高いステータス性と豪華サービスが大人気の「アメリカンエキスプレス」。
アメリカンエキスプレスが独自で発行しているアメックスカードは、多くの人から愛されています。
そんなアメックスカードですが、ステータスが高く審査が厳しいイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか?
そこで今回は、アメックスカードの審査について徹底解説していきます。
審査基準や審査時間などについて触れていくので、ぜひ参考にしてください。


目次
【2022年最新】アメックスカードは全部で4種類!ランク別に紹介
アメックスカードはアメリカンエキスプレスが独自で発行しているプロパーカードと、他会社との提携クレジットカードの2種類があります。
中でも人気なのはプロパーカードで、クレジットカードのランクごとに全4種類が用意されています。
- アメリカン・エキスプレス・カード
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
- アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード
それぞれの特徴について以下で詳しく解説していきます。
アメックスのスタンダードカード「アメックスグリーン」

年会費:13200円(税込)
還元率:1.0%
発行日数:最短3営業日
申込条件:20歳以上

- 一般カードを超えた充実のサービス
- 空港ラウンジサービスが付帯
- アメックスならではの優待
アメックスグリーンの概要
アメリカン・エキスプレス・カードは最高峰のステータスカード「アメックスセンチュリオン」を目指せるプロパーカードです。
年会費は13200円(税込)と一般カードにしては高額ですが、サービス内容はゴールドカードと同等またはそれ以上のものとなっています。
アメックスゴールドに比べると審査難易度も低いので、ゴールドカードの審査が不安な方におすすめのクレジットカードです。

アメックスグリーンの口コミ
30代/男性/会社員

アメックスグリーンの口コミ
30代/女性/会社員
口コミの通り、アメックスグリーンの還元率は標準的です。よりお得にポイントを貯めたい方は、高還元なクレジットカードも検討しましょう。
一番人気のステータスカード「アメックスゴールド」
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

年会費:31900円(税込)
還元率:1.0%
発行日数:最短3営業日
申込条件:20歳以上

- 抜群のステータス性
- プラチナ級の充実したサービス内容
- 最高1億円の海外旅行保険
アメックスゴールドの概要
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、アメックスカードの中でも最も有名で人気なカードです。
海外旅行傷害保険が最高1億円まで補償されたり、スマホの破損も補償されるなど、デザインのかっこよさだけでなくサービスも充実しています。
また、一般的にプラチナカードの特典であるプライオリティ・パス無料が含まれているおすすめのゴールドカードです。

アメックスゴールドの口コミ
30代/男性/会社員
昔、かなり審査が厳しかったのでステータスの1枚と尊重されていたゴールドカード。
ネットではモテるクレジットカードとも言われ、レジでカードを出すと驚かれるのが嬉しいです。

アメックスゴールドの口コミ
40代/男性/会社員
ただ、利用頻度がどんどん減っているので、次回更新は悩んでいます。
ゴールド帯と考えると年会費は高いです。
メタル製の特別な1枚「アメックスプラチナ」

年会費:143000円(税込)
還元率:1.0%
発行日数:約1週間
申込条件:20歳以上

- トップクラスのステータス性
- 家族カードが4枚まで無料
- 日常から旅行まで幅広くサポート
アメックスプラチナの概要
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードは、高級ホテルの上級会員向けのサービスが受けられる、かっこよさとステータスの高さを両立したプラチナカードです。
アーリーチェックインやレイトチェックアウト、部屋のアップグレード、朝食無料など、ホテルの滞在をより満喫できます。
また、カード更新で1年に1回国内の対象ホテル一泊分が無料になる特典もあるので、ホテルに宿泊することが多い方に最適。
さらに、年会費3,300円のメンバーシップ・リワードに無料で参加でき、ボーナスポイントプログラム加入で100円につき3ポイント付与されるなど、高還元率なプラチナカードとしても使えます。

アメックスプラチナの口コミ
50代/男性/会社員
どんだけお世話になったか、これだけで年会費以上助かっている。年に数回特定店舗で30%キャッシュバックなどあるので年会費の4分の1くらい元を取れる。

アメックスプラチナの口コミ
40代/男性/会社員
もともと、あまり航空機を使わない 旅行に行かない 予約して少し良い食事をしない と言う方は活かせないカードだと思います。
選ばれた人しか持てない最高級カード「アメックスセンチュリオン」

年会費:385000円(税込)
還元率:1.0%
発行日数:記載なし
申込条件:招待制

- クレジットカードの中でも最高峰のステータス性
- 詳細情報が記載されていない謎に包まれたカード
- 年会費と入会金合わせて93.5万円
アメックスセンチュリオンの概要
アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カードはブラックカードの中で最もステータスが高いと言われているカードです。
そのため入手は非常に困難で、年会費と入会金だけでなんと約100万円かかります。
サービスや保険内容は明らかにされておらず、入会者のみ知ることができる謎に包まれたカードとなっています。
こちらのカードのワンランク下である「アメックスプラチナ」も審査が非常に厳しいので、まずは「アメックスゴールド」から始めるのがおすすめです。
アメックスカードの3つの審査基準とは?
アメックスカードの審査基準として挙げられるのは以下の3点です。
- 年齢が20歳以上で安定した収入がある
- 職業や役職によって優遇がある可能性が高い
- ブラックリスト入りしていない
それぞれについて以下で詳しく見ていきましょう。
年齢が20歳以上で安定した収入がある
アメックスセンチュリオンを除くアメックスカードの申し込み対象は、「満20歳以上で安定継続収入のある方」です。
クレジットカードを作れる年齢は原則18歳以上からですが、アメックスカードは20歳以上でないと作れない点に注意しましょう。
そのため、20歳未満の方は学生におすすめのクレジットカードからアメックスの提携カードを選ぶ必要があります。
なお、安定継続収入の目安については詳しく記載されておらず、ランクによって収入の基準も異なります。
\アメックスのスタンダードカード!/
職業や役職によって優遇がある可能性が高い
アメックスカードは20歳以上であれば申し込み可能と記述しましたが、学生・パート・アルバイトの方は申し込むことができません。
アメックスカードを申し込める職業は以下の通りですので、ご自身が当てはまるかどうか確認しておきましょう。
- 役員・経営者(自営含む)
- 会社員(管理職・課長以上)
- 会社員(一般社員)
- 公務員(管理職・課長以上)
- 公務員(一般社員)
- 医師・歯科医師
- 弁護士・会計士・獣医師
- 派遣・契約社員
- 主婦・主夫
- 年金・不動産・利子配当による収入
職業だけでなく、役職についても分けられているのが分かると思います。このことから、アメックスカードは職業や役職によって審査通過の確率が変わってくるということが予想できます。
職業や役職によっては、年収が会社基準に達していなくても審査に通る可能性があるということを覚えておきましょう。
\アメックスのスタンダードカード!/
ブラックリスト入りしていない
ネット上で「アメックスカードはブラックリスト入りしていても審査に通る」といった口コミを見たことがある人もいると思います。
これは、アメックスカードが外資系であり、日本のカード会社と違って、過去よりも現在の返済能力を重視する傾向にあると言われているからです。
アメックスは、現在の返済能力を重要視するという点に関してはあながち間違いではありませんが、ブラックリスト入りしているとそもそも新しいカードを作ることができません。
そのため、ブラックリスト入りしているとアメックスカードの審査に通過できないので、金融事故はできるだけ起こさないように心がけましょう。
ブラックリストでも作れるクレジットカードについては他の記事で紹介します。
アメックスカードの審査で重要なのは○○と○○!
アメックスカードの審査には、年収とクレヒスが特に重要視されると言われています。
それぞれの目安などについて以下で詳しく解説していきます。
基準以上の年収があるか
アメックスカードの審査では、返済能力が非常に重要視されます。ぞこで、返済能力の判断材料として重要視されるのが年収です。
カードのランクごとに必要となる年収は変わってくるので、口コミを基にカードごとの年収の目安をまとめたのでご覧ください。
カード名 | アメックスグリーン![]() |
アメックスゴールド![]() |
アメックスプラチナ![]() |
---|---|---|---|
年収の目安 | 300万円以上 | 400万円~500万円 | 500万円~600万円 |
勤続年数や職業によって必要な年収は変わってきますが、アメックスカードの審査に通過できる年収の目安として覚えておくと良いでしょう。
クレヒスが良好か
クレヒス(クレジットヒストリー)とは、クレジットカードの利用履歴のことです。
アメックスの審査では、信用情報機関(CIC)に保管されているクレヒスが参照されます。
クレヒスにはクレジットカードの利用履歴の他に、
- クレジットカードの申し込み記録
- クレジットカードの返済記録
- クレジットカードのキャッシング利用記録
- カードローンの支払い状況
などが記載されており、ここで多重申し込みや金融事故記録(滞納など)がなく、クレヒスが良好な状態かチェックされます。
しかし、アメックスは外資系の会社なので、日本のクレジットカード会社に比べると、クレヒスをそこまで重要視せず、年収など返済能力に重点を置いているので、クレヒスに若干の傷があっても審査に通ることがあります。
そのため、他のカードの審査に落ちてもアメックスの審査に通る可能性はあるので、諦めずに申し込んでみるのも手でしょう。
\アメックスのスタンダードカード!/
アメックスカードの審査は厳しいの?
アメックスカードに対して、
というイメージをお持ちの方も多くいると思います。
ランクにもよりますが、アメックスカードの審査はそこまで厳しくありません。安定継続収入さえあれば、契約社員でも審査に通過することが可能です。
一般的な日本のクレジットカードは、勤続年数や過去の利用履歴など、その人が信用に値する人物かをベースに審査が行われます。
しかし、外資系で日本のクレジットカードとは異なる審査基準を持つアメックスカードは、過去の利用履歴よりも、現在の返済能力を重要視します。
そのため、勤続年数が少ない契約社員やフリーランスの方でも、安定継続収入があればアメックスカードの審査に通過することができます。
\アメックスのスタンダードカード!/
アメックスカードはなんで人気なの?人気の理由を解説
ここまで、アメックスの審査について深堀してきましたが、なぜアメックスカードは人気なのでしょうか。
アメックスカードが人気の理由のついて見ていきましょう。
ステータス性が高く誰もが憧れるカード
最大の理由はやはり、誰もが憧れる高ステータスなクレジットカードという点でしょう。
アメックス以外にも、VisaやMastercardなどの国際ブランドがありますが、その中でもアメックスとダイナースクラブはステータスが高いと言われています。
そのため、持っているだけで箔が付くカードで、社会人になったらぜひ持ちたいと考える人が多いようです。
付帯サービスや保険が充実
アメックスカードは他のクレジットカードと比べると、年会費が少々高い傾向にありますが、その分サービスや保険が非常に充実しています。
例えば、空港ラウンジサービスや旅行傷害保険、旅行予約サービスなど一般カードにも豪華サービスが付帯しています。
特に、旅行・出張関連のサービスが強いので、国内外への旅行や出張が多い方にはアメックスを愛用している方が多くいます。
デザインがかっこいい
デザイン性に優れているのも人気の理由の一つです。
アメックスカードはランク問わず、カードの中心部にアメックスを象徴する「センチュリオンマーク」が描かれています。
一目見ればアメックスカードと分かるデザインなので、お会計の際の対応が丁寧になるといった話をよく耳にします。
ポイントの有効期限を無期限にできる
クレジットカードは利用額に応じてカード会社独自のポイントが貯まります。アメックスカードも同様にポイントが貯まります。
また、ポイントには有効期限があり、一定期間を過ぎると失効してしまいます。
アメックスカードのポイントである「メンバーシップ・リワード」の有効期限は3年ですが、メンバーシップ・リワード・プラス(年会費 3300円 税込)というプログラムに加入すれば、ポイントの有効期限を無期限にすることができます。
ポイントの有効期限を気にせずにお買い物をできるのは、アメックスカードならではのメリットです。
アメックスカードの審査に落ちる4つの原因
アメックスカードの審査に落ちる主な原因は以下の4点です。
- 返済能力が低い
- ブラックリストに入っている
- 他社からの借入がある
- 多重申し込みをしている
以下で詳しく解説していくので、申し込み前に確認しておきましょう。
返済能力が低い
アメックスカードの審査では、申し込み時点での返済能力が重要視されます。
そのため、カード会社が設定する年収基準に達していない場合は、審査に落ちてしまうことがあります。
返済能力は年収だけでなく、職業や役職、勤続年数などから総合的に判断されるので、年収だけが高くても審査に落ちることはあるので注意しましょう。
ブラックリストに入っている
こちらについては先述しましたが、ブラックリスト入りしていると新しいクレジットカードを作ることはできません。
そのため、ブラックリスト入りしているとアメックスカードの審査にも落ちてしまいます。
長期間の滞納や債務整理はブラックリスト入りの原因となるので、アメックスカードの審査に通過するためにも絶対に避けましょう。
他社からの借入がある
カードローンなど、他社からの借入も審査落ちの原因となります。
特に、年収の3分の1近くの借入をしている場合は、審査に落ちる確率が非常に高いです。
これは賃金業法の、総量規制という仕組みが関係しています。
クレジットカードの賃金業法に含まれるので、できるだけ借入を減らしてからアメックスカードに申し込むと良いでしょう。
多重申し込みをしている
多重申し込みも審査落ちの原因となるので、絶対に避けましょう。
多重申し込みとは、複数枚のクレジットカードを同期間に申し込む行為のことを指します。
アメックスカード以外のカードに申し込むと、カード会社側から「他カードを優先的に使うのではないか」と思われ、審査に落ちてしまうケーズが非常に多いです。
クレジットカードの申し込み記録が、信用情報として残るのは6ヶ月です。そのため、他カードを申し込んでから最低6ヶ月は間を空けてからアメックスカードに申し込みましょう。
アメックスカードの審査にかかる時間
アメックスカードは「スピード審査」という仕組みがあり、早い人で最短60秒で審査結果が届きます。
しかし、これは信用情報などが極めて優秀なごく一部の人に限ります。そのため、アメックスカードの審査時間は、基本的に3日~1週間ほどかかります。
すぐにアメックスを利用したい方は、即日発行に対応しているクレジットカードからアメックスを検討する必要があります。
審査結果は申し込みの際に入力したメールアドレス宛に届くので、記入ミスの内容に注意しましょう。
また、アメックスカードの審査の進捗状況はコールセンターに問い合わせることで確認することができます。なお確認の際には、申し込み手続き完了後に通知される照会番号が必要になるので、用意しておきましょう。
\アメックスのスタンダードカード!/
アメックスカードと審査に関するQ&A
アメックスカードの審査基準は?
返済能力については、年収、職業、役職などから総合的に判断されます。また、信用情報については、返済能力程重要視はされないと言われていますが、過去に金融事故を起こしている場合は審査に通りにくくなります。
アメックスカードの審査は厳しい?
しかし、昔のように医者や弁護士などの高所得者しか持てないカードではなくなっており、安定継続収入があれば契約社員でも審査に通過できることがあるので、昔に比べると審査はだいぶ緩くなっているようです。
アメックスカードの審査落ちの原因は?
審査落ちの原因として挙げられるのは、どれも信用情報や返済能力に関するものです。そのため、日常的にクレジットカードを使うなどをして、審査落ち対策をしておきましょう。
アメックスカードの審査にかかる時間は?
そのため、アメックスカードの審査には3日~1週間ほどかかると考えておくのが良いでしょう。
アメックスの審査について|まとめ
今回はアメックスカードの審査について詳しく解説してきました。
一昔前まで、アメックスカードは医者や弁護士など上流階級の人しか持てないクレジットカードでした。
しかし、今では安定継続収入さえあれば派遣社員や契約社員でもアメックスカードの審査に通過することは可能です。
アメックスカードはステータス性が高く、豪華サービスが付帯しており、日常をより良いものにしてくれるカードです。
この記事を読んで、少しでもアメックスカードに興味を持った方は、ぜひ発行を検討してみてくださいね。
\アメックスのスタンダードカード!/