エポスカードは丸井グループが発行する、年会費無料のおすすめのクレジットカードです。
大人気のエポスカードは、「全国の優待店での割引」といった魅力的なサービスが満載です。
今回はそんなエポスカードの審査難易度や審査に通るコツについて徹底解説していきます。
エポスカードの発行を検討している方はぜひ参考にしてくださいね!


今回紹介するクレジットカード
目次
エポスカードの審査は厳しい?難易度を解析
それでは、エポスカードの審査難易度について解説していきます。
エポスカードのターゲット層や審査時間などの観点から、審査難易度を予想していきましょう。
ターゲットは若年層
エポスカードは丸井が発行するカードですが、元々丸井は若年層をターゲットにした商業施設です。
また、エポスカードは丸井の店頭でも発行することができます。これらのことから、エポスカードのターゲットは若年層だということが分かります。
一般的に定年までは、年齢が上がるにつれて収入も上がる傾向にあります。
グラフの参照:duda.jp
その点エポスカードは、収入が低くなりがちな若者をターゲットにしているので、審査難易度はそこまで高くないということが予想できます。
\年会費・発行手数料無料!/
即日発行可能なので審査時間が短い
エポスカードは、全国のマルイ店頭で即日発行が可能となっています。
店頭で即日発行をすると、申し込みからカード発行まで数十分程度で完了します。それに伴い、審査時間も短くなっており、数分で審査が完了すると言われています。
クレジットカードの中には、審査時間が1週間程度かかるものもあり、審査時間が長いほど厳重な審査を行っていることが分かります。
その点、エポスカードの審査は数分で終わるため、審査自体はそこまで厳しくないということが分かります。
エポスカードの審査難易度は比較的低いと予想できる
- 申し込みのハードルが低い
- ターゲットは年収が低い傾向にある若年層
- 審査時間が短い
などの理由から、エポスカードの審査難易度は比較的低いと予想できます。
安定継続収入があり、クレジットヒストリーが良好な方は、審査に通過できる可能性が非常に高いです。
しかし、過去に支払い延滞などを起こしている方は審査に落ちてしまう可能性があるので注意しましょう。
\年会費・発行手数料無料!/
エポスカードの審査基準
一般的にクレジットカードの審査基準として、年収や勤続年数、役職や利用実績などが挙げられます。
クレジットカードの中には、申し込みにあたって必要な年収などが明示されている場合もありますが、エポスカードの審査基準は公表されていません。
なお、エポスカードの申し込み条件は以下の通りです。
- 日本国内在住の満18歳以上の方(高校生を除く)
- 未成年の方は親権者の同意が必要
では、以下でエポスカードの審査基準について推測していきましょう。
高収入でなくても大丈夫
先述したように、エポスカードに入会するには年収が○○円以上必要といった記載はありません。
申し込み欄に年収を記載する欄はあるので、年収が全く関係ないわけではありませんが、ゴールドやプラチナなど高ランクのカードに比べると、そこまで重要視されていないと推測できます。
エポスカードには上記のような口コミも存在するので、アルバイトでの収入だけでも審査に通る可能性は十分にあると言えます。
ただし、収入が安定しないフリーランスの方などは審査に落ちてしまう場合もあるので、注意しましょう。
\年会費・発行手数料無料!/
過去に支払い延滞をしている方は注意
エポスカードの審査に落ちてしまった人の中には、
という人が多く見受けられます。
エポスカードだけでなく、クレジットカードの審査では申し込み者のカード利用履歴が参照されます。
そこで、支払い延滞などの金融事故の履歴があった場合、審査に落ちてしまうことが多くあります。
エポスカードの審査基準として、過去に金融事故を起こしていないことが重要視される可能性が高いということは覚えておきましょう。
学生や主婦でも申し込み可能
エポスカードは、比較的収入の少ない傾向にある学生や主婦でも申し込むことができます。
そのため、申し込みのハードルは比較的低いということが分かります。
ただし、学生といっても高校生は申し込みができないので注意しましょう。また、未成年者は親権者の同意が必要になるので、カード発行前には親権者に事前に伝えておきましょう。
エポスカードの審査に通るコツ
エポスカードの審査に通るか不安な方は以下のポイントを踏まえた上で申し込んでみると良いでしょう。
- キャッシング枠を0に設定する
- 固定電話の番号も記入する
- 多重申し込みは避ける
- できるだけ借入を減らしてから申し込む
それぞれについて詳しく解説していきます。
キャッシング枠を0に設定する
エポスカードの申し込み欄を記入する際に、キャッシング枠の希望額を記入する欄があります。
先述したように、キャッシング枠は高ければ高いほど審査に通りにくくなるので、特段必要がない場合は、キャッシング枠は0に設定すると良いでしょう。
もし、後々キャッシング機能が必要になったとしても、エポスカードはキャッシング枠の増額申請が可能なので、その時に申し込むと良いでしょう。
参照:エポスカードのお借入れ(キャッシング)ご利用枠設定・増額サービス
固定電話の番号も記入する
エポスカードを申し込む際には、固定電話の番号も記入するとなおよいでしょう。
一般的にクレジットカードの審査は、申し込み者の属性情報や過去の利用履歴などをスコアリングして行われます。
そこで固定電話は、
- 連絡手段が複数あることで信用力が上がる
- 本人確認の際に有用
- 回線の名義人を調べられる
などの理由から、スコアリングの点数が高いと言われています。
そのため、固定電話回線を引いている方は、固定電話の番号も忘れないように記入するようにしましょう。
\年会費・発行手数料無料!/
多重申し込みは避ける
エポスカードの申し込みと同期間に他社カードを申し込むと、審査に不利に働きます。
そのため、エポスカードを申し込みと同時に他社カードを申し込むのは避けましょう。
どうしても欲しいカードがあれば、先にそちらのカードを申し込んで、少なくとも半年以上は期間を空けてエポスカードに申し込みましょう。
できるだけ借入を減らしてから申し込む
エポスカードの審査では、現在の借入状況も見られる可能性が高いです。
借入額が極端に多かったり、何社ものカード会社やローン会社から借り入れをしていた場合、審査に不利に働くのは明白です。
そのため、エポスカードに申し込む前に、できるだけ借入を減らしてから申し込みましょう。
\年会費・発行手数料無料!/
エポスカードの審査に落ちてしまう原因
エポスカードの審査難易度は比較的低いと解説しましたが、審査に必ず通過できるわけではありません。
審査に落ちてしまう方も一定数いるので、ここではエポスカードの審査に落ちてしまう原因について解説していきます。
返済能力が足りない
クレジットカードの審査において、返済能力は重要視されることが多いです。
そのため、年収が低く、カード会社が設定した返済能力に達していない方は、支払い延滞をするリスクが高いと判断され、審査に落ちてしまうことがあります。
多重申し込みをしている
審査に落ちることが怖くて、エポスカードの他にも何枚もカードを申し込んでしまった方もいるかもしれません。
同期間に複数のカードを申し込む行為は、多重申し込みと呼ばれ、審査に不利に働きます。
多重申し込みは、不正利用や入会キャンペーン目的を疑われ、審査落ちの原因になる行為ですので、絶対に避けましょう。
クレジットヒストリーに傷がついている
クレジットカードの審査では、年収や勤続年数などの属性情報の他に、申し込み者のカード利用履歴も参照されます。
カード利用履歴は、クレジットヒストリーと呼ばれ、カードの利用料金を毎月延滞なく支払い続けることで磨かれていき、高ランクのカードを発行するときなどに役に立ちます。
逆に、過去に支払い延滞や自己破産などの金融事故を起こしていた場合、クレジットヒストリーに傷がついている可能性が高く、審査落ちの原因になります。
金融事故記録は信用情報機関(CIC)に5年間残るので、気になる方は確認してみましょう。
キャッシング枠を高額に設定している
エポスカードを申し込む際に、キャッシング枠の希望額を記入する欄があります。
そこで、キャッシング枠を高額に設定していると審査に落ちる可能性が高くなります。
キャッシング枠が高いほど、カード会社にとっては貸し倒れのリスクが上がるので、審査は厳しくなると覚えておきましょう。
他社からの借入が多い
他社からの借入が多い場合も、エポスカードの審査に落ちてしまう可能性が高くなります。
特に、年収の3分の1以上の借入をしている場合は、審査通過は難しいと考えたほうが良いでしょう。
賃金業法の総量規制という仕組みにより、年収の3分の1以上の借金がある場合は、キャッシング枠の希望は通らず、エポスカードの審査に通る可能性は著しく低くなります。
また、借入額自体はそこまで高額でなくとも、何社からも借入をしている場合もカード会社から、
などと思われ、審査落ちの原因になるので注意しましょう。
エポスカードの基本情報
エポスカードは、株式会社丸井グループが発行する年会費無料の流通系クレジットカードです。
国際ブランドはVISAのみとなっており、VISAが利用できる店舗であればどこでも利用することができます。
券面はナンバーレスで凹凸のないシンプルなデザインとなっており、のぞき見などによる不正利用を防げます。
魅力的な点として、
- 富士急ハイランド
- よみうりランド
- カラオケ館
- 魚民
- 目利きの銀次
などの優待店で割引やポイントアップ特典が受けられるということが挙げられます。
他にも、海外旅行傷害保険が自動付帯するなど嬉しい特典が多く、人気のカードとなっています。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
国際ブランド | VISA |
発行日数 | 最短即日 |
カード到着までの期間 | 3日~1週間(WEB申し込みの場合) |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険(最高2000万円:自動付帯) ショッピング保険(年間限度額100万円)※年間サービス料1000円 |
利用可能枠 | 一般の方:10万円~100万円 学生の方:10万円~50万円 |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
電子マネー | 楽天Edy、モバイルSuica |
締め日/支払い日 | 毎月27日締め/翌月27日払い、毎月4日締め/翌月4日払い(選択可能) |
申し込み対象 | 18歳以上(高校生を除く) |
ポイントに関する情報
ポイント名 | エポスポイント |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%(200円→1ポイント) |
ポイントの有効期限 | 2年間 |
1ポイントの価値 | 1ポイント = 1円 |
交換可能ポイント | ・dポイント ・Pontaポイント ・ノジマスーパーポイント ・スターバックスカード ・ANAマイル ・JALマイル ・ANA SKY コイン |
ポイントアップモール | ・エポスポイントUPサイト |
ポイントアップ特典 | ・優待店でポイントアップ ・エポスポイントUPサイト経由でのネットショッピングでポイントアップ |
\年会費・発行手数料無料!/
エポスカードの審査結果が届かないときの対処法
エポスカードをWEBやアプリから申し込んだ場合、なかなか審査結果が届かないことがあります。
審査結果の通知が中々届かない場合は、「エポスカード発行状況照会」というページですぐに確認することができます。
受付番号と生年月日を入力すればすぐに発行状況を確認することができます。
受付番号を忘れてしまっても、名前と生年月日と電話番号があれば、照会が可能なので審査結果の通知が遅いときには確認してみましょう。
紹介後しばらく経っても審査結果の通知が来ない場合は、「エポスカスタマーセンター」に問い合わせてみましょう。
東京:03-3383-0101
大阪:06-6630-0101
(オペレータ受付時間 9:30~18:00 ※1月1日休業)
\年会費・発行手数料無料!/
エポスカードの審査に落ちたら再申し込みはできる?
エポスカードの審査に落ちても、再申し込みを行うことは可能です。
しかし、審査に落ちたという情報は、エポスカードの審査に不利に働くので、再申し込みをしても「審査落ちの情報」が消えるまで審査通過は難しいでしょう。
審査落ちの情報は、信用情報機関に6ヵ月間残り続けます。そのため、審査落ちをしたら最低でも6ヵ月間は期間を空けてから再申し込みをすると良いでしょう。
\年会費・発行手数料無料!/
エポスカードの審査に落ちても審査に通る可能性がある「審査難易度が低い」クレジットカード3選
いくら審査対策をしても、何らかの理由でエポスカードの審査に落ちてしまう方も一定数存在します。
そんな方におすすめの、比較的審査難易度が低いクレジットカードを紹介していきます。
若者向けなので審査難易度が低めの「JCB CARD W」


年会費:永年無料
還元率:1.0%~5.0%
発行日数:最短3営業日
申込条件:18歳~39歳




- 18歳から39歳までが申し込み対象
- 還元率が常に2倍で高還元
- Amazonやスタバでポイントアップ
JCB CARD Wの概要
JCB CARD Wは18歳から39歳の方が申し込み対象のクレジットカードです。
申し込み対象が比較的収入の低い傾向にある若者なので、他カードに比べて審査難易度が低いと言われています。
機能面も非常に優秀で、年会費無料かつ高還元の人気カードとなっています。
また、「JCBオリジナルシリーズパートナース」という優待店ではさらに還元率がアップしてお得です。
- スターバックス
- Amazon
- セブン-イレブン
- モスバーガー
- メルカリ




JCB CARD Wの口コミ
30代/男性/会社員
とても魅力に感じたので申込みをした、JCBブランドなのでスーパーやコンビニなど
国内での利用に強いと思う。実店舗、ネットショッピング含めて日常的に使って行きたいと思う。




JCB CARD Wの口コミ
20代/男性/会社員
applePayとgooglePayの両方に登録でき、ETCも無料。このカード一枚ですべて完結します。
「あのカードは○○に使う」「このカードは△△専用」みたいなことに疲れた方にジャストフィットするのではないでしょうか。
楽天グループでの利用が特にお得な「楽天カード」
楽天カード


年会費:永年無料
還元率:1.0%~3.0%
発行日数:最短3営業日
申込条件:18歳以上













- 13年連続顧客満足第1位
- 楽天市場でポイントアップ
- 貯まったポイントはそのまま使える
楽天カードの概要
楽天カードは、日本一会員数が多い大人気のクレジットカードです。
常に新規会員を募集しており、申し込みのハードルも低いため、審査難易度も低くなっています。
楽天市場や楽天トラベルなど、楽天経済圏で利用するとポイント還元率がさらにアップします。
年会費無料かつ高還元で、貯まったポイントもそのまま使えるので、特に初めての方におすすめのカードです。




楽天カードの口コミ
30代/女性/会社員
楽天市場でも時々買い物をするので、年間1万円分ぐらいは還元されています。
楽天圏を使う人にはお得だと思います。楽天は問い合わせの電話が全くつながらないので、サポートを必要とする人はやめた方が良いと思います。。




楽天カードの口コミ
30代/女性/会社員
イオンやまいばすけっとでお得な「イオンカードセレクト」


年会費:永年無料
還元率:0.5%~1.0%
発行日数:最短5分
申込条件:18歳以上











- 電子マネー「WAON」が使える
- イオングループでポイントアップ
- 最短5分で即時発行
イオンカードセレクトの概要
イオンカードセレクトは特に主婦に大人気のクレジットカードです。
イオングループが発行するカードで、主婦や若者など収入が低めの層をターゲットにしています。そのため、審査難易度は低いと言われています。
イオンやまいばすけっとなど、イオングループのお店では還元率がアップするので、使いやすく人気の1枚です。




イオンカードセレクトの口コミ
30代/男性/会社員
今申し込むならイオンセレクトカードが良いと思います。




イオンカードセレクトの口コミ
30代/女性/会社員
【ポイント対象外】
- 対象カード*の内、30日間で6種類以上のカードを申込みした場合は、6種類目以降の申込みカードはポイント獲得の対象外
- 家族カード
- カード申込みから3ヶ月以内にカード発行に至らなかった場合
- イオンカードの別券種から切替申込みされた場合
- 対象カード*以外のカードを申込みされた場合
- その他、著しく不正と判断される場合
- *対象カード
イオンカードセレクト、イオンカードセレクト(ミッキーマウス)、イオンカードセレクト(トイ・ストーリー)、イオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(WAON一体型)、イオンカード(ミッキーマウス デザイン)、イオンカード(トイ・ストーリー デザイン)、イオンカード(ミニオンズ)、イオンカード(TGCデザイン)、イオンカード(櫻坂46)、イオンカード(SKE48)、イオンJMBカード、イオンSuicaカード、イオンカード Kitaca、イオンSUGOCAカード、イオン首都高カード、イオン E-NEXCO passカード、イオン NEXCO中日本カード、イオンTHRU WAYカード、イオンNEXCO西日本カード、コスモ・ザ・カード・オーパス、コスモ・ザ・カード・オーパス「エコ」、マルエツカード、ナンバカード、日本点字図書館カード、ツルハドラッグカード、イオンサンデーカード、BE KOBEカード、三菱商事エネルギー・イオンカード、トイザらス・ベビーザらス・カード、JMB JQ SUGOCA、JQ SUGOCA、サンエックスカード(リラックマ)、シマムラ ミュージックカード、やまやカード、ワタミふれあいカード、KASUMIカード、コジマ×ビックカメラカード、ベネッセ・イオンカード、住友不動産ショッピングシティイオンカード、KNTカード、メイクマンカード、TOSHIBA STORE CARD、イオンスマートペイカード
【注意事項】
- お問い合わせの際は、申込み完了メールに記載の識別番号(受付番号) を必ずご用意ください。
- 他のポイントサイトからの入会を含め、同一人物による複数入会と判断された場合はポイント対象外となる可能性がございます。
- ポイント付与前にカードを解約されると、ポイント付与されない可能性がございますのでご注意ください。
- すでに同一カードをお持ちの方は、お申込み頂けません。
- すでに家族カードをお持ちの方であっても、ご本人様名義で新たにお申込みされる場合は対象になります。
エポスカードに関するQ&A
エポスカードとは?
全国10000以上の優待店舗からサービスを受けられる、海外旅行傷害保険が自動付帯など、魅力的なサービスが特徴で人気の1枚です。
エポスカードの審査難易度は?
理由としては、若年層をターゲットとしている、審査時間が短いなどが挙げられます。
しかし、過去に金融事故を起こしていたりすると、審査に落ちてしまう可能性もあります。
エポスカードの締め日・支払日はいつ?
27日払いの場合は、前月の28日から今月27日までのご利用が、翌月27日の支払いとなります。
4日払いの場合は、前月の5日から今月4日までのご利用が、翌月4日の支払いとなります。
エポスカードのメリットは?
他にも、全国10000以上の提携店舗で優待を受けられるなどのメリットもあります。
エポスカードは学生でも作れる?
そのため、18歳以上の大学生であれば作ることができます。なお、高校生は18歳以上でもエポスカードを作ることはできないので注意しましょう。
エポスカードでETCカードは作れる?
また、新規申し込みの際にETCカードに申し込まなくても、後日追加発行も可能となっています。
エポスポイントの使い道は?
有効期限は2年間とかなり長いですが、失効しないように注意しましょう。
エポスカードの審査難易度は?|まとめ
今回はエポスカードの審査について徹底解説してきました。
エポスカードは、多くの優待店からの割引や海外旅行傷害保険が自動付帯しているなど、魅力的なサービスが多く揃っています。
審査難易度が決して高いカードではありませんが、絶対に審査に通るわけではないので、対策をきちんとした上で申し込むと良いでしょう。
\年会費・発行手数料無料!/