不動産を高く早く売りたい方は、不動産一括査定サイトの利用がおすすめです。
たくさんある不動産一括査定サイトのなかで、どれを利用すればいいのか迷ってしまいますよね。
この記事では、日本最大級の不動産売却マッチングサイト「イエイ」をご紹介します。
イエイは10年を超える運営実績と、400万人以上の取引実績があるのが特徴です。
イエイの実際のユーザーの口コミ評判だけではなく、他の不動産査定サイトと比べてどのように優れているのか、基礎から詳しく解説します。
不動産売却の一括査定サイト「イエイ」を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
- イエイの基本情報
- イエイの口コミ
- イエイのメリットデメリット
目次
一括査定サイト「イエイ」の基本情報は?
出典:不動産売却査定のイエイ
不動産一括査定サイトの「イエイ」は、全国1,700社以上の不動産会社と提携しており、一度に最大6社まで査定が可能です。
運営しているのは、セカイエ株式会社というIT企業が運営しています。
創業から10年以上が経過しており、不動産サイトのなかでも老舗という安心感が魅力です。
イエイの利用者数は400万人以上と実績もよくわかりますね。
- イエイの加盟数は業界最多の1,700社以上
- 対応地域は47都道府県
- 10年以上の不動産売却の運営実績
- 利用者は400万人以上
- 一括査定は最短60秒でカンタン比較
- 独自の保証で安心サポート
イエイでは、専門知識を持った専任のスタッフが常駐しており、不動産の売却が完了するまで万全のサポート体制が充実しています。
また、イエイは登録会社が優良企業であるかどうかの選別を厳しくしていますので、悪徳業者にあたってしまうことはありません。
質の悪い業者にあたって失敗した方には、イエイの「イエローカード制度」を利用することをおすすめします。
イエイのほかにもオンラインリフォームサービスの「リノコ」、土地活用プラン比較サイト「土地活用窓口」も運営しています。
主にインターネットメディアの企画・開発を手掛けており、東証一部上場企業であるグリー社の子会社です。
イエイの基本情報 | |
---|---|
社名 | セカイエ株式会社 |
上場市場 | なし |
営業エリア | 全国対応 |
イエイが査定可能な物件 | 戸建て、土地、分譲マンション、一棟マンション、一棟アパート、一棟ビル、ビル一室、 事務所、店舗、工場、倉庫、農地、畑、田んぼ、山林 |
査定の費用費用 | 無料 |
査定依頼までの時間 | 最短60秒 |
同時査定依頼件数 | 最大6社 |
主な登録企業 | ・大友穴吹不動産 ・住友林業ホームサービス ・LIXIL不動産ショップ ・CENTURY21 ・朝日住宅 ・ピタットハウス ・アパマンショップ不動産販売 ・大成有楽不動産販売 ・旭化成不動産レジデンス ・ハウスドゥ など |
イエイの査定を利用するメリット7つ
イエイは実績があり、質がいいサービスを提供していて信頼ができるサイトです。
イエイのサイトは、初心者が使いやすいように入力項目は選択になっており、無料かつカンタンに査定が可能です。
それではイエイの不動産一括査定のメリットをご紹介します。
それでは1つずつ見ていきましょう。
イエイは日本最大級の不動産売却専門マッチングサイト
イエイの1つ目のメリットは、イエイは日本最大級の不動産売却専門マッチングサイトということです。
イエイは複数の不動産会社の査定額を無料で比較できる革新的なサービス、として2007年に誕生しています。
これまでの不動産売却は一社一社足を運んで査定してもらうしか方法はなく、査定の障壁が高く非常に面倒なものでした。
サービス開始以来、イエイは多くの顧客に支えられて、これまで400万人を超える顧客が利用しています。
業界最多!1,700社以上の厳選された登録数がある
イエイの2つ目のメリットは、業界最多の1,700社以上の登録会社があることです。内主要の大手はもちろん、地方密着の不動産会社などの幅広い提携社数は、不動産一括査定サイトとして大きな強みといえます。
地方の不動産を売却したい方にも、査定できる不動産会社を見つけやすいのはありがたいですね。
- 大友穴吹不動産
- 住友林業ホームサービス
- LIXIL不動産ショップ
- CENTURY21
- 朝日住宅
- ピタットハウス
- アパマンショップ不動産販売
- 大成有楽不動産販売
- 旭化成不動産レジデンス
- ハウスドゥ
また、イエイでは最大6社までを選別し、最短60秒で査定価格を比較することができます。
イエイ利用者が400万人以上いるので、安心してイエイのサービスを受けることができるでしょう。
お断り代行サービスがありストレスにならない
イエイの3つ目のメリットは、お断り代行サービスがあることです。
不動産会社の営業がどんなに熱心でも、一括査定においては複数社から査定を受けますので、当然取引をお断りする会社もあります。
不動産会社は自分たちと契約してほしいので、粘り強く営業するのが通常とはいえ、断るのは心苦しいですよね。
このような面倒で疲れてしまう複数社へのお断り対応をすべて代行してくれるため、ストレスから解放されるメリットがあります。
イエローカード制度でトラブルを防げる
イエイの4つめのメリットは、イエローカード制度でトラブルを防げることです。
イエイでは「不動産売却査定に伴う強引な営業をされるのでは」という心配を軽減するために、イエローカード制度を用意しています。
イエローカード制度とは、悪質な勧誘と感じたときに、イエイに通報できるシステムです。
イエイは連絡があれば不動産会社との契約を解除することができ、その不動産会社は一括査定サービスに参加できなくなります。
万が一、担当からしつこい勧誘があった場合は、イエイまでお知らせください。「イエローカード制度」によりお客様からの評判が悪かったり、クレームが多い不動産会社はイエイのほうから契約が解除できるような契約になっています。
出典:不動産売却査定のイエイ
10年以上にわたって運用されてきたイエローカード制度で、悪質な不動産会社は提携を解除できる仕組みを取り入れています。
利用者からのクレームが2回以上あると提携解除となるので、イエイにある不動産会社は優良な会社が残っていることがわかります。
安心して不動産一括査定サイトを利用したい方に、イエイはぴったりのサイトですね。
安心の徹底サポートでいつでも相談可能
イエイの5つ目のメリットは、いつでも相談可能な徹底サポートを受けられることです。
イエイにはサポートデスク「なんでも相談室」が用意されており、不動産売却に関する疑問やお悩みを無料相談することができます。
家の権利関係や税金についての心配事、不動産売却の進め方、住宅ローン支払い難、住み替えのことなどの疑問に専門のスタッフが対応してくれます。
- 対面面談
- メール相談
査定後のフォローとしては、査定申し込みから数日後にイエイから電話がかかり状況にフィットしたアドバイスをしてくれます。
24時間年中無休で無料相談できますので、仕事の都合で時間がない方や、今すぐ相談したいという方にぴったりの相談窓口です。
不動産に関する気になることがある方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
畑や田んぼも売却できる
イエイの6つ目のメリットは、畑や田んぼも売却の対象になっているところです。
- 分譲マンション
- 一戸建て
- 土地
- ビル一室
- マンション一棟
- アパート一棟
- 工場・倉庫
- 店舗・事務所
- 農地・畑・田んぼ
- 山林
これらの土地は住宅用の土地としては売却が不可能なため、不動産会社が査定に対応できないことがあります。
イエイ以外のサイトを利用する際は、売却ができるか事前に確認する必要があります。
もしも住宅以外の土地の売却も検討しているならイエイの査定利用がおすすめです。
10万円分のギフトカードキャンペーンを行っている
イエイの3つ目のメリットは、10万円分のギフトカードキャンペーンを行っていることです。
イエイでは、イエイ経由で不動産会社と媒介契約・売却ができた場合、お祝いとして商品券をプレゼントしています。
アンケートに答えると必ず最大10万円のアマゾンのギフトカードがもらえます。(2022年11月までの売却が対象)
イエイのギフトカード申込の条件は以下です。
1.申請者は、売買契約の締結者(物件を所有されていた方)ご本人様であることを確認させて頂きます。
2,イエイで査定依頼した物件であること
3.イエイで査定依頼した不動産会社と媒介契約を結んだ方
4.イエイで査定依頼した不動産会社を仲介会社とし、売買契約されたこと
出典:イエイ「お祝いギフトカード」
以上の要件をすべて満たしている場合に、ギフトカードのプレゼントキャンペーンに申し込むことができます。
イエイ経由であれば必ずもらえますので、ぜひ活用しましょう。
売却額によってギフトカードの金額は異なりますので、一度イエイのお祝いギフトカードをご覧ください。
イエイの査定を利用するときの3つのデメリット
先ほどはイエイの査定を利用するメリットをご紹介しました。
イエイのサービスはとても充実していますが、メリットだけで不動産の査定を依頼する判断はできません。
イエイのデメリットを3つ解説します。
正しい判断を行うために、デメリットもしっかり知っておくことが重要です。
それでは見ていきましょう。
プライバシーマークを取得していない
イエイの1つめのデメリットは、プライバシーマークを取得していないことです。
イエイは不動産一括査定サイトとしては運営歴が長く、査定の実績も豊富ですが、プライバシーマークがありません。
厳しい審査基準をクリアした事業者だけがプライバシーマークの使用を認められています。
プライバシーマークを取得している一括査定サイトはまだ少ないものの、老舗サービスの中にはプライバシーマークを取得しているサイトもあります。
イエイはサポートサービスが充実している分、プライバシーマークを取得していないのは意外で残念なポイントです。
サイトのコンテンツが少ない
イエイは不動産売却における知識や経験、ノウハウを最も有していますが、コンテンツがあまりないことがデメリットです。
他社サイトでは、不動産に関するコラムや相場マップが用意されています。
イエイの利用者は不動産一括査定がメインなので、コンテンツの少なさは最重要ではありません。
一方で、公式サイトのコンテンツがあることが、一括査定に繋がる可能性があります。
利用するしないだけではなく、不動産に関する情報をご自身でも調べておきましょう。
地域によって査定できる業者に偏りがある
イエイの最後のデメリットは、地域によって査定できる業者に偏りがあることです。
イエイが提携している不動産会社は1,700社以上、対応は全国となっていますが、エリアによってバラつきは当然あります。
査定ができる不動産会社が少ない地方の物件の売却を検討している方は、他の不動産売却査定サイトも視野に入れていくと良いかもしれません。
中小の近くの不動産の方か好条件になる可能性もあるので、イエイと他の不動産の活用がおすすめです。
イエイの査定利用者の口コミ評判まとめ
イエイは知名度があるだけではなく、長年の運営ノウハウと、不動産に関するサービスが充実していてとても魅力的ですよね。
また、実際のイエイの不動産一括査定利用者の口コミも気になるところです。
イエイを利用した方のコメントをいい口コミ・悪い口コミでまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
いい口コミ一覧
(30代/女性)
約3か月くらいで希望する金額で売却することができました。売却後の相続税についても色々と教えて頂いて本当に助かりました。
出典:イエイ公式サイト
(60代/男性)
売りに出して1週間くらいで問い合わせが有り、そのお客様と売却で決まりました。
出典:イエイ公式サイト
(30代/男性)
初めての売却だったので不安でしたが、親切でわかりやすく説明してくれた担当に信頼できたのでお願いすることに致しました。不動産の予想通り、1か月で売って頂くことができました。
出典:イエイ公式サイト
イエイの良い口コミは、売却価格や売却できるまでに関する口コミが多いです。
不動産の売却は、販売してから売れるまで3か月〜半年はかかるので、比較的早く買い手が見つかっていることがわかりますね。
利用した方は、ご自身で納得ができる売却ができたことがわかります、
悪い口コミ一覧
(50代/男性)
個人情報を入力しなければ査定希望の不動産会社を選べないため、個人で利用する際は慎重さが必要なように思えます。地元に強い業者も選べるといいますが、結局は大手不動産業者しか選べず、しかも近隣の地価が上がっているにもかかわらず相場より安値の提示でした。
出典:みん評
上記の口コミを見ると、思ったような査定結果がでなかったかたもいるようですね。
入力した不動産の情報によっては、不動産会社が絞られてしまうのはデメリットです。
こちらに関しては、イエイだけではなく、他の不動産会社の査定を同時に行うことで解決できます。
(40代/女性)
イエイで比較的迅速に買取業者が見つかったまではよかったのですが、そこのスタッフの対応は「ダメですね」といった感じのそっけない一言に始まって、少しも査定額をあげようとしてくれる態度は感じられませんでした。
出典:みん評
上記の口コミでは、スタッフの対応が悪かったということでした。
一方で、買取業者は迅速に見つかっていることがわかります。
イエイの不動産一括査定はこんな人におすすめ
ここまでの情報と、口コミ評判からまとめると、イエイをおすすめしたいのは以下のような人です。
物件を高く売りたい人、田んぼや畑を売却したい人、物件に合わせた不動産会社と出会いたい人には、イエイの一括査定がおすすめです。
なぜイエイおすすめなのか、1つずつご紹介します。
物件を高く売りたい人
イエイは「高く売りたい」と考えている人におすすめの不動産一括査定サイトです。
提携している不動産会社数が日本最大級で、主要大手から地域密着型までたくさんの業者から依頼先を選ぶことができます。
イエイは一度に6社まで査定ができるので、査定額を比較することで高く売れる不動産会社を見つけることが可能です。
売却価格に100万円以上の差が出る事はよくある事です。当サイト利用者97%の方が「査定額を比較して良かった」と答えています。 また、不動産の売却は「高い査定額を提示した会社=優良な会社」ではありません。売却活動は時間がかかるので営業担当との相性もとても重要です。 そういったものも含め全て比較してはじめて売却が成功するのです。
出典:イエイ公式サイト(※一部抜粋)
一括で査定をすれば買い手を早く見つけることもできるため、不動産を高く売りたい人にはイエイの査定がおすすめです。
田んぼや畑を売却したい人
イエイは田んぼや畑を売却したい人におすすめです。
農地を売却するには都道府県の許可を要するなど複雑な手続きを伴うため、対応していない査定サイトが多いです。
これらを売却したい人にはイエイを利用するといいでしょう。
物件に合わせた不動産会社と出会いたい人
イエイは物件に合わせた不動産会社と出会いたい人におすすめです。
気になる不動産会社に連絡をとり、見積もりや査定を依頼して比較すると不動産会社を決めるのにかなりの時間を要します。
一括査定は複数社に依頼できるため比較しやすく、短期間で自分に合った不動産会社を見つけやすくなります。
また、会社選びのサポートも受けることができるのが大きな魅力です。
イエイにはお客さまが安心して利用することができるよう、万全のサポート体制が用意されています。
- 入力項目が選択でカンタン無料査定
- お断り代行サービス
- イエローカード制度
- サポートデスク「なんでも相談室」
10年以上にわたって運用されてきたイエローカード制度で、悪質な不動産会社は提携を解除できるような仕組みがあります。
また誰でも気軽に相談できる窓口や査定後のフォローに至るまでサービスが充実しており、不動産売却初心者でも安心です。
イエイの査定までの流れ
イエイは最短60秒、無料で不動産の査定依頼をすることが可能です。
24時間年中無休で受付してくれますので、イエイの不動産売却査定はあっという間に終わります。
「自分の物件がいくらで売れるのか」「業者に査定してもらったけど、もっと高く売れないかな」と思う人は、是非査定を依頼してみましょう。
不動産は高額なので、不動産業者によって査定額が100万円単位で変わることは珍しくありません。
イエイではサイトで60秒スピード査定ができるので、それを利用すれば簡単に条件の合う不動産会社が見つかります。
①イエイの公式サイトから診断項目を選ぶ
出典:イエイ
イエイのページを開いたら、不動産タイプ・都道府県・市町村・エリアを選択して、「次へ」をクリックしましょう。
不動産タイプとは、分譲マンションや土地、倉庫などの不動産カテゴリのことを指します。
選択後、さらに細かい情報を入力します。
②物件の種別や住所、築年数、間取りを入力
出典:イエイ
物件データの入力フォームにジャンプします。
ここで入力する内容は、以下の通りです。
・査定物件の所在地
・建物の面積
・間取り
・築年数
・物件の現状
・あなたと査定物件との関係
すべて選択制となっています。
物件のタイプを選択して【次へ】を推すと、詳しい物件情報を入力する画面になります。
③アンケート欄で査定理由、査定方法を選ぶ
出典:イエイ
物件情報の入力のあとは査定理由だけでなく、売却方法や査定方法のアンケートがあります。
こちらのアンケートは、売却の理由や方法からご希望に近いプランをイエイが提案するためです。
・査定理由
・希望・相談など
・売却方法
・査定方法
項目には売主としての売却方針だけでなく、「近所・家族に知られたくない」などの項目もあるので、配慮してくれるのは安心できますね。
訪問査定‥現地調査を行ってから査定価格を算出する方法
④個人情報を入力する
出典:イエイ
次のページでは、名前や年齢などの個人情報を入力します。
・名前(漢字)
・名前(ひらがな)
・年齢
・現在お住まいの住所
・携帯電話番号
・メールアドレス
・要望・質問など
査定結果がSMSで通知される可能性もあるため、携帯電話番号は正確に入力しましょう。
なお、メールアドレスは必須項目ではありませんが、査定結果をメールで受け取りたい場合は入力してください.。
⑤物件を査定してもらいたい不動産会社を選ぶ
出典:イエイ
ここまで入力が完了すると、お客さまの情報から対応可能な会社が数件表示されます。
依頼したい不動産会社を選択して、「申し込む」ボタンをクリックすれば、一括査定は依頼完了です。
無料で複数社に査定を依頼することができるので、最初はできるだけ多くの会社を見て比較するのがいいでしょう。
イエイの一番査定依頼は「最短60秒」というスピーディーさが評判の良さに繋がっています。
イエイの査定を実際に行ってみると60秒以内の入力はできませんでしたが、2〜3分で完了しました。
お好きなデバイスでイエイにアクセスし、必要事項を入力していくだけなので便利です。
おすすめの一括査定サイト3選
イエイについてご紹介いたしましたが、イエイだけを見て判断はできません。
今回は不動産一括査定サイトのSUUMO、イエウール、すまいValueの3社をご用意しました。
不動産売却のサイト選びの参考にしましょう。
それではおすすめの不動産一括査定サイトをご紹介します。
SUUMO
出典:SUUMO不動産売却
「SUUMO」は不動産一括査定サイトで、運営会社は株式会社リクルートホールディングスという大きな会社です。
緑のかわいいキャラクターが特徴的で、CMなどで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
SUUMOは知名度が高いだけでなく、大手の会社なので信頼して利用できるでしょう。
不動産一括査定サイトの中でも、SUUMOには査定依頼する不動産会社を用途によって絞り込める検索機能があります。
サイトが使いやすいだけでなく、エリアやサービス内容などの要素から絞り込むことができるので初心者の方でも安心です。
対応エリア | 全国 |
---|---|
対応可能物件 | マンション、一戸建て、土地 |
入力時間 | 約60秒 |
査定の費用 | 無料 |
提携会社数 | 2,000社以上 |
同時査定依頼数 | 10社※査定可能会社数は物件所在地によって異なります |
イエウール
出典:イエウール
「イエウール」は1000万人を超える利用者がいる人気の不動産一括査定サイトで、売却サポート件数は年間20案件以上という確かな実績があります。
全国を対象エリアとしており、扱っている不動産の種類が多く業界の中でもトップクラスです。
査定の入力画面はLINEのように受け答え式になっており、質問に沿って入力・タップをするだけなので誰でも簡単に査定を依頼できます。
簡単に入力できるだけでなく、実績もあるので安心して利用できるでしょう。
提携している1,900社の中には、大手不動産だけでなく地方の中小不動産も多く取り扱っているため、大手と中小を比較したい人に適しています。
対応エリア | 全国 |
---|---|
対応可能物件 | 分譲マンション、一戸建て、土地、一棟アパート/マンション/ビル、区分マンション、区分所有ビル、店舗・工場・倉庫、農地、その他 |
入力時間 | 約60秒 |
査定の費用 | 無料 |
提携会社数 | 約1,900社 |
同時査定依頼数 | 最大6社 |
すまいvalue
出典:すまいValue
すまいValueは有名な大手6社が共同で運営している唯一の一括査定サイトであり、2016年にサービスが開始されました。
取り扱っている物件は、マンション、土地、戸建て、ビル、アパート等です。
提携している会社は6社のみとなっていますが、不動産の中でも大手が揃っているので、信頼性が高いといえます。
すまいValueは全国各地に店舗があるので、近所の店舗で気軽に相談でき、対面でサポートをしてもらい方におすすめです。
対応エリア | 全国 |
---|---|
対応可能物件 | マンション、一戸建て、土地、マンション一棟、アパート一棟、ビル一棟 |
入力時間 | 約60秒 |
査定の費用 | 無料 |
同時査定依頼数 | 最大6社 |
運営会社 | ・住友不動産販売 ・野村の仲介 ・小田急不動産 ・三菱地所ハウスネット ・東急リバブル ・三井のリハウス |
イエイの査定に関するよくある質問
不動産一括査定サイトのイエイは、手軽に利用できサポートが整っていることが人気の理由です。
そんなイエイに関するよくある質問をまとめました。
イエイの運営会社はどこですか?
イエイはセカイエ株式会社が運営しています。
セカイエ株式会社はオンラインリフォームサービス「リノコ」、リノベーションサービスの「リノコBiz」など、WEBサービスを主に展開しています。
セカイエ株式会社は東証一部上場企業グリー社の子会社なので、安心して利用ができますね。
イエイではどのような不動産が売却できますか?
イエイは大手から地域密着の不動産会社まで1700社以上と提携しています。
この数字は業界でもトップクラスを誇り、幅広い分野の不動産会社と出会える可能性を高めています。
イエイで査定可能な不動産は以下11種類です。
・一戸建
・土地
・ビル一室
・マンション一棟
・アパート一棟
・ビル一棟
・工場・倉庫
・店舗・事務所
・農地・畑・田んぼ
・山林
11種類の不動産に対応しているイエイは、一括査定サイトのなかでも間違いなくトップクラスです。
農地や山林に対応している一括査定サイトは希少ですので、これらの売却を検討している方におすすめです。
不動産査定の際の注意点はなんですか?
注意点は、査定金額だけで不動産会社を選ばないことです。
査定金額は不動産会社によって異なりますので、AサイトよりBサイトの方が高かったりと差が出ることは少なくありません。
またイエイの査定金額は安いという評判が複数見られますが、査定価格だけではなく、その価格で売却ができるのかしっかりと見極めが大切です。
高すぎる査定額を出された場合は、一括査定サイトを活用して不動産の相場を確認しましょう。
イエイの口コミ評判まとめ
不動産一括査定サイト「イエイ」の評判やメリットデメリットについてご紹介しました。
イエイは最大6社に査定を依頼できますので各社からの査定金額を比較することができます。
イエイにはイエローカード制度、なんでも相談室、お断り代行サービスなどがあるので、最大限活用しましょう。
不動産売却初心者でも安心して利用できる徹底サポートが魅力ですね。
売却する際には複数社からの査定金額を比較することが大切です。
どの一括サイトがいいか悩んでいる方は、とりあえず「イエイ」を選んでみてはいかがでしょうか。