本サイトは口コミや評価を元にプロモーションを掲載しランキング付けしています

ジブラルタ生命の口コミ評判はやばい?特徴や注意点、ドル建て積立保険のメリット・デメリットを解説

ジブラルタ生命の口コミ評判はやばい?

ジブラルタ生命の保険商品へ加入を検討されている方には、ジブラルタ生命がやばいのかリアルな口コミ評判が気になる方もいるでしょう。

ジブラルタ生命保険株式会社は、日本に本社を置く外資系の生命保険会社となります。

ジブラルタ生命は、外資系の生命保険会社と言う事や積極的なコマーシャルなどもしていないため認知度も低い保険会社とも言えます。

松葉 直隆

この記事では、ジブラルタ生命の評判・メリット・デメリットから、取り扱う保険商品4種類の口コミ評判も併せて解説をしていきます。

まずは、ジブラルタ生命の口コミ評判や商品について知ってから、保険への加入の是非を考えてみるようにしましょう。

記事監修者紹介
松葉 直隆 大学卒業後、損保ジャパン日本興亜代理店の保険会社にて5年以上勤務し、年間100組以上のコンサルティングを行う。  その後、2016年6月より保険のドリルをはじめとする保険媒体を経て、現在はマネーグロースにて記事監修を務める。
ジブラルタ生命の口コミ評判をざっくり言うと
  • ジブラルタ生命には過去の事件がきっかけが原因の悪評がある
  • 外資系生命保険会社特有の不安や不信感は拭えない
  • ジブラルタ生命の商品に関する評判は概ね好評と言えます
  • ジブラルタ生命の大きな特徴はコンサルタント営業
  • ジブラルタ生命は外貨建て保険がメイン
  • 国家資格FPに無料で保険やお金全般の相談ができる保険見直しラボなどの保険相談サービスの利用がおすすめです。

保険見直しラボ

>>> 保険見直しラボで相談!<<<

保険見直しラボ
公式サイトはこちら

マネーグロース読者に人気の保険相談です!※スマホでは横にスワイプできます!
代理店名 公式 取扱数 特徴
訪問型
保険相談
窓口
保険見直しラボ 32社 ●相談実績No.1の大手保険代理店
●他社と比べ相談員の業界経験歴が長く、
保険会社の将来性も考慮した提案
●相談員全員が32社すべての保険を扱えるので、
広く保険を比較できる
●強引な保険勧誘はしないと宣言
保険ライフ 最大
50社
●最大50社から保険商品を比較できる
●保険以外にもiDeCoやNISAの相談も無料で対応
●2000名以上のFPから相談内容に合わせて最適なFPが担当
ほけんのぜんぶ 40社
以上
●電話・WEB相談は24時間365日受付
●FPの資格取得率が100%
※ほけんのぜんぶから訪問する入社1年以上のプランナーが対象
●保険以外にもお金に関するアドバイスに定評あり

※本記事で取り扱う保険会社は、保険業法により金融庁の審査を受け内閣総理大臣から免許を取得しています。

目次

ジブラルタ生命はやばい危ない企業なのか

ジブラルタ生命はやばい危ない企業なのか

ジブラルタ生命は、外資系の生命保険会社と言う事もあり、危ない企業だと言うイメージをされる方も多いのではないかと思います。

ここでは、ジブラルタ生命の基本情報危ない企業と思われる理由について解説をします。

ジブラルタ生命の基本情報

ジブラルタ生命保険株式会社は、日本に本社を置く外資系の生命保険会社です。

世界有数の金融企業であるプルデンシャルグループの一つであり、コンサルティングによる保険販売をメインとする生命保険会社となります。

外資系の生命保険会社と言うことから、外貨建て保険を多く取り揃えていて保険商品の選択肢も非常に多くなっています

ジブラルタ生命のデータは次の通りです。

名称 ジブラルタ生命保険株式会社
営業開始 2001年4月3日
資本金 755億円
総資産 11兆8,763億円(2023年3月現在)
保有契約高 37兆2,621億円(2023年3月現在)
ソルベンシー・マージン比率 877.4% (2023月3月現在)
事業所 ・8営業本部
・90支社
・706営業所
※2023年3月6日現在

参考元サイト:会社紹介-会社情報-ジブラルタ生命保険

ジブラルタ生命は潰れる心配はないか

生命保険会社へは経営破綻と言うリスクを心配する方が多くいらっしゃいます。

ジブラルタ生命にも、経営破綻のリスクを心配する方もいますが、結論から言うと大きな心配をすることはありません

生命保険会社には経営状態に関するソルベンシーマージン比率と言う指数があり、ジブラルタ生命は877.4%という数字になっています。

ソルベンシーマージン比率は、200%以上なら健全な経営をしているとされ、生命保険会社全体の平均でも1,000%ぐらいとなっています。

ソルベンシーマージン比率からしても、すぐに経営破綻をすると言う事は無いと言えます。

ソルベンシーマージン比率とは

ソルベンシーマージン比率とは、保険会社が「通常の予測を超えるリスク」に対して、どの程度「自己資本」・「準備金」などの支払い余力を有するかを示す健全性の指標

出典:ソルベンシーマージン比率-金融庁

ジブラルタ生命がやばいと言われる理由

ジブラルタ生命がやばいと言われる理由には、以下のような過去の事件などが原因と考えられます。

元社員による金銭詐取

ジブラルタ生命に不信感を抱く事件の一つが、2019年7月に発覚した元社員による保険料詐取事件となります。

事件概要としては、保険契約者に契約者貸付制度を利用して保険会社からお金を借りさせて、そのお金を詐取したと言う内容となります。

被害件数は39件被害総額は6,600万円にも及ぶ事件となりました。

生命保険業界では、希にある事象であり大きなお金が動く業界ならではの事件となります。

ジブラルタ生命では、2015年4月に現金、2016年12月には小切手での保険料受領は廃止しています。

生命保険業界全体として、保険料の受領はキャッシュレス化していますので、保険料を現金で支払うという際には注意をするようにしましょう。

同社システムに不正アクセス

ジブラルタ生命に不信感を抱くもう一つの事件が、2012年11月に発覚した退職社員による社内システムへの不正アクセス事件となります。

10年以上前に事件とはなりますが、退職した社員が保険会社のシステムにアクセスして情報漏洩をさせたという内容となります。

不正アクセスの原因としては、退職後も最大10日間は社内システムにアクセスすることが出来たこととなります。

こう言った事件が起こる度に、退職者のID削除などは迅速に行われるようになっていますが、それでも追い付かないケースはあります。

全ての営業職員が不正をする訳では無く、一部の心ない営業職員が起こす事件とはなりますが不信感は拭えないでしょう。

個人情報を含め、センシティブな情報を多く抱えるからこそ、情報管理は徹底されていると信じるしかないとも言えます。

保険外交員のノルマ

保険外交員にノルマがあると、強引なセールスをされるのではないかと思われる方も多いでしょう。

ジブラルタ生命は、基本的にフルコミッション制となり、売った保険の手数料が収入となるため営業ノルマは存在しないと言われています。

しかし、学校や連携団体との取引に関しては、営業所別に担当が定められ一定の実績が無ければ担当から外されると言われています。

その事から、教職員や連携団体向けの営業部には営業ノルマがあるとされています。

また、外交員でも半年に1回もしくは1年に一回は手数料体系の審査があるため、手数料体系審査に向けた営業成績の目標はあると言えます。

>>>ジブラルタ生命の商品も保険見直しラボで相談!<<<

保険見直しラボ
公式サイトはこちら

ジブラルタ生命の口コミ評判

ジブラルタ生命の口コミ評判

ジブラルタ生命のやばいと言われる理由が解っても、実際の評判が気になる方も多いでしょう。

ここからは、ジブラルタ生命の実際にある口コミ評判を紹介します。

ジブラルタ生命の良い口コミ評判

こちらではジブラルタ生命の担当者の対応について良い口コミ評判について解説します

ジブラルタ生命は非常に多くの利用者がいるため、多くの口コミ評判でも信頼できる質の良いものを紹介していきます。

26歳男性(満足度100点/100点中)

友人からの紹介でジブラルタ生命の営業担当者の話を聞いました。

あくまで最初は付き合いでお話を伺った程度です。

興味がなければ断わろうと軽く考えていましたが、保険商品に関する丹念でわかりやすい説明でどんどん興味が沸いてきました

将来の資産モデル等を平易なグラフで表わしてくれたため、商品内容が非常にわかりやすかったです。

社会人になって2年目でだったものの、生命保険は早く入れば入るほど毎月の保険料を低くすることができ、貯蓄型として運用メリットもあったので、ジブラルタル生命の外貨建て商品を選びました。

36歳女性(満足度90点/100点中)

外資系の保険会社でしたので『資金繰りが悪くなったら勝手に撤退するのでは?』とやや不安でした。

しかし、ジブラルタ生命では、ライフプランコンサルタントというプラン提案をしてくれる方々が優秀ですね

保険商品について会って話を伺ってみると、受け取れる保険金額を色々なパターンに変えて試算してくれて、とても熱心に時間をかけてくれてありがたかったです。

担当の人は受け答えなど対応がしっかりしているので不安なく加入できました

上記のようにジブラルタ生命の担当者の対応に好印象をもった多くの口コミ評判が見られました。

しかしながら、ジブラルタ生命に関してネガティブな印象をもつ人も少なからずいます。

そこで、続いてジブラルタ生命の悪い口コミ評判について、信頼の出来るものに絞って紹介します。

ジブラルタ生命の悪い口コミ評判

続いて、ジブラルタ生命の口コミ評判の中でも悪い口コミ評判について解説します。

以下のように利用者の多い分、担当者との相性が合わない等の悪い口コミ評判が見られました。

32歳男性(満足度0点/100点中)

ジブラルタ生命に転職した友人から保険加入の誘いを受けました。

友人からの頼みと聞いて時間を作って会いました。

いきなり知人数人の電話番号を書いてくれだの、個人情報を何とか収集しようとする口調に憤りを感じました。

友人だからこんなに遠慮がないんだろうか?

がっかりです。

51歳男性(満足度30点/100点中)

毎年、契約日ベースで送付される通知上の解約返戻率が不自然だった

不審に思い問合せたところ、ジブラルタ生命の台帳上の額面と、数年来差額を生じている事が判明した。

その後、間違いはジブラルタ生命側が認めたものの、単なるシステム上の問題であり、事後修正すれば管理上問題ないと言い訳がましい説明をされた

不快でした。

上記のように、ジブラルタ生命にマイナスな口コミ評判を持つ人がいました。

一つは友人の営業スタイルに関する評判となりますが、ジブラルタ生命はフルコミッションの生命保険会社であり実力至上主義となります。

外資系特有とも言えますが、営業方法やアプローチの仕方などを手取り足取り丁寧に教えると言うことは無いと言えます。

また、売らなければ収入にも繋がらないため、営業下手な人や行き先の無い人はこう言った営業スタイルになると言えます。

そして、もう一つはジブラルタ生命の対応面となりますが、改善策を伝えているのは良いのですが伝え方など配慮が少し足らなかったと言えるでしょう。

保険見直しラボ

>>> 保険見直しラボで相談!<<<

保険見直しラボ
公式サイトはこちら

ジブラルタ生命の4つの主力商品

ジブラルタ生命の4つの主力商品

ジブラルタ生命は、外資系の生命保険会社と言う事もあり、外貨建て保険が主力となりますが円建て保険も取り揃えています。

ここからは、ジブラルタ生命の主力商品について解説します。

個性豊かな幅広い保険商品

ジブラルタ生命では、外貨建ての保険商品を非常に多く取り揃えています

円建て保険商品(計7種類)

  • 「平準定期保険」:定期保険
  • 「高度障害療養加算型家族収入保険(保険料払込中無解約返戻金)」:定期保険
  • 「就労不能障害介護保障型家族収入保険(無解約返戻金型)」:定期保険
  • 「終身保険」:終身保険
  • 「介護保障付終身保険(低解約返戻金型)」:終身保険
  • 「医療保険(保険料払込中無解約返戻金型)」:医療保険
  • 「低解約返戻金特則付 特定疾病保障終身保険」:疾病保険

外貨建て保険商品(計9種類)

  • 「通貨指定型個人年金保険」:個人年金保険
  • 「米国ドル建終身保険」:終身保険
  • 「米国ドル建終身保険(低解約返戻金型)」:終身保険
  • 「米国ドル建介護保障付終身保険(低解約返戻金型)」:終身保険
  • 「どるフィン生存給付金特則付米国ドル建終身保険」:終身保険
  • 「ドリーム・ゲート生存給付金特則付米国ドル建終身保険」:終身保険
  • 「米国ドル建リタイアメント・インカム米国ドル建年金支払型特殊養老保険」:養老保険
  • 「米国ドル建リタイアメント・インカム(保険料払込期間5年)」:養老保険
  • 「米国ドル建特定疾病保障終身保険(低解約返戻金型)」:疾病保険

販売停止中の商品を除き、全16種類の保険商品が販売されています。

円建て保険は保障重視型の商品というイメージとなり、外貨建て保険は利率の高さなどから資産運用型というイメージと言えるでしょう。

円建て・外貨建ての計4商品の概要

こちらでは、円建ての保険商品2商品・外貨建て保険商品2商品をピックアップして、それぞれの概要を説明します。

「医療保険(保険料払込中無解約返戻金型)」

短期入院に手厚く、1泊2日以上から一律で10日分の入院給付金が受け取れるのが特徴の医療保険となります。

また、入院開始後30日までの初期入院・3大生活習慣病などに手厚いタイプを選択することも可能となります。

特約などを踏まえると一般的な医療保険の内容と言えますが、注意点として入院給付金の条件が1泊2日以上の入院という部分となります。

他社の医療保険では日帰り入院から保障対象になりますが、ジブラルタ生命の医療保険では日帰り入院は対象外になる可能性が高いです。

「低解約返戻金特則付 特定疾病保障終身保険」

被保険者が、所定のがん・急性心筋梗塞・脳卒中になった場合・亡くなってしまった場合・高度障害状態になった際に一時金が受け取れる保険となります。

3大生活習慣病・死亡・高度障害という3つのリスクに備えられる終身型の保険となります。

低解約返戻金型終身保険と言う事もあり、保険料も比較的安い設定になり貯蓄性も期待できる保険商品と言えます。

万が一の保障と貯蓄目的にも活用できる保険商品と言えるでしょう。

「米国ドル建終身保険」

低解約返戻金型終身保険ではなく一般的な終身保険の内容となり、保険金は米ドルで用意・運用される外貨建ての終身保険となります。

米ドル建ての生命保険となりますので、保険料の支払いも保険金の支払いも全て米ドルとなりますが、実際には保険会社が両替を行って処理をします。

死亡保障だけではなく、解約返戻金を活かして老後資金の準備や介護前払特約を付加すると介護年金としても活用することが出来ます

また、外貨建て保険と言うことで運用結果や為替レートによって、大きく得をするケースもありますが、逆に大きく損をするケースもあります。

「通貨指定型個人年金保険」

米国ドル建・ユーロ建・豪ドル建・円建ての4つの通貨を選べる個人年金保険となります。

分散投資に向いている外貨建ての個人年金となります。

また、年金の受け取り方法も確定年金など4つの種類から選ぶことが出来ます。

外貨建て保険の特徴・メリット・デメリットをしっかりと理解して活用することをおすすめします。

次章以降では、上記の4商品の特徴と口コミを基にした評判について解説していきます。

ジブラルタ生命「医療保険」の特徴と口コミ評判

ジブラルタ生命の「医療保険」の特徴と口コミ評判を解説します。

「医療保険(保険料払込中無解約返戻金型)」の特徴

「医療保険(保険料払込中無解約返戻金型)」は、短期入院がとても充実しており、入院期間は1泊2日でも10日分の入院給付金が受け取れます。

また、3大生活習慣病(がん・心疾患・脳血管疾患)で入院した場合は、入院保障が無制限となり特定疾病の長期入院にも対応しています。

「医療保険(保険料払込中無解約返戻金型)」の契約に関する内容は次の通りです。

契約に関する内容
  • 契約年齢:0歳~75歳
  • 保険期間:終身または定期
  • 保険料払込回数:月払・半年払・年払
  • 保険料決済方法:口座振替・クレジットカード払
  • 入院給付金日額:5,000~10,000円

「医療保険」の良い口コミ評判

「医療保険(険料払込中無解約返戻金型)」の利用者は、短期入院の保障が手厚く保険料にもユニークな仕組みがある点を評価しています。

一部を紹介します。

38歳男性(満足度100点/100点中)

「医療保険(保険料払込中無解約返戻金型)」は、1入院60日型・通算1095日まで保障してくれるのは頼りになりますね。

また短期入院保障が充実していて、最近の入院期間の短期化にも対応できそうです。

1日でも10日分支給は頼もしいです。

発症すると厄介な三大疾病では入院が無制限保障になる等、深刻な病気への備えも万全です。

33歳男性(満足度100点/100点中)

終身で契約すれば、解約返戻金なし特則をつけることができますね。

解約金がなくなってしまうものの保険料は安くなります。

私は一生涯の医療保障だと安心なので終身タイプを選んでいますが、解約金は元から考えていませんでした。

そのため、お得なプランへ入れて満足です。

「医療保険」の悪い口コミ評判

「医療保険(保険料払込中無解約返戻金型)」の利用者の感想には、次のような指摘もありました。

39歳男性(満足度60点/100点中)

短期入院保障が充実し、生活習慣病に手厚い医療保険なので加入しました。

しかし、通院保障が特約でも用意されていませんでしたね。

最近では、通院治療が多用されるようになっているみたいなので、自分が長期通院治療を必要とする場合、保障が十分受け取れるか不安です。

口コミ評判の総括

「医療保険(保険料払込中無解約返戻金型)」は、1泊2日でも10日分の入院給付金が受け取れ、3大疾病では入院保障無制限となる点が好評価されていました。

また、がんに関しては【がん診断一時金】もあるので、医師の診断でがんと確定されたら早い段階で、まとまった一時金が受け取れるのは魅力です。

ただし、通院保障が用意されていないと言う不満も散見されました。

今後、特約で新しく通院給付金が設定されることに期待したいものです。

ジブラルタ生命「特定疾病保障終身保険」の特徴と口コミ評判

次は、ジブラルタ生命の特定疾病保障保険の特徴と口コミ評判を紹介します。

「特定疾病保障終身保険」の特徴

「特定疾病保障終身保険」は、被保険者の死亡または高度障害状態だけではなく、がん・急性心筋梗塞・脳卒中になった場合も保障されます

なお、保険金という形でまとめて受け取る方法だけでは、年金形式の【確定年金】【保証期間付 終身年金】【保証期間付夫婦連生終身年金】が選択できます。

「特定疾病保障終身保険」の契約に関する内容は次の通りです。

契約に関する内容
  • 契約年齢:0歳~75歳
  • 保険料払込期間:55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳・85歳満了
  • 保険料払込回数:月払・半年払・年払
  • 保険料決済方法:口座振替・クレジットカード払
  • 保険金額:200万円~2,000万円

「特定疾病保障終身保険」の良い口コミ評判

「特定疾病保障終身保険」の利用者は、三大疾病を発症したら死亡・高度障害と同額の保険金を受け取れる点が評価されています。

一部を紹介します。

44歳男性(満足度100点/100点中)

死亡や高度障害状態の時だけでなく、がん・急性心筋梗塞・脳卒中のいずれかと診断されたときにも、まとまった保険金が出るのは魅力ですね。

代理店から勧められすぐに申込を決めました。

解約した時の返戻金が少ない分、保険料を安く設定できるようですね。

三大疾病を発症しても家族に金銭的な迷惑をかけたくないので、私にとってはベストな保険だと思っています。

37歳男性(満足度100点/100点中)

【低解約返戻金】と聞き慣れない保険の仕組みでしたが、中途解約すると元本割れするリスクがあるものの、保険料負担が安くなる点に魅力を感じました。

私は生活習慣病が怖いので、発症したら速やかに保険金を受けとって、自分の治療費や家族の生活費に利用したいです。

その意味で、一気にまとまった保険金が下りる「特定疾病保障終身保険」は頼もしい商品です。

「特定疾病保障終身保険」の悪い口コミ評判

「特定疾病保障終身保険」の利用者の感想には、保障内容がシンプル過ぎる点にやや不安を感じると言う指摘もありました。

一部を紹介します。

40歳男性(満足度50点/100点中)

保険金支払事由に該当した場合、まとまった一時金を受け取れる保険なので、他の保険商品と比べればかなり特殊です。

保障内容も一時金と保険料免除以外の基本オプションがなく、この保険1つだけだと心もとないと思うのが率直な気持ちです。

やはり、安心するには保険金額を高く設定する必要があるものの、そうすると保険料も高くなってしまうし難しいですね。

48歳男性(満足度60点/100点中)

「特定疾病保障終身保険」は、仕組みのわかりやすい点が良いですね。

しかし、受け取れるのは一時金のみであり、入院保障や手術保障は用意されていません。

私としては、三大疾病の保障を手厚くしたかったので、この保険へ申し込みました。

一方、入院保障や手術保障を備えるために別の医療保険へも入っています。

これでようやく安心と言ったところですね。

口コミ評判の総括

三大疾病を発症したら死亡・高度障害と同額の保険金を受け取れる点が安心という声があります。

一方で、保障内容がシンプル過ぎてやや不安という声もありました。

確かに1,000万円くらいの保険金設定をすれば、三大疾病を発症した際にまとまった金額が受け取れ、入院・通院・手術費・生活費へ活用できます。

しかし、保障がシンプルすぎるが故に、細かい保障を自由にカスタマイズして備えたい方々からすると少し物足らなさを感じるでしょう。

とはいえ、死亡・高度障害保障・三大疾病と保障範囲が広いことから、もしもの事態に一時金を受け取れるのは頼りになる言えるでしょう。

ジブラルタ生命「米国ドル建終身保険」の特徴と口コミ評判

次は、ジブラルタ生命の米国ドル建終身保険の特徴と口コミ評判を紹介します。

「米国ドル建終身保険」の特徴

「米国ドル建終身保険」は、米国ドルで保険料(積立金)を運用する外貨建て終身保険であり、ご自身の老後の資産運用に最適な商品と言えます。

また、特約を設定すれば死亡・高度障害保障に加え、保険金を【介護年金】という形でも受け取れるので介護リスクにも備えられます。

「米国ドル建終身保険」の契約に関する内容は次の通りです。

契約に関する内容
  • 契約可能年齢:0歳~75歳
  • 保険料払込期間:(歳払済)55歳払済、60歳払済、65歳払済、70歳払済、75歳払済、80歳払済 (年払済)3年・5年・10年・15年・20年・25年・30年、終身払
  • 保険料払込回数:月払・半年払・年払
  • 最低死亡保険金額:2万米ドル(取扱単位:1,000米ドル)~

米国ドル建終身保険の良い口コミ評判

「米国ドル建終身保険」の利用者は、将来の資産運用として期待でき、契約者貸付制度も利用できる点を評価しています。

一部を紹介します。

27歳男性(満足度100点/100点中)

意外かもしれませんが、私は新卒入社2年目に「米国ドル建終身保険」へ加入しました。

かなり早いうちに入ったので、月々の保険料をある程度抑えても満足いく金額の保障が期待できます。

運用成績が良かれば高い返戻率もが期待できるし、リスク分散という意味でも安心、また毎年の保険料控除は最大限に利用できます。

もちろんドル建てである以上、元本割れの可能性もあるので不安はあります。

しかし、円建てもどこまで信頼できるかは未知数ですよね?

今のところ運用を継続して、中途解約や変更をしようという気にはなりません。

36歳女性(満足度100点/100点中)

我が子の学資金の積立目的で探していました。

でも、販売されている学資保険は返戻率が低い商品ばかりでした。

そんなとき代理店の担当者から外貨で積み立てる終身保険を紹介されました。

子供が大学に入学する18年後の返戻率が学資保険と比べて圧倒的に高いのです。

もちろん、ドル建てなので為替の状況にも左右され、為替手数料も取られます。

それでも私はこの「米国ドル建終身保険」にメリットを多く感じました。

年数はある程度経っていないとメリットはありません。

でも、必要なときにいつでも解約ができるのは魅力です。

学資保険だと受け取り時期は基本的に決まっていますが、終身保険だとそれがありません。

据え置くほどに返戻率も高くなるので、解約する頃いくらになっているか楽しみです。

48歳男性(満足度100点/100点中)

私はもともと資産運用目的で加入しました。

しかし、どうしてもお金が必要になり、本商品の契約者貸付制度を利用した。

年利3%台でお金を貸してくれると言われ、さっそく私は必要な金額を借りた。

借りる手続きは2週間程度で完了したので本当にありがたかった。

「米国ドル建終身保険」の悪い口コミ評判

「米国ドル建終身保険」の利用者の感想には、為替相場の動きに不安を感じると言う指摘もありました。

一部を紹介します。

40歳男性(満足度50点/100点中)

銀行に預けていても利息は全然増えないので、「米国ドル建終身保険」へ加入しました。

無事契約したものの、月々の支払額が2万円弱なのは家計に少々重い負担となることがわかりました。

保険加入時に為替の動きで、前払いすることも可能と担当者から言われましたが、為替の動きに合わせて支払い手続きを変えることができていません。

加入したことに満足してしまい、余計な金額を支払っているのではないかと不安になってしまいます。

口コミの総括

「米国ドル建終身保険」は、将来の資産運用として活用でき、高い返戻率に期待が持て契約者貸付制度も利用できる点に評価が集まっています。

しかし、為替相場の動きにやや翻弄され不安を覚える人もいました

外貨建て保険商品は仕組みが非常に複雑です。

為替変動の他、手数料も掛かり必ずハイリターンが得られるとは限りません。

運用中も不安があれば担当者に相談し、アドバイスを受けましょう。

相談もせず放置したままにすると、解約のタイミングを見誤る可能性があります

ジブラルタ生命「通貨指定型個人年金保険」の特徴と口コミ評判

次は、ジブラルタ生命の通貨指定型個人年金保険の特徴と口コミ評判を紹介します。

「通貨指定型個人年金保険」の特徴

「通貨指定型個人年金保険」は、米国ドル建・ユーロ建・豪ドル建・円建ての4つの通貨を選べる個人年金保険となります。

運用する通貨を4つから選ぶことが出来るため、分散運用が可能となります。

また、年金受け取りを【確定年金】【保障期間付終身年金】【保障期間付夫婦連生終身年金】【保障金額付終身年金】の4つから選べるのも特徴となります。

「通貨指定型個人年金保険」の契約に関する内容は次の通りです。

契約に関する内容
  • 契約可能年齢:0歳~80歳
  • 据置期間:2年~10年(通貨により異なる)
  • 保険料払込回数:一括払
  • 設定保険金額:1万米ドル・1万ユーロ・2万豪ドル・100万円~5億円

「通貨指定型個人年金保険」の良い口コミ評判

「通貨指定型個人年金保険」は、4つの通貨を選択できることから資産の分散運用が出来る部分を評価しています。

一部を紹介します。

66歳男性(満足度100点/100点中)

4つの通貨を選べる事から、資産運用のリスクを分散できるのが安心材料となりました。

また、年金の受け取り方法に関しても4つから選べる事や据え置き期間も何度も再設定できるのも安心できると言えます。

外貨建て保険にはあまり良いイメージがありませんでしたが、この商品ならおすすめ出来ます。

60歳男性(満足度100点/100点中)

私は自営業者なので、老後資金の不安がありました。

そこで、利率が良くて資産運用に向いていると言われる外貨建て保険を検討していました。

この保険なら、据え置き期間の再設定も出出来る事から、安心して資産運用に利用できると思いました

老後資金の不安を抱えている方にはおすすめの保険と言えます。

「通貨指定型個人年金保険」の悪い口コミ評判

「通貨指定型個人年金保険」の利用者の感想の中には、次の指摘もありました。

68歳男性(満足度60点/100点中)

納得して契約しましたが、据置期間中にまとまったお金が必要となることもあるでしょう。

据置期間中に解約した場合の、解約返戻金などを考えると少し不安を覚えます

10年間まずは公的年金と貯蓄で凌ぐしかないかと考えています。

口コミの総括

「通貨指定型個人年金保険」は、4つの通貨を選べる事・据え置き期間の再設定が出来る事が高評価となっています。

ただし、据置期間中に解約すると、元本割れのリスクもある点に不安を感じる人もいるようです。

そのため、銀行に預けるより高い返戻率が期待できるからと、ご自身の貯蓄を全額払い込むようなやり方は絶対に避けましょう

据置期間中にまとまったお金が必要となった場合を想定し、必ず普通預金等に余裕資金を確保しておくことが大切です。

ジブラルタ生命の保険商品と他社の保険商品を比較検討するなら保険見直しラボがおすすめ!

保険見直しラボ

>>>ジブラルタ生命の保険を比較するなら保険見直しラボ!<<<

保険見直しラボ
公式サイトはこちら

ジブラルタ生命の口コミ評判からわかったメリット・デメリット

ジブラルタ生命の口コミ評判からわかったメリット・デメリット

ジブラルタ生命の口コミ評判を見ると、メリット・デメリットがよく見えてくると思います。

ここからは、ジブラルタ生命のメリット・デメリットについて少し解説をします。

ジブラルタ生命のメリット・特徴

ジブラルタ生命のメリットと特徴は以下の様になります。

プランナーがしっかりと提案してくれる

ジブラルタ生命は、ライフプラン・コンサルタントが顧客の希望を聞いて最適なプランを提案してくれるコンサルタント営業を基本としています。

そのため、顧客のニーズに合わせて最適なプランの提案だけではなく、細かな疑問も解消できるメリットがあります。

自分では気づきにくいリスクを教えてくれたり、保険に関する知識が豊富なため様々な角度からの提案が期待できると言えるでしょう。

経営が安定している

ジブラルタ生命は、世界有数の金融企業であるプルデンシャルグループの一員となります。

外資系と言うことで懸念を抱く方も多いとは思いますが、経営状態は非常に安定していると言えます。

ソルベンシーマージン比率から見ても800%台というところからも、国内の生命保険会社と比較しても遜色ないと言えます。

経営状態に関しては心配をする必要は無いと言えるでしょう。

保険商品の選択肢が多い

外資系の生命保険会社は外貨建て保険が主流となるため、保険商品の選択肢が狭まるイメージを抱く方もいるともいます。

ジブラルタ生命では、円建て保険を7種類外貨建て保険を9種類の合計16種類の保険商品を取り扱っています。

国内生命保険会社では、外貨建て保険の選択肢が少ないケースも多い事から、外貨建て保険を検討する方は選択肢の多さがメリットになりでしょう。

ジブラルタ生命のメリット

コンサルタント営業が基本となるため、細かな保険の相談が可能となり、外貨建て保険の選択肢も非常に多くなっています。

合理的に保険加入したい方におすすめの保険会社と言えます。

ジブラルタ生命のデメリット・注意点

ジブラルタ生命のデメリットと注意点は以下のようになります。

対面販売しかしていない

ジブラルタ生命は、コンサルタント営業と保険ショップからしか加入できない仕組みとなっています。

近年では、インターネットから申し込みが出来る商品が多くなっていますが、ジブラルタ生命ではインターネット販売は行っていません。

そのため、時間が取れない・自分のタイミングで契約をしたいと言う方には大きなデメリットと言えるでしょう。

自分のタイミングで保険を選びたい・申し込みをしたいと言う方は、ネット販売をしている保険会社を選ぶようにした方が良いでしょう。

外貨建て保険がメインになる!?

ジブラルタ生命は、外資系の生命保険会社と言うことで外貨建て保険がメイン商品となります。

近年では、利率の良さなどで注目を浴びている外貨建て保険ですが、円建て保険とは違うデメリットも多い商品です。

為替リスクなどが気になる方は、円建ての保険を選ぶか国内生命保険会社の商品を選ぶようにすると良いでしょう。

外資系の生命保険会社である

ジブラルタ生命は、外資系の生命保険会社となります。

そのため、もし経営状態が良くないと言うことになれば、一気に手を引くと言うことも可能性としては0ではありません

もしも、手を引いたとしても生命保険契約者保護機構が最低限の保障をしてくれる事になりますが、こう言ったリスクがあると言う事も理解しておきましょう。

ただし、外資系保険会社と言っても日本で法人登記をしていますので、余程のことがない限り大丈夫と言えるでしょう。

注意

近年流行のインターネット申し込みが出来る商品の取り扱いはなく、全て対面での販売となる点は大きなデメリットと言えるかもしれません。

また、良くも悪くも外資系の生命保険会社と言うことで、長期間の生命保険契約と考えると不安材料とも言えます。

生命保険の相談をするなら、ファイナンシャルプランナーが在籍する保険見直しラボがおすすめ!

>>>保険の相談は保険見直しラボ!<<<

保険見直しラボ
公式サイトはこちら

ジブラルタ生命の口コミ評判から分かったおすすめな人とそうでない人

ジブラルタ生命の口コミ評判から分かったおすすめな人とそうでない人

ジブラルタ生命の口コミ評判から、どう言った方がおすすめなのか、逆におすすめ出来ない人はどう言った人なのかを解説します。

ジブラルタ生命がおすすめな人・おすすめ出来ない人

ジブラルタ生命がおすすめな人

生命保険への加入に対して、プランナーの意見を参考に細かく担当者と話をしてプランニングをして欲しい人におすすめと言えます。

コンサルタント営業を行っているのは、ジブラルタ生命・プルデンシャル生命・ソニー生命などが有名です。

コンサルタント営業は、細かくニーズを聞いてくれて保険についても基本的な所からしっかりと教えてくれます

保険に明るくない人でも、安心して保険を検討する事が出来ると言えます。

また、外貨建て保険を検討している方にも種類の豊富さという面からジブラルタ生命はおすすめ出来ます。

コンサルタント営業がおすすめポイント

プルデンシャル生命のライフプラン・コンサルタントは、保険知識が豊富で保険の基礎や必要性も、からわかりやすく説明してくれます。

ジブラルタ生命がおすすめでない人

外資系の生命保険会社が苦手な方や、為替リスクなど外貨建て保険に良いイメージのない方にはおすすめ出来ません。

良くも悪くも、ジブラルタ生命の様な外資系生命保険会社は、国内生命保険会社とは販売ルートも営業方法も商品の特徴も大きく異なります。

生命保険の契約は長期になるため、長い目で見たときに不安材料があれば、国内生命保険会社などで加入するのが良いと言えるでしょう。

>>>保険の相談は保険見直しラボ!<<<

保険見直しラボ
公式サイトはこちら

おすすめの無料保険相談の厳選3選

無料保険相談_おすすめランキング

保険選びで誰かに相談したい・専門家のアドバイスが欲しいと言う方も多いでしょう。

そのような方には、保険見直しラボなどの無料の保険相談サービスをおすすめしています。

ここからは、記事監修を務める保険のプロもおすすめの無料保険相談サービスを紹介します。

保険相談を利用するのがおすすめな人
  1. 仕事などの都合で店舗の営業時間に間に合わない
  2. 妊娠中や小さな子供が居て遠出が難しい
  3. 直近にならないと予定がわからない
  4. 近くに店舗型の相談所がない
  5. 調べるのが面倒
平均業界歴11.8年のFP
保険見直しラボ

詳細はこちら

保険の知識が豊富なFPが2,000名以上


保険ライフ_無料保険相談

詳細はこちら

相談員全員がFP資格取得者

ほけんのぜんぶ_おすすめ

詳細はこちら

それでは、おすすめの保険相談をご紹介いたしましょう。

保険見直しラボ|全国どこでも訪問相談が可能

保険見直しラボ

保険相談の中でも、利用者の口コミが最も良いのが保険見直しラボです。

保険見直しラボの特徴
  • 取扱保険会社約36社と保険を比較するには十分な量
  • 経験歴の長いベテラン相談員が多数在籍しているので、保険のトレンドや保険料を抑えるノウハウを知っている
  • 相談員全員がすべての保険を取り扱える(これが意外と珍しいんです)

保険見直しラボは、全国に約70拠点展開している国内最大級の訪問型保険代理店

平均業界歴12年以上のベテランファイナンシャルプランナーが来てくれます!

取扱保険会社数は36社と、保険を広く比較するには十分の量です。

他社にはない保険見直しラボの特徴は、会社として強引な保険勧誘をしないと宣言をしていること。

相談だけしたいのに保険加入を勧められそうで怖いという方こそ利用してみてください。

保険代理店では定番のプレゼントキャンペーンですが、保険見直しラボでは以下のプレゼントがもらえます。

保険見直しラボの無料相談の流れ

STEP.1
公式ホームページから申し込む
 保険見直しラボの公式サイトから保険相談の予約をします。

STEP.2
保険相談・アドバイス

保険見直しラボは、自宅、勤務先など都合の良い場所まで相談員が来てくれます。

保険の見直しに関するアドバイスはもちろん、加入を検討している保険の診断もしてくれます。

保険に関する知識がない方でも、保険の基礎からしっかり話してくれるので安心です。

STEP.3
相談内容に応じた保険プランの提案

一人一人の希望やライフプランに合わせて複数社の保険商品の中から、比較検討して最適な保険の提案をしてもらえます。

保険見直しラボ 利用者の口コミ

以前、保険ショップで相談しましたが、提案内容に納得がいかず、ネットで他の保険相談ができるサービスを探しました。

色々な比較サイトを見てみましたが、業界歴の平均がここまで長いところはなく、ベテランに相談したいと思い、申込みすることに決めました。

結果は保障もしっかりしている上に保険料も安く大満足でした。

ご紹介された方は、以前外資系金融機関出身で、保険の知識はもちろんですが、保険以外の知識も豊富な方で今回の保険見直しだけではなく、今後ともお付き合いしたいと思っております。

出典:保険見直しラボ

保険見直しラボ

>>>保険見直しラボで相談!<<<

保険見直しラボ
公式サイトはこちら

保険ライフ|保険相談+iDeCo・NISAなどの相談

保険ライフ_無料保険相談

保険ライフの特徴
  • 保険ライフは保険相談+iDeCo・NISAなどの相談も対応している
  • 運営会社は保険代理店では珍しい上場企業(ブロードマインド)
  • 最大50の保険会社から比較提案してもらえる
  • 金融知識豊富のプロのFPが 2,000名以上在籍。相談内容に合わせて利用者に最適なFPを紹介
  • 外出不要のオンライン保険相談にも対応
  • 保険相談は何度でも無料で利用できる

保険ライフは、お客様満足度95%相談件数10万件以上非常に人気で実績のある無料保険相談です。

保険ライフの最大の特徴としては、最大50社の保険会社から比較検討出来る事です。

またマネーセミナーの講師陣も全国に多く在籍しており、保険以外の資産運用(老後資金・教育資金)の相談も 無料で対応してくれます。

人気保険相談である保険ライフの実績
  • お客様満足度95%・相談件数10万件以上
  • 取扱会社数が業界最大級の50社以上
  • 保険の知識が豊富なFP数2,000人以上

保険ライフでは不満があれば、担当者を変更できる「ストップコール制度」もありますのでぜひ活用しましょう。

保険ライフのキャンペーンで、保険相談すると全員に1,000円分の電子ギフト(スターバックス・ドトール・ミスタードーナッツ・大手コンビニ・ウーバーイーツ等で使用可能)がもらえます。

無料で利用でき、今ならプレゼントも貰えるので、ぜひ保険ライフで保険相談してみましょう。

保険ライフ_プレゼント_キャンペーン

保険ライフの無料相談は、以下の通りで約1分ほどで完了します。

STEP.1
WEBフォームから申し込む
保険ライフのWEBフォームから保険相談の予約をします。

STEP.2
保険ライフが最適なFPをマッチング

保険ライフのスタッフが、WEBフォーム上での記入していた内容から最適なFPをマッチングしてくれます。

保険ライフのFPは、2,000名以上在籍しており、相談満足度も95%と非常に高評価です。

金融知識が豊富で保険選びで実績のあるFPがあなたの悩みを解決してくれます。

STEP.3
希望の場所で無料で保険相談

自宅やカフェ、オンラインと好きな場所で保険相談することが可能です。

保険だけでなく、お金に関する将来の不安なども相談できるので積極的に相談しましょう。

料金 無料
店舗数 20店舗
取り扱う保険の種類 生命保険、医療保険、がん保険、学資保険
個人年金保険、自動車保険、火災保険、地震保険など
取り扱い保険会社数 50社以上
受付時間 24時間・365日
オンライン相談 可能

保険相談_女性保険は難しいので、オンライン相談だと理解できるか不安でした。

しかし、担当の方は保険の仕組みからわかりやすい説明をしていただきました。

自分たちに本当に必要な保障や、求めている商品を押し売りされることなく、自分で選択することができました。

出典:保険ライフ

 

保険相談_女性1

保険は難しいので、オンライン相談だと理解できるか不安でした。イチから丁寧にお話してくださり、とてもわかりやすかったです。

不安に思うことがないほど、十分な説明や提案が安心して相談できました。

第一印象や接客態度もとても良かったです。

出典:保険ライフ

保険ライフ_無料保険相談

>>> 無料相談するなら保険ライフ!<<<

保険ライフ
無料相談はこちら

ほけんのぜんぶ|FP資格取得率100%

ほけんのぜんぶ_おすすめ

ほけんのぜんぶは、札幌、仙台、埼玉、東京、神奈川、金沢、名古屋、京都、大阪、兵庫、広島、愛媛、福岡、沖縄など26か所に拠点があり、全国どこでもFPの派遣が可能な保険代理店です。

ほけんのぜんぶの特徴
  • 全国どこでも足を運んでくれる(離島を除く)
  • 41社の保険会社の商品を扱い、商品を一気に比較できる
  • FPの資格取得率が100%

ほけんのぜんぶの最大の特徴として、在籍している相談員の100%が国家資格であるFPの資格を所持しているという点です。

ほけんのぜんぶは比較的新しいサービスなので、口コミや実績は保険見直しラボには及びませんが、お金に関する相談には定評があります。

ほけんのぜんぶでは以下のプレゼントがもらえます。

ほけんのぜんぶ_キャンペーン

ほけんのぜんぶ 利用者の口コミ

よく分からなかった保険のしくみや内容が納得のいくものに

皆入っているからと、何となく加入した保険でしたが、毎月結構な額を払っていることに気付き本当に必要なのか、また、自分の加入している保険のことがいまいちよく分からないと思っていました。

そんな時にネットでほけんのぜんぶのサイトを見つけて相談してみようと利用しました。

実際に相談した方は、物腰が柔らかく、FPの方も経験豊富な感じで、分からないことにも丁寧に説明していただき、やっと保険のことが理解した気持ちになりました。

結果、今後のことを考えて別の保険の方がいいかもと思い、紹介していただいたプランに加入しました。大満足です。

もっと早く知っていたら良かったと思います。

>>> ほけんのぜんぶで相談!<<<

ほけんのぜんぶ
公式サイトはこちら


保険の専門家が厳選した無料の保険相談についてご紹介しました。

無料の保険相談について、より詳細に解説した記事もあるのでぜひ確認してみましょう。

おすすめしたい保険相談は、取り扱い数が豊富な保険見直しラボ保険ライフです。

複数の保険相談を利用し、より多くの保険商品を比較検討するとあなたに最適な保険が見つかるでしょう。

松葉 直隆

保険見直しラボ

>>>無料で保険相談してみよう<<<

保険見直しラボ
公式サイトはこちら

ジブラルタ生命の評判によくある質問

ジブラルタ生命の評判によくある質問

ここからはジブラルタ生命によくある質問を紹介していきます。

ジブラルタ生命の特徴は?

ライフプラン・コンサルタントによるコンサルタント営業となります。

円建て・外貨建て商品も豊富なことも特徴となりますが、大きな特徴は営業スタイルと言えます。


ジブラルタ生命はどこの国の会社?

ジブラルタ生命保険会社は日本に本社を置く保険会社となりますが、アメリカの大手金融資本であるプルデンシャル・ファイナンシャルグループの一員となります。

外資系の生命保険会社ではありますが、本社自体は日本となりますので日本の会社とも言えます。


ジブラルタ生命の商品は評判が良いの?

概ね商品に対する評判は良いと言えます。

しかし、外貨建て保険と言うこともあり為替リスクなどもあるため、不満・不信感を抱く方も居ます。


ジブラルタ生命のリタイアメントインカムのデメリットは?

為替リスクが大きな注意点と言えるでしょう。

米国ドルで運用をしますので、保険料や保険金を日本円で取引をする際には、為替変動によって評価額が変わります。

円安になれば受取金額も増加しますが、円高になれば減少します。

こう言った為替リスクが大きなデメリット・注意点と言えるでしょう。


ジブラルタ生命のドル建てリタイアメントインカムの仕組みは?

積み立て部分を米ドルで運用して、満期保険金を貯めていく仕組みとなります。

満期保険金は年金または一時金で受け取る事が出来ます。

また、保険期間中は積み立てた金額が死亡・高度障害保険金となります。

 

>>> 保険見直しラボで相談!<<<

保険見直しラボ
公式サイトはこちら

ジブラルタ生命の口コミ評判を確認して後悔ない保険選びをしよう

ジブラルタ生命の口コミ評判を確認して後悔ない保険選びをしよう

ジブラルタ生命の会社としての評判と、主力4商品の特徴と評判について解説をしてきました。

保険会社の評判としては賛否両論となり、商品に関しては概ねポジティブな口コミが多かったと思います。

しかし、批判的な評判も少なからずありますので、口コミは保険選びの参考程度にしておきましょう。

同じ対応・同じ商品でも人それぞれ感じ方も異なりますので、保障内容と自身のニーズが合っているのかをしっかりと見極めるようにしましょう。

この記事では以下のような事を解説しました。

ジブラルタ生命の口コミ評判まとめ
  • ジブラルタ生命の悪評は過去に起こった元社員による不祥事が原因と考えられます
  • 経営状態に関してはソルベンシーマージン比率プルデンシャルグループと言う事もあり健全経営と言えるでしょう
  • ジブラルタ生命の保険商品に関する評判は概ね好評です
  • ジブラルタ生命は外資系の生命保険会社ではあるが円建ての保険商品も多く取り揃えています
  • 医療保険は国内生命保険会社の商品の方が内容的には優れている
  • 貯蓄性などを考えると外貨建て保険は非常に有利となる

ジブラルタ生命の商品が自分に合っているか気になる方は、中立な立場でアドバイスしてくれる保険相談を利用してみることがおすすめです。

 

\1分で完了/

保険見直しラボ
公式HPはこちら