モビットを申し込むときに在籍確認の有無があるのかは、利用する方にとってはとても気になるポイントです。
結論から言うと、モビットではWEBから申し込むことで在籍確認がありません。(メール確認はあります)
在籍確認なしを希望する場合はWEBから「WEB完結申込」で申し込むことをオススメします。
またモビットの審査基準や金利も併せて解説するので、参考にしてください。
- モビットの在籍確認はWEBから申し込むことでメールのみで確認
- 在籍確認を省きたいなら「WEB完結申込」一択
- 「WEB完結申込」なら24時間申し込み可能
- 「WEB完結申込」なら即日融資も可能
- 借入も返済もモビットのスマホのアプリが便利
https://www.maneo.jp/media/wp-content/uploads/2022/01/300_250_201209S_2.jpg
もくじ
SMBCモビットとは?特徴をおさらい!
まずは、SMBCモビットとはどういった特徴があるのかをおさらいしましょう。
SMBCモビットは2000年5月に日本初の銀行系消費者金融会社として設立されました。
SMBCとは三井住友銀行のことですので、安心感も抜群です。
■SMBCモビットの概要
利用条件 | ・満20歳以上69歳以下の方 ・安定した定期収入がある方 |
---|---|
限度額 | ・1~800万円 |
実質年率 | ・3.00%~18.00% ・遅延利率は20.00% |
借入方法 | ・振込キャッシング ・提携ATM |
返済方法 | ・口座振替 ・提携ATM ・銀行振込 ・インターネット ・Tポイント |
必要書類 | ・本人確認書類の写し ・収入証明書類の写し |
- WEB完結申し込みに対応
- 三井住友銀行ATMなら手数料が0円
- 即日融資にも対応
WEB完結申し込みに対応
SMBCモビットはWEB完結申込に対応している点が特徴です。
WEB完結申込とは、読んで字のごとく「申し込みから契約までWEB完結」する申し込み方法です。
ですから、自宅や会社から好きな時間に申し込みが可能です。
ただしWEB完結申込には以下のような条件があります。
- 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、いずれかの口座をお持ちの方
- 社会保険証、組合保険証をお持ちの方
上記の条件項目から国民健康保険証は対象外です。
条件を満たしていない場合は「カード申込」での申し込みになります。
三井住友銀行ATMなら手数料が0円
国民健康保険証なら三井住友銀行ATMの手数料が0円になります。
SMBCは三井住友銀行のことですから、当然と言えば当然です。
借入から返済まで三井住友銀行のATMなら手数料無料なのは嬉しいポイントです。
ただし、コンビニに設置されているインターネットATMの取引は対象外なので注意しましょう。
即日融資にも対応
SMBCモビットは即日融資にも対応しています。
即日融資を受けるためのパターンは以下です。
- 公式WEBから申し込み
- SMBCモビットのフリーコールへ電話
公式WEBの「WEB完結申込」から申し込みすることで、在籍確認されることなく即日融資を受けられます。
「WEB完結申込」の場合はカードが発行されません。
ですから融資は口座振り込みで行われます。入会完了メールが届いたらすぐに利用できます。
https://www.maneo.jp/media/wp-content/uploads/2022/01/300_250_201209S_2.jpg
SMBCモビットの在籍確認はあるの?
SMBCモビットの申し込みは基本的に在籍確認はあります。
ですが先ほどから紹介している「WEB完結申込」なら在籍確認はありません。
- WEB完結申込:メールのみ
- 郵送申込:電話で在籍確認
- 電話申込:電話で在籍確認
「WEB完結申込」なら審査の結果等がメールで送られてくるだけです。
電話連絡や郵送物がないので、そういったものが煩わしい方には超オススメの申し込み方法です。
電話での在籍確認は困る!!という方はWEB完結申込一択です。
SMBCモビットの申し込みに必要な書類
SMBCモビットの申し込みに必要な書類はどういったものが必要なのか、細かくチェックしましょう。
SMBCモビットの申し込みには以下の書類が必要です。
- 本人確認書類
- 収入証明書類
必要書類はスマホのカメラで撮影したものをアプリを介して送付することができます。
それぞれの項目をみていきましょう。
本人確認書類
本人確認書類を提出する必要があります。
本人確認書類は以下です。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
どの本人確認書類も有効期限内のものである必要があります。
運転免許証と健康保険証は裏表提出しましょう。
またパスポートの場合は2020年2月4日以降に発行されたものは現在住所が記載されていないため、本人確認書類として使用できません。
個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類を提出する際は、個人番号(マイナンバー)が見えないように加工しましょう!
収入証明書類
収入証明書類とは現在の収入が証明できるものをいいます。
収入証明書類として認められているものは以下です。
- 源泉徴収票の写し
- 税関通知書の写し
- 所得証明書の写し
- 確定申告書の写し
- 給与証明書の写し
給与証明書の写しの場合は直近2ヶ月が必要です。
また個人事業主の場合は、「営業状況確認のお願い」をサイトからダウンロードし提出が必要になる場合があります。
SMBCモビットの公式サイト「キャッシングのSMBCモビット TOP→申込について→申込時に必要な書類」のページからPDFをダウンロードできるので、記入して提出しましょう。
SMBCモビットの審査基準は?
本人確認書類も収入証明書類も揃った!
あとは審査待ち…。気になるのはSMBCモビットの審査基準です。
審査基準は公開していません。
公式ページでは貸付条件は以下となっています。
満年齢20才~69才の安定した収入のある方(当社基準を満たす方)
アルバイト、パート、自営業の方も利用可能です。
アルバイト、パート、自営業の方でも安定した収入があれば貸付条件をクリアしています。
審査基準はそこまで厳しくないと推測されます。
SMBCモビットの5つの申し込み方法
SMBCモビットを申し込むには主に5つの方法があります。
- スマホ
- パソコン
- 郵送
- 電話
- 自動契約機
それぞれの申し込みフローを簡単に解説します。
スマホ
最も簡単で、即日融資を受けることができるのがスマホでの申し込みです。
スマホからなら必要書類も写真をアップロードすることができるため、とても簡単です。
また、「WEB完結申込」に対応しているので在籍確認の電話や郵送物が送られてくることもありません。
- スマホから申込サイトへアクセスし申込
- 審査結果の連絡が来る
- カード発行
- 種類返送
基本的な流れは上記です。
スマホから申し込む際は「カード発行」と「WEB完結申込」を選択することができます。
「WEB完結申込」の場合は手順2の連絡がメールとなり、手順3と手順4は省かれます。
手順2の後にメールがきた後に入会手続きとなり、利用が可能になります。
カードを発行する場合は書類の返送等が必要になり、多少手間が増えます。
https://www.maneo.jp/media/wp-content/uploads/2022/01/300_250_201209S_2.jpg
パソコン
SMBCモビットはパソコンからも申込可能です。
- パソコンから申込サイトへアクセスし申込
- 審査結果の連絡が来る
- カード発行
- 種類返送
基本的にはスマホでの申し込み方法と同じです。
パソコンでも「カード発行」と「WEB完結申込」を選択することができます。
在籍確認を避けたい場合は、スマホと同様に「WEB完結申込」を選択しましょう。
郵送
SMBCモビットは郵送でも申し込みが出来ます。
- 入会申込に記入し郵送
- 審査結果の電話連絡が来る
- カード発行
- 種類返送
郵送での申し込みは電話または三井住友銀行で入会申込書を入手する必要があります。
入会申込書に記入し、本人を確認できる書類(運転免許証もしくは各種健康保険証など)の写し、現在の収入を証明する書類(源泉徴収票など)の写しを郵送します。
その後に審査結果が電話で伝えられ、カードと契約確認書類が返送されます。
在籍確認は基本的には電話です。
電話
- フリーコールで電話申込
- 審査結果の電話連絡が来る
- カード発行
- 種類返送
電話でSMBCモビットに申し込む場合はフリーコール(0120-03-5000)に電話しましょう。
営業時間は9時〜21時です。
その後に電話で審査結果の連絡が来て、モビットカードと入会申込書が送付されます。
入会申込書の必要事項に記入し返送します。
自動契約機
SMBCモビットは自動契約機からも申し込みが出来ます。
自動契約機とは三井住友銀行内にあるローン契約機のことです。
- 自動契約機から申込
- その場で審査
- カード発行
- 入会続き
自動契約機から「SMBCモビット」を選択しましょう。
自宅の7桁の郵便番号と本人を確認できる書類(運転免許証もしくは各種健康保険証など)が必要です。
その場で審査が行われ、カードが発行されます。
メールで審査結果が送られた後に、ネットか電話にて入会手続きを進めます。
SMBCモビットの借入・返済方法
ここからはSMBCモビットの借入・返済方法を解説します。
どちらもとても簡単なので参考にしてください。
借入方法
SMBCモビットの借入方法は2種類あります。
- 振込キャッシング
- 提携ATM
振込キャッシングでの借入方法
振込キャッシングでの借入とは自分の口座に振り込んでもらう方法です。
パソコン、スマホ、電話で借入することできます。
特徴としては24時間、何度でも、手数料無料で借入出来ます。
SMBCモビットのアプリが最も簡単ですので、手順を簡単に解説します。
パソコンの場合は会員専用サービス「Myモビ」からも同様に借入できます。
- アプリを起動し「振込キャッシング」をクリック
- モビットカード番号・暗証番号・生年月日を入力
- 振込口座を選択
- 希望の金額を入力し確認ボタンをタップ
- 振込依頼をタップ
初めて利用する場合は銀行口座を登録しましょう。
モビットカード番号・暗証番号・生年月日を入力し、振り込みして欲しい口座を選択します。
利用上限内の希望金額を入力し、振込依頼をタップすることで完了です。
振込額は1,000円単位で申し込み出来ます。
提携ATMでの借入方法
SMBCモビットでは全国の銀行やコンビニエンスストアなどの提携ATMからも借入が出来ます。
対象の提携ATMは以下です。
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- ゆうちょ銀行
- セブン銀行
- ローソン銀行
- ファミポート
注意点としてはセブン銀行やローソン銀行などでは手数料がかかります。
三井住友銀行ATMなら手数料が無料なので、少しでもお得にしたい場合は三井住友銀行ATMを利用しましょう。
返済方法
SMBCモビットの返済方法は以下の5つがあります。
- 口座振替
- 提携ATM
- 銀行振込
- インターネット
- ポイント
それぞれの返済方法を解説します。
口座振替での返済方法
三井住友銀行、三菱UFJ銀行またはみずほ銀行、ゆうちょ銀行に預金口座を持っていれば、預金口座から自動引き落としで支払いすることができます。
口座振替による返済時に手数料はかかりません。
提携ATMでの返済方法
全国の銀行やコンビニエンスストアなどの提携ATMにて返済できます。
提携ATMは三井住友銀行・三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行・セブン銀行・ローソン銀行・ファミポートなどです。
三井住友銀行なら手数料が無料なのでオススメです。
銀行振込での返済方法
ご自分が利用している金融機関口座から、SMBCモビット指定の預金口座への振込みでも返済できます。
銀行振込で返済される際の振込手数料はご自身で負担しなければなりません。
インターネットでの返済方法
インターネットでも返済することが可能です。
会員専用サービス「Myモビ」内のインターネット返済サービスを利用することができます。
インターネット返済サービスでなら手数料無料で利用できます。
ただし、利用にはインターネットバンキングの口座が必要です。
また先ほど紹介したSMBCモビットのアプリからも返済できます。
ポイントでの返済方法
会員専用サービス「Myモビ」内のTポイントサービスでも返済が可能です。
利用するためにはTポイント利用手続きが必要です。
SMBCモビットの金利
借入をする場合に気になるのが金利がどのくらいかという点。
SMBCモビットの金利は以下です。
実質年利 | 3.00~18.00% |
---|---|
審査時間 | 10秒簡易審査 |
融資スピード | 最短即日 |
無利息期間 | ― |
最高借入限度額 | 800万円 |
WEB完結 | 可能 |
カードローンの種類 | 消費者金融系 |
実質年利は3.00~18.00%と一般的です。
遅延利率は、実質年率 20.00%です。
- 実質年利:3.00~18.00%
- 入会金:無料
- 年会費:無料
入会金や年会費などは当然無料です。
ただし銀行振込で返済される際の振込手数料は、負担しなければなりません。
また提携ATM利用時の手数料は、一部負担となります。
- 取引金額 1万円以下 入金/出金:110円
- 取引金額 1万円超 入金/出金:220円
10万円を30日借りた場合の金利はどのくらい?
金利が3.00~18.00%と言われてもピンとこない方のために、以下の条件でシミュレーションしてみます。
- 10万円を借りた
- 30日借りた
- 利息は1,479円
SMBCモビットで10万円を30日間借りた場合の利息は1,497円です。
金利の算出方法は以下です。
借入残高×実質年利÷365日×返済期日までの利用日数
実質年利は18.00%で計算しています。
実質年利に3.00~18.00%と幅があるのは、利用限度額によって適用される金利が異なるためです。
高額借入になればなるほど実質年利は下がります。
SMBCモビットと他社の金利比較
SMBCモビットと他社の金利を比較したものが以下です。
順位 | 会社名 | 実質年利 | 融資スピード | 来店 | 種類 |
---|---|---|---|---|---|
1位 | アイフル | 3.00~18.00% | 最短即日 | 不要 | 消費者金融系 |
2位 | プロミス | 3.00~18.00% | 最短1時間 | 不要 | 消費者金融系 |
3位 | アコム | 3.0~18.0% | 最短1時間 | 不要 | 消費者金融系 |
4位 | SMBCモビット | 3.00~18.00% | 最短即日 | 不要 | 消費者金融系 |
5位 | レイクALSA | 4.50~18.00% | 最短1時間 | 不要 | 消費者金融系 |
6位 | 楽天銀行スーパーローン | 1.90~14.50% | 最短翌日 | 不要 | 銀行系 |
7位 | ジャパンネット銀行カードローン | 1.59~18.00% | ― | 不要 | 銀行系 |
8位 | 三井住友銀行カードローン | 4.00~14.50% | 最短翌営業日 | 一部要 | 銀行系 |
9位 | オリックス銀行カードローン | 1.70~17.80% | 最短翌営業日 | 不要 | 銀行系 |
10位 | みずほ銀行カードローン | 2.00~14.00% | ― | 一部要 | 銀行系 |
SMBCモビットの金利は3.00~18.00%ですから、他社と比較しても妥当な金利ということがわかります。
https://www.maneo.jp/media/wp-content/uploads/2022/01/300_250_201209S_2.jpg
モビットの在籍確認まとめ
SMBCモビットの在籍確認の有無や借入・返済方法、金利まで解説しました。
SMBCモビットを利用して、在籍確認をなくすためには「WEB完結申込」をすることが条件です。
「WEB完結申込」なら誰とも会わずに、自宅のパソコンやスマホから申し込み可能なので超オススメです!
ただし、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行のいずれかの口座と社会保険証、組合保険証を持っていることが条件です。
条件に当てはまる方は、便利で煩わしさがない「WEB完結申込」を利用しましょう。
- モビットの在籍確認はWEBから申し込むことでメールのみで確認
- 在籍確認を省きたいなら「WEB完結申込」一択
- 「WEB完結申込」なら24時間申し込み可能
- 「WEB完結申込」なら即日融資も可能
- 借入も返済もモビットのスマホのアプリが便利
https://www.maneo.jp/media/wp-content/uploads/2022/01/300_250_201209S_2.jpg