クレジットカードの発行を検討している方のなかには、「審査が甘いクレジットカードに申し込みたい」「必ず審査に通るクレジットカードが知りたい」「クレジットカードが必要だけど審査が不安」という方もいるでしょう。
審査通過の確実な方法を知ることはできませんが、対策をとれば通過率を高めることは可能です。
そこで本記事では、審査の甘いクレジットカードの有無、審査が不安な方向けのクレジットカード8選を紹介します。
発行しやすいクレジットカードの選び方や審査落ちの理由・通過のコツも紹介するので、クレジットカードが必要な方はぜひ最後まで目を通してください。
- 審査が甘いクレジットカードは存在しない → 理由はこちら
- 対策をすれば審査通過率を上げることはできる → 具体的な対策はこちら
- 審査が不安な方は、流通系や消費者金融系カードを選ぼう! → その他選び方はこちら
- 審査が不安な方向けのクレジットカードはこちら!審査スピードランキングあり
審査が不安な方に おすすめの クレジットカード | ACマスターカード | プロミスVISAカード | 三井住友カード(NL) | Tカード プラス (SMBCモビットnext) | 三井住友カード RevoStyle(リボスタイル) | ライフカード | Nexus Card | イオンカードセレクト |
券面 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 1,375円 | 無料 |
基本ポイント還元率 | 0.25% (キャッシュバック) | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 1.0% | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
申し込み条件 | ・安定収入がある | 18~74歳 ※高校生は除く | 18歳以上 ※高校生は除く | ・20~74歳 ・安定収入がある | 18歳以上 ※高校生は除く | 18歳以上 ※高校生は除く | 18歳以上 ※高校生は除く | 18歳以上 ※高校生は除く |
系統 | 消費者金融系 | 消費者金融系 | 銀行系 | 消費者金融系 | 銀行系 | 消費者金融系 | 信販系 | 流通系 |
利用限度額 | 10〜300万円 | 100万円 | 100万円 | 80万円 | 100万円 | 200万円 | 200万円 | 100万円 |
審査〜発行までの日数 | 最短即日 | 1週間前後 ※カードローンは 即日利用可能 | 最短10秒発行対応 | 最短4営業日 | 最短3営業日 | 最短2営業日 | 約2週間 | 最短即日 |
注目すべき特徴 | アコムの ローン機能付き | プロミスローン 一体型 | 最短10秒発行対応※ | モビットローン 機能付き | リボ払い手数料 9.8% | 誕生日月は ポイント3倍 | デポジット型カード | イオングループの 優待が充実 |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | – | – |


\審査が不安な方向け/
目次
審査が甘い・ゆるいクレジットカードは存在する?
審査が甘い・ゆるいクレジットカードは存在しない
結論から言うと、審査が甘い・ゆるいクレジットカードは存在しません。また、審査に必ず通るクレジットカードも存在しません。
また、貸し倒れを防止するためにも審査は必須と言えます。クレジットカード発行会社は利用代金を立て替えているので、カード利用者に代金を支払ってもらえないと、損失を被ってしまうからです。
クレジットカード会社は、カードの利用代金をきちんと支払ってくれるかどうかを審査を通して見極めているのです。
\審査が不安な方向け/
審査の甘さ・ゆるさは比較できない
また、特定のクレジットカードをその他カードと比較して「審査が甘い」「審査がゆるい」と断定することはできません。審査基準はクレジットカードによって異なるからです。
とはいえ、門戸の広さはある程度予想できます。
例えば、一般的にステータスの高いカードには、収入基準が設けられている場合も多く、発行しやすいとは言えません。逆に年会費無料で持つことができるステータスが低めのカードは比較的発行しやすいと言えるでしょう。
ポイントをおさえて、比較的発行しやすいクレジットカードを選びましょう。
審査が不安な方向けクレジットカードランキング8選

ここからは、審査が不安な方向けクレジットカードランキングを紹介します。
それぞれカードの特徴も異なるので、自分に合ったものを選びましょう。
審査が不安な人向けクレジットカード | 申込条件 |
---|---|
ACマスターカード | 安定した収入と返済能力を有する方 |
プロミスVISAカード | 満18歳~74歳の方(高校生は除く) |
三井住友カード(NL) | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
Tカード プラス(SMBCモビット next) | 満20歳~74歳の安定した定期収入のある方 |
三井住友カード RevoStyle(リボスタイル) | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
ライフカード | 日本国内在住の満18歳以上(高校生を除く)で電話連絡が可能な方 |
Nexus Card | 満18歳以上(高校生は除く)の方 |
イオンカードセレクト | 満18歳以上で、電話連絡が可能な方 |
ACマスターカード

発行スピード | 最短即日 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.25% |
申込条件 | ・安定した収入と返済能力を有する方 ・アコムの基準を満たす方 |
締め日 支払日 | 毎月20日 翌月7日から35日以内 |
付帯保険 | – |
国際ブランド | Masercard |
運営会社 | アコム株式会社 |
ACマスターカードは、消費者金融アコムが提供するクレジットカードです。1枚でショッピング機能とカードローン機能を利用できます。
- カードローン機能付き
- リボ払い専用カード
- 最短即日発行
- 0.25%が自動でキャッシュバック
- 全国に設置されている自動契約機(むじんくん)からすぐに発行可能
審査が甘いクレジットカードと断定することはできませんが、金融機関や信販会社とは審査基準が異なるため、他のクレジットカードで審査に落ちた方でも比較的発行できる可能性が高いと言えます。
ただし、安定した収入がない方は申込できません。
審査が不安な方は、事前に「3秒スピード診断」を利用しましょう。年齢・年収・他社借入状況の3項目を入力するだけで、契約が可能かどうかを簡易診断できます。
なお、ACマスターカードはリボ払い専用カードです。ただし、毎月20日が締め日で、翌月5日までに支払えばリボ払い手数料は発生しません。
\ 最短即日でカード発行 /
プロミスVISAカード

発行スピード | 1週間前後 |
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 0.5%~7.0%※1 |
申込条件 | 18~74歳 ※本人に安定した収入のある方 |
締め日 支払日 | 15日締め/翌月10日払い 又は 月末締め/翌月26日払 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険※2 |
国際ブランド | VISA |
運営会社 | 三井住友カード株式会社 |
※2:事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提
- プロミスでのカードローン機能が付いたカード
- 借入、買い物のどちらでもポイントが貯まるのでお得
- 申込しても電話確認は基本なし
プロミスVISAカードは名前の通り、プロミスのカードローンと三井住友カードのクレジットカードが一体になったカードです。
年会費無料なので、比較的発行しやすいカードと言えるでしょう。
内容としては三井住友カード(NL)にプロミスのカードローン機能が付いた形で、券面にカード番号がない安全な仕様です。
また、基本的に勤務先などへの電話連絡はないため、カードローンを利用することがバレにくい点も大きな特徴です。
\ 大手2社が連携して発行するカード! /
三井住友カード(NL)

発行スピード | 最短10秒発行対応 ※最短10秒発行受付時間:9:00〜19:30 ※入会には連絡可能な電話番号が必要です |
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 0.5%〜7% |
申込条件 | 満18歳以上 ※高校生は除く ※20歳未満は保護者の同意が必要 |
締め日 支払日 | 15日締め/10日払い 又は 月末締め翌月26日払い |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 |
国際ブランド | Visa Mastercard |
運営会社 | 三井住友カード株式会社 |
- 最短10秒でカード発行※
- ナンバーレスでセキュリティ性能抜群
- カード情報はアプリで簡単に確認できる
三井住友カード(NL)はナンバーレスでカード情報が記載されていないデザインです。そのため、紛失や盗難による不正利用のリスクがほとんどありません。
クレジットカード情報は、専用アプリで簡単に確認することができます。生活費の大半をクレジットカードで支払おうと思っている場合は、家計簿の代わりにもなるので楽に管理できるようになるでしょう。
最短10秒※で即日発行が可能なので今すぐクレジットカードが必要という方にもおすすめです。
※Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスで支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗など、 一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※即時発行ができない場合があります。
※入会には連絡可能な電話番号が必要。
※特典付与には条件・上限あり。詳細は三井住友カードのホームページを確認。
※ 商業施設内にある店舗など、 一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※ 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
Tカード プラス(SMBCモビット next)

発行スピード | 最短4営業日 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
申込条件 | 年齢満20歳~74歳以下の安定した定期収入のある方 |
締め日 支払日 | 毎月15日 翌月10日 |
付帯保険 | お買物安心保険 |
国際ブランド | Mastercard |
運営会社 | 三井住友カード株式会社 |
Tカード プラス(SMBCモビット nest)は、三井住友カードとSMBCモビットが提携して発行するカードです。
クレジットカード・カードローン・Tカードの機能が1つに集約されています。
- カードローン機能付き
- 年会費永年無料
- ショッピング・返済でTポイントが貯まる
消費者金融系クレジットカードであり、金融機関や信販会社のカードとは違った基準で審査されます。そのため、審査が不安な方にもおすすめです。
ただし、安定した定期収入がない方は発行できません。
Tカード プラス(SMBCモビット next)でショッピングをすると0.5%のTポイントが貯まるほか、カードローンの返済額のうち利息分について0.5%が還元されます。
\ Tポイントが貯まる! /
>> Tカード プラス(SMBCモビット next)公式サイト <<
三井住友カード RevoStyle(リボスタイル)

発行スピード | 最短3営業日 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5%~7% |
申込条件 | 満18歳以上の方(高校生は除く)歳以上の安定した収入と返済能力を有する方 |
締め日 支払日 | 毎月15日・末日 10日・26日 |
付帯保険 | お買物安心保険 |
国際ブランド | Visa |
運営会社 | 三井住友カード株式会社 |
三井住友カード RevoStyle(リボスタイル)は、三井住友カードが発行するリボ払い専用カードです。
- リボ払い専用カード
- 年会費永年無料
- リボ払い請求月の還元率1%
- 対象コンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元※
リボ払いは毎月の支払金額がほぼ一定になる支払い方法のことで、利用するとリボ払い手数料がかかります。
リボ払い手数料の利率は低くなく、クレジットカード会社にとって重要な収益源です。そのため、通常のカードと比べて審査に通過しやすいと言われています。
なお、三井住友カードの還元率は0.5%ですが、三井住友カード RevoStyle(リボスタイル)であれば、リボ払い手数料請求月は1%にアップするのもメリットです。
対象のコンビニ・飲食店でのスマホからタッチ決済でポイント最大7%還元になるなど、三井住友カードの充実したポイントアップシステムも付帯します。
※Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスで支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗など、 一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
ライフカード

発行スピード | 最短2営業日 |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
申込条件 | 日本国内在住の18歳以上(高校生を除く)で電話連絡が可能な方 |
締め日 支払日 | 毎月5日 翌月27日・3日 |
付帯保険 | – |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
運営会社 | ライフカード株式会社 |
ライフカードは、最短2営業日で発行できる年会費無料カードです。
- 年会費永年無料
- 最短2営業日で発行
- 専業主婦でも申込可能
- 誕生日月はポイント3倍
満18歳以上であれば申込でき、収入の要件はありません。
公式ホームページにて、専業主婦(主夫)でも申込できる旨が明記されています。
お申込みいただけます。
専業主婦(配偶者に収入のある方)の方がカード申込みされる際は、お勤め先情報を主婦でご入力ください。
※お勤め先情報に、配偶者の勤務先を入力する必要はございません。
出典:専業主婦ですがカードの申込みできま… | クレジットカードはライフカード
また、ライフカードはアイフルの子会社であり独自の基準で審査を行うため、審査が不安な方にもおすすめです。
なお、ライフカードでは、学生向けの「学生専用ライフカード」も発行されています。
満18歳~満25歳の学生のみを対象としたカードであるため、収入のない学生も発行しやすいでしょう。
\ 最大15,000円キャッシュバック!※/
キャンペーンの詳細
※ご利用可能枠3万円超のカードがプログラムの適用対象です。
・特典は「口座振替」でご登録の金融機関へお振込みします。
・事務手続きの都合上、特典進呈時期が遅れる場合や特典進呈が複数回になる場合があります。
・特典進呈はおひとりさま1回限りです。
・入会には所定の審査があるため、ご希望に沿えない場合があります。
・カードご利用可能枠により、全条件を達成できない場合があります。
・カードご利用枠を超えてのご利用はできません。
・プログラム内容は予告なく変更となる場合があります。
・以下に該当する場合はプログラム対象外になります。
・法人カードや提携カードなど対象外のカードをお申込みの場合
・カードのご利用可能枠が3万円以下の場合
・お支払いの遅延等、会員規約を遵守していない場合
・カードの解約や他カードへ切替等、お申込みのカードの有効性が確認できない場合
Nexus Card

発行スピード | 約2週間 |
年会費 | 1,375円 |
還元率 | 0.5% |
申込条件 | 満18歳以上(高校生は除く)の方 |
締め日 支払日 | 毎月15日 翌月6日 |
付帯保険 | – |
国際ブランド | Mastercard |
運営会社 | NexusCard株式会社 |
Nexus Cardは、審査が不安な方向けのデポジット型クレジットカードです。
- デポジット型カード
- 0.5%のポイントが貯まる
- 使いすぎを防げる
事前に保証金(デポジット)をクレジットカード会社に預けることで、カードを利用できます。
保証金を預けたうえで利用するため、一般的なクレジットカードよりも審査に通過しやすいのが特徴です。
また、Nexus Cardは預けた保証金の額までしか利用できません。使いすぎを防止できるため、クレジットカードを必要以上に使ってしまう方にもおすすめです。
Nexus Cardを利用すると、0.5%のNexusポイントが貯まります。貯まったポイントは、PayPayポイントやLINE Pay、Pexポイントギフトなどさまざまなポイントに交換が可能です。
イオンカードセレクト

発行スピード | 約1~2週間 (最短当日に店頭受け取り) |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5% |
申込条件 | 満18歳以上で、電話連絡が可能な方 |
締め日 支払日 | 毎月10日 翌月2日 |
付帯保険 | ショッピングセーフティ保険 |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
運営会社 | イオンクレジットサービス株式会社 |
イオンカードセレクトは、イオングループでお得に利用できるクレジットカードです。年会費永年無料なので、保有にコストは一切かかりません。
- 年会費永年無料
- イオングループでポイント2倍
- 専業主婦や学生も申込可能
申込条件は厳しくなく、収入要件もありません。審査が不安な方向けのカードと言えるでしょう。
イオングループを利用してもらう目的で発行されているため、審査のハードルは厳しくないと予想できます。
イオングループの利用者をターゲットとしているため、専業主婦(主夫)や学生も発行しやすいでしょう。
イオンカードセレクトの特徴は、イオングループの優待が充実していることです。
- イオングループ対象店舗で1.0%還元
- 毎月20・30日はイオングループ対象店舗で5%オフ
\抽選で最大31,000pt贈呈※/
キャンペーンの詳細
※お申込期間:2023年10月1日(日)~10月31日(火) (本キャンペーン終了後、同様のキャンペーンを実施する場合があります。)
ご利用期間:2023年12月10日(日)まで
イオンウォレットご登録期間:2023年10月1日(日)~11月30日(木)
即日発行可能!おすすめクレジットカード審査スピードランキング3選
審査が不安な人向け おすすめクレジットカード | 発行スピード |
---|---|
三井住友カード(NL) | 最短10秒発行対応※ |
ACマスターカード | 最短即日 |
※即時発行ができない場合があります。
上記で紹介した審査が不安な人向けおすすめクレジットカード8選の中で、即日発行可能なクレジットカードは三井住友カード(NL)とACマスターカードの2つです。
ACマスターカードも最短即日発行できます。
消費者金融系のクレジットカードは、審査難易度が比較的厳しいと言われている流通系クレジットカードとは審査内容が異なるので、審査が不安な人向けのクレジットカードと言えるでしょう。
審査が不安な方は、事前に「3秒スピード診断」を利用しましょう。年齢・年収・他社借入状況の3項目を入力するだけで、契約が可能かどうかを簡易診断できます。
審査が不安な方向けのクレジットカード選び方4つ

ポイントをおさえて、比較的発行しやすいクレジットカードに申込しましょう。選ぶときのポイントは以下のとおりです。
- 年会費無料または一般ランクのカードを選ぶ
- 申込対象が幅広いカードを選ぶ
- 流通系や消費者金融系カードを選ぶ
- キャンペーン中のカードを選ぶ
なお、上記のポイントをおさえれば必ず審査に通る、というわけではありません。
「確実に通る方法」は知り得ないことを理解しておきましょう。
年会費無料または一般ランクのカードを選ぶ
審査が不安な人は、年会費無料のクレジットカードまたは一般ランクのクレジットカードを選ぶのが良いでしょう。
また、カードのランクが高くなるほど、審査難易度は高くなるのが一般的です。審査が不安な方は、ゴールドカードやプラチナカードではなく一般カードを選びましょう。
申込対象が幅広いカードを選ぶ
クレジットカードは、満18歳以上(高校生を除く)であれば申込が可能な場合が多く見られます。ただし、満20歳以上や満30歳以上でなければ申し込めないカードもあります。
また、クレジットカードによっては、学生や専業主婦(主夫)は申込できません。
例えば、学生や主婦でも申し込みが出来るカードであれば、収入面などの申込要件は比較的緩いと考えられます。
流通系や消費者金融系カードを選ぶ
審査が不安な方は、流通系カードや消費者金融系カードを検討しましょう。
クレジットカードは、発行会社によっていくつかに分類されます。
発行元による分類 | クレジットカードの例 |
---|---|
銀行系 | ・三井住友カード RevoStyle(リボスタイル) ・VIASOカード |
交通系 | ・JALカードSuica ・ソラチカ一般カード |
信販系 | ・JCB CARD W ・Orico Card THE POINT |
流通系 | ・エポスカード ・イオンカードセレクト |
消費者金融系 | ・ACマスターカード ・Tカード プラス(SMBCモビット next) ・ライフカード |
流通系カードは、スーパー・コンビニ・百貨店などの小売業が発行するクレジットカードです。
消費者金融系カードは、アコムやSMBCモビットなどのカードローンを提供する会社が発行するクレジットカードです。
他系列とは審査基準が異なるため、他のクレジットカードを発行できなかった方でも審査に通過できる可能性があると言えます。
キャンペーン中のカードを選ぶ
審査が不安な人は、キャンペーン開催中のクレジットカードから選ぶのも1つの手です。
新規入会キャンペーンを開催しているクレジットカードは、通常時よりも審査に通りやすくなる可能性があります。
審査基準は公表されておらず明確に知ることはできませんが、可能性を高めたいならキャンペーンのタイミングで申込を検討するのも良いでしょう。
クレジットカードの審査でみられる3項目

クレジットカードによって基準は異なるものの、審査でみられる項目に大きな違いはありません。
手元に現金がなくてもクレジットカードで後払いできるのは、クレジットカード会社が一時的に利用代金を立て替えてくれるからです。
この仕組みは利用者の信用にもとづいているため、どのクレジットカードの審査でも「きちんと支払ってくれるか」が重要となる点は共通しています。
支払い能力の有無を確認するためにチェックされる主な審査項目は、以下の3つです。
- 属性情報
- 信用情報
- 現在の借入状況
属性情報
属性情報とは、勤務先や家族構成、居住形態などの申込者に関する情報です。具体的には、以下のような情報を指します。
- 年齢
- 勤務先
- 勤続年数
- 勤務先の企業規模
- 雇用形態
- 年収
- 配偶者の有無
- 家族構成
- 居住形態(賃貸/持ち家)
- 居住年数
申込時に申告するこれらの属性情報は、支払い能力の有無を判断するうえで重要な項目です。
信用情報(クレジットヒストリー)
信用情報(クレジットヒストリー)は、クレジットカード・ローンの申込や契約に関する個人情報です。
信用情報とは、クレジットやローンの契約や申し込みに関する情報のことで、客観的な取引事実を登録した個人の情報です。
引用:信用情報とは|指定信用情報機関のCIC
クレジットカード会社などの加盟会員が利用者の信用情報を登録し、「信用情報機関」が管理しています。
信用情報として登録されるのは、以下のような情報です。
- 申込内容
- 契約内容
- 支払い状況
- 借入金額
- 異動情報(長期の延滞など)
なお、多くのクレジットカード会社は、3つの信用情報機関のうち「CIC(株式会社シー・アイ・シー)」と「JICC(株式会社日本信用情報機構)」に加盟しています。
日本にある信用情報機関は、以下の3つです。
- JICC(株式会社日本信用情報機構)
- CIC(株式会社シー・アイ・シー)
- KSC(全国銀行個人信用情報センター)

現在の借入状況
カードローンやキャッシングなどの借入状況も審査項目のひとつです。
「借入額を少なめに申告すれば良いのでは」と考えるかもしれませんが、クレジットカードの発行会社は信用情報によって借入状況を把握できるため、必ず正確に申告してください。
クレジットカードの一般的な審査の流れ

クレジットカードによって多少の違いはありますが、一般的に以下の流れで審査が進みます。
- 書類審査
- 本人確認・在籍確認
- 取引履歴と信用情報の確認
書類審査
クレジットカードに申し込むと、申告した属性情報をもとに返済能力があるか否かの審査が行われます。
申込時に用意しておくものは、主に以下の2つです。
- 本人確認書類
- 利用代金の支払い口座(通帳やキャッシュカード)
クレジットカードによって提出できる本人確認書類が異なります。源泉徴収票などの収入証明書類が必要なケースもあるので、事前に確認しましょう。
本人確認書類の例 | ・運転免許証 ・パスポート ・マイナンバー(個人番号)カード ・健康保険証 ・住民票の写し |
収入証明書類の例 | ・源泉徴収票 ・給与支払明細書 ・所得証明書 ・年金証書/年金通知書 ・確定申告書 ・納税通知書 |
本人確認・在籍確認
申込書・本人確認書類をもとに本人確認が実施されます。クレジットカードの発行会社から電話がかかってきた場合は、速やかに対応しましょう。
また、必要に応じて在籍確認が実施されます。
本人確認や在籍確認の電話はありますか?
Web上、もしくは審査完了のお知らせメールにて契約内容を確認していただきます。 審査結果によっては電話確認、在籍確認をさせていただく場合もございます。
引用:Orico Webクレジット 『よくあるご質問』|ローン・キャッシングのオリコ
勤務先に在籍確認の電話がきた場合、本人が出られなくても問題ありません。
勤務先の人が「お休みをいただいております。」「席を外しております。」などと答えれば、在籍確認は完了します。
取引履歴と信用情報の確認
取引履歴と信用情報の確認は、自社(クレジットカード会社)・他社での過去の取引状況に問題がないかをチェックする手続きです。
上記の確認がすべて終わると発行可否が総合的に判断され、審査が完了します。
クレジットカードの審査通過率を高めるコツ4つ

比較的発行しやすいと考えられるクレジットカードを選んでも、必ず審査に通過できるわけではありません。
そこで、審査に通過する可能性を少しでも高めるために以下のポイントをおさえましょう。
- 不備なく正確な情報で申し込む
- 任意の項目もなるべく埋める
- キャッシング枠をつけない
- 多重申し込みをしない
不備なく正確な情報で申し込む
基本ですが、申込時の記入・入力ミスに注意しましょう。申告内容と必要書類に相違があるなど、申込時の不備によって審査に落ちてしまうケースがあります。
万が一審査に通過できても、発行後に虚偽であることが分かると強制解約となるリスクもあります。
クレジットカード会社は、提出書類や信用情報から正しい情報を把握できるためごまかせません。
任意の項目もなるべく埋める
申込フォームに入力する際、任意の項目もなるべく埋めましょう。例えば、固定電話を入力すれば、入力していない場合と比べて有利になる可能性があります。
また、働いておらず収入がない場合は、親や配偶者の収入を入力しましょう。
キャッシング枠をつけない
クレジットカードには、ショッピング枠とキャッシング枠があります。審査に通過する可能性を高めたいなら、キャッシング枠はつけずに申込むのがおすすめです。
ショッピング枠 | 商品やサービスの購入に利用できる枠 |
キャッシング枠 | 現金を借りられる枠 |
キャッシング枠を設定すると貸付できるかどうかの審査が必要となり、審査通過のハードルは上がるのが一般的です。
また、キャッシング枠には「総量規制」が適用されます。借入が年収の3分の1を超える場合、新たな借入はできません。
多重申し込みをしない
多重申し込みは避けましょう。同時にいくつも申し込みをしている場合、あまり良い印象は持たれません。
申し込むときは、1社ずつ慎重に行いましょう。
クレジットカードで審査落ちする原因5つ

クレジットカードの審査に落ちた場合、問い合わせてもその理由は教えてもらえません。
ただし、一般的に以下に当てはまる場合は、審査落ちの可能性が高くなります。
- 収入が少ない・安定していない
- 信用情報に傷がある
- 短期間に複数のクレジットカードに申し込んでいる
- 借入が多い
- 初めてクレジットカードを作る
なお、そもそも申込条件を満たしていない場合は審査に通過できないため注意しましょう。
収入が少ない・安定していない
収入の安定性は、クレジットカードの審査において重要な項目のひとつです。
クレジットカードによっては、「本人に安定継続収入があること」が要件に含まれている場合があります。
収入面で審査が不安な方は、収入に関する要件がないクレジットカードを選びましょう。
信用情報に傷がある
過去に延滞などの金融事故を起こし、信用情報に傷がある場合は、審査に落ちる可能性が高いでしょう。
以下のような金融事故の情報は、異動情報として5~7年間信用情報に登録されるためです。長期にわたる延滞の場合、完済から5年間は記録が消えません。
- 延滞(61日以上または3ヶ月以上)
- 強制解約
- 代位弁済
- 債務整理
不安な方は、信用情報機関に開示請求すれば自分の信用情報に問題がないかを確認できます。
手数料は1,000円程度かかりますが、インターネット上で簡単に開示が可能です。
短期間に複数のクレジットカードに申し込んでいる
短期間に複数枚のクレジットカードに申し込むのは避けましょう。
クレジットカードの申込状況は、信用情報として登録される情報のひとつです。
申込履歴は6ヶ月間残るため、審査に落ちて他のクレジットカードに申込する場合は半年以上期間を空けましょう。
借入が多い
カードローンやクレジットカードのキャッシングで借入がある場合、借入状況によっては審査に落ちる可能性があります。
クレジットカードに申込する際は、なるべく借入を減らしておきましょう。なお、借入額が高額な住宅ローンは、クレジットカードの審査にほとんど影響を与えません。
初めてクレジットカードを作る
信用情報に利用履歴がない状況をスーパーホワイトと呼びます。
また、ある程度年齢を重ねているのにスーパーホワイトの場合、過去に金融事故を起こしているのではと警戒される可能性があります。
クレジットカード未経験の方も審査に落ちてしまう場合があることを知っておいてくださいね。
比較的発行しやすいクレジットカードを作り、利用と支払いを繰り返すことで良好な信用情報を築いていくことが大切です。
クレジットカードの審査に落ちたときの解決策3つ

対策をしても、クレジットカードの審査に通過できないケースもあるでしょう。審査に落ちてしまったときは、以下の方法をとれば解決できる可能性があります。
- 期間を空けて他のクレジットカードに申し込む
- 家族カードに申し込む
- デビットカードやプリペイドカードを利用する
期間を空けて他のクレジットカードに申し込む
審査基準はクレジットカードによって異なるため、審査に落ちてしまっても他社なら発行できる可能性があります。
ただし、状況が何も変わらないまま他のクレジットカードに申し込むと、審査落ちする可能性が高まります。審査に落ちてしまった原因を探り、改善策をとったうえで申し込むことが重要です。
信用情報が問題で審査に落ちた場合は、申し込むクレジットカードを変えても通過できない可能性が高いため注意してください。
家族カードに申し込む
クレジットカードを発行できない場合は、家族が保有するクレジットカードの家族カードを検討しましょう。
また、割安な年会費で本カードと同等の特典が利用できるのも家族カードのメリットです。
カードの利用で貯まるポイントは本カードに合算され、家族で効率よく貯められます。

デビットカードやプリペイドカードを利用する
デビットカードやプリペイドカードなら、審査なしで発行できます。
項目 | デビットカード | プリペイドカード |
---|---|---|
支払方法 | 銀行口座から即時引き落とし | 事前にチャージ(先払い) |
支払上限 | 口座残高が上限 (他に上限が設けられている場合あり) | チャージ金額が上限 (他に上限が設けられている場合あり) |
年齢条件 | 一般的に満15歳以上(中学生を除く) | 制限なしの場合が多い |
審査 | 不要 | 不要 |
ポイント還元率 | プリペイドカードより高め | デビットカードより低め |
国際ブランド付きのデビットカード・プリペイドカードを選べば、クレジットカードと同じように全国の加盟店で利用可能です。
また、デビットカードは口座残高の範囲内、プリペイドカードはチャージ金額の範囲内でのみ支払えるため、使いすぎを防止できます。

審査が甘いクレジットカードに関するよくある質問
- 審査が甘い・審査に必ず通るクレジットカードはある?
- 審査が甘い・審査に必ず通るクレジットカードはありません。すべてのクレジットカードには、貸金業法の第十三条により審査が義務付けられています。
ただ、比較的発行しやすいと予測できるクレジットカードはあります。
気になる方は本記事の審査が不安な方向けのクレジットカードおすすめ8選を参考にしてみてください。
- 即日発行可能な審査が甘いクレジットカードはある?
- 審査が甘いクレジットカードはありません。ですが、比較的発行しやすいと考えられるカードの中に、即日発行可能なカードはあります。
本記事で紹介している審査が不安な方向けおすすめクレジットカード8選の中にも、即日発行可能なクレジットカードは三井住友カード(NL)とACマスターカードの2つあります。
- 在籍確認なしの審査が甘いクレジットカードはある?
- 在籍確認が絶対にないと言えるクレジットカードは存在しません。ただ、店頭受付・即日発行タイプのクレジットカードは在籍確認がないカードは比較的在籍確認がある確率が低いと言えます。
- 審査落ちの理由は教えてもらえる?
- 審査落ちの理由は、全てのクレジットカードにおいて教えてもらうことができません。
ただ、クレジットカード会社が審査の際に参考にしたと考えられる個人信用情報を確認することはできます。
気になる人は、信用情報を確認してみましょう。
- 無職でもクレジットカードの審査に通過できる?
- 無職でも発行できるクレジットカードはあります。ただ、収入がある人に比べて審査通過の確率が下がるのは事実です。
学生の場合は学生カードを選ぶ、家族がカードを持っている場合は家族カードを発行するなどの工夫は必要です。
- ブラックでもクレジットカードの審査に通過できる?
- ブラックリストに載ってしまうと、クレジットカードを発行することはできません。プリペイドカードやデビットカードなら発行可能です。
審査が甘いクレジットカードに関するまとめ
審査が甘い・必ず通るクレジットカードは存在しません。また、審査の基準や内容が開示されていないため、審査の甘さやゆるさは比較できないこともわかりました。
ただし、カードランクや発行元などのポイントを知れば、比較的発行しやすいクレジットカードを選ぶことは可能です。
審査に落ちる原因・通過のコツをおさえ、対策をとったうえで目的に合ったクレジットカードに申し込みましょう。
- 審査基準は非公表であり審査の甘さは比較できない
- 審査でみられるのは属性・信用情報・借入状況
- 信用情報に傷がある場合や借入が多い場合は審査で不利
- 通過したいなら不備なく申し込んでキャッシング枠はつけない