M3キャリアエージェントの評判はひどい?医師200人の口コミから注意点やメリットをご紹介

エムスリーキャリアはどんな医師転職サイトなの?

エムスリーキャリアエージェントの評判がひどいと聞いたけど、実際はどう?

医師転職に失敗しないためにも、エムスリーキャリアエージェントを利用する前に特徴や口コミ評判を知っておきたいですよね。

公式HPの情報だけでなく実際に利用した医師の口コミ評判は医師転職サイトの特徴や注意点を把握する上で非常に参考になります。

そこでエムスリーキャリアエージェントの口コミ評判から分かったメリットや注意点などを以下に記載しました。

エムスリーキャリアエージェントがおすすめな医師
非公開求人の紹介を受けたい医師
・常勤での好条件な転職を希望する医師
質の高い充実したサポートを受けたい医師
良い口コミ評判・メリット 悪い口コミ評判・注意点
・コンサルタントが優秀
・常勤の求人数が豊富
・内科の求人数が豊富
・地方の求人が少ない
・非常勤の求人が少ない
・連絡がしつこい場合がある

エムスリーキャリアエージェントの口コミ評判を参考に、あなたの医師転職に役立てていきましょう。

また以下の表には数奥の医師転職サイトを比較し、おすすめランキング順にしたものです。

医師転職サイトおすすめランキング(2022年9月現在)
医師_おすすめ_転職サイト_エムスリーキャリアエムスリーキャリアエージェント

総合評価 ★★★★★ 4.9 / 5.0
公開求人数 38,695件
【年収やスキルアップしたい医師におすすめ】
・転職希望医師の登録実績No.1
・年収など労働条件の交渉力が高い
・非公開求人数も多数掲載
医師_おすすめ_転職サイト_マイナビDOCTORマイナビDOCTOR

総合評価 ★★★★★ 4.8 / 5.0
求人数 34,597件
【常勤と非常勤共に希望の医師におすすめ】
・他社にはない非公開求人が豊富
・大手人材会社のマイナビが運営
・医療機関の取引先は20,000件以上
医師_おすすめ_転職サイト_医師転職ドットコム医師転職ドットコム

総合評価 ★★★★★ 4.5 / 5.0
求人数 39,746件
【医師求人が非常に豊富】
・医師転職支援50,000名以上の実績
・満足度93.4%と対応の丁寧さに定評あり
・業界最大級の求人数

本記事ではエムスリーキャリアエージェントを実際に利用した医師の口コミ評判を引用しつつ、分かった特徴について徹底的に解説しています。

またエムスリーキャリアエージェントに寄せられた数多くの口コミ評判の中でも、信頼の置ける質の高い口コミ評判を紹介しています。

実際のエムスリーキャリアエージェントを利用した医師の声を参考に、あなたの医師転職に活用すべきかどうか検討しましょう。

目次

エムスリーキャリアエージェントの総合評価|転職した医師の口コミ評判から調査

エムスリーキャリア_評判_総評

エムスリーキャリアエージェントは、医師転職サイトとしてどのような特徴があるのか詳しくご紹介します。

以下の表には各評価項目から口コミ評判をもとにエムスリーキャリアエージェントの総合評価を付けています。

評価項目 スコア コメント
総合評価 ★★★★★ 4.9 / 5.0 10年連続で転職希望医師の登録実績No.1で医師会員31万人以上
(m3.comCAREERでの医師登録数, 2022年8月現在)
求人数 ★★★★★ 4.5 / 5.0 公開求人数が20,458件で他に非公開求人も保有している
医師転職サイトの中でも高水準な求人数
求人の質 ★★★★ 4.0 / 5.0 エムスリーキャリアエージェント独自の好条件の非公開求人が多数
しかし地方の医師転職に詳しいコンサルタントが少ない
コンサルタントの質 ★★★★ 3.9 / 5.0 コンサルタント全員が医療経営士の資格持ちだが、
コンサルタントの対応にばらつきがあるとの口コミ評判も
対応科目 ★★★★★ 4.8 / 5.0 対応診療科目数は31科目あり
内科・外科・その他の科目での幅広い医師転職が可能

上記の表のように、エムスリーキャリアエージェントは医師転職サイトのなかでも、求人の質や先生の要望に合わせた提案力の高さが特徴的です。

エムスリーキャリアエージェントは「求人数・質」や「コンサルタントの提案力」からも総合的に見て、数ある医師転職サイトの中でも最もおすすめしたい転職サイトといえます。

どの評価項目に対しても良い口コミ評判が多く寄せられており、実際に利用した医師からも高い満足度を得ています。

続いてそれぞれの評価項目について詳しくご紹介していきます。

求人数

エムスリーキャリアエージェントは医師転職サイトの中でも業界最大級の求人数を保有しています。

以下の表には、エムスリーキャリアエージェントを含めた医師転職サイトの公開求人数をまとめています。

エムスリーキャリアエージェント 38,695件
リクルートドクターズキャリア 17,405件
マイナビDOCTOR 36,250件
民間医局 22,659件
医師転職ドットコム 39,746件
Dr.転職なび 20,327件

上記の表に載せた医師転職サイトは、転職にあたってほとんどの医師が利用しています。

その中で公開求人数を比較すると、エムスリーキャリアエージェント医師転職ドットコムの2つがトップクラスに求人を保有していることが分かりました。

さらにエムスリーキャリアエージェントでは、コンサルタント紹介の非公開求人もあるため、保有している求人数はさらに多くなります。

また、エムスリーキャリアエージェントの公開求人の内訳は以下の通りです。

エムスリーキャリアエージェントの公開求人数の内訳
  • 常勤求人:20,419件
  • 非常勤求人:8,620件
  • スポット求人:7,615件

取り扱う診療科目で最も求人数が多いのは内科で、2番目に多いのは外科です。

求人科目の中には人間ドックや救急専門医など、募集が少ない求人も数多く掲載されています。

求人の質

医療業界に精通しているコンサルタントが在籍するエムスリーキャリアエージェントの求人の質は非常に優良だといえます。

オンコール無しで給与や待遇が良い職場や福利厚生が充実した病院など、条件の良い求人が多いのも嬉しいポイントです。

以下にはエムスリーキャリアエージェントで実際に掲載されている常勤医師求人を載せています。

コンサルタントのおすすめポイントや求人の詳細について簡潔にまとめられており、気になる求人があれば問い合わせてみましょう。

医師求人内容 東京都 常勤医師求人
当直回数は応相談/板橋区内の病院/駅チカで通勤便利です
コンサルタントのおすすめポイント ・板橋区にございます大手法人グループの総合病院です。
高度先進医療機器やコンピューターによる設備管理といったハード面の充実だけでなく、全スタッフが最高の医療技術とコミュニケーションを患者さんやその家族一人ひとりに提供し、
安心して医療を受けていただけるよう努力しております。
臨床研修指定病院として、社会から信頼を得ることのできる職員の育成も行っています。・外来診療、病棟管理、検査等の小児科全般のご対応をお願いいたします。お仕事内容の詳細はご相談の上決定いたします。・都営地下鉄三田線の最寄り駅から徒歩1分の好立地です。
赤羽駅や池袋駅からはバスが出ており、ご通勤に活用いただけます。
勤務地 / 交通アクセス 東京都板橋区 / 都営三田線志村坂上駅徒歩2分
募集科目 / 業務内容 小児科 / 外来診療、病棟管理、検査等の小児科全般
給与・手当 年収: 800万~1800万 (応相談) (週5日勤務の場合)
当直の有無 あり(回数応相談)
勤務時間 / 日数 全日8:30~17:00 / 5日/週
休日 / 休暇 日曜日 研究日1日 / 有給休暇は初年度は入職日に3日、入職6ケ月後に7日付与
年末年始休暇 4.5日(別途特別休暇付与)(12/30午後~1/3)
施設概要 病床数 : 約570床
施設区分 : 一般
救急告示 : 二次救急
その他備考 オンコール : あり
※基本は当直医が対応していますが、
主治医でなければ対応できな場合はご対応いただきます
特徴 年収1800万円可能の医師求人・人気エリアの医師転職

出典:エムスリーキャリアエージェント「常勤医師求人」

「希望に近い求人が見つかったが、待遇面に若干の不満がある」という場合にもコンサルタントが条件交渉をしてくれます。

給与や手当てに関する待遇面や福利厚生などの希望条件を伝えておけば、コンサルタントが病院と条件のすり合わせを行います。

医師側から提示しにくい待遇面の話もしてもらえるため、求人の質を上昇させられる可能性がエムスリーキャリアエージェントでは高いでしょう。

コンサルタントの質

エムスリーキャリアエージェントのキャリアコンサルタントは、全員が医療経営士の資格を持っています。

医療経営士とは

医療経営士とは医療機関をマネジメントする上で必要な医療及び経営に関する知識と、経営課題を解決する能力を有し、実践的な経営能力を備えた人材を指します。

医療経営士は各医療機関の課題解決の担い手として多くの医療業界の情報を収集しており、医療系の転職動向に関しても熟知しています。

出典:日本医療経営実践協会「医療経営士とは」

医療経営士は医師の経営サポートをする人材として、医療現場でもとても重要視される貴重な存在です。

医療現場で幹部クラスとして、医師の意思決定をサポートできる立場にある役職でもあります。

この高度な資格を全員が保有しているエムスリーキャリアエージェントのコンサルタントの質は非常に高いといえます。

対応科目

エムスリーキャリアエージェントの対応科目の数は、一般内科や一般外科をはじめ31科目あり、幅広い診療科目での医師転職が可能です。

科目の種類は内科系や外科系、専門医、緊急・検査専門医の4つであり、それぞれの詳しい分類は以下の通りです。

*以下の表は横にスクロールできます。

科目の分類 科目の詳細
内科系 一般内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・腎臓内科・血液内科・心療内科・神経内科 ・内分泌内科・ 老人内科
外科系 一般外科・消化器外科 ・ 心臓外科・呼吸器外科・脳神経外科 ・整形外科・形成外科・リハビリテーション科
専門医 小児科・産婦人科・婦人科・精神科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・乳腺外科・泌尿器科・放射線科・人工透析・麻酔科
救急・検査専門医 人間ドックおよび検診医・救急

エムスリーキャリアエージェントでは上記の表のいずれの科目も、常勤・非常勤共に求人を募集しています。

一般内科・外科だけでなく各分野の専門医、救急医など幅広い科目の求人を募集しているのは、エムスリーキャリアエージェントの強みだといえます。

エムスリーキャリアエージェントは…
  • エムスリーキャリアエージェントは10年連続で転職希望医師の登録実績No.1を獲得しています
  • 転職には詳しくないけど納得のいく転職をしたい医師にイチオシです
  • 非常勤求人が少ないというデメリットがあるもの…
  • 常勤や内科の求人数が業界トップクラスで質も高いとの評判!
  • 医師の転職活動を優秀なコンサルタントが徹底的にサポートしてくれます
  • 経験豊富なコンサルタントが医師に代わって勤務体系から年収まで条件交渉してくれます
  • エムスリーキャリアエージェントは完全無料で利用でき、登録は1分と簡単です!

>>>エムスリーキャリアエージェントの公式サイトはこちら<<<

エムスリーキャリアエージェントに
無料登録する

悪い口コミ評判から分かったエムスリーキャリアエージェントのデメリット・注意と解決策

エムスリーキャリア_評判_口コミ評判デメリット

エムスリーキャリアエージェントを利用した医師は、どのようなデメリットを感じたのでしょうか。

ここでは、エムスリーキャリアエージェントを利用した医師からの悪い口コミ評判を紹介します。

エムスリーキャリアエージェントの口コミ評判から分かったデメリットは以下の3つです。

以下では、口コミ・評判の紹介とデメリットについての詳しい解説をします。

さらにエムスリーキャリアのデメリットに対して解決策も解説しているので併せてご覧ください。

首都圏に比べると地方の求人が少ない

(40代/女性)

土地勘がないのか、担当者が指定した地域の医療機関ではなく、別の地方の医療機関を勧めてきました。全体的に質の良いコンサルタントなのですが、地方医療にはあまり精通していないようです。

(50代/男性)

地方在住の自分にとって、エムスリーキャリアは職場の選択肢がすごく少ない転職エージェントでした。

希望条件に合う転職先がないどころか、求人そのものが非常に少ないにのは困ったものです。

(30代/男性)

大きな都市にエムスリーキャリアの求人は集中してますね…。

地方の求人があまり多くないように感じました。

地方である地元に帰って就職したかったので、残念です。

エムスリーキャリアエージェントは都市部の求人に特化したサイトであり、地方の求人が少ないという口コミ・評判が多く見られました。

拠点が東京・大阪の2カ所しかないため、担当のコンサルタントの土地勘がないことを指摘する意見もあるようです。

よって地方で就職先を探したい医師にはエムスリーキャリアエージェントはあまりおすすめとは言えないでしょう。

解決策|首都圏に比べると地方の求人が少ない

エムスリーキャリアの地方での医師求人の少なさをカバーするために他の医師転職サイトの併用を検討するのがおすすめです。

地方での医師転職でも複数の医師転職サイトを併用することでより多くの求人からあなたに合った転職先が見つけられるでしょう。

エムスリーキャリアの悪い口コミ評判にある地方求人の少なさを解決するためには、他の医師転職サイトの利用も検討しましょう。

複数の医師転職サイトを活用することは各医師転職サイトのデメリットもカバーできるため、一つの転職サイトのみの利用は避けましょう。

非常勤の求人が少ない

(50代/男性)

希望した地域の非常勤が少ないのか、担当の方が四苦八苦していました…。

なんとか県内に転職を決めたかったのですが、妥協し隣県の転職先に決定。

コンサルタントの方には感謝ですが、この地方求人の少なさは何とかならないものでしょうかね…?

(30代/女性)

常勤と比べて、非常勤の仕事が少なめですね。

ものすごく少ない…というわけではないんですが、若干求人数が心もとなく感じました。

都心部の求人は、逆にすごく多いんですけどね。

(40代/男性)

常勤から非常勤に勤務形態を変えたいと思い、一念発起してエムスリーキャリアに登録。

担当者に案件をたくさん紹介してもらいましたが、非常勤勤務は少なく条件に合うものは見つかりませんでした

エムスリーキャリアエージェントは他の医療系転職サイトと比べ、非常勤の求人が少ないという口コミ評判が多く見られました。

以下の表ではエムスリーキャリアエージェントを含め医師転職サイトの非常勤求人数をまとめています。

エムスリーキャリアエージェント 8,619件
リクルートドクターズキャリア 4,676件
マイナビDOCTOR 16,850件
民間医局 7,303件
医師転職ドットコム 15,868件
Dr.転職なび 6,532件

実際エムスリーキャリアエージェントで募集されている非常勤求人の数は、約8,500件前後です。

他の転職サイトのほうが非常勤求人を多く掲載していることが分かります。

エムスリーキャリアエージェントは口コミ評判の通り非常勤に特化した医師転職サイトではないことが分かります。

解決策|非常勤求人の数が少ない

非常勤を希望する医師は、エムスリーキャリアエージェントだけでなく他の医師転職サイトの掛け持ちを検討しましょう。

中でも非常勤の求人が多いマイナビDOCTORがおすすです。

>>>マイナビDOCTORの公式サイトはこちら<<<

マイナビDOCTORに
無料登録する

連絡がしつこい場合がある

(50代/女性)

勧めてきた求人の面接に気乗りがしなかったため、少し考えさせてくださいと言い放置。
すると、ひたすら急かすような電話がどんどんかかってきました!
さらに面倒な感じになったので、それ以来この転職エージェントは利用していません。

(30代/男性)

エムスリーキャリアという転職エージェント、時間を問わず連絡が入るのが正直嫌でした。

勤務中に電話がかかってきても、出られないといっているのに、毎回電話が鳴るのはキツイ

(30代/男性)

「後から連絡してください!」といったのに、休憩時間が終わってスマホを見ると…着信が入っていました。

電話に出られない時間帯の連絡が頻繁にあるため、スマホを見てげんなりすることが増えました。

エムスリーキャリアエージェントの連絡頻度は非常に多く、口コミ評判の通り「しつこい」と感じるケースもあるようです。

エムスリーキャリアエージェントは登録している医師が多く、コンサルタントが抱える1人あたりの医師数も多いです。

非公開求人の競争率も高いため、希望した求人が他の医師にわたらないよう、コンサルタントは連絡を急ぐ傾向にあります。

スピード感をもって転職をしたい医師にエムスリーキャリアエージェントはおすすめですが、じっくりと転職を進めたい医師には向かないでしょう。

>>>エムスリーキャリアエージェントの公式サイトはこちら<<<

エムスリーキャリアエージェントに
無料登録する

良い口コミ評判から分かったエムスリーキャリアエージェントの3つのメリット

エムスリーキャリア_評判_口コミ評判メリット

エムスリーキャリアエージェントを利用した医師は、どのようなメリットを感じたのでしょうか?

ここでは、エムスリーキャリアエージェントを利用した医師の良い口コミ評判をご紹介します。

エムスリーキャリアエージェントの良い口コミ評判から分かったメリットは以下の3つです。

良い口コミ評判から分かったエムスリーキャリアエージェンの3つのメリット

良い口コミ評判から、エムスリーキャリアエージェントのメリットを解説していきます。

コンサルタントが優秀

(30代/女性)

「女性が活躍する職場はありますか?」というわたしの希望に、担当コンサルタントの方は的確に答えてくれました。

要望を親身に聞くだけでなく、病院と条件交渉をしてわたしに合う職場を徹底的に探してくれたのには感動…!

おかげで妥協せずに転職先の病院をしっかり探せました。

(50代/男性)

まさか、年収に関する交渉までしてくれるなんて…驚きました。

2つの病院に同時に応募したのですが、年収だけでなく待遇面、引っ越し代や研究費など。

さまざまな待遇の交渉を、キャリアコンサルタントの方が2病院同時にしてくれたのです!

おかげで2つの病院を比較し、より条件の良い方に転職できました。

(40代/男性)

キャリアコンサルタントの方が病院の内部情報を教えてくれたおかげで、転職がスムーズにできました!

給料と仕事が見合ってるかはもちろん、面倒な手続きや転職先とのやり取りも代行してくれるのは嬉しいですね。

エムスリーキャリアエージェントは、コンサルタントの質の高さを特に評価されている医師転職サイトです。

エムスリーキャリアエージェントのコンサルタントが、医療転職エージェントにおいてトップクラスのレベルだといえる理由は、以下の3つです。

コンサルタントのレベルが高い理由
  1. 医療経営士の資格をコンサルタント全員が保有しているため
  2. 入社後には医療業界に関する基礎知識の座学研修を徹底しているため
  3. 定期的にコンサルタント向けの医療勉強会を開いているため

コンサルタントの育成に非常に力を入れているため、エムスリーキャリアエージェントではトップクラスの人材が生まれ続けているのです。

優秀なコンサルタントが担当となって転職をサポートしてくれるため、初めて転職をする医師にもエムスリーキャリアエージェントはおすすめになります。

>>>エムスリーキャリアエージェントの公式サイトはこちら<<<

エムスリーキャリアエージェントに
無料登録する

常勤の求人数が豊富

(40代/男性)

公開求人だけでなく、キャリアコンサルタントが独自に持っている求人にも応募できます。

特に、常勤求人の数はとても多いように感じましたね。

(30代/女性)

常勤を希望していたのですが、エムスリーキャリアに登録して本当に良かったです!

とにかく、常勤の求人数が多い!

いろんな常勤求人が掲載されているだけでなく、給与面や待遇、福利厚生が良いものが多いように感じました。

エムスリーキャリアエージェントの求人の中でも、特に数が多いのは常勤です。

数が多いだけでなく内科や外科、専門医、救急医など、常勤の求人の種類が豊富なのも強みです。

数多くの求人をエムスリーキャリアエージェントが提供できる秘密は、メディアサービスを展開する親会社「m3.com」にあります。

m3.comは30万人以上もの医療従事者が登録する、非常に大きな規模の医療従事者用サイトです。

医療現場に詳しく、パイプが太い親会社があるからこそ、エムスリーキャリアエージェントは多くの種類・条件の求人を確保できるのです。

内科の求人数が豊富

(40代/男性)

内科系の仕事が多いので、そちら方面の求人を探している人には、マッチしていると思います。

興味がある求人があれば、担当者がすぐに病院とやり取りしてくれますよ。

(50代/男性)

エムスリーキャリアは内科系の求人・検診が多いですね。
そちら側の求人を求めている人、転職したい人にはいいサイトなんじゃないでしょうか。

エムスリーキャリアは、特に内科の求人数が多いことで評判のある転職エージェントです。

*以下の表は横にスクロールできます。

内科の種類 常勤 非常勤
一般内科 6,821件 4,003件
消化器内科 7,005件 4,004件
循環器内科 6,465件 3,616件
呼吸器内科 6,274件 3,578件
血液内科 5,300件 3,406件
心療内科 1,163件 830件
神経内科 6,319件 3,603件
内分泌内科 5,725件 3,539件
老人内科 5,192件 3,320件

常勤・非常勤を問わず、内科の求人は常に募集している傾向が強いうえに、求人の種類も豊富です。

内科医での転職を考えている医師に、エムスリーキャリアエージェントは特におすすめです。

>>>エムスリーキャリアエージェントの公式サイトはこちら<<<

エムスリーキャリアエージェントに
無料登録する

口コミ評判を支えるエムスリーキャリアエージェントの特徴を解説

エムスリーキャリア_評判_口コミ評判特徴

エムスリーキャリアエージェントを利用した医師は、どのような点を魅力的に感じたのでしょうか。

ここでは、エムスリーキャリアエージェントの口コミ評判から判明した特徴をご紹介します。

口コミ評判を支えるエムスリーキャリアエージェントの特徴

圧倒的な求人数・求人情報量

(30代/女性)

登録してメルマガを読んでいるのですが、毎日のように新しい求人情報が届くのには驚きました。

たくさんの求人から自分に合う求人を探せるのは嬉しいです。

いろいろな求人をじっくり見比べて、自分に合った条件の病院に転職できました!

(40代/女性)

エムスリーキャリアは求人が多いだけでなく、病院の内部情報が分かるシステムがあるのがいいですね。

応募前に求人先がどのような病院なのかを把握できたので、病院同士の比較がとてもしやすかったです。

エムスリーキャリアエージェントの求人数は約38,000件と、これは業界トップクラスの数字です。

時期により増減はありますが安定した求人数を誇るため、たくさんの求人を見比べて転職をしたい医師にはぴったりのサイトだといえるでしょう。

特に都市部の求人数は非常に多く、エリアによっては他社よりも豊富な求人数が望める場合もあります。

エムスリーキャリアエージェントの親会社は、医師のためのメディア情報サイト「m3.com」を経営する、医療従事者に寄り添った企業です。

親会社が強いために公開できる情報量も多く、求人を見る際に不満を感じにくいのもメリットの一つだといえます。

コンサルタント全員が医療経営士の資格を持っている

(40代/女性)

エムスリーキャリアのキャリアコンサルタント、みんな医療経営士の資格を持っているんだそう!

自分と目線を合わせ、求人を紹介してくれるのでコンサルタントとは会話がとてもしやすかったです。

(50代/男性)

キャリアコンサルタントの方、医療業界の知識がすごく豊富だなと思っていたら…資格を持っていたんですね。

こちらの医師としての転職に対しての悩み、疑問などに対しても即答。

医師ならではの激務に関するしんどさや悩みもばっちり聞いてくれていたので、転職時は気持ちがかなり楽になりました。

エムスリーキャリアエージェントのコンサルタントは、全員が医療経営士の資格を持っています。

会社の規定で定められており、医療経営士の資格を持たないコンサルタントはエムスリーキャリアエージェントにはいません。

コンサルタント就任後も定期的な勉強会が開かれ、常に最新の知識を吸収し続けることが義務付けられています。

コンサルタント全員の質が高く、担当ごとの実力のブレが少ないため、安心して転職に関する相談ができます。

転職が初めての医師でもエムスリーキャリアエージェントを利用すれば、スムーズに次の仕事を探せるでしょう。

エムスリーキャリアエージェントの特徴
  • 医師の登録実績が業界No.1である
  • コンサルタント全員が医療経営士の資格を所有している
  • 医療従事者向け情報サイトの大手「m3.com」が経営している
  • 関東圏の求人の約40%を保有している
  • 勤務形態や年収を条件交渉で調整できる

医師の登録実績が10年連続でNo.1の医療系転職エージェントが、エムスリーキャリアです。

登録している医師の数は約31万人以上であり、これは医療系転職エージェントの中でも非常に多い数です。

コンサルタントのサービスに対する満足度も96%と、非常に高い評判があります。

コンサルタントと二人三脚で確実に転職を成功させたい医師や、まだ転職についてよく分からない初転職の医師にエムスリーキャリアエージェントはおすすめです。

*以下の表は横にスクロールできます。

経営元 エムスリーキャリア株式会社(M3 Career, Inc.)
創立年 2009年12月
公開求人数 約38,000件
費用 無料
対象エリア 求人は全国、拠点は2つ
主な求人職種 医師(常勤+非常勤+スポット)、薬剤師
対応施設 一般・療養型・精神・老健・ケアミックス・クリニック・産業医(企業)・CRO・その他
エージェント機能 あり(無料)
主なサービス
  • 高い交渉能力
  • 求人数の多さ
  • 優良求人の提案
  • コンサルタントによる手厚いサポート

>>>エムスリーキャリアエージェントの公式サイトはこちら<<<

エムスリーキャリアエージェントに
無料登録する

エムスリーキャリアエージェントの利用方法

エムスリーキャリア_評判_利用方法

医師転職エージェントを利用する前には、そのサイトの利用方法を詳しく知っておくと、より素早く転職を進められます。

ここでは、エムスリーキャリアエージェントの利用方法を詳しく解説します。

エムスリーキャリアエージェントを使って内定を獲得するまでのステップは、以下の4つです。

エムスリーキャリアエージェントの利用手順

以下では、エムスリーキャリアエージェントを利用するための各ステップを徹底解説します。

登録

エムスリーキャリアエージェントを利用するには、まず公式サイトから会員登録を済ませましょう。

登録は3ステップで公式ホームページから簡単にできます。

まずはじめに、トップページにある「エムスリーキャリアエージェントにご相談」ボタンをクリックしましょう。

クリックしたらプロフィール入力画面が表示されるので、以下の情報を入力してください。

プロフィール画面で入力する情報
  1. 希望の勤務地
  2. 氏名
  3. メールアドレス
  4. 生まれた年
  5. 携帯の電話番号
  6. 専門の科目
  7. 医師免許を取った年
  8. 勤務が開始できる時期の目安
  9. 問い合わせ内容
  10. コンサルタントへの相談事項

入力内容に間違いがないことを確認し「問い合わせ」のボタンを押せば、申し込みは完了します。

希望する連絡手段と時間帯、担当コンサルタントの希望などがある場合には、コンサルタントへの相談事項欄に記入してください。

登録後はエムスリーキャリアの担当エージェントから来る、面談の相談連絡を待ちましょう。

面談(ヒアリング)

登録からしばらくすると、担当する専門のコンサルタントから連絡が入ります。

コンサルタントと面談の日程を調整したら、いよいよ面談を行うことになります。

エムスリーキャリアエージェントのヒアリングは基本的にメールで行われ、必要に応じて電話や対面での面談を行います。

忙しい仕事の合間に直接出向く必要がないため、時間がない医師でもエムスリーキャリアエージェントは利用しやすいでしょう。

ヒアリングでは主に以下の内容を担当コンサルタントに話しておくと、自分に適した求人を見つけやすくなります。

担当コンサルタントに伝えておきたい情報
  • 転職を考えている理由
  • 目指したいキャリア
  • 希望の年収
  • 勤務条件
  • 勤務したい病院の雰囲気
  • 引っ越し代や研究費などの追加条件 など

特に待遇面に関する提案は、あなたが希望する転職先のイメージを固めるために必要な要素のため、しっかりと伝えておきましょう。

求人紹介

面談が終わり、希望条件の絞り込みが完了したら、コンサルタントは求人を探し始めます。

担当者は公開求人以外にも、コンサルタント本人が所持している非公開求人も提示してくれます。

求人情報は毎日届くメールでも確認可能なので、登録する際のメールアドレスは普段使うものに設定しておくのがおすすめです。

さまざまな求人の中から自分に合ったものを探し、希望に合う求人を見つけたらコンサルタントに伝えましょう。

なお、少し条件を変えれば自分にマッチしそうな求人を見つけた場合、コンサルタントに伝えれば条件交渉を行ってくれるケースもあります。

完全に条件が一致しないからと諦めず、コンサルタントに積極的に相談をしてみてください。

面接

求人応募後にはコンサルタントが推薦状を添え、求人の書類選考に応募をしてくれます。

書類選考に合格すれば、そのままコンサルタントが日取りを決め、面接が行われます。

エムスリーキャリアエージェントでは面接時にもコンサルタントが同行し、収入面などの聞きにくいことを交渉してくれるので安心です。

あなたが面接先の病院に質問するのは、業務範囲や現場スタッフの勤務体制など、勤務後の具体的なビジョンのみで構いません。

ゆったりとリラックスして転職の面接を受けましょう。

内定

面接を受けたところから内定の意思確認の連絡をもらったら、コンサルタントは面接者に入社の意思を訪ねます。

面接時に聞いた勤務条件が希望とずれている場合には、ここでコンサルタントが病院側と条件のすり合わせを行うことも可能です。

コンサルタントの交渉で希望条件が揃うケースも多いため、積極的に条件交渉は行いましょう。

そして正式に内定が決まったら「雇用概要確認書」にサインをし、内定が決定します。

内定決定後には、現在の職場からの退職が必要です。

エムスリーキャリアエージェントでは退職に関するサポートも行っているため、退職を上手く進められない医師はコンサルタントに相談しましょう。

>>>エムスリーキャリアエージェントの公式サイトはこちら<<<

エムスリーキャリアエージェントに
無料登録する

エムスリーキャリアエージェントの上手な活用方法

エムスリーキャリア_評判_賢い活用方法

一般的に、転職エージェントはサービスの性質や活用方法を知ることで、より効果的に利用できます。

ここでは、エムスリーキャリアエージェントを賢く便利に利用する4つの方法をご紹介します。

以下では、各項目を徹底解説します。

担当コンサルタントはシビアな目で見る

エムスリーキャリアエージェントのコンサルタントは比較的に優秀だとの評判ですが、担当者も人間であるために個性や得意・苦手な分野も存在します。

あなた自身と合う・合わないはもちろん、担当コンサルタントの実力があなたの求める求人の質に見合うかどうかも確認しておきましょう。

コンサルタントを見極める際には、以下の内容を質問するのがおすすめです。

コンサルタントを見極めるための質問内容
  • 求人先の職場環境に関する詳しい情報
  • 掲載情報に書かれていない非公開情報
  • その他疑問に感じる点

優秀なコンサルタントなら掲載がある情報はもちろん、掲載されていない非公開情報にもすぐに答えられるはずです。

担当コンサルタントと相性が良くないと感じた場合、早めに変更してもらいましょう。

自分に合うコンサルタントを見つけられれば、良い医療機関に転職できる確率がぐっと上がります。

>>>エムスリーキャリアエージェントの公式サイトはこちら<<<

エムスリーキャリアエージェントに
無料登録する

自分の希望条件はしっかり伝える

給与・待遇など求める要素の不一致を避けるためにも、コンサルタントに対して自分が希望する条件をしっかりと妥協せず伝えましょう。

コンサルタントに伝えておくとよい希望条件には、以下のようなものがあります。

担当コンサルタントに伝えるべき希望条件
  • 年収
  • 今後のキャリア形成
  • 希望する境遇や待遇
  • 必要な設備や医療機器
  • 家族構成・家族の状況
  • 宿日直やオンコール体制の有無
  • 当直明けの診療体制
  • 時間外手当の有無
  • 産前産後・育児・介護休暇の有無
  • 体調不良時のサポート体制 など

特に専門性の高い分野の医師であるならば、設備面に関する質問はしっかり行いましょう。

再就職先の病院に自分の使用する設備がない場合、存分に実力を発揮できない可能性が高まってしまいます。

また、婚約されている医師は現在の家族構成や理想している将来の家族構成も、伝えておいた方が良いでしょう。

子どもがいる家庭に配慮できる転職先を探せれば、産後の休暇やサポート、子どもの万が一の事態による休暇対応などがある職場を探しやすくなります。

宿日直やオンコール体制がある職種の場合は、希望の可否を伝えるのも忘れないようにしてください。

転職可能時期は最短で答える

転職の際には、勤務可能な時期を最短で答えておきましょう。

最短時期は、どのような状態から転職をするかにより変わってきます。

最短勤務可能日の目安
  •  退職日が決まっている場合:転職先が指定する入社日に応じる
  • まだ退職日が決まっていない場合:1ヶ月後

医師が転職をする場合、ほとんどは退職日が決定していないケースに当てはまるでしょう。

上位の役職についていない医師は引継ぎや手続きなどを踏まえて、最短勤務可能日を1ヶ月後に設定するのがおすすめです。

なお、上位役職についている医師はもう少し余裕をもって、最短勤務可能日を設定するのが無難でしょう。

他の医師転職サイトと併用する

より多くの求人に触れたい方やいつでもどこでも仕事を探したい方は、他の医師転職サイトにも登録しましょう。

医師転職サイトと医師転職エージェントでは少し違うため、それぞれのメリットを生かせれば転職の幅はさらに広がります。

医師転職エージェントと医師転職サイトの違いは、以下の通りです。

*以下の表は横にスクロールできます。

医師転職サイト 医師転職エージェント
求人数 非公開・公開など求人の種類や数が豊富 非公開の求人が充実
仕事探しの便利さ スマホがあればいつでもどこでも仕事が探せる コンサルタントと連絡を取り打ち合わせをする必要あり
応募 応募企業を自分で探す必要がある 応募企業はコンサルタントが探してくれる
サポート サポーターはいないため自分で転職をする必要あり コンサルタントが転職を徹底サポート
転職成功率 自分の実力次第 コンサルタントのサポートがあるため成功確率アップ

エムスリーキャリアのような転職エージェントは転職の成功率を上げやすいですが、必ずコンサルタントと打ち合わせを行わねばなりません。

いつでもどこでも仕事を探せるわけではないので、隙間時間で仕事を気軽に探すのは難しいといえるでしょう。

逆に医師転職サイトに登録すると、スマホさえあれば好きな時間・場所で自分で仕事を探せます。

特に、一刻も早く転職をしたい医師には、転職エージェントと転職サイトの併用はおすすめです。

他の医師転職エージェントも利用する

転職活動をする際には、複数の医師転職エージェントに登録をするのがおすすめです。

複数の医師転職エージェントに同時に登録すると、以下のようなメリットが得られます。

転職エージェントと転職サイトを併用するメリット
  •  自分に最適な医師転職エージェントを探せる
  • 目的や用途に合わせ医師転職エージェントを使い分けられる
  • さまざまなコンサルタントから医師転職のアドバイスを得られる
  • たくさんの種類・数の求人を見比べられる

医師転職エージェントの使い分けはメリットが多く、希望に合った転職先も見つけやすくなります。

転職を急ぐ医師はもちろんのこと、転職時期がまだ先の医師でも複数の転職エージェントには登録しておきましょう。

さまざまなコンサルタントからのアドバイスや情報を得れば、より将来の転職に対するビジョンが明確に描けるようになります。

エムスリーキャリアと併用がおすすめの医師転職エージェント3選

エムスリーキャリア_評判_併用おすすめ転職エージェント

医師の方が転職をする際には、複数の転職エージェントを利用すると良いです。

さまざまな医師転職エージェントを使い分けることで、より素早く良い転職先に巡り合いやすくなるからです。

ここでは、エムスリーキャリアと併用するのがおすすめの医師転職エージェントを3つ紹介します。

エムスリーキャリアと併用したい医師転職エージェント3選

以下では、エムスリーキャリアと併用がおすすめの医師転職エージェントを徹底比較します。

マイナビDOCTOR

エムスリーキャリア_評判_併用おすすめ転職エージェント_マイナビドクター

出典:マイナビドクター公式

マイナビDOCTORの特徴
  •  完全無料で使える
  • 大手企業「マイナビ」が経営する安心のブランド感
  • 非公開求人が充実
  • 全国に13ヵ所の拠点があるため地方転職も安心
  • キャリアパートナーサービスを無料で利用可能

マイナビDOCTORは大手人材業界「マイナビ」が運営する医師転職エージェントです。

対象エリアが全国にあり非公開情報も多いため、数多くの求人を閲覧したい医師にぴったりです。

求人数はエムスリーキャリアエージェントと比較すると、やや少ない傾向にあります。

しかし非常勤の求人数は、エムスリーキャリアエージェントの約2倍です。

拠点はエムスリーキャリアよりも多い13カ所であるため、地方の土地勘に優れたコンサルタントが多い傾向にあります。

地方への転職を考える医師やより多くの求人を閲覧したい医師は、マイナビDOCTORにもぜひ登録してみてください。

*以下の表は横にスクロールできます。

マイナビDOCTOR エムスリーキャリアエージェント
公開求人数 約34,000件以上 約38,000件以上
費用 無料 無料
対象エリア 全国 求人は全国、拠点は2つ
主な求人職種 医師(常勤+非常勤+スポット) 医師(常勤+非常勤+スポット)、薬剤師
対応施設 一般・療養・老健・ケアミックス・リハビリ・クリニック・一般企業・大学病院・精神・その他 一般・療養型・精神・老健・ケアミックス・クリニック・産業医(企業)・CRO・その他
エージェント機能 無料 無料
主なサービス ・勤務条件や待遇交渉の代行
・数多くの非公開求人の提案
・コンサルタントによる手厚いサポート
・高い交渉能力
・求人数の多さ
・優良求人の提案
・コンサルタントによる手厚いサポート

マイナビDOCTORの詳しい評判が知りたい医師はこちらもご覧ください。

>>>マイナビDOCTORの公式サイトはこちら<<<

マイナビDOCTORに
無料登録する

リクルートドクターズキャリア

エムスリーキャリア_評判_併用おすすめ転職エージェント_リクルートドクターズキャリア

出典:リクルートドクターズキャリア公式

リクルートドクターズキャリアの特徴
  • 信頼と実績の「リクルート」ブランド
  • 求人数が豊富
  • 医療業界に精通している専任コンサルタントがいる
  • 転職までの平均スピードが速め
  • 転職先の病院の内部事情が分かる

リクルートドクターズキャリアの強みは、転職までのスピードが速いことです。

担当コンサルタントからの返事が素早く、連絡もこまめにしてくれます。

よって、素早く転職を決めたい医師にリクルートドクターズキャリアはおすすめです。

求人の数が比較的多いのも、リクルートドクターズキャリアの強みです。

非公開求人も多数保有しているため、さまざまな求人に目を通しておきたい方にもこの医師転職エージェントは適しています。

*以下の表は横にスクロールできます。

リクルートドクターズキャリア エムスリーキャリアエージェント
公開求人数 約17,000件以上 約38,000件以上
費用 無料 無料
対象エリア 全国 求人は全国、拠点は2つ
主な求人職種 医師(常勤+非常勤) 医師(常勤+非常勤+スポット)、薬剤師
対応施設 一般・療養・精神・リハビリ・クリニック・老健・製薬企業・一般企業・その他 一般・療養型・精神・老健・ケアミックス・クリニック・産業医(企業)・CRO・その他
エージェント機能 無料 無料
主なサービス ・優良求人の提案
・高い交渉能力
・キャリアプランに応じた転職相談
・コンサルタントによる手厚いサポート
・高い交渉能力
・求人数の多さ
・優良求人の提案
・コンサルタントによる手厚いサポート

リクルートドクターズキャリアについてもっと詳しく知りたい医師は、以下の記事もご覧ください。

>>>リクルートドクターズキャリアの公式サイトはこちら<<<

リクルートドクターズキャリアに
無料登録する

ドクタービジョン

エムスリーキャリア_評判_併用おすすめ転職エージェント_ドクタービジョン

出典:ドクタービジョン公式

ドクタービジョンの特徴
  • 取扱い科目が多く求人数も豊富
  • 女医向けの求人が充実している
  • 担当コンサルタントの対応がいい
  • 全国各地の求人を取り扱っている
  • クリニック開業サポートが受けられる

ドクタービジョンは、調剤薬局大手「日本調剤」のグループ企業が経営する転職サービスです。

全国に多くの拠点を持っているため、都市部だけでなく地方の求人も多数保有しています。

各エリアごとの求人に精通した専任コンサルタントもいるため、地方での転職を考える方にうってつけの医師転職エージェントです。

担当コンサルタントが履歴書や職務経歴書の添削を行うサービスもあるため、新卒後に初めて転職をする医師にもドクタービジョンはおすすめです。

*以下の表は横にスクロールできます。

ドクタービジョン エムスリーキャリア
公開求人数 約16,000件 約38,000件以上
費用 無料 無料
対象エリア 求人は全国、拠点は5つ 求人は全国、拠点は2つ
主な求人職種 医師(常勤+非常勤+スポット) 医師(常勤+非常勤+スポット)、薬剤師
対応施設 クリニック・一般・療養・回復期・リハビリテーション・ケアミックス・精神・介護・老健・一般企業・その他 一般・療養型・精神・老健・ケアミックス・クリニック・産業医(企業)・CRO・その他
エージェント機能 無料 無料
主なサービス ・コンサルタントによる手厚いサポート
・職務経歴書の作成
・さまざまな勤務形態の求人を提供
・高い交渉能力
・求人数の多さ
・優良求人の提案
・コンサルタントによる手厚いサポート

ドクタービジョンについてもっと詳しく知りたい医師は、こちらの記事もご覧ください。

>>>ドクタービジョンの公式サイトはこちら<<<

ドクタービジョンに
無料登録する

エムスリーキャリアエージェントに関するよくある質問一覧

エムスリーキャリア_評判_よくある質問

ここでは、エムスリーキャリアエージェントに関する、よくある質問に順番に回答します。

エムスリーキャリアエージェントでよくある質問は、主に以下の6つです。

以下では、各質問に順番で答えていきます。

エムスリーキャリアエージェントの利用は有料ですか?

医師は無料でご利用いただけます。

一切料金は発生しませんのでご安心ください。

転職を考えている段階で利用できますか?

全く問題ありません、ぜひご利用ください。

すぐに転職をしたい医師の方はもちろん、情報取集やキャリア形成の参考目的で登録する方もたくさんいます。

転職ではなく以下のような目的でも、エムスリーキャリアエージェントには登録できます。

エムスリーキャリアでよくある登録目的
  • 評価されやすい医師の特徴を知りたい
  • 将来の年齢における選択肢にどのようなものがあるかを知りたい
  • 子どもの就学にそなえキャリア形成を見直したい
  • 数年先に転居の予定があるため、転居先の求人情報をチェックしておきたい

専任のコンサルタントに登録の目的を素直に伝えれば、転職を強制されることなく情報収集を行えます。

ゆっくりじっくりと転職を行いたい医師にも、エムスリーキャリアエージェントは安心して利用できるサービスです。

まだ転職までの期間が長い医師も、遠慮なくエムスリーキャリアエージェントをご利用ください。

費用はなぜかからないのですか?

エムスリーキャリアエージェントは「医師人材紹介」と呼ばれる会社です。

紹介会社は転職を希望する医師と求人を行いたい医療機関の間に立ち、双方の希望条件をすり合わせるのが仕事です。

マッチング成功時には、登録した医療機関から成功報酬をもらうことになっています。

報酬は医療機関から全額支払われるため、医師の方が支払う費用は無料で済むのです。

エムスリーキャリアエージェントでも、医師の方の費用支払いは一切発生しません。

完全無料でサービスを利用できるため、気軽に登録ができます。

おすすめの転職時期はいつですか?

医師の転職におすすめの時期は、医師の方ひとり一人の現在の状況や年齢、役職、待遇面により異なります。

一概に、どの時期が必ず転職に向いているかを提示することは難しいです。

エムスリーキャリアエージェントでは担当のコンサルタントがヒアリングを行った上で、医師の方ひとり一人に合った転職先や転職時期の検討を行っています。

今転職するべきか、転職の理想時期はいつか、などの質問も受け付けているため、まずは気軽にエムスリーキャリアエージェントへ登録してみてはいかがでしょうか。

コンサルタントが紹介する求人に、匿名で応募はできますか?

医師紹介サービスをご利用の場合、コンサルタントが紹介する求人には基本的に匿名で応募できます。

また、個人情報は厳重に管理されており、本人の許可なく個人情報を外部に開示することは一切ありません。

コンサルタントから紹介された求人には、必ず応募しなければならないですか?

必ず応募しなければいけないことはありません。

コンサルタントが紹介する求人の中から、希望にあったものを選べます。

エムスリーキャリアエージェント 口コミ評判のまとめ

エムスリーキャリア_評判_まとめ

エムスリーキャリアエージェントの口コミ評判やメリット・デメリット、特徴などを解説しました。

エムスリーキャリアは医師転職エージェントとしての評判がよく、担当コンサルタントの質も高いおすすめのサービスです。

エムスリーキャリアエージェントの口コミ評判のまとめ
  •  エムスリーキャリアエージェントは担当コンサルタントの質が高い
  • 求人数も科目数も多い
  • 転職成功率を上げるには「担当コンサルタントはシビアな目で見る」「自分の希望条件はしっかり伝える」「転職可能時期は最短で答える」ことが大事
  • デメリットを補うために他の医師転職エージェントや医師転職サイトとエムスリーキャリアを併用するのもおすすめ!

本記事を読んで少しでも気になった医師は、エムスリーキャリアエージェントに登録してみてはいかがでしょうか。

>>>エムスリーキャリアエージェントの公式サイトはこちら<<<

エムスリーキャリアエージェントに
無料登録する

他にも医師転職エージェント・サイトに関して詳しい口コミ評判を知りたい方は、以下の記事もご覧ください。