借子さん
このように考えていませんか?
過払い金請求をするなら、出来れば口コミが良い弁護士・司法書士事務所を選びたいですよね。
この記事では、過払い金請求の基本の解説と口コミが良いおすすめ弁護士・司法書士事務所の紹介をします。
ぜひ参考にしてみてください。
\ はたの法務事務所は相談料・着手金0円!全国どこでも無料出張 /



>> 0120-310-845 <<
【電話相談】平日 8:30~21:30 / 土日祝 8:30~21:00
◎お申込みをすると、はたの法務事務所から電話/メールが届きます。チェックをして相談を進めましょう!
おすすめ記事




\過払い金を解決したいなら/
もくじ
【過払金請求に特化】おすすめ弁護士・司法書士事務所の選び方
過払い金請求を専門家に依頼しようと思っているのですが、過払い金請求に定評のある弁護士事務所が知りたいです。
過払い金請求に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所の特徴は主に以下の3つです。
それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。
\過払い金を解決したいなら/
特徴①:過払い金請求の実績が豊富で口コミ評判が良い
過払い金請求に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所の特徴としてまず挙げられるのは、過払い金請求の実績が豊富なことです。
これまで過払い金請求をしてきた実績が多いほど、過払い金請求のノウハウが優れている可能性が高いです。
過払い金請求で特に大事なのは貸金業者との交渉です。
貸金業者は過払い金を少しでも減らすために交渉してくるのですが、これに対抗して少しでも多くの過払い金を取り返す技術は回数を重ねるごとに磨かれていきます。
過払い金請求の実績はホームページなどに記載されていることが多いため、確認しておきましょう。
また、弁護士・司法書士事務所を選ぶ時には、口コミを見るのもおすすめです。
過払い金請求の口コミは公式サイト、ネット上のサイト、SNSなどで確認することができます。
口コミは極端なことが書かれている場合も多いため、信じすぎは禁物ですが、ひとつの判断材料にはなるでしょう。
特徴②:費用がリーズナブル
おすすめ弁護士・司法書士事務所の特徴としては、費用がリーズナブルなことも挙げられます。
過払い金請求を弁護士や司法書士に依頼する時には、弁護士や司法書士に報酬を支払うことになります。
報酬は取り戻せた過払い金の22%前後に設定されていることが多いです。
成功報酬が22%より安い場合には、報酬がリーズナブルだと考えて問題ありません。
報酬がリーズナブルであれば、同じ額の過払い金を取り戻せた時に、より多くの過払い金を手に入れることができます。
\過払い金を解決したいなら/
特徴➂:休日対応・匿名郵送などにも柔軟に対応してくれる
おすすめ弁護士・司法書士事務所の特徴としては、休日対応・匿名郵送などにも柔軟に対応してくれることも挙げられます。
弁護士・司法書士事務所の中には、土日祝日にも対応しているところも多いです。
特に忙しい方は、休日にも対応してくれる弁護士・司法書士事務所のほうが過払い金請求をスムーズに行いやすいでしょう。
また、匿名郵送とは過払い金に関する書類を家族にバレないように郵送してくれるサービスのことです。
裁判所や貸金業者から直接郵便物が郵送された場合、家族に怪しまれて借金がバレてしまう場合があります。
その点、匿名郵送であれば裁判所や貸金業者からの郵便物を事務所が一度預かり、自分だけが事務所からのものだとわかるような形で郵送してもらえるのです。
また、郵便物を預かってくれたり、連絡時間を指定できたりできる事務所もあります。
このように、依頼者のニーズに合わせて柔軟に対応してくれる事務所を選ぶのがおすすめです。
過払い金請求に強い弁護士事務所の条件は実績が有るかどうかになります。また報酬が安く土・日・祝日でも対応をしてくれる弁護士事務所であれば尚更おすすめできると言えるでしょう。
【口コミで好評】過払い金請求に強い弁護士・司法書士事務所11選
おすすめの弁護士事務所の条件は理解できました。
それでは、具体的にいくつかの事務所を紹介して欲しいです。
良い口コミが集まる過払い金請求に強い弁護士・司法書士事務所は主に以下の11事務所になります。
それぞれの弁護士・司法書士事務所について詳しく見ていきましょう。
はたの法務事務所
- 相談料・着手金無料
- 全国どこでも出張無料
- 相談20万件以上の実績と95.2%の満足度
- とにかく安く費用を抑えたい方におすすめ
\ 20万人が選んでる!/
>> 0120-310-845 <<
【電話相談】平日 8:30~21:30 / 土日祝 8:30~21:00
◎お申込みをすると、はたの法務事務所から電話/メールが届きます。チェックをして相談を進めましょう!
はたの法務事務所は「過払い金請求」や「債務整理」などで20万件以上相談実績がある法律事務所です。
相談者からの満足度も95.2%を記録。
はたの法務事務所は全国どこからでも無料出張に対応しているだけでなく、相談料から着手金までも無料なので、より経済的負担を軽くできます。
また、過払い金請求の費用は取り戻した金額から22%差し引かれるので、報酬を払えない心配はありません。
過払い金返還額が10万円以下の場合は、返還金額の14%へと変わるので、よりコストを抑えることができます。
経験豊富な担当者が誰にも知られることなく、あなたの過払い金問題に対応してくれるので安心です。



>> 0120-310-845 <<
【電話相談】平日 8:30~21:30 / 土日祝 8:30~21:00
◎お申込みをすると、はたの法務事務所から電話/メールが届きます。チェックをして相談を進めましょう!
はたの法務事務所の過払い金報酬
過払い金報酬(税込) | 22% ※10万円以下の場合14%(別途11,000円) |
---|
はたの法務事務所の基本情報
事務所種別 | 司法書士事務所 |
---|---|
営業日 | 平日・土日祝日 |
コールセンターの受付時間 | 平日:8:30〜21:30 土日祝日:8:30〜21:00 |
郵送先指定 | 不明 |
代表者 | 幡野 博文 |
はたの法務事務所の口コミ
こちらに先日ご相談させていただきました。
親身になって話を聞いて頂けましたし、他の法務事務所と対比した時、価格がすごく安かったです。
色々な事務所にも相談しましたが、はたの法務事務所さんにお願いすることにしました。
1番の決め手は私自身に親身になってくれたことです。
しっかり話を聞いてくれ、的確なアドバイスをもらえたのがよかったです。出典:Google
初めての債務整理でコストが不安な方もおすすめです。
事務所名 | 業態 |
---|---|
はたの法務事務所 | 司法書士法人 |
電話番号 | 対応業務 |
0120-732-023 | 任意整理 過払金請求 個人再生(書類作成) 自己破産(書類作成) |
匿名相談 | |
初回相談料 | 初期費用 |
---|---|
0円 | 着手金・過払金調査費用:0円 法律相談料:0円 出張相談費用:0円 |
任意整理 | 1社 22,000円〜 |
---|---|
過払金成功報酬 | 14%〜 |
自己破産 | 330,000円 |
民事再生 | 385,000円 |
\ 相談料・着手金無料!/
\ 相談料・着手金無料!/
>> 0120-310-845 <<
【電話相談】平日 8:30~21:30 / 土日祝 8:30~21:00
サンク法律事務所
- 初期費用0円なので手持ちがなくても大丈夫
- アットホームな雰囲気で相談しやすい
- 365日24時間無料相談なので忙しくても平気
\ 借金問題は24時間365日無料相談受付/
サンク法律事務所は全国の借金問題に365日24時間無料で対応してくれる法律事務所です。
平日仕事が忙しくても気軽に相談することができます。
また、アットホームな雰囲気が特徴的ですが、月600件以上相談実績があり、経験豊富なスタッフがそろっているのです。
相談料は無料で、初期費用はかかりせん。
「過払い金があるかも…」という方は、気軽に悩みを相談してみることをおすすめします。
過払い金請求を依頼する場合の費用
費用(税込) | |
---|---|
相談料 | 無料 |
着手金 | 無料 |
報酬金 | 債権者1件につき21,780円 |
過払い金請求 | 過払い金回収額の22% ※訴訟による場合は、過払い金回収額の27.5% |
- 無料:契約後から積み立てを行うことで支払いをするので、負担が軽い
一方で報酬金は低価格である上に、積み立てによって支払うことができるので、まとまった額がなくても依頼がしやすいのが特徴です。
サンク法律事務所の基本情報
所在地 | 東京都中央区八丁堀4-2-2ヒューリック京橋イーストビル2階 |
---|---|
対応業務 | 債務整理・企業顧問・民事事件一般・事業再編等 |
サンク法律事務所の依頼の流れ
まずは、公式ホームページの相談フォームから相談の申し込みをする
現状の借金状況のヒアリング / 解決策の提案を受ける
*何回でも、無料で相談ができます
依頼内容・見積もりを聞き、依頼の締結をする
問い合わせは、24時間365日受付できるので、お急ぎの方にもおすすめです◎
また、サンク法律事務所は全国に対応していますが、対面での相談を希望する場合は問い合わせの際に合わせて費用を聞いておきましょう!
ライズ綜合法律事務所
ライズ綜合法律事務所は、債務整理や過払金請求問題の解決に長けている法律事務所です。
無料出張相談会を実施しているため、気軽に無料で相談できるほか、関東と関西どちらでも展開しているので、対面相談しやすいのがポイントです。
- 5万件以上の債務整理・過払金の実績があり、解決力がとにかく高い
- 何度でも無料相談をすることができ、契約前から相談しやすい
- 任意整理の完了後に借金返済の一本化ができ、返済管理を代行してもらえる
- 弁護士への依頼のため費用は安くはないが、経験豊富な弁護士に任せたい人には非常におすすめ
ライズ綜合法律事務所の過払い金報酬
過払い金報酬 | 22%(任意の場合) 27.5%(訴訟の場合) |
---|
ライズ綜合法律事務所の基本情報
事務所種別 | 弁護士法人 |
---|---|
営業日 | 平日・土日祝日 |
コールセンターの受付時間 | 平日:9:00〜21:00 |
郵送先指定 | 不明 |
代表者 | 田中 泰雄 |
ライズ綜合法律事務所の口コミ
お問い合わせフォームから連絡をしたのが始めでした。
返事は時間がかかるだろうと思っていましたが、直ぐに連絡が来て話が進みました。
こちらの事情で直接会える日がかなり限られてしまいましたが、弁護士さんが都合に合わせた日で段取りしてくれてとても助かりました。
土日や夜も遅い時間まで対応してもらえたので、動ける時間が限られていても困ることは無かったです。出典:Google
事務所名 | 業態 |
---|---|
ライズ綜合法律事務所 | 弁護士法人 |
電話番号 | 対応業務 |
0120-657-001 | 任意整理 過払金請求 個人再生 自己破産 |
匿名相談 | |
初回相談料 | 初期費用 |
---|---|
0円 | 着手金(1社あたり):55,000円〜 着手金(残債務のない債権の調査、過払い請求):0円 法律相談料:11,000円(1時間以内)、(30分ごとに5,500円) 出張相談費用:0円 |
任意整理 | 1社 55,000円〜 |
---|---|
過払金成功報酬 | 22%〜 |
自己破産 | 811,000円 |
民事再生 | 618,000円 |
\ まずは無料診断/
東京ロータス法律事務所
東京ロータス法律事務所は、債務整理や借金問題を強みとする法律事務所です。
これまで6000件以上の依頼を受けてきた実績があり、豊富なノウハウで過払い金請求を万全にこなせます。
相談は何度でも無料な上、土日祝日も対応してくれる点も魅力的と言えます。
- 1万件以上の相談実績があるので経験豊富な弁護士に相談したい方におすすめ
- 債務整理の相談は何度でも無料!
- 弁護士事務所の中でもトップクラスの料金体系なのでコストが心配な方も安心
- ただし、債務整理不可とされる闇金からの借り入れの場合はお断りする場合がある
東京ロータス法律事務所の過払い金報酬
通常 | 訴訟 | |
---|---|---|
返済中の場合 | 22% | 27.5% |
返済済みの場合 | 22% | 27.5% |
東京ロータス法律事務所の基本情報
事務所種別 | 弁護士事務所 |
---|---|
営業日 | 平日・土日祝日 |
コールセンターの受付時間 | 平日:10:00〜20:00 土日:10:00〜19:00 |
郵送先指定 | 可能 |
代表者 | 永安 優人 |
東京ロータス法律事務所の口コミ
過払い請求でお世話になりました。
既に完済済みのキャッシングを試しに依頼しましたが、結構戻ってきました。
宝くじ気分で、戻ったらラッキー程度に思ってたので嬉しかったです。
手数料等安く、安心してお任せできました。
殆どが、電話のやりとり。郵送書類等一回。
現地事務所に一回行きましたが、遠方の方は相談できるとの事。
当方、訴訟など無かったので、訴訟する場合は、これに限らないと思いますが、弁護士のプロ根性は感じられると思えます。出典:Google
事務所名 | 業態 |
---|---|
東京ロータス法律事務所 | 弁護士法人 |
電話番号 | 対応業務 |
0120-316-715 | 任意整理 過払金請求 個人再生(書類作成) 自己破産(書類作成) 身近な法律問題全般等 |
匿名相談 | |
初回相談料 | 初期費用 |
---|---|
0円 | 着手金・過払金調査費用:事案ごと 法律相談料:0円 出張相談費用:0円 |
任意整理 | 22,000円/件~ |
---|---|
過払金成功報酬 | 20%~ |
自己破産 | 200,000円 |
個人再生 | 300,000円 |
\ まずは無料診断/
>> 0120-783-078 <<
【無料電話相談】平日 10:00~20:00 / 土日祝 10:00~19:00
ひばり(名村)法律事務所
出典:https://www.hibari-law.net/
ひばり(名村)法律事務所は、債務整理やネットトラブルを強みにしている法律事務所です。
女性弁護士が在籍しているほか、東大法学部を卒業した弁護士歴25年以上のベテランも対応してくれるため、どんな人も安心して相談できます。
過払い金請求の場合、着手金が0円に設定されており、成功した時の報酬だけ支払えば良い点も魅力的ですね。
- 債務整理専門弁護士との相談が何度でも無料!
- 累計1万件の債務整理対応という実績もあるので安心して相談できる。
- 緊急性に応じて即レスするスピード対応なので、手続きに時間をかけたくない方におすすめ!
- ただし、債務整理不可とされる闇金からの借り入れの場合は、お断りする場合がある。
ひばり(名村)法律事務所の過払い金報酬
通常 | 訴訟 | |
---|---|---|
返済中の場合 | 22% | 22% |
返済済みの場合 | 22% | 27.5% |
ひばり(名村)法律事務所の基本情報
事務所種別 | 弁護士事務所 |
---|---|
営業日 | 平日 |
コールセンターの受付時間 | 平日:10:00〜18:00 |
郵送先指定 | 可能 |
代表者 | 名村 泰三 |
ひばり(名村)法律事務所の口コミ
駅からは近いので場所はすぐに分かりました。
若い女性の弁護士さんでしたが対応は良かったです。
もう少し早く終わるかなと思ってましたが、書類の準備に時間が掛かってしまいましたね。
最終的にはなんとか解決しました。他の法律事務所の事は分かりませんがこんな感じなんでしょう。出典:Google
事務所名 | 業態 |
---|---|
ひばり法律事務所 | 弁護士法人 |
電話番号 | 対応業務 |
050-3189-0296 | 任意整理 個人再生 自己破産 過払い金請求 |
匿名相談 | |
初回相談料 | 初期費用 |
---|---|
0円 | 着手金:20,000円/1社(任意整理の場合) 過払金調査費用:0円 法律相談料:0円 出張相談費用:0円 |
任意整理 | 20,000円/件~ |
---|---|
過払金成功報酬 | 20%~ |
自己破産 | 200,000円〜 |
個人再生 | 200,000円〜 |
\ まずは無料診断/
>> 0120-851-037 <<
【無料電話相談】10:00~18:00
弁護士法人・響
弁護士法人・響は、お問い合わせ・相談実績が6.3万人を超える実績ある法律相談所です。
休日も24時間相談することができ、忙しい人でも依頼しやすい環境になっています。
依頼者に対し、基本的には弁護士1人が担当しますが、必要に応じて他の専門家とチームを組んで対応してくれる点も魅力的と言えます。
- 相談料が何度でも無料
- 初期費用が無料で、即日対応も可能
- 女性弁護士も在籍しているので、安心できる
弁護士法人・響の過払い金報酬
過払い金報酬 | 22% |
---|
弁護士法人・響の基本情報
事務所種別 | 弁護士事務所 |
---|---|
営業日 | 平日・土日祝日 |
コールセンターの受付時間 | 平日:9:00〜18:00 |
郵送先指定 | 不明 |
代表者 | 西川 研一 |
弁護士法人・響の口コミ
電話での対応も良いし、実際事務所にお邪魔したときも分かりやすく説明してくださいました。
過払い金なんかないかなーと思って電話してみましたが、想像以上にありました。
迷ってるなら電話だけでもした方が良いかもしれません。出典:Google
事務所名 | 業態 |
---|---|
弁護士法人・響 | 弁護士法人 |
電話番号 | 対応業務 |
0120-000-986 | 債務整理 交通事故 B型肝炎給付金請求 離婚問題 刑事弁護 相続問題 労働問題 債権回収 |
匿名相談 | |
初回相談料 | 初期費用 |
---|---|
0円 | 着手金・過払金調査費用:55,000円 法律相談料:0円 |
任意整理 | 66,000円/件~(金額により異なる) |
---|---|
過払金成功報酬 | 着手金:1社あたり22,000円 着手金:22% |
自己破産 | 着手金:33万円〜 報酬金:22万円〜 |
個人再生 | 着手金(住宅あり):33万円〜 報酬金(住宅あり):33万円〜 着手金(住宅なし):33万円〜 報酬金(住宅なし):22万円〜 |
杉山事務所
出典:https://sugiyama-kabaraikin.com/
杉山事務所は、週刊ダイヤモンド誌が選ぶ「消費者金融が恐れる司法書士」で日本一に選出された司法書士事務所です。
毎月3000件以上の相談があり、毎月の過払い金回収額は5億円を超えるという実績を持っています。
過払い金診断や相談は無料で行ってくれますし、着手金も無料で、過払い金を取り戻せた時にだけ報酬が発生する点も安心です。
杉山事務所の過払い金報酬
通常 | 訴訟 | |
---|---|---|
返済中の場合 | 要お問い合わせ | 要お問い合わせ |
返済済みの場合 | 22% | 要お問い合わせ |
杉山事務所の基本情報
事務所種別 | 司法書士事務所 |
---|---|
営業日 | 平日・土日祝日 |
コールセンターの受付時間 | 平日:9:00〜19:00 土日:9:00〜19:00 |
郵送先指定 | 可能 |
代表者 | 杉山 一穂 |
杉山事務所の口コミ
過払い金請求のご相談をさせていただきました。
コロナ過ということで基本的に電話でのやり取りでしたが、とても丁寧な対応で安心して相談する事が出来ました。
結果にも満足しています。感謝しております。出典:Google
\ まずは無料相談/
みどり法律事務所
出典:https://www.o-shihoushoshi.com/
みどり法律事務所は、過払い金請求をはじめとした借金問題を専門にする事務所です。
過払い金請求に関して豊富なノウハウを持っており、過払い金の返還実績は90億円以上にも及んでいます。
借金でお金がない人にも優しく、費用の分割払いにも柔軟に応じてくれる点も魅力的です。
みどり法律事務所の過払い金報酬
通常 | 訴訟 | |
---|---|---|
返済中の場合 | 22% | 27.5% |
返済済みの場合 | 22% | 27.5% |
みどり法律事務所の基本情報
事務所種別 | 司法書士事務所 |
---|---|
営業日 | 平日・土日祝日 |
コールセンターの受付時間 | 平日:9:00〜19:00 土日:9:00〜19:00 |
郵送先指定 | 可能 |
代表者 | 寺島 能史、池村 英士 |
みどり法律事務所の口コミ
細かい部分まで、納得いくまで分かりやすく説明してくださいました。困っていたので助かりました、また何かありましたらよろしくお願いします。
出典:Google
アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所は、対応の丁寧さに定評がある法律事務所です。
女性の方でも安心して相談できるよう、女性専用の相談窓口も設置されています。
累計実績は23万件以上あり、手続きがどの程度進んでいるかはWEB進行状況照会という独自のツールで確認できます。
アヴァンス法務事務所の過払い金報酬
通常 | 訴訟 | |
---|---|---|
返済中の場合 | 15.4% | 17.6% |
返済済みの場合 | 17.6% | 19.8% |
アヴァンス法務事務所の基本情報
事務所種別 | 司法書士事務所 |
---|---|
営業日 | 平日・土日祝日 |
コールセンターの受付時間 | 平日:9:30〜21:00 土日:9:30〜19:00 |
郵送先指定 | 可能 |
代表者 | 姜 正幸 |
アヴァンス法務事務所の口コミ
無料相談して紳士に対応して頂き
解決案考えて下さりとてもよかったです。出典:Google
みつ葉グループ
出典:https://mitsubagroup.co.jp/
みつ葉グループは、メディアへの出演も多数で、多くの方から信頼されている法律事務所です。
過払い金請求に総勢60名の専属チームが適切に対応してくれます。
全国に対応しており、24時間365日、いつでも無料相談ができる点も魅力的です。
みつ葉グループの過払い金報酬
通常 | 訴訟 | |
---|---|---|
返済中の場合 | 22% | 27.5% |
返済済みの場合 | 22% | 27.5% |
みつ葉グループの基本情報
事務所種別 | 弁護士事務所 |
---|---|
営業日 | 平日・土日祝日 |
コールセンターの受付時間 | 平日:9:00〜18:00 |
郵送先指定 | 不明 |
代表者 | 島田 雄左・宮城 誠 |
みつ葉グループの口コミ
暗い生活から光が見えました。
本当にありがとうございました。出典:Google
アディーレ法律事務所
アディーレ法律事務所は、累計実績が50万件を超える弁護士事務所です。
料金はやや高めですが、高い交渉力で利用者から満足したという口コミを多く獲得しています。
土日祝日も電話対応してくれて、進捗を確認できるサービスも整っています。
アディーレ法律事務所の過払い金報酬
通常 | 訴訟 | |
---|---|---|
返済中の場合 | 22% | 27.5% |
返済済みの場合 | 22% | 27.5% |
アディーレ法律事務所の基本情報
事務所種別 | 弁護士事務所 |
---|---|
営業日 | 平日・土日祝日 |
コールセンターの受付時間 | 平日:9:00〜22:00 土日:9:00〜22:00 |
郵送先指定 | 可能 |
代表者 | 鈴木 淳巳 |
アディーレ法律事務所の口コミ
とても親切に説明されて理解しました。
出典:Google
天音総合法律事務所
天音総合法律事務所は、依頼に専門チームを作って対応してくれる点が心強い法律事務所です。
料金が明確で、余計なお金を取られてしまう心配もありません。
また、相談は何回でも無料で、24時間いつでも相談することが可能です。
天音総合法律事務所の過払い金報酬
通常 | 訴訟 | |
---|---|---|
返済中の場合 | 22% | 27.5% |
返済済みの場合 | 22% | 27.5% |
天音総合法律事務所の基本情報
事務所種別 | 弁護士事務所 |
---|---|
営業日 | 平日・土日祝日 |
コールセンターの受付時間 | 平日:9:00〜18:00 |
郵送先指定 | 可能 |
代表者 | 正木 絢生 |
天音総合法律事務所の口コミ
ダメ元で話だけでもと思いましたが、相談から二ヶ月経たないうちに過払い金が戻ると言われ、相談して良かったです。それも予想を上回る額でした。うやむやにしたり泣き寝入りしていたら1円も返って来なかった。これで次の人生を踏み出せそうです。
出典:Google
【悪徳】過払い金請求で失敗しない弁護士・司法書士事務所の選び方
口コミの評判が良い弁護士事務所はわかりましたが、中には悪徳な弁護士事務所も有るのではないでしょうか?
出来れば、おすすめ出来ない弁護士・司法書士事務所の特徴が有れば教えて欲しいです。
過払い金請求を行う悪徳弁護士・司法書士事務所の特徴は主に以下の8つです。
これらのリスクを避けるためにも、弁護士・司法書士事務所を選ぶ時には口コミを確認したり、実績を確認したりするのが大切です。
もちろん、先ほど紹介した弁護士・司法書士事務所はこのような悪徳な営業は行っていません。
それでは、それぞれの悪徳弁護士・司法書士事務所の特徴について詳しく見ていきましょう。
特徴①:過払い金を着服する
過払い金請求を行う悪徳弁護士・司法書士事務所の特徴としてまず挙げられるのは、過払い金を着服することです。
具体的な手口としては、貸金業者から得た過払い金を着服し、利用者には「過払い金を借金と相殺したら0円になった」と説明するものがあります。
また、「実は他に返済しなければならない借金があったので相殺した」と説明する手口もあります。
特徴②:高額な報酬を請求される
過払い金請求を行う悪徳弁護士・司法書士事務所の特徴としては、高額な報酬を請求されることも挙げられます。
依頼した時に説明された費用の他に、手数料が上乗せされて高額の報酬を請求してくるのです。
特に過払い金請求の費用について明確に教えてくれない事務所には注意しましょう。
なお、この手口は過去に問題になった時に日本司法書士会連合会、日本弁護士連合会で上限費用の方針が定められてからは減っています。
特徴③:司法書士や弁護士が担当しない
過払い金請求を行う悪徳弁護士・司法書士事務所の特徴としては、司法書士や弁護士が担当しないことも挙げられます。
弁護士や司法書士の資格を持っていない人が相談や受任を行うのです。
弁護士や司法書士の資格を持っていない人が受任などを行うのは違法であるため、依頼すると思わぬトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。
特徴④:他の事務所の悪口を言う
過払い金請求を行う悪徳弁護士・司法書士事務所の特徴としては、他の事務所の悪口を言うことも挙げられます。
悪徳な弁護士・司法書士事務所の中には、他の事務所で契約しないように、他の事務所の悪口を言って、自分の事務所で契約させようとするところもあります。
これは恐怖で依頼者を縛ることでしか依頼をしてもらえないという証拠ですので、このような弁護士・司法書士事務所には近づかないようにしましょう。
特徴⑤:勧誘がしつこい
過払い金請求を行う悪徳弁護士・司法書士事務所の特徴としては、勧誘がしつこいことも挙げられます。
悪徳弁護士・司法書士事務所は「今すぐ過払い金請求をするべき」などと、しつこく勧誘してくる場合があります。
これは、逆に言えばしつこく勧誘しなければ依頼してもらえないほど評判が良くないからです。
特徴⑥:相談しただけなのに依頼したことになっている
過払い金請求を行う悪徳弁護士・司法書士事務所の特徴としては、相談しただけなのに依頼したことになっていることも挙げられます。
過払い金請求に対応している弁護士・司法書士事務所の中には、過払い金がいくらあるのか、相談段階で調べてもらえるところもあります。
しかし、悪徳事務所の場合には、ただ相談しただけなのに過払い金を請求されて報酬を要求されることがあります。
過払い金請求をすると下記で説明するようなデメリットもありますので、勝手に依頼したことにされる事務所は避けるべきです。
特徴⑦:過払い金請求が放置される
過払い金請求を行う悪徳弁護士・司法書士事務所の特徴としては、過払い金請求が放置されることも挙げられます。
過払い金の報酬は得られた過払い金のうち一定の割合に設定されていることが多いです。
そのため、得られる過払い金が少ない場合には、事務所側はメリットが少ないと感じて、過払い金請求を後回しにする可能性があるのです。
過払い金は時効が成立したり、貸金業者が倒産したりすると請求できなくなりますので、放置されているようであれば早めに依頼をキャンセルしましょう。
特徴⑧:貸金業者と談合している
過払い金請求を行う悪徳弁護士・司法書士事務所は、貸金業者と談合している場合もあります。
貸金業者とあらかじめ話し合い、過払い金の金額を大幅に減らす代わりに、短期間で返還できるようにしているのです。
これでは十分な額の過払い金を得られる損をしてしまいます。
悪徳な弁護士事務所・司法書士事務所の特徴は上記の様になっていますので、少しでもおかしいなと思った場合にはキャンセルをする事を考えておきましょう。
また、依頼をする際には事前に口コミなどを確認して、信頼できる弁護士事務所・司法書士事務所なのかを確認するのが一番と言えるでしょう。
過払い金とは?過払金請求の流れ
そもそも過払い金とは何なのか。
過払い金を簡単に言うと、払いすぎた利息のことです。
以前は法律でグレーゾーン金利というものが存在しました。
グレーゾーン金利は利息制限法違反ではあったものの、利息制限法に罰則はなかったため、多くの貸金業者がグレーゾーン金利での貸付を行っていました。
しかし、2010年6月17日に施行された改正貸金業法では利息制限法に罰則が設けられました。
そして、過去にグレーゾーン金利での貸付を受けていた場合には、過払い金という形で払いすぎた利息を請求できるようになったのです。
なお、過払い金は以下のような手順で請求することが可能です。
- 弁護士や司法書士に依頼する
- 弁護士・司法書士が貸金業者へ受任通知を発送する
- 引き直し計算交渉を行う
- 貸金業者と直接交渉を行う
- (貸金業者が応じなかった場合)訴訟を提起する
- (貸金業者が応じなかった場合)口頭弁論を行う
- (貸金業者が応じなかった場合)判決・和解に至る
- 過払い金が返還される
過払い金とは払いすぎた利息のことであり、上限金利以上の利息を設定していたときの返済に関して、払いすぎた利息を返還請求することを過払い金請求と言います。
過払い金を請求する5つのメリット
過払い金についても理解しました。
それでは、過払い金請求をするメリットは何なのでしょうか?
過払い金を請求するメリットは主に以下の5つです。
それぞれのメリットについて詳しく見ていきましょう。
メリット①:払いすぎた利息を取り戻せる
過払い金を請求する最大のメリットは、なんと言っても払いすぎた利息を取り戻せることです。
2010年以前に借り入れがあった場合には過払い金が発生している可能性が高いです。
現在借金がない場合には臨時収入を得られますし、現在借金がある場合には借金を減額できますので、積極的に過払い金を請求するのがおすすめです。
メリット②:借金を0円にできるか減額できる
過払い金を請求するメリットとしては、借金を0円にできるか減額できることも挙げられます。
現在借金をしている人にとっては、少しでも借金が減ればうれしいですよね。
過払い金は思ったより多く発生している場合が多く、借金を大きく減額できる場合もあれば、借金を0円にできる場合もあります。
メリット③:契約書や取引履歴は必要ない
過払い金を請求するメリットとしては、契約書や取引履歴は必要ないことも挙げられます。
過払い金を請求する時には、実は必要な書類はありません。
取引履歴などは、過払い金請求を依頼した後に依頼した弁護士・司法書士が貸金業者に開示を請求してくれます。
メリット④:借り入れの取り立てや催促がなくなる
過払い金を請求するメリットとしては、借り入れの取り立てや催促がなくなることも挙げられます。
過払い金の請求を依頼すると、弁護士・司法書士は貸金業者に受任通知を行います。
そして、受任通知が届いた貸金業者は過払い金の手続きが終わるまでは取り立てや催促を行えなくなるのです。
メリット⑤:家族や職場にバレない
過払い金を請求するメリットとしては、家族や職場にバレないことも挙げられます。
過払い金請求ではさまざまな書類が行き交いますが、依頼者あての書類を事務所で受け取ってくれる場合も多いです。
また、貸金業者が何らかの形で家族や職場に通知を行うこともないため、誰にもバレずに過払い金を請求できます。
過払い金請求をするメリットは、借金の減額・借金の相殺が出来ることや、借金返済の取り立て・催促から解放される事が挙げられます。
過払い金を請求する時の5つの注意点
過払い金請求のメリットは魅力的ですね。
過払い金請求を前向きに検討しようと思いますが、注意点などもあれば教えて欲しいです。
過払い金を請求する時の注意点は主に以下の5つです。
それぞれの注意点について詳しく見ていきましょう。
注意点①:過払い金には時効がある
過払い金を請求する時の注意点としてまず挙げられるのは、過払い金には時効があることです。
その貸金業者で最後に借り入れ・返済をした時から10年経過するか、もしくは過払い金請求ができることを知ってから5年が経過すると時効になり、過払い金は消滅してしまいます。
時効が来るまであと少しかもしれませんので、すぐに過払い金がないか確かめておくのが重要です。
注意点②:2010年以前の借り入れにしか発生しない
過払い金を請求する時の注意点としては、2010年以前の借り入れにしか発生しないことも挙げられます。
そもそも、過払い金は2010年以前にグレーゾーン金利で借りていた人にしか発生していません。
グレーゾーン金利とは、具体的には以下のような金利です。
金額 | グレーゾーン金利 |
---|---|
10万円未満 | 20%~29.2% |
10万円~100万円未満 | 18%~29.2% |
100万円~ | 15%~29.2% |
2010年以降に初めての借り入れを行っていたり、グレーゾーンではない金利で借りていた場合には過払い金は発生しませんので注意しましょう。
注意点③:弁護士に報酬を支払う必要がある
過払い金を請求する時の注意点としては、弁護士に報酬を支払う必要があることも挙げられます。
弁護士・司法書士もボランティアではありませんから、過払い金は全額受け取れるわけではなく、過払い金から報酬を差し引かれたもののみを受け取れます。
ちなみに、過払い金の報酬は15%前後に設定されているのが一般的です。
注意点④:請求先から新たに借り入れできなくなる
過払い金を請求する時の注意点としては、請求先から新たに借り入れできなくなることも挙げられます。
過払い金は貸金業者としてはできれば請求されたくないものですから、過払い金を請求したらもうお金は借りれません。
新たにお金を借りる時には別の会社を探す必要がありますので注意しましょう。
注意点⑤:ブラックリストに載る可能性がある
過払い金を請求する時の注意点としては、ブラックリストに載る可能性があることも挙げられます。
過払い金の金額よりも現在その貸金業者から借りている金額のほうが大きい場合、債務整理の方法のひとつである任意整理という扱いになってしまいます。
そして、任意整理をするとブラックリストに掲載され、5~10年程度はお金を借りるのがほぼ不可能になってしまうので注意しましょう。
過払い金請求の最大の注意点は、過払い金請求の時効・借金をしていた時期の2つになります。
また、ブラックリストになる事や新たな借金が出来ない等は、過払い金請求を依頼する際に弁護士に相談するのが良いでしょう。
そして、弁護士費用は当たり前に掛かりますので、しっかりと頭に入れておきましょう。
過払い金請求の体験談を紹介!
過払い金請求についてよくわかりました。
そこで、実際に過払い金請求をしたことのある方の体験談も聞いてみたいです。
ここからは、過払い金請求をしたことのある方の体験談をいくつか紹介していきます。
(40代/男性)
(50代/男性)
(30代/女性)
(30代/女性)
4つのケースを紹介しましたが、共通しているのは過払い金が発生していることを、皆さん知らなかった事です。
テレビCMなどを見て、自分にもあるのかもと思い弁護士などに相談をした結果、過払い金がある事が判明して過払い金請求をしたところ、数十万円から数百万円のお金が戻ってきたと言うケースが多いです。
借金を完済したから終わりでも良いのですが、少しでも気になる方は過払い金の請求の時効前に弁護士などの専門家に相談をしてみましょう。
過払い金請求の口コミによくある質問
ここでは、過払い金請求の口コミでよくある質問をいくつか紹介します。
過払い金請求を依頼する弁護士や司法書士は、どうやって見つければ良いのでしょうか?
インターネットや口コミを活用すれば、沢山の弁護士・司法書士事務所が出てきますので、その中から過払い金請求の実績などを参考に選ぶという手段もあります。ただし、インターネットや口コミでも信用できる・出来ないがありますので、ご自身で色々な弁護士事務所に連絡を取って直接説明を聞いたりするのが一番安心な選び方かと思います。
過払い金請求をしたいのですが、どこに依頼をすれば良いのでしょうか?
借金の金額にもよりますが、基本的には過払い金請求を得意とする弁護士事務所に依頼をするのが無難と言えるでしょう。
過払い金請求に強い弁護士事務所などのランキングや口コミは信用できますか?
ハッキリ言うと、ランキングや口コミは参考程度にしかなりません。同じ弁護士事務所でも人によって合う合わないがありますので、ご自身でしっかりと調べた上で弁護士事務所の話なども聞いて判断するのが良いと思います。
口コミの良い過払い金請求に強い弁護士事務所のまとめ
過払い金請求に強いおすすめ弁護士・司法書士事務所の特徴は以下のとおりです。
良い口コミが集まる過払い金請求に強い弁護士・司法書士事務所は以下のとおりです。
過払い金請求を行う悪徳弁護士・司法書士事務所の特徴は以下のとおりです。