株式会社楽天が発行する、老若男女問わず大人気の「楽天カード」。
12年連続顧客満足度第1位を獲得している、日本で一番人気なクレジットカードです。
そんな大人気の楽天カードですが、審査通過の難易度はどの程度なのでしょうか。
そこで今回は、楽天カードの審査について徹底解説していきます。
他にも楽天カードの基本情報やメリットについても解説していくので、ぜひ参考にしてください。


目次
楽天カードの基本情報
楽天カードは、株式会社楽天が発行する年会費無料のクレジットカードです。
顧客満足度12年連続第1位を獲得しており、老若男女幅広い世代から大人気のカードとなっています。
通常還元率は1.0%と比較的高く、楽天市場での利用で3倍以上になります。
貯まったポイントは、楽天市場でそのまま利用したり、楽天Edyのポイントとして利用が可能です。
以下が楽天カードの基本情報となります。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0%~3.0% |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB、American Express |
締め日/引き落とし日 | 毎月月末締め※/翌月27日払い ※楽天市場の利用は25日締め |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 |
申し込み条件 | 18歳以上 |
ポイントに関する情報
ポイント名 | 楽天ポイント |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0%~3.0%(100円→1ポイント) |
ポイントの有効期限 | 最後にポイントを獲得した 月を含めた1年間 |
1ポイントの価値 | 1ポイント=1円 |
交換可能ポイント | なし |
交換可能マイル | ・ANAマイレージ |
ポイントアップモール | ・楽天市場 |
ポイントアップ特典 | ・楽天グループでポイントアップ |
楽天カードの審査は甘い?
幅広い世代から絶大な支持を得ている楽天カードですが、審査難易度はどの程度なのでしょうか。
ここでは、楽天カードの審査難易度について解説していきます。
楽天カードの申し込み対象
楽天カードの申し込み対象は学生を除く18歳以上の方です。
社会人だけでなく、学生や主婦も申し込み対象ですので、会員数が多いのも納得です。
また、楽天カードは新規入会キャンペーンを頻繁に開催しているので、新規入会は大歓迎ということが分かります。
楽天カードの審査難易度
楽天カードは、会社員と比べて比較的収入が少ない傾向にある、主婦や学生、アルバイトやパートの方でも申し込みができるようになっています。
そのため、楽天カードの審査難易度は高くないということが分かります。
毎月安定した収入がある方であれば、楽天カードの審査は問題なく通過できるでしょう。
楽天カードの審査スピード
楽天カードの審査は最短10分で完了します。
通常、クレジットカードの審査は半日~1週間程度かかりますが、楽天カードの審査は即日中に完了することが多くあります。
審査完了後、約1週間後に楽天カードが自宅に到着します。
気になる楽天カードの評判については他の記事で紹介します。
楽天カードの審査に落ちる原因
楽天カードの審査難易度は比較的低く設定されていますが、審査に落ちてしまう人も一定数存在します。
楽天カードの審査に落ちる原因は主に以下の5つです。
- 収入がゼロ
- 過去にクレジットカードの支払いを滞納している
- クレジットカードを申し込むのが初めて
- 他社からの借入がある
- ブラックリストに載っている
以下でそれぞれについて詳しく解説していきます。
収入がゼロ
一般的にクレジットカードは、毎月安定した収入がある人に向けて発行されます。
そのため、審査難易度が低い楽天カードでも、収入がゼロの方は審査通過が難しくなります。
ただ、学生で仕送りによる定期収入があったり、貯金がそこそこあり、現在就活中の方などは、審査に通る可能性が高いです。
無職でもクレジットカードを作りたい方は他の記事をご覧ください。
過去にクレジットカードの支払いを滞納している
クレジットカードの支払いを滞納してしまうと、クレジットヒストリーに傷がつき、楽天カードを作るのが難しくなってしまいます。
クレジットヒストリーとは、クレジットカードの利用履歴のことで、信用情報機関(CIC)に保管されています。
カード会社はその情報を参照して審査を行うので、滞納歴がある方は信用に値しないと判断され、審査落ちをしてしまうことがあります。
クレジットヒストリーは、CIC(信用情報機関)のHPから確認できるので、心配な方は確認してみましょう。
クレジットカードを申し込むのが初めて
先述したように、クレジットカードの審査は過去の取引履歴などを参照して行われます。
もし、過去の取引履歴がない場合は「ホワイト」と呼ばれ、審査に不利に働いてしまうことがあります。
特に、30代以上のホワイトの方は、何か問題があるのでカードを作れなかったのではないかと疑われてしまう可能性があります。
ただ、楽天カードは比較的審査に通りやすいカードなので、定期的な収入があれば、ホワイトの方でも審査に通る可能性が高いでしょう。
他社からの借入がある
楽天カードに申し込む際に、他社のクレジットカードや消費者金融から借入をしていると審査に落ちてしまうことがあります。
1社や2社から借り入れをしていてもほとんど審査には影響しませんが、多くの会社から多額の借入をしていると「多重債務者」と判断され、審査に落ちる可能性が高くなります。
楽天カード側から見れば、「こんなに多くの会社から借り入れをしている人は信用できない」と判断されてしまうからです。
ブラックリストに載っている
クレジットカードの支払いを長期間滞納したり、債務整理をしたりすると、ブラックリストに載ってしまうことがあります。
ブラックリストに載ると、しばらくの期間クレジットカードの発行ができなくなります。
もし、長期間の滞納などの心当たりがある方は、CIC(信用情報機関)などに情報開示請求を申し込み、ブラックリストに載っていないか確認しましょう。
しかし、ブラックリストでも作れるクレジットカードを他の記事で紹介しています!ぜひご覧ください。
楽天カードの審査落ち対策
楽天カードの審査落ちを防ぐためには以下のような対策が有効的です。
- キャッシング枠は0に設定する
- クレジットカードの滞納を避ける
- クレジットヒストリーを積み上げる
- 他社からの借り入れを返済してから楽天カードに申し込む
- 無職の方は少しでも収入を増やす
以下で、楽天カードの審査落ち対策について詳しく解説していきます。
キャッシング枠は0に設定する
キャッシング枠とはキャッシングで引き出せる現金の限度額のことです。
楽天カードを申し込む際に、キャッシング枠の希望額を記入します。
キャッシング枠は高ければ高いほど、貸し倒れのリスクが上がり、審査難易度は上がるので、キャッシング枠は0に設定しましょう。
クレジットカードの滞納を避ける
クレジットカードの滞納は審査において非常に不利に働きます。
クレジットカード取引は、利用者とカード会社間の信用取引に値するので、一度でも滞納をしてしまうと理余殃者の信用は失われます。
そのため、楽天カードに限らず、新しいクレジットカードを作りたいとお考えの方は、絶対に滞納をしないように心がけましょう。
クレジットヒストリーを積み上げる
クレジットヒストリーも、審査結果に大きく影響します。
クレジットヒストリーが良好な人ほど、審査に通りやすくなります。
また、クレジットヒストリーがない「ホワイト」の方も、一度違うカードでクレジットヒストリーを積み上げてから、楽天カードに申し込むと審査通過の可能性が高くなるでしょう。
「ACマスターカード」は、独自の審査基準があるので審査が不安な方にもおすすめです。
他社からの借入を返済してから楽天カードに申し込む
先程、他社からの借入は審査に不利に働くと解説しました。
そのため、他社からの借入がある方は、申し込みの前に借入の返済から行いましょう。
支払いが長期間にわたる場合は、申し込みまでにできるだけ借入額を減らすと、楽天カードの審査に通過できる可能性が上がります。
無職の方は少しでも収入を増やす
楽天カードは、当然収入がないと作るのが難しくなります。
もちろん無職でも作れる場合はありますが、それは無職でも定期収入がある方の場合が多いです。
そのため、無職の方はアルバイトや日雇いなどでもよいので、収入を少しでも増やすことで、楽天カードの審査通過の可能性が高くなるでしょう。
楽天カードの口コミ
では、楽天カードを利用している人の実際の口コミを見ていきましょう。
以下で良い口コミと悪い口コミを紹介していくので、これらを参考に入会するかどうか決めてみましょう。
楽天カードの良い口コミ
良い口コミ
また、街中に楽天ポイントが貯まるお店が多いので、ポイントも貯まりやすいです。
良い口コミ
カード自体はポイントが貯まりやすく、特別不満はないです。
良い口コミ
キャンペーンでもらえるポイントも多いので、作って損はないかと思います。
楽天カードの悪い口コミ
悪い口コミ
カード利用者が諦めるのを待つような超塩対応。なぜ人気なのかが分かりません。
悪い口コミ
楽天カードのコールセンターに電話をかけると切られてしまうので、コールセンターに繋がったためしがありません。
悪い口コミ
最近では、公共料金の還元率が500円→1ポイントになったり、ゴールドカードの還元率が下がったりなどなど。。
もう楽天カードを持つ必要はなくなっているのではないでしょうか。
楽天カードのメリット
次に楽天カードのメリットについて解説していきます。
年会費が無料
楽天カードの年会費は無料となっています。
カードを持っているだけで発生する固定費がかからないので、出費を抑えたい方にはおすすめです。
クレジットカードの中には年会費がかかるものも多く存在するので、年会費無料は大きなメリットの一つと言えるでしょう。
ポイント還元率が高い
クレジットカードの平均的な還元率は0.5%と言われていますが、楽天カードの通常還元率は1.0%となっています。
これだけでも高還元なのが分かりますが、楽天カードは楽天市場で使うとさらにポイントがアップします。
楽天市場での通常還元率は3.0%で、SPUというポイントアッププログラムを利用すれば、最大15.5%になります。
そのため、楽天カードは非常にポイントが貯まりやすくなっています。
貯まったポイントはそのまま使える
楽天カードは利用額に応じて、楽天ポイントが貯まります。
楽天ポイントは、楽天市場や電子マネー「楽天Edy」のポイントとしてそのまま利用できます。
ポイントを何かに交換して使う必要があるクレジットカードが多い中、楽天カードは貯まったポイントをそのまま使えるので、ポイントを失効することもありません。
入会キャンペーンがお得
楽天カードは、新規入会とご利用で○○ポイントプレゼントというキャンペーンを頻繁に開催しています。
プレゼント条件も入会と利用だけでもらえるので非常にお得です。
また、貯まったポイントの使い道も用意されてるのも嬉しいポイントです。
審査難易度が低い
先述したように、楽天カードの審査難易度は比較的低く設定されています。
そのため、主婦や学生など、収入が少ない方でも高確率で楽天カードを作ることができます。
また、楽天側も新規入会キャンペーンを実施しており、新規会員の獲得を狙っているので、審査に通る可能性が高くなっています。
楽天カードはこんな人におすすめ
次に楽天カードの利用をおすすめする人について解説していきます。
ポイントをたくさん貯めたい人
楽天カードのポイント還元率は1.0%かつ、楽天市場での還元率は3.0%以上と、非常にポイントが貯まりやすくなっています。
また、新規入会キャンペーンでも多くのポイントを貰えるので、ポイントをたくさん貯めてお得使いたい人にはおすすめです。
ポイントの管理が苦手な人
楽天カードは、利用額に応じて楽天市場などでそのまま使える、楽天ポイントが貯まります。
多くのクレジットカードは、貯まったポイントを他社ポイントやギフト券に交換して利用する必要があります。
その点、楽天カードはポイントの使い道が明確なので、ポイントの管理が苦手でも上手に使うことができます。
また、楽天ポイントの有効期限は「最後に獲得した月を含めた1年間」となっており、1度でもポイントを獲得したら、全ポイントの有効期限が延長されます。
そのため、楽天カードを使い続ければ、実質ポイントの有効期限は永久で、ポイント管理が苦手な方にはぴったりのカードとなっています。
クレジットカードの審査が不安な人
楽天カードの審査難易度は低く設定されています。
理由としては、高校生を除く18歳以上ならだれでも申し込み可能、新規入会キャンペーンを開催しているなどが挙げられます。
そのため、クレジットカードの審査が心配で、審査が甘いクレジットカードを探しているという方にはおすすめです。
楽天カードに関するQ&A
楽天カードの締め日と引き落とし日は?
楽天カードの通常利用での締め日は毎月月末、引き落とし日は翌月27日となっています。
しかし、楽天市場利用での締め日は毎月25日、引き落とし日は翌月27日となるので注意しましょう。
高ランクの楽天カードはある?
楽天カードのワンランク上のカードは楽天ゴールドカードです。
楽天ゴールドカードは空港ラウンジサービスや、ETCカード無料などのサービスがあります。
また、さらに上のランクで楽天プレミアムカードというカードもあります。
このカードには、空港ラウンジサービスに加え、海外トラベルデスクや国内外旅行保険などの豪華サービスが用意されています。


年会費:2200円(税込)
還元率:1.0%~3.0%
発行日数:最短3営業日
申込条件:20歳以上






















楽天カードのETCカードは無料?
楽天ETCカードの通常年会費は550円(税込)となっています。
ただし、楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカード会員の場合、楽天Point clubの会員ランクがプラチナまたはダイヤモンドの場合は、年会費が無料になります。
楽天Point clubでプラチナ会員になるには、過去6ヵ月間で2000ポイント獲得かつ15回以上ポイントを獲得していることが条件です。
楽天市場での利用などを考えれば容易に到達できるランクなのではないでしょうか。
楽天カードの審査に落ちる原因|まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は楽天カードの基本情報や審査について解説していきました。
楽天カードはサポート体制に少々難があるものの、年会費無料かつ高還元で人気のクレジットカードです。
特に、初めてクレジットカードを利用する方にはおすすめなので、興味があれば発行を検討してみてはいかがでしょうか。