ナンバーレスでスタイリッシュなデザインが人気の三井住友カード(NL)。
その上位ランクにあたるのが、三井住友カード ゴールド(NL)です。
三井住友カード ゴールド(NL)は年間で100万円以上使うとお得なゴールドカードですが、審査やインビテーションの概要について詳しく知りたい方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、三井住友カード ゴールド(NL)について徹底解説していきます。
100万円利用で受けれるサービスの概要などについて詳しく解説していくので、ぜひ最後までご覧ください。


三井住友カード ゴールド(NL)

年会費:5500円(税込)
※条件クリアで無料
還元率:0.5%~7%
発行日数:最短30秒発行対応
※最短30秒発行受付時間:9:00〜19:30
※入会には連絡可能な電話番号が必要です。
申込条件:20歳以上




目次
- 三井住友カード ゴールド(NL)の基本情報
- 三井住友カード ゴールド(NL)は年間100万円の利用で年会費無料|概要や注意点
- 三井住友カード ゴールド(NL)の審査難易度は?3つの審査基準を解説
- 三井住友カード ゴールド(NL)の申込手順は?
- 三井住友カード ゴールド(NL)の申込に必要な書類と提出方法
- 三井住友カード ゴールド(NL)の審査結果の通知方法と通知までの期間
- 三井住友カード ゴールド(NL)の審査落ちしないための6つのコツ
- 三井住友カード ゴールド(NL)のインビテーションとは?
- 三井住友カード ゴールド(NL)の注意点
- 三井住友カード ゴールド(NL)に関するQ&A
- 三井住友カード ゴールド(NL)について|まとめ
三井住友カード ゴールド(NL)の基本情報
三井住友カード ゴールド(NL)は三井住友銀行が発行する両面ナンバーレスデザインのゴールドカードです。
ナンバーレスとは、券面にカード番号などの情報が記載されていないデザインのことで、紛失の際の不正利用を防ぐことができます。
その他、対象のコンビニや飲食店でのスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元(※)があるおすすめのクレジットカードです。
年会費 | 5500円(税込) |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%~7% |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
発行日数 | 最短30秒発行対応※ |
カード到着までの期間 | 約1週間 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険、ショッピング保険 |
利用可能枠 | ~200万円 |
追加カード | 家族カード、ETCカード |
電子マネー | Apple Pay、Google Pay |
締め日/支払い日 | 15日締め翌月10日払い/月末締め翌月26日払い |
申し込み対象 | 原則として、満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 |
\入会キャンペーン実施中!/
※最短30秒発行受付時間:9:00〜19:30
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
※Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスで支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗など、 一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※最短30秒発行受付時間:9:00〜19:30
※入会には連絡可能な電話番号が必要です。
三井住友カード ゴールド(NL)は年間100万円の利用で年会費無料|概要や注意点
三井住友カード ゴールド(NL)で年間100万円分の利用をすると、以下2つの特典を受けることができます。
それぞれ概要や注意点について、以下で詳しく解説していきます。
年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
三井住友カード ゴールド(NL)を1年間で100万円分利用すると、翌年以降の年会費が無料になります。
永年無料ですので、2年目に100万円以上利用しなくても、3年目の年会費も無料になります。
家族カードやETCカードなどの利用分も合算されるので、年間100万円の利用はそれほど難しいものではありません。
なお、以下の利用は100万円利用の集計対象にならないので注意しましょう。
- 年会費(クレジットカード、ETCカード、PiTaPaカード、三井住友カード積み立て投資)
- キャッシングリボ、海外キャッシュサービス
- ローン返済金
- リボ払い・分割払い手数料
- 交通系およびその他電子マネーへのチャージ、モバイルSuicaの定期券・特急券・グリーン券の購入
- 三井住友銀行発行プリペイドカードへのチャージ
- スマートフォンアプリ「Vポイント」へのチャージ
- 国民年金保険料、提携会社からの収納事務を委託された一部の保険料
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
\入会キャンペーン実施中!/
毎年、年間100万円のご利用で10,000ポイント還元(継続特典)
毎年、三井住友カード ゴールド(NL)の加入月から1年間を対象期間として、100万円の利用で10000ポイントが付与されます。
100万円の利用で10000ポイントなので、1%分のポイントが貰えるということです。
三井住友カード ゴールド(NL)の還元率は0.5%と一般的ですが、年間100万円の利用で、実質1.5%還元となります。
ただし、こちらも上記で紹介した年会費永年無料キャンペーン同様、年会費や交通系マネーの利用分は対象外ですので、注意しましょう。
\入会キャンペーン実施中!/
三井住友カード ゴールド(NL)の審査難易度は?3つの審査基準を解説
一般的なクレジットカードの申し込み条件が18歳以上なのに対して、三井住友カード ゴールド(NL)の申し込み対象は「安定継続収入のある20歳以上の方」です。
このことからも分かるように、三井住友カード ゴールド(NL)の審査は、一般カードに比べると少々厳しくなっています。
三井住友カード ゴールド(NL)の審査基準として挙げられるのは以下3つです。
以下で詳しく解説していくので、申し込み前にチェックしておきましょう。
年収は300万円以上が理想
先述しましたが、三井住友カード ゴールド(NL)の申し込み対象は「安定継続収入のある20歳以上の方」です。
そのため、審査では年収と勤続年数が重要になってきます。年収が○○円あれば、三井住友カード ゴールド(NL)の審査に通過できるという明確な指標はありませんが、目安として年収が300万円以上あれば審査に通りやすいと言われています。
しかし、パートやアルバイトで本人の収入が少なくても、配偶者などに安定継続収入があれば審査に通る可能性も高くなります。
\入会キャンペーン実施中!/
クレヒスが良好である
クレヒス(クレジットヒストリー)とは、クレジットカードの利用履歴のことです。
クレヒスには主に以下の項目が記載されており、カード会社はこれらの情報を基に、申し込み者の信用力を調査します。
- 金融事故記録
- クレジットカードやカードローンの支払い状況
- クレジットカードの申し込み状況
もし、金融事故(滞納)などを起こしていたり、借入額が極端に多かったりすると、審査に落ちてしまうことがあります。
逆に、クレヒスに問題がなく良好な場合は、審査に通る可能性が高くなります。
\入会キャンペーン実施中!/
一般カードからの切り替えは審査に通りやすい
三井住友カードや三井住友カード(NL)など、一般カードからの切り替えは比較的審査に通りやすくなります。
クレジットカードの審査では、カードの利用実績が深く関係してきます。カードの利用実績が多いほど、カード会社にとっては優良顧客になります。
三井住友カードを日頃から使っていれば、カード会社側からも「この人にゴールドカードを発行したら、たくさん使ってくれるだろう」と思われ、審査に通過できる可能性が高まります。
そのため、三井住友カード ゴールド(NL)の審査が不安な方は、三井住友カード(NL)など一般カードの利用実績を蓄積してから申し込むと良いでしょう。
詳しくは「三井住友カードの審査難易度は?」で解説します!
三井住友カード ゴールド(NL)の申込手順は?
三井住友カード ゴールド(NL)の申し込みには、審査から発行までにかかる時間によって以下2つの種類があります。
それぞれの種類の申込手順を解説するので、参考にしてみてくださいね。
即時発行とは?申込手順も解説
即時発行とは、アプリ上の手続きをするだけで完結する発行方法です。
三井住友カード ゴールド(NL)を「今すぐ使いたい!」という声に応えるスピード審査が魅力で、最短30秒発行※に対応しています。
ただし、個人事業主など就労等の状況によっては即時発行を申し込めない場合があるため、注意が必要です。
即時発行での申込手順は、以下の通りです。
- 三井住友カード ゴールド(NL)の公式サイトにアクセス
- 『即時発行』ボタンから三井住友カード ゴールド(NL)の申し込みに進む
- 必要事項の入力および支払口座の設定をする
- 審査の完了を待つ(5分〜10分)
- 電話認証の実施
- Vpassアプリを登録し、カード番号を確認する
- 後日、三井住友カード ゴールド(NL)が郵送で自宅に届く
Vpassアプリで確認したカード番号を使用すれば、手元にカードが届いていなくても、ネットショッピングやスマホ決済が可能です。
※最短30秒発行受付時間:9:00〜19:30
※入会には連絡可能な電話番号が必要です。
通常発行とは?申込手順も解説
通常発行とは、通常通りのスピードで完結する発行方法です。
カードが手元に届くまで最短1週間程度と、即時発行と比べると到着までにやや時間がかかるのが特徴です。
また審査結果は最短当日、メールで確認できます。
しかし、カードが自宅に届いてからVpassアプリを登録する必要があるため、それまでの期間はカードが利用できない点に注意が必要です。
通常発行での申込手順は、以下の通りです。
- 三井住友カード ゴールド(NL)の公式サイトにアクセス
- 『通常発行』ボタンから三井住友カード ゴールド(NL)の申し込みに進む
- 必要事項の入力および支払口座の設定をする
- 審査の完了を待つ(最短即日)
- 電話認証の実施
- 後日、三井住友カード ゴールド(NL)が郵送で自宅に届く
- カード番号を確認し、Vpassアプリに登録する
カードが自宅に届いたら、記載されているカード番号を確認してVpassアプリに登録します。
Vpassアプリの登録が完了すれば、カード番号やセキュリティコード等のカード情報を、スマホ上で管理できるようになります。
三井住友カード ゴールド(NL)の申込に必要な書類と提出方法
三井住友カード ゴールド(NL)の申込みに必要な書類は、本人確認書類と口座情報が確認できる書類です。
本人確認書類は運転免許証やマイナンバーカード等、口座情報が確認できる書類は通帳等が該当します。
申込手続きに進む前に、あらかじめ手元に用意しておくと安心ですね。
三井住友カード ゴールド(NL)の審査結果の通知方法と通知までの期間
三井住友カード ゴールド(NL)の審査結果はメールで通知されます。
通知にかかるまでの時間は、即時発行であれば最短5分、通常発行であれば最短当日です。
審査を急ぐ場合には、即時発行を選びましょう。
三井住友カード ゴールド(NL)の審査落ちしないための6つのコツ
ここからは、三井住友カード ゴールド(NL)の審査落ちしないためのコツとしては、以下6つが挙げられます。
それぞれのポイントを押さえて、審査を受ける前の参考にしてくださいね。
1. 一般カードで利用実績を積んでおく
三井住友カード ゴールド(NL)の審査に挑む前に、まずは一般カードで利用実績を積み上げておきましょう。
支払の遅延などの問題を起こすことなく下位カードを継続的に利用すれば、カード会社からの信用も積み上がり、三井住友カード ゴールド(NL)の審査にも有利になりますよ。
2. 他のクレジットカードと同時に申し込まない
契約中や、申し込み中のクレジットカードが複数ある場合、「もしかしてお金に困っているのかな?」と支払能力を疑われる場合があります。
これはカード会社が他社カードの申込や利用状況を確認することができるからです。
クレジットカードの申込履歴は信用情報機関に6ヶ月間記録として残ります。
審査落ちを回避するためには、直近でクレジットカードを申し込んだ時から6ヶ月以上経過してから申し込むのがオススメです。
3. 他社からの借入を減らしておく
他社からの借入金額や借入件数は、審査項目の中でも重要なポイントです。
いくら年収が多くても、多すぎる借金を抱えているようであれば、審査を有利に進めることは難しくなります。
他社からの借入は可能な限り整理した上で、審査に挑むようにしましょう。
4. 信用情報に問題がある場合は登録期間を過ぎてから申し込む
過去に支払の遅延などの問題を発生させてしまった場合は、信用情報機関の登録期間経過してから申し込むことで、審査落ちリスクを軽減することできます。
信用情報の登録期間は、各信用情報機関によって公表されているので、必要に応じて確認が可能です。
信用情報に不安がある方は、登録期間が経過したと思われる時期以降に開示請求をすれば、該当の情報について登録が残っているかどうか確認できますよ。
5. キャッシング枠を0で申し込む
キャッシングとは、クレジットカードで現金を借りられる機能のことです。
キャッシング枠を設定すると、通常の審査とは別に、現金を借りるための審査が必要になります。
この審査は通常の審査と比べて基準が厳しく設定されています。
審査落ちを回避するのであれば、キャッシング枠は0で申し込み、必要な場合は後から付帯させる方法が無難です。
6. 希望利利用額は低めに設定する
クレジットカードの審査においては、希望利用額を低めに設定したほうが審査に通りやすいケースが一般的です。
三井住友カード ゴールド(NL)の利用枠は契約後でも増額が可能です。
審査に通過することを最優先に考えるのであれば、申込みの段階では最低限の金額で申請するのが良いでしょう。
三井住友カード ゴールド(NL)のインビテーションとは?
三井住友カード ゴールド(NL)のインビテーションとは、条件を満たした一般カード利用者だけに送られる三井住友カード ゴールド(NL)への招待状のことです。
具体的には、三井住友カードから「ゴールドカード(またはプラチナカード)に変更しませんか?」という封筒が届きます。
ここでは以下3つについて、解説していきます。
三井住友カード ゴールド(NL)のインビテーションが届く条件
インビテーションを受けられる条件は公開されていませんが、以下のような条件を満たしていることが目安であると推察されます。
- 一般カードの使用歴が1年以上
- 過去に支払の遅延や、利用限度額を超過がない
- 年間決済額が100万円以上
とはいえ、過去にインビテーションが届いた人の中には年間利用額が100万円に満たない方もいるようです。
上記の条件は、あくまで目安だと考えてくださいね。
インビテーションが届いたら審査に通りやすい
インビテーションが届いたということは、三井住友カードから三井住友カード ゴールド(NL)を所有するにふさわしいと認められている可能性が高く、実際にほぼ100%審査に通ります。
三井住友カード ゴールド(NL)の審査に不安がある方は、まずは一般カードを契約し信用を積み重ね、しばらく三井住友カード ゴールド(NL)への切り替えを検討する方法もオススメですよ。
インビテーションは最短でいつ届く?
一般的にインビテーションは1年以上利用していないと届くのは難しいと言われています。
インビテーション獲得を視野に入れたい場合には、少なくとも1年以上、一般カードを適切に使用するようにしましょう。
三井住友カード ゴールド(NL)の注意点
三井住友カード ゴールド(NL)は基本的にお得なゴールドカードですが、いくつか注意点があります。
具体的な注意点は以下3つです。
100万円以上利用しないと年会費がかかる
三井住友カード ゴールド(NL)の通常年会費は5500円(税込)です。
1年で100万円以上利用しないと年会費がかかってしまいます。
ゴールドカードにしては年会費が安いですが、条件をクリアしないと年会費が無料にならないという点には注意が必要です。
ポイント還元率は高くない
三井住友カード ゴールド(NL)のポイント還元率は0.5%と平均的です。
ゴールドカードの中には、ポイント還元率が1%のものもあるので、還元率が高いとは言えません。
年間100万円の利用で10000ポイントプレゼントや対象のコンビニや飲食店でスマホからタッチ決済による還元率アップを賢く利用しましょう。
国内・海外旅行保険額が高くない
三井住友カード ゴールド(NL)には、国内・海外旅行傷害保険が付帯します。
しかし、三井住友カード ゴールド(NL)に付帯する旅行保険の補償額はあまり高くありません。
カード名 | 補償額(国内) | 補償額(海外) |
---|---|---|
三井住友カード ゴールド(NL) | 最高2000万円 | 最高2000万円 |
JCBゴールド | 最高5000万円 | 最高1億円 |
アメックスゴールド | 最高5000万円 | 最高1億円 |
ライフカードゴールド | 最高1億円 | 最高1億円 |
他ゴールドカードと比べると補償額が低くなっているので、海外出張などが多い方は、他カードとの併用を検討してみましょう。
詳しくは「海外に行くためのおすすめクレジットカードは?」で紹介します!
三井住友カード ゴールド(NL)に関するQ&A
三井住友カード ゴールド(NL)に関するよくある質問をまとめました。
条件クリアで翌年度年会費が無料になるゴールドカードはありますが、永年無料になるのはこのカードならではの特徴で、人気の理由となっています。
年会費が無料になるゴールドカードはほとんどないので、非常にお得なゴールドカードです。
審査に通るには安定継続収入が必要ですが、一般カードから切り替えるなどをして、できるだけ審査に通るように対策をしましょう。
- 三井住友カード ゴールド(NL)を保有している
- 満35歳以上である
プラチナカードへのグレードアップを目指したい人は、三井住友カード ゴールド(NL)を継続して使用し、やはり信用を積み重ねることが重要です。
もちろん、インビテーション無しでもプラチナカードを申し込むことはできます。
三井住友カード ゴールド(NL)について|まとめ
今回は三井住友カード ゴールド(NL)の審査やインビテーションの概要について解説しました。
三井住友カード ゴールド(NL)は年間100万円の利用で年会費が無料になる、非常にお得なゴールドカードですが、そのキャンペーンはいつまで続くか分かりません。
三井住友カード ゴールド(NL)に少しでも興味を持った方は、記事の中で紹介した審査に通りやすくなるコツや、インビテーションを上手に活用して、ぜひ発行を検討してみてください。
\入会キャンペーン実施中!/