ナース人材バンクの評判って悪い?
看護師転職サイトが多過ぎてどれを選べば良いか分からない…
人生の中でも大きなイベントである「転職」や「復職」には不安がつきものです。
そもそも看護師転職サイトは使わないほうが良いとか、トラブルが多いとか、使うと不利だという声を聞いたことがあるかもしれません。
しかし、転職を無料で全面サポートしてくれる看護師転職サイトは、利用するメリットがたくさんあります。
そこで本記事では、看護師転職サイトの中でも高い人気を誇る「ナース人材バンク」についてご紹介していきます。
「ナース人材バンク」は、人気の求人や非公開求人も多数そろっており、アドバイザーがしっかりサポートしてくれます。
他にも良い評判が多数あり、以下のような人に向いている・おすすめできる看護師転職サイトです。
一方デメリットも一緒に紹介しており、会社側が言えない本音を見ることができます。
- 地方での転職を考えている看護師の方
- 初めて転職する看護師もしくは新人看護師の方
- 子育て中の看護師の方
- 多くの求人から求人を選びたい方
- アドバイザーからの積極的な連絡が嬉しいと思う方
- 手厚いサポートを受けながら転職活動を進めたい方
本記事では、これらの人におすすめできる理由について、詳しく解説していきます。
目次
ナース人材バンクの悪い評判は?
ここからは、悪い評判の中でも特に多くみられた5つを取り上げて分析し、ナース人材バンクを利用するデメリットをご紹介していきます。
それぞれの悪い評判について詳しく見ていきましょう。
電話がしつこいと感じた
ナース人材バンクには、「電話がしつこいと感じた」という悪い口コミ評判がありました。
#ナース人材バンク
前利用した時はすごく担当者さんとの相性がよく、また利用したいと思っていたけど、子供の昼寝の時間に電話、今は保育園幼稚園入れてないから求職活動出来ないって何回も何回も何回も何回も言っているのにまた電話…情報共有してないのか、私の状況なんて知ったこっちゃないのか…— らららさんばんぬ (@lalalasanba) July 14, 2021
☆☆☆☆☆(0) しつこすぎる電話
転職も考えてみようかな。位の想いで求人内容を確認する為に登録しました。でも、登録した途端信じられない回数の電話。なにか悪いところに登録してしまったかもと思い、着信拒否するも番号を変えてかけてきます。
ただ、求人を知って転職検討したかっただけなのに。
いまは、電話のコールが恐いくらいです。よく考えてからの登録をお勧めします。
出典:みん評
☆☆☆☆☆(0) とにかくしつこかった
番号検索してみると、看護rooというところからもかかってきていた。
少なくとも10件ほどは着信拒否したが、このしつこさ、なんなんだ?強烈な営業ノルマでもあるのだろうか。
電話に出ないと今度はSMS。
間違い防止の為にも〇〇様と、アテナくらいは記載すべき。敬語もなんだか、しっかり使えていないような文面が見受けられた。
用があるなら、折り返し電話するだろうけど、しつこい鬼電はやめるべき!
出典:みん評
キャリアパートナーの対応の素早さや丁寧さを、しつこいと感じる方もいるようです。
軽く転職を迷っている方や、ゆっくり転職活動を進めていきたい方には、ナース人材バンクは向かないかもしれません。
逆に、スムーズで素早い転職を希望する方には非常におすすめできる看護師転職サイトです。
急に音信不通になった
ナース人材バンクには、「急に音信不通になった」という悪い口コミ評判がありました。
☆☆☆☆☆(0) 急に音信不通
必死で転職活動しているのに、無責任な対応でした。
出典:みん評
★☆☆☆☆(1.0) 探すと言われてから連絡が来なくなりました
お話は丁寧にきいてくださったのですが、求人が見つかったら連絡します!とLINEで言われてから2ヶ月は連絡がありません。
希望も30分以内の介護施設と高望みしたわけではなかったと思いたいのですが、見限られたのかな…と悲しい気持ちになります。せめて見つかりませんでしたなどのひとことはほしかったですね…
出典:みん評
キャリアパートナーの対応については良い口コミ評判が多く見られましたが、こういったトラブルもあるようです。
こういった問題が生じたときは、直接問い合わせたり、担当者へ電話をかけるなど、コンタクトが取れる方法を探しましょう。
また、転職の意欲が見えない場合にはキャリアパートナーの積極的な対応が受けられない可能性があります。
担当者と電話での面談の機会を作り、積極的なコミュニケーションを取ることも重要です。
担当者に当たり外れがある
ナース人材バンクには、「担当者に当たり外れがある」という悪い口コミ評判がありました。
☆☆☆☆☆(0) 態度が悪い
☆☆☆☆☆(0) 対応最悪なスタッフがいる。
上から目線でアドバイスしたり、毎日連絡してきては、「私がお伝えしたこと何でしたか?」など質問形式で人を試すような話し方が鼻についた。紹介された所以外を検討してると知ると「あんまり給料高くないですよね」など適当な事を言われる。あまりに対応が悪く結局ほかの会社を利用したが、それを知ると手のひら返したように態度が劇変した。電話も話し終わると即ギリ。アンケートに書いた内容について、また言い訳の電話が連日鳴り止まず。担当者が違えばよかったのかもしれませんが、運が悪かったのか…。
出典:みん評
不安な転職や復職には、親身に寄り添ってくれる担当者がとても心強いものです。
非常に評判の良いキャリアパートナーですが、万が一何か不満があった際には、担当者を変えてもらうよう問い合わせる事で対処をしましょう。
スタッフの知識不足が目立った
ナース人材バンクには、「スタッフの知識不足が目立った」という悪い口コミ評判がありました。
☆☆☆☆☆(0) いまいちかな…
ネットで調べてみるとブラックだし、それを普通に紹介してくる会社…
会社側からしたら病院は顧客になるだろうし、私達看護師は商品扱いになんだろうけど、もう使いたくない会社だと思いました。
出典:みん評
★☆☆☆☆(1.0) やめたほうがいい
まず、社会人経て看護師なった理由で「医療事務してたので…」と言うと「(看護師は)お金いいですもんねー」って言われて、結構純粋に患者さんの役に立ちたいと思っていたので頭にきました。
仕事探しも「医療事務で務めてたところは?」ってそこで働きたかったらとっくに自分で応募してる!ってイラっときました。「○○病院が気になってるのですが」ときくと「あー、聞いてみますー」みたいな。ほかの求人サービスだったらその病院のいいとこ悪いとことか教えてくれるのに…応募するだけなら直接応募したほうが祝い金とかでるだけいいじゃんていう…
などなどこの担当者は合わないなと思いました。全員がそうじゃないだろうけど、担当地区をもった医療機関のエージェントしては教育不足、知識不足に感じました。
出典:みん評
看護師転職の実績が高く、キャリアパートナーの専門知識に定評があるナース人材バンクですが、大手ということもあるのか、担当者によってムラがあるようです。
不満を抱きながらの転職活動は勿体無いので、担当者を変えてもらうよう問い合わせる事で対処をしましょう。
キャリアアドバイザーの考え方が違う気がする
ナース人材バンクには、「キャリアアドバイザーの考え方が違う気がする」という悪い口コミ評判がありました。
★☆☆☆☆(1.0) キャリアアドバイザーの考え方
人間は最初に就職した所で定年まで勤めあげるべき、紹介するので二度と辞めないと約束しましょうと、一時間以上も熱く語られました。
何で転職支援の仕事してるのか?アドバイザーとは名ばかり。
お粗末過ぎて聞いてるうちに哀れになりました。
転職する人は常識がない人間だとも言われました。
転職先の情報を聞きたかったのですが、一方通行でコミュニケーション以前の問題。
出典:みん評
不安の多い転職や復職において、担当者との相性は非常に重要です。
不満や言いにくいことがあった際には、直接サイトに問いあわせ、スムーズな転職のためにも早急に解決しましょう。
口コミサイトには基本的に悪い評判が多く載りがちです。
担当者の当たり外れによって、サイトの利用しやすさには個人差も出るため、情報は鵜呑みにしないようにしましょう。
ナース人材バンクの良い評判は?
ここからは、良い評判の中でも特に多くみられた5つを取り上げて分析し、ナース人材バンクを利用するメリットをご紹介していきます。
それぞれの良い評判について詳しく見ていきましょう。
希望通りの求人を紹介してもらえた
ナース人材バンクには、「希望通りの求人を紹介してもらえた」と良い口コミ評判がありました。
★★★★★(5.0) 親身な対応!安心してお任せできました
紹介業者さんを介しての就活は初めてでしたが、担当の方が本当に親身になって話を聞いてくださり、私のニーズにあった病院を紹介してくれました。他の業者さんも登録しましたが、人材バンクさんだけが飛び抜けて親身で、細やかに対応してくれました。最初は全く興味もなかった療養病棟でしたが、人間関係もよく、とても居心地よく、教えてもらいながら勉強させてもらっています。
自分で探していたら応募することもなかった病院だったので、プロにお任せし、紹介してもらってよかったと思っています。履歴書の書き方なども教えていただいたので、同行はなくても面接にも安心して行かれました。
出典:みん評
★★★★★(5.0) 丁寧・安心・頼もしい 本当にありがとう!
私自身の経験が少なく、自分で求人情報を調べるにも浅い内容しか理解できなかったり、想像がつかなかったりと限界がある転職活動でした。ナース人材バンク以外にも転職サイトを利用していましたが、担当者の考え方の押し付けがあったり、求人紹介と面接の応募をするのみで他は一切頼れなかったりと散々でした。ここもそんなもんか…と半分諦めつつ思いきって相談してみると他とは全く違いました。新潟の男性担当者さんで、一連のサポートがとても丁寧でした。何より考え方や希望に共感してもらえることで安心して包み隠さず相談できました。そして求人情報の紹介〜内定決定まで親身になって支えて頂き、競争率が高いと言われていた所の内定を頂くことができました。本当に感謝しかないです。地域によって差があるのかもしれませんが、そもそもの求人が少ない新潟で転職活動をするならナース人材バンクがおススメです。大満足でした。ありがとう!
出典:みん評
★★★★★(5.0) 満足のいく転職ができました
登録も簡単で面倒なことは一切ないし、無料なので物は試しという気軽な気持ちでチャレンジしましたが、結果的に本当に満足できる働き先を見つけることができました。一般には公開されない非公開求人も紹介してもらうことができて、希望する条件にぴったりの求人を探してもらえたり、面接の日時調整や条件交渉まで徹底的にサポートしてもらうことができて心強かったです。一人じゃないということが頑張ろうと思えるきっかけにもなったので良かったです。
出典:みん評
担当者のサポートが手厚く素早いという意見は、他にも多く見られました。
ナース人材バンクでは、キャリアアドバイザーをキャリアパートナーと呼んでおり、以下のような様々なサポートが受けられます。
- 求人紹介
- 電話相談
- 面接日の調整
- 面接対策
- 転職先との勤務条件の交渉
- 入社後のフォロー
復職や初めての転職など不安の多い方にとっても、親身で細やかな対応をしてくれるキャリアパートナーがいれば、安心して転職活動が行えます。
転職先の詳しい情報を教えてもらえた
ナース人材バンクには、「転職先の詳しい情報を教えてもらえた」と良い口コミ評判がありました。
★★★★★(5.0) とても親身になってくれた
今までのサイトさんと違い、将来を見据えた選択肢を提案してくれました。
また、紹介して働いている方やまた職員はどんな年齢層かどういった勉強してるのか、差し障りがない範囲で教えてくれました。
とてもわかりやすく、かつ依頼者の立場を考えてくれてます。
出典:みん評
ナース人材バンクは看護師転職の実績が高いため、キャリアパートナーの専門知識が豊富です。
転職サイトにある情報を見ただけでは分からないことも、細かく教えてくれます。
入社した後に違和感を抱えないためにも、積極的なキャリアパートナーのサポートはとても嬉しいポイントです。
登録から3週間で転職先で働けるようになった
ナース人材バンクには、「登録から3週間で転職先で働けるようになった」という良い口コミ評判がありました。
★★★★★(5.0) ドタバタしたけどすぐ決まってよかった
離職してすぐに働きたかったので、4件の求人があったのは嬉しかったです。
その後、何回も求人を教えてもらい、毎日面接の日々でドタバタしていましたが、登録してから3週間くらいには働く病院が決定しました。
働き始めた初日、担当の人から携帯に電話があり、これから頑張るようにと背中を押してくれる言葉を頂きました。
働き始める前に、どんな病気を患った患者さんが多いのかや、働くにあたって必要となる書類を教えてもらえたので、働いてからもスムーズに日々をすごせています。
サイトを利用することと全く関係しないんですが、ナース人材バンクという名前を見た時にナースバンクと勘違いしてしまったので、出来れば違う名前にしてほしいです。
出典:みん評
★★★★★(5.0) 担当さんが親身になってくれる。
その後も随時ご連絡をくださり、まだ面接の時期が早いかなぁと思いつつも、早め早めに動くようにお尻を叩いてくださいました!(笑)
そのお陰で無事に転職先が決まりました。
退職の話し合いについても、毎回相談に乗ってくださり嬉しかったです。
また、履歴書の志望動機欄の確認や、面接の際の対策なども確認してもらえましたので、安心して面接や試験に臨むことができました。
確かに、お仕事だからということもあるでしょうが、それ以上のサポートをして頂けたと思っています。
その時の担当さんにもよるかもしれませんが、私の担当さんについては、すごく良かったです。
出典:みん評
ナース人材バンクは、登録後すぐにキャリアパートナーから電話があり、面談を行います。
希望条件を伝えると、それに沿った求人がメールで紹介され、職場の細かい内部情報を聞くこともできます。
転職や復職において、キャリアパートナーの迅速な対応は非常に大きなメリットです。
対応がスムーズで便利だった
ナース人材バンクには、「対応がスムーズで便利だった」という良い口コミ評判がありました。
★★★★★(5.0) とても親切でした
担当者さんがすごく丁寧で親切でした。履歴書のアドバイスや面接の回答も考えて頂けました。面接の前には励ましのLINEもありました。スピーディに転職先を決めることができました。
出典:みん評
★★★★★(5.0) 対応が早いし親身になってくれます!
登録するとまず担当さんから電話が来て、詳しく希望をお伝えしました。
翌日からその条件に合うような職場をメールで紹介していただき、面接の日程や注意点などのやり取りはLINEアプリか電話でした。
LINEアプリでのやり取りは気楽で、病院の口コミを見て気になったことなど些細なことも丁寧に回答してもらえました。
面接の対策もしてもらうことができ、履歴書の志望動機などは画像で送って確認してもらいました。
子供の保育園がまだ決まっていなかったので、内定しても保育園が決まらなかったらどうするつもりかなど、面談でよく聞かれる内容をあらかじめ教えてもらえたので、本番はあまり緊張せずに臨めました。
とにかく気になったことはすぐ質問して返事も早かったので、安心して転職活動と並行して保育園探しをすることができました。
転居や家族の介護、子育てなどライフステージに合わせた転職をするのは手探りで不安も大きいと思いますが、二人三脚で転職に成功できたと思います。感謝しています。
出典:みん評
ナース人材バンクは、キャリアパートナーと電話やLINEでのやり取りが可能です。
なかなか転職活動に時間が取れない方でも、気楽にやり取りできるため、スムーズな転職が見込めます。
キャリアアドバイザーが心強かった
ナース人材バンクには、「キャリアアドバイザーが心強かった」という良い口コミ評判がありました。
★★★★★(5.0) キャリアアドバイザーが心強かったです
登録も利用も完全無料というのがありがたかったですし、登録は簡単にできるのにキャリアアドバイザーが担当で継いでくれて、しっかりとサポートしてくれました。
転職に関する相談も周りにもなかなかできなかったので、相談できた時点でかなり気持ち的に楽になれたのも良かったなと思っています。
無事に希望条件に合った求人を探してもらえました。
出典:みん評
★★★★★(5.0) 担当さんの親身な対応に満足
私が利用していた当時はLINEで直接担当さんと連絡が取れたのですが、問い合わせに対する返信が本当に早く、ちゃんとお休みあるんですか?と心配になるくらいでした。
私は初めての転職だったので、とても初歩的なこともいちいち不安で何度も担当さんに質問したり、条件についても恐る恐る提示したりという状態だったのですが、「せっかく転職サイトを使うんだからもっと図々しくていいんですよ!」と言ってくれたり、実際転職してからも月イチくらいの頻度で転職時の条件と違いはないか・困っていることや不満はないか等を聞いてくれたりしました。
問題があれば交渉しますとも言ってくれましたが、私には無かったのでお願いはしていません。アフターケアもしっかりしていて、信頼出来ると感じました。
出典:みん評
やはりキャリアパートナーの親身な対応が好印象な評判が多く集まっています。
迅速かつ積極的な対応は、ナース人材バンクの強みの一つと言えるでしょう。
ナース人材バンクの基本情報は?
続いてここからは、ナース人材バンクの以下の基本情報について、詳しく解説していきます。
それではみていきましょう。
ナース人材バンクってどんな転職サイト?
ナース人材バンクは、看護師登録数がNo.1の看護師専門転職サイトです。
運営会社 | 株式会社エス・エム・エスキャリア |
---|---|
年間登録者数 | 約10万人 |
公開求人数 | 約18万件 |
非公開求人数 | 年間約15万件 |
対応地域 | 全国 |
事業所 | 14ヶ所(東京、札幌、仙台、千葉、大宮、横浜、 名古屋(2ヶ所)、京都、大阪、神戸、広島、福岡(2ヶ所)) |
問い合わせ受付時間 | 平日9:30~20:00 |
費用 | 無料 |
年間10万人もの看護師さんが登録を行っています。
全国に拠点があるため、地域に根付いた情報が集まっており、親身で積極的なキャリアパートナーの対応には定評があります。
他にも、以下のような嬉しいポイントが多数集まっています。
- LINEでの簡単登録
- 電話面接での細かいコミュニケーション
- 病院側との直接雇用契約
- 看護師 / 准看護師 / 保健師 / 助産師に求人が分かれている
- 子育て中の復職サポート
- 定期的なセミナー開催
- 面接後や入社後のアフタフォローが手厚い
自分にあった職場を見つけるためにも、職場と自分との架け橋になってくれる転職サイトはとても助かる存在です。
特にキャリアパートナーの対応が充実しており、子育て中のキャリアパートナーもいるようなので、親身なサポートが期待できます。
子供と一緒に病院の見学の案内も受けられたりと、女性や子育て中の方にも嬉しいサポートが多いのもナース人材バンクの特徴です。
まずはLINEでの簡単登録から始めてみのも良いでしょう。
ナース人材バンクの求人内容は?
ナース人材バンクには、看護師に特化した求人がたくさんそろっています。
希望の勤務地や最寄駅からはもちろん、病院名で絞り込む事も可能です。
公開求人数は約18万件、非公開求人は年間15万件もあり、看護師だけではなく保健師や助産師もこのサイトで扱っています。
非公開求人とはは応募が殺到してしまわないように配慮された求人で、条件にあった人にだけ紹介される求人のことです。
キャリアパートナーとの電話面談で、細かい希望条件を伝えると、それに沿った求人を紹介してもらえます。
また、施設形態や配属先、診療科目やおすすめポイントをそれぞれ細かい条件に絞って求人を検索することが可能です。
おすすめポイントには、以下のような魅力的な条件が揃っています。
- 2交代
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 給与高め
- 昇給あり
- 寮or住宅手当あり
- 託児所あり
- 電子カルテあり(/なし) など
これらを活用して、自分にあった職場を見つけましょう。
ナース人材バンクはどんなサービス?
年間10万人と多くの人が登録しているだけあり、キャリアパートナーの転職に関する知識は非常に豊富です。
登録された看護師と病院やクリニックなどのマッチングは、キャリアパートナーを通して行うことができます。
求人を探してくれるだけではなく、面接の準備や履歴書の確認、自己アピールの方法など面接に向けてのアドバイスも行ってくれます。
登録もサービスも全て無料で利用することができ、他にも様々なサポートが受けられます。
- 電話面談でのヒアリング
- 対面での相談
- 求人の紹介
- 面接のセッティング
- 面接同行
- 経歴書や履歴書の添削
- 待遇交渉の代行
- 面接後や入社後のアフターフォロー
ナース人材バンクは全国に拠点があるため、電話やメール、LINEでのやり取りはもちろん可能ですが、直接相談する事も可能です。
様々なサポートを利用することで、スムーズで効率的な転職が期待できそうです。
ナース人材バンクの口コミからわかったメリットは?
続いて、ナース人材バンクの実際の口コミからわかるメリットについて、詳しく解説していきます。
それではみていきましょう。
転職率が良く転職後の離職率が低い
ナース人材バンクの持つ求人数と、面接や入社後のアフターフォローによって、妥協せず自分に合った職場に転職できます。
そのため、利用者の97%が満足しており、登録者の転職率はとても高く、離職率は低くなっています。
求人の選択肢の多さや、キャリアパートナーのサポートの手厚さはナース人材バンクの大きな強みと言えるでしょう。
サポートが丁寧で安心する
口コミの多くに、キャリアパートナーのサポートの良い評判が見られました。
不安に思うことが多い転職活動において、親身になって転職を支えてくれる存在はとても安心するものです。
レスポンスが早く不安がすぐに解消されるのは求職者にとって大きなプラス要素です。
転職を考える多くの人は、今の職場よりも少しでも環境をよくしたいと考える人がほとんどです。
その気持ちを理解し、希望に沿った求人紹介や、丁寧に履歴書の確認や面接練習をしてくれるため、不安の多い転職に対して前向きな気持ちにもなれます。
経験豊富であったり、子育て中のキャリアパートナーがたくさん常駐しているのは、期待が持てます。
非公開求人を含み求人数が豊富
ナース人材バンクの求人は、以下のように、他のサイトに比べてみてもかなり豊富です。
看護師転職サイト | 公開求人数 |
---|---|
ナース人材バンク | 約180,000件 |
看護のお仕事 | 131,487件 |
医療ワーカー | 58,603件 |
マイナビ看護師 | 58,320件 |
看護roo! | 56,899件 |
18万件を超える求人を掲載しており、人気の非公開求人も紹介してもらえるのが特徴です。
求人数が多いということは、それだけ選択肢が増えるという事なので、求職者に合った求人が探しやすくなります。
また、全国に拠点があるため、地域に根付いた求人にも強く、内部情報をよく知るキャリアパートナーも多数います。
これだけの求人数があれば、妥協せず希望条件をこだわり抜いても、自分にあった求人を見つけられる事間違いありません!
面接対策や条件交渉をしてくれる
就職や転職で一番緊張する部分が面接です。
「自己アピールがなかなか苦手」という方も多いのではないでしょうか。
ナース人材バンクでは履歴書の添削から面接の対策まで丁寧に行ってくれます。
キャリアパートナーの的確なアドバイスにより、転職もスムーズに進むことでしょう。
また以下のように、全国に事業所があるため、直接相談したり面接に同行してもらう事も可能です。
本社(東京) | 〒105-0011 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー |
---|---|
札幌事業所 | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F/20F |
仙台事業所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-2-23 野村不動産仙台青葉通ビル2F |
千葉事業所 | 〒273-0005 千葉県船橋市本町1-3-1 船橋フェイスビル10F |
大宮事業所 | 〒330-6017 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー17F |
横浜事業所 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-11 NMF横浜西口ビル4F |
名古屋事業所(広小路ESビル) | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-29 広小路ESビル6F |
名古屋事業所(名古屋プライムセントラルタワー) | 〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー11F |
京都事業所 | 〒600-8216 京都府京都市下京区西洞院通塩小路上ル東塩小路町608-9 日本生命京都三哲ビル8F |
大阪事業所 | 〒531-6025 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル タワーイースト25F/26F |
神戸事業所 | 〒650-0033 兵庫県神戸市中央区江戸町95 井門神戸ビル4F |
広島事業所 | 〒732-0828 広島県広島市南区京橋町1-23 大樹生命広島駅前ビル7F |
福岡事業所(花村ビル) | 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-6 花村ビル7F |
福岡事業所(天神幸ビル) | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-2-20 天神幸ビル7F |
ナース人材バンクの口コミからわかったデメリットは?
続いて、ナース人材バンクの実際の口コミからわかるデメリットと、その解決方法について、詳しく解説していきます。
それではみていきましょう。
連絡がたくさんくる
ナース人材バンクには、対応が早かったり登録後すぐに連絡があることで、スムーズな転職ができたという良い口コミ評判が多数見られました。
しかし、中には頻繁に連絡があると「しつこい」と感じてしまう方もいるでしょう。
登録者の希望が組み込まれていないとなおさらです。
担当者にもよるのでしょうが、積極的な求人紹介を望まないのであれば、担当者に事情をよく話しておく必要がありそうです。
ノルマでも抱えているかのような態度では転職意欲も減ってしまいますね。
担当者の変更だけを望む場合は、サイトに直接問い合わせると良いでしょう。
時間をかけて転職活動するには難しい
担当者によって違うのかもしれませんが、「転職をせかされた」という口コミ評判がいくつか見られました。
素早い対応を、急がされているように感じ取ってしまう方もいるでしょう。
せっかくの転職が、急かされて希望通りにいかずに終わってしまうなんてことは、避けたいものです。
はっきりと担当者に希望を伝え、納得のいかない求人の紹介は断るようにしましょう。
転職には体力も時間もかかるので、自分のペースでゆっくり進めていきたいという方には、向かないかもしれません。
しかし、ナース人材バンクのサポート体制は大変整っているので、過度な心配は必要ないでしょう。
ナース人材バンクと相性のいい人は?
ナース人材バンクについて、理解が深まったでしょうか。
続いて、ナース人材バンクと相性の良い人(おすすめな人)を紹介していきます。
- 地方での転職を考えている看護師の方
- 初めての転職もしくは新人看護師の方
- 子育て中の看護師の方
それぞれがどんな人を対象としているのか、みていきましょう。
地方での転職を考えている看護師の方
ナース人材バンクは全国に専任の担当者がいます。
首都圏求人が多いと感じる別サイトとは違い、地元で働きたいと考えている人には嬉しい制度です。
結婚して引っ越しをし住むところが変わっても全国に拠点があるナース人材バンクなら問題ありません。
地域医療機関の情報もたくさん持っているため、心配なく転職活動ができそうです。
初めて転職する看護師もしくは新人看護師の方
初めて転職をする場合はわからないことだらけです。
ナース人材バンクにはキャリアアドバイザーがいますのでなんでも相談できます。
条件に合った求人の紹介だけでなく、面接の日程調整、面接の練習、履歴書の確認など本当に至れり尽くせりです。
内定後、入社後でもサポートしてもらえます。
ナース人材バンクのように、サポート体制が整っている歴史の古いところであれば情報も豊富にあります。
安心な転職活動ができ、希望の職場に就職できるでしょう。
子育て中の看護師の方
ナース人材バンクには子育て中のキャリアパートナーがいます。
子育て中の悩みを共感できるアドバイザーに相談することができますので、優位に転職・復職ができるはずです。
子供を連れて病院の見学ができたりと、いろいろと融通を聞かせてもらえるようです。
復職にあたっては、実体験を聞くのが一番安心します。
ブランクがあったり、子育て中の方であっても大丈夫です。
どんなことでもアドバイザーさんに相談して自分の納得のいくところへ復職をしてください。
ナース人材バンクを利用する流れ
次に、ナース人材バンクを利用する際の流れについて、解説していきます。
それぞれのSTEPを詳しくみていきましょう。
STEP1. ヒアリング
ナース人材バンクに登録を行います。
Web登録か電話登録のどちらかで登録が可能です。
登録が終わりましたら、地域の担当者より連絡があります。
電話がかかってきたときに現在の状況や転職の希望条件、保有している資格などを伝えます。
紹介される求人の質に関わってきますので、ここで細かく条件を伝えておくことが重要です。
STEP2. 求人紹介
伝えた条件から求人を紹介してもらえます。
各地域で専任担当者が求人を把握しているため、地元の詳しい求人も紹介してもらうことができます。
紹介してもらった求人が合わないと思った時は、妥協せずはっきりと伝えましょう。
求人を見ていたら追加される条件はあって当然ですので、転職活動途中で希望条件を随時追加して行くことも可能です。
より良い転職をするためにも、自分の意見はその都度素直にすべて伝えてしまいましょう。
STEP3. 面接サポート
受けたいところが決まったら次は面接です。
ナース人材バンクでは病院と面接者とのお互いの都合をすり合わせてくれるので、複数の面接希望日があれば、調節してもらう事も可能です。
また、他の面接も受けてみたいということであれば同時並行で面接を組むことも可能です。
面接では給与や条件など面接者に代わって交渉してもらえます。
「給料のことなどを直接お願いするのは気が引けるな…」という方は、代わりに担当者が求人先に掛け合ってくれますので希望を伝えましょう。
他にも気になるところがあったら、担当者を介して聞くことができるので、悩みは早めに解決するようにしましょう。
面接の練習や履歴書の確認や、面接後の対応も行ってくれます。
徹底的にサポートをしてもらえますので、ぜひ活用してください。
STEP4. アフターフォロー
ナース人材バンクでは、面接が終わった後もフォローを行ってもらえます。
複数内定をもらうことができたなら、就職準備に入ります。
就職先の病院と契約書を交わします。
もし、就職してから雇用が守られないなど問題があれば担当者にすぐに連絡をしてください。
前の職場を退職する場合も担当者に伝えましょう。
退職の手続きなど分からないことはキャリアパートナーがフォローしてくれます。
大変なところや分からないところはプロに任せて大丈夫です。
ナース人材バンクに関するよくある質問
続いてここからは、ナース人材バンクに関してよくある質問について、解説していきます。
- ナースバンクは無料で使える?
- ナース人材バンクは空白期間があっても復職できる?
- ナース人材バンクでは複数の面接を受けることはできる?
- ナース人材バンクではアドバイザーの変更はできる?
ナース人材バンクは無料で使える?
ナース人材バンクは無料で使える?
求人募集を行っている事業主から手数料をもらっていますので、登録は無料です。
面接を行い就職をするまで、どのサポートを利用しても費用は掛かりません。
ナース人材バンクは空白期間があっても復職できる?
ナース人材バンクは空白期間があっても復職できる?
ナース人材バンクでは復職支援セミナーを定期的に開催しています。
ブランクのある人でも、医療現場の「現状」を知ることができますので安心してください。
復職支援セミナーは都道府県のナースセンターや医療機関で受けることができます。
現場の雰囲気も知ることができてスタートを切るのには良い環境です。
復職にあたって不安に思っていることを伝えましょう。
掘り下げてアドバイスをもらうことができます。
これで空白期間があっても迷うことなく復職に踏み切れるはずです。
ナース人材バンクでは複数の面接を受けることはできる?
ナース人材バンクでは複数の面接を受けることはできる?
条件の良いところが複数見つかっても大丈夫です。
並行して面接を行えます。
担当アドバイザーが日程を調節してくれますので、安心して面接に臨めます。
ナース人材バンクではアドバイザーの変更はできる?
ナース人材バンクではアドバイザーの変更はできる?
アドバイザーの変更も可能です。
やはり合わないと思うことは人間だれしもあります。
就職までのお世話をお願いするひとですから、変更してほしいときには素直に申し出ましょう。
電話やメールで伝えるとスムーズに変更してくれます。
「ここまでやってもらったのに」という情を持つ必要なありませんよ。
まとめ
いかがだったでしょうか。
ナース人材バンクは看護師転職に特化した求人サイトです。
担当のキャリアパートナーがあなたの希望条件を聞き、面接からアフターフォローまで全てサポートしてくれます。
どのようなサイトを利用するにあたってもメリットやデメリットはあります。
ナース人材バンクについての悪い口コミ評判の中には「連絡がしつこい」「条件と合わないところを紹介された」などがありました。
一方で良い口コミ評判では、求人情報の多さや地方の情報の豊かさ、そしてキャリアパートナーの手厚いサポートについてが多く寄せられていました。
ナース人材バンクでは初めて転職をする方にも、子育て中の方にも、幅広く対応できるシステムが備わっています。
転職にも復職にも対応できる体制ですので、ぜひ安心して利用してください。
転職には大きな不安や焦りが伴い、考えることも多くあります。
まずは評価の高かったナース人材バンクに登録をして、キャリアパートナーと話をしてみましょう。
不安は安心に代わり、納得いく転職活動ができるでしょう。