MRTの口コミ評判は?転職成功につながるポイントや豊富な会員コンテンツなど徹底解説

MRTの口コミ評判はどうなんだろう…

会員になるとどのような特典があるんだろうか?

MRTを実際に利用する前に口コミ評判が気になりますよね。

MRTはスポット求人がメインの医師転職サイトです。

そんなMRTの評判やメリット・デメリット、特徴などが気になっている方も多いでしょう。

そこでMRTに寄せられた数多くの口コミ評判から調査すると以下のようなメリット・デメリットがあります。

ドクターキャストをおすすめする医師の特徴
・スポット・非常勤求人を探している人
・収入が激減して困っている人
・結婚や出産で今まで通り常勤で働けなくなった人
・スキルアップを目指したい人
良い口コミ評判・メリット悪い口コミ評判・デメリット
・柔軟な働き方ができる
・実績が豊富
・24時間365日対応
・専任のコンサルタントがいない
・特定の求人案件が閲覧できなくなる

さらに本記事ではMRTの口コミ評判から分かった医師転職の成功率を上げるコツについても解説していきます。

MRTにこれから登録を考えている人や、興味を持っている人はぜひ最後までご覧ください。

おすすめの医師転職サイト4選
医師_おすすめ_転職サイト_エムスリーキャリア
エムスリーキャリアの公式サイト

エムスリーキャリアの登録はこちら
公開求人数37,157件
総合評価★★★★★ 4.9
【年収やスキルアップしたい医師におすすめ】
・転職希望医師の登録実績No.1
・年収など労働条件の交渉力が高い
・非公開求人数も多数掲載
>>>エムスリーキャリアエージェントの詳細
医師_おすすめ_転職サイト_マイナビDOCTOR
マイナビDOCTOR
マイナビDOCTORの公式サイト

マイナビDOCTORの登録はこちら 
公開求人数36,250件
総合評価★★★★★ 4.8
【常勤希望の医師におすすめ】
・他社にはない非公開求人が豊富
・大手人材会社のマイナビが運営
・医療機関の取引先は20,000件以上
>>>マイナビDOCTORの詳細
医師_おすすめ_転職サイト_医師転職ドットコム
医師転職ドットコムの公式サイト

医師転職ドットコムの登録はこちら
公開求人数39,803件
総合評価★★★★★ 4.8
【幅広い選択肢が欲しい医師におすすめ】
・医師転職支援50,000名以上の実績
・満足度93.4%と対応の丁寧さに定評あり
・業界最大級の求人数
>>>医師転職ドットコムの詳細
医師_転職サイト_民間医局_ロゴ
民間医局の公式サイト

民間医局の登録はこちら
公開求人数22,659件
総合評価★★★★★ 4.6
【非常勤・スポット希望の医師におすすめ】
・医療機関との調整から交渉まで代行
・UターンやIターン転職にも強い
・あなたの希望に最適な求人を提案
>>>民間医局の詳細

MRTとは?会社基本情報

MRT_評判_会社基本情報

*以下の表は横にスクロールできます。

会社名MRT株式会社 (英文表記 MRT Inc.)
所在地東京本社 〒150-0041東京都渋谷区神南1-18-2 フレーム神南坂3階
道玄坂オフィス 〒150-0043東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル2階
名古屋営業所 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅5-28-1名駅イーストビル9F
大阪支社 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビル7階
福岡営業所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-14-2 福岡証券ビル7階
設立年月日2000年1月26日
代表取締役社長小川 智也(医師)
事業内容医療情報のプラットフォームの提供
1. 医師及び看護師等の職業紹介
2. 医療機関の開設及び運営のコンサルティング
3. 医師が発信するオウンドメディアの運営
4. 医局向けグループウェアの運営 5. 遠隔診療・健康相談サービスの運営
許認可等厚生労働大臣許可番号 13-ユ-010403 派13-309370

MRTとは、MRT株式会社が運営している、医師向けの転職サービスです。

また、MRTは以下のようなサービスで医師を支援しています。

医師へのサービス
  • 特に“非常勤”を得意とする医師人材紹介サービス「Gaikin」
  • 全国約8,000の医療機関と連携する医師転職サポートサービス「career」
  • 日本初の遠隔診断・健康相談アプリ「Poket Doctor」
  • 管理業務の効率化を実現する医局向けグループウェア「ネット医局」
  • 医療機関専用安否確認サービス「FAST CALL」

口コミ評判を支えるMRTの特徴

MRT_評判_特徴

ここからはMRTの特徴をご紹介します。

そんなMRTですが、以下のような特徴があります。

まずはMRTの特徴についてみていきましょう。

会員限定コンテンツがある

MRTでは、求人を紹介するだけではなく、会員限定のコンテンツを多数ご用意しています。

会員特典
  • MRTポイント
  • RIZAP割引(ライザップ)
  • 税理士紹介サービス
  • 医師賠償責任保険
  • その他お得なキャンペーン

ポイントシステムは、実際にMRTに会員登録をして、アルバイトで勤務したり、医師のご友人をご紹介することで貯めることができます。

溜まったポイントは、お得なプレゼントと交換することが可能です。

MRT会員医師限定でRIZAP株式会社/RIZAP ENGLISH株式会社を通して、RIZAPのプログラムを割引価格で受けることができます。

また、MRT会員医師限定で弁護士ドットコム株式会社を通して無料で税理士を紹介していますので、節税のサポートなども可能です。

このように、MRTを利用するだけで、たくさんの会員限定コンテンツが無料で利用できます。

その他、MRT会員医師限定で保険代理店 株式会社パイオニアを通して医師賠償責任保険も提供可能です。

割引プラン

医師賠償責任保険 20%適用
傷害補償・所得補償・団体長期障害所得補償・がん補償・医療補償・介護補償 5%適用

スポット・アルバイト求人が他社より多い

MRTはスポット・アルバイト求人が他社よりも多いという特徴があります。

求人数だけをみると、スポット・アルバイト求人だけでも2022年9月現在7,091件の求人があり、特にスポット求人が占める割合が高い点が特徴です。

スポット・アルバイト求人が多いということもあり、好条件で自分にあった求人を見つけることができます。

MRTでは、以下のような求人が実際に公開されています。

*以下の表は横にスクロールできます。

勤務日勤務時間勤務地募集要項給与交通費勤務形態施設種別
2022/02/03(木)13:00-17:00奈良県生駒市一般内科・外来・有熱(発熱外来)内科/コロナ等の感染者みる可能性あり ※その他の対応は無く、発熱外来メイン一回 4.8万円給与と一緒に振込(上限あり)10000円午後一般病院
勤務日勤務時間勤務地募集要項給与交通費勤務形態施設種別
2022/02/03(木)13:00-17:00神奈川県川崎市幸区耳鼻咽喉科・往診・訪問診療一回 4.5万円給与と一緒に振込(上限あり)5000円要問合せクリニック
勤務日勤務時間勤務地募集要項給与交通費勤務形態施設種別
2022/02/03(木)13:00-18:00埼玉県さいたま市一般内科・予防接種・外来・中学生以上の内科外来(一般内科診療・コロナワクチン接種)【新型コロナウイルスワクチン接種】一回 5.0万円給与と一緒に振込(上限あり)5000円午後クリニック
勤務日勤務時間勤務地募集科目給与交通費勤務形態施設種別
2022/02/03(木)13:00-21:00東京都豊島区美容皮膚科・医療脱毛・マニュアルに沿ってカウンセリングをしていただきます一回 9.0万円交通費込み終日クリニック
勤務日勤務時間勤務地募集科目給与交通費勤務形態施設種別
2022/02/03(木)14:00-17:30東京都葛飾区一般内科・救急対応・外来・発熱対応一回 3.5万円交通費込み午後クリニック

出典:MRT公式

開業支援サービスもある

MRTには開業支援サービスがあります。

先ほども少し紹介した通り、医師の医院開業を戦略的にサポートしてくれます。

医師開業に関するコラムや開業医師インタビュー、医師開業物件のご紹介など、開業を検討されている医師向けの医院開業をサポートしてくれます。

これから開業しようと思っている人にはとても嬉しいサービスと言えるでしょう。

新規開業・継承物件・医療モールなどの様々な開業形態をあなたの要望に合わせて提案してくれます。

MRTの口コミ評判から分かったデメリット

MRT_評判_口コミ評判デメリット


続いて、MRTの口コミ評判から分かったデメリットについて紹介していきます。

MRTのデメリットは以下の通りです。

それでは、一つひとつ解説していきます。

専任コンサルタントがいない

MRTの口コミをみてみると、コンサルタントがいない点が悪い評判の一つです。

(20代/男性)

専任のコンサルタントがいないのがデメリットだと思います。忙しい仕事なので、仕事をしながら転職活動をすすめるのは厳しいです。コンサルタントがいればもっと効率よく進むのに、といつも思ってしまいます。

実際に転職をする場合、専任のコンサルタントがいないと詳しい詳細や非公開の求人を紹介してもらえない可能性があります。

MRTの利用者は問い合わせからサポートを受けることは可能ですが、気軽に相談できるコンサルタントがいないです。

専任のコンサルタントがいるかいないかで、転職活動の進み具合も変わってくるので、MRTのデメリットと言えます。

初めて転職活動をする人や、なかなか転職が上手くいかない人はMRTと他の類似サービスを併用して利用すると良いでしょう。

特定の求人案件が閲覧できなくなる

特定の求人案件が閲覧できなくなることもMRTのデメリットです。

(30代/女性)

一度働いたことのある病院での求人が、ある時から見れなくなったのなんで??MRTに登録している友達には求人が届いているのに、、、私だけに届かないようされているような気がします。

医療機関によっては、利用者の働きぶりや相性などで次回以降断りを入れるケーズがあるため、閲覧できなくなる可能性があります。

MRTの口コミ評判から分かったメリット

MRT_評判_口コミ評判メリット


続いて、MRTの口コミ評判から分かったメリットを紹介します。

MRTのメリットは以下3点です。

MRTの口コミ評判から分かったメリット

それでは、それぞれ詳しくみていきましょう!

柔軟な働き方ができる

MRTでは、アルバイト・スポット、定期非常勤・常勤/転職などの様々な働き方ができるのがメリットです。

(30代/女性)

子育てをしながら働きたいと思い、MRTに登録したら、想像以上にアルバイト・スポット求人が多くてびっくりしました!柔軟な働き方ができるので、育児等必要な女性にはMRTはおすすめです。

特にアルバイト・スポットの求人が多く、自分の生活スタイルなどに合わせて柔軟な働き方ができます。

柔軟な働き方ができる希望例
  • 子育てと仕事を両立させたい
  • 休日をしっかり取りたい
  • たくさんの経験を積みたい
  • 専門医以外の仕事をしたい

アルバイト・スポットは常勤とは異なり、柔軟な働き方ができるため、事情があって常勤で働けなくなった人でも安心して柔軟に働くことが可能です。

医師転職をする人の中には、結婚や出産を経て生活スタイルが変わり、転職を考える人も多いでしょう。

そのような人には特におすすめのサービスと言えます。

ちなみに、MRTでは以下のような診察項目の求人に応募できます。

MRTの対応科目

一般内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・糖尿病内科・腎臓内科・血液内科・神経内科・老年内科・腫瘍内科・心療内科・総合診療科・一般外科・消化器外科・呼吸器外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・乳腺外科・心臓外科・心臓血管外科・小児外科・美容外科・放射線科・泌尿器科・救命救急科・眼科・産科・麻酔科・小児科・精神科・美容皮膚科 婦人科・耳鼻咽喉科・皮膚科・法医科・リハビリテーション科・リウマチ科・膠原病科・病理科・病理診断科・臨床検査科

実績が豊富

MRTの転職サービスでは、多くの実績が豊富です。

(40代/女性)

実際に転職サイトを選ぶ基準として、実績が一番大事だと思います。そんな中で、MRTは実際の転職成功者の体験談を掲載しているので、実績があるのがわかります。

MRTの公式サイト内の「アルバイト体験談」では「MRTを利用してよかった!」「スキルアップができた!」などの体験談が豊富です。

一部MRTサイト内の体験談をいくつか紹介します。

【20代男性】収入が上がるのは、やはり嬉しいです。初めての病院に行くときは場所も分からず不安なので、診療開始時間のけっこう前に行くことも多かったです。しかし、慣れれば時間単価も相対的に上がるので、効率が良いです。また個人的には、住んでいるところから比較的近い場所を選ぶようにしています。友人のなかには、地方のほうに遠征(2連続当直)して稼いでくる猛者もいました。あとは色々な病院を見ることができるので、カルテのシステムや事務系の優秀さなど比較でき、客観的に自分の病院をみることもできるようになります。

出典:MRT公式

【30代女性】自分の希望する日程にあわせて勤務が可能になったことで、子育ても両立可能となりました。またスポット勤務だと主治医としてベッドをもたなくなったので、休日もとれるようになりました(それまではほぼ毎日病院に通っていました)。

出典:MRT公式

【50代女性】
時間に融通が効くのがありがたかったです。始まる時間と終わる時間がわかるし、計画を立てやすいです。緊急で呼ばれることもなかったので、安心して仕事をすることができました。アルバイトの働き方がなければ、ずっと家にこもっていたかもしれません。

出典:MRT公式

【50代女性】
時間に融通が効くのがありがたかったです。始まる時間と終わる時間がわかるし、計画を立てやすいです。緊急で呼ばれることもなかったので、安心して仕事をすることができました。アルバイトの働き方がなければ、ずっと家にこもっていたかもしれません。

出典:MRT公式

【60代男性】
予定通り、自分が本来やろうとしていた”何でも屋”的な医療現場での役割を実践できていることと、それに見合った報酬が得られ、趣味の部分に時間を割いたり、ゆったりとした生活を工夫できたりしている。今のところはやってよかったという実感になっている。

出典:MRT公式

24時間365日対応

MRTは24時間365日体制でサポートしくれるのもメリットです。

(50代/男性)

他のサービスだと受付時間が18時までなので、仕事をしながらでは利用できませんでした。しかし、MRTは24時間対応可能なので、自分の都合よく転職活動を進めることができます。

L

現在医療現場で働いている人は夜勤や日勤などは複雑で、なかなか転職サービスを利用できなくて困っている人も多いでしょう。

しかし、MRTは24時間365日サポートを徹底していますので、朝方でも深夜でも、いつ問い合わせしてもサポートを受けることが可能です。

MRTの口コミ評判から判明した向いている人・向かない人

MRT_評判_向いている人・向かない人

MRTが向いている人と向かない人は以下になります。

*以下の表は横にスクロールできます。

向いている人向かない人
スポット・非常勤求人を探している人
収入が激減して困っている人
結婚や出産で今まで通り常勤で働けなくなった人
スキルアップを目指したい人
コンサルタントから直接サポートを受けたい人
年収交渉や労働条件の交渉などに対応してくれるサービスを探している人
常勤で転職を探している人

向いている人に一つでも当てはまる方は、ぜひMRTを利用してみてください。

一方で向かない人に当てはまる方は、他の医師転職サイトの利用がおすすめです。

本記事にて、MRTと併用できるおすすめの転職サイトをご紹介しておりますので、参考にしてください。

MRTの利用方法

MRT_評判_利用方法


ここからは、MRTの利用方法について、手順に沿ってご紹介します。

MRTを利用する際は、以下の手順に沿って利用します。

それでは、早速みていきましょう!

会員登録

MRTを利用する際は、まずは公式サイトから会員登録をする必要があります。

公式サイトを開き、「会員登録」から新規登録申し込みをします。

会員登録をクリックすると、入力画面に表示されるため、画面の指示に従って以下の会員情報を入力しましょう。

入力事項
  • お名前
  • フリガナ
  • 生年月日
  • 性別
  • 郵便番号
  • 市町村区
  • 携帯電話番号
  • メールアドレス
  • 医師免許・取得年
  • 出身大学
  • 希望条件

これらを入力し、利用規約に同意して進めると、会員登録完了です。

希望条件では以下の科目の中から複数選択可能です。

選べる科目

一般内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・糖尿病内科・腎臓内科・血液内科・神経内科・老年内科・腫瘍内科・心療内科・総合診療科・一般外科・消化器外科・呼吸器外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・乳腺外科・心臓外科・心臓血管外科・小児外科・美容外科・放射線科・泌尿器科・救命救急科・眼科・産科・麻酔科・小児科・精神科・美容皮膚科 婦人科・耳鼻咽喉科・皮膚科・法医科・リハビリテーション科・リウマチ科・膠原病科・病理科・病理診断科・臨床検査科

仮登録が完了すると、ログインIDとパスワードが登録したメールアドレスに送られてきますので、このIDとパスワードを「利用者用ログイン画面」で入力してください。

仮登録が完了するとMRTから登録した電話番号に電話がかかってきます。

この電話では、求人マッチングのためのヒアリングが行われますので、あなたが希望する条件などの要望を詳しく伝えましょう。

登録書類の提出

次に、MRTから郵送で本登録に必要な書類の提出用封筒が届きます。

登録書類は医師免許証・写真付き身分証明証などの証明証を提出します。

早めに求人に応募したいのであれば、速やかに本登録を進めましょう!

注意

この登録書類を提出しないと、求人を閲覧することはできますが、求人に応募することはできません。

求人紹介&応募

仮登録が終えた時点でMRTで掲載されている求人を閲覧できます。

また、2万件以上ある求人の中から、自分で探すのが面倒な人や、時間がない人は自分に合った求人を紹介してもらうことも可能です。

登録の際にかかってくる電話にて、自分の希望する条件を伝えておけば、スムーズに自分に合う求人を見つけられます。

MRTの口コミ評判から転職成功率を上げる5つのコツ

MRT_評判_転職成功率上げるコツ

続いて、MRTで転職成功率を上げるコツを5つ紹介します。

MRTで転職成功率を上げるコツは以下5つです。

それでは、それぞれ詳しくみていきましょう。

会員限定コンテンツを活用する

まず、1つ目のコツは、会員限定コンテンツを活用することです。

先程も紹介した通り、MRTは会員限定コンテンツが豊富です。

転職体験談や転職に役立つコンテンツなどもありますので、それらを活用しましょう。

自分の希望条件はしっかり伝える

自分の希望条件をしっかり伝えることもMRTで転職成功率を上げるコツの一つです。

仮登録後にかかってくる電話にてヒアリングを行うため、その時点で自分の希望する条件を伝えることで、その後の求人紹介で役に立ちます。

希望条件を伝える際、「こえは言い過ぎかな?」「引かれたらどうしよう」と考えてしまう人もいらっしゃると思います。

ですが、希望条件はあくまでも自分の希望ですので、勤務地や給与、環境、時間など、自分が職場に求める条件をしっかり伝えてください。

また、電話では言えなかったことでも、問い合わせでゆっくり考えながら希望条件を伝えることも可能です。

そのため、電話が苦手な人や人見知りしてしまう人は、メールで問い合わせることも可能です。

転職可能時期は最短で答える

転職可能時期は最短で答えることもポイントの一つです。

転職サイトに登録すると、「いつから働けますか?」などの転職可能時期を聞かれることがあります。

この質問の意図はあなたの転職への意欲が高いかどうかを確認しているのです。

転職可能時期が曖昧だったり、半年以上先の場合は意欲が低いと感じられ、サポートをなかなか受けることができないこともあります。

基本的に企業が中途採用を行う理由は、人員の不足により、すぐに働ける人がほしい!という場合がほとんどです。

そのため、「いつから働けますか?」などと聞かれた場合は、具体的に内定が決まった際に転職可能磁器の最短日を伝えましょう。

しかし、最短で答えるのが良いからといって、ここで嘘をついてしまうと、後々トラブルになってしまうこともあります。

嘘は付かずに正直に伝えるようにしてください。

転職エージェントと併用する

転職エージェントは「一つしか登録してはいけない」と間違った認識を持つ人も多いですが、医師は複数の転職エージェントに登録可能です。

先ほども紹介した通り、MRTでは専任のコンサルタントがいないため、基本的には自分一人で進めていく必要があります。

しかし、転職エージェントであれば専任のコンサルタントによる直接的なサポートを受けられるため、併用することをおすすめします。

また、エージェントごとに得意分野や力に差がありますので、複数のエージェントに登録することがポイントです。

他の転職サイトも利用する

MRTで転職成功率を上げるためには、他の転職サイトも利用することがコツです。

MRTはスポット・アルバイトに強みがありますが、他の転職サイトよりも多いというだけで、全ての求人がMRTに掲載されているわけではありません。

自分の条件に合う職場を見つけるためには、より多くの求人を比較して、よりよい求人を選ぶことが大切です。

また、転職サイトは1つのサイトしか利用してはいけないというルールもありませんので、他の転職サイトも利用してみてください。

次章にて、MRTと併用におすすめの転職サイトをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

MRTと併用おすすめの転職サイト3選

MRT_評判_併用おすすめ転職サイト

では、ここからはMRTと併用におすすめの転職サイトを3つ紹介します。

MRTと併用におすすめの転職サイトは以下の通りです。

MRTと併用おすすめの転職サイト

それでは、それぞれMRTとの比較も踏まえて紹介していきます。

マイナビDOCTORは年収2,000万円、直近少なめの常勤求人、日給12万円、外来、健診などの非常勤求人などの好条件の求人が豊富にある転職サイトです。

マイナビDOCTORの特徴
  • 大手企業が運営
  • 独占非公開求人が豊富
  • サポートの充実

マイナビDOCTORは大手企業であるマイナビが運営しており、様々な大手企業との太いパイプがあります。

そのため、常勤勤務や非常勤勤務、スポット・アルバイトの求人だけではなく、他の転職サイトよりも産業医の求人が多い点が特徴です。

大手だからこその安心感があり、初めて転職を希望する人にもおすすめの転職サイトです。

また、マイナビDOCTORでは独占している好条件の非公開求人が豊富です。

年収2,000万円、直近少なめの常勤求人、日給12万円など、あなたの条件にあった求人が見つかることでしょう。

キャリアプランナーが自ら医療機関に足を運び、自分の目で直接見たからこそ言える情報を伝えてくれます。

ですので、ただ求人を見ただけでは分からない企業の内部状況なども事前に確認できます。

さらに、マイナビDOCTORでは以下のサポートが充実しています。

MEMO

完全無料&プライバシーマーク取得企業安心の転職支援サービス
先生専任のキャリアパートナーが転職活動を全面サポート
信頼の実績のマイナビブランド

「完全無料&プライバシーマーク取得企業安心の転職支援サービス」は、完全無料で厚生労働省から認可を受けた転職・就職支援サービスということもあり、安心して利用できます。

「先生専任のキャリアパートナーが転職活動を全面サポート」は希望する医療機関へ病院の見学・面接日時の調整などを先生に代わって行います。

また、直接企業に伝えづらいことでも、マイナビキャリアパートナーが間に入るため、納得の行く転職が可能です。

「信頼の実績のマイナビブランド」はその名前の通り、人材サービス40年の信頼と実績があるサイトを提供しています。

「担当の方から「何院か候補を出しますので、じっくりとご検討ください」なんて言われましたが、失礼ながら、正直それほど期待していませんでした。都心部ならまだしも山形にそれほどネットワークがあるとも思っていませんでしたから。そうしたら次から次へと条件に合う病院を提示されて……。結局、自分の通いやすさと、以前と同じ循環器内科医師を探している病院があると聞いて、すぐにそこに決めてしまいました。市内にある総合病院の循環器内科です。驚いたことに、横浜の大学病院時代は約1500万円だった年収が、1800万円にまでアップしていたことです。」

出典:マイナビDOCTOR公式

「横浜市内を中心に2件、お隣の川崎市から2件ほど候補を出していただきましたが、私の言う「肩慣らし」とか「助走期間」なんて、一瞬誤解を招きそうな言葉の意味をキチンと理解して下さった院長先生の気さくなお人柄と、院内設備の清潔さに惹かれて、このクリニックを選ばしていただきました。給与は「1コマ=4万5000円」にしていただいたので、週にして13万5000円、年収にして約700万円になります。」

出典:マイナビDOCTOR公式

*以下の表は横にスクロールできます。

 マイナビDOCTORMRT
公開求人数20,000件以上約12,000件
費用無料無料
対象エリア全国全国
主な求人職種常勤・非常勤・アルバイト/スポット常勤・非常勤・アルバイト/スポット
対応施設医療施設、介護施設、クリニック、法人企業など不明
コンサルタント機能ありなし
主なサービス・求人検索
・求人紹介
・忙しい先生に代わって医療機関との交渉を代行
・先生専任のキャリアパートナー
・他社にはない非公開求人情報
・求人検索
・求人紹介
・会員限定コンテンツ
・開業支援のサービス
マイナビドクター 

>>>マイナビDOCTOR公式はこちら<<<

エムスリーキャリアの特徴
  • 転職希望医師の登録実績NO.1
  • 圧倒的な求人数・求人情報量
  • 非公開求人の質が高い

エムスリーキャリアは転職希望医師の登録実績10年連続1位の実績を持つ転職エージェントです。

エムスリーキャリアは業界の中でも知名度が高く、利用者も多いため、転職先の選択肢が広がるという特徴があります。

いくつもの成功パターンや実績があるからこそのアドバイスをくれるため、転職活動を有利に進めることも可能です。

また、エムスリーキャリアは入職するための引越し代や研究費などのお金に関する希望もあなたの代わりにコンサルタントが代わりに交渉してくれます。

エムスリーキャリアは特に産業医の紹介にも対応しており、強みを持っていることから、MRTとの併用におすすめです。

それまで勤務していた病院に大きな体制変更があり、急遽、転職活動を行わなければなりませんでした。正直、多少の不安は抱えておりましたが<WEBサイトから登録したところすぐに担当コンサルタントの方から連絡がありました。電話面談後に希望条件にあった病院を3件提案していただき3件とも面接に伺って、そのうちの1件に決めました。提案していただいた案件も他社からは提示されていない病院が多くエムスリーキャリアを利用しようと思うきっかけになりました。面接日程の調整、条件交渉なども全てお任せし、本当にスムーズに次の職場が見つかりました。少し焦っていることもあり、素早い対応で話がまとまったことに感謝しております。本当にありがとうございました。 

出典:エムスリーキャリア公式

 4月から関東の病院に転職することになりました。新しい勤務先の研究日が決まったので常勤でお世話になったエムスリーキャリアさんに非常勤のことも相談。新しい常勤先の状況もご理解いただけたので希望にマッチした案件をスムーズに提案してもらえました。また、事前の面接日程などについても調整してくれたので、部屋探し+非常勤の面接を効率よく行うことができました。非常勤先も大変環境が良く、楽しい勤務をしています。ありがとうございました! 

出典:エムスリーキャリア公式

*以下の表は横にスクロールできます。

 エムスリーキャリアMRT
公開求人数約13,000件以上約12,000件
費用無料無料
対象エリア全国全国
主な求人職種常勤・非常勤・アルバイト/スポット常勤・非常勤・アルバイト/スポット
対応施設一般病院・療養病院・精神病院・ケアミックス・クリニック・老健・健診センター・その他不明
コンサルタント機能ありなし
主なサービス・自分の希望に合った求人の提案
・幅の広い求人の提案
・細かい条件での検索が可能
・転職のご相談も可能
・求人検索
・求人紹介
・会員限定コンテンツ
・開業支援のサービス

>>>エムスリーキャリアの公式サイトはこちら<<<

民間医局は全国の拠点に在籍するエージェントがあなたにあった転職支援してくれる転職サイトです。

民間医局の特徴
  • 医師転職を転職サポート
  • 保険がお得
  • 女性に強い

民間医局に登録すると、担当エージェントがあなたの希望に合った求人を紹介してくれます。

その他、条件交渉、手続きの多くを代行・補完してくれるのです

オーダーメイド求人のご提案から入職後のフォローまで、先生の転職・アルバイト探しを徹底サポートしてくれるため、はじめて転職活動をする人も安心です。

また、あなたの代わりに面接・病院見学の日程や勤務条件や給与交渉などもしてくれるため、忙しい人でもスムーズに転職活動を進めることができます。

二つ目の特徴は、様々な保険がお得に利用できる点です。

民間医局に登録すると、様々な保険をお得に利用できます。

民間医局の保険は以下になります。

MEMO

医師賠償責任保険:医療行為が原因となって患者の身体に障害を与え、法律上の損害賠償責任を負う場合に、ドクターの被る損害について保険金をお支払いする、賠償責任保険
開業医向け賠償責任保険:開業された先生や医療法人が負う、医療上の事故と医療施設の事故に対する損害賠償責任を補償する総合的な保険
団体長期障害所得補償保険:病気やケガが原因で「医師として」働けなくなった時、万が一復職が困難になった時、 ご自身やご家族の生活をサポートする、民間医局会員専用に設定された、会員限定(団体割引 15% 適用)のオリジナル補償
医師の生活安心保険:ケガや病気での入院・手術の費用や、他人にケガを負わせてしまった時の賠償金、親の介護費用など、日常生活における万一の際の「支出」に備える保険
三井ダイレクト損保の自動車保険:万が一の事故や車両トラブルの際のサポート

三つ目の特徴が、女性に強い点です。

民間医局は女性医師が結婚や出産後などの職場復帰、家庭と仕事が両立しやすい求人が豊富です。

また、託児施設あり求人や社会保険の適用など労働条件などもあり、民間医局会員を対象とした育児サポートが充実しています。

「求人のポジティブな面だけでなく、ネガティブなこともすべて教えてくれたので、しっかり考えて決断することができました。また、民間医局が間に入ってくれたおかげで、きっちり契約書を取り交わすことができ、安心して働けています。」

出典:民間医局公式

「一流のアスリートたちがエージェントを雇うのと同じで、病院側との交渉をビジネスとして進められる点でしょう。給与などの勤務条件は、自分だけだと希望を言いづらいものです。エージェントがさまざまな医局・病院の給与水準を教えてくれたうえ、転職先との間に入って条件交渉もしてくれたので助かりました。実は民間医局に登録する際には、「人材紹介会社に頼って大丈夫だろうか」という漠然とした不安がありました。しかし自分のコネで探そうとすると、どうしても大学医局とつながりのあるところになってしまいます。転職先は医局とは無関係のところにしたかったので、「自分で探すよりはいいかな」という程度の気持ちで登録しました。予想に反して、すぐに専任エージェントの方から連絡があり、直接会って自分の希望を伝えることができたので良かったです。」

出典:民間医局公式

「民間医局を知る前は、大学医局に属していないとなかなか良い病院に勤務できないと感じていました。ただし、行きたい病院を自分で選ぶことは難しいわけですが。実際に民間医局を利用してみたら、自分が目指す医療のために必要なスキル習得や資格取得が可能な病院を紹介してくれますし、自分で納得のいく病院を選べる。結果として、医師としてのスキルアップと収入アップを果たせました。最終的には医師自身の実力が鍵を握っていますが、大学医局の壁を超えたところで、スキルアップ、収入アップのチャンスを与えてくれるところが民間医局だと思いますね。」

出典:民間医局公式

*以下の表は横にスクロールできます。

 民間医局MRT
公開求人数24,000件以上約12,000件
費用無料無料
対象エリア全国全国
主な求人職種常勤・非常勤・アルバイト/スポット常勤・非常勤・アルバイト/スポット
対応施設医療施設、介護施設、クリニック、法人企業など不明
コンサルタント機能ありなし
主なサービス・求人検索
・求人紹介
・保険
・転職エージェントサービス
・女性医師サポート
・福利厚生サービス
・求人検索
・求人紹介
・会員限定コンテンツ
・開業支援のサービス

>>>民間医局の公式サイトはこちら<<<

MRTに関するよくある質問

MRT_評判_よくある質問

最後に、MRTに関するよくある質問に回答していきます。

以下4つの質問に回答していきますので、参考にしてください。

それでは一つひとつ確認していきましょう。

希望する病院の見学はできますか?

MRTでは望する病院の見学をすることは可能です。

自分の気になる求人や企業がありましたら、専任スタッフに伝えることで見学できます。

転職を考えている段階で利用できますか?

転職を考えている段階でも利用できます。

MRTに登録したからといって、必ず転職しなければいけないということもありませんし、他の転職サイトで転職をしてはいけないという決まりもありません。

「転職しようかな?」「転職しようか迷っている」という段階でも利用可能です。

費用はなぜかからないのですか?

MRTは求職者ではなく、企業から掲載費などの報酬を受け取っているため、費用はかかりません。

MRTを利用する場合、医師会員(求職者)様のご利用は無料です。会員登録からご入職に至るまで、費用は一切発生いたしません。

医師が転職をする時期は年度の区切りや異動・人事評価などがある時期に転職をする人が増えます。

そのため、4月、1月、10月などはおすすめの転職時期になります。

すぐに求人紹介は可能ですか?

MRTは24時間365日営業しておりますので、最短当日の求人もご紹介可能です。

まずは新規会員登録を行っていただき、登録後に必要書類をお送りください。

常勤先があっても利用は可能ですか?

常勤先があっても利用可能です。

在職中の方にも多くご登録、ご利用できます。

秘密は厳守いたしますので、安心してご利用ください。

ご不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

個別に求人を探してもらうことは可能ですか?

個別に求人を探すことも可能です。

ご希望の条件をお伝えください。

MRT評判のまとめ

MRT_評判_まとめ


ここまで、MRTの評判やメリット・デメリット、特徴などを解説してきました。

MRTはスポット・アルバイトの求人に強く、これから転職を考えている人にはおすすめの転職サイトです。

少しでも気になる人は、ぜひMRTに登録してみてください。

他にも医師転職サイトが気になる方はこちらの記事も参考になりますので、ぜひご覧ください

リクルートドクターズキャリアの評判は悪い?医師150名の口コミから見るメリット・デメリットを解説 医師転職ドットコムの評判は悪い?医師300名の口コミから注意点やメリットをご紹介