クレジットカードを作りたいと考えているものの、審査が通らないのではと不安に感じていませんか?
クレジットカードが必要となるシーンは増加傾向にあるので、一枚は持っておきたいですよね。
そこで今回は審査が甘いクレジットカードと審査に通過するためのコツを合わせてご紹介します。
クレジットカードを検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。




もくじ
クレジットカードの審査とは?
クレジットカードを作るためには審査を通過しなければなりません。
信用情報を確認し、信用できる人物なのかの判断を行います。それで問題がなければ無事にクレジットカードが発行されます。
年収や支払い状況など様々な要素を見て判断するものなので、場合によっては通らずに作れないということもあります。
今までに10社以上申し込んだものの1つも通らなかったというケースも少なくありません。
当然、審査に通らなければクレジットカードを作ることはできません。
クレジットカードを申し込んだことのない方の中には、申し込みを行えば簡単に手元に届くものと認識している方も少なくありません。
申し込みを行えば必ず作る事が出来るというわけではないということを知っておきましょう。
クレジットカードの審査基準
クレジットカードの審査基準はカード会社によって多少の差はあるものの、ほとんど同じです。
ただ、カード会社によって条件の高さや審査の厳しさがかなり異なるので注意が必要です。
クレジットカード会社の審査基準を以下にまとめました。どのクレジットカード会社でも確認するような重要項目を集めたので、申し込みを行う前にチェックしてみましょう。
- 属性情報
- 過去の取引履歴(クレジットヒストリー)
- 現在の借入状況
属性情報
氏名や住所、収入などを属性情報と呼びます。申し込みしている方の情報が正しいかどうか判断するというものです。
また、この段階で職場などの情報もクレジットカード会社に伝えなければなりません。
個人情報は信用できる相手なのかを判断する上で重要なポイントです。虚偽申告などは行わないようにしましょう。
もちろん、本人が申告した情報とデータが違っていた場合、審査の通過は難しくなります。
申し込み条件をクリアした上で自分の情報を正しく記載してあれば、属性情報に関しては問題ないでしょう。
過去の取引履歴(クレジットヒストリー)
過去の取引履歴についてもクレジットカード会社が確認を行います。
この情報は自己申告するものではなく、カード会社が申込者の情報を信用情報機関から参照します。
債務整理や自己破産をしている方、過去に支払いの遅延があった方などはこの段階で弾かれる可能性がかなり高いと言えます。
クレジットカードの代金をしっかり支払ってくれる信用できる人物かを図る重要な工程なので、ほぼ全てのクレジットカード会社が行う作業です。
自分のクレヒス状況を知りたいという方は、信用情報機関に問い合わせてみましょう。スマホから簡単に問い合わせられるので、気になる方は検討してみてくださいね。
現在の借入状況
現在の借り入れ状況も審査の通過率に大きく影響します。
現在何社から借り入れがあり、総額いくらになるのかは申し込み時に必ず申告しなければなりません。
この申告が間違っていた場合も当然審査に通ることはないでしょう。仮に故意でなかったとしても、申告した内容と実際が異なっていれば誤った情報を提供したと判断されてしまいます。
借入状況の情報は自分自身で間違えて認識している場合も多いので、申し込み前にしっかり確認しておきましょう。
また、申込者の収入に対して借り入れ件数が多すぎていたり、金額が多すぎたりしていると審査の通過は難しいでしょう。
借入金額の枠がいっぱいになったから、他の会社のクレジットカードを申し込んだのではと判断されてしまうからです。
借入状況とのバランスをよく見てから申し込むようにしましょう。
審査の甘いクレジットカードの特徴
前提として、「審査が甘い」というキャッチコピーのクレジットカードは存在しません。
ただ事実として、比較的審査が甘く作りやすいクレジットカードは存在します。
以降で、審査が甘いクレジットカードの特徴を詳しく解説していきます。
年会費が無料
年会費が無料のクレジットカードは審査が甘い傾向にあります。
年会費が無料ということは経済的に余裕があまりない方でも入りやすくなりますよね。
また、年会費無料カードは集客が目的の場合が多く、審査基準も比較的甘くする傾向があります。
逆に、審査が厳しくステータスの高いクレジットカードは、年会費が高額になるケースが多いです。
学生や主婦も発行対象
学生や主婦も発行対象となっているクレジットカードは審査が甘い可能性が高いでしょう。
学生や主婦の給料は扶養内でのパートやアルバイトである可能性が高いので、高い年収を条件として掲げていないことが多いです。
クレジットカード会社の中には年収の審査が厳しく行われるケースが多く、審査もその分通りにくくなります。
正社員でなければ基準を満たさないという場合もあるので、どんな職業の方が対象になるのかは必ずチェックしてくださいね。
消費者金融系と流通系は審査が甘い
クレジットカードはざっくり以下の5ジャンルに分類されます。
- 消費者金融系
- 流通系
- 信販系
- 交通系
- 銀行系
中でも消費者金融系と流通系のクレジットカードは審査が甘い傾向にあります。
消費者金融系とは、アコムなどの消費者金融が発行するカードで、流通系はイオンなどの小売業者が発行するカードのことです。
審査が不安な方は、できるだけこの2ジャンルの中からクレジットカードを選ぶとよいでしょう。
審査が不安な方向けのクレジットカード5選
審査が心配だという方のために、審査難易度や審査基準などの観点から、当サイトおすすめのクレジットカードを紹介します。
クレジットカード名 | ACマスターカード![]() ![]() ![]() |
JCB CRAD W![]() ![]() ![]() |
三井住友カード(NL)![]() ![]() ![]() |
イオンカードセレクト![]() ![]() ![]() |
三井住友カードRevoStyle![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|
年会費 | 無料 | 無料 | 永年無料 | 無料 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.25% | 1.0%~5.0% | 0.5%~5.0% | 0.5%~1.0% | 0.5%~3.0% |
国際ブランド | Mastercard | JCB | Visa、Mastercard | Visa、Mastercard、JCB | Visa |
申し込み対象 | 18歳~69歳 | 18歳~39歳 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 |
キャンペーン | なし | Amazon利用で20%& 1500円分のギフト券プレゼント |
最大6500円相当プレゼント | 抽選で最大11000円相当プレゼント | 最大6500円相当プレゼント |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
スクロールできます
タップで非表示
最短即日発行が可能な「ACマスターカード」



年会費:永年無料
還元率:0.25%
発行日数:最短即日
申込条件:18歳上69歳以下





- 独自の基準で審査が行われる
- 自動契約機で即日発行可能
- 利用額の0.25%が自動キャッシュバック
ACマスターカードの概要
ACマスターカードはリボ払い専用のクレジットカードです。
リボ払いとは、毎月決まった金額を支払う返済方法ですが、ACマスターカードの公式サイトには以下のように記載されており、利用者の金銭事情に合わせて自由に返済を進めることができます。
クレジットカードのリボ払いでお買い物した場合、完済まで決まった金額を毎月お支払いされるのが一般的ですが、ACマスターカードでは、お客さまのご都合によって毎月の金額より多めのお支払いも自由。
一括のお支払いも可能で、アコムへのご連絡も不要です。負担される手数料の節約になります。
出典:【アコム公式】クレジットカード(ACマスターカード)|最短即日発行|審査から受け取りまでの流れやメリットについてご紹介
さらに、毎月20日までのご利用分を翌月6日までに支払うと、手数料がかかりません。
こちらのカードは、消費者金融アコムの独自の審査基準に沿って審査が行われるので、他カードの審査に落ちてもACマスターカードの審査には通る可能性があります。しかし、決して審査が甘いわけではないので注意しましょう。
全国各地に配置された自動契約機を利用することで即日発行も可能なので、今日中にクレジットカードが欲しいという方にもおすすめです。
※18、19歳の方は契約に至りづらい可能性があります。
また、収入証明書のご提出が必要になるので、事前に準備をしておきましょう。








ACマスターカードの口コミ
30代/男性/会社員
若年層向けなので審査難易度が低めの「JCB CARD W」



年会費:永年無料
還元率:1.0%~5.0%
発行日数:最短翌営業日
申込条件:18歳~39歳




- 18歳から39歳までが申し込み対象
- 還元率が常に2倍で高還元
- Amazonやスタバでポイントアップ
JCB CARD Wの概要
JCB CARD Wは39歳以下の方が申し込みできるクレジットカードです。
若年層向けのクレジットカードは珍しく、他にはあまりないですよね。
JCBの一般的なクレジットカードと比較すると若年層のみとしている分、審査はかなり甘めになっています。
若年層にもクレジットカードを普及させたいという思いから作られたカードなので、高校生を除く18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方が申し込み条件となっています。年齢などの条件に合致するという方は、ぜひ挑戦してみましょう。
もちろん40歳以降も継続利用が可能なので、長く使うこともできます。








JCB CARD Wの口コミ
30代/男性/会社員
とても魅力に感じたので申込みをした、JCBブランドなのでスーパーやコンビニなど
国内での利用に強いと思う。実店舗、ネットショッピング含めて日常的に使って行きたいと思う。








JCB CARD Wの口コミ
20代/男性/会社員
applePayとgooglePayの両方に登録でき、ETCも無料。このカード一枚ですべて完結します。
「あのカードは○○に使う」「このカードは△△専用」みたいなことに疲れた方にジャストフィットするのではないでしょうか。
ナンバーレスでセキュリティ性能が抜群の「三井住友カード(NL)」



年会費:永年無料
還元率:0.5%~5.0%
発行日数:最短5分
※最短5分発行受付時間は9:00~19:30
申込条件:18歳以上










- コンビニ3社とマクドナルドでポイント最大5%
- ナンバーレスでセキュリティ性能抜群
- 審査時間は最短5分ですぐにカードが使える*
※最短5分発行受付時間:9:00~19:30 ※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
三井住友カード(NL)の概要
三井住友カード(NL)は大手コンビニ3社とマクドナルドで最大5%還元のクレジットカードです。
VISAタッチまたはMastercard®コンタクトレスというタッチ決済(電子マネー)を対象店舗で利用することで5%還元になります。また、「ID」アプリに当カードを登録することでスマホ決済が可能です。
「楽天カードの審査には落ちたが、三井住友カード(NL)なら審査に通った」という声もあり、独自の審査基準がありそうです。
クレジットカードが作れず困っているという方は一度申し込んでみる価値はあります。








三井住友カード(NL)の口コミ
20代/男性/会社員
また、還元率も高くVISAタッチをコンビニで利用すると還元率がアップするのでとてもおすすめです。
年会費も無料なので末永く持ち続けたい1枚です。





三井住友カード(NL)の口コミ
30代/女性/会社員
還元率も高く、年会費無料で何よりデザインがいいので気に入っています。
- ※一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。
- ※一部Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけない店舗がございます。また、一定金額(原則 税込1万円)を超えるとタッチ決済でなく、決済端末にカードを挿してお支払いいただく場合がございます。その場合のお支払い分は、+2.5%還元の対象となりませんのでご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
主婦に人気のイオングループでお得になる「イオンカードセレクト」



年会費:永年無料
還元率:0.5%~1.0%
発行日数:最短5分
申込条件:18歳以上














- 電子マネー「WAON」が使える
- イオングループでポイントアップ
- 最短5分で即時発行
イオンカードセレクトの概要
イオンカードセレクトは、イオングループのお得なショッピングに欠かせない1枚です。
「20日30日5%オフ」というCMはおなじみですが、その恩恵を受けられるのはイオンマークの付いたカードを持つ人の特権です。
イオンカードセレクトの申し込み基準は、18歳以上かつ電話連絡可能な方と、年収などに関する記載がなく、窓口がかなり広く設定されています。多くの方を申し込み対象としているため、審査が甘い傾向にあると言われています。








イオンカードセレクトの口コミ
30代/男性/会社員
今申し込むならイオンセレクトカードが良いと思います。





イオンカードセレクトの口コミ
30代/女性/会社員
【ポイント対象外】
- 対象カード*の内、30日間で6種類以上のカードを申込みした場合は、6種類目以降の申込みカードはポイント獲得の対象外
- 家族カード
- カード申込みから3ヶ月以内にカード発行に至らなかった場合
- イオンカードの別券種から切替申込みされた場合
- 対象カード*以外のカードを申込みされた場合
- その他、著しく不正と判断される場合
- *対象カード
イオンカードセレクト、イオンカードセレクト(ミッキーマウス)、イオンカードセレクト(トイ・ストーリー)、イオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(WAON一体型)、イオンカード(ミッキーマウス デザイン)、イオンカード(トイ・ストーリー デザイン)、イオンカード(ミニオンズ)、イオンカード(TGCデザイン)、イオンカード(櫻坂46)、イオンカード(SKE48)、イオンJMBカード、イオンSuicaカード、イオンカード Kitaca、イオンSUGOCAカード、イオン首都高カード、イオン E-NEXCO passカード、イオン NEXCO中日本カード、イオンTHRU WAYカード、イオンNEXCO西日本カード、コスモ・ザ・カード・オーパス、コスモ・ザ・カード・オーパス「エコ」、マルエツカード、ナンバカード、日本点字図書館カード、ツルハドラッグカード、イオンサンデーカード、BE KOBEカード、三菱商事エネルギー・イオンカード、トイザらス・ベビーザらス・カード、JMB JQ SUGOCA、JQ SUGOCA、サンエックスカード(リラックマ)、シマムラ ミュージックカード、やまやカード、ワタミふれあいカード、KASUMIカード、コジマ×ビックカメラカード、ベネッセ・イオンカード、住友不動産ショッピングシティイオンカード、KNTカード、メイクマンカード、TOSHIBA STORE CARD、イオンスマートペイカード
【注意事項】
- お問い合わせの際は、申込み完了メールに記載の識別番号(受付番号) を必ずご用意ください。
- 他のポイントサイトからの入会を含め、同一人物による複数入会と判断された場合はポイント対象外となる可能性がございます。
- ポイント付与前にカードを解約されると、ポイント付与されない可能性がございますのでご注意ください。
- すでに同一カードをお持ちの方は、お申込み頂けません。
- すでに家族カードをお持ちの方であっても、ご本人様名義で新たにお申込みされる場合は対象になります。
審査難易度が低いリボ払い専用の「三井住友カードRevoStyle」



年会費:永年無料
還元率:0.5%~3.0%
発行日数:最短翌営業日
申込条件:18歳以上





- リボ払い手数料発生で還元率が2倍
- コンビニ3社とマクドナルドで還元率が5倍*
※一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元にならない場合があります。
ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。
三井住友カードRevoStyleの概要
三井住友カードRevoStyleは三井住友カード株式会社が発行する銀行系カードです。
一般的に審査が厳しいと言われている銀行系カードですが、こちらのカードはリボ払い専用なので審査が甘くなっています。
リボ払いとは、あらかじめ設定した金額を毎月返済していく方法で、貸し倒れのリスクが低いです。
そのため、こちらのカードは銀行系ですが、審査が甘いと言われています。
リボ払い手数料が9.8%と低く、コンビニ3社やマクドナルドで還元率がアップするので、便利に使えるクレジットカードです。








三井住友カードRevoStyleの口コミ
30代/男性/会社員





三井住友カードRevoStyleの口コミ
30代/女性/会社員
WEB明細も分かりやすくて使い勝手が良いと思います。
クレジットカードの審査の流れ
クレジットカードの発行には審査があると知っていても、審査の流れまでは詳しく知らない方が多いのではないでしょうか。
審査の流れを把握することで、審査で何が重要視されているかが分かります。
審査の大まかな流れは、以上になります。
クレジットカードの審査では、主に「年齢」や「年収」などの個人情報と過去の取引履歴が重要であるということが分かると思います。
また、クレジットカードの利用実績も大切なので、高ランクのカードを作りたい方は、日頃からクレジットカードを使うようにすると、審査に通りやすくなるでしょう。
クレジットカードの審査に落ちてしまう原因
クレジットカードの審査になかなか通らなくて苦労しているという話を耳にしたことはありませんか?
実際に、何度も落ちてしまっているという方も少なくありません。
クレジットカードの審査に落ちてしまう原因を以下で確認し、解消することで審査に通りやすくなるでしょう。
収入が安定していない
収入が安定しているかどうかは、クレジットカードの審査においてかなり重要なポイントです。
クレジットカード会社は、毎月の支払いをしっかりしてくれる方にカードを利用して欲しいと考えるため、収入が安定している方かどうかは基本的に重視されるでしょう。
そのため、月によって収入が大きく変動する可能性がある職業の方は、審査に通りにくくなるので注意が必要です。
収入証明が提出できればOKという場合も多いので、該当する職業の方はそういったものを用意しておくと安心ですね。
クレジットヒストリーに傷がある
信用情報に傷がついている場合、審査に通るのは難しいでしょう。
現在している職業に関しても重要な情報ですが、これまでの支払いをしっかり行っているかどうかも重要なポイントです。
これまでの支払いに遅延や未払いがある場合、自社のクレジットカードの支払い時にもそういった対応を取る可能性が高いと言えるでしょう。
支払いができなくなり、債務整理や自己破産などに発展してしまうのを避けるための重要なチェックポイントです。
逆に、これまでの支払いをしっかりしている方は、クレジットカードの支払いも滞りなく行ってくれる可能性が高いと判断されるので審査に通りやすくなるでしょう。
多重申し込みをしている
多重申し込みをしている場合も審査は厳しくなります。
多重申し込みとは、短期間に何枚もクレジットカードを申し込むことです。
多重申し込みをすると、入会キャンペーン目当てなのではないかと疑われてしまいます。
また、他社の支払いが回らずに金策に苦労しているのではと不信感を持たれることもあるようです。
どちらにしてもプラスの印象にはならないということを知っておきましょう。
キャッシング枠を高額に設定している
急な出費の際にも対応できるキャッシング枠は、クレジットカードを持つ方であれば設定しておきたいですよね。
しかしキャッシング枠は総量規制という規制がかかるものなので、注意が必要です。
年収の3分の1を超える金額を借り入れることはできません。
返済に無理が出たり借りすぎないようにと設けられた法律で、キャッシングの合計金額が年収を参考にして決定されます。
他者からの借り入れやキャッシング枠の合計が、年収の3分の1を超えている場合、キャッシング枠を持つクレジットカードの審査には通らないでしょう。
ショッピング枠に対して問題はなくても、指定しているキャッシングの金額が高額であれば審査に通ることはありません。
キャッシング枠を高めに設定していたという方は、少し金額を減らすかキャッシングの利用をなしにして挑戦してみましょう。
初めてクレジットカードを作る
クレジットカードの利用履歴がない、信用情報が真っ白な状況をスーパーホワイトと呼びます。
スーパーホワイトの方はクレジットヒストリーが一切ない状況になるので、信用できる方なのかの判断は非常に難しいと言えるでしょう。
社会人になって数年が経過した方なのにクレジットヒストリーが白紙になっている場合は、自己破産や債務整理をした経験などの事故を起こしているのではと警戒される可能性があります。
延滞や自己破産などの記録が残っている方はもちろん審査の通過が難し苦なりますが、クレジットカード未経験の方も審査の通過が難しくなるということを知っておいてくださいね。
審査基準が甘いクレジットカードを作り、利用と支払いを繰り返すことでクレジットヒストリーを良好に整えましょう。
そもそも申し込み条件を満たしていない
申し込み条件を満たしていないという方も多くお見かけします。
必ず条件を満たしているかどうか確認しましょう。
「20歳以上だから問題ないだろう」「パートだけどかなり稼いでいるからいけるはず」こういった方も少なくありません。
審査に落ちるはずがないと思っていたのに落ちてしまったらショックですよね。
しかし正社員の方しか申し込みできない場合や、39歳以上は申し込みできないなど条件はクレジットカード会社によって様々。
他のクレジットカード会社の審査が通過できたからと言って、どのカード会社の審査も問題なく通るというわけではありません。
自分は条件を満たしているはずだと考える前に、必ず条件を確認してくださいね。
クレジットカードの審査に通るコツ
クレジットカードの審査に通りやすくなるコツをご紹介します。
クレジットカードの審査にはコツがあり、そのコツを抑えるだけで審査通過率がかなり上昇するでしょう。
今まで審査に落ちていた方は、以下のポイントがしっかり抑えられていたか確認してみてくださいね。
クレジットカードの審査に何度か落ちている方や、審査に不安があるクレジットカード初心者の方はぜひチェックしてみましょう。
キャッシング枠は0に設定
キャッシング枠は0に設定しましょう。
あまり知られていませんが、キャッシング枠を設けないほうが、圧倒的に審査に通りやすくなります。
最初の申し込み段階でキャッシング枠が0に設定していても、クレジットカードを正しく利用し返済を繰り返しているうちにキャッシング枠の利用をクレジットカード会社の担当者から勧められるケースも少なくありません。
カードを適度に利用し支払いを滞りなく行うことで、信用を積み上げていくことで比較的簡単にキャッシング枠を獲得できるでしょう。
後々キャッシング枠を申し込むことは十分に可能なので、審査に落ちてしまっている、もしくは審査が不安という方はキャッシング枠を0にして審査に挑戦しましょう。
多重申し込みをしない
多重申し込みは避けましょう。
同時にいくつも申し込みをしている場合、あまり良い印象は持たれません。
お金に困っている方、もしくは何か複雑な事情がある方なのかもしれないと警戒される可能性があります。
申し込むときは、1社ずつ慎重に行ってくださいね。
嘘の情報を記入しない
嘘の情報の記入は絶対に避けましょう。
本人確認ができなかった場合、それだけで審査に通らなくなります。
嘘の情報を書くと、審査スタッフからの心象は最悪になります。
何か後ろめたいことがある人物なのではと警戒されてしまうでしょう。
嘘をついてもバレないと思う方が多いようですが、個人情報は信用情報機関に全て残されているので、虚偽の申告はすぐに発覚します。
審査を通りたいからといって職場を偽ったり住所や電話番号を偽るなどの行為は絶対に避けてくださいね。
固定電話の番号も記入する
固定電話を持っている方であれば、固定電話の番号も記載しましょう。
携帯電話の番号と違って、番号が変わることがあまりないのが大きな理由だと言われています。
自宅に固定電話を引いていない場合は仕方ないですが、固定電話を持っている場合は必ず記載しましょう。
携帯電話と固定電話の両方を記載するのが望ましいです。
固定電話の番号が記載されているだけで通過率がかなり変わると言われているので、面倒臭がらずにしっかり記載してくださいね。
クレジットカードと審査に関するQ&A
審査に落ちたらどうなる?
審査に落ちた場合、クレジットヒストリーに申し込み履歴が残り、終了となります。罰則やペナルティなどが発生することはもちろんありません。
過去6ヶ月の間に延滞や遅延がないか確認する場合がほとんどなので、審査に落ちてしまった場合は半年程度期間を開けると良いでしょう。
審査のないクレジットカードはある?
審査のないクレジットカードはありません。なぜなら、クレジットカードは信用取引であり、申し込み者の返済の力を判断する必要があるからです。
ただし、デビットカードやプリペイドカードであれば審査なしで作ることができます。両カード共にクレジットカードと同じ決済機能を持ち合わせています。
また、クレジットカード本会員の家族向けに発行できる家族カードも審査なしで作ることができます。
審査結果はどうやって見る?
審査結果は基本的にはメールや電話で伝えられます。また、店頭で申し込んだ場合は口頭で直接伝えられます。
審査にかかる時間はクレジットカード会社によって大きく異なりますが、30分〜1日程度となることが多いようです。
それ以上経過しても音沙汰がないようであれば、コールセンターなどに問い合わせてみましょう。
審査が甘いクレジットカードのまとめ
- クレジットカードの審査は信用できる人物なのかを判断される
- クレジットカードの審査基準は属性情報・取引履歴・借入状況
- 審査が甘いクレジットカードは消費者金融系カード
- クレジットカードの審査に通るコツはキャッシング枠を設けないこと
クレジットカードを作るためには、審査が欠かせません。
審査は、しっかり利用料金を支払ってくれる方なのかどうかを判断するための大事な工程になります。
利用料金を踏み倒すような方でないことを確認するための作業になるので正直に全て答えましょう。
また、クレジットカードの審査に何度も落ちているという方は、審査に落ちやすい原因に自分が該当しているかどうかを確認してみてください。
もし該当するものがあった場合は、改善した上で再度チャレンジしてみてくださいね。
審査の甘いクレジットカードはかなり増加傾向にあります。
審査が甘いクレジットカードは年会費無料でキャンペーンが充実しているものが多かったりと、メリットもかなり豊富。
審査が甘そうなクレジットカードを申し込み、快適なクレジットカードライフを楽しみましょう。