「DMM Bitcoin(DMMビットコイン)」は国内取引所の中でも仮想通貨FXに特化した国内取引所。
その使いやすさと手軽さは国内のトレーダーに人気があります。
登録はとても簡単に終わるので、チャチャっと口座開設しておきましょう。
DMM Bitcoinなら、最短なんと『1時間』で取引を開始することができ、今なら新規登録で『2,000円キャッシュバックキャンペーン』も実施中。(※キャンペーン期間:2022年8月1日(月)7時00分~2023年2月1日(水)6時59分)
目次
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)って?基本情報をおさらい!
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のメリット&おすすめポイント!
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の登録で用意するものは?
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の登録方法(口座開設方法)
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の2段階認証の設定方法
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)への入金方法
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のアプリが優秀!特徴をおさらい!
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のアプリを実際に使ってみた感想
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のよくあるQ&A
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の登録まとめ
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)って?基本情報をおさらい!
DMM Bitcoinは、2018年1月10日にサービスを開始している国内取引所です。
2017年12月までは「東京ビットコイン取引所」という名称でしたが、DMMグループが株式を全て取得し、今の名前に変更されました。
「DMM FX」などのネット証券を展開する大手企業「DMMグループ」を親会社に持っているので、抜群のセキュリティノウハウを持ち合わせています!
特に「DMM FX」に関しては「FX口座数国内No.1」を誇っており、たくさんのユーザーに愛されています。
DMM Bitcoinは暗号資産のレバレッジ取引に特化しており、22種類もの暗号資産のレバレッジ取引を楽しむことが可能です。
取引手数料や出入金手数料も無料なので、無駄なコストがかかりませんよ!※BitMatch取引手数料を除く
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のメリット&おすすめポイント!
- 取り扱い暗号資産が豊富
- 現物取引とレバレッジ取引の両方に対応
- アルトコインFXが充実
- 全ての手数料が無料※BitMatch取引手数料を除く
- スマホアプリが使いやすい
- セキュリティが充実している
- カスタマーサポートが充実している
関連記事:DMMビットコインの評判って実際どう?辛口で比較するメリット・デメリット・口コミ
取り扱い暗号資産が豊富
DMM Bitcoinは、他の国内取引所と比較しても取り扱い暗号資産が豊富です。
・イーサリアム(ETH)
・リップル(XRP)
・トロン(TRX)
・ジパングコイン(ZGP)
・ライトコイン(LTC)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
・ステラルーメン(XLM)
・イーサクラシック(ETC)
・オーエムジー(OMG)
・エンジンコイン(ENJ)
・ベーシックアテンショントークン(BAT)
・モナコイン(MONA)
・カルダノ(ADA)
・ポルカドット(DOT)
・アイオースティー(IOST)
・テゾス(XTZ)
・ネム(NEM)
・クアンタム(QTUM)
・シンボル(XYM)
・アバランチ(AVAX)
・チリーズ(CHZ)
上記の暗号資産の中でも、特に「ネム(NEM)」や「イーサリアムクラシック(ETC)」を取り扱っている取引所は、非常に少数です。
マイナーなアルトコインを取引することができるのも、DMM Bitcoinの大きな魅力の1つですね。
\5分でかんたん口座開設/
現物取引とレバレッジ取引の両方に対応!
先述した通り、DMM Bitcoinはレバレッジ取引に特化しており、22種類の暗号資産のレバレッジ取引に対応しています。
さらにレバレッジ取引だけでなく、15種類の暗号資産の現物取引にも対応していますので、2種類のトレードスタイルで取引を行うことが可能です。
レバレッジ取引から、現物取引の中・長期保有まで行うことができるので、DMM Bitcoinは非常に使い勝手の良い取引所ですよ!
アルトコインFXが充実!
先述した通り、DMM BitcoinはアルトコインFXに特化しています。
さらに円建てだけではなく「ビットコイン建て」でもトレードすることができ、なんと「全22種類の取り扱い暗号資産」に対応しているんです!
レバレッジ倍率は「2倍」と高すぎないので、初心者の暗号資産FXデビューにはもってこいの取引所だと言えますね。
ほぼ全ての手数料が無料!(※BitMatch取引手数料を除く)
DMM Bitcoinの魅力としては「手数料の安さ」も非常に大きいです。
以下のほとんどの手数料が無料に設定されており、DMM Bitcoinなら無駄なコストをかけずにトレードを行うことが可能ですよ!
取引手数料 | 無料 ※BitMatch手数料を除く |
日本円入金手数料 | 無料 |
日本円出金手数料 | 無料 |
送金手数料 | 無料 |
上記の基本的な手数料に加えて、「口座開設手数料」「口座維持手数料」「ロスカット手数料」も全て無料になっています。
他の取引所と比較しても手数料がトップレベルに安く、非常に良心的ですね!
\5分でかんたん口座開設/
取引専用スマホアプリの評判が良い!
DMMが提供するビットコイン・アルトコインFX専用のスマホアプリが大好評。
DMM Bitcoinのスマホアプリを使えば、外出先でもブラウザを開くことなく、サクサクとトレードを行うことが可能ですよ!
多彩な機能を持ち合わせており、以下のような複数の注文方法にも対応しています。
- 指値注文
- 逆指値注文
- IFD注文
- OCO注文
- IFO注文
注文を出す金額を指定することができる「指値注文」や、あらかじめ利確・損切りラインを入れておける「OCO注文」など、様々な注文方法に対応しています!
このような注文方法は、暗号資産トレードだけでなく「株式投資」や「FX(為替取引)」でも応用が利くので、知っていて絶対に損はしません。
シンプルさを保ちつつ、厳選された注文方法・ツールが用いられている所が、DMM Bitcoinのスマホアプリの魅力です!
関連記事:仮想通貨アプリのおすすめ人気比較ランキング!初心者でも使いやすいアプリは?
セキュリティが充実している
DMM Bitcoinは、DMM FXなどの金融サービスで培ったセキュリティノウハウがあるため、抜群の安全性を誇っています。
- 顧客資産の分別管理
- コールドウォレットでの資産管理
- 不正ログインの防止
- 外部のセキュリティ専門家による脆弱性診断
- SSL暗号化通信
上記のようなセキュリティ体制を敷いているので、外部からのハッキング対策は抜群です。
2018年〜2019年にかけて、たくさんの国内取引所がハッキングの被害に遭ってきましたが、DMM Bitcoinはこれまで一度もハッキングを受けたことがありません。
もちろん、金融庁から「暗号資産交換業者」としての認可も受けていますので、安心して利用することができますよ!
カスタマーサポートが充実している
DMM Bitcoinは、利用者へのカスタマーサポートもかなり充実しています。
「お問い合わせフォーム」「LINE」「電話」の3つの手段で問い合わせを行うことができますので、初心者の方でも安心して利用することができますよ。
対応可能時間 | |
フォームからの問い合わせ | 24時間365日(22:00以降の場合は、翌7:00以降) |
LINEでの問い合わせ | 7:00~22:00 |
電話での問い合わせ | 平日10:00~17:00 |
以前は「24時間365日対応」でしたが、2019年2月に対応可能時間が変更されました。
ただ変更後も毎日対応しているので、迷った時はすぐにDMM Bitcoinに問い合わせることができますね!
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の登録で用意するものは?
DMMビットコインの登録に必要なのは、以下の3つになります。
- メールアドレス(仮登録に必要)
- 携帯電話(SMS認証に必要)
- 本人確認書類(本口座開設に必要)
本人確認書類として認められる書類、以下の4点のうち1つとなっています。
顔写真つき証明書 (このうち一つ) |
免許証 |
---|---|
パスポート | |
住民台帳基本カード | |
在留カード |
上記の「顔写真付き証明書」がない場合は、以下の証明書でも代用することができます。
顔写真なし証明書 (このうち2つ) |
保険証 |
---|---|
住民票の写し | |
年金手帳 | |
印鑑登録証明証 |
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の登録方法(口座開設方法)
準備ができたところで、実際にDMM Bitcoinに登録していきましょう!
- メールアドレスの登録
- 個人情報の入力
- 本人確認書類のアップロード
- 電話番号認証
- 郵送はがきを受け取る
①~④に関しては、5分〜10分もあれば完了することができます。
電話番号認証まで完了するとDMM Bitcoinで審査が行われ、完了次第自宅に「郵送はがき」が到着し、口座開設が全て完了になります!
はがきが到着するまではだいたい3日〜4日ほどかかりますので、前もって①~④を済ませておくように心がけましょう!
DMM Bitcoinへの登録手順① メールアドレスの登録(仮登録)
まずは公式サイトにアクセスします。
そのまま「まずはメール登録!」までスクロールし、そこから登録を行なっていきましょう。
まずは自分のメールアドレスを登録していきましょう。
ケータイ用でもPC用でも、どちらでも登録することが可能ですよ。
「送信する」ボタンを押すと、メールアドレス宛に自動メールが届きます。
仮登録用のURLが記載されているので、リンクをクリックしてパスワードの設定に移行しましょう!
パスワードは第三者から不正アクセスを受けないよう、強固なものを設定しましょう。
「送信する」を押して、仮登録は完了になります!
ただ、取引所の口座を使うには本人確認を含めて本登録をしなければいけません。
そのまま「マイページにログイン」で登録を進めましょう。
DMM Bitcoinへの登録手順② 個人情報の入力
マイページにアクセスすると、「本口座登録を行う」というポップアップが現れるのでクリック。
表示される書類や承諾文を読み、チェックを入れて次に進みます。
各情報(「名前」「性別」「生年月日」「携帯電話番号」
「メールアドレス」「住所」「職業」「資産状況」「投資経験」など)を記入していきます。
確認画面をざっとみて問題がなければ、「申し込む」をクリックして本人確認画面へと進みましょう!
DMM Bitcoinへの登録手順③ 本人確認書類のアップロード
続いて、本人確認書類の提出を行なっていきます。
本人確認には以下どれかの書類が必要なので、手元に用意しましょう。
顔写真つき証明書 (このうち1つ) |
免許証 |
---|---|
パスポート | |
住民台帳基本カード | |
在留カード |
上記の証明書がない場合は、以下のもので代用することが可能です。
顔写真なし証明書 (このうち2つ) |
保険証 |
---|---|
住民票の写し | |
年金手帳 | |
印鑑登録証明証 |
本人確認書類の種類をプルダウンから選択して、「書類1」「書類2」に画像を添付します。
添付する写真はなるべく鮮明に撮るようにしましょう!
書類は対面での提出ではなく、アップロードするだけなので簡単に行うことができますよ。
写真を送付できたら「登録」を押し、最後の携帯番号認証に進みましょう!
DMM Bitcoinへの登録手順④ 携帯番号認証
携帯電話番号認証では、SMS(ショートメール機能)を使って携帯電話と自分のアカウントを紐付けます。
電話番号を入力すると、その番号宛に「確認コード」が送られてきます。
送信された6桁を「認証コード」に打ち込んで本登録は完了となります。
DMM Bitcoinへの登録手順⑤ 郵送はがきの受け取り
3日〜4日ほど経過すると、本人情報入力画面で入力した住所にハガキが届くので確認しておきましょう。
そのハガキには6桁の「認証コード」が記載されていますので、そちらをDMM Bitcoinのマイページに打ち込めば、口座開設が全て完了になります!
ここまで完了すれば、入金から暗号資産の購入まで、全ての操作を行うことができるようになりますよ。
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の2段階認証の設定方法
登録後に必ず行なっておきたいのが、セキュリティ強化のための「2段階認証」です。
暗号資産取引が盛り上がる一方で、取引所へのハッキング被害や、アカウントの乗っ取り被害が続出しています。
2段階認証の設定を行なっておけば、あらゆる場面で「認証コード」の入力が必要になり、あなたの資産をしっかりと守ることができます。
「Coincheck(コインチェック)」「Zaif(ザイフ)」「BITPoint(ビットポイント)」など有名な取引所もハッキングを受けていることを考えると、2段階認証の重要性が分かるかと思います。
DMM Bitcoinでの2段階認証の設定は、とってもカンタンに行うことができますよ。
まずは左側のメニューを開き、「ユーザー情報・各種設定へ」という項目をクリックします。
そうすると、画面右下に「セキュリティ設定」という項目が出てきますので、「2段階認証を設定する」のボタンをクリックしましょう!
続いて、2段階認証を使用する場面にチェックを入れていきます。
デフォルトだと「暗号資産出庫時」のみに設定されていますが、安全性を考慮すると全てにチェックを入れることをオススメします。
チェックを入れ終わったら、コードを発行するボタンを押しましょう。
そうすると、登録時に入力した電話番号宛に認証コードが届きます。
そのコードを上記赤枠内に入力すれば、2段階認証の設定が完了になります!
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)への入金方法
口座開設さえ完了してしまえば、日本円の入金はすぐに完了することができますよ!
DMM Bitcoinへの日本円の入金方法は、主に以下の2通りになります。
- 銀行振込
- クイック入金
左のメニューバーを開いて「クイック入金」「銀行振込」のどちらかを選択し、操作を進めましょう。
銀行振込
「銀行振込」のボタンを押すと、入金先の金融機関情報(口座番号など)が表示されますので、その口座宛に資金を振り込みましょう。
DMM Bitcoinの振込先の金融機関は「りそな銀行」ですので、りそなの口座から振り込めば、振込手数料を抑えることができますよ。
りそな銀行以外の金融機関の場合は、振込手数料がかかるので注意しましょう!
クイック入金
クイック入金では、インターネットバンキングを利用して入金を行います。
入金は即時反映ですので、すぐに取引を開始したい方はクリック入金を利用しましょう!
利用する銀行を選択して入金金額を入力したら、それぞれの金融機関のサイトにジャンプするので、そちらで手続きを進めましょう!
1,000件以上の金融機関のネットバンキングを利用することが可能ですので、非常に便利ですよ。
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のアプリが優秀!特徴をおさらい!
DMM Bitcoinは、特にスマホアプリがとって見やすく使いやすいと評判です。
- 経済指標の確認ができる
- 7種類もの注文方法がある
- 4分割チャートが見やすい
- 9種類のテクニカルツールを用いて分析できる
経済指標の確認がカンタンにできる!
DMM Bitcoinのスマホアプリは、トレードだけでなく「経済指標」の確認も行うことができます。
各国の公的機関が発表する、その国ごとの経済状況を構成している要因(金利・貿易額・物価推移など)
主要国の経済状況は、少なからず暗号資産の価格に影響してきますので、かなり重要です。
例えば、自国の法定通貨への信用が低い国などでは、法定通貨の価格が著しく下落すると、ビットコインが資産の逃避先として選ばれる場合があります。
2013年にキプロス共和国で発生した「キプロス危機」の時も、資産の逃避先としてビットコインが選ばれ、価格は大きく高騰しました。
DMM Bitcoinのスマホアプリを使えば、わざわざニュースサイトを開かずとも、このようなニュースをチェックすることができますよ!
7種類の注文方法がある
DMM Bitcoinのスマホアプリは、以下の7種類の注文方法に対応しています。
- ストリーミング注文
- 指値注文
- 逆指値注文
- OCO注文
- IFD注文
- IFO注文
- FIFO注文
ストリーミング注文は、一般的に言うところの「成行注文」に当たります。
その他、価格を指定して注文を出すことができる「指値注文・逆指値注文」なども用いることができ、非常に便利です。
中でもオススメなのが「OCO注文」という発注方法です。
One Cancels the Other Orderの略。
2つの注文を同時に出して、片方が約定した時点でもう片方をキャンセルすることができる注文方法。
このOCO注文を用いれば、損切り注文と利益確定注文を同時に出すことができるので、相場をいちいち確認する必要がなく、ルール通りにトレードすることができます!
OCO注文を出しておけば、あとは利確or損切りのどっちかに引っかかるのを待つだけなので、スマホを閉じて待つだけでOKです。
利益確定していたら万々歳ですし、仮に損切りされていたとしても、損失は一定額で抑えることができるので、次のトレードで巻き返すチャンスが十分にありますね!
最初はストリーミング注文から始めて、慣れてきたら色々な注文方法にチャレンジしてみると、取引の幅が広がりますよ!
4分割チャートが見やすい
DMM Bitcoinは、国内取引所で唯一「4分割チャート」を導入しています。
4分割チャートはその名の通り、一度に4つのチャートを画面上に表示することができます。
複数の暗号資産が気になっている場合などに有効でして、取引タイミングを逃す心配がなくなりますよ!
9種類のテクニカルツール
DMM Bitcoinでは、厳選された以下の9種類のテクニカルツールを用いて、価格分析を行えます。
- 移動平均線(SMA)
- 指数平滑移動平均線(EMA)
- 一目均衡表
- ボリンジャーバンド
- MACD
- RSI
- DMI/ADX
- ストキャスティクス
- RCI
プロなども用いるチャート分析プラットフォーム「MT4」などでは、上記以外にもたくさんのツールを搭載しています。
専門的な価格分析を行えるのは非常に良いのですが、初心者の方からするとかえって混乱してしまう可能性が高いです。
DMM Bitcoinのスマホアプリなら、9つのツールのみを厳選して搭載しているので、シンプルかつ本格的なチャート分析を行うことができますよ!
上記のテクニカルツールは、暗号資産だけでなく「株式投資」「FX」などでも応用が効きますので、知っていて損はしませんよ。
スマホアプリのダウンロードはこちらから!
アプリはこちらからダウンロードすることができます。
今のうちにダウンロードだけでもすることをおすすめします。チャートを確認するだけでもアプリは使いやすいですからね!
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のアプリを実際に使ってみた感想
正直使ってみた感想は、とてもシンプルでみやすく、初心者の方でも感覚的にアプリ操作が分かるだろうな、という印象でした。
アプリ操作がわかりにくいと、使いこなすまでに時間がかかりますし初めの頃は苦労しますよね…。
しかし、DMM Bitcoinのアプリは紛らわしいところが少なくとても使いやすい印象です。
さて、ログインしてみましょう。
自分の好きなようにラインとかローソク足とかも変更できるので、カスタマイズするのにおすすめです!
画面下のメニューにはトレード、レート、スピード注文など選択でき素早く画面を切り替えられますよ。
テクニカル分析は、暗号資産(仮想通貨)取引には欠かせません。
そのテクニカル分析に必要な移動平均線などを設定する画面なのですが、とてもシンプルでごちゃごちゃしていなくて好印象です!
取引のしやすさはとっても大事ですよね!皆さんも是非DMM Bitcoinのアプリを使ってみてください!
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)のよくあるQ&A
DMM Bitcoinの登録に関する「よくある質問・Q&A」をまとめました。
DMM Bitcoinへの登録で分からないことがあれば、まずは以下のQ&Aをチェックしてみて下さい!
未成年でも口座開設できるの?
残念ながら、DMM Bitcoinは「満20歳以上」の方しか口座開設を行うことができません。
いくらから暗号資産(仮想通貨)を買えるの?
DMM Bitcoinのビットコインの最低取引単位は、以下のように設定されています。
現物取引 | レバレッジ取引 | |
最低取引単位(BTC) | 0.0001BTC | 0.01BTC |
1BTC=100万円だと考えると、
現物取引:1,000円〜
レバレッジ取引:10,000円〜
上記の金額で取引を始めることができます。
株式投資などと比較すると、圧倒的に少ない元手資金から投資することができ、初心者の方でも安心してトレードできますね!
関連記事:【最新】1ビットコイン(BTC)はいくら?何円から買える?実は少額でも儲かる仮想通貨
登録が完了できない場合どうすればいいの?
DMM Bitcoinへの登録が完了できない場合、本人確認書類の提出の時点で不備がある場合が多いです。
もう一度本人確認書類を見て、以下の項目を確認してみましょう!
- アップロードした書類がブレていないか
- 書類の有効期限が切れていないか
- 指定されたもの以外を送ってしまっていないか
上記の項目をもう一度確認してみましょう。
登録内容に不備がある場合は、大体の場合メールで不備内容について送られてきますので、そちらを参考にしてみましょう。
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)の登録まとめ
DMM Bitcoinは豊富な種類のアルトコインのレバレッジ取引ができる数少ない国内取引所です。
アルトコインのレバレッジ取引には必ず使われる取引所と言っても過言ではないです。
アルトコインFXに興味のある方は今のうちに登録しておきましょう。
現在行われている『2,000円キャッシュバックキャンペーン』を使えば、元手を抑えて仮想通貨を取引することもできます。(※キャンペーン期間:2022年8月1日(月)7時00分~2023年2月1日(水)6時59分)
\5分で簡単!口座開設/