FXに興味はあるものの、このような疑問を持っている方も多いではないでしょうか。
初心者には難しいと感じ敬遠してしまいがちなFXですが、初心者にもおすすめの取引手法があります。
それが自動売買のループイフダンなのです!
この記事では、FXの初心者にもおすすめの取引であるループイフダンについて口コミ・評判も併せて解説!
この記事を読んでいただければ、ループイフダンの仕組みやおすすめのFX会社がわかるため、初心者でもできる取引方法を知りたいという方はぜひ参考にしてください。
- FXの自動売買サービス
- チャートを監視しなくていいため初心者にもおすすめ
- 感情に左右されない
- 最初に設定を行うだけでOK
- リスクを抑えた取引ができる
\初心者におすすめなFX口座/
ループイフダンとは?
ループイフダンとは最初に設定を行うことで自動で取引をしてくれるサービスです。
自動取引のため常にチャートを監視する必要はありません。
ここからは、ループイフダンの概要と、ループイフダンを提供している証券会社を紹介します。
- ループイフダンは自動売買サービスのこと
- ひまわり証券のループイフダン
- アイネット証券のループイフダン
ループイフダンは自動売買サービスのこと
ループイフダンは、あらかじめ値幅を設定することで24時間いつでも自動売買をしてくれるサービスです。
一定の値幅毎に自動で売買が繰り返されるため、狙いたい値幅を設定することで自動的に利益が確定します。
逆に損切りルールも設定できるため、裁量トレードのようにチャートを見ない間に大損する危険性もありません。
・買いで設定:一定の値上がりで利益確定
・売りで設定:一定の値下がりで利益確定
・買いで損切り設定:一定の値下がりで損失確定
・売りで損切り設定:一定の値上がりで損失確定
このように最初に設定した値幅によって、自動で取引が繰り返されます。
ひまわり証券のループイフダン
ひまわり証券ではループイフダンのサービスを提供しています。
1,000通貨から取引を開始できることに加え、下記の主要通貨の取引ができため初心者にもわかりやすく取引可能です。
- ドル円
- ユーロ円
- ポンド円
- 豪ドル円
- ユーロドル
ひまわり証券のデータでは、運用された74.35%の設定で利益が出ています。
※ひまわり証券のループイフダン口座において運用された実績データ(2021年6月末実績)利益は実現損益+評価損益を足した金額
アイネット証券のループイフダン
アイネット証券においてもループイフダンサービスを提供しています。
ひまわり証券同様1,000通貨から取引を開始でき、取引可能通貨ペアは20通貨にも及びます。
2020年に口座開設をした方の66%はFX経験1年未満又はなしのため、FX初心者に人気の証券会社といえるでしょう。
- ループイフダンとは自動売買サービス
- ひまわり証券でループイフダンを開始できる
- アイネット証券でループイフダンを開始できる
- ループイフダンはFX初心者におすすめ
ループイフダンのメリット
ループイフダンには大きく分けて3つのメリットがあります。
- 初心者でも設定するだけ
- 自動で取引してくれる
- 感情が介入しない
初心者でも設定するだけ
ループイフダンは初心者でも設定するだけで取引を始められます。
FXといえば複数のモニターの前に座りカラフルなチャートを見ながら取引するようなイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
FXは本来であれば様々な知識が必要となります。
- 日本の経済情勢
- 世界の経済情勢
- 政治情勢
- チャート分析
このような知識は一朝一夕では身につきません。
しかし、ループイフダンは設定をするだけで始められるため、初心者にもおすすめです。
自動で取引してくれる
ループイフダンは自動で取引してくれるため、普段仕事が忙しいような方にもおすすめです。
FXは通常であればチャートを見ながら自分で注文決済を行わなければなりません。
FXは24時間市場が開いているとはいえ、日中仕事をしている人がFXを行うのは時間的にも体力的にも難しいでしょう。
ループイフダンでは一度設定することで、あとは自動で取引をしてくれます。
普段仕事が忙しいような方でも気軽に利用できるサービスなのです。
また、裁量取引の場合、一度注文することで値動きが気になり夜も眠れない状態に陥る人が多いです。
このような状態では健康状態にも悪影響を及ぼしてしまうでしょう。
ループイフダンの場合、寝ている間も自動で取引してくれるため、時間効率の良い投資手法です。
感情が介入しない
ループイフダンは自動で取引が行われるため、取引に感情が介入しません。
- 知識量
- 分析力
- メンタルの安定
多くの書籍でもFXはメンタル面が重要と言われています。
取引で損失を出してしまうと、損失を取り返そうという意識が働き、無理なトレードを繰り返してしまう危険性があります。
順調に資産を増やしていたものの、一度の負けがきっかけとなり積み上げてきた資産を失ってしまうことも。
FXでは感情とも戦わなければなりませんが、ループイフダンであれば感情に左右されることなく取引できます。
- 設定するだけで取引できるから細かい知識は不要
- 自動取引で忙しい人にもおすすめ
- 投資の敵である感情が介入しない
ループイフダンのデメリット
FX初心者にとってメリットの大きいループイフダンですが、デメリットも存在します。
ループイフダンのデメリットは大きく分けて3つです。
- 相場観が身につきづらい
- 急な相場変動に対応しづらい
- 裁量取引よりもスプレッドが高い
相場観が身につきづらい
自動取引のループイフダンを利用することで相場観が身につきづらいデメリットがあります。
常に自動で取引され、相場について学ばずとも取引ができてしまうためです。
- チャートを見ない
- チャートが動く理由を学ばない
- 経済情勢について深く理解しない
常に自動取引を行うことで、このような状態になってしまう場合があります。
裁量トレードであれば、トレンド分析や手法検証、マーケットニュースなど様々なことを元に予測を立てますが、自動取引では予測を立てる重要度が裁量トレードほど高くありません。
今後、ループイフダンだけでなく、FXの知識を身につけ裁量トレードにも挑戦したいという方は、ループイフダンの他に裁量トレードも行うと良いでしょう。
急な相場変動に対応しづらい
ループイフダンは急な相場変動に対応しづらいです。
システムは最初に設定した通りに動くため、当初の予測と逆方向に動いてしまったり、予測できない政治情勢によって急激に価格が変動した場合は、損失が発生してしまいます。
- 米国雇用統計
- 日銀総裁の発言
- テロ
このような場合、連続した損切りが発生したり、ロスカットが行われる危険性も。
価格が大きく動くことが予想される経済指標の発表前は、システムをストップするなど手を加えなければなりません。
また、突然の価格変動による損失リスクを抑えるためにも余裕資金で投資をしましょう。
裁量取引よりもスプレッドが高い
ループイフダンは裁量取引よりもスプレッドが高いです。
スプレッドとは、注文を入れる際の手数料です。
少額の取引の場合、1度の取引でかかるスプレッドは数円〜数十円ですが、甘く見てはいけません。
注文回数や取引金額が増えるにつれて、取引コストがあがってしまいます。
システムを設定することで自動売買ができるため、裁量トレードよりもスプレッドが高くなってしまうのは仕方ありません。
しかし、取引コストが高くなってしまうと利益率が悪くなるため、これからループイフダンを利用しようと考えている方はその点も踏まえて検討しましょう。
- 自動取引のため勉強する機会が減少する
- FXの知識をつけたい人は裁量トレードもしてみよう
- 予想を超える値動きには対応できない
- 大きな価格変動が予想される際はシステムを止めよう
- スプレッドとは手数料
- ループイフダンは取引コストが高い
ループイフダンの評判・口コミ
ここまでループイフダンのメリット・デメリットを中心に解説しました。
ループイフダンの特徴は理解したものの、ループイフダンの評判が気になる方も多いでしょう。
ここからはループイフダンの口コミ・評判について紹介します。
ループイフダンの良い口コミ・評判
まずはループイフダンの良い口コミ・評判について紹介します。
8月17日~開始✨
(10営業日目~🌲💰)
ループイフダン🔃口座状況だよ🤗
総投資金額 1000000円
昨日の利確 2531円
総利益 10357円
稼働数3️⃣
ドル円B10 豪ドル円B10
ポンドドルB20
昨日のジャクソンで、サクサク利確してくれました~🙌来週も頼むね😉
出典:Twitter
アイネット証券でループイフダンを開始したばかりの方の口コミ・成果報告です。
投資金額は100万円と大きくFX自体が初心者かはわかりませんが、ループイフダンを始めたばかりの方でもしっかりと利益を出せているのがわかります。
現在評価損益を抱えているものの、利益の方が大きく概ねループイフダンに満足しているようです。
💹不労働所得週間報告(8/23~8/27)
おはようでやんす🤗
今週は、コロナ感染疑惑とか色々ありましたが、2週間連続10万越え、8月夏枯れ相場と言いながら月間収益更新中💫
出典:Twitter
ループイフダンを実際に行っている方の成果報告です。
・豪ドル
・ユーロ
・米ドル
このように1つの通貨だけでなく、複数の通貨を設定することでリスクヘッジを行い取引しいているようです。
8/10朝時点
ループイフダンめちゃくちゃ稼ぎ出してるな
ループイフダンが良いのか設定が良いのか
出典:Twitter
アイネット証券でループイフダンを行っている方の成果報告です。
ツイートからわかるように、ループイフダンで多くの稼ぎを得ているようです。
久しぶりのループイフダンが良い感じで気持ちいい。やはり、自分に合う投資は最高だな(^^)
出典:Twitter
ループイフダンを行っている方の口コミです。
「自分に合う投資」とあるように、一度設定することで自動で取引してくれるループイフダンが合っている方は一定数いるのではないでしょうか。
・投資に時間をかけられない人
・日中は相場を確認できない人
・放ったらかしの投資が合っている人
人によって投資スタイルは異なるため、まずは自分に合った投資スタイルを知るのが重要です。
ループイフダンの悪い口コミ・評判
ここからはループイフダンの悪い口コミ・評判について紹介します。
アイネットのループイフダンはクソ。月曜は注文詰まりで機能せず。103.5-気付いた102.5まで買わなかったのは助かったし、仕事休みで手動対応できたのは良かったけど。こんなクソにスプレッドやられるより、25以上設定の人なら、よそでIF注文+手動で十分
出典:Twitter
アイネット証券のループイフダンを利用している方の口コミです。
どうやらシステムが機能しないトラブルがあったようです。
その後問い合わせをしたようですが、不誠実な対応に不満が募っているようです。
システムはもちろん大切ですが、トラブルが発生した後の対応も踏まえて検討しなければなりません。
ループイフダンくんの損切りで死にまくっている、設定がダメなのか…
出典:Twitter
ループイフダンを利用している方の口コミです。
ループイフダンで損切りが多発しているようです。ツイートにもある通り、相場と設定があっていなければ損失が出てしまいます。
利益を出すためには設定も吟味しなければなりません。
500万運用中
目標年利20% 週2万年100万リピート系はハマれば
コツコツ行けるが
高値安値圏で設置間違えると
危険😱今年累計: +311,213円
今週+9,427円
月:0円
火:0
水:+9,427円
木:0円←今ココ❗️
出典:Twitter
ループイフダンを利用している方の口コミです。
ループイフダンのシステムそのものではなく、ループイフダンを利用する際の相場についての注意喚起です。
ずっと放置していても安定的に利益を出すのは難しく、相場の転換点では設定を見直す必要があるでしょう。
ループイフダンのような自動売買は業者にスプレッドで利益を削られる。かといってFXの裁量トレードは自宅に24時間営業のスロットマシーンを置くのと同じでカンタンにギャンブル中毒者が出来あがる。どちらも馬鹿馬鹿しいのでおすすめしない。
出典:Twitter
ループイフダンをおすすめしない人のツイートです。
ループイフダンを24時間のギャンブルに例えています。
設定することで24時間取引されるため、上手く利益が出たとしてもその快感にハマっては危険でしょう。
- 継続して利益を出している人もいる
- ループイフダンの投資スタイルが合っている人にはおすすめ
- 相場を考えずに放置は危険
- 自動取引とはいえ、相場を見る必要がある
ループイフダンのおすすめFX会社
ここまでの解説でループイフダンに興味を持ち、ループイフダンを始めてみたいと感じている方も多いのではないでしょうか。
ここからはループイフダンを始めるにあたり、おすすめのFX会社を紹介します。
ループイフダンでおすすめの証券会社は2つです。
- アイネット証券
- ひまわり証券
アイネット証券

出典:https://inet-sec.co.jp/
- 1,000通貨から取引可能
- 通貨ペアは20種類
- 損切り設定できる
アイネット証券は1,000通貨から取引可能です。
4,000〜5,000円あれば取引可能なため、投資初心者の方でも気軽に始められるでしょう。
通貨ペアは20種類から選べるため、選択肢を広げて検討できます。
最初の頃は通貨ペアが多いと何を選択すればいいか迷うため、ドル円などの主要通貨から取引してみてはいかがでしょうか。
投資に関する知識が身につくと、豊富な種類から選べる楽しさもあります。
アイネット証券のループイフダンは損切り設定ができるため、急な価格変動など万が一の際にも安心です。
ひまわり証券

出典:https://sec.himawari-group.co.jp/loopifdone/
- 1,000通貨から取引可能
- 通貨ペアは5種類
- 多様なレポートやWebセミナー
- さきどりテクニカル
ひまわり証券もアイネット証券と同じく1,000通貨から取引できるため、投資初心者でも気軽に始められます。
通貨ペアは5種類からしか選べないため、投資経験者からは物足りなく感じてしまうでしょうが、初心者にとっては選択肢が絞られるため、迷わずに投資先を決められます。
ひまわり証券では、為替アナリストによる投資レポートやWebセミナーがあります。
今後の市況の判断材料にできるため、サービスを有効活用し、投資の知識を学びましょう。
さらに、「さきどりテクニカル」というツールを利用できるのもひまわり証券の特徴です。
さきどりテクニカルでは、過去のチャートから分析し、今後どのように動いていくかの予想を3通りに分けて表示されます。
もちろん鵜呑みにしてトレードするのは危険ですが、1つの指標として判断してみてはいかがでしょうか。
- どちらも少額から始められる
- アイネット証券は損切り設定ができ安心
- アイネット証券は20種類の豊富な通貨ペアから選べる
- ひまわり証券は投資の情報が豊富
- ひまわり証券はツールを活用し将来の予測を立てられる
ループイフダンに関するQ&A
ここからはループイフダンに関するよくある質問に回答していきます。
よくある質問は下記の3つです。
- ループイフダンの両建てが最強って本当?
- ループイフダンのおすすめ設定は?
- ループイフダンの資金はいくら必要?
ループイフダンの両建てが最強って本当?
早速結論ですが、ループイフダンの両建てはおすすめしません。
買いと売りの両方を注文することで、どのような値動きをしても対応できると思いがちですが、現実は違います。
ループイフダンの注文時にはスプレッドがあるため、注文した瞬間はマイナスからスタートします。
そのため、買いと売りを同時に決済したとしてもスプレッド分のマイナスが残ってしまいます。
利益が出ている方を伸ばし、逆方向は先に決済する方法もありますが、急激な価格変動で利益が出ていた方もマイナスになってしまう危険があるでしょう。
短期的には利益を出せる可能性はありますが、長期目線で見るとおすすめできません。
ループイフダンのおすすめ設定は?
ループイフダンのおすすめ設定は「買い」です。
買い方向で設定することで、通貨ペアの金利差であるスワップポイントを多くもらえます。
ループイフダンは短期トレードではなく、中長期目線での投資になるため、買いで設定することで長期間毎日スワップポイントがもらえます。
しかしながら設定のタイミングには注意しましょう。
明らかに下落トレンドが続いている状態で買いの設定を行ってしまうと、長い期間含み損に耐えなければなりません。
資金量が豊富な方は問題ありませんが、最悪の場合ロスカットになるため、設定のタイミングには注意が必要です。
ループイフダンの資金はいくら必要?
ループイフダンは1,000通貨から取引可能なため、4,000〜5,000円ほどの証拠金で始められます。
しかしながら4,000〜5,000円の証拠金の場合、価格変動によってすぐにロスカットされてしまう危険性もあるため、3〜5倍程度の資金を準備するのがおすすめです。
ループイフダンは設定した値幅によって注文を繰り返します。
そのため少ない資金量で値幅を狭く設定してしまうと、ロスカットの危険性や、ループイフダンのメリットを十分に得られない場合があるでしょう。
資金量が多いに越したことはありませんが、あくまでも余裕資金の範囲内で行いましょう。
- 両建ては長期目線でみると危険
- 買い設定でスワップポイントをもらおう
- 少額から始められるがある程度余裕資金があると安心
ループイフダンの評判・口コミ|まとめ
以上ループイフダンの口コミ・評判について解説しました。
ループイフダンは設定をすることで、チャートを見ずとも自動で取引してくれる便利なサービスです。
投資初心者の方でも感情でトレードをしてしまう失敗を避けられることや、日中忙しい方でも取引の機会損失を避けられるメリットがあります。
しかしながら、完全に放置して運用するのはおすすめできません。
為替相場は常に動いています。
相場の急変動や、トレンド転換もあるでしょう。
最悪の場合ロスカットによって資金を失ってしまう危険性もあります。
ループイフダンに全てを任せるのではなく、投資の知識を身に付けループイフダンを活用できるようにしましょう。
では最後におさらいです。
- 設定するだけで取引できるから細かい知識は不要
- 自動取引で忙しい人にもおすすめ
- 投資の敵である感情が介入しない
- 継続して利益を出している人もいる
- ループイフダンの投資スタイルが合っている人にはおすすめ
- 相場を考えずに放置は危険
- 自動取引とはいえ、相場を見る必要がある
- ループイフダンは自動取引システム
- 投資初心者や忙しい人におすすめ
- 自分にあった投資スタイルを見つけよう
- 完全放置はNG
- 投資の知識を身につけ適切な行動を
