HOME4U(ホームフォー・ユー)は、日本で最初に不動産の一括査定サイトを始めた会社として有名です。
HOME4Uは、長年運営している不動産の査定サイトとして高い実績を残していることも信頼感が持てます。
また、情報サービス業界最大手であるNTTデータグループが運営しているので、安心して利用できるサービスです。
でも実際使っている人の口コミ評判も気になりますよね。
大きな額のお金が動く不動産売買や土地活用は、特に慎重にならざるを得ません。
そこで、HOME4Uのメリット・デメリットについて、口コミ評判を元に徹底解説していきます。
査定の仕方や注意点、HOME4Uが展開する7つの情報サイトも紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- HOME4Uの口コミ
- HOME4Uのメリット・デメリット
- HOME4Uのがおすすめな人
目次
HOME 4Uの口コミ評判からわかる4つのメリット
家や土地を「売る」「買う」「借りる」のいずれにしても、最終的に大きな額のお金が動きます。
そのため、HOME4Uを利用するにあたって、不安を感じる人もいるでしょう。
HOME4Uの良い口コミ評判を参考に、メリットを4つピックアップしました。
HOME4Uのメリットについて、使ってみた人の口コミ評判を元に詳しく解説していきます。
HOME4Uの利用を考えている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
HOME4Uのサイトがわかりやすく査定がスムーズに行える
HOME4Uの1つ目のメリットはHOME4Uのサイトがわかりやすく査定がスムーズに行えることです。
家は、買っても売っても、多くの時間とお金がかかります。
「売る」「買う」「借りる」のいずれにしても、ある程度の目星をつける段階では極力手間を省きたいですよね。

また必要な情報が一目で分かるのも良いと思います。賃料だけではなく間取りなども分かるので最初に選別することができますし、面倒な手間がありません。
出典:みん評
HOME4Uのサイトの検索タブはわかりやすく配置されており、目的に応じて感覚で探せるのでストレスフリーです。
未入力箇所には色がついたりAIチャットが案内してくれたりと、入力をアシストする機能が充実しています。
1つのサイト経由で「売る」「買う」「借りる」査定が簡単にできるので、家を売って引っ越す予定の人からは特に高評価です。
HOME4Uの他にも、情報サイトを7つ運営していますが、どれもわかりやすい記事です。
初心者から学べるコラムも盛んに発信しているので、家の売買や土地活用に活かしましょう。
NTTデータグループで安心して利用できる
HOME4Uの2つ目のメリットは、NTTデータグループで安心して利用できることです。
一括査定サイトは「個人情報の管理体制」「掲載情報の信憑性」に抵抗を感じるでしょう。
HOME4Uは、情報サービスの業界最大手であるNTTデータグループが運営していることが強みです。




中古マンションへの引越しを検討する際に利用しましたが、掲載されている物件数が豊富なだけでなく、エリアや間取りをはじめとしたこだわり条件による検索も可能だったので、希望条件にマッチした物件がスムーズに見つかりました。資料請求も簡単で、複数の物件を選択してまとめて資料請求を行えるため、手間をかけずに物件比較ができました。NTTグループが運営している点も魅力で、掲載されている情報が信頼できると感じました。
出典:みん評
HOME4Uは、日本最高級のセキュリティシステムを導入しており、安心して利用できるサイト作りを徹底しています。
一括査定サイトは便利な反面、情報管理に不安を抱きますが、NTTデータグループが運営している安心感は口コミ評判にも反映されています。
HOME4Uに提携希望の不動産会社は、会社の規模に関わらずHOME4U独自の審査があるため、悪質な業者を排除しています。
HOME4Uの審査を通過して提携したあとも、問題がないか監視下にあるため、掲載されている不動産会社に対しても安心して利用できます。
1,800社以上の厳選された提携会社
HOME4Uの3つ目のメリットは、1,800社以上の厳選された提携会社が掲載されていることです。
悪徳業者を遮断するべく厳選された不動産会社だけが提携しているので安心できます。



田舎に住んでいるため、近所に不動産会社がなくて困るなと考えていました。そんな時にこちらのサービスを知り、とりあえず利用してみたところ、たくさんの不動産会社からの反応があって驚きました。査定をお願いするとすぐに駆けつけてもらえたのが良かったです。加えてしつこい営業の電話やメールなど一切ないのも、こちらのサービスを使って良かった点です。
出典:みん評
1,800社以上は、他の不動産情報サイトと比較しても提携数が多い方です。
数だけでなく、20年以上運営してきたノウハウをもとに、提携会社の質向上に尽力しています。
HOME4U独自の厳しい条件をクリアした優良企業のみ掲載しているので、不動産の質も掲載数も安心できますね。
安全なサイト作りを徹底している様子は、使ってみた人からの良い口コミ評判として反映されていました。
プライバシーマーク認定を取得していてセキュリティ対策が万全
HOME4Uの4つ目のメリットは、プライバシーマーク認定を取得していてセキュリティ対策が万全なことです。
プライバシーマークは、個人情報を適正に取り扱う企業のみに認定されます。
HOME4Uのサイトでも「不動産会社以外の第3者に、同意なく個人情報を開示しない」と記載しています。




個人情報の入力には抵抗があるのですが、プライバシーマークを取得しているためプライバシーに関しても安心できました。
出典:みん評
プライバシーマークがあると、個人情報を悪用される不安も軽減されますね。
個人情報の入力に抵抗がある人でも、HOME4Uならば安心して利用できるでしょう。
あなたの大事な情報は、銀行や官公庁でも使われている情報管理システムで守られます。
最短60秒の簡単操作ですぐに査定依頼や資料請求ができる
HOME4Uの5つ目のメリットは、最短60秒の簡単操作ですぐに査定依頼や資料請求ができることです。
1度の簡単な入力で数社の査定ができるので「手軽に試せる」「使いやすい」と、良い口コミ評判になっています。




まず60秒以上登録に掛かりました。これは自分のスキルにもよるのでまぁ良しとしても、このHOME 4 Uは、ざっくりとした金額が分かる程度で利用すればまぁ良いかな、という感じでした。膨大なビッグデータが使えるNTTデータの子会社が運営していることもあって、表示された価格は地域の価格と的外れな価格ではありませんでした。
出典:みん評
HOME4Uは査定依頼が簡単で、結果も数日でわかるため、取り急ぎ相場を把握したいという人には最適なサイトです。
ざっくりとした査定額を知りたいなら「訪問査定」よりも「机上査定」を選択しましょう。
注文住宅を建てる予定であれば、一度会員登録すると次回から簡単にログインができて便利です。
HOME4Uを利用するときの3つのデメリット
HOME 4Uのメリットを挙げましたが、デメリットももちろんあります。
デメリットも聞いた上で、自分で利用するかを判断しましょう。
HOME4Uの悪い口コミ評判を元に、デメリットを3つピックアップしました。
メリットだけじゃなくデメリットをしっかり理解して、HOME4Uを上手く活用しましょう。
HOME4Uのデメリットについて、使ってみた人の口コミ評判を元に詳しく解説していきます。
営業の電話がしつこい
HOME4Uの1つ目のデメリットは、営業の電話がしつこいことです。
営業電話してほしくないなら「訪問査定」を選択しましょう。
訪問査定を希望すると、訪問日時や状況把握のための連絡がありますし、アポイントをとるために営業感が強くなります。
- 訪問査定
- 机上査定
相場を知りたいだけや、営業電話・訪問してほしくないなら「机上査定」で十分です。
営業の電話がとてもしつこいので、肝心な電話に気づくことができず、困ってしまったことがあるから、もう二度と利用したくないと感じます。
出典:みん評
頻繁に電話してくる営業担当者もいるようですが「しつこい電話はなかった」という、HOME4Uを使ってみた人からの口コミも多く見受けられました。
営業担当者に問題がある可能性も考えられるので、あまりにもしつこいと感じたら、査定した不動産会社へ直接注意しても良いでしょう。
場合によっては、HOME4Uに直接報告して対処してもらうのも良いでしょう。
HOME4Uは、メールだけでなく電話にも対応しています。
不審な点や疑問などがあれば、HOME4Uへ直接電話で相談しましょう。
全国対応だが全てのエリアに対応していない
HOME4Uの2つ目のデメリットは、全国対応だが全てのエリアに対応していないことです。
不動産価格は郊外に行くほど低くなるため、収益性の低い田舎の物件を扱う業者は、必然的に少なくなります。
人口の少ないエリアだと、HOME4Uで不動産の売買はしづらいのが実情です。
その後どうなりましたか?と査定を依頼した不動産屋に電話にて聞かれましたが、しつこくは無かったです。簡単ではあるし、色んなところで査定額を比較したいのでまた売却することがあれば利用するとは思います。
出典:みん評
地域によっても対応できる会社が異なるので、家を買う・借りるなら希望している土地の近隣も見てみましょう。
少し地域を変えるだけで、対応している不動産会社が増える可能性があります。
売却や土地活用でHOME4Uを見て対応していなさそうだったら、直接HOME4Uに電話相談してみても良いでしょう。
HOME4Uは、不動産の一括査定サイトで唯一電話対応しているので、上手く活用したいですね。
有名な仲介業者はHOME4Uに登録していない
HOME4Uの3つ目のデメリットは、有名な仲介業者はHOME4Uに登録していないことです。
不動産大手トップ6は、不動産の一括サイトへ登録していないため、HOME4Uでも紹介されていません。
- 三井のリハウス(三井不動産リアルティ)
- 住友不動産販売
- 東急リバブル
- 野村の仲介(野村不動産アーバンネット)
- 小田急不動産
- 三菱地所
唯一、不動産一括査定ができる「すまいValue」で、不動産大手トップ6に依頼が行えます。
不動産大手トップ6の査定には「すまいValue」を使って、その他の大手や、中堅〜地域密着不動産の査定にはHOME4Uを使うというやり方でも良いでしょう。
HOME4Uは、独自の厳しい審査基準を満たした会社が提携しています。
不動産情報サイトとしては提携数が多いですが、どの会社でも提携するわけじゃないので、少なく感じる人もいるでしょう。
他の不動産の一括サイトと比べて、提携している会社が少ないというわけじゃないのです。
しかし、どの会社でも紹介しているというわけじゃなく、提携している不動産会社の質や安全性に力を注いでいる分、HOME4Uよりも数が多いサイトは当然あります。
口コミ評判からわかる!HOME4Uはこんな人におすすめ
ここまで、HOME4Uの口コミ評判を元に特徴を解説してきました。
口コミ評判からわかったことは、NTTデータグループ運営サイトで信用性が高いことや、独自の審査によって悪質業者を排除していることです。
HOME4Uをお勧めしたい人は以下のような人です。
HOME4Uは、掲載している不動産会社の質や安全性に力を入れており、物件を高く売るための情報発信も盛んに取り組んでいます。
HOME4Uをお勧めしたい人について、根拠を元に詳しく解説していきます。
安心して任せられる不動産会社を利用したい人
HOME4Uは、安心して任せられる不動産会社を利用したい人におすすめです。
「NTTグループでセキュリティに安心感がある」「優良な不動産会社を厳選しているから信頼できる」などの良い口コミ評判が目立ちます。
HOME4Uは、信用度の高いNTTデータグループが運営しているサイトだからこその管理体制があります。
徹底した情報管理している会社が運営しているので、個人情報の漏洩や、第三者の悪用の心配もありません。
また、NTTデータグループが認めた不動産会社しか提携していないので、悪質な業者を見分ける必要がありません。
他のサイトでは、3,000社を超える不動産の一括査定サイトが存在します。
しかし、HOME4Uは20年以上もの歴史がありながら、提携先を1,800社程度に留めているのです。
HOME4Uに提携した後も手放しじゃなく、悪質な不動産会社はないか、パトロールを徹底しています。
HOME4Uは、単に掲載数で勝負しているサイトじゃありません。
厳選された優良企業との継続的な提携に注力していることがうかがえます。
また、他の一括査定サイトだとメール対応のみですが、HOME4Uは電話相談もできるのが嬉しいポイントです。
不動産の売買には不安がつきものじゃないでしょうか。
不動産ともめてしまったときや相談があるときは、HOME4Uのサポートセンターに頼ってみましょう。
安全性や不動産の質を重視できるサイトなので、安心して任せられる不動産会社を利用したい人におすすめです。
物件を高く売りたい人
HOME4Uは、物件を高く売りたい人におすすめです。
不動産売買は大きな額のお金が動くので、1社2社程度と話をしただけで売買する人は少ないでしょう。
不動産の一括査定サイトでは、簡単に多くの不動産会社に査定してもらえるので効率的です。
HOME4Uでは、1,800社以上の厳選された提携会社があるので、物件を高く売りたい人にはおすすめできます。
相見積もりをして交渉することで物件の値段は上がりますが、それには最低限の知識は必要です。
HOME4U関連サイトでは、家の売却や土地活用を希望している人向けの情報サイトやコラムも充実しており、高く売るためのノウハウまで学べます。
HOME4Uが発信しているノウハウを学びながら、物件を高く売りましょう。
物件に合わせた不動産会社と出会いたい人
HOME 4Uは、物件に合わせた不動産会社と出会いたい人におすすめです。
HOME4Uは全国対応可能なので、地域問わず査定ができます。
選べる不動産も大手から中小まで幅広く提携しているため、物件の条件に合わせて探しやすいことが特徴的です。
絶大な集客力を持つ大手に一任するのも良いですし、地域密着企業に細かな条件のすり合わせをしながら売買を検討するのも良いでしょう。
マンションの場合は、1部屋だけでなく1棟などの投資物件の査定までできるのは特徴的です。
店舗や事務所、倉庫、工場などの物件まで査定依頼ができるので、特殊な物件を売買するならHOME4Uがおすすめできます。
HOME4Uの基本情報は?
HOME4Uは、株式会社NTTデータグループが運営している不動産の一括査定サイトです。
情報サービスの業界最大手が運営しているサイトなので、情報管理の安全面が信頼できる企業です。
HOME4U独自の厳しい審査基準があり、厳選された優良企業だけ紹介しています。
- 提携会社…1,800社以上
- 利用者数…年間1400万人以上
- 査定方法…机上査定・訪問査定
- 対応エリア…全国
株式会社NTTデータグループの株式会社NTTデータ・スマートソーシングが、HOME4Uのサイトを運営しています。
1回の一括査定で最大6社までの不動産会社が選べる仕様です。
たくさんの不動産会社を見比べる必要がないのはとてもありがたいですね。
累計45万件もの売却査定実績があり、年間1,400万人以上もの利用者数を誇るサイトです。
全国の優良企業と提携しているので、地方でも安心して利用できるのは魅力的です。
家や土地はもちろんのこと、会社や店舗の売買にまで対応しています。
HOME4Uの基本情報 | |
---|---|
社名 | 株式会社NTTデータ・スマートソーシング |
設立 | 1997年 8月 |
上場市場 | 東京証券取引所第1部に上場しているNTTデータの子会社 |
営業エリア | 全国 |
HOME4Uが査定可能な物件 | 土地、一戸建て、マンション、ビル一室、店舗・事務所・倉庫、マンション一棟、アパート一棟、ビル一棟 |
査定の費用 | 無料 |
許認可・認定・代理店 | プライバシーマーク、宅地建物取引士が在籍 |
HOME4Uは、2001年11月からサービスの提供を開始したので、20年以上運営している歴史ある老舗サイトです。
長年運営しているサイトは、それだけでも信用性が高いですよね。
NTTデータグループが運営しているため、情報管理体制にも信頼感が持てます。
査定の費用自体は完全無料なので、金銭面でも安心して不動産会社を探せます。
上記のことも含めて、HOME4Uは信頼できるサイトと言えるでしょう。
HOME4Uの査定までの流れ
HOME4Uは簡単にフォーム入力ができて、空き時間にでも利用しやすい不動産の一括査定サイトです。
最短60秒で査定依頼することが可能なので、手順を紹介していきます。
不動産売却の場合は「机上査定」と「訪問査定」が選べます。
そのときの目的に合わせてどちらかを選択しましょう。
「相場を知りたい」「営業電話や訪問は避けたい」人向けの査定方法です。
実際に売却するときは実際に見て査定してもらう必要がありますが、事前にざっくりとした値段を把握したいだけなら机上査定で良いでしょう。
物件を直接見て査定するわけではないので、あくまで参考程度の査定価格です。
「正確な値段を知りたい」「具体的に話をすすめたい」のであれば訪問査定がおすすめです。
相手は営業マンなので、電話や訪問時の営業は当然あります。
しかし、訪問査定で必ず売却する必要はありませんので、納得できる内容じゃなかったら、契約は見送りましょう。
査定を依頼するにも、入力が面倒に感じて億劫になりがちですよね。
しかしHOME4Uは、査定申込みの入力が視覚的にわかりやすく「これで終わり?」と思えるほど簡単です!
未入力箇所には色がついたりAIチャットが案内してくれたりと、入力をアシストする機能が充実しています。
不動産の売買は、大きな額のお金が動くので、何社も相見積もりをとって慎重に決める人が多いでしょう。
HOME4Uは、入力スピードに個人差はあれど、最短60秒で一括査定依頼ができます。
査定の手間がかからないことは、大きな魅力ですね。
注文住宅を建てる予定であれば、一度会員登録すると次回から簡単にログインができます。
HOME4Uで簡単に一括査定できるサービス7つ
HOME4Uは、不動産売買や土地、賃貸の一括査定依頼だけでなく、情報収集や他の相談もできるサービスです。
売買それぞれに特化した情報サイトを展開しており、柔軟に活用していけます。
家や土地を好条件で売買・活用するには、最低限の知識が必要です。
制度や税金についてはもちろんのこと、高く売る・安く買うためのノウハウもあります。
これらを知っていることで、用途に合わせていろんな悩みに対応できます。
それでは説明していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
お家のいろは
「お家のいろは」は、住まいに関するコラム集です。
家の売買や資産運用など、住まいに関するあらゆるコラムが掲載されています。
不動産の売買を成功させるためには、最低限の知識は必要です。
「お家のいろは」は、不動産に関するコラムが充実しているので、不動産の基礎が学べます。
「お家のいろは」で紹介されている下記9つのカテゴリーでコラムを掲載しています。
- 不動産を売る
- 不動産を買う
- 家を建てる
- 土地を活用する
- 賃貸経営する
- 家を借りる
- お金
- 手続き
- 制度
今住んでいる家を売却して、新たに家の購入を検討している人もいるでしょう。
「お家のいろは」を見ることで、短い時間で不動産売買の基礎知識を身に着けられます。
あなたに必要な知識を「お家のいろは」に補ってもらいましょう。
HOME4U土地活用
「HOME4U土地活用」は、不要な土地の収益化を図るために、最適な業者をマッチングするサービスです。
アパート・マンションなどの賃貸住宅経営や駐車場経営、自宅の一部を賃貸に出す賃貸併用住宅など、幅広く対応しています。
条件や予算に応じて、適切な業者とのマッチングができます。
サイト内のコラムも充実しているので、手早く知識も身に着けられるのが特徴です。
土地活用を検討しているなら「HOME4U土地活用」を試してみましょう。
すでに土地活用しているが苦戦している人や新たな企画を求めている人は「HOME4Uオーナーズ」もおすすめです。
土地活用プラス
「土地活用プラス」は、土地活用に焦点を当てた情報サイトです。
土地活用を成功させるためには、土地活用について最低限の知識は必要でしょう。
「土地活用プラス」は、ノウハウがコラムとして発信しており、土地活用の基礎から応用までが学べます。
空き地や空き家を活用していきたい人や、賃貸経営の悩み別解決方法など、役立つ情報が満載です。
専門的な知識を必要とされる都市活用について、難しい内容も分かりやすく解説しているので、初心者でも読みやすい記事です。
制度や法律に関するコラムも充実しているので、時間がない人でも隙間時間を使って、土地活用に関する知識を身に着けられます。
不動産売却塾
「不動産売却塾」は、不動産売却のタメになる情報発信に特化したサイトです。
高く売るコツや税金に関するコラムは一読しておくと良いでしょう。
土地・一戸建て・マンションそれぞれのガイドもあり、不動産売却の基礎から学べます。
入門編から応用編までコラムが充実しているので、不動産売却を検討しているどんな人でも強い味方になってくれるはずです。
「卒業生の体験談」では、実際に不動産を売った体験談が掲載されています。
「不動産売却塾」は、楽しく読みながら不動産を学べるサイトです。
物件を高く売るためには、最低限の知識や交渉力は必要です。
「不動産売却塾」で物件を高く売るコツを学び、好条件で売却しましょう。
HOME4Uオーナーズ
「HOME4Uオーナーズ」は、土地活用プランを一括査定するサイトです。
悩める不動産オーナーの見方で、日常使いができるサイト作りがされています。
土地活用に苦戦している人や、新しい企画がほしい人におすすめです。
収支シュミレーションを参考に、今以上の土地活用を検討しましょう。
専門家が書いたコラムや動画なども掲載されており、初心者でも賃貸経営を楽しく学べます。
特にYouTubeだと、難しい話でもわかりやすく抵抗なく学べますね。
賃貸経営の収益改善や空室・節税対策などを解決するためのコラムも多数あるので、ぜひ参考にしてくださいね。
HOME4Uプラス
「HOME4Uプラス」は、不動産会社向けの地図配信サービスです。
表札検索や距離計測、地図への図形描画なども手軽にできるサービスです。
不動産は、確実な情報を提供することで、利用者からの信頼を得られます。
緯度経度の指定や地点登録なども簡単にできるので、不動産会社が重宝しているのが「HOME4Uプラス」なのです。
- 東京都
- 神奈川県
- 千葉県
- 埼玉県
- 大阪府
- 京都府
- 兵庫県
- 奈良県
HOME 4Uプラスの対象エリアは、上記の8都道府県に限定されています。
初期費用は無料ですが月々の費用はかかります。
HOME4Uマンションプライス
「HOME4Uマンションプライス」は、マンション売買に特化したサイトです。
マンションを売却するには「相場」「成約期間」「売出し物件」の把握が必要です。
マンションのエリア毎に「相場」「成約期間」「売出し物件」が調べられるので、売却時期の検討に役立ちます。
買う場合も、最新の売り出し物件情報がわかるので、他のお部屋や近隣マンションと比較して売却価格の検討ができます。
HOME4U独自の豊富なデータを元に、マンション相場や価格推移を見ることができるので、マンションの売買を検討している人におすすめです。
しかし、情報収集の手間は、極力省きたいものですよね。
「HOME4Uマンションプライス」だと、入力の流れがわかりやすく、スムーズな検索ができるサイトなのでストレスフリーです。
マンション売買を手早く取り掛かりたい人にはおすすめします。
HOME4Uを利用するときの注意点3つ
HOME4Uを利用するには、注意点が3つあります。
どんなに優良なサイトでも、使い方次第で好条件にも悪条件にもなります。
特段、大きな額の動く家の売買は、細心の注意を払うべきです。
不動産の一括査定サイトだからこその注意点もあります。
不動産の売買を円滑に進めるために、HOME4Uを利用するときの注意点を3つ紹介していきます。
大手以外の不動産会社も検討する
大手不動産会社は、信頼性や集客力が高いので安心感があります。
しかし、どうしても都市部を中心にしているため、地方には対応していないこともあります。
中小の不動産会社は地域密着型が多く、大手不動産会社が扱っていない物件を持っていたり、高くで売却できたりと好条件になる場合もあるのです。
あなたにとって良い条件で不動産売買するために、大手・中小どちらも比較することをおすすめします。
HOME4Uとは提携していない、大手トップ6社の一括査定サイト「すまいValue」とHOME4Uを併用して査定しても良いでしょう。
査定価格は見積もりのため、その価格で売れるとは限らない
査定価格は、保証された価格じゃありませんので注意しましょう。
査定する不動産は、あくまで仲介役です。
買い手は不動産ではなく別にいるため、どうしても予想される概算の金額になってしまうのです。
立地条件や家の状態などを考慮して「売れるであろう価格」で算出します。
もちろん不動産によって査定額は異なるので、営業担当者に根拠も聞いてくださいね。
しっかりとした根拠説明があり、査定額で売却するビジョンを提示してくれる不動産なら、信頼性は高いと言えるでしょう。
申込情報に偽の情報は記入しない
家を買う・借りるなら、審査を通過しやすくするために嘘の情報を契約書に記入するのはやめましょう。
勤続年数や年収に関しては「源泉徴収票」「健康保険証」があれば嘘か真実かがわかります。
過去に借金の履歴があるかは、信用情報登録機関を調べたら把握できる情報です。
審査に通ったとしても、ローンの返済が始まってから嘘がバレると、一括返済を求められることも珍しくはありません。
過去の病歴を隠して団体信用生命保険に加入した場合は「告知義務違反」となります。
申し込み書に記入した偽情報の内容によっては罪に問われますので、真実を記入しましょう。
困るのは「残された家族」だということを肝に銘じるべきです。
また、売却希望で査定依頼するときは、偽の物件情報で記入すると参考になりません。
有意義な査定結果を導き出すためにも、正確な情報を記入しましょう。
嘘の申告をすることは大きなリスクがあることを認識しておくべきです。
HOME4Uに関するよくある質問
HOME4Uでよくある質問のうち3つを紹介していきます。
家の売却や土地活用、賃貸についての細かな質問に関しては、HOME4Uのサイト内「問い合わせ」より確認ができます。
ほかにも具体的な質問などがある場合には、HOME4Uに直接電話で相談してみましょう。
ユーザーサポートセンター(電話番号・0120-245-171)が丁寧に対応してくれます。
一括査定はいくらですか?
一括査定は無料でできます。
HOME4Uは、不動産会社から広告料をもらっています。
そのため、利用者がサイト側にお金を支払う必要がありません。
査定依頼して不動産からの提案を受けても、費用は発生しません。
費用が発生するのは、あくまで契約後です。
HOME4Uで一括査定する分には完全無料で利用できます。
HOME4Uにはどのような不動産がありますか?
HOME4Uでは、全国から厳選した大手不動産会社から地元の中小企業まで幅広く掲載しています。
HOME4U独自の厳しい審査基準があり、それを満たした優良企業だけが掲載されているので、どこの不動産会社でも取り扱っているわけじゃありません。
中でも、大手不動産会社は集客力や販売力があり安心できますが、地方に対応していない場合があります。
中小の不動産会社だと、地域密着型で希望の条件に対応できることもあるので、それぞれ比較してみると良いでしょう。
HOME4Uの登録業者の掲載基準はなんですか?
HOME4U独自の審査をしていますが、明確な掲載基準は公表していません。
過去の営業で問題があった不動産会社は、HOME4Uに掲載することが難しいようです。
厳しい審査基準を設けていることが有名ですので、悪質な不動産会社が掲載されている可能性は低いと言えるでしょう。
しかし、常に見回っているわけではないので、悪質な不動産会社が0とは言い切れません。
もしHOME4Uで悪質な不動産が発覚したら、HOME4Uに直接報告すると登録解除などの対応をしてもらえます。
次なる被害を防止するためにも、HOME4Uに報告して対処しましょう。
HOME4Uの口コミ評判まとめ
- HOME4Uは、1,800社以上の厳選された提携会社への査定がスムーズに行える。
- 最短60秒で査定依頼することが可能。
- NTTデータグループが運営しているので、セキュリティや管理体制に安心して利用できる。
- 一括査定サイトの中でも歴史が長く、20年以上も運営している。
- HOME4U以外にも、一括査定や不動産の基礎知識が学べる情報サイトを7つ運営している。
HOME4Uについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか。
不動産によって査定額に数百万もの違いがあるので、一括査定で数社見積をだすことをおすすめします。
いくつかの相見積もりをとることで相場が把握できて、より高く売ったり、より安く買ったりできます。
相場を把握するなら机上査定、具体的に話を進めたいなら訪問査定がおすすめです。
NTTデータグループが運営しているHOME4Uは、信頼できるという口コミ評判が数多く掲載されています。
HOME4Uが発信している7つの情報サイトも活用して、不動産売買のノウハウも吸収していきましょう。
優良な一括査定サイトを使って、適切な不動産会社を見つけてくださいね。