本サイトは口コミや評価を元にプロモーションを掲載しランキング付けしています

コンビニでお得なクレジットカードおすすめ7選!メリット・デメリットや使い方、タッチ決済のやり方まで

コンビニの支払いで使えるおすすめクレジットカード

「コンビニでお得なクレジットカードはどれ?」
「コンビニでクレジットカードを使うメリット・デメリットは何?」
「コンビニでのクレジットカードの使い方は?タッチ決済のやり方も知りたい!」

コンビニで買い物をする際は、クレジットカードの利用がおすすめです。

実際に、一般社団法人キャッシュレス推進協議会 – PAYMENTS JAPANによる「コンビニエンスストア決済動向調査 2023年6月30日公表」によると、約半数の人がコンビニでキャッシュレス決済を行っていることがわかります。

コンビニでの支払い方法をクレジットカードにすることで、お得なポイント還元を受けられます

おにぎりやコーヒーなど、ちょっとした買い物であれば現金払いにする方もいるかもしれません。

1回の買い物が少額であっても、1か月、1年で考えると大きな金額になります。例えば、200円(税込)につき1ポイント付与されるクレジットカードを、毎日1,000円の買い物に使うとしましょう。

買い物の総額は1か月で30,000円、1年では360,000円となり、ポイントは年間1,800ポイント貯まります。

ここでは、コンビニでクレジットカードを利用するメリットやおすすめのクレジットカードをご紹介します。

この記事でわかること
マネーグロース_監修者_新井智美
監修者情報
新井智美/トータルマネーコンサルタント
コンサルタントとして個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談など)やセミナーを行う。豊富な金融知識を活かし、メディアへの執筆及び監修もおこなう。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®資格保有。(公式サイト
マネーグロース_監修者_柴沼直美
監修者情報
柴沼直美/ファイナンシャルプランナー
大学卒業後、保険会社で2年弱営業に従事したのち渡米。外資系証券会社でアナリスト、ファンドマネジャーとして勤務後フリーへ。現在はFPとして個別家計相談や執筆と行うと同時に大学等で金融・英語の講師として活動。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®資格保有。(公式サイト

コンビニ買い物でお得!おすすめのクレジットカード7選比較ランキング

コンビニで買い物をする際におすすめのクレジットカードをご紹介します。

それぞれのクレジットカードの特徴を理解し、自身に合ったクレジットカードを見つけてみましょう。

コンビニでおすすめ
クレジットカード
三井住友カード(NL)
mitsuisumitomo_card_NL
JCB CARD W
jcbcardw
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
saison-pearl-amex
三菱UFJカード
mitsubishiufjcard
ローソンPontaプラス
ローソンPontaプラスの券面
楽天カード
rakuten_card
au PAYカード
au PAYカードの券面
年会費永年無料永年無料
初年度無料
翌年以降は1,100円
(※ただし、前年に1円以上利用すると無料)
初年度無料
在学中無料
翌年以降は1,375円(※ただし、前年度に1回以上利用すると無料)
永年無料永年無料初年度無料
次年度1,375円
※au関連サービスやカード利用が1度でもあれば無料
獲得ポイントVポイント
※通常はご利用金額200円(税込)につき1ポイント(0.5%)
OkiDokiポイント永久不滅ポイントグローバルポイントPontaポイント楽天ポイントPontaポイント
ポイント還元率0.5%~7%1.0%~5.5%0.5%~2.0%
0.4%~5.5%
1.0%~6.0%1.0%~3.0%1.0%~1.5%
お得なコンビニセブンーイレブンやローソンなどの対象店舗でスマホのタッチ決済を利用するとポイント最大7%還元 ※1セブン-イレブンで
還元率3倍以上
ローソン、ローソンストア100、セブン-イレブン、ファミリーマートなどで
還元率2%
セブン-イレブンとローソンで
最大5.5%還元
ローソンで
最大6%還元

ウチカフェスイーツ購入時は
最大10%還元
(※1ヵ月あたり1,000Pontaが上限)
ローソン、ローソンストア100、セブン-イレブン、ファミリーマートなどで
還元率2%
ローソン、ローソンストア100、ナチュラルローソンで
最大2.5%還元
カード発行スピード最短10秒発行対応
※即時発行ができない場合があります。
最短5分デジタルカードの場合最短5分発行
郵送受取の場合最短3営業日発行
最短1営業日
※JCBの場合は最短2営業日
最短3営業日最短3営業日最短4日
申し込み条件満18歳以上の方(高校生は除く)18歳~39歳(高校生除く)満18歳以上の方(高校生は除く)18歳以上満18歳以上の方(高校生は除く)満18歳以上の方(高校生は除く)満18歳以上の方(高校生は除く)
国際ブランドVisa
Mastercard
JCBAMEXVISA
Mastercard
JCB
AMEX
MasterCardVISA
MasterCard
JCB
AMEX
VISA
MasterCard
タッチ決済×
付帯保険海外旅行傷害保険海外旅行傷害保険
海外ショッピングガード保険
海外旅行傷害保険
ショッピング保険
海外旅行傷害保険海外旅行傷害保険
海外ショッピング保険
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
※1Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※1iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※1通常のポイントを含みます。
※1商業施設内にある店舗など、 一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※1一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※1通常のポイントを含みます。
※1ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)の券面

三井住友カード(NL)は、セブン-イレブンとローソンを普段使いする方におすすめです。

年会費は永年無料で、カードナンバーが記載されていないナンバーレスのクレジットカードとなっています。

ナンバーを盗み見される心配がないため、セキュリティ面で安心です。

三井住友カードの特徴
  • 対象のコンビニ利用で最大7%のポイント還元
  • 貯まったポイントはコンビニで使用可能
年会費永年無料
還元率通常:0.5%%
最大:7%(対象店舗での利用時、スマホのVisaタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払った場合)
申込対象者満18歳以上(高校生除く)
発行ブランドVasa/Mastercard
おすすめのタイプセブン-イレブンとローソンの利用頻度が高い方(ナチュラルローソン・ローソンストア100・ローソンスリーエフも含む)
マクドナルドやガストなど飲食店の利用頻度が高い方

\最短10秒でカード番号発行!※1

>> 三井住友カード(NL)公式サイト <<

※注釈

※Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。

※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

 ※1 即時発行ができない場合があります。
詳細は「意事項内の即時発行にならない場合について」をご確認ください。

対象のコンビニの利用で最大7%のポイント還元

対象のコンビニや飲食店で利用する際、スマホからタッチ決済をすると最大7%のポイント還元を受けられます

通常のポイントは0.5%なので、コンビニで利用すると非常にお得であることがおわかりいただけるでしょう。

三井住友カード(NL)が提携しているコンビニはセブン-イレブンとローソンですが、マクドナルドやガストなど多数の有名飲食店とも提携しています。

ポイントアップ優待店の例

セブン‐イレブン、ポプラ、マクドナルド、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、ドトールコーヒーショップ、かっぱ寿司 など

貯まったポイントはコンビニで使用可能

三井住友カード(NL)を利用するとVポイントが貯まり、VISA加盟店で1ポイント1円として使えます

使用する際は、スマホアプリ「Vポイント」が必要です。貯まったVポイントをチャージし、Visaのタッチ決済を利用しましょう。

Visaのタッチ決済は、セブン-イレブンやローソン、ファミリーマートなど多くのコンビニで利用できます。

\最短10秒でカード番号発行!※1

>> 三井住友カード(NL)公式サイト <<

※注釈

※Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。

※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

 ※1 即時発行ができない場合があります。
詳細は「意事項内の即時発行にならない場合について」をご確認ください。

JCB CARD W

JCB CARD Wの券面

JCB CARD Wの魅力はポイント還元率の高さです。

通常のJCBカードのポイント還元率が0.5%なのに対し、JCB CARD Wのポイント還元率は1%となっています。

あらかじめ設定した金額を超えた際にアプリで知らせてくれる機能があるため、使い過ぎが心配な方はぜひ活用しましょう。

JCB CARD Wの特徴
  • パートナー店の利用でポイント還元アップ
  • 申込年齢には制限あり
年会費永年無料
還元率1~5.5%
申込対象者18歳以上39歳以下
発行ブランドJCB
おすすめのタイプセブン-イレブンとローソンの利用頻度が高い方(ナチュラルローソン・ローソンストア100も含む)
スターバックスの利用頻度が高い方
Amazonの利用頻度が高い方

\ 高還元な人気No.1カード! /

>> JCB CARD W公式サイト <<

パートナー店の利用でポイント還元アップ

JCB CARD Wは通常でも1%と高還元率ですが、パートナー店でJCB CARD Wを利用するとさらにポイント還元率がアップします。

セブン-イレブン、スターバックス、Amazonがパートナー店として提携しているため、利用頻度が高い方にはおすすめです。

セブン-イレブンでは2%、スターバックスでは5.5%となります。

申込には年齢制限あり

JCB CARD Wを申し込めるのは18歳以上39歳以下までの方限定です。

ただし、発行後は40歳を過ぎても利用できるので安心してください。

39歳までに申し込みされると、40歳以降も年会費無料のまま継続できます。

引用:JCB 公式

年会費は一度申し込むと退会まで永年無料です。

30代後半でJCB CARD Wの申込を検討されている方は、早めに手続きを行いましょう。

JCB CARD Wにはナンバーレスカードとナンバーありのカードがあり、ナンバーレスカードは最短5分と即日発行できるクレジットカードです。

\ 高還元な人気No.1カード! /

>> JCB CARD W公式サイト <<

JCB CARD Wの審査基準 JCB CARD Wの審査基準とは?発行までの流れと審査に落ちる方の特徴も解説

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの券面

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、クイックペイを利用すると2%の還元を受けられる

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴
  • クイックペイでポイント2%還元
  • 有効期限がない永久不滅ポイント
年会費初年度無料翌年以降は1,100円(ただし、前年に1円以上利用すると無料)
還元率通常:0.5%
最大:2%(クイックペイ利用時)
申込対象者18歳以上
発行ブランドAmerican Express
おすすめのタイプクイックペイを利用できる方ポイントの有効期限を気にしたくない方
クレジットカードと同時にETCカードも無料で発行したい方

クイックペイでポイント2%還元

コンビニに限らず、スーパーやドラッグストア、ガソリンスタンドなど、クイックペイが利用できる店舗であればどこでも2%還元の対象となります。

QUICPayを利用するとポイント還元率が2%になる。

出典:セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード 公式

また、9の付く日にクイックペイを利用すると、抽選で毎月1,000名に利用額が全額キャッシュバックされるので覚えておきましょう。

コンビニでは、ほとんどの店舗がクイックペイに対応しています。

コンビニローソン、ローソンストア100、セブン-イレブン、ファミリーマート、アンスリー、デイリーヤマザキ、NewDays、ミニストップ、セイコーマート、ポプラなど
スーパーイオングループ、イズミヤ、イトーヨーカドー、ダイエー、東武ストア、まいばすけっと、平和堂、阪急オアシス、オーケー、マックスバリュ,、アコレ、アピタ、キューピット、KOHYO、フクハラ、ダイイチ、サンプラザ、タカヤナギなど
ドラッグストアウエルシア薬局、コクミン、ココカラファイン、サンドラッグ、ツルハドラッグ、どらっぐぱぱす、スギ薬局、ドラッグユタカ、くすりの福太郎など
ガソリンスタンド出光興産、ENEOS
ファーストフードマクドナルド、ケンタッキーフライドチキン、モスバーガー、ロッテリア、フレッシュネスバーガー、リンガーハット、すき家など

有効期限がない永久不滅ポイント

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードで貯まったポイントは、有効期限がない永久不滅ポイントです。

貯まった永久不滅ポイントは、AmazonギフトカードやJALマイルなどに交換可能です。

通常は1,000円で1ポイントですが、カードの種類ごとに永久不滅ポイントの還元率は異なります。

各カードのポイント優遇サービスは以下の通りです。

プラチナ・ゴールド国内1.5倍、海外2倍
ローズゴールド海外2倍
パール海外2倍
プラチナビジネス海外2倍
コバルトビジネス海外2倍、特定加盟店4倍

三菱UFJカード

三菱UFJカード

三菱UFJカードは、セブン-イレブンとローソンを利用する方におすすめです。

初年度の年会費は無料で、翌年度以降は前年度に1回以上カードを利用すれば無料になります。

また、在学中に限り年会費無料のため学生にもおすすめのクレジットカードです。

三菱UFJカードの特徴
  • セブン-イレブンとローソンの利用で高還元率
  • 登録型リボ天Payの登録でプラス
年会費初年度無料翌年以降は1,375円(ただし、前年度に1回以上利用すると無料)
学生は在学中無料だが、高校生は申込不可
還元率通常:0.5%
最大:5.5%(セブン-イレブンとローソンで利用時)
申込対象者18歳以上
発行ブランドVisa、Mastercard、JCB、American Express
おすすめのタイプセブン-イレブンとローソンの利用頻度が高い方
楽天ペイを利用できる方
大手銀行系のクレジットカードを利用したい方

>> 三菱UFJカード公式サイト <<

セブン-イレブンとローソンの利用で高還元率

三菱UFJカードは、セブン-イレブンとローソンで利用すると5.5%相当のポイント還元があります。

内訳は基本ポイント0.5%+スペシャルポイント5%です。

キャンペーンのエントリーやアプリのインストールなど、特別な条件はありません。

コンビニ以外では、コカ・コーラ自販機やピザハットオンライン、松屋、松のや、マイカリー食堂が対象です。

ポイントは利用金額合計1,000円ごとに算出されます。

貯まったポイントはAmazonギフトカードやポイント運用など、さまざまな使い方が可能です。

登録型リボ楽Payの登録でプラス

登録型リボ楽Payに登録して対象店舗を利用した場合、5.5%相当の還元にプラス5%相当の還元があります。

登録型リボ楽Payとは、毎月の支払金額を自由に決められるリボ払いサービスです。

楽Payの特徴

出典:三菱UFJニコス 公式「登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」」

例えば、毎月の支払金額を5万円に設定すると、利用額が5万円を超えなければ手数料はかかりません。

利用金額が5万円を超えた場合、超えた金額は翌月に繰り越され、繰り越した金額に対してのみリボ払い手数料がかかる仕組みです。

楽Pay登録特典を受けるには、以下の手続きが必要です。

  1. 登録型リボ楽Payに登録(カード申込時に登録可)
  2. MUFGカードWEBサービスから参加登録
  3. MUFGカードアプリにログイン
  4. 対象の店舗で利用

すべての手続きを進めないと特典を受けられないので注意しましょう。

ローソンPontaプラス

ローソンPontaプラスの券面

ローソンPontaプラスは、その名の通りローソンを利用する頻度が高い方におすすめのクレジットカードです。

ローソンに限らず、ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100の利用頻度が高い方はぜひ利用を検討してみましょう。

ローソンPontaプラスの特徴
  • ローソン利用時は最大6%のポイント還元
  • ウチカフェスイーツ購入時は10%のポイント還元
  • お得なお試し引換券にポイント交換可能
年会費永年無料
還元率通常:1%
最大:6%(ローソン利用時)、ウチカフェスイーツ購入時は10%(1ヵ月あたり1,000Pontaが上限)
申込対象者18歳以上
発行ブランドMastercard
おすすめのタイプローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100の利用頻度が高い方
Pontaポイントを集めている方スイーツが好きな方

ローソン利用時は最大6%のポイント還元

ローソン以外の利用でも1%と高めの還元率ですが、ローソンを利用した場合は最大6%のポイント還元が受けられます

ポイント還元率は時間帯や日にちによって異なります。詳しくは以下をご覧ください。

0: 00~15:5916:00~23:59
いつでも1%2%
毎月10日・20日2%(3%)※4%(6%)※
※()内はローソンアプリでエントリー時

通常は200円(税込)ごとに1%の還元率なので、2Pontaポイントが受け取れます。

最も還元率が高いのは、毎月10日と20日の16時以降の利用です。

ローソンアプリでエントリーした場合には、200円(税込)ごとに6%の還元率となり、12Pontaポイントが受け取れます。

ウチカフェスイーツ購入時は10%のポイント還元

ウチカフェスイーツを購入した場合はいつでも10%の還元率です。

美味しいスイーツがお得に買えるので、甘党の方はぜひ利用してみてください

ただし、アイスや予約ケーキなど対象外の商品もあるので注意しましょう。

ウチカフェスイーツによる還元は、1ヶ月あたり1,000ポイントが上限となっています。

お得なお試し引換券にポイント交換可能

お試し引換券は貯まったPontaポイントで対象商品と交換可能です。

Pontaポイントは通常1ポイント1円として利用できますが、お試し引換券だとさらにお得に利用できます。

お試し引換券の商品例は以下の通りです。

商品名標準価格ポイント先着
マチカフェアイスコーヒー(M)210円(税込)110ポイント1,000,000杯
Lチキレギュラー220円(税込)100ポイント300,000個
ミックスサンド297円(税込)150ポイント100,000個
ローソンオリジナルサラダチキン各種225円(税込)110ポイント240,000個
ウチカフェ×猿田彦珈琲 カフェラテワッフルコーン300円(税込)150ポイント100,000個

商品は随時更新されるので、お気に入りの商品が出た場合は活用してみましょう。

人気商品は発券開始後すぐに売り切れることもあるので、早めの交換がおすすめです。

お試し引換券を利用する際は、店頭に設置されているLoppi、またはローソンアプリで引換券を発行します。

引換券を発行できたら、対象商品と引換券をレジに持って行き、普段通り会計をするだけで完了です。

楽天カード

楽天カードの券面

楽天カードは1%の高還元率なクレジットカードです。

楽天グループ以外で利用した場合も、100円につき1ポイントが貯まります。

そのまま利用しても十分魅力的なのですが、上手に使えば楽天ポイントの二重取りができるのが特徴です。

楽天カードの特徴
  • ポイントの二重取りが可能
  • 大手コンビニの中ではファミリーマートがお得
年会費永年無料
還元率1%
申込対象者18歳以上(高校生除く)
発行ブランドVisa、Mastercard、JCB、American Express
おすすめのタイプポイント二重取り、三重取りで効率的にポイントを貯めたい方
ファミリーマート、ポプラの利用頻度が高い方楽天市場でネットショッピングをする方

楽天市場で還元率アップ!

>> 楽天カード公式サイト <<

ポイントの二重取りが可能

楽天ポイントを二重取りするには、楽天カードと楽天ペイが必要となります。

楽天ペイとは

楽天ペイとは、スマホ決済ができるアプリのことです。コンビニで支払いをする際、楽天ペイを利用することによるポイントと、楽天ペイに紐付けした楽天カードのポイントが二重に貯まります。

さらに、楽天ポイント加盟店であれば、楽天ポイントカードを提示することによりポイントの三重取りも可能です。

コンビニでは、ファミリーマートやデイリーヤマザキ、ポプラなどが楽天ポイント加盟店となっています。

貯まった楽天ポイントは楽天グループのサービスに使えるほか、「ポイントで支払いサービス」にも利用可能です。

「ポイントで支払いサービス」では、1ポイント=1円として月々の支払いに充てられます。

大手コンビニの中ではファミリーマートがお得

大手コンビニの中では、ファミリーマートが楽天ポイント加盟店となっています。

主にオフィスビルで展開されているファミマ!!や、西武鉄道と共同展開されているTOMONYも対象です。

また、デイリーヤマザキやポプラなども楽天ポイント加盟店となっています。

自宅や勤め先の近くに店舗がある方は、楽天カードを検討してみましょう。

楽天カードはコンビニに限らず、百貨店やスーパー、家電量販店など数多くの企業と提携しています。

提携する企業が非常に多いので、コンビニ以外でもポイントを貯めたり使ったりできるのが魅力です。

飲食店マクドナルド、ガスト、ステーキガスト、バーミヤン、ジョナサン、さち福や、じゅうじゅうカルビ、はらドーナッツ、大戸屋、ほっかほっか亭、長崎ちゃんぽんリンガーハットなど
コンビニファミリーマート、ファミマ!!、TOMONY、デイリーヤマザキ、ポプラ、スリーエイトなど
百貨店・スーパー大丸、松屋銀座、松坂屋、東急百貨店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、丸由百貨店、スーパーマーケットいちい、西友、鎌倉屋など
家電量販店ジョーシン、エディオン、ビックカメラ、コジマなど
美容・健康湘南美容クリニック、AGAスキンクリニック、ANGIE、ザ・ニシキタクリニック、クリスタルネイル、TAYA、ボディーアーキ
ジュンク堂書店、丸善、博文堂書店、ブックスステーション、らくだ書店、楽天ブックス、楽天マガジンなど
引越し・住まいアリさんマークの引越社、ハート引越センター、引越しは日通、賃貸住宅サービス、不動産のビッグ、楽天不動産
ガソリンスタンド出水サービスステーション、ENEOS、シェルサービスステーション、コスモ石油、丸紅エネルギーなど

楽天市場で還元率アップ!

>> 楽天カード公式サイト <<

楽天カードの評判 楽天カードの評判・口コミはやばい?メリット・デメリットを徹底解説 楽天カードの審査とは? 【2023年最新】楽天カードの審査とは?審査に落ちる原因と対策を解説

au PAYカード

au PAYカードの券面

au PAYカードはPontaカードと併用することができるため、ローソンを利用する頻度が高い方におすすめです。

auユーザー以外の方も発行することができます。

au Payカードの特徴
  • ポイントの二重取りが可能
  • auユーザー以外も発行可能
年会費条件付き無料(条件に満たない場合、年会費1,375円)
還元率1%
申込対象者18歳以上(高校生除く)個人で利用するau IDを持っている人
発行ブランドVisa、Mastercard
おすすめのタイプローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100を利用する頻度が高い方
auユーザーの方auペイマーケットを利用する方

ポイントの二重取りが可能

au Payカードは、通常のポイント還元率が1%で、100円(税込)ごとに1ポイント貯まります。

さらにPontaと提携するお店で利用すると、ポイントの二重取りが可能です。

Pontaポイントを貯めるには、au IDとPonta会員IDを連携させましょう。

一度連携すれば、au PAY アプリでPontaカードの提示とau PAYのコード支払いが両方できるようになります。

貯まったポイントは、ローソンなどPontaと提携するお店で「1Pontaポイント=1円」として利用できます。

ローソンのお試し引換券を利用すれば1円以上の価値になることもあり、よりお得です。

auユーザー以外も発行可能

au PAYカードは、auユーザーでなくてもクレジットカードを発行できます。

ただし、申請する際にau IDを取得しなければいけません。

auユーザーでない場合は、最初にau IDの新規登録とau PAYアプリのダウンロードを行ってください。

年会費は原則無料ですが、以下の2つの条件に当てはまる場合は、年会費1,375円が発生するので注意しましょう。

  • au IDに紐付ける携帯電話、auひかりやUQモバイルなどの契約がない場合
  • au PAYカードの利用が1年間ない場合

コンビニでのクレジットカードの使い方

コンビニでクレジットカード払いをする際は、まず店員にクレジットカード払いにすることを伝えましょう

最近では、レジ横の液晶パネルで支払い方法を選択する店舗も増えているようです。

お店側の準備が整ったら、クレジットカードを専用端末に差し込みます。

タッチ決済が可能なクレジットカードの場合は、専用端末にクレジットカードをかざすだけで完了です。

基本的に10,000円未満の買い物だと暗証番号やサインは不要ですが、カードの種類によっては4,000円以上でサインが必要な場合もあります。

コンビニでクレジットカードを利用する7つのメリット

コンビニでクレジットカードを利用するメリットは以下の7点です。

それぞれ解説していきましょう。

コンビニの買い物におすすめのクレジットカードをチェックする!

買い物でポイントが貯まる

クレジットカードで買い物をすると、利用額に応じてポイントが貯まります。

現金払いではポイントが貯まらないため、買い物でポイントが貯まることはクレジットカードを利用する上で最大のメリットです。

貯まったポイントは景品に交換したりマイルに交換したりできるほか、支払い時に現金の代わりとして使えるポイントもあります。

利用頻度の高いコンビニで還元率が高いクレジットカードを選ぶことで、効率よくポイントを貯めましょう。

また、クレジットカードによってはポイントを二重取りできて、より効率的にポイントを貯めることができます。

ポイントの二重取りについては、記事の後半でご紹介しているのでぜひご覧ください。

\最短10秒でカード番号発行!※1

>> 三井住友カード(NL)公式サイト <<

※注釈

※Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。

※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

 ※1 即時発行ができない場合があります。
詳細は「意事項内の即時発行にならない場合について」をご確認ください。

支払いがスピーディーになる

クレジットカード払いであれば、コンビニの店員と現金を受け渡しする必要がなくスピーディーに支払いできます。

レジの前で小銭を出したりお釣りを財布に入れたりなどの手間が省け、時間短縮になります。

レジ待ちで人が並んでいる際、後ろの方を待たせしてしまう心配もありません

小銭で財布がパンパンにならない

コンパクトなバッグを持つ方が増えたことで、財布も小さめのものを選ぶ方が多くなっています。

現金払いの際は小銭が多くなり小銭入れがパンパンになりますが、クレジットカードであれば小さめの財布や小銭入れでもパンパンになりにくいです。

クレジットカードを収納できるスマホケースもおすすめです。

ATM手数料を支払うことが少なくなる

クレジットカードがあれば手持ちの現金がなくても買い物ができるため、ATM手数料がかかりません

まとまった現金を用意する際、ATMから引き出す方もいるようです。

ATMで現金を引き出す際、曜日や時間帯によっては手数料がかかる場合があります。

手数料は各金融機関によって異なりますが、100〜300円程度のところが多いです。

一回あたりの手数料は少額であっても、積み重なると大きな出費となります。

クレジットカードを使うことで、できるだけ無駄な出費は避けましょう。

財布を持ち歩かなくてもいい

スマホ決済を利用すれば、財布を持ち歩く必要がなく簡単に買い物ができます。

スマホ決済とは

スマホ決済とは、クレジットカードとスマホ内のアプリを紐付けして支払うキャッシュレス決済のことです。

スマホを専用端末にタッチするだけで決済が完了するので、操作も簡単で時間短縮にもなります

スマホで正確な家計管理ができる

クレジットカードの利用履歴はスマホアプリで簡単に確認できるケースが増えており、手書きの家計簿より正確で効率的に家計管理できます

なぜなら、クレジットカードで支払いをすると、利用履歴が必ず残るからです。

現金が手元になくても買い物できるのはクレジットカードの魅力のひとつですが、使い過ぎてしまうことを心配する方も多いのではないでしょうか。

スマホで正確な家計管理を行えば、使い過ぎ防止が可能です。

利用履歴を定期的にチェックし、無駄な出費がないか確認する習慣をつけましょう。

現金で手が汚れない

クレジットカードを利用すれば素手で現金に触れる必要がなく手が汚れず、利用する側はもちろん、お店側にとっても衛生面で安心です。

現金は不特定多数の方が触れるため、あまり衛生的ではありません。

感染症の流行後、できれば素手で現金の授受は避けたいとお考えの方も多いかと思います。

\最短10秒でカード番号発行!※1

>> 三井住友カード(NL)公式サイト <<

※注釈

※Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。

※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

 ※1 即時発行ができない場合があります。
詳細は「意事項内の即時発行にならない場合について」をご確認ください。

コンビニでクレジットカードを使うときの3つのデメリット・注意点

コンビニでのクレジットカード利用にはたくさんのメリットがありますが、いくつか注意点もあります。

コンビニでクレジットカードを利用するにあたって、注意点もしっかり理解しておきましょう。

コンビニでクレジットカードを使うときのデメリット
  • 支払いは一括払いのみ
  • 支払い金額によっては暗証番号の入力やサインが必要
  • クレジットカード払いに対応していないものもある

支払いは一括払いのみ

多くのコンビニでは、一括払いにしか対応していません。

クレジットカードの分割払いやリボ払いなどは使えません。

少額であれば問題ないですが、大きな金額の買い物となる場合には注意が必要です。

支払い金額によっては暗証番号の入力やサインが必要

クレジットカードでまとめ買いなど高額な買い物をする場合は暗証番号の入力やサインが必要となります。

ただし、少額の買い物であれば基本的に暗証番号の入力やサインは不要です。

店員の指示に従い、手続きに応じてください。

クレジットカード払いに対応していないものもある

コンビニでクレジットカード払いをしたくても、対応していない商品やサービスもあります。

クレジットカードを利用できない商品やサービスは事前に把握しておき、必要に応じて現金を持参しましょう。

クレジットカードが使えない代表的な支払いは以下の通りです。

公共料金や各種税金の支払い

コンビニでは公共料金や各種払込用紙の支払いにクレジットカードを利用することができません。

原則、公共料金や各種税金の支払いは現金のみの取り扱いです。

ただし、セブン-イレブンではnanaco、ファミリーマートではファミマTカードであれば対応しています。

電気代やガス、水道などの公共料金は毎月発生するため、1年間で見ると大きな金額です。

例えば、1か月の公共料金の支払いの合計が20,000円(税込)だったとしましょう。100円(税込)につき1ポイント貯まるクレジットカードであれば、1か月で200ポイント、1年間では2,400ポイント貯まります。

現金払いではポイントが貯まらないので、公共料金はコンビニを介さないクレジットカード払いがおすすめです。

切手やはがき、印紙など

切手やはがき、印紙などもクレジットカードで支払うことはできません。原則、現金のみです。

公共料金の支払いと同様、セブン-イレブンではnanaco、ファミリーマートではファミマTカードであれば対応しています。

なお、郵便局であれば切手やはがきをクレジットカードで購入可能です。

切手やはがきを使う頻度が高い方は、郵便局でクレジットカードを利用し、まとめて購入するのをおすすめします。

郵便局では、切手の販売に限り1回の取引上限が10万円です。

マルチコピー機を利用したサービス

コンビニによって対応は異なりますが、マルチコピー機も原則現金払いです。

大手コンビニには、マルチコピー機が設置されています。

自宅にコピー機やプリンターが無くても、コンビニでコピー、写真プリント、FAXなどができるので非常に便利です。

セブン-イレブンは原則現金とnanacoの取り扱いですが、チケットサービスと入学検定料(受験料)などの支払いにはクレジットカードが利用できます。

自治体が発行するもの

自治体が発行するごみ処理券やごみ袋などは、クレジットカードで購入できません。

ただし、自治体ではなく民間企業が販売するごみ袋であればクレジットカードで購入できます。

コンビニで使うクレジットカードの選び方

クレジットカードにはそれぞれ特徴があるため、自身のライフスタイルに合ったクレジットカードを選ぶとより効率的にポイントが貯まります。

特に、コンビニで使うクレジットカードの選び方は非常に重要です。

コンビニで利用するクレジットカードを選ぶ際は、以下の2点を意識して選びましょう。

コンビニでお得なクレジットカードを選ぶコツ
  • ポイントの貯まりやすさ
  • 年会費が安いかどうか

ポイントの貯まりやすさ

クレジットカードを選ぶ上で最も重要なことは、ポイントの貯まりやすさです。

ほとんどのクレジットカードはコンビニで利用できますが、ポイントの還元率は各クレジットカードによってさまざまです。

コンビニとカード会社が提携したクレジットカードであれば、コンビニ利用の際はポイントが通常より数倍付与されることがあります。

このため、頻繁に利用するコンビニと提携したクレジットカードを選ぶと、ポイントが貯めやすくなるでしょう

条件に応じてポイントを二重取り、三重取りできるクレジットカードもあります。

また、コンビニ以外に提携している企業やサービスに注目することも重要です。

飲食店やスーパー、ネットショッピングなど、自身が利用しやすい企業やサービスと提携しているクレジットカードを選びましょう。

日常生活でもどんどんポイントを貯めることができます。

\最短10秒でカード番号発行!※1

>> 三井住友カード(NL)公式サイト <<

※注釈

※Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。

※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

 ※1 即時発行ができない場合があります。
詳細は「意事項内の即時発行にならない場合について」をご確認ください。

年会費が安いかどうか

クレジットカード初心者の方は、年会費無料のクレジットカードを選ぶと安心です。

クレジットカードの年会費は無料のものから数十万円するものまであり、年会費が高いものほど特典が充実する傾向にあります。

特典で年会費を取り戻すことができれば問題ありませんが、利用額や利用する頻度が少ない場合は損する可能性が高いです。

年会費が有料のクレジットカードを検討する場合、コンビニでの利用額や利用頻度から、どのような特典を享受できるか確認しましょう。

年会費がかからなければ、複数枚作って用途別に使用することも可能です。

初年度は年会費が無料で、翌年以降から年会費が発生するクレジットカードもあります。

翌年以降に年会費が発生するタイプは、前年度に一度でも利用すれば年会費無料となるものが多いです。

年会費は、クレジットカードを申し込む前に必ず確認しておきましょう。

メリットデメリット
年会費無料コストがかからない複数枚作りやすいポイント還元率が高いカードも多い翌年以降から年会費が発生するものがあるETCカード発行に費用がかかることが多い
年会費有料特典が充実しているステータスが高い利用限度額が高いコストがかかる利用頻度が少ないと損する可能性がある

コンビニでお得なクレジットカードに関する良くある質問

コンビニでクレジットカードは使える?
コンビニでクレジットカードは使えます。ただ、使えない場合もあります。本記事でコンビニで使えない場合を詳しくまとめているので、ぜひ一読してみてください。
コンビニでのクレジットカードの使い方は?
コンビニでクレジットカード払いをする際は、まず店員にクレジットカード払いにすることを伝えます。
最近では、レジ横の液晶パネルで支払い方法を選択する店舗も増えているので、自ら選択する場合もあります。
お店側の端末の準備が整ったら、クレジットカードを専用端末に差し込みます。
タッチ決済が可能なクレジットカードの場合は、専用端末にクレジットカードをかざすだけで完了します。
コンビニでクレジットカードを使うメリット・デメリットは?
コンビニでクレジットカードを使うメリットはお得なポイントを貯めれることです。また支払い時に現金を出す手間を省いて、スムーズに決済を済ませることができる点もメリットと言えるでしょう。
デメリットとしては、基本的には分割払いができないことや、利用できない場合もいくつかあることです。
コンビニでのタッチ決済のやり方は?危険なの?
コンビニでタッチ決済をする際は、専用の端末にかざすだけです。暗証番号の入力もなく、端末にカードを挿れる手間もないので、非常にスムーズに支払いを済ませることができます。

危険と言われる理由としては、スキミング被害に遭う可能性があることが挙げられます。ただ、クレジットカード会社は不正利用の損害を補償してくれる場合がほとんどです。

不正利用に気づいたら、できるだけ早くカード会社に連絡しましょう。
コンビニでお得なおすすめのクレジットカードはどれ?
コンビニでお得なおすすめクレジットカードは、三井住友カード(NL)です。三井住友カード(NL)は年会費無料で、対象のコンビニや飲食店などでスマホのタッチ決済利用で最大7%の高ポイント還元が得られます。※

※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済での支払いが対象です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

まとめ|コンビニのクレジットカード払いはポイントが貯まって買い物がお得

この記事では、コンビニでお得なクレジットカードを徹底比較して紹介。他にもメリット・デメリットや使い方も解説してきました。日常的にコンビニを利用する方は、クレジットカードでのお買い物がおすすめです。

現金より支払いがスムーズで、ポイントが貯まります。コンビニでお買い物をする際、現金で支払っている方は、ぜひクレジットカード払いに変えてみましょう。

また、自身に合ったクレジットカードを選ぶことも重要です。

利用頻度が高いコンビニと提携しているクレジットカードを選び、効率的にポイントを貯めましょう。

\最短10秒でカード番号発行!※1

>> 三井住友カード(NL)公式サイト <<

※注釈

※Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。

※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

 ※1 即時発行ができない場合があります。
詳細は「意事項内の即時発行にならない場合について」をご確認ください。