クチコミ
投稿

メンズトリートメントおすすめ人気ランキング23選!男性用ワックスタイプも紹介!

おすすめメンズトリートメント人気ランキング23選!男性用ワックスタイプも紹介!

「男向けのトリートメントって、どうやって選べば良いんだろう…」
「そもそも男性にトリートメントって必要なのかな?」
「メンズトリートメントのおすすめ商品が知りたい!」

この記事を開いた男性の皆さんは、メンズ向けのトリートメントについて、こんな悩みをもっていませんか?

そんな悩みを解決するために、今回モノシル編集部ではトリートメントを100本以上購入し、比較・調査をしました。

この記事では、徹底調査の結果わかった…

"男性向けおすすめメンズトリートメント23選"を、タイプ別のランキング形式で紹介していきます!

専門家の方々にもご協力いただきながら、男性のヘアケアにおすすめできるトリートメントを選びましたよ!

また、男性のトリートメントについての疑問をしっかり解決するために"トリートメントの選び方""使うときの注意点"なども紹介します!

最後まで読むと、トリートメントについての疑問はすべて解消できるのはもちろん…

健康的で若々しい髪を保って、あなたの印象を更に良くするトリートメントが見つかりますよ!

ぜひ、最後までご覧ください!

記事作成に協力いただいた専門家

【PR】おすすめメンズトリートメントはコレ!

そもそも男性はトリートメントを使うべき?その理由とは?

トリートメントを使うかどうか迷っている男性

「そもそも男性もトリートメントを使ったほうが良いの?」

トリートメントは女性向けのアイテムというイメージを持っている男性も多いですよね。

ずばり、モノシル編集部は男性にもトリートメントの使用をおすすめします!

なぜなら、男性の髪も女性と同じように、毎日さまざまなダメージを受けているからです。

トリートメント専門家/TRUE COLORS|美容師:野本さんの顔写真

トリートメント専門家/TRUE COLORS
美容師:野本さん

たとえば、太陽による紫外線やドライヤーの熱、シャンプーの際の摩擦など、知らないうちにダメージは蓄積されています。

そのため、男性の場合でも、トリートメントを使って髪のダメージを補修することが大切ですよ。

健康的で若々しい髪を維持するために、男性のみなさんも髪を保湿・補修するトリートメントを使いましょう!

  • 性別を問わず、髪は毎日ダメージを受けているので、トリートメントを使おう

男性もトリートメントを使うべき理由が分かったところで…

続いては、トリートメントの種類についてくわしく紹介します!

メンズ向けトリートメントの種類とは?各種どんな人におすすめ?

タイプの異なるトリートメントが並んでいる画像

「男性用のトリートメントって、どんなものなの?」
「トリートメントって、いくつ種類あるんだろう…」

トリートメントについてよく分からない、という男性もいるのではないでしょうか?

トリートメントは基本的には、男性用・女性用といった違いがなく、性別に関係なく使えるよう作られています。

ただし、使い方や目的によって、種類がハッキリわかれていますよ!

そこで、基本となるトリートメントの2つの種類を確認しておきましょう。

  • インバス(洗い流す)トリートメント
    髪の保湿・ダメージ補修が目的です
  • アウトバス(洗い流さない)トリートメント
    髪を保護して、乾燥・紫外線などのダメージを防ぐことが目的です

紹介した2種類のトリートメントは、使用する目的も効果も違うので、髪の悩み別に使い分けましょう!

それぞれ、どのような人におすすめなのかは、こちらで確認してくださいね!

  • インバストリートメントは、髪がパサつく・ゴワつく人におすすめ
    髪の保湿・補修効果が高いトリートメントなので、髪のパサつきやゴワつきを改善します
  • アウトバストリートメントは、髪をキレイに保ちたい人におすすめ
    髪を保護して傷つかないようにするトリートメントなので、髪のツヤ・サラサラ感をキープできます

髪の状態や目的に合わせて、トリートメントを使い分けましょう!

  • インバストリートメントは、髪を保湿・補修する
    髪がパサつく・ゴワつく人におすすめです!
  • アウトバストリートメントは、髪をダメージから保護する
    キレイな髪をキープしたい人におすすめです!

続いては"おすすめのトリートメントランキング"を、インバス・アウトバス・トリートメントワックスの順に紹介します。

あなたに合ったトリートメント探しの参考にしてくださいね!

髪の保湿・ダメージケアをしながら、スタイリングができる"トリートメントワックス"というものがあります。

アウトバストリートメントの1種で、髪型をセットしながら、トリートメント効果も得られますよ!

この記事では、おすすめのトリートメントワックス3選も紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

男性向けインバス(洗い流す)メンズトリートメントおすすめ人気ランキング10選

メンズ向けのおすすめトリートメントを調査している様子

「髪がパサついて、細くなってきた…」
「髪の傷みがひどくて、髪型が決まらなくなってきたなぁ…」
「インバス(洗い流す)トリートメントのおすすめが知りたい!」

インバストリートメントにはたくさんの種類があるので、自分で選ぶのは大変ですよね。

そこで、ここからは"メンズ向けのインバストリートメント"を紹介していきます。

おさらいですが、インバストリートメントとは、シャンプー後の髪につけて洗い流して使う"保湿・ダメージ補修に適したトリートメント"です。

男性向けの優良なインバストリートメントを紹介するために、次の基準で厳選しましたよ!

  • 髪の保湿・ダメージケア作用のある成分が含まれているか
    傷んだ髪を補修するのに必要な成分が、豊富に配合されたトリートメントを選びました
  • 髪が軽くサラサラに仕上がるか
    髪をスタイリングしやすい軽さ・質感にするトリートメントを選びました
  • 使ったあとにベタつかないか
    男性はショート・ミディアムヘアが多いため、髪がベタつかず、ボリューム感を損なわないトリートメントを選びました

以上の基準で選んだ"メンズ向けインバストリートメントのおすすめランキング10選"がこちらです!

メンズ向けインバストリートメントのおすすめランキング10選

それぞれのメンズ向けインバストリートメントについて、特徴をくわしく見ていきましょう!

1位 BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメント

¥1,480〜
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像1 パッケージ
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像3 成分表
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像5 使用して効果を比較した毛髪
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像6 サラサラ度合いの検証
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像7
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像8
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像9
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像10
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像11
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像12
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像13
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像サムネ1 パッケージ
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像サムネ2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像サムネ3 成分表
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像サムネ4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像サムネ5 使用して効果を比較した毛髪
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像サムネ6 サラサラ度合いの検証
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像サムネ7
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像サムネ8
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像サムネ9
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像サムネ10
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像サムネ11
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像サムネ12
  • BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメントの商品画像サムネ13
補修効果の高さC髪のまとまりやすさA
指通りの良さB頭皮への優しさC
  • インバス
  • クリームタイプ
  • チューブタイプ
  • 男性向け
  • 市販品
  • 返金保証
  • シルク配合
  • ノンシリコン
  • UVカット
香りフローラル

髪を内側から保湿して、サラサラに仕上げる

メンズ向けインバストリートメントのおすすめランキング、1位は『BULK HOMME(バルクオム) THE TREATMENT』です。

BULK HOMME(バルクオム) THE TREATMENT』は、髪をサラサラに仕上げます。

なぜなら、髪を保湿する成分の『グリシン』や『ユズ果実エキス』が含まれているからです。

これらの成分が髪にうるおいを与え、ゴワつきのないサラッとした髪に仕上げますよ。

サラサラとした髪に仕上げたい男性にぴったりのインバストリートメントです!

保湿成分は他にも、『グリセリン』や『BG』が含まれています。

髪を十分に保湿するトリートメントなので、髪がパサついたり広がったりする男性におすすめですよ。

  • サラサラとした髪に仕上げたい男性
  • 髪にハリやコシがほしい男性
  • 軽い髪に仕上げたい男性

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    まさにメンズ向けという感じ

    メンズ向けスキンケアやシャンプーを展開しているバルクオム。

    パウチに入ったパッケージが特徴的なブランドです。

    シャンプートリートメント通して、

    香りはかなりメンズ的ですが、高級感のあるいい香りです。

    トリートメントは、柔らかめのテクスチャーの真っ白なクリーム。

    塗り伸ばしやすく、軽い感触で、髪に塗布もしやすいですね。

    塗布中の髪への絡まりなどはなく、スムーズに塗り伸ばせます。

    流す際も、髪への絡まりは感じず、すんなり洗い流せます。

    洗い流し後は、サラサラしているというほどではなく、きしまないという感じ。

    ボリューム感は保てるので、短髪の男性に限って、おすすめです!

    女性や、ある程度髪の長い男性はきしみを感じやすいと思うので、おすすめできません。

2位 La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメント

¥1,980〜
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像1 パッケージ
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像3 成分表
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像5 使用して効果を比較した毛髪
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像6 サラサラ度合いの検証
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像7
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像8
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像9
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像10
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像11
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像12
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像13
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像14
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像15
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ1 パッケージ
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ3 成分表
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ5 使用して効果を比較した毛髪
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ6 サラサラ度合いの検証
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ7
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ8
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ9
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ10
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ11
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ12
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ13
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ14
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール トリートメントの商品画像サムネ15
補修効果の高さS髪のまとまりやすさS
指通りの良さA頭皮への優しさS
  • インバス
  • クリームタイプ
  • チューブタイプ
  • 市販品
  • 定期便
  • 携帯型
  • 詰替え用あり
  • シリコン配合
  • ツヤが出る
香りアロマティックフローラル

髪のダメージを補修して、指通りを良くする

メンズ向けインバストリートメントのおすすめランキング、2位は『La sana(ラサーナ) プレミオール トリートメント』です。

La sana(ラサーナ) プレミオール トリートメント』は、髪のダメージを補修して、指通りを良くします。

これは、髪のダメージ補修作用がある成分の『イソステアロイ加水分解コラーゲン』が含まれているからです。

この成分が髪の内側からダメージを補修し、髪の外側も保護してくれるので、指通りが良くなりますよ!

髪の指通りを良くしたい男性は、ぜひ試してくださいね!

ほかにも、髪のダメージを補修する成分の『ジラウロイルグルタミン酸リシンNa』が含まれています。

髪のダメージが補修されると、髪にハリ・コシが出て、ボリューム感が増しますよ。

  • 髪の指通りを良くしたい男性
  • 髪の乾燥やパサつきを予防したい男性
  • 香りにこだわってトリートメントを探している男性

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    するんとした指通りになれるトリートメント

    ピンク色がかわいい、柔らかめのトリーメントです。
    髪の毛になじませやすい固さですが、比較的緩めで垂れてきやすいので、ある程度髪の水分をとってから使うのがおすすめです。

    洗い上がりは滑らかで、するんとした指通り。
    香りも強すぎず上品で、乾かすとそれ程残らないので、スタイリング剤や香水などの邪魔にならないです。

    同シリーズのシャンプーやヘアエッセンスと合わせて、ライン使いするのがおすすめです。

    • hinaさんのクチコミ画像1
  • ★★★★★
    朝の寝癖直しが楽に!

    くせ毛が強いのに加えて、太く量も多いためなかなか合うシャンプーを見つけられずにいます。
    今回2週間使用させていただきました。
    正直始めて使用した際、泡立ちやしっとり感は感じられず合わないかなと思いました。が、朝起きたときになぜか髪がしっとりまとまっており驚きました。
    朝寝癖直しをしなくてもまとまる髪にビックリしました。
    もう少し値段が安ければリピートしたいと思うくらい良かったです。

    • mimimiさんのクチコミ画像1

3位 COTA(コタ) アイケア トリートメントY

¥17,800〜
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像1 パッケージ
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像3 成分表
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像5 使用して効果を比較した毛髪
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像6 サラサラ度合いの検証
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像7
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像8
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像9
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像サムネ1 パッケージ
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像サムネ2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像サムネ3 成分表
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像サムネ4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像サムネ5 使用して効果を比較した毛髪
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像サムネ6 サラサラ度合いの検証
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像サムネ7
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像サムネ8
  • COTA(コタ) アイケア トリートメントYの商品画像サムネ9
補修効果の高さC髪のまとまりやすさS
指通りの良さB頭皮への優しさB
  • インバス
  • クリームタイプ
  • ボトルタイプ
  • 市販品
  • サロン取扱い品
  • 大容量
  • ケラチン配合
  • シリコン配合
  • 無着色
香りフルーティーハーブ

髪を保護して、熱や紫外線などのダメージから守る

メンズ向けインバストリートメントのおすすめランキング、3位は『コタ アイケア トリートメントY(ハーバルフローラルの香り)』です。

コタ アイケア トリートメントY(ハーバルフローラルの香り)』は、髪を保護して、熱や紫外線などによるダメージから守ります。

これは、『ジメチコン』や『ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン』など、髪を保護する作用のある成分が含まれているからです。

これらの成分が熱や紫外線などからのダメージを防ぐ膜を張るので、髪が傷つくのを防げますよ。

髪のダメージ予防をしたい男性は、ぜひ使ってみてくださいね!

髪を柔らかくするために配合された成分の『ステアルトリモニウムクロリド』は、髪の帯電予防作用もあります。

髪が静電気で広がってしまうのも抑えられますよ。

  • 髪のダメージ予防をしたい男性
  • 髪のゴワつきを改善したい男性
  • ハーブ系の香りが好きな男性

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    サロンでしてもらったようなしっとり感!

    美容室でも取り扱っているトリートメントですが、ホームケアにしたら美容室でしてもたったような仕上がりになります!

    香りも優しいローズの香りなので、使いやすく毎日使いたくなります。

    シャンプーは自分に合った物を選べるので、セットにして使うことで髪に足りないものを補ってくれるのでおすすめです!

  • ★★★★☆
    理想のサロン仕様トリートメント☆

    爽やかなフローラルの香りで、しっとり髪を柔らかく仕上げてくれる、サロン仕様トリートメントです。

    洗髪後の指通りもなめらか!

    髪質お悩み別にラインナップがあるので、日本人の髪質に合うヘアケアブランドだと思います^^

4位 napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータ

¥976〜
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像1 パッケージ
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像3 成分表
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像5 使用して効果を比較した毛髪
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像6 サラサラ度合いの検証
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像7
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像8
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像9
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像10
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像11
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像サムネ1 パッケージ
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像サムネ2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像サムネ3 成分表
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像サムネ4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像サムネ5 使用して効果を比較した毛髪
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像サムネ6 サラサラ度合いの検証
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像サムネ7
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像サムネ8
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像サムネ9
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像サムネ10
  • napla(ナプラ) インプライム モイスチャートリートメント ベータの商品画像サムネ11
補修効果の高さB髪のまとまりやすさS
指通りの良さA頭皮への優しさA
  • インバス
  • クリームタイプ
  • チューブタイプ
  • プチプラ
  • 市販品
  • サロン取扱い品
  • 携帯型
  • ケラチン配合
  • ホホバオイル入り
  • アルガンオイル入り
  • シリコン配合
  • オーガニック
  • しっとり系
香り-

豊富な保湿成分が髪をしっとりまとめる

メンズ向けインバストリートメントのおすすめランキング、4位は『ナプラ インプライム モイスチャートリートメント ベータ』です。

ナプラ インプライム モイスチャートリートメント ベータ』は、豊富な保湿成分が、しっとりまとまる髪にしてくれます。

なぜなら、保湿成分の『アルガニアスピノサ核油』や『ホホバ種子油』などが配合されているからです。

これらの成分が髪を内部からしっかり保湿し、しっとりまとまる髪にしてくれます。

髪がまとまらずスタイリングが上手くいかない男性に、おすすめのトリートメントですよ!

保湿成分は他にも、『シア脂』や『DPG』、『PG』などが含まれています。

髪を保湿する成分が豊富なので、髪のパサつきや乾燥も防げますよ。

  • 髪がまとまらずスタイリングが上手くいかない男性
  • 髪をダメージから守りたい男性
  • 男性でも使いやすいデザインのトリートメントを探している男性

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    値段の割にハイコスパ。とぅるとぅる髪に

    市販のトリートメントよりかは高いですが、美容専売品の中ではプチプラ!
    美容室だけでなく、バラエティショップで買えるのもポイントが高いですね。香りもよく、トリートメントをつけて2、3分おくだけでとぅるんとぅるんになるので、買う価値はあると思います。

  • ★★★★★
    髪の毛が喜ぶトリートメント!

    色んなトリートメントを試してみましたが、これが本当によかった。

    αはしっとりタイプ
    βはサラサラタイプ。

    必要に応じて交互に使っても良さそう!
    僕は最近αからβに乗り換えました?

    くせっ毛や天パの人にもかなり効果あると思います。

    • きんぐさんのクチコミ画像1

5位 LebeL(ルベル) イオ ディープマスク

¥429〜
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像1 パッケージ
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像3 成分表
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像4 テクスチャーと伸びのよさの検証1
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像5 テクスチャーと伸びのよさの検証2
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像6 使用して効果を比較した毛髪
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像7 サラサラ度合いの検証
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像8
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像サムネ1 パッケージ
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像サムネ2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像サムネ3 成分表
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像サムネ4 テクスチャーと伸びのよさの検証1
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像サムネ5 テクスチャーと伸びのよさの検証2
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像サムネ6 使用して効果を比較した毛髪
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像サムネ7 サラサラ度合いの検証
  • LebeL(ルベル) イオ ディープマスクの商品画像サムネ8
補修効果の高さC髪のまとまりやすさA
指通りの良さB頭皮への優しさB
  • インバス
  • クリームタイプ
  • ジャータイプ
  • プチプラ
  • 市販品
  • サロン取扱い品
  • ホホバオイル入り
  • シリコン配合
  • くせ毛対策
香りフルーティローズグリーンの香り

豊富に含まれた髪を保護する成分で、髪をダメージから守る

メンズ向けインバストリートメントのおすすめランキング、5位は『ルベル イオ ディープマスク』です。

ルベル イオ ディープマスク』には、髪をダメージから守る効果があります。

なぜなら、髪を保護する作用がある成分の『ヒマワリ種子エキス』が含まれているからです。

この成分が髪に薄い膜を張って、ダメージを受けにくくするので、髪が傷つくのを防げますよ!

髪のダメージが気になっている男性は、ぜひ使ってみてくださいね!

ほかにも、髪を保護する作用のある成分『ジメチコン』や『シクロペンタシロキサン』などが含まれています。

髪をコーティングする作用があるので、枝毛や切れ毛の予防にもなりますよ。

  • 髪のダメージが気になっている男性
  • 髪を柔らかくしなやかにしたい男性
  • よく伸びるクリーム系のトリートメントを探している男性

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    感触はちゅるん!

    変な効果音ですみません。
    でも、ちゅるんとしたんです!
    ルベル の iau シリーズで
    ディープマスクという ヘアマスク を見つけたので、買って早速使ってみました。

    シャンプー後たっぷり毛先につけて、2〜3分おいて洗い流し→そのあとは同じくIAUシリーズのコンディショナーを使ったんですが、ヘアマスクつけた毛先だけが「ちゅるん」としました。

    バッサバッサで光のない髪から、艶やかな光る髪へ…✨
    しかもいい香り。
    定期的に続けて、ヘアケア頑張りたい!

    • anさんのクチコミ画像1
  • ★★★★☆
    週2回!集中トリートメント

    とにかく重い!しっかりとしたトリートメントです。

    毎日ではなく、週2回くらいを目処に使うと、収まり良くスルッとした指通りが堪能できます。

    ほんとにしっかりとした、ヘビーなトリートメントなので、ダメージが少ない方や軟毛の方には不向きかと思います。

6位 PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメント

¥2,200〜
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像1
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像2
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像3
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像4
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像5
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像6
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像7
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像8
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像9
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像10
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像11
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像サムネ1
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像サムネ2
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像サムネ3
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像サムネ4
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像サムネ5
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像サムネ6
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像サムネ7
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像サムネ8
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像サムネ9
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像サムネ10
  • PANTENE CLINICARE(パンテーン クリニケア) 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメントの商品画像サムネ11
補修効果の高さA髪のまとまりやすさA
指通りの良さA頭皮への優しさB
  • インバス
  • チューブタイプ
  • 個包装タイプ
  • クリームタイプ
香り-

髪をコーティングしてツヤを出す

メンズ向けインバストリートメントのおすすめランキング、6位は『パンテーン クリニケア 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメント』です。

パンテーン クリニケア 毛先まで傷んだ髪用 ワンウォッシュトリートメント』は、髪をコーティングしてツヤを出します。

これは、髪をコーティングする作用がある成分の『ビスアミノプロピルジメチコン』が含まれているからです。

この成分は髪を保護して指通りを良くしたり、ツヤを出したりしますよ。

髪にツヤがほしい男性におすすめのトリートメントです!

紹介した成分の『ビスアミノプロピルジメチコン』は、髪を柔らかくする効果もあります。

傷ついてゴワゴワする硬い髪を保護して柔らかくするので、ダメージが重い髪におすすめです。

  • ハリ・コシのある元気な髪にしたい男性
  • 髪にツヤがほしい男性
  • 徹底的に髪のダメージケアを行いたい男性

クチコミ・評判

  • ★★★☆☆
    即効性が高いシリコン高配合

    あまりに口コミが良いので購入してみました。

    成分表を見る限り、ジメチコン(シリコン)による保護効果がメインのトリートメントなのでしょうか?

    なので、一度の使用で見違えたように髪が変わります。

    ツヤというよりかは、つるんと重みを感じるようになります。

    まとまりよく、手触りも良くなります。

    ですが、あまりにシリコンの配合が多いので、

    日常的に使用するのはあまりおすすめできません。

    ひどく傷んでいる髪のために、

    「どうしても明日髪をキレイにしたい」というタイミングでの使用がおすすめです。

7位 プロマスター カラーケア スタイリッシュ ヘアトリートメント

¥2,050〜
  • プロマスター カラーケア スタイリッシュ ヘアトリートメントの商品画像1
  • プロマスター カラーケア スタイリッシュ ヘアトリートメントの商品画像サムネ1
補修効果の高さA髪のまとまりやすさA
指通りの良さA頭皮への優しさB
  • 男性向け
  • インバス
  • ボトルタイプ
  • クリームタイプ
香り爽やかな香りが心地よいフルーティフローラル

髪のダメージ補修をして、ゴワつきを改善する

メンズ向けインバストリートメントのおすすめランキング、7位は『プロマスター カラーケア スタイリッシュ ヘアトリートメント』です。

プロマスター カラーケア スタイリッシュ ヘアトリートメント』は、髪のダメージ補修をして、ゴワつきを改善します。

なぜなら、髪のダメージ補修作用がある成分の『タウリン』や『テアニン』が含まれているからです。

これらの成分がダメージを補修するので、髪のゴワゴワ感が改善されますよ!

髪のゴワつきが気になる男性は、ぜひ試してくださいね!

  • 髪のゴワつきが気になる男性
  • 髪の手触りを良くしたい男性
  • ツヤがある軽やかな髪に仕上げたい男性

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    指通りサラサラ髪に!

    私の元々の髪質はストレートの太めです。

    ハイトーンカラー&ブリーチで傷みきった髪は指通りが悪く見た目もパサパサに。。

    そこにこのトリートメントを使用すると、痛んだキューティクルを補修してくれ、流した直後から髪がしっとりしている感じがしました。

    ドライヤー後は髪の指通りが全然違いました!

    600mlも入っているので惜しみなく使えます。

    香りは控えめですがフラワー系のいい香りです。

8位 カウブランド 無添加トリートメント さらさら

¥419〜
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像1
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像2
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像3
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像4
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像5
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像6
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像7
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像8
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像9
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像10
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像サムネ1
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像サムネ2
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像サムネ3
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像サムネ4
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像サムネ5
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像サムネ6
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像サムネ7
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像サムネ8
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像サムネ9
  • カウブランド 無添加トリートメント さらさらの商品画像サムネ10
補修効果の高さB髪のまとまりやすさB
指通りの良さB頭皮への優しさS
  • オーガニック
  • インバス
  • チューブタイプ
  • クリームタイプ
  • ノンシリコン
香り無香料

髪を保湿して、サラサラにする

メンズ向けインバストリートメントのおすすめランキング、8位は『カウブランド 無添加トリートメント さらさら』です。

カウブランド 無添加トリートメント さらさら』は、髪をサラサラに仕上げます。

なぜなら、『DPG』や『スクワラン』など、髪を保湿する作用のある成分が含まれているからです。

これらの成分が髪にうるおいを与えるので、パサつきや乾燥が改善され、髪がサラサラに仕上がります!

また髪の表面をコーティングする効果もあるので、指通りも良くなりますよ。

指通りが良くサラッとした髪に仕上げたい男性にぴったりです!

ほかにも、髪を保湿する作用がある成分の『ジグリセリン』が含まれています。

髪になじみやすい成分なので、内側に浸透して、髪をしっとり保湿しますよ。

  • 指通りが良くサラッとした髪に仕上げたい男性
  • しなやかでまとまる髪に仕上げたい男性
  • 髪を軽く仕上げたい男性

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    低刺激な無添加のノンシリコーンのさらさらトリートメントです

    無添加にこだわった洗い流すトリートメントで、デリケートで刺激に敏感な人はもちろん、
    小さいお子様にも安心して使えるトリートメントです。

    使った感想は、ノンシリコーンながら予想以上のさらさらになるので気に入ってます。
    それでいてお求めやすいこの価格は魅力ですね。

    安心して使用出来て、お求めやすいトリートメントをお探しの方にオススメです。

    • かおるさんのクチコミ画像1
    • かおるさんのクチコミ画像2
  • ★★★★★
    髪がまとまります!

    こちらの商品は同じシリーズのシャンプーと一緒に使っています。
    シャンプーだけでもきしむことなくスッキリとあらいあがりますが、髪のまとまりが欲しい時にはこちらのトリートメントも使用しています!
    また、髪の長い人だと、シャンプーだけでは髪が少し絡みやすいのでこちらのトリートメントは必要だと思います!
    シャンプー同様に香りはほとんどないところもお気に入りです。

9位 ETVOS(エトヴォス) リペアトリートメント(フルーティハーバル)

¥3,300〜
  • ETVOS(エトヴォス) リペアトリートメント(フルーティハーバル)の商品画像1
  • ETVOS(エトヴォス) リペアトリートメント(フルーティハーバル)の商品画像2
  • ETVOS(エトヴォス) リペアトリートメント(フルーティハーバル)の商品画像3
  • ETVOS(エトヴォス) リペアトリートメント(フルーティハーバル)の商品画像サムネ1
  • ETVOS(エトヴォス) リペアトリートメント(フルーティハーバル)の商品画像サムネ2
  • ETVOS(エトヴォス) リペアトリートメント(フルーティハーバル)の商品画像サムネ3
補修効果の高さB髪のまとまりやすさB
指通りの良さA頭皮への優しさA
  • 男性向け
  • インバス
  • チューブタイプ
  • クリームタイプ
  • ノンシリコン
香り芳醇(ほうじゅん)なフルーティーハーバル

髪の内部に水分を閉じ込めて、髪にしっとり感を与える

メンズ向けインバストリートメントのおすすめランキング、9位は『ETVOS(エトヴォス) リペア トリートメント』です。

ETVOS(エトヴォス) リペア トリートメント』は、髪にしっとり感を与えます!

これは、髪の表面を保護する作用がある成分の『マカデミアナッツ種子油』や『ミリスチン酸オクチルドデシル』などが含まれているからです。

これらの成分が髪の表面に薄い膜を張るので、髪の水分が逃げ出さずしっとりまとまる髪に仕上がりますよ!

しっとりとまとまる髪がほしい男性におすすめです!

ほかにも、髪に薄い膜を張る作用がある成分の『加水分解水添デンプン』が含まれています。

この成分は保護するだけでなく、保水力が高い成分なので、髪のしっとり感をキープしてパサつき・乾燥を防ぎますよ。

  • しっとりとまとまる髪がほしい男性
  • ハリ・コシのある健康的な髪にしたい男性
  • 髪にボリュームがほしい男性

クチコミ・評判

  • ★★★☆☆
    リペアトリートメント

    こちらシャンプーとセットで使ってみましたが、シャンプーと全く違う香りなところにまず驚きました。

    シャンプーは泡立ちも良く好みの質感だったのですが、トリートメントは髪の細い私にはペタッとしてしまいました。

    髪のボリュームをアップさせたい方には逆効果になってしまうかもしれません。

    髪が乾燥していたり、傷みが酷い方はしっかり潤うのでいいと思います!

  • ★★★★☆
    ノンシリコン&ノンカチオントリートメント

    ETVOSシリーズからノンシリコントリートメントをご紹介します。

    こちらの特徴はシリコン不使用以外にもノンカチオン処方のトリートメントになっているので、カチオンアレルギーの方にもオススメの一本です。
    (カチオンについては最後にご説明いたします)

    天然由来成分や植物由来コーティング成分により髪の表面と内部をしっかりケアします。

    私の場合は細くて柔らかい毛質なので少量でもしっとり滑かになりましたが、一般的なトリートメントのようなトゥルンとした即効性は感じませんでした。
    ただ、使い続けていくと 栄養を蓄えたかのように髪が健康的になった気がします。

    香りは少し甘めのココナッツのような匂いがするので好みが分かれそうですが、髪の手触りはとても良くなるので是非オススメです。

    最後にカチオンとは?

    陽イオン界面活性剤の事で、一般的なトリートメント,コンディショナー類に配合されています。
    髪を柔らかくしたり指通りを滑らかにする働きがある一方、肌への刺激が強く 残留性もあるので体質によっては痒みやアレルギーを引き起こす場合もあると言われています。

    • Tea*さんのクチコミ画像1
    • Tea*さんのクチコミ画像2

10位 いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメント

¥508〜
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像1
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像2
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像3
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像4
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像5
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像6
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像7
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像8
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像9
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像10
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像11
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像サムネ1
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像サムネ2
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像サムネ3
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像サムネ4
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像サムネ5
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像サムネ6
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像サムネ7
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像サムネ8
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像サムネ9
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像サムネ10
  • いち髪(ICHIKAMI) なめらかスムースケア トリートメントの商品画像サムネ11
補修効果の高さC髪のまとまりやすさA
指通りの良さB頭皮への優しさA
  • インバス
  • クリームタイプ
  • チューブタイプ
  • プチプラ
  • 市販品
  • 携帯型
  • シリコン配合
  • ツヤが出る
  • さらさら系
香りみずみずしく可憐に咲く山桜の香り

豊富な保湿成分で、しっとりまとまる髪に仕上げる

メンズ向けインバストリートメントのおすすめランキング、10位は『いち髪 なめらかスムースケア トリートメント』です。

いち髪 なめらかスムースケア トリートメント』は、しっとりまとまる髪に仕上げます。

なぜなら、髪を保湿する作用がある成分『コメヌカエキス』や『コメエキス』などが含まれているからです。

これらの成分が髪に浸透すると、髪がしっとりと保湿され、まとまりやすい髪になりますよ。

髪にしっとり感やまとまり感がほしい男性にぴったりのトリートメントです!

保湿成分は他にも、『グリセリン』や『BG』が含まれています。

保湿成分が豊富に含まれているので、髪のパサつきや乾燥を予防できますよ。

  • 髪にしっとり感やまとまり感がほしい男性
  • 髪の指通りを良くしつつ保護したい男性
  • サクラ系の香りが好きな男性

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    ハイダメージ毛にオススメ!

    私自身少し軟毛でハイダメージ毛ですが、程よい保湿力と軟毛あるあるのぺちゃんこ感がありません。

    香りもキツくなく洗い流しやすいトリートメントです。

    男性の硬く乾燥されてる髪の毛にもオススメです!
    硬さが少し柔らかくなるだけで、朝のセットが楽になります。

  • ★★★★☆
    濃くがありしっとりする

    髪のダメージが気になるときは、こちらを使っていました。コンディショナーだと物足りない場合は、やはりトリートメントをしっかりやると、
    髪のしっとりさが、断然に違う。値段が手頃で、
    コスパ的には、ほんとにいいからまた使いたいと思っています。


ここまで"メンズ向けインバストリートメントのおすすめ人気ランキング10選"を紹介しました。

最後にまとめて振り返っておきましょう!

まとめ:メンズ向けインバストリートメントのおすすめ人気ランキング10選

どれを使うか迷った場合は、『BULK HOMME(バルクオム) THE TREATMENT』がおすすめです。

髪のうるおいをキープして、さらさらしたスタイリングしやすい髪に仕上げますよ!

モノシル編集部がイチオシするインバストリートメントなので、ぜひ試してくださいね!

続いては、"アウトバストリートメントのおすすめランキング"を紹介します。

インバストリートメントとセットで使うと、より効果的に髪のダメージ補修ができますよ!

トリートメントの選び方や、男性がトリートメントを使うときの注意点が知りたい人は、下のリンクをタップして読み進めてくださいね!

※タップするとそれぞれの章にジャンプします

男性向けアウトバス(洗い流さない)メンズトリートメントおすすめ人気ランキング10選

メンズ向けのおすすめトリートメントの使用感について話している様子

「髪のダメージ予防から、ヘアケアをはじめたい…!」
「どうせなら、髪の手触りを良くしたい」
「アウトバス(洗い流さない)トリートメントのおすすめが知りたい!」

インバストリートメントと同じように、おすすめ商品があれば自分でも選びやすいですよね。

ここからは"おすすめのメンズ向けアウトバストリートメント"を紹介していきます。

おさらいですが、アウトバストリートメントとは、髪を乾かしながら使う"髪を保護してダメージから守るトリートメント"です。

男性向けの優良なアウトバストリートメントを紹介するために、次の基準で厳選しました!

  • 髪をダメージから保護する成分が含まれているか
    髪をさまざまなダメージから保護するトリートメントを選びました
  • 髪が軽くサラサラに仕上がるか
    髪をスタイリングしやすい軽さ・質感にするトリートメントを選びました
  • 使ったあとにベタつかないか
    男性はショート・ミディアムヘアが多いため、髪がベタつかず、ボリューム感を損なわないトリートメントを選びました

これらの基準で選んだ"メンズ向けアウトバストリートメントのおすすめ人気ランキング10選"がこちらです!

メンズ向けアウトバストリートメントのおすすめ人気ランキング10選

それぞれのメンズ向けアウトバストリートメントについて、特徴をくわしく見ていきましょう!

1位 Loretta(ロレッタ) ベースケアオイル

¥1,688〜
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像1 パッケージ
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像3 成分表
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像5 使用して効果を比較した毛髪
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像6 サラサラ度合いの検証
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像7
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像8
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像9
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像サムネ1 パッケージ
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像サムネ2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像サムネ3 成分表
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像サムネ4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像サムネ5 使用して効果を比較した毛髪
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像サムネ6 サラサラ度合いの検証
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像サムネ7
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像サムネ8
  • Loretta(ロレッタ) ベースケアオイルの商品画像サムネ9
補修効果の高さA髪のまとまりやすさB
指通りの良さB頭皮への優しさB
  • アウトバス
  • オイルタイプ
  • ボトルタイプ
  • 市販品
  • シリコン配合
  • さらさら系
香りローズの香り

髪を保護して、熱や摩擦ダメージから守る

メンズ向けアウトバストリートメントのおすすめ人気ランキング、1位は『ロレッタ ベースケアオイル』です。

ロレッタ ベースケアオイル』は、髪を保護して熱や摩擦ダメージから守ります。

なぜなら、髪を保護する作用がある成分の『シクロペンタシロキサン』や『ジメチコノール』が含まれているからです。

これらの成分が髪の表面を保護するので、熱や紫外線、摩擦ダメージから髪が傷つくのを防げますよ。

髪が傷つかないように保護したい男性におすすめです!

紹介した成分の『ジメチコノール』は、保湿作用にも優れた成分です。

髪を保護して保湿するので、指通りが良くサラサラな髪に仕上がりますよ。

  • 髪が傷つかないように保護したい男性
  • 髪を重くしたくないショートからミドルヘアの男性
  • バラ系の香りが好きな男性

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    毛先の乾燥が落ち着いてきた!

    お風呂上がり、ドライヤーを使う前に、全体的に別のヘアミルクをつけ、毛先にはこちらを付けて乾かしています。

    ローズの香りに、とても癒されます。

    以前の毛先のパサパサ感が今では落ち着いています。

    これは、ヘアミルクとこちらのヘアオイルのおかげだと思っています。

    • Kyokoさんのクチコミ画像1
  • ★★★★☆
    ドライヤー前のケアで髪の毛サラサラ!

    あのロレッタが出しているベースケアオイル。
    ドライヤー前に付けるだけで髪の毛がサラサラになります?

    ミディアムくらいなら半プッシュでOK。
    そこそこ値段はしますが、余裕で1年くらい持ちます笑

    あんまり付けすぎると前髪が割れたりするので気をつけて。

    • きんぐさんのクチコミ画像1

2位 DHC(ディーエイチシー) MEN スカルプケア トリートメント

¥1,049〜
  • DHC(ディーエイチシー) MEN スカルプケア トリートメントの商品画像1
  • DHC(ディーエイチシー) MEN スカルプケア トリートメントの商品画像2
  • DHC(ディーエイチシー) MEN スカルプケア トリートメントの商品画像3
  • DHC(ディーエイチシー) MEN スカルプケア トリートメントの商品画像4
  • DHC(ディーエイチシー) MEN スカルプケア トリートメントの商品画像5
  • DHC(ディーエイチシー) MEN スカルプケア トリートメントの商品画像サムネ1
  • DHC(ディーエイチシー) MEN スカルプケア トリートメントの商品画像サムネ2
  • DHC(ディーエイチシー) MEN スカルプケア トリートメントの商品画像サムネ3
  • DHC(ディーエイチシー) MEN スカルプケア トリートメントの商品画像サムネ4
  • DHC(ディーエイチシー) MEN スカルプケア トリートメントの商品画像サムネ5
補修効果の高さA髪のまとまりやすさA
指通りの良さA頭皮への優しさB
  • 男性向け
  • アウトバス
  • チューブタイプ
  • クリームタイプ
香りアロマティックシトラス

髪を保湿して、パサつきや乾燥を防ぐ

メンズ向けアウトバストリートメントのおすすめ人気ランキング、2位は『DHC MEN スカルプケア トリートメント』です。

DHC MEN スカルプケア トリートメント』は、髪をパサつきや乾燥から防ぎます。

なぜなら、髪を保湿する作用がある成分の『DPG』や『BG』が含まれているからです。

これらの成分が髪をしっとりと保湿し、パサつきや乾燥を防いでくれますよ!

髪のパサつきや乾燥を予防したい男性は、ぜひ試してくださいね!

  • 髪のパサつきや乾燥を予防したい男性
  • ハリ・コシのある若々しい髪がほしい男性
  • 自分のニオイが気になる男性

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    初めてのトリートメントです?

    女性とお付き合いするには、清潔感が大事だということで
    同級生に勧められ、購入しました。

    最初は、トリートメントと言われたのに、結構水っぽくて驚きました?
    地肌についても大丈夫なんだそう。
    清潔感のあるすっきりした匂いで、スースーします。
    地肌の匂いや髪がきれいになったかはわかりませんが
    髪がキシキシしなくなりました。
    不満はないので、使い続けようと思います。

3位 La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンス

¥1,980〜
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像1
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像2
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像3
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像4
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像5
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像6
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像7
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像8
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像9
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像サムネ1
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像サムネ2
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像サムネ3
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像サムネ4
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像サムネ5
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像サムネ6
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像サムネ7
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像サムネ8
  • La Sana(ラサーナ) プレミオール ヘア エッセンスの商品画像サムネ9
補修効果の高さS髪のまとまりやすさS
指通りの良さS頭皮への優しさB
  • アウトバス
  • ボトルタイプ
  • オイルタイプ
香りアロマティックフローラル

豊富な保湿成分で髪のパサつきを抑える

メンズ向けアウトバストリートメントのおすすめ人気ランキング、3位は『La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー ヘア エッセンス』です。

La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー ヘア エッセンス』は、豊富な保湿成分で髪のパサつきを抑えます。

なぜなら、髪を保湿する作用のある成分『ワカメエキス』や『ブドウ種子油』などが含まれているからです。

これらの成分が髪に浸透し、内側から保湿するので、髪がパサつくのを防いでくれますよ!

髪のパサつきが気になる男性はぜひ試してくださいね!

ほかにも、保湿作用がある成分の『スクレロカリアビレア種子油』や『セロリ種子エキス』が含まれています。

髪を十分に保湿するので、パサつきを抑えながらしっとりまとまる髪に仕上がりますよ。

  • 髪のパサつきが気になる男性
  • 髪のダメージを予防したい男性
  • ショートヘアや髪にボリューム感がほしい男性

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    ラサーナでサラッサラ!

    ラサーナは昔から使ったことがありましたが、こちらは初めて使いました!
    まず、シャンプーを洗い流しただけで、サラッサラ。髪がトゥルンとしていて感動。
    その後トリートメント、流さないトリートメントをすると、もうサラサラで!!
    一度使ったらやみつきに!

    • ぴんこさんのクチコミ画像1
  • ★★★★★
    ツヤのあるなめらかな髪へと導くヘアエッセンス

    髪の外側からダメージにアプローチしてくれる、洗い流さないタイプのトリートメントエッセンスです。

    同じ『プレオール』シリーズのシャンプー・トリートメントの後に使っています。

    トリートメントで髪の内部にうるおいと栄養を与え、そのあとにこのエッセンスを使えば外側からのダメージも防げ、W効果で髪を守ってくれます。

    とろみのあるオイル状のエッセンスをなじませると、とても指通りがよくなり見た目にもツヤが出ます!

    べたつき感はなくサラサラになるので、夜のドライヤー前にも朝のスタイリング時にも使いやすいです。

    ほんのりアロマの香りに包まれ、とても心地いいのもお気に入りポイント。

    毛先のパサつきやツヤのなさが気になっている人に、ぜひ使ってみて欲しいヘアエッセンスです。

    • 上田 麻里さんのクチコミ画像1

4位 Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリーム

¥2,750〜
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像1 パッケージ
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像3 成分表
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像5 使用して効果を比較した毛髪
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像6 サラサラ度合いの検証
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像7
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像サムネ1 パッケージ
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像サムネ2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像サムネ3 成分表
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像サムネ4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像サムネ5 使用して効果を比較した毛髪
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像サムネ6 サラサラ度合いの検証
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像サムネ7
補修効果の高さA髪のまとまりやすさS
指通りの良さB頭皮への優しさS
  • アウトバス
  • クリームタイプ
  • ボトルタイプ
  • 市販品
  • 定期便
  • 携帯型
  • セラミド配合
  • ケラチン配合
  • シルク配合
  • ホホバオイル入り
  • ノンシリコン
  • 鉱物油フリー
  • パラベンフリー
  • 合成香料フリー
  • 添加物少なめ
  • UVカット
  • くせ毛対策
  • さらさら系
  • しっとり系
香りフレッシュな柑橘系の香り

髪のキューティクルを閉じて、髪の乾燥を防ぐ

メンズ向けアウトバストリートメントのおすすめ人気ランキング、4位は『リシリッチ 利尻ヘアクリーム』です。

この洗い流さないタイプのトリートメントを使えば、髪の乾燥を防いでくれますよ!

なぜなら、キューティクルを閉じる作用がある成分の『γ-ドコサラクトン』が含まれているからです。

この成分は髪のキューティクルに付着して、はがれかけたり開いたりしているキューティクルを、髪と結合させます。

そうすることで、髪の水分が逃げ出さなくなるので、髪の乾燥を防げますよ!

髪の乾燥を予防したい男性は、ぜひ使ってみてくださいね!

紹介した成分の『γ-ドコサラクトン』は、熱を加えると髪と結合する性質があります。

このトリートメントを使用したあとにドライヤーで軽く温めることで、髪にしっかりついて水分を閉じ込めますよ。

  • 髪の乾燥を予防したい男性
  • 髪にハリ・コシがある元気な髪がほしい男性
  • 髪を軽くしてボリューム感を出したい男性

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    Rishirich(リシリッチ) 利尻ヘアクリーム

    最近髪の傷みやくせ毛が増えて困っていましたが、リシリッチを使ってケアをするようになってからはかなり改善されたような気がします。洗髪した後の髪の毛を乾かす前に使用すると次の日までしっとりした感じが続き、それでも髪がベタついたり重いたい感じにもならないので朝のセットも楽に出来て使いやすいです。

    これ一つでもかなりのトリートメント効果が実感出来ましたが、私は更にツヤやサラサラ感を出したい場合にはヘアクリームやヘアオイル等を併用しています。

    添加物の使用や香りが少ないので、身体にも環境にも安心して使用出来ると思いました。今のが無くなったらまた使いたいです。

    • reさんのクチコミ画像1
    • reさんのクチコミ画像2
    • reさんのクチコミ画像3
  • ★★★★☆
    静電気とは無縁の髪に

    ドライヤーの熱で反応して効果が出る、珍しいアウトバストリートメント。
    美容液成分もたっぷりはいっています。
    ノンシリコンですが、様々なオイルが入っているのでまんべんなくうるおいを髪に行き渡らせられます!

    「ヘアクリーム」とありますが、テクスチャーはかなり緩めで、かなり水っぽいミルクに近いと思います。
    タオルドライした髪に揉むようになじませて、しっかり乾かすと効果が見えます。
    製品自体にはオレンジ系の香りがついていますが、髪につけて乾かすとあまり香りは感じません。

    指通りなめらかに、髪に栄養が入る感じがします^^

    • hanaさんのクチコミ画像1
    • hanaさんのクチコミ画像2

5位 LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイル

¥2,420〜
  • LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイルの商品画像1
  • LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイルの商品画像2
  • LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイルの商品画像3
  • LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイルの商品画像4
  • LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイルの商品画像5
  • LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイルの商品画像6
  • LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイルの商品画像7
  • LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイルの商品画像サムネ1
  • LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイルの商品画像サムネ2
  • LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイルの商品画像サムネ3
  • LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイルの商品画像サムネ4
  • LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイルの商品画像サムネ5
  • LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイルの商品画像サムネ6
  • LIPPS(リップス) ベーススタイリングオイルの商品画像サムネ7
補修効果の高さA髪のまとまりやすさS
指通りの良さS頭皮への優しさB
  • 男性向け
  • アウトバス
  • ボトルタイプ
  • オイルタイプ
香りグリーンアップル&ローズ

豊富な保湿成分で、髪の広がり髪が広がるのを抑える

メンズ向けアウトバストリートメントのおすすめ人気ランキング、5位は『L17 LIPPS ザ・メンズヘアオイル(Nタイプ)』です。

L17 LIPPS ザ・メンズヘアオイル(Nタイプ)』は、髪が広がるのを抑えます。

髪を保湿する成分の『バオバブ種子油』や『アルガニアスピノサ核油』が含まれているので…

髪がしっとり保湿され、乾燥による髪の広がりを防げますよ!

パサついて広がりがちな髪を改善したい男性におすすめのトリートメントです!

ほかにも、『マカデミア種子油』や『ホホバ種子油』など、保湿作用がある成分がたっぷり含まれています。

保湿成分が豊富に含まれているので、髪のパサつき・乾燥を防いでくれますよ。

  • パサついて広がりがちな髪を改善したい男性
  • 髪のダメージ予防をしたい男性
  • 香りにこだわってトリートメントを選びたい男性

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    ニュートラルなヘアオイル

    初投稿です。
    メンズ美容や、ファッションが好きで、投稿します。
    宜しくお願いします。
    美容室リップスより発売されているヘアオイルです。
    重くツヤが出る、タイプではなく、軽く、サラッとしたタイプです。
    髪への馴染みが良く、指通り良い髪、サラッとモードな雰囲気になります。
    プッシュ式なので、出しすぎることもあまり無く、使いやすい。
    髪の短い男性は、あまりトリートメントを、使う人がいないかもしれませんが、一度使うと良さが分かります。
    初めてアウトバストリートメントを使う男性に、おすすめです。

6位 Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+

¥1,829〜
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像1 パッケージ
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像3 成分表
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像5 使用して効果を比較した毛髪
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像6 サラサラ度合いの検証
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像7
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像サムネ1 パッケージ
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像サムネ2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像サムネ3 成分表
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像サムネ4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像サムネ5 使用して効果を比較した毛髪
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像サムネ6 サラサラ度合いの検証
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像サムネ7