DMM FXの評判を口コミを基に徹底解説!スプレッドやメリット・デメリットも併せて解説!

DMM FXの評判が知りたい!
DMM FXはどのような特徴があるの?

広告でよく目にするDMM FXですが、その評判や特徴について気になるという方も多いのではないでしょうか。

この記事では、実際にDMM FXを使用している方の評判や口コミの紹介!

さらにはDMM FXの特徴や利用するメリット・デメリットを解説していきます。

DMM FXは、初心者におすすめなFX口座ですので、この記事を読んで上手にDMM FXでトレードを始めてみましょう。

DMM FXをざっくり言うと
  • スマホでも簡単に取引が出来る
  • 各種取引手数料が無料
  • 手厚いサポート体制がある
  • 最狭スプレッド水準
  • 豊富な取引ツール&チャートソフト
  • 取引に応じてポイントが貰える
  • 初心者におすすめの優秀なFX会社

※本記事では、金融庁からの認可を受け財務局に登録済かつ金融先物取引業協会に加入しているFX口座のみを紹介しています。

DMM FXの評判・口コミ

ここからは、実際にDMM FXを使っているFXトレーダーのリアルな評判を見ていきます。

DMM FXの良い評判

スマホアプリの開発に力を入れていることだけあって、見やすくて操作性も抜群で使いやすいと思います。
FXにしては珍しく取引量に応じて現金に交換できるポイントが貯まるので、たくさん取引した時は得した気分になれます。3つのポイントランクがありゴールドランクまでいけば結構ポイントが貯まるので、たくさん取引をするという人にはおすすめです!
サポート対応に関してはLINEによる問い合わせが可能で、早い時は数十分で返信が来るので助かります。

出典:DMM FXの口コミ・評判 | みん評 (minhyo.jp)

やはり、取引ツールの使いやすさを評価しているユーザーがとても多いです。

トレーダーにとって、チャートやツールの使いやすさは必要不可欠なので、DMM FXは総合的に見ても初心者におすすめなFX会社だと言えます。

DMM FXのイマイチな評判

過去にDMMを使用していましたが、まぁ~滑る滑る^^;
それのみならず、約定しないことも結構ありました。これが大きな指標発表時ならともかく、欧州開始時やNY市場開始時、ロンドンフィクスetc、大きく値が動いたり、細かい上下でも約定拒否されることがままありました。
許容スリッページを5pipsくらいにするとそうでもないですが、結局それってまんま5pips献上するようなモンですからね、アホらしくてすぐやめました。
それが約1年ほど前の話ですが今はどうなんだろ?

出典:DMMFXの評判ってどうですか? – 大手だけあってなかなか… – Yahoo!知恵袋

約定時のスリッページが気になるという方も多くいました。

確かに、大きな値動きをする相場や1pipsを争う状況において「滑り」は命取りです。

この点は、許容スリッページを5pipsなどに設定して対応すると良いでしょう。

DMM FXの7つの強みを徹底解説

DMM FXには、どのような特徴があるのでしょうか?
DMM FXの強みを知りたいです。

DMM FXには、スマホで簡単に取引が出来る各種手数料無料LINEを活用したサポートなどの強みがあります。

ここでは、DMM FXならではの強みについて解説していきます。

DMM FXの強み
  • スマホで簡単に取引が出来る
  • 入出金や取引手数料など各種手数料が無料
  • LINEを活用したサポート体制
  • スワップポイント
  • 業界最狭水準のスプレッド
  • 使いやすい取引ツール
  • お得なキャンペーンの実施

スマホで簡単に取引が出来る

DMM FXでは、「スマホアプリ DMM FX」を利用する事で、PCなどがなくてもスマホ1台で簡単にFXトレードが出来る仕組みになっています。

スマホアプリと言えども、移動平均線や一目均衡表などのトレンド系の指標やMACDやRSIなどのオシレータ系の指標など、PC版の取引ツール顔負けのチャート機能が搭載されていることから、ストレスなく安心して状況把握も可能となっています。

また、スマホアプリを活用することで、アプリを起動していなくても、ポップアップ機能により、レートアラート通知や経済指標アラートを通知してくれる機能もあります。

入出金からマーケット情報・取引・履歴紹介など、全ての操作がスマホから出来る事がDMM FXの強みと言えるでしょう。

スマホで取引を完結できるので仕事や外出先でも気軽に取引を行うことができます。

入出金や取引手数料など各種手数料が無料

DMM FXは、出金手数料や口座維持手数料などの、各種手数料が無料であるという点が非常に強みです。

DMM FXでは0円の手数料
  • 出金手数料
  • 口座維持手数料
  • 口座開設手数料
  • ロスカット手数料
  • クイック手数料

取引時のスプレッドなど必要最低限の手数料はかかりますが、それ以外は基本的に無料です。

トレードで勝っても、手数料がかさむとトータルの利益が減ってしまいます。

出金手数料を有料に設定しているFX会社もあるため、この点はDMM FXならではのメリットと言えるでしょう。

各種手数料が無料なので利益を最大化することができます。

LINEを活用したサポート体制

DMM FXでは、営業日と言われる月曜日から土曜日の朝まで電話・メールにて24時間のサポートが受けられる様になっていますが、それだけではなく、LINEを活用したサポートも行っています。

口座開設から取引方法などを、LINEを活用してカスタマーサポートへ問い合わせが出来る様になっています。

LINEによるサポートはFX業界では初の試みであり、若い世代のコミュニケーションツールで気軽にサポートを受けられるのも、大きな強みと言えるでしょう。

LINEで気軽にサポートを受けることができるのでいつでも相談をすることができます。

スワップポイント

スワップポイントとは、2国間の金利差から得られる利益のことです。

DMM FXのスワップポイントは基本的に値が大きく変動しないため、次のスワップポイントを予想しやすく支払い時のリスクコントロールをしやすいと言う点が魅力的です。

特に他業者に比べ、ポンド円買いとユーロポンド売りのスワップポイントが高水準と言えるでしょう。

スワップポイントが高水準なのでインカムゲインも狙うことができます。

業界最狭水準のスプレッド

スプレッドとは、通貨の買値と売値の間に生じる差額のことで、トレーダーにとっては実質的な取引コストと言えます。

DMM FXは、業界最狭水準のスプレッドを売りにしており、トレーダーに負担のかかりにくい取引環境が揃っています。

スプレッドは通貨ペアやFX業者によって異なりますが、少しでも多くの利益を獲得するためには、出来るだけスプレッドが狭いFX業者を選ぶことがおすすめです。

スプレッドが業界最狭水準なので利益を最大化することができます。

使いやすい取引ツール

DMM FXは、初心者でも使いやすい取引ツールやチャート機能が充実していることも強みです。

見やすいデザインと豊富な機能を兼ね備えており、初心者からプロまで使える仕様になっています。

お得なキャンペーンの実施

DMM FXは口座開設してから3ヶ月以内に一定の取引をすれば、最大で20万円ものキャッシュバックが受け取れるというキャンペーンを行っています。

しかし、取引数量のカウントは新規注文のみが対象で、決済数量は対象外になる点に注意しましょう。

キャンペーンを利用することによりお得にFXを始めることができます。

DMM FXならではのメリット4選

ここからは他社にはない、DMM FX独自の4つのメリットについて解説します。

DMM FX独自のメリット
  • 口座開設から取引まで最低1時間
  • デモ口座で無料でトレーニング
  • FX取引でポイントが貯まる
  • 最新のニュースが無料で読める

口座開設から取引まで最低1時間

DMM FXは、「スマホでスピード本人確認」を使って申し込めば、即日口座開設、即日取引が可能です。

スマホでスピード本人確認とは、口座開設時の本人確認をオンライン上で全て完結させる方法です。

つまり、他業者の場合、口座開設からトレードを始めるまで不可欠だった「郵送物の受取り」が不要になります。

もちろん、DMM FXの口座開設は無料ですし、お得なキャッシュバックキャンペーンも実施しています。

そのため、今すぐに FXトレードを始めたいという方はDMM FXで口座開設することがおすすめです。

最低1時間で取引を行うことができるのですぐに取引をしたい人におすすめです。

デモ口座で無料でトレーニング

DMM FXでは、デモ口座及びデモトレードを無料で利用することができます。

デモ口座では、本番環境と同じチャートが表示され、実際に本番用で利用する取引ツールや機能を使用できるため、FXトレードの練習に非常に役立ちます。

デモトレードによりFXの練習を無料で積むことができます。

FX取引でポイントが貯まる

DMM FXでは、新規取引をする毎に一定のポイントが還元されます。

貯めたポイントは「1ポイント=1円」で現金に交換できるだけでなく、そのままトレードに使用したり、DMM FXの口座にキャッシュバックすることもできます。

還元の条件は、新規取引1lotに対しランクに応じて最大3倍のポイントが付与されます。

なおポイントの付き方は取引する通貨ペアによって異なるので、詳細は公式ホームページをご確認ください。

ポイントをお得に利用することができます。

最新のニュースが無料で読める

DMM FXでは、為替変動やチャートに関わるニュースや情報を毎日配信しており、会員であれば無料で閲覧することができます。

DMM FXで読めるニュース
  •  為替ニュース
  • 経済指標カレンダー
  • リアルタイムレート・チャート
  • 時事通信社の経済ニュース

時事通信社は、経済指標発表や突発的に報道される重要なニュースを正確かつスピーディに発信しており、多くのトレーダーから支持を集めている会社です。

他社では有料で配信されていることが基本なので、DMMFXを使う方はその分有利と言えます。

DMM FXに関する2つのデメリット

DMM FXには多くのメリットがありますが、もちろんデメリットもあります。

最低取引通貨単位が10,000通貨

DMM FXでは、10,000通貨以上の取引からしかポジションを保有することができません。

FXトレードの最低取引単位はFX会社によって異なりますが、DMM FXでは他社に比べて最低取引単位が高いです。

多くのFX会社では1,000通貨からの取引ができるので、本当に少額から始めたい方には不向きと言えます。

とは言え、5万円〜10万円を元手に始めるなら、DMM FXで問題ないでしょう。

5~10万円が必要になってしまうのがデメリットです。

トルコリラ/円の取扱がない

DMM FXでは、高金利通貨として有名なトルコリラを取り扱っていません

FXトレーダーの中には、ハイリスク・ハイリターンを目指し、トルコリラだけを目的に口座開設する方もいるぐらい重要な通貨ペアなのです。

特にスワップポイント狙いのトレーダーは、高い利益が期待できるトルコリラ /円(TRY/JPY)は絶対に抑えたい通貨ペアです。

とは言え、高金利通貨として有名なメキシコペソや南アフリカランドは取り扱っているので、そこまで大きなデメリットとは言えないでしょう。

トルコリラ/円の取引をしたい人は他のFX口座の方が向いている可能性があります。

DMM FXの会社概要

DMM FXは、会社としての安全性・滑りにくい約定力・ニュースなどの情報量・豊富な取引ツール・カスタマーサポートの質・豊富な通貨ペアなど、全ての項目において優れている国内大手のFX業者です。

それゆえ、FX初心者の方から、上級者まで幅広い層に愛されるおすすめの優良業者と言えるでしょう。

DMM FXの会社概要

DMM.com証券の企業概要
会社名 株式会社 DMM.com証券
設立年月 2006年12月6日
本社所在地 〒103-6026
東京都中央区日本橋2-7-1
東京日本橋タワー 26階
公式サイト 公式サイトはこちら
電話番号 0120-961-522
営業時間
(サポート時間)
月曜 7:00~土曜 6:50
(夏時間は午前5:50まで)

DMM FXの口座開設の流れ

ここからはDMM FXの口座開設の流れについて解説します。

まだDMM FMの口座を持っていない人は、この章を見ながら一緒に口座開設の申し込みをしてみましょう。

申し込み自体は、5分〜10分ほどで終わります。

DMM FXの口座開設の流れ
  1. 口座開設の申し込み
  2. 個人情報の入力
  3. 必要書類の提出
  4. 口座開設の審査を待つ

口座開設の申し込み

まず始めに、自分のニーズにあったFX口座を選択し、口座開設画面に進んでください。

それぞれの口座開設画面にて契約締結前交付書面、各種重要事項の承諾を求められますので、熟読後、同意をしてください。

個人情報の入力

次にDMM FXの口座開設申込フォームにて必要事項を入力します。

申込時に必要な入力項目は、主に以下の通りです。

  • 氏名・性別・国籍・生年月日
  • 郵便番号・住所
  • 電話番号・メールアドレス
  • 職業
  • 年収・金融資産・投資可能な金額
  • 投資目的・投資経験の有無

必要書類の提出

個人情報など必要事項が入力完了したら、本人確認書類など必要書類を提出します。

提出には、「スマホでスピード本人確認」、アップロード・メール・FAX・郵送のいずれかの方法を選択しましょう。

最短で口座開設の審査に通過するのは、「スマホでスピード本人確認」で登録した場合のみです。

運転免許証やマイナンバーカードorマイナンバー通知カードがあれば「スマホでスピード本人確認」ができます。

口座開設の審査を待つ

必要書類の提出まで終わったら、あとは口座開設の審査を待つだけです。

審査と言っても、提出書類に不備がなければ基本通過できるので、気楽に待ちましょう。

審査が終わったら、メールに通知が届きます。

【Q&A】DMM FXのよくある質問

最後に、DMM FXについてよくある質問をQ&A方式で回答していきます。

DMM FXの入金方法は?

入金方法は、クイック入金と振込入金の2通りがあります。

【クイック入金】
インターネットバンキングを利用した入金方法で、土日祝日を含め、24時間リアルタイムで資金を反映させることができます。

利用している銀行口座が、クイック入金に対応できる金融機関に対応しているかどうかを確認しましょう。

また、入金時の振込手数料は無料です。

【振込入金】

銀行窓口やATMなどから、指定の振込先口座へ振り込む方法です。

業者が着金を確認次第、口座に資金が反映されます。

DMM FXの評判まとめ

DMM FXは国内FX会社の中でも、非常に優良なFX業者です。

FXトレードが初めての方は、是非DMM FXから始めてみることをおすすめします。

また、実際にお金をかけなくても、無料で利用できるデモ口座もありますので、そちらも合わせて利用してみてください。