学生を中心に若い方に向けられて発行されている「三井住友カード デビュープラス」。
初めてのクレジットカードとして、三井住友カード デビュープラスを作ろうと考えている方は多くいると思います。
そこで気になるのがやはり審査難易度ですよね。
そこで今回は、三井住友カード デビュープラスの審査について解説していきます。
三井住友カード デビュープラスの発行を考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。


今回紹介するクレジットカード

年会費:1375円(税込)
※初年度&年1回の利用で無料
還元率:1.0%~3.0%
発行日数:最短翌営業日
申込条件:18歳~25歳


目次
三井住友カード デビュープラスの基本情報
三井住友カード デビュープラスは三井住友銀行が発行する18歳から25歳の方限定の若者向けおすすめのクレジットカードです。
年会費は1375円(税込)ですが、初年度無料かつ年1回以上の利用で翌年の年会費は無料になります。そのため、年会費は実質無料と考えてよいでしょう。
また、通常の三井住友カードのポイント還元率は0.5%ですが、こちらのカードの還元率は常に2倍の1.0%となっています。
さらに、コンビニやマクドナルドでポイントが2.0%加算されたり選んだお店でポイント0.5%アップなど、ポイントが非常に貯まりやすくなっています。
以下が、三井住友カード デビュープラスの基本情報となります。
年会費 | 1375円(税込) ※初年度無料かつ年1回以上の利用で翌年以降無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0%~2.5% |
国際ブランド | Visa |
締め日/引き落とし日 | 月末締め/翌月26日払い・15日締め/翌月10日払い(選択可能) |
追加カード | ETCカード |
付帯保険 | ショッピング保険 |
申し込み条件 | 18歳~25歳の方(高校生を除く) ※未成年者は親権者の同意が必要です。 |
ポイントに関する情報
ポイント名 | vポイント |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0%~2.5%(200円→2ポイント) |
ポイントの有効期限 | 2年間 |
1ポイントの価値 | 1ポイント=1円 |
交換可能ポイント | ・楽天ポイント ・dポイント ・nanacoポイント ・Tポイント ・Pontaポイント ・WAONポイント ・auポイントプログラム |
交換可能マイル | ・ANAマイレージ ・ミッレミリアマイレージ ・クリスフライヤーマイレージ ・ブリティッシュ・エアウェイズエグゼクティブクラブAvios ・フライングブルーマイレージ |
ポイントアップモール | ・ポイントUPモール |
ポイントアップ特典 | ・入会後3か月間はポイント+1.5% ・マクドナルドやセブンイレブン、ローソンなどでポイント+2.0%還元 ・選んだお店で+0.5%還元 ・合計5万円(税込)以上の利用で毎月ボーナスポイントプレゼント |
三井住友カード デビュープラスの審査難易度
クレジットカードを発行するには、審査に通過する必要があります。
審査難易度はカードによって異なるため、三井住友カード デビュープラスの審査難易度について気になる方も多いと思います。
そこで、三井住友カード デビュープラスの審査難易度について解説していきます。
三井住友カード デビュープラスの申し込み条件
三井住友カード デビュープラスの申し込み条件は、
- 満18歳~25歳までの方(高校生は除く)
- 未成年者は親権者の同意が必要
となっています。
申し込みには収入が○○円以上必要などの、具体的な明記はなく、対象年齢に当てはまっていたら誰でも申し込むことができます。そのため、申し込みのハードルは低めだと考えてよいでしょう。
また学生の方は、学生専用の三井住友カード デビュープラスがあるので、そちらを申し込むと良いでしょう。
三井住友カード デビュープラスの審査難易度は低い
では、この項の本題である三井住友カード デビュープラス審査難易度について触れておきましょう。
結論から言うと、三井住友カード デビュープラスの審査難易度は低いということが予想できます。
三井住友カード デビュープラスの審査難易度は低いと予想できる理由は以下の通りです。
- 申し込み対象が18歳~25歳と、比較的収入が低い世代をターゲットにしているため
- 翌営業日にカードが発行されるので審査時間が短い
- 年会費が実質無料なので、幅広い層をターゲットとして発行している
ただ、いくら審査難易度が低めだと言っても、必ず審査に通るわけではありません。
そのため、できるだけ他社からの借入額を減らすなどの対策をした上で、申し込むとよいでしょう。
三井住友カード デビュープラスの審査に落ちる原因
三井住友カード デビュープラスは比較的審査に通りやすいカードですが、審査に落ちてしまうこともあります。
ここでは、三井住友カード デビュープラスの審査に落ちる原因について解説していきます。
- 申し込み条件を満たしていない
- 多重申し込みをしている
- クレジットヒストリーに傷がついている
- キャッシング枠が大きい
- 多額の借入をしている
- 返済能力が著しく低い
申し込み条件を満たしていない
三井住友カード デビュープラスの申し込み条件は以下の通りです。
- 満18歳~25歳までの方(高校生を除く)
- 未成年者は親権者の同意が必要
上記の申し込み条件を満たしていない場合は審査に落ちてしまいます。
特に、未成年の方は親権者の同意が必要となるので、忘れないようにしましょう。カード会社から親権者に確認の電話が届くこともあるので、カードを作る前に必ず伝えておきましょう。
多重申し込みをしている
クレジットカードの審査に落ちるのが不安で、短期間に複数枚のカードを申し込む方がいます。
これは多重申し込みと呼ばれ、
- 入会キャンペーン目的
- 不正利用
などを疑われ、審査に不利に働くので絶対に避けましょう。
複数枚のクレジットカードが欲しい場合は、最低半年は期間を空けて申し込むとよいでしょう。
クレジットヒストリーに傷がついている
過去に支払い延滞や自己破産などの金融事故を起こしている方は、クレジットヒストリー(クレヒス)に傷がついていることが多いです。クレヒスとは、カードの利用履歴のことで、審査に大きく影響します。
クレヒスは、例えば以下の行動をしてしまうと傷がついてしまいます。
- カード利用料金引き落としの延滞
- カードの多重申し込み
- 短期間での複数の解約
- カード会社間とのトラブルなど…
クレヒスに傷がついていると審査に落ちてしまうことが多くなります。
自分のクレヒスの状態は信用情報機関(CIC)に情報開示請求をすることで確認できるので、気になる方は確認してみましょう。
キャッシング枠が大きい
キャッシング枠とは、キャッシング機能で引き落とせる限度額のことで、申し込みの際に希望の額を申請します。
キャッシング枠の申請額が高ければ高いほど、返済能力の高さが重視されるので、審査難易度も高くなります。
そのため、審査に通りたい方は、キャッシング枠を0円に指定するとよいでしょう。
多額の借入をしている
三井住友カード デビュープラスの審査では、現在の借入状況についても重視されます。
借入額が極端に多かったり、多くの会社から借り入れをしている場合、申し込み者の返済能力が低いと判断され、審査に落ちてしまうことがあります。
そのため、できるだけ借入額を減らしてからカードに申し込むとよいでしょう。
返済能力が著しく低い
クレジットカードの審査は、基本的に申し込み者の返済能力を判断するために行われます。
クレジットカード決済は、カード会社と利用者間での信用取引ですので、カード会社が設定している返済能力の基準に達している方にカードが発行されます。
そのため、収入が全くない場合や安定した収入がない場合は、審査に落ちてしまうことがよくあります。
これが原因で、三井住友カード デビュープラスの審査に落ちてしまった場合は、日雇いや派遣のアルバイトでもよいので収入源を作ってから再度申し込んでみましょう。
三井住友カード デビュープラスの審査に通るコツ
という方のために、三井住友カード デビュープラスの審査に通過できる確率を少しでも上げるコツを紹介していきます。
- キャッシング枠を0に設定する
- 固定電話の番号も記入する
- 借入額を少しでも減らす
- 使っていないクレジットカードは解約する
キャッシング枠を0に設定する
先述しましたが、三井住友カード デビュープラスを申し込む際にキャッシング枠の希望額を記入する欄があります。
できるだけ審査の通過確率をあげるためにも、キャッシング枠は0に設定しましょう。
キャッシング枠の希望額が高いほど、審査難易度は上がってしまうので注意が必要です。
固定電話の番号も記入する
三井住友カード デビュープラスに限らず、クレジットカードの審査は、属性情報やクレヒスをもとにスコアリングして行われます。
そして、固定電話は以下の理由からスコアリングの点数が高いと言われています。
- 携帯電話番号と違って番号が変わることがないので信頼性が高い
- 連絡が取れる手段が複数あることで信用力が上がる
- 回線の名義人を調べられる
もし、自宅に固定電話の回線が引かれているのであれば、必ず記入するようにしましょう。
借入額を少しでも減らす
こちらについても先述しましたが、三井住友カード デビュープラスの審査では借入状況についても重要視されます。
例えば、返済能力がほとんど同じAさんとBさんが同時にカードを申し込んだとします。
Aさんは借入額が0円でBさんは3社から合計20万円の借入をしていた場合、当然Aさんの方が審査通過の確率は上がりますよね。
そのため、発行前にはできるだけ借入額を減らしてから申し込むと審査通過の確率も上がるでしょう。
使っていないクレジットカードは解約する
クレジットカードの枚数を減らすことで、貸し倒れのリスクが低くなるので、審査落ちの可能性は低くなります。
クレジットカードはカードごとに限度額が設定されており、枚数が多いほど限度額の合計も大きくなります。
限度額が大きいほど、カード会社にとっては貸し倒れのリスクが大きくなるので、使っていないカードは解約しましょう。
三井住友カード デビュープラスの発行の流れ
三井住友カード デビュープラスの発行には以下のものが必要です。
- 運転免許証(持っている方のみ)
- 金融機関の通帳やキャッシュカード
三井住友カード デビュープラスの発行の流れは以下の通りです。
このように、三井住友カード デビュープラスは非常に簡単に発行することができます。
また、三井住友カード デビュープラスは申し込み後、審査が最短5分で完了し、専用アプリにカード番号が表示されます。カード番号を入力すれば、ネットショッピングやApple Payなどのスマホ決済ですぐに使うことができます。
そのため、すぐにクレジットカードを使いたいという方にもおすすめの1枚です。
三井住友カード デビュープラスに関するQ&A
三井住友カード デビュープラスの締め日と支払い日は?
さらに、15日締め翌月10日払いに変更することも可能です。
三井住友カード デビュープラスのメリット・デメリットは?
デメリットは、海外旅行傷害保険が付帯しない点、25歳までしか使えない点です。
三井住友カード デビュープラスはどんな人におすすめ?
ただ、18歳~25歳までの方しか発行ができないので注意しましょう。
三井住友カード デビュープラスの審査難易度は? |まとめ
今回は三井住友カード デビュープラスの審査について徹底解説していきました。
三井住友カード デビュープラスの審査難易度は比較的低めですが、きちんと準備をして申し込みましょう。
三井住友カード デビュープラスは18歳~25歳限定のクレジットカードで、特に学生におすすめのクレジットカードです。
年会費実質無料かつ高還元で、非常に人気のカードかつ申し込みも簡単なので、興味を持った方はぜひ発行してみてはいかがでしょうか。