本サイトは口コミや評価を元にプロモーションを掲載しランキング付けしています

ゴールドカードおすすめ人気ランキング17選!優待や還元率の高さ、メリットなどを徹底比較

ゴールドカードおすすめ

  • ゴールドカードは実際お得?還元率や優待特典について気になる
  • 使い勝手のいいおすすめゴールドカードはどれ?ゴールドカードを比較検討したい
  • ゴールドカード持つメリットやデメリットは何?やめた人の理由は?
リード文_ゴールドカードおすすめ

年会費無料の一般カードよりワンランク上の体験ができるクレジットカードである「ゴールドカード」ですが、東晶貿易株式会社が運営する、クレジットカード比較plusの調査によると、2021年4月時点では全体の25.7%しか所持していないことがわかっています。

ゴールドカードを持つことを検討中の人中は、「ゴールドカードの年会費は高額なのでは?」「ゴールドカードの審査は厳しい?」とゴールドカードの発行・使用にあたって懸念する部分が多い印象を持つ人もいるでしょう。

実際にはゴールドカードを持つと、一般カードにはないお得なポイント還元や豪華な優待特典がついてくるので、年会費以上のサービスを受けることができます。

また、ゴールドカードには、自動付帯で旅行時の保障やショッピング保険が備わっていことが比較的多いです。そのため、クレジットカードを利用しなくても、持っているだけで安心して旅行を楽しめるというメリットもあります。

また、審査についても最低限の年齢があり、定職がある方レベルの収入が見込めれば通るくらいなので、ハードルも高すぎることはないと言えるでしょう。

本記事では、クレジットカード選びに悩んでいる人向けに、ゴールドカードおすすめ人気比較ランキング17選を紹介します。

また、他にも年代別のおすすめゴールドカードや、ゴールドカードの選び方、ゴールドカードを持つメリット・デメリットを徹底解説しています。

新井智美
新井智美

ゴールドカードについて気になっている人は、ぜひ本記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。

各ゴールドカードはお得なキャンペーンを実施中です。付与される特典も一般カードより豪華な場合が多いので、ぜひこの機会に気になったものはチェックしておきましょう。

本記事をかんたんにまとめると…
  • 結論、ゴールドカードは1枚持ってみるのがおすすめです
  • 有料ゆえの豪華なサービスや手厚いサポートが備わっています
  • 利用額が多いとポイント還元率がさらに上がり、よりランクの高いカードへの招待されることもあります
  • 入会や継続にあたるボーナス特典やキャンペーンがある、お得なカードは多いです
  • 自身のライフスタイルに合わせて、使いやすい1枚を選びましょう

\最短10秒でカード番号発行!/

>> 三井住友カード ゴールド(NL)公式サイト <<

*注釈

※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済での支払いが対象です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

※1 即時発行ができない場合があります。詳細は「意事項内の即時発行にならない場合について」をご確認ください。

※2 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

マネーグロース_監修者_新井智美
監修者情報
新井智美/トータルマネーコンサルタント
コンサルタントとして個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談など)やセミナーを行う。豊富な金融知識を活かし、メディアへの執筆及び監修もおこなう。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®資格保有。(公式サイト
マネーグロース_監修者_柴沼直美
監修者情報
柴沼直美/ファイナンシャルプランナー
大学卒業後、保険会社で2年弱営業に従事したのち渡米。外資系証券会社でアナリスト、ファンドマネジャーとして勤務後フリーへ。現在はFPとして個別家計相談や執筆と行うと同時に大学等で金融・英語の講師として活動。1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®資格保有。(公式サイト
マネーグロースが信頼できる理由
  • 85,000名によるアンケートの調査
  • ファクトチェックの実施
  • 10人の有識者によるコンテンツ監修の実施

私たち編集者は、公平な評価と情報をお届けすることに力を尽くしております。当社の編集コンテンツは広告主の影響を受けません。特定の方向へ偏ることなく、公平性を持ってコンテンツを作成しています。詳しくは監修者情報クレジットカードの評価方法をご覧ください。

目次

ゴールドカードおすすめ比較ランキング17選

ゴールドカードを持つなら、年会費以上に満足できるかどうかを基準で選ぶのがおすすめです。例えば、豊富な優待特典や高いポイント還元率が設けられているクレジットカードがおすすめです。

ゴールドカード
おすすめ
三井住友カード ゴールド
(NL)
アメリカン・エキスプレ
ス・ゴールド・カード
JCBゴールドJCB GOLD
EXTAGE
ライフカードゴールドダイナースクラブカードPayPayカード ゴールドdカードGOLDau PAY ゴールドカードJALカード CLUB-A
ゴールドカード
ANAアメリカン・エキス
プレス・ゴールド・
カード
エポスゴールドカード
(EPOS)
エムアイカード プラス
ゴールド
ビューゴールド
プラスカード
SAISON GOLD Premium
(セゾンゴールド
プレミアム)
三菱UFJカード
ゴールドプレステージ
楽天ゴールドカード
イメージ三井住友カード ゴールドアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードJCB GOLD EXTAGEライフゴールドカードダイナースクラブカードPayPayカードゴールドdカード ゴールドau PAY カード ゴールドJALカード CLUB-AゴールドカードANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードエポスカード ゴールドエムアイカード プラス ゴールドビューゴールドプラスカードSAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミア)三菱UFJカード ゴールドプレステージ楽天ゴールドカード
年会費5,500円(税込)31,900円(税込)11,000円(税込)3,300円(税込)11,000円(税込)24,200円(税込)11,000円(税込)11,000円(税込)11,000円(税込)17,600円(税込)34,100円(税込)5,000円(税込)11,000円(税込)11,000円(税込)11,000円(税込)11,000円(税込)2,200円(税込)
優待特典
(一例)
・空港ラウンジサービス無料
・最高2,000万円の旅行傷害保険
・最高300万円のお買い物安心保険
・空港VIPラウンジ年会費が無料
・スーツケース1個を無料で配送
・最高1億円まで補償<海外旅行傷害保険>
・海外旅行中のお困りごとを24時間無料サポート
・空港ラウンジサービス無料
・最高1億円の海外旅行傷害保険
・名門コースでのゴルフ手配
・年間最大5万円のディスプレイ破損の補償
・空港ラウンジサービス無料
・国内宿泊オンライン予約でポイント5倍
・最大5,000万円の国内・海外旅行傷害保険
・空港ラウンジサービス無料
・お誕生日月のポイント3倍
・国内海外旅行傷害保険が自動付帯
・ゴールドカード専用デスクあり
・利用限度額なし
・最高1億円の旅行傷害保険
・会員限定イベントの招待
・PayPayポイントが最大10%還元される
・国内主要空港ラウンジ利用が無料
・Yahoo!プレミアムの全特典が使い放題!
・海外旅行は最大1億円補償
・国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
・ケータイ補償3年間で最大10万円
・毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元
・au携帯電話のご利用料金の最大10%をポイント還元
・au PAY マーケットでのお買い物合計最大9%をポイント還元
・国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
・JALビジネスクラス・チェックインカウンターが利用できる
・空港ラウンジ無料サービス
・国内・海外パッケージツアーが最大5%の割引
・ポイントの有効期限なし
・通常のフライトマイルに加えて区間基本マイレージxクラス・運賃倍率x25%のボーナスマイルをプレゼント
・空港ラウンジ無料
・ポイントの有効期限なし
・年間のご利用金額に応じて最大1万円分プレゼント
・ゴールドカード会員専用クーポン券(4,200円分)をお届け
・空港から自宅までの荷物を1つ無料配送
・空港ラウンジ無料
・モバイルSuicaグリーン券購入で10%還元!
・モバイルSuica定期券購入6%還元!
・東京駅構内のプレミアムラウンジが利用できる
・空港ラウンジ無料
・コンビニ・カフェ・マクドナルドで「最大5%ポイント還元」
・年間50万円ごとにボーナスポイント進呈
・映画料金1,000円
・対象店舗で最大10.5%還元
・国内空港ラウンジ無料
・レストランで1名様分無料
・国内主要空港のラウンジを年間2回まで無料
・世界44拠点(2023年9月1日時点)の現地デスクがお客様の旅をサポート
・ETCカードの無料発行
獲得ポイントVポイント
※通常はご利用金額200円(税込)につき1ポイント(0.5%)
メンバーシップ・リワードJCBポイントプログラムOki DokiポイントLIFEサンクスポイントダイナースクラブ リワードプログラムPayPayポイントdポイントPontaポイントJALマイルポイント・プログラム
(ANAアメリカン・エキスプレス提携カード メンバーシップ・リワード)
エポスポイントエムアイポイントJRE POINT永久不滅ポイントグローバルポイント楽天ポイント
還元率0.5%〜7%1.0%0.5%〜5.0%0.75%〜5.25%0.5%〜1.5%0.4%〜1.0%1.0%〜11.0%1.0%1.0%1.0%〜2.0%0.5%~1.0%〜2.0%1.0%〜2.0%0.5%〜1.25%1.0%
(三越伊勢丹の利用で最大10%)
0.50%〜9.83%0.50%〜1.0%0.40%〜5.44%1.0%~3.0%
発行スピード最短10秒発行対応
※即時発行ができない場合があります。
最短3営業日最短5分最短5分最短2営業日約1週間最短7分最短5日最短4日最短2週間通常1〜3週間最短当日最短当日約2週間
(Web完結の場合、最短1週間)
最短2営業日最短翌営業日最短3営業日
申し込み条件原則、満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方原則、満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方原則、満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方原則、満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方満23歳以上で、本人に安定継続収入のある方本人に安定継続収入のある方満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方個人で利用しているau IDを持っている方
満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方
満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方満18歳以上で、本人に安定継続収入のある方満18歳以上で、本人に安定継続収入のある方満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方満18歳以上かつ、提携する金融機関に口座を持っている方満20歳以上かつ、本人に安定継続収入のある方満20歳以上
対応ブランドVisa
Mastercard
American expressJCBJCBMasterCardDinersVISA
MasterCard
JCB
VISA
MasterCard
VISA
MasterCard
VISA
MasterCard
JCB
AMEXVISAVISA
AMEX
JCBVISA
JCB
AMEX
VISA
MasterCard
JCB
AMEX
VISA
MasterCard
JCB
付帯保険海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
オンラインプロテクション
リターン・プロテクション
ショッピング・プロテクション
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
キャンセル・プロテクション
航空便遅延補償
旅行傷害保険
ショッピングガード保険
国内・海外航空機遅延保険
旅行傷害保険
ショッピングガード保険
国内・海外航空機遅延保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピングガード保険
シートベルト傷害保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング・リカバリー
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
dカードケータイ補償
お買い物あんしん保険
海外・国内あんしん保険
お買い物あんしん保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
ゴルファー保険
海外旅行傷害保険
航空便遅延補償
ショッピング保険
海外旅行傷害保険海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
国内・海外渡航便遅延保険
ショッピング保険
海外旅行傷害保険
キャンペーン新規入会&条件達成で
最大9,000円相当プレゼント(ご利用金額の10%)
※期間限定ポイント(6か月)
入会後8ヶ月以内にプリンスホテルズ&リゾーツ対象加盟店で1万円利用ごとに2,000ポイント(上限10,000ポイント)
入会後3ヶ月以内に30万円の利用で合計20,000ポイント
Amazon.co.jpご利用分
最大23,000円
キャッシュバック
Apple Pay・ Google Pay ご利用で最大3,000円
キャッシュバック
家族カード同時入会で
最大4,000円
キャッシュバック
お友達紹介でもれなく
1,500円キャッシュバック
新規入会&MyJCBアプリ ログインでもれなくApple Gift Card(1,000円分)プレゼント(18~24歳限定)新規発行で2,000円相当のポイントをプレゼント
3回利用で5,000円相当のポイントをプレゼント
※ソフトバンク・ワイモバイルユーザー限定
入会&利用&Webエントリーで最大11,000ポイント
(20歳〜29歳の方は10,000ポイント増額)
「こえたらリボ」設定&ショッピング5万円(税込)以上利用で最大2,000ポイント
au PAY残高チャージで上限9,000Pontaポイント+ショッピング利用で上限9,000Pontaポイント
公共料金・ETCの利用で2,000Pontaポイント
最大28,000マイルプレゼント
対象者:上記期間中に新規入会し、入会後2 ヵ月 後の月末までに MyJALCARD でキャンペーン参加登録した会員。※退会後1 年以内に再入会された方、既に JAL カード会員の方 は 除く。(家族会員を含む)
入会ボーナス2,000マイルプレゼント
入会後3ヶ月以内にカード1回の会計で1,000円以上利用すると、1,000ポイント
入会後3ヶ月以内に50万円の利用で25,000ポイント
入会後3ヶ月以内に150万円の利用で37,000ポイント
2,000円相当のエポスポイントorクーポン
※エポスカードのホームページからの申し込み限定
Webエムアイカードの登録+5万円以上の利用で初年度年会費無料
入会後3か月間で各月30,000円以上利用で最大3,000ポイントプレゼント
入会+利用で最大16,000円相当のポイントプレゼント
家族カード同時入会で2,000ポイント
29歳以下なら、さらに5,000ポイント
利用金額が3万円以上10万円未満で1,000ポイント、10万円以上で3,000ポイント
抽選で2人に1人が当たる!5,000円キャッシュバック入会から2ヶ月後までに、アプリでログインしショッピング利用で、最大12,000円相当のポイントプレゼント
Web入会限定で初年度年会費無料
新規入会&利用で5,000ポイント
楽天ゴールドカードへの切り替えで2,000ポイント
公式サイト詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

ここでは、ゴールドカードおすすめ17選を徹底比較して紹介していきます。

年会費無料の一般クレジットカードより高機能であることは間違いないですが、ライフスタイルによってはお得感や使い勝手が変わってくるので、比較検討して選んでみてくださいね。

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド
名称三井住友カード ゴールド(NL)
年会費5,500円(税込)
獲得ポイントVポイント
還元率0.5%〜7%
発行スピード最短10秒発行対応
※即時発行ができない場合があります。
申し込み条件原則、満20歳以上で、
本人に安定継続収入のある方
対応ブランドVisa・Mastercard
付帯保険海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
新規入会キャンペーン新規入会&条件達成で最大9,000円相当プレゼント
(ご利用金額の10%)
※期間限定ポイント(6か月)
公式サイト詳細を見る
三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント
  • 年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料
  • 対象のコンビニ・飲食店でスマホからタッチ決済を利用するとポイント最大7%還元
  • カード利用24時間監視システムなど、セキュリティ性能は万全
  • 審査時間は最短5分!すぐにカード利用可能

三井住友カード ゴールド(NL)は、三井住友銀行が発行する、両面ナンバーレスのスマートなゴールドカード。審査時間は最短5分で、即日発行できるクレジットカードです。

カード番号やセキュリティコードが印字されていないため、盗み見や紛失による不正利用防止に優れている、セキュリティの高いクレジットカードです。

年間100万円以上利用すると翌年以降の年会費が永年無料になる点が最大の特徴です。条件付きで年会費無料になるクレジットカードをお探しの方におすすめの1枚です。

家族カードやETCカードの利用分も合算されるので、さほどハードルは高くないといえるでしょう。

三井住友カード ゴールド(NL)のETCカードはVポイントとは別にETCマイレージが貯まります。ETCカードでも効率よくポイントを貯めたい人にもおすすめのゴールドカードです。

さらに、年間で100万円利用すると継続特典として10,000ポイントが還元されるため、通常の還元率0.5%分と合わせると、1.5%の還元率になるのも見逃せません。

三井住友銀行ユーザーで、三井住友カードの一般カードから一段ステップアップしたいなら、ぜひ使ってほしい1枚です!

三井住友カード ゴールド(NL)の口コミ・評判

いろんなお店で使えて便利

日本で最も歴史のあるVisaカードの一つです。歴史が長いので対応している店舗も多くカード取り扱い可能な店舗であればほぼ100%使えます。多くのタクシー会社も対応していますし、東京メトロやJRでも使えるのでとても便利です。またゴールドカードは旅行保険も付属していますので、海外旅行の際わざわざ他の旅行保険に入る必要がありません。貯まったポイントで商品と交換する事ができますし、現金化してカード支払いと相殺する事もできます。使い勝手の良いお勧めのカードです。

みん評

旅行好き

ネームバリューがあって、信頼度が高いところが気に入りました。
使ってみてよかったのは、海外・国内ともに障害保険がついているところ。
海外旅行の際には、現地での病気やケガが心配で、空港でいちいち保険をかけていましたが、カードを持っているだけで保険が付いてくるので安心です。さらに、空港のラウンジも使えるので、旅行前に仕事を仕上げたり、メールをチェックしたりと、時間を有効に使えるのも嬉しい。
そんな便利でリッチな気分のカードですが、年会費が高いのが悩みの種。でも、このカードは初年度の年会費が無料だし、2年目以降もさまざまな割引があるので、気軽に始められました。

みん評
 三井住友カード ゴールド(NL)のキャンペーン・特典

新規入会&条件達成で最大9,000円相当プレゼント(ご利用金額の10%)

※期間限定ポイント(6か月)

\最短10秒でカード番号発行!/

>> 三井住友カード ゴールド(NL)公式サイト <<

*注釈

※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済での支払いが対象です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

※1 即時発行ができない場合があります。詳細は「意事項内の即時発行にならない場合について」をご確認ください。

※2 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
名称アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
年会費31,900円(税込)
獲得ポイントメンバーシップ・リワード
還元率1.0%
発行スピード最短3営業日
申し込み条件原則、満20歳以上で、
本人に安定継続収入のある方
対応ブランドAmerican express
付帯保険オンラインプロテクション
リターン・プロテクション
ショッピング・プロテクション
海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
キャンセル・プロテクション
航空便遅延補償
新規入会キャンペーン・入会後8ヶ月以内に
プリンスホテルズ&リゾーツ対象加盟店で
1万円利用ごとに2,000ポイント(上限10,000ポイント)
・入会後3ヶ月以内に
30万円の利用で合計20,000ポイント
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのおすすめポイント
  • アメックスブランドの中でもワンランク上の高ステータスな1枚
  • プリンスステータスサービス ゴールドメンバーを無条件で付与
  • メンバーシップ・リワード®で貯めたポイントはANAやJAL等のマイルに変換可能

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、4種類あるアメックスカードの中で最も高い人気を誇るカードです。

年会費31,900(税込)は高額な部類に入りますが、その分、他社のプラチナカード特典として用意されるプライオリティ・パスの無料利用が含まれています。

プライオリティ・パスは、1,400+か所のラウンジと空港サービスが利用できる他、世界各地の空港で、ショッピングやご飲食、スパなどのサービスを割引価格で利用できるサービスです。

また、海外旅行傷害保険が1億円まで補償されたり、突然旅行がキャンセルになった損害を補償してくれたりと、手厚いサポートも魅力です。

ステータスカードとして広く認知されており、持っているだけで別格の雰囲気をもたらしてくれるカードともいえるでしょう。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの口コミ・評判

旅行好き

ネームバリューがあって、信頼度が高いところが気に入りました。
使ってみてよかったのは、海外・国内ともに障害保険がついているところ。
海外旅行の際には、現地での病気やケガが心配で、空港でいちいち保険をかけていましたが、カードを持っているだけで保険が付いてくるので安心です。さらに、空港のラウンジも使えるので、旅行前に仕事を仕上げたり、メールをチェックしたりと、時間を有効に使えるのも嬉しい。
そんな便利でリッチな気分のカードですが、年会費が高いのが悩みの種。でも、このカードは初年度の年会費が無料だし、2年目以降もさまざまな割引があるので、気軽に始められました。

みん評

昔ほどのステータス性はありません

申し込んだのはアメックス・ゴールドです。使うために色々と調べましたが、いまはアメックスの審査のハードルが相当低いですし、かつて抱いていたステータス性はないと思います。使っている中で思いましたが、さすがに付帯サービスは一流です。空港ラウンジも2人無料で利用できました。良いカードなんですが、果たして年会費と釣り合うかと言われると、富裕層でもなければ正直微妙です。

みん評
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのキャンペーン・特典
  • 入会後8ヶ月以内にプリンスホテルズ&リゾーツ対象加盟店で1万円利用ごとに2,000ポイント(上限10,000ポイント)
  • 入会後3ヶ月以内に30万円の利用で合計20,000ポイント

JCBゴールド

名称JCBゴールド
年会費11,000円(税込)
獲得ポイントJCBポイントプログラム
還元率0.5%〜5.0%
発行スピード最短5分
申し込み条件原則、満20歳以上で、
本人に安定継続収入のある方
対応ブランドJCB
付帯保険旅行傷害保険
ショッピングガード保険
国内・海外航空機遅延保険
新規入会キャンペーン・Amazon.co.jpご利用分最大23,000円キャッシュバック
・Apple Pay・ Google Pay ご利用で最大3,000円キャッシュバック
・家族カード同時入会で最大4,000円キャッシュバック
・お友達紹介でもれなく1,500円キャッシュバック
公式サイト詳細を見る
※2023年10月10日現在
JCBゴールドのおすすめポイント
  • 最短5分の即時発行可能!
  • JCB GOLD Service Club Off(全国70,000ヵ所以上の施設で利用できる優待)が利用可能
  • JCBのチケットサービス(優待付きのチケットをご用意)でいつもより快適な体験ができる
  • 優待店でのご利用で最大20倍とお得

JCBゴールドは、日本発の国際ブランドであり、プロパーカードとしてステータスが高いおすすめのゴールドカードです。

その証拠に、世界1,100ヵ所以上の空港ラウンジがUS32ドルで利用できる「ラウンジ・キー」が付属しています。

手厚い旅行傷害保険や航空機遅延保険も付帯しており、万が一の事態でも任せられる安心感があります。

また、直接医師に医療に関する相談ができたり、全国70,000ヵ所以上の施設で優待が受けられるなど、充実したサービスも特徴です。

JCBゴールドの利用状況が優れていると、さらに上位カードのJCBゴールド ザ・プレミアというワンランク上のカードへの招待が届きます。

JCBゴールドの口コミ・評判

お得感のあるカードです

年会費無料のカードに比べて付帯しているサービスが多いです。例えば、旅行障害保険の金額が大きいので、出発前に追加の保険に入る必要がありません。飛行機が遅れた時にも食事代などの保険が出ます。頻繁に旅行に行く人には使い勝手の良いカードです。ゴールドカードなので、ステータスとして持つのも有りかと思います。当然のことながら、年会費は高めです。ただ、家族カードの会費は安くなるので、家族全員で持つならば、一人当たりの金額は低く抑えられるというメリットがあります。気軽に持てるゴールドカードだと思います。

みん評

安心感があるし対応も早い

ホテルや専門店でも、安心して使えるので助かっています。カードを提示する時に、引け目を感じることがありません。また、分からないことがあった時に電話をすると、すぐに対応して貰えるので安心感があります。さすが大手企業だなと感じています。また、カードのデザインもシンプルなので、目立たないところも気に入っています。ネット上で、使用状況のチェックなどもできるのでとても便利だと思います。一度不正使用されたことがあるのですが、速やかに対応して貰えて助かりました。きちんと返金もしてくれたので信頼性が高いです。これからも使い続けていこうと感じています。

みん評
JCBゴールドのキャンペーン・特典
  • Amazon.co.jpご利用分最大23,000円キャッシュバック
  • Apple Pay・ Google Pay ご利用で最大3,000円キャッシュバック
  • 家族カード同時入会で最大4,000円キャッシュバック
  • お友達紹介でもれなく1,500円キャッシュバック

\ 初年度年会費無料!/

>> JCBゴールドカード公式サイト <<

JCB GOLD EXTAGE

名称JCB GOLD EXTAGE
年会費3,300円(税込)
獲得ポイントOki Dokiポイント
還元率0.75%〜5.25%
発行スピード最短5分
申し込み条件原則、満20歳以上で、
本人に安定継続収入のある方
対応ブランドJCB
付帯保険旅行傷害保険
ショッピングガード保険
国内・海外航空機遅延保険
新規入会キャンペーン新規入会&MyJCBアプリ
ログインでもれなく
Apple Gift Card(1,000円分)
プレゼント(18~24歳限定)
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
JCB GOLD EXTAGEのおすすめポイント
  • JCBゴールドよりお得な年会費の20代専用カード
  • 入会後3ヵ月間ポイント3倍、入会後4ヵ月以降ポイント1.5倍
  • 入会5年後にJCBゴールドへ自動切換えでインビテーションを狙える

JCB GOLD EXTAGEは、20代だけが利用できるゴールドカードです。年会費は3,300円(税込)とゴールドカードの中では、比較的安く設定されていると言えます。

同じゴールドカードのJCBゴールドより年会費は比較的安く設定されていながら、用意されている特典やサービスはほぼ同等の内容となっています。

さらに、家族会員は1名無料で利用できるため、対象年齢である20歳〜29歳の間は使い勝手の良いカードといえるでしょう。

ただし、5年間利用した後は、JCBゴールドに切り替えとなる点は頭の片隅においておく必要があります。

JCB GOLD EXTAGEの口コミ・評判

欠点が少なく、想像以上にポイントが貯まる。

還元率が高いことや、ゴールドカードに近いサービスがある上に、年会費も安いので、5年間お試しで使ってみても損は無いと思います。また、将来的にJCBのステータスカード保有を考えているなら、こちらで実績を積むのが最適ではないでしょうか。JCBはキャンペーンが多いので、使っていると想像以上にコスパが良いことに驚きます。
ただ一般のゴールドカードには魅力を感じないので、これからポイント特化等のコスパの良いステータスカードが新たに発行される事を願っています。

価格.com

ゴールド入門カードとして

このカードの良いところは通常のゴールドカードと変わらない特典と保険。
そして、JCB最高峰のザ・クラスへのステップになるプロパーのカードであるということです。ゴールドエクステージ→ゴールド→ゴールドプレミア→ザ・クラスとステップアップの楽しみがあります。
国内であれば使用できる場所にはほとんど困りません。海外だと弱いですが・・・ハワイなどの有名ところなら問題なしです。
デスクは優秀です。こちらの話をとてもよく聞いてくれ、的確に答えてくれます。ただし17時までですが・・・24時間の対応ならいんですがねぇ。因みにエクステージであっても限度額は200万までいきました。使用状況によってはもっといきそうです。

価格.com
JCB GOLD EXTAGEのキャンペーン・特典
  • 新規入会+My JCBアプリログインでApple Gift Card(1,000円分)プレゼント(18歳〜24歳限定)

\ 初年度年会費無料! /

>> JCB GOLD EXTAGE公式サイト <<

ライフカードゴールド

ライフゴールドカード
名称ライフカードゴールド
年会費11,000円(税込)
獲得ポイントLIFEサンクスポイント
還元率0.5%〜1.5%
発行スピード最短2営業日
申し込み条件満23歳以上で、
本人に安定継続収入のある方
対応ブランドMasterCard
付帯保険海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピングガード保険
シートベルト傷害保険
新規入会キャンペーン
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
ライフカードゴールドのおすすめポイント
  • 海外旅行や出張の機会が多い人向き
  • 国内・海外旅行傷害保険 最高1億円など安心な補償サービス
  • 初年度ポイント1.5倍、お誕生月3倍
  • エルモール経由の買い物で最大25倍

ライフカードゴールドは、アイフル株式会社の子会社にあたるライフカード株式会社が発行するゴールドカードです。

国内主要空港のラウンジが無料で利用できたり、最高1億円の旅行傷害保険がついたりと、サービスが充実しています。

クレジットカードの特典では珍しく、ロードサービスが無料で利用できるほか、シートベルト傷害保険もついており、自動車を運転する方に嬉しいサービスがついているのも特徴です。

ただし、申し込み条件が23歳以上と、ほかのクレジットカードより審査基準が高めに設定されている点には注意しましょう。

基本学生は申し込めない設定になっているので、学生の方は専用のライフカードがおすすめです。

ライフカードゴールドの口コミ・評判

欠点が少なく、想像以上にポイントが貯まる。

還元率が高いことや、ゴールドカードに近いサービスがある上に、年会費も安いので、5年間お試しで使ってみても損は無いと思います。また、将来的にJCBのステータスカード保有を考えているなら、こちらで実績を積むのが最適ではないでしょうか。JCBはキャンペーンが多いので、使っていると想像以上にコスパが良いことに驚きます。
ただ一般のゴールドカードには魅力を感じないので、これからポイント特化等のコスパの良いステータスカードが新たに発行される事を願っています。

価格.com

ゴールド入門カードとして

このカードの良いところは通常のゴールドカードと変わらない特典と保険。
そして、JCB最高峰のザ・クラスへのステップになるプロパーのカードであるということです。ゴールドエクステージ→ゴールド→ゴールドプレミア→ザ・クラスとステップアップの楽しみがあります。
国内であれば使用できる場所にはほとんど困りません。海外だと弱いですが・・・ハワイなどの有名ところなら問題なしです。
デスクは優秀です。こちらの話をとてもよく聞いてくれ、的確に答えてくれます。ただし17時までですが・・・24時間の対応ならいんですがねぇ。因みにエクステージであっても限度額は200万までいきました。使用状況によってはもっといきそうです。

価格.com
ライフカードゴールドのキャンペーン・特典
  • なし

ダイナースクラブカード

ダイナースクラブカード
名称ダイナースクラブカード
年会費24,200円(税込)
獲得ポイントダイナースクラブ リワードプログラム
還元率0.4%〜1.0%
発行スピード約1週間
申し込み条件本人に安定継続収入のある方
対応ブランドDiners
付帯保険海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング・リカバリー
新規入会キャンペーン
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
ダイナースクラブカードのおすすめポイント
  • 対象加盟店の利用でポイント5倍、対象レストラン所定のコース料理の1~2名分が無料になる特典付き
  • 国内クラブホテルズ・旅の宿を会員限定特典&厳選ホテルでのベストレート予約
  • 一律の制限のない利用可能枠で高額決済も安心

ダイナースクラブカードは、国際ブランドのダイナースクラブと、三井住友トラストクラブが提携して発行するカードです。

見た目はシルバーですが、れっきとしたゴールドカード扱いになります。

年会費24,200円(税込)はやや高い設定ですが、レストランコースが1名分無料になったり、厳選された国内ホテル・旅館を特別料金で利用できたりと豊富な特典を用意しています。

また、旅行傷害保険やショッピング・リカバリーで万が一の補償も万全であり、3年連続三つ星の評価を受けているコールセンターが対応するため、安心感が違います。

ダイナースクラブカードの口コミ・評判

気に入っています

最初は年会費の事を考えて少し高いと考えていましたが、特典を考慮するとお得な事が多くありましたので利用をしています。優待サービスが非常に種類が多くありますので、お店で利用をする時に少しでも安く出費を抑えられる事が嬉しいです。優待情報から普段は目にしないお店を発見できる楽しみもあるので気に入っています。
ポイントの有効期限がない事が大きなメリットだと考えています。他の会社であれば失効してしまうポイントもいつまでも保有できますので、知らない間に貯まっていて期限を気にする事もありません。利用可能枠の制限がない事も使いやすい魅力です。

みん評

家族でお得に使える

有名なカード会社なので安心して使っています。利用しやすいのはもちろん、家族も利用することが出来るのがいいです。家族カードの料金が高いのではないかと不安もありましたが、年に5,000円で使えるということでお得だと思いました。現金以外にも必要なときに利用できるカードを持つことでこんなに安心できるとは思ってなかったです。会員限定のイベントなどに家族で参加出来るというのが驚きました。他にも、自分に合った利用可能金額が設定されているので、使いすぎるといったことがないのも良いです。

みん評
ダイナースクラブカードのキャンペーン・特典
  • なし

>> ダイナースクラブカード公式サイト <<

PayPayカード ゴールド

PayPayカードゴールド
名称PayPayカード ゴールド
年会費11,000円(税込)
獲得ポイントPayPayポイント
還元率1.0%〜11.0%
発行スピード最短7分
申し込み条件満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方
対応ブランドVISA・MasterCard・JCB
付帯保険海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
新規入会キャンペーン・新規発行で2,000円相当の
ポイントをプレゼント
・3回利用で5,000円相当の
ポイントをプレゼント
※ソフトバンク・ワイモバイルユーザー限定
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
 PayPayカード ゴールドのおすすめポイント
  • 最短7分で発行が可能
  • どこで利用しても最大1.5%のポイント還元
  • PayPayあと払いを利用すると最大11%のポイントアップ
  • Yahooプレミアムが使い放題

PayPayカードゴールドは、2022年11月にスタートした決済サービス「PayPay」に紐づく新しいゴールドカードです。

店舗によらず、どこでも利用すれば最大1.5%のポイント還元が受けられるため、普段使いに適しています。

また、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは、毎月のケータイ料金をPayPayカードゴールドに設定すると最大10%のポイント還元が受けられるため、よりお得です。

ゴールドカードらしく、空港ラウンジ利用や旅行障害補償も兼ね備えており、長く使えるカードといえます。

PayPay系列のサービスを多用する人には、まずおすすめしたい高還元クレジットカードです!

PayPayカード ゴールドの口コミ・評判

レギュラーカードは使えるのにゴールドは使えないサイトがある

レギュラーカードで継続課金していたサブスクサービスがあり、ゴールドに切り替えたため支払い方法変更をしようと思ったら変更できず。
サイト運営に確認するも一部のカードはご利用いただけません。
カード会社に確認するも加盟店様の判断です。
(カードの状態正常)
というわけで、
このカードしか持っていなかったら強制解約になり違約金を払わされるところでした。

なお本来は正当な理由なく支払い拒絶をしすることは加盟店約款で禁止されているはずなのに、それをサポートに主張しても当社と加盟店に直接の契約ないので加盟店に指導や要望を出すことはできませんとのこと。
サポートのレベルも低いですし、レギュラーカードが使えているところでも使えなくなる可能性もあるので、切り替え検討中の方は要注意です。

価格.com

ソフトバンクユーザー、PayPay経済圏ユーザーにはお得なカードです。

ソフトバンクユーザーだと人によっては携帯料金、固定回線料金10%還元だけでも年会費がペイできます。
ソフトバンクユーザーでなくてもYahooプレミアム会員無料で約6000円
Yahooプレミアムに入ることでYahooショッピングでの還元率UP、会員限定のYahooショッピング、PayPayなどクーポンが貰えるため活用次第で会員費無料と合わせて年会費をペイする事は可能だと思います。

Yahoo!知恵袋
PayPayカード ゴールドのキャンペーン・特典
  • 新規発行で2,000円相当のポイントをプレゼント
  • 3回利用で5,000円相当のポイントをプレゼント
    ※ソフトバンク・ワイモバイルユーザー限定

>> PayPayカード公式サイト <<

dカードGOLD

dカード ゴールド
名称dカードGOLD
年会費11,000円(税込)
獲得ポイントdポイント
還元率1.0%
発行スピード最短5日
申し込み条件満20歳以上で、
本人に安定継続収入のある方
対応ブランドVISA・MasterCard
付帯保険海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
dカードケータイ補償
お買い物あんしん保険
新規入会キャンペーン・入会&利用&Webエントリーで
最大11,000ポイント
(20歳〜29歳の方は10,000ポイント増額)
・「こえたらリボ」設定&ショッピング
5万円(税込)以上利用で
最大2,000ポイント
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
dカードGOLDのおすすめポイント
  • ドコモユーザーにおすすめ
  • 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金の10%ポイント還元
  • スマホの3年間最大10万円補償

dカードは、基本の還元率1%に加えて、特約店の利用でさらにポイントが貯まる使い勝手の良いカードです。

マツモトキヨシやスターバックスカードのほか、JALなど多様なジャンルが特約店として加盟しているため、幅広いシーンで使えるのが魅力です。

さらに、年間で100万円以上利用すると、11,000円分のクーポンが発行されます。使えば使うほどお得になるのも特徴です。

最大1億円まで補償する海外旅行損害保険の付帯や、家族カード1枚無料など、ゴールドカードならではの機能も持ち合わせています。

スマホの回線がドコモなら、支払いだけでも年会費以上のポイントを獲得しやすいので、ぜひdカードゴールドを使ってみましょう。

dカードGOLDの口コミ・評判

ドコモユーザーならコスパがいい

ドコモのスマホを長く使うなら、ポイント還元率も良いですと、ショップの店員さんに勧められて使い始めたけど、確かにコスパがいい!ポイントの貯まる率も良いし、スマホの買い替えのための割引クーポンもついてきます。別のオプションで頼んでいたケータイの故障時の補償もついています。年会費は払わないといけないけど、その分はポイントで補えるので、実質無料で使えてお得。
他の店でもdポイントが貯めることができて、dポイントの貯まるスピードがアップして満足です。
ドコモユーザーなら、切り替えて損はないカードです。

みん評

身近なお店でポイント払いできる

元々は通常のdカードを保持していましたが、夫婦ともにドコモのスマホで、家のネットもドコモ光を利用していたので、その場合ゴールドにランクアップさせた方がポイントが貯まりやすい、とドコモショップの店員さんにお勧めされたのがきっかけですが、年会費は掛かるものの、それ以上のポイントバックがあり、年会費分は十分にペイ出来ています。その他にもよく行くファーストフード店や回転寿司店ではポイント払いが出来るので、ここ何年も現金で払った覚えがない程です。公共料金や普段の買い物、ETCなどあらゆる支払いをこちらで払っていて、毎月どれだけ貯まるかが楽しみです。

みん評
dカードGOLDのキャンペーン・特典
  • 入会&利用&Webエントリーで最大11,000ポイント
    (20歳〜29歳の方は10,000ポイント増額)
  • 「こえたらリボ」設定&ショッピング5万円(税込)以上利用で最大2,000ポイント

\ドコモユーザーに嬉しい特典が豊富

>> dカードGOLD公式サイト <<

au PAY ゴールドカード

au PAY カード ゴールド
名称au PAY ゴールドカード
年会費11,000円(税込)
獲得ポイントPontaポイント
還元率1.0%
発行スピード最短4日
申し込み条件個人で利用しているau IDを持っている方
満20歳以上で、本人に安定継続収入のある方
対応ブランドVISA・MasterCard
付帯保険海外・国内あんしん保険
お買い物あんしん保険
新規入会キャンペーン・au PAY残高チャージで
上限9,000Pontaポイント
+ショッピング利用で
上限9,000Pontaポイント
・公共料金・ETCの利用で
2,000Pontaポイント
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
au PAY ゴールドカードのおすすめポイント
  • au携帯電話利用料金の最大11%をPontaポイント還元
  • auでんき・都市ガス for au ご利用額の3%をPontaポイント還元
  • au PAY マーケットのお買い物で合計最大9%をPontaポイントに還元
  • 一流ホテル・旅館の優待サービス(Relux)

au PAY ゴールドカードは、携帯会社のauが発行しているゴールドカードです。

auユーザーにとっては数多くの特典が受けられるため、条件に当てはまれば積極的に利用を検討したいカードといえます。

たとえば、毎月の固定費の代表格である携帯電話料金をau PAY ゴールドカードで支払うと最大で11%のPontaポイントが還元されます。

そのほか、電気やガスなどの光熱費もauを使っている場合、ポイント還元が受けられます。au経済圏のためのカードといっても過言ではありません。

付帯ほけんや優待サービスは基本的な機能がついているため、auユーザー以外の方が利用したとしても、十分恩恵は受けられるでしょう。

au PAY ゴールドカードの口コミ・評判

メリットデメリット、検討の価値あり

ポイントが貯まりやすいのは確か。
基本auペイ支払いで、2.5%。特約店なら3%。

しかし、じぶん銀行による特別金利は魅力的だが、ゴールドでなくとも特典はあるので、年会費を考えるとゴールドにこだわる必要はないかも。

電気などもauにしてるとポイント還元が多少はあるので、あえてゴールドに拘るなら、本当に年会費の元を取れるかを確認してから、加入を検討しても良いと思う。

価格.com

年末までは他クレカに負けない質実剛健さ。auユーザーのメイン。

・メインカードとして使用しています。
・基本的にあらかじめリボ設定にはしていません。支払い方法が多数用意されているのは良いことです。

・また、auは単発のキャンペーンが多く、これがまた地味に良いです。
・2.5%還元なら15万前後の利用で普通に月間4000ポイント前後は獲得できます。キャンペーンが自分の環境とハマれば、これにさらに上乗せされてました。
・年間で5万ポイント程度はもらえるので、年会費を払っても、通常カードよりもはるかにお得でした。

・クレカサービスは、改悪されたら他カードに移りやすいので、プラスのサービス改善はあっても、もうこれ以後の改悪はないものと思いたい。つねにそのように願っています。高いブランド力の確立は、コロコロと規約を変えないことにあると思います。

・Pontaポイントは他のポイントから移しやすいです。他のクレカで貯めたポイントも、Pontaに変えてau経済圏(特にauPayにチャージ)で使えます。

価格.com
au PAY ゴールドカードのキャンペーン・特典
  • au PAY残高チャージで上限9,000Pontaポイント+ショッピング利用で上限9,000Pontaポイント
  • 公共料金・ETCの利用で2,000Pontaポイント

JALカード CLUB-Aゴールドカード

JALカード CLUB-Aゴールドカード
名称JALカード CLUB-Aゴールドカード
年会費17,600円(税込)
獲得ポイントJALマイル
還元率1.0%〜2.0%
発行スピード最短2週間
申し込み条件満20歳以上で、
本人に安定継続収入のある方
対応ブランドVISA・MasterCard・JCB
付帯保険海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
ゴルファー保険
新規入会キャンペーン最大28,000マイルプレゼント
対象者:上記期間中に新規入会し、入会後2 ヵ月後の月末までにMyJALCARD でキャンペーン参加登録した会員。
※退会後1 年以内に再入会された方、既に JAL カード会員の方 は 除く。
(家族会員を含む)
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
JALカード CLUB-Aゴールドカードのおすすめポイント
  • エコノミークラス運賃や特典航空券の搭乗でもビジネスクラス・チェックインカウンターが使える
  • 入会や搭乗でボーナスマイルがもらえる
  • JAL利用者ならマイルだけで搭乗も十分可能

JALカード CLUB-Aゴールドカードは、マイルが貯まるJALカードにゴールドサービスが合わさったカードです。

JALカードらしく、搭乗すればするほどマイルが貯まります。とにかくマイルが効率よく貯められるクレジットカードです。

出張の多いビジネスパーソンの強い味方といえるでしょう。

また、ビジネスクラスのカウンターが利用できるのは特別感があり、快適な空の旅を満喫できるのも魅力。ビジネスクラスのカウンターは、エコノミークラスに比べて待ち時間を格段と短縮することができます

付帯ほけんも必要十分で、珍しいサービスとしてゴルフプレー中の賠償責任を補償するゴルファー保険が自動で付帯します。

「飛行機を使うならJALを選ぶ!」とこだわりがある飛行機ヘビーユーザーには、まずおすすめしたい1枚です。

JALカード CLUB-Aゴールドカードの口コミ・評判

欠点が少なく、想像以上にポイントが貯まる。

クレジットカードを作るにあたり、多くの人は年会費が気になるところと思います。このカードの年会費は、初年度は無料です。2年目からは17600円を支払う必要があります。正直ちょっと高いなぁと思ってしまいますが、出張や海外旅行など、飛行機を使うことが多い方にはとてもおすすめです。まず初年度の初搭乗で5000マイルがもらえます。その後も毎年初フライトでは2000マイルがもらえたり、免税店ではカード提示で1割引!マイル積算率は100円で1マイルになるので、1つ下のランクのゴールドカードより積算率が2倍です。旅行保険も、国内海外問わずついており、入会ボーナスマイルなどもあります。普段の生活での支払いでもこのカードで支払いをするとかなりマイルがたまりやすいかと思います。マイルは、アップグレード券など、航空券以外で空港で使用できるものに使うことができます。電子マネーへの交換や来年の年会費として使用もできます。何より、航空会社のゴールドカードでの支払いをする人ってちょっとかっこよく見えますね(あくまで私からの視点ですが)。

みん評

旅行・出張に

旅行や出張など、飛行機に乗る機会が少しでもある方に勧めたいのがJALカード。ゴールドカードになると、旅行の保険も手厚いので、旅行保険に別途加入する必要がないことも嬉しい特典です。私は出張でJALを利用することが多かったため、入会しました。フライト毎にマイルがたまり、また地域によってマイルのボーナスや2倍特典があったので一気にマイルがたまりました。また、お買い物をカードですることにより、マイルがたまっていくので光熱費の引き落としに設定すれば生活するだけでマイルがどんどん貯まっていくという嬉しい図式ができました。貯まったマイルで航空券を買ったり、提携施設で使うことができますが、私は日航ホテルで食事する際にはマイルをポイントへ変更して食事代として充当しました。JALは航空会社なのに車で使うETCの利用でもマイルがたまるので空でも陸でもマイルを稼ぐことができることに驚きました。国内外を問わずに移動機会が多い場合には使い勝手の良いカードであると思います。

みん評
JALカード CLUB-Aゴールドカードのキャンペーン・特典
  • 最大28,000マイルプレゼント

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
名称ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
年会費34,100円(税込)
獲得ポイントポイント・プログラム
(ANAアメリカン・エキスプレス提携カード
メンバーシップ・リワード)
還元率1.0%〜2.0%
発行スピード通常1〜3週間
申し込み条件満20歳以上で、
本人に安定継続収入のある方
対応ブランドAMEX
付帯保険海外旅行傷害保険
航空便遅延補償
ショッピング保険
新規入会キャンペーン・入会ボーナス2,000マイルプレゼント
・入会後3ヶ月以内にカード1回の会計で
1,000円以上利用すると、1,000ポイント
・入会後3ヶ月以内に50万円の利用で
25,000ポイント
・入会後3ヶ月以内に150万円の利用で
37,000ポイント
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのおすすめポイント
  • 普段のカード利用でANAマイルが貯まる
  • ポイントは無期限で、好きな時にマイルへ移行できる
  • 入会でもれなく2,000マイル、毎年のカードご継続毎に2,000マイルをプレゼント
  • ANA航空券や旅行商品など、ANAグループでのカードご利用はポイント2倍

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードは、ANAマイルを貯めるのに最適なAMEXブランドのゴールドカードです。

ANAグループでカードを利用すると2倍のポイントが獲得できます。マイルが貯めやすいだけでなく、ポイントの期限がないのが魅力です。

マイルを貯める・使う機会が多いビジネスパーソンであれば、多くのメリットを受けられるカードといえるでしょう。

また、手荷物の無料宅配サービスや航空便遅延補償がついています。搭乗に関するストレス軽減にもつながるので、飛行機を利用して旅行や出張に行く機会が多い人は重宝するでしょう。

「飛行機を使うならANAを選ぶ!」とこだわりがある飛行機ヘビーユーザーには、まずおすすめしたい1枚です。

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの口コミ・評判

ANAマイラーにはおすすめです!

長い休みが取れた時や出張で海外に行くことが多いため、旅行保険が自動付帯のカードを探していたところ、このカードを見つけました。
最初は、年会費7700円で最高3000万円の保険付きの言葉に惹かれて選びましたが、ANAマイルも高還元率で溜まりやすく、空港のラウンジも使えるので、とても満足しており、メインカードとして使っています。
ポイントをマイルに変換するためには、年間6600円払わないと出来ないのが残念ですが、有効期限が無制限になるので、ギリギリおっけーです。

みん評

飛行機に乗らなくてもマイルが貯まる!

空港で紹介されていたのがきっかけで入会。初年度は入会費無料ということと、あこがれのAMEXということで入会しました。
私は帰省や出張でよくANAを利用していたので、マイルが貯まりやすいというところも魅力の一つ。
ANAの航空券を購入したときはポイントがたまりやすくなるだけでなく、ANAのサイトを通じて、旅行サイトやふるさと納税をした際もマイルやポイントが貯まりやすくなります。
旅行の際は、宿泊先・飛行機はANAで予約をし、ANA FESTA(こちらでもカードで支払うとマイルが貯まります)でおみやげを買って、マイルもポイントも貯めています。
一般カードの中では、年会費7700円とお高めですが、通常一人1100円する空港ラウンジが2人まで無料になって、あこがれのAMEXが持てることを考えると個人的には妥当な金額かと思っています。
追加で6600円が必要ですが、ポイント移行サービスにも加入しているので、貯まったポイントをまとめてマイルに移行して、家族旅行では座席のアップグレードに使っています。

みん評
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのキャンペーン・特典
  • 入会ボーナス2,000マイルプレゼント
  • 入会後3ヶ月以内にカード1回の会計で1,000円以上利用すると、1,000ポイント
  • 入会後3ヶ月以内に50万円の利用で25,000ポイント
  • 入会後3ヶ月以内に150万円の利用で37,000ポイント

エポスゴールドカード(EPOS)

エポスカード ゴールド
名称エポスゴールドカード(EPOS)
年会費5,000円(税込)
獲得ポイントエポスポイント
還元率0.5%〜1.25%
発行スピード最短当日
申し込み条件満18歳以上で、
本人に安定継続収入のある方
対応ブランドVISA
付帯保険海外旅行傷害保険
新規入会キャンペーン・2,000円相当のエポスポイントorクーポン
※エポスカードのホームページからの申し込み限定
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
エポスゴールドカード(EPOS)のおすすめポイント
  • ポイント無期限
  • お気に入りショップでの買い物で3倍
  • 年間のご利用金額に応じて最大1万円分プレゼント
  • マルイウェブチャネル・マルイ・モディでポイントアップ

エポスゴールドカードは、ゴールドカードでありながら年会費無料で使える珍しいカードです。

年会費を無料にするためには、年間の利用金額50万円以上か、すでにプラチナ・ゴールド会員になっている家族からの紹介、またはカード会社からの招待が必要です。

元の設定が5,000円と良心的であり、なおかつ条件を満たすことで永年無料になるため、利用する人を選びません。

また、年間の利用金額に応じて最大1万円のボーナスポイントがついてくるのは、お財布にも優しいカードといえるでしょう。

エポスゴールドカード(EPOS)の口コミ・評判

サービスがうれしい

入会のきっかけは丸井に買い物に行った時に、入会すればその場で2000円の割引になると案内されたことです。ちょうどメインで使っていたクレジットカードが廃止になったため、入会後に電気代や、水道代、新聞代などの引き落としをエポスカードに変更しました。そのため年間の引き落とし金額も大きく、翌年にはゴールドカードになりました。
3つまでポイントアップの対象の店舗を登録することができます。よく行くスーパーや電気代などをポイントアップの対象で登録していますが、意外とポイントが戻ってくるのでうれしいです。
ゴールドからプラチナまでの案内も早いです。しかしプラチナの特典にはあまりうまみを感じることができず、ゴールドのままのほうが使い勝手がいいと思い、切り替えていません。

みん評

普段遣いです。

普段使いのクレジットカードとして利用しています。一番の利点は普通にお買い物をしていても、エポスポイントがサクサクたまっていくことです。
コンビニでの買い物などもクレジットカードを使っているので、気づくと一万円分くらいポイントがたまっています。たまったポイントはマルイでのお買い物に使えるのでちょっといいコスメなど、いつもポイントでお試ししています。特にマルイでお買い物する機会が多い女性にオススメです!
あとはカラオケ店など対象のお店でエポスカードを見せるだけで割り引きになることがあり、それもお得だなと思っています。

みん評
エポスゴールドカード(EPOS)のキャンペーン・特典
  • 2,000円相当のエポスポイントorクーポンをプレゼント(エポスカードのホームページからの申し込み限定

エムアイカード プラス ゴールド

エムアイカード プラス ゴールド
名称エムアイカード プラス ゴールド
年会費11,000円(税込)
獲得ポイントエムアイポイント
還元率1.0%(三越伊勢丹の利用で最大10%)
発行スピード最短当日
申し込み条件満18歳以上で、
本人に安定継続収入のある方
対応ブランドVISA・AMEX
付帯保険海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
新規入会キャンペーン・Webエムアイカードの登録+5万円以上の利用で
初年度年会費無料
・入会後3か月間で各月30,000円以上利用で
最大3,000ポイントプレゼント
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
エムアイカード プラス ゴールドのおすすめポイント
  • 毎年4,200円相当のクーポンがもらえる
  • 三越伊勢丹では、最大10%のポイント
  • ビックカメラやソフマップの買い物で200円あたり3ポイントもらえる

エムアイカード プラス ゴールドは、三越伊勢丹をよく利用する方にとって、最有力のカードといえます。通常の買い物の10倍となる10%のポイント還元が受けられるためです。

百貨店好きな女性に特におすすめのクレジットカードの1つと言えるでしょう。

通常のポイント還元率も1.0%と、比較的高めに設定されています。

また、Web会員サービスやエムアイカードアプリでお得な情報も発信されているため、ポイントが貯めやすい環境が用意されていると言えるでしょう。

最寄りに三越伊勢丹がない方でも、魅力的なポイントが多いカードです。

三越伊勢丹はもちろんお得ですが、普段の買い物からコツコツとポイントを貯められるので、作っておいて損はありません。

エムアイカード プラス ゴールドの口コミ・評判

欠点が少なく、想像以上にポイントが貯まる。

還元率が高いことや、ゴールドカードに近いサービスがある上に、年会費も安いので、5年間お試しで使ってみても損は無いと思います。また、将来的にJCBのステータスカード保有を考えているなら、こちらで実績を積むのが最適ではないでしょうか。JCBはキャンペーンが多いので、使っていると想像以上にコスパが良いことに驚きます。
ただ一般のゴールドカードには魅力を感じないので、これからポイント特化等のコスパの良いステータスカードが新たに発行される事を願っています。

みん評

百貨店で使うのに最高

百貨店をよく利用するのでこのカードを持っています。三越伊勢丹グループのデパートで使うと、5%から10%のポイントバックがあるのです。たいてい年間100万円以上利用するので、毎年10%のポイントバックを受けられています。年会費は1万円ですが、毎年4,200円分のクーポンが貰えるので、実質6,000円の負担ですね。しかも国内空港ラウンジのサービスがあります。プライオリティパスの優待もありますが、実はもう一枚持っている楽天プレミアムカードのほうがプライオリティパスのメリットが大きいので、これは楽天の方を使っています。

みん評
エムアイカード プラス ゴールドのキャンペーン・特典
  • Webエムアイカードの登録+5万円以上の利用で初年度年会費無料
  • 入会後3か月間で各月30,000円以上利用で最大3,000ポイントプレゼント

ビューゴールドプラスカード

ビューゴールドプラスカード
名称ビューゴールドプラスカード
年会費11,000円(税込)
獲得ポイントJRE POINT
還元率0.50%〜9.83%
発行スピード約2週間(Web完結の場合、最短1週間)
申し込み条件満20歳以上で、
本人に安定継続収入のある方
対応ブランドJCB
付帯保険海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
ショッピング保険
新規入会キャンペーン・入会+利用で最大16,000円相当のポイントプレゼント
・家族カード同時入会で2,000ポイント
・29歳以下なら、さらに5,000ポイント
・利用金額が3万円以上10万円未満で1,000ポイント、
10万円以上で3,000ポイント
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
ビューゴールドプラスカードのおすすめポイント
  • 定期券一体型
  • モバイルSuicaの定期券購入で4%還元
  • 年間の利用額に応じたボーナスポイント

ビューゴールドプラスカードは、電車通勤をしているビジネスパーソンにぴったりのゴールドカードです。

切符の購入や、定期券の購入でポイントが貯まるため、駅構内でお得にランチが食べられたり、お土産が購入できたりとお得感があります。

なお、ゴールドカードならではの特典である空港ラウンジの無料利用はもれなくついています。

さらに年間400万円以上利用すれば、世界の空港ラウンジが利用できるプライオリティ・パスの選択も可能です。

日々の移動が多いビジネスパーソンの強い味方となるでしょう

ビューゴールドプラスカードの口コミ・評判

交通機関を多く利用する人向けの1ランク上のカード

SUICA有りで定期も付与できるクレジットカードの為、交通機関利用が多めならお勧め度は高い。その他旅行系においても駅等のラウンジの利用においても威力を発揮するのでそういうのが多い方向け。買い物や公共料金の支払いはポイントは溜まりますがまあ普通。ポイントはSUICA還元可能であり間接的に現金への振替になる為これをどうみるか人に依る。返済は駅のVIEW ALTTE端末でも行えるので融通は比較的効きやすいがボーナス払いが何故か2月と8月の為使う時期が難しい。ショップ残債をリボ払い変換出来る点で返済ペースを落とす事も可能だが、リボ残債の部分繰上返済は特定時期不可な為ボーナス時ある意味要注意。

価格.com

ビックカメラSuicaからランクアップ

ゴールドカードを持ちたくて、検討した結果、ビックカメラSuicaを長年使っていたので、ゴールドカードも審査が通りやすいかな?と思いビューゴールドカードにしました。
年収は少ないけど、年間200万くらい使ってるから?どこでもSuicaで払ってるから?特に電話もこず作れました。
春の入会キャンペーンでめいっぱいポイントを稼ぐつもりです。

JCBブランドに関してはこれまで2、3回使えないことがありましたが、年会費無料のマスターかVisa付きのビューカードを持っていればポイントも合算できるし問題ないです。

価格.com
ビューゴールドプラスカードのキャンペーン・特典
  • 入会+利用で最大16,000円相当のポイントプレゼント
  • 家族カード同時入会で2,000ポイント
  • 29歳以下なら、さらに5,000ポイント
  • 利用金額が3万円以上10万円未満で1,000ポイント、10万円以上で3,000ポイント

SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)

SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミア)
名称SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)
年会費11,000円(税込)
獲得ポイント永久不滅ポイント
還元率0.50%〜1.0%
発行スピード最短2営業日
申し込み条件満18歳以上かつ、
提携する金融機関に口座を持っている方
対応ブランドVISA・JCB・AMEX
付帯保険海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
新規入会キャンペーン抽選で2人に1人が当たる!
5,000円キャッシュバック
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)のおすすめポイント
  • 日本初!メタルサーフェス券面のクレジットカード
  • 年間ご利用金額に応じて”使えば使うほど特典が増えていく” プレミアム特典を提供
  • コンビニ・カフェで「最大5%ポイント還元」

SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミア)は、対象のコンビニとカフェで最大5%のポイント還元が受けられ、身近なサービスがお得になるゴールドカードです。

また、年間の利用額が増えるほど、ポイントの還元率が上がる特徴を持っており、年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費が永年無料になります。

なお、映画がいつでも1,000円で鑑賞できるため、エンタメ好きな方にとっても魅力的なカードといえるでしょう。

年間50万円以上を利用すれば、ポイント還元率は最大1.0%になり、金額自体もハードルは低いので十分実現できるでしょう。

SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)の口コミ・評判

映画割引系カードとしては最強では?

映画はこれまで家で見ることが多かったのですが、このカードを手にしてからは映画館に出向くことが多くなりました。やはり映画館はいいですね。
仮に月3回の映画1000円特典を使い切ったとしても、本家ベネフィットステーションの500円引きが利用できるため、映画館ヘビーユーザーや家族友人と行く機会が多い方でも割引を最大限利用できるのは良い点です。つくづく映画好きのためのカードだと思います。
また、映画以外にもベネフィットステーションの割引対象は多岐に渡るので、何かお金を使う際にはとりあえず調べてみるのが吉です。

私は映画専用カードにするつもりですが、利用額に応じたボーナスポイントもあるためメインカードとして使う場合でもそこまで悪くないスペックだと思います。
そもそもベネフィットステーションが付帯するということ自体、一定の個性を発揮していると思う次第。
うまく利用してあげると化けるカードだと思います。

価格.com

単体では微妙だけどサブカードをもって使い分けると化ける

セゾンゴールドプレミアムカードを持つにあたって、ガソリンの支払いやらなにやらもセゾンに纏めればポイント集約されて美味しくね?と思って一緒にセゾンアメックスも申し込みをしました。
普段の決済はセゾンゴールドプレミアム、ガソリンの支払いや細々して年間30万程度までの支払いはセゾンアメックスにしてます。
このおかげで、同系ゴールドカードの三井やエポスと比べても計算上ポイント収集量がかなり増えてます。

クルマの税金や車検費用、保険の更新等は全てカード決済です。
メインカードをこれ。サブカードを他セゾンカードと分けて使うとポイント集約も出来るし支払いも纏めてできるので使い方次第では三井やエポスには無い圧倒的パフォーマンスを発揮できます。
メタルサーフェイス加工もかなりオシャレで超気に入ってます
2枚持ちを検討している人におすすめの最強候補クレジットカードと言えるでしょう。

価格.com
SAISON GOLD Premium(セゾンゴールドプレミアム)のキャンペーン・特典
  • 抽選で2人に1人が当たる!5,000円キャッシュバック

三菱UFJカード ゴールドプレステージ

三菱UFJカード ゴールドプレステージ
名称三菱UFJカード ゴールドプレステージ
年会費11,000円(税込)
獲得ポイントグローバルポイント
還元率0.40%〜5.44%
発行スピード最短翌営業日
申し込み条件満20歳以上かつ、
本人に安定継続収入のある方
対応ブランドVISA・MasterCard・JCB・AMEX
付帯保険海外旅行傷害保険
国内旅行傷害保険
国内・海外渡航便遅延保険
ショッピング保険
新規入会キャンペーン・入会から2ヶ月後までに、
アプリでログインしショッピング利用で、
最大12,000円相当のポイントプレゼント
・Web入会限定で初年度年会費無料
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
三菱UFJカード ゴールドプレステージのおすすめポイント
  • 1,000円利用のたびに1ポイントのグローバルポイントが貯まる
  • コンビニや飲食店、自動販売機の利用で5.5%還元
  • 年間100万円以上利用で、11,000円相当のボーナスポイント

三菱UFJカード ゴールドプレステージは、使えば使うほどグローバルポイントが貯まるのが魅力のゴールドカードです。

セブンイレブンやローソンなどのコンビニや、コカコーラの自販機利用で5.5%のポイント還元が受けられます。普段からコンビニの利用を頻繁にしている人は、お得なポイントをザクザク貯めることができるでしょう。

また、高級レストランの食事で1名分が無料になる「グルメセレクション」が用意されています。自分へのご褒美としても使えるのは嬉しいポイントといえます。

年間に100万円以上利用する方は、年会費11,000円がペイできるボーナスポイントがもらえるため、実質無料になり、長く使い続けられます。

グローバルポイントはMUFGカードアプリで、Amazonギフトポイントをはじめ、さまざまなポイントへ即交換できます。

三菱UFJカード ゴールドプレステージの口コミ・評判

デュアル発行でこそ威力を発揮

三井住友カードと双璧をなす国内銀行系カードです。ただ、最近安売り傾向にある三井住友カードと比べると、付帯保険等ではMUFGの方が上じゃないかと思います。勿論、三井住友VISAゴールドもメイン決済であれば文句の付けどころはありませんが、年会費優遇に走り、海外旅行の付帯保険等、自動付帯での補償がかなり低下しました。そんな中で、MUFGゴールドプレステージは年会費の優遇こそないものの、海外旅行の付帯保険は自動付帯、決済に関わらず補償されます。その点はMUFGに軍配があがると思います。死亡・傷害保障以外の保険額は合算できるので、海外旅行に多く行かれる方は、決済せずにこのカードを所持しているだけで安心補償が受けられます。

価格.com

高級レストランがお得に

このカードで1番のお得なメリットは、何と言っても高級レストランが1名分無料になるグルメセレクションでしょう

厳選された高級コース料理(おおよそ1万から2万円くらい)が2名以上利用で1名分無料になります。
制限回数は同じ店なら半年に1回利用で何と複数店トータルでの使用上限は無し!
年に1回特典利用するだけで年会費11000円は軽く回収できます。
極端な話、1年間に2万円の店を5店周れば年会費差し引いて8万円以上お得になります。
10回行けば18万円以上。。。
(うちには無理ですが。。)

記念日等くらいには1万〜2万円のコース料理を食べに行ってるよー。
って家庭には超絶お得なカードです。

価格.com
 三菱UFJカード ゴールドプレステージのキャンペーン・特典
  • 入会から2ヶ月後までに、アプリでログインしショッピング利用で、最大12,000円相当のポイントプレゼント
  • Web入会限定で初年度年会費無料

\ 対象店舗で最大10.5%相当ポイント還元 /

>> 三菱UFJカード ゴールドプレステージ公式サイト <<

ポイント還元の詳細
  • 本特典にはご注意事項があります。詳しくは「『楽Pay』登録特典について」をご確認ください。
  • 「楽Pay」のご利用にはリボ払い手数料がかかります。
  • ポイント還元率は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合です。1ポイントの交換比率は交換商品により異なります(キャッシュバックの場合、1ポイントは4円となります)。
  • 「楽Pay」登録特典の+5%相当還元となるご利用金額は、2023年8月1日(火)~10月31日(火)、2023年11月1日(水)~2024年1月31日(水)の期間でそれぞれ累計10万円までとなります。
  • ポイント付与時点で「楽Pay」のご登録を解除されている場合は、本特典の対象外となります。

そのほかの留意事項については公式サイトをご確認ください。

楽天ゴールドカード

楽天ゴールドカード
名称楽天ゴールドカード
年会費2,200円(税込)
獲得ポイント楽天ポイント
還元率1.0%~3.0%
発行スピード最短3営業日
申し込み条件満20歳以上
対応ブランドVISA・MasterCard・JCB
付帯保険海外旅行傷害保険
新規入会キャンペーン・新規入会&利用で5,000ポイント
・楽天ゴールドカードへの切り替えで
2,000ポイント
公式サイト詳細を見る
※2023年4月3日現在
楽天ゴールドカードのおすすめポイント
  • 楽天の無料カードで物足りない人向けのゴールドカード
  • 国内空港ラウンジが年間2回無料で使える
  • 海外トラベルデスクも完備で旅行中のトラブルも安心
  • 楽天市場・楽天ブックスでお誕生月は更なるポイントアップが受けられる

楽天ゴールドカードは、楽天カードで得られるメリットをより強化したい方におすすめのカードです。

ゴールドカードならではの空港ラウンジ無料利用や、ETCカード無料、トラベルデスク無料など、楽天カードの弱い部分が補われています。

特に、旅行でワンランク上のサービスを受けたい人に向いていると言えるでしょう。

楽天ゴールドカードは比較的審査も通りやすいと推測でき、年会費が2,200円(税込)と他社よりも安く抑えられているため、手軽にゴールドカードを手にできます。

ただし、楽天ゴールドカードを作るよりは、もう1ランク上の楽天プレミアムカードを作る方が結果的にコスパがいいので、2つを比較してから申し込みを考えましょう。

楽天ゴールドカードの口コミ・評判

ポイントが凄い貯まる

買い物だけでなく公共料金や保険料など、生活に必要な費用は全て楽天カードで払ってるので、毎月のポイントが凄く貯まります。
空港ラウンジが年2回しか利用できないのはご愛嬌ですが、年会費を完全にペイできるくらい得してます。
難点を言えば、変なセキュリティーが掛かってて、えきねっとで切符が購入できなかったのが残念でした(今は解消したのでしょうか?)

価格.com

魅力はフリーダイヤルと限度額最大200万にアップされるだけ

4年ほど楽天のシルバー、プレミアム、そして今年からゴールドにダウングレードしてメインカードとして使い続けています。

昨年よりSPUが悪化し続けて止まる気配がない状況下で実感したことがタイトルです。

もはやこの悪化状況ではシルバーこそが最もコスパ高く楽天経済圏を利用できると言っても過言ではありません。

しかし、毎年2,200円支払えば限度額は最大200万に増枠されますし、サポートへの電話がプレミアムと同じ電番のフリーダイヤルが使えます。

この2点に価値があると思われる方だけに価値があるカードだと思います。思われない方は年会費永年無料のシルバーカードこそが絶対にベストでしょう。

価格.com
楽天ゴールドカードのキャンペーン・特典
  • 新規入会&利用で5,000ポイント
  • 楽天ゴールドカードへの切り替えで2,000ポイント

\ 新規入会&利用で5,000ポイントもらえる/

>> 楽天ゴールドカード公式サイト <<

【年代別】ゴールドカードおすすめ3選を紹介

【年代別】ゴールドカードおすすめ3選を紹介_ゴールドカードおすすめ

ここでは、ゴールドカードのおすすめ3つを年代別に紹介していきます。

【年代別】ゴールドカードおすすめ3選を紹介
  • 20代におすすめのゴールドカード
  • 30代におすすめのゴールドカード
  • 40代におすすめのゴールドカード
  • 50代におすすめのゴールドカード

年代ごとにライフスタイルに特徴があるので、自分に合いそうなカードをまず1枚見つけてみてください。

20代におすすめのゴールドカード

おすすめゴールドカードJCB GOLD EXTAGE三井住友カード ゴールド(NL)ライフカードゴールド
デザインJCB GOLD EXTAGE三井住友カード ゴールドライフゴールドカード
年会費3,300円(税込)5,500円(税込)11,000円(税込)
還元率0.75%〜5.25%0.5%〜7%0.5%〜1.5%
発行スピード最短5分最短10秒発行対応※最短2営業日
特徴年会費がお得な20代専用カード対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済利用で最大7%ポイント還元エルモール経由の買い物で最大25倍
詳細公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る

※即時発行ができない場合があります。

20代は社会人になったばかりの人が多く、収入が低めの人が多い印象です。20代の方は、家計の負担にならない年会費が安いカードや条件付きで年会費無料のゴールドカードを選ぶといいでしょう。

また、アクティブに動ける年代であるため、旅行や交通機関に関わる補償やサービスが付いたカードを選択するのもおすすめです。

中には、20代限定で受けられる優待・割引が付帯する場合もあるので、注目して選んでみてください。

30代におすすめのゴールドカード

おすすめゴールドカード三井住友カード ゴールド(NL)JCBゴールドアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
デザイン三井住友カード ゴールドJCBゴールドアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
年会費5,500円(税込)11,000円(税込)31,900円(税込)
還元率0.5%〜7%0.5%〜5.0%1.0%
発行スピード最短10秒発行対応※最短5分最短3営業日
特徴対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済利用で最大7%ポイント還元優待店でのご利用で最大20倍のポイント還元旅行に強い高ステータスな1枚として人気
詳細公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る

※即時発行ができない場合があります。

30代は結婚、出産、子育てなどライフスタイルが変わりやすい年代だといえます。

急で大きな出費が多くなりやすく、自分以外のライフイベントも踏まえて準備しておくことが必要になります。

30代から選ぶゴールドなら、金額や付帯サービス、補償などで柔軟に対応できるカードがおすすめです。

結婚に伴う結婚式の準備や、同棲のための引っ越し、家族が増える前の用意などの出費に対しても支払える、余裕を持った利用枠のあるカードがいいでしょう。

また、家族が増えた後で、配偶者のアクシデントをカバーしたり、家族カードを発行したりできると便利です。

ゴールドカードがあれば、住宅や車を購入するためのローンなどを組む際にも有利になるでしょう。

40代におすすめのゴールドカード

名称アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードJCBゴールドダイナースクラブカード
デザインアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードJCBゴールドダイナースクラブカード
年会費31,900円(税込)11,000円(税込)24,200円(税込)
還元率1.0%0.5%〜5.0%0.4%〜1.0%
発行スピード最短3営業日最短5分約1週間
特徴旅行に強い高ステータスな1枚として人気優待店でのご利用で最大20倍のポイント還元一流の食事や宿泊がお得に利用できる高ステータスカード
詳細公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る

40代に入ると、ライフイベントが落ち着き、自分の仕事や育児、趣味などに集中できることが増えてきます。

ビジネス上で使うならゴールドカードで交通機関の利用や備品の購入に便利なものを使うといいでしょう。

また、旅行が趣味の方は手厚い傷害保険付きがおすすめです。特に、ゴールドカードなら傷害保険が自動付帯する場合もあるので、利用付帯かどうかチェックして選ぶのも良いでしょう。

自動付帯であれば、ゴールドカードをただ保有しているだけで保険が適用されるので、どんな時でも安心して旅行に行けるというメリットがあります。

また、万が一の家族全体でのトラブルへの対応が必要な場合に備えて、幅広く補償・サポートが受けられる点も考慮しておくのもおすすめです。

将来に向けて社会的信用を上げていきたいなら、ステータスを重視してプレミアムカード・プラチナカード・ブラックカードなどから選ぶのもいいと思います。

50代におすすめのゴールドカード

おすすめゴールドカード三井住友カード ゴールド(NL)JCBゴールドライフカードゴールド
デザイン三井住友カード ゴールドJCBゴールドダイナースクラブカード
年会費5,500円(税込)11,000円(税込)24,200円(税込)
還元率0.5%〜7%0.5%〜5.0%0.4%〜1.0%
発行スピード最短10秒発行対応※最短5分約1週間
特徴対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済利用で最大7%ポイント還元優待店でのご利用で最大20倍のポイント還元一流の食事や宿泊がお得に利用できる高ステータスカード
詳細公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る

※即時発行ができない場合があります。

50代は、仕事や子育ても一段落して余暇を楽しんだり、今後を考えたりする時間をとりやすくなります。

自身のやりたいことに再度チャレンジするなら、目標や趣味にあったゴールドカード選びをしてみましょう。

たとえば、旅行・観光が趣味なら手厚い傷害保険付きを選んだり、一流ホテルが優待で割引されたりするカードを選ぶのが良いでしょう。

他にもゴルフ場の優待割引や、一流レストランのコース1~2人前が無料サービスなど、特徴的な特典もあります。

もしお得な特典重視で選ぶなら、国際ブランドが独自で発行するプロパーカードを選ぶのもおすすめです。

※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

失敗しないゴールドカードの選び方5つ

失敗しないゴールドカードの選び方5つ_ゴールドカードおすすめ

ここでは、ゴールドカードを選ぶ際に失敗しないための選び方のコツを紹介します。

年会費がかかることも多いゴールドカードは、一度発行して合わないと損をしたと感じやすいです。

今のうちに正しい選び方を知り、ゴールドカード選びで失敗しないように準備しておきましょう。

失敗しないゴールドカードの選び方5つ
  • 年代別のライフスタイルに合わせたゴールドカードを選ぶ
  • 日頃から利用するサービス・買い物がお得になるゴールドカードを選ぶ
  • 無理なく年会費や利用額を払えるゴールドカードを選ぶ
  • 万が一の補償・サポートや限定特典が充実しているゴールドカードを選ぶ
  • ステータス重視でインビテーションが狙えるゴールドカードを選ぶ

年代別のライフスタイルに合わせたゴールドカードを選ぶ

ゴールドカードを選ぶ際には、現在の年齢を考慮して選ぶのがおすすめです。

年齢に合わせた最適なカードを選択することで、よりお得に、サービスにも満足してゴールドカードを利用できるでしょう。

それは、20代の場合と30代、50代の場合とではライフスタイルが異なるため、重要度の高い特典やサービスが違ってくるからです。

たとえば、20代の方は、学生なら学生向けのクレジットカード、20代なら20代限定の特典付きゴールドカード、各種割引や優待が受けられるものを選ぶのがおすすめです。

中でも、年会費無料になる条件が使える維持コストの安いカードを選ぶと良いでしょう。

また、30~40代になると家族が増える方も多くなり、いざという時に守るべき人の数も増えるのがこの世代の特徴。充実した保険・補償が付帯するゴールドカードを選ぶと、予期せず起こったトラブルを乗り越えやすくなるでしょう。

50代では仕事や子育てがひと段落する人も増え、老後に向けて自分の楽しむ時間を増やせる人も多くなると言えます。

対象店舗での優待サービスやレジャー・宿泊等で使える割引などが豊富につくゴールドカードを選ぶことで、より充実した余暇を楽しめるでしょう。

日頃から利用するサービス・買い物がお得になるゴールドカードを選ぶ

日頃からよく利用するサービス・店舗をもとにゴールドカードを選ぶと、高いポイント還元率を最大限まで生かせます。

セブンイレブンやファミリーマートなどコンビニをよく使う人や、マルイや三越伊勢丹といった百貨店でよく買い物する人は、各店舗でポイント付与率が高まるカードを選ぶとお得です。

また、PayPayや楽天などの多様なサービスを展開するものをよく利用するなら、その企業が提供するカードが最もコスパが良いでしょう。

さらに、公共交通機関はどこをよく利用するか、キャッシュレス決済サービスは何が使いやすいかなど自身の生活を見直し、よりお得になるカードを選ぶと満足度が高まるのでおすすめです。

ポイント還元率やお得さを求めるあまり、自分が使い慣れないサービス関連のカードを選ぶと、逆に利用コストがかかるので注意しましょう。

無理なく年会費や利用額を払えるゴールドカードを選ぶ

ゴールドカードには基本的に年会費がかかり、約2,000円~30,000円と幅が広いです。

年会費の額に応じて、付帯する保険・補償や受けられるサービス・特典が豪華になることは多いですが、金額と比例しているわけではありません。

年会費の適性を見極めるためには、限度額の上限や付帯する特典の豊富さ、カード自体の社会的信用の大きさをもとにするのがよいでしょう。

特に若いうちは支払額も少ない傾向があり、付帯する補償も不要なケースがよくあります。

本当に自分に必要なサービスがあるか、逆に余計なサービスがついて維持コスト(年会費)が上がっていないかに注目してみてください。

場合によってはゴールドカードにこだわらず、年会費無料のカードや一般カードを使う方がいいこともあります。

万が一の補償・サポートや限定特典が充実しているゴールドカードを選ぶ

クレジットカードを利用すると、トラブルへ巻き込まれるリスクも出てきます。たとえば、カード番号の盗み見による不正利用や、カードを紛失してしまったことによる盗難などです。

この時、クレジットカードに付帯する保険・補償を使ってトラブルの損失をカバーしてもらえるかどうかはゴールドカードを選ぶ上で大切な選択基準になります。

万が一のトラブルの際には、大きな金銭的損害を出してしまう場合もありますが、カード付帯の保障でカバーしてもらえると安心です。

また、カード会社によってはサポートデスクがあり、丁寧に電話やメール、チャットで案内してくれるところもあります。

その他、それぞれのカード限定で優待・割引が受けられるものもあります。

JCBやAMEXなど独自の優待制度やポイントプログラムを用意している国際ブランドもあるため、選ぶ際の参考にしてください。

ただし、こうした補償・サポート・優待割引などは「自動付帯」なのか「利用付帯」なのか、適用範囲はどこまでかによって利便性が変わるので、事前に確認しておきましょう。

自動付帯と利用付帯の違い
  • 自動付帯:そのカードを持っていることで保険が適用されること
  • 利用付帯:持っているだけで適用されることはなく、旅行代金や旅行中の公共交通機関の代金を、クレジットカード払いとすることで適用されること

ステータス重視でインビテーションが狙えるゴールドカードを選ぶ

ゴールドカードは社会的信用やステータスを示すアイテムとして利用できます。

一定以上の収入と返済能力が認められた上で発行されているからです。

また、将来的にさらなる高ステータスのカードを持ちたいと考えている人は、ゴールドカードの利用でさらに上位のカードのインビテーションが狙えるゴールドカードを持つのが良いでしょう。

特に、発行に招待が必要なブラックカードを狙っている人は、ゴールドカード以上の継続的な利用が必要です。

利用状況に応じて、カード会社の非常に高い基準を通過した人向けにインビテーション(招待)が届きます

もしステータス重視でカードを選ぶなら、アメリカン・エキスプレスやダイナースクラブの国際ブランドを選ぶのがおすすめです。

【メリットない?】ゴールドカードを持ってる人のデメリット4つ

【メリットない?】ゴールドカードを持ってる人のデメリット4つ_ゴールドカードおすすめ

ここでは、ゴールドカードを持つデメリットを紹介していきます。

【メリットない?】ゴールドカードを持ってる人の4つのデメリット
  • 年会費が高く家計の負担になることがある
  • 高いポイント還元率でも貯まりにくいことがある
  • 優待サービスや充実した補償が余計に感じることがある
  • 利用限度額が上がりやすく使い過ぎのリスクがある

年会費が高く家計の負担になることがある

ゴールドカードには基本的に年会費がかかります。金額は2,000円~30,000円まで幅があり、付帯するサービスやステータスによってさまざまです。

どれだけ高機能なゴールドカードを持っても、年会費を払うのが家計の負担になっては意味がないでしょう。

例えば、決済手段だけでの利用なら、年会費無料の一般カードでも事足ります。

年会費がポイント還元やキャッシュバックでペイできることもありますが、生活資金の余裕の範囲内で使えるカードを検討しましょう。

高いポイント還元率でも貯まりにくいことがある

生活圏の店舗やよく使うサービスによっては、ポイントの高い還元率を生かせない場合があります。

対象外の店舗を主に使い、ポイント還元が多く受けられるサービスはほとんど利用しない場合、他のカードを使う方がお得なことも多いです。

また、そもそも利用額が小さい場合には、一般カードとのポイントの貯まり方に差がなく、ゴールドカードの意味が薄れてしまいます。

ゴールドカードの提携店舗・サービスの一覧を見て、自身がよく使うものはあるか確認しておきましょう。

優待サービスや充実した補償が余計に感じることがある

ゴールドカードにつく豊富な特典は、基本的にはメリットといえますが、場合によっては余計と感じる場合もあります。

家族構成やライフスタイルによっては、そこまで手厚い補償はいらなかったり、ポイント還元率が生かせなかったりする場合があるでしょう。

必要なサービスが網羅されていて、様々なゴールドカードの年会費を比較して、適切なゴールドカードを選択するのがおすすめです。

年会費無料・有料問わず究極の1枚を探しているという人は、ゴールドカード以外も検討しても良いでしょう。

人によっては一般カードでも十分なことがあるので、ゴールドカードだけでなく、一般カードも同時に比較検討するのも良いでしょう。

利用限度額が上がりやすく使い過ぎのリスクがある

ゴールドカードの審査基準にはほとんどの場合「安定した収入」が含まれ、それを認められた人が発行されています。

利用者も一定の収入の基準を満たした人に限られるため、利用限度額アップが比較的かんたんです。

自身の収入の許容度を超えた金額を認められることも多いため、利用額の管理には注意しましょう。

枠の広さにまかせて使いすぎ、支払いが滞ると信用情報に傷がついてしまいます。

ゴールドカードを持ってる人のメリット5つ

ゴールドカードを持ってる人のメリット5つ_ゴールドカードおすすめ

ここでは、ゴールドカードを持つメリットを紹介します。

ゴールドカードを持ってる人の5つのメリット
  • 利用限度額が高くなりやすく支払いの幅が広がる
  • ポイント還元率が一般カードより高いことが多く効率的に貯められる
  • 所持するだけで社会的な信用やステータスが上がりやすい
  • 手厚い補償や充実した限定サービスが付帯している
  • 条件を満たせば年会費が無料になる場合もある

利用限度額が高くなりやすく支払いの幅が広がる

ゴールドカードは所定の審査を通っている人のみ使えるため、利用額が上がりやすいのが魅力の1つです。

ゴールドカードの利用額上限の一例は、次の通りです。

カード名限度額
三井住友カード ゴールド(NL)~200万円
JCBゴールド~300万円
アメリカン・エキスプレス・ゴールド~500万円
ダイナースクラブカード制限なし

月に100万円以上使える枠がもらえる場合もあるため、まとまった出費でもカード決済で支払いできます。

引っ越しや学費の支払いなどの大きな出費を伴うライフイベントでは特に活躍するでしょう。

ポイント還元率が一般カードより高いことが多く効率的に貯められる

ゴールドカードで得られるポイントは、一般カードよりも高いことが多いです。

一般カードでは100円につき1ポイントのところ、ゴールドカードでは2~5ポイントもらえる場合があります。

普段の買い物だけでも、ゴールドカードへ切り替えるだけでポイントが数倍貯まります。

ただし、そもそもの利用金額が小さい場合や、ポイント高還元の対象となる店舗・サービスをあまり利用しない場合は、恩恵をあまり受けられないので注意しましょう。

所持するだけで社会的な信用やステータスが上がりやすい

ゴールドカードは持つだけで、一定の社会的信用を証明できます。

発行時点で所定の審査が入り、安定した収入と返済能力が保証されているため、持つだけで保証書のような役割を果たすのです。

最近では「ゴールドカードでステータスを示すのは古い」という声も聞こえますが、いまだ非常に明解なステータスの証明として使えるのも事実です。

発行できた事実が金融機関でのローンや融資を引く際に有利となることもあります。

手厚い補償や充実した限定サービスが付帯している

ゴールドカードには、以下の補償が主に付帯しています。

ゴールドカードに付帯する主な補償
  • 国内旅行傷害保険
  • 海外旅行傷害保険
  • ショッピング保険

一般カードに比べて、補償額がかなり高めに設定されており、最高1億円が補償されるものもあります。

旅行系や海外での利用に伴う特典が付帯するものは、補償が特に手厚いことが多く、万が一の際にあると安心なので、海外によく行くなら検討してみましょう。

また、ゴールドカードにつくことが多い国内旅行傷害保険やショッピング保険は、一般カードでは一部にしかついていないので貴重です。

その他、空港ラウンジが無料で利用できたり、家族カードが無料で作れたり、カード提携のサービスの優待・割引が受けられたりするメリットがあります。

条件を満たせば年会費が無料になる場合もある

ゴールドカードの懸念点として、年会費の高さがあげられますが、利用額が一定を超えるなどの条件付きで年会費無料になるカードもあります。

カードの利用付帯だけでなく、新規入会キャンペーンでも初年度は年会費が無料になるカードもあるのが嬉しいポイントです。

もし年会費が無料にならなくても、基本のポイント還元率が高かったり、キャッシュバック機能が使えたりするカードもあるので、十分に元を取れるでしょう。

ただし、クレジットカードの利用がそもそも少ないと取り返せないので、ゴールドカードは向かないかもしれません。

ゴールドカードとは?審査や必要年収を解説

ゴールドカードのランクは?

ゴールドカードは、一般カードが提供できるサービスのワンランク上が体験できるクレジットカードです。

また、クレジットカードにはランクがあり、ゴールドカードにはさらに上位のカードが存在します。

上位から順にブラックカード、プラチナカード、ゴールドカード、一般カードです。

クレジットカードのランクをピラミッド式で見やすくしている画像

上位になるほどに、付帯するサービスがグレードアップしたり、補償額が大きくなったりすることは多いです。

また、そのカードを所持することで、ランクに応じたステータスや社会的信用を証明することも可能となります。

しかし、ランクが高まれば年会費が高くなり、発行に伴う審査難易度も上がる傾向にあるのは事実です。

特に、ブラックカードについては利用実績を重ねたうえで、カード会社からの招待(インビテーション)がなければ発行できません。

こうした中で、ゴールドカードは年会費や審査ハードルが低めでありながら、普段使いする範囲では十分なサービスや補償が受けられる「ちょうどいい」クレジットカードだと言えます。

ゴールドカードの審査基準・審査難易度|年収はいくらから持てる?

ゴールドカードの審査基準には大きく2つあり、その1つはカード会社が定めた年齢に達していることです。

一般カードのように成人(満18歳以上)になればいいのではなく、それなりの経済力と収支管理が担保できる年齢にならなければ、発行されにくいようになっています。

また、ゴールドカードの審査基準のもう1つに、収入に関わる「安定的な収入」という項目があります。

これは一般に、正社員のように一定額の収入が定期で入ってくることを指します。

一例として、年齢別・年代別の平均年収は以下の通りです。

年代全体平均男性平均女性平均
全年代403万円449万円347万円
20代324万円365万円319万円
30代435万円474万円377万円
40代495万円562万円400万円
50代596万円658万円424万円
※調査期間:2021年9月~2022年8月

引用:doda

全体の傾向として年代が上がるほど平均年収も上がり、男性の方が女性よりも高めなことがわかります。

1つの基準値ではありますが、上表の年収よりも低い場合にはゴールドカードの審査を通るのが難しいかもしれません。

アルバイト・フリーター・パート、無職、専業主婦の方など自身の年収に自信の無い方は、審査に通りやすいと言われる一般カードランクのクレジットカードの発行を検討しても良いでしょう。

ゴールドカードに関してよくある質問8つ

ここでは、ゴールドカードに関してよくある7つの質問に回答していきます。ゴールドカードの疑問点はすべて解消して、気になる1枚を使い始めてみてください。

ゴールドカードは誰でも持てる?
ゴールドカードは誰でも持てるわけではありません。
審査の基準が一般カードに比べて、高く設定されています。

主な審査基準は、以下の2つといわれています。

・所定の年齢以上である
・安定した収入が見込める

これらはカードによって、難易度が変わるので事前にチェックしておきましょう。
ゴールドカードは見栄っ張りに思われる?
ゴールドカードを持つことで見栄っ張りに思われる可能性はあります。

ステータスの高さの誇示だと捉える人もいるためですが、価値観は人それぞれなので気にしなくてもよいでしょう。

実際、社会的信用の証明になりますし、特典や補償など目的を持った発行はおすすめできます。

一方で、かっこよさだけを求めた発行は、デメリットで悩む可能性もあるので、慎重になりましょう。
ゴールドカードはいくらまで使える?
ゴールドカードの利用額の上限は、200万円~300万円くらいまでで設定されています。

ただし、自身の収入や返済状況、カード会社によって設定金額は異なるので、注意が必要です。

各公式サイトに大まかな金額は記載されているため、チェックしてみてください。
即日発行できるゴールドカードはある?
ゴールドカードの中でも即日発行が可能なものはあります。

たとえば、以下のようなゴールドカードです。

・三井住友カード ゴールド(NL)
・JCBゴールド
・JCB GOLD EXTAGE
・PayPayカード ゴールド
・エポスゴールドカード(EPOS)
・エムアイカード プラス ゴールド

ただし、申し込みが営業時間に余裕をもって終わった場合に限り、当日で発行できるため注意しましょう。

すぐに大きな金額の支払いを、お得に済ませたい人は該当のカードをみてみましょう。
ゴールドカード持っている人の割合は?
東晶貿易株式会社が運営する『クレジットカード比較plus』での調査において、ゴールドカードを持ってる人の割合は25.7%と発表されています。出典:PR TIMES

約4人に一人がゴールドを持っていることから、比較的持ちやすい上位ステータスカードと言えるでしょう。

また、所有率が比較的高いことから、ゴールドカードにメリットを感じている人がたくさんいることもわかります。
ゴールドカードを持つのに必要な年収は?
ゴールドカードを持つのに必要な年収は、一般的には、300万円くらいが目安と言われています。

ただ、ゴールドカードの中でも比較的年会費が高額に設定されているカードは、400万円〜500万円の年会費が必要になる場合もあります。

年収に自信がなくて審査が心配という人は、年会費が比較的安く設定されているゴールドカードか、条件付きで年会費が無料になるゴールドカードに申し込むのが良いでしょう。
ゴールドカードを年会費無料で持つにはどうすれば良い?
ゴールドカードを年会費無料で持つには、条件付きで年会費が無料になるゴールドカードや、初年度年会費無料のゴールドカード、または新規入会キャンペーンで年会費が無料になるゴールドカードを選ぶ必要があります。

また、インビテーションを受けてゴールドカードに入会する場合は、年会費が無料になる可能性が比較的高いです。

インビテーションを受けてゴールドカードを利用したい人は、ゴールドカードがある会社の一般カードで利用実績を着実に積んでいくことが大切です。
ゴールドカードをやめた人の理由は?
ゴールドカードをやめた人によくある理由は、年会費の高さによるものです。ただ、年会費が高額でもそれ以上のメリットが享受できると感じている人もいます。

ゴールドカード選びを適切に行うことで、長く利用を続けていきたいと思えるゴールドカードを選択することができるでしょう。

ゴールドカードおすすめのまとめ|ワンランク上の快適な時間を過ごそう

ここまで、ゴールドカードおすすめ17選を徹底比較して解説してきました。

また、失敗しない選び方やメリット・デメリット、審査基準までまとめたので、今後検討する際の参考にしてみてはいかがでしょうか。

ゴールドカードは、一般カードより優れたポイント還元や手厚い補償の機能を持ち、豪華特典までついています。これらをよく理解してくまなく利用すれば、年会費以上をペイできるでしょう。

本記事を参考に、自分にあったカードを選んでワンランク上の生活を体験してみましょう!

期間限定で一般カードよりもかなりお得なキャンペーンを実施しているので、ぜひチェックしてみましょう。

ゴールドカードおすすめをまとめると…
  • 結論、ゴールドカードは1枚持ってみるのがおすすめです
  • 有料ゆえの豪華なサービスや手厚いサポートが備わっています
  • 利用額が多いとポイント還元率がさらにあがり、よりランクの高いカードへの招待されることもあります
  • 入会や継続にあたるボーナス特典やキャンペーンがある、お得なカードは多いです
  • 自身のライフスタイルに合わせて、使いやすい1枚を選びましょう

\最短10秒でカード番号発行!/

>> 三井住友カード ゴールド(NL)公式サイト <<

*注釈

※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済での支払いが対象です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

※1 即時発行ができない場合があります。詳細は「意事項内の即時発行にならない場合について」をご確認ください。

※2 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。