クチコミ
投稿

ミルクタイプの洗い流さないヘアトリートメントおすすめ人気ランキング40選!

ミルクタイプの洗い流さないヘアトリートメントおすすめ人気ランキング16選!

「ミルクタイプのトリートメントって、どれがおすすめなの?」
「そもそもミルクタイプのトリートメントには、どんな効果があるんだろう?」
「効果的な使い方って、あるのかな?」

この記事を開いたあなたは、ミルクタイプのトリートメントについて、こんな悩み・疑問を持っていませんか?

そんな悩み・疑問を解決するために、モノシル編集部では100本以上のミルクタイプのトリートメントを購入して比較・調査しました!

そして調査の結果わかった、"ミルクタイプの洗い流さないヘアトリートメントおすすめ40選!"を紹介します!

専門家の方々にもご協力いただき、髪の悩みを改善するのに効果の高い商品だけを厳選しましたよ!

またこの記事では"ミルクタイプのトリートメントを選ぶポイント""効果的な使い方"もお伝えします!

最後まで読むと、あなたにピッタリのトリートメントが見つかって、健康でつややかな髪が手に入りますよ!

記事作成に協力いただいた専門家

1番のおすすめミルクタイプのトリートメントはコレ!
Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+

Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+

1,900円(06/09 03:44時点)
Amazonの情報を掲載しています

ミルクタイプの洗い流さないヘアトリートメントとは?

ミルクタイプの洗い流さないヘアトリートメントを手に出している様子

「ミルクタイプのトリートメントって、他の洗い流さないトリートメントとどう違うの?」

トリートメントを選ぼうとして、このような疑問を持ったことはありませんか?

ミルク(=クリーム)タイプのトリートメントは、髪がベタつかず、サラッとした使用感が特徴です。

そもそも、洗い流さないトリートメントには、4種類のテクスチャー(質感)があります。

それぞれのタイプとその効果をまとめてみました!

  • オイルタイプ
    特徴:油分が多く、髪をやわらかくする
    →剛毛・くせ毛の人におすすめ
  • ミルク(=クリーム)タイプ
    特徴:保湿・補修効果が高く、髪をまとめる
    →髪のパサつき・ゴワつきに悩む人におすすめ
  • ジェルタイプ
    特徴:ミルクタイプに近い質感で、髪のコーティング力が高い
    →枝毛・切れ毛を予防したい人におすすめ
  • ミストタイプ
    特徴:油分が少なく、髪を軽く仕上げる
    →髪をふわっとうるおわせたい人におすすめ

このように、ミルクタイプのトリートメントは、保湿・補修効果に優れているため、髪のパサつき・ゴワつきで悩む人に効果的です。

サラッとした使用感なので、髪のベタつきが苦手な人にもおすすめですよ!

  • 保湿・補修効果が高く、髪のダメージが重い人におすすめ
  • サラッとした使用感で、髪がベタつきにくい

ミルクタイプの洗い流さないヘアトリートメントおすすめ人気ランキング:BEST40

ミルクタイプの洗い流さないヘアトリートメントおすすめ人気ランキング:BEST10

「ミルクタイプのトリートメントがどんなものかはわかったけど、いったい何が自分に合っているんだろう…」

ここからは、そんな悩みを解決するために…

"ミルクタイプの洗い流さないヘアトリートメントおすすめ人気ランキング:BEST40"を紹介していきます。

具体的には、次の基準に沿って厳選しましたよ!

  • 保湿・補修成分が多く含まれているか
    髪を健康にする保湿・補修成分が多く含まれたトリートメントを選びました
  • 刺激の強い添加物が入っていないか
    髪や頭皮についても刺激が少なく、負担になりにくいトリートメントを選びました
  • 香り・匂いがいいか
    苦手な人が少ない万人ウケする良い香りのトリートメントを選びました

これらの基準に沿って選んだ"ミルクタイプの洗い流さないヘアトリートメントおすすめ人気ランキング:BEST40"がこちらです!

ミルクタイプの洗い流さないヘアトリートメントおすすめ人気ランキング:BEST40

それぞれのトリートメントについて、特徴をくわしく見ていきましょう!

1位 Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+

¥1,829〜
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像1 パッケージ
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像3 成分表
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像5 使用して効果を比較した毛髪
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像6 サラサラ度合いの検証
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像7
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像サムネ1 パッケージ
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像サムネ2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像サムネ3 成分表
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像サムネ4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像サムネ5 使用して効果を比較した毛髪
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像サムネ6 サラサラ度合いの検証
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョン+の商品画像サムネ7
補修効果の高さA髪のまとまりやすさA
指通りの良さA頭皮への優しさA
  • アウトバス
  • ミルクタイプ
  • ボトルタイプ
  • 市販品
  • サロン取扱い品
  • ケラチン配合
  • シリコン配合
  • ツヤが出る
  • しっとり系
香り大自然に広がる夕日のやわらかいグラデーションをイメージした香り

髪がしっとりする

ミルクタイプの洗い流さないヘアトリートメントおすすめ人気ランキング1位は『ミルボン ディーセス エルジューダ エマルジョン+』です。

このトリートメントを使えば、髪がしっとりまとまりますよ。

なぜなら、保湿成分『アルガニアスピノサ核油』を配合しているからです。

この成分が髪をうるおしてゴワつきを抑えるので、まとまりやすくなりますよ。

髪が乾燥してまとまらない人に、おすすめのトリートメントですよ!

他にも髪をやわらかくする『バオバブ種子油』や、髪の補修成分の『スクワラン』が配合されています。

髪にうるおいを与えてダメージを補修し、髪質をやわらかくしますよ。

  • 髪が乾燥してまとまらない人
  • 敏感肌の人
  • 髪にもほのかにいい香りをさせたい人

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    ミルクタイプではイチオシ

    エルジューダは洗い流さないトリートメントにしては珍しいミルクタイプがあります!
    オイルでは
    保湿しすぎちゃう…そんな方にはミルクタイプがオススメです!
    指通りと手触りが良くなる物なのでオススメです!

  • ★★★★★
    普通髪~太い髪の方の味方!

    ミルクタイプのしっとりと仕上げるタイプであるため、太い髪の方や毛先のパサつきやサラッと仕上げたい方にオススメ!!
    エマルジョン+には、保湿作用を持つ”バオバブ種子油”・補修作用を持つ”CMADK“が含まれる。
    ”CMADK“とは髪の存在するケラチンタンパク質と同類成分であるが、反応性ケラチンタンパク質と呼ばれ、より強力に髪にとどまることを可能にした成分である。
    使用後の指通りや、しっとり感も非常に良く、柔らかな雰囲気に仕上がります。ベタつきの少なさや香りがとても良かったです。
    ミルボンエルジューダにはエマルジョン+以外にも様々な種類があり、髪質にあった一品に巡り会えるのでは...

    • Raiさんのクチコミ画像1

2位 Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Ma

¥3,361〜
  • Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Maの商品画像1
  • Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Maの商品画像2
  • Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Maの商品画像3
  • Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Maの商品画像4
  • Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Maの商品画像5
  • Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Maの商品画像6
  • Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Maの商品画像7
  • Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Maの商品画像サムネ1
  • Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Maの商品画像サムネ2
  • Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Maの商品画像サムネ3
  • Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Maの商品画像サムネ4
  • Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Maの商品画像サムネ5
  • Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Maの商品画像サムネ6
  • Of cosmetics(オブ・コスメティックス) ヘアミルクオブヘア・5.5Maの商品画像サムネ7
補修効果の高さA髪のまとまりやすさS
指通りの良さA頭皮への優しさB
  • アウトバス
  • ボトルタイプ
  • ミルクタイプ
香りマグノリア(木蓮)の香り

髪にハリ・コシを与える

ミルクタイプの洗い流さないヘアトリートメントおすすめ人気ランキング2位は『オブ・コスメティックス ヘアミルクオブヘア・5.5 スタンダードサイズ』です。

このトリートメントは、髪にハリ・コシを与えるトリートメントですよ。

なぜなら、保湿成分『ジラウロイルグルタミン酸リシンNa』が配合されているからです。

この成分が髪にうるおいを補給すると、パサついて弱った髪もしなやかになるので…

ハリ・コシのある髪になり、ボリューム感が出ますよ。

髪にボリューム感を出したい人に、おすすめのトリートメントですよ!

このトリートメントに配合された成分『トコフェロール』と『ブドウ種子エキス』は、合わさることで髪を保護する効果が生まれます。

ヘアカラーやパーマで髪が傷んでいる人にも、おすすめですよ!

  • 髪にボリューム感を出したい人
  • パサつく髪をなんとかしたい人
  • トリートメントの香りでリラックスしたい人

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    保湿力抜群のヘアミルク

    髪を洗って、ドライヤーする前につけてから乾かすと、しっとりが持続します。

    朝、コテを使う前に使うと、しっかり巻きがついてキープ力も上がります。

    パサつく髪を瞬時に潤わせてくれるので、バッグに入れておいて外出先で使うのもアリかと思います。

3位 Aujua(オージュア) フィルメロウ ミルク

¥2,860〜
  • Aujua(オージュア) フィルメロウ ミルクの商品画像1
  • Aujua(オージュア) フィルメロウ ミルクの商品画像サムネ1
配合成分の良さS髪・頭皮への優しさA
香りの良さA伸びの良さS
  • サロン取扱い品
  • ツヤが出る
  • パサツキを抑える
  • 香りの良さ
  • ダメージケア効果

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    髪の毛が柔らかくなる

    フィルメロウシリーズは熱で硬くなった髪質用なので
    毎日コテ、アイロン使う人におすすめです。
    個人的にはオイルよりミルクのが柔らかく仕上がる感じがするので剛毛な髪質の方とも相性いいと思います。
    パサついた毛先にぐんぐん入ります。
    香りはローズ系ですがキツくないです。

  • ★★★★☆
    毎日コテでセットする人には絶対これ‼

    美容室のシャンプーと言えばといってもいいくらい有名なaujuaのヘアケアですが、なんせ高いですよね…。

    ちょっとこの値段は続けにくいわ…て方に、このヘアミルクをオススメしたい
    !!!

    特に毎日コテやアイロンでセットして頑張って仕事にいくアナタにオススメしたい!!!

    髪ってタンパク質なのでアイロンとかの熱ダメージでゆで卵状態の固い髪質にかわってしまうんですよね。

    このミルクはいうなれば髪の柔軟剤なので、つけて乾かしたあとに違いを実感していただけると思います!!!

    毎日使っても2ヶ月はもつので、aujua使ってみたいって方はこちらのアウトバスから使ってみてはいかがでしょうか

4位 La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルク

¥1,490〜
  • La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルクの商品画像1
  • La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルクの商品画像2
  • La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルクの商品画像3
  • La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルクの商品画像4
  • La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルクの商品画像5
  • La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルクの商品画像6
  • La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルクの商品画像7
  • La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルクの商品画像サムネ1
  • La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルクの商品画像サムネ2
  • La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルクの商品画像サムネ3
  • La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルクの商品画像サムネ4
  • La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルクの商品画像サムネ5
  • La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルクの商品画像サムネ6
  • La sana(ラサーナ) 海藻 スムース ヘア ミルクの商品画像サムネ7
補修効果の高さS髪のまとまりやすさS
指通りの良さS頭皮への優しさB
  • アウトバス
  • チューブタイプ
  • ミルクタイプ
香りフローラル&フルーティ

うるおって、なめらかな髪にする

『ラサーナ 海藻ヘアミルク』は髪をうるおし、なめらかにします!

なぜなら、保湿成分『アラリアエスクレンタエキス』や『ワカメエキス』を配合しているからです。

髪が十分に保湿されるとパサつき・乾燥が改善され、なめらかになりますよ。

広がり・うねりのない髪になりたい人に、おすすめのトリートメントです!

その他にも、保湿効果の高い『ダイズ芽エキス』が配合されています。

髪がしっかり保湿され、健康な髪になると1本1本にハリ・コシが出ますよ。

  • 広がり・うねりのない髪になりたい人
  • 日差しやドライヤーの熱で髪が傷んでいる人
  • 大人っぽい落ち着いた香りが好きな人

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    ドライヤーの前の必須アイテム

    いつもは美容院の洗い流さないトリートメントを使ってるのですが、それと同じくらい保湿力が高いです。

    ドライヤー後もつやつやが続きます。

    匂いもいい匂いです。

    普通のトリートメントに比べると少し高いかな?

    ブリーチ毛なので、オイルとミルクを併用しています。

    普通の方ならこれだけで充分かと

  • ★★★★★
    ロングの朝用には最高。

    胸下ストレートロングです。
    出勤したあとは髪を纏めてしまうのですが、
    家を出る時は、軽くブローした後に
    こちらを髪の中心から毛先をメインにつけています。
    UV対策にもなるので、手のひらに残った分は
    頭皮につかないように髪の表面に伸ばします。

    ヘアミルクですが、クリームよりのテクスチャーで
    手のひらに伸ばして髪につけると
    馴染みは良いです。
    広げていくと、不思議とサラサラになります。
    でもパサつかず、まとまりも良いです。
    私の髪質に合っているのか、
    とにかく朝用のアウトバストリートメントとしては
    今のところ1番気に入っています。
    もうすぐ1本なくなるので、
    次を購入予定です。
    日差しも気になるので、UV対策にもなるのは
    ポイント高いです。

    • tamaji03さんのクチコミ画像1

5位 KERASTASE(ケラスターゼ) シモン テルミック

¥2,648〜
  • KERASTASE(ケラスターゼ) シモン テルミックの商品画像1
  • KERASTASE(ケラスターゼ) シモン テルミックの商品画像サムネ1
補修効果の高さS髪のまとまりやすさA
指通りの良さA頭皮への優しさB
  • ダメージ補修
  • アウトバス
  • チューブタイプ
  • クリームタイプ
香り華やかな柑橘系

傷んだ髪をしっかり補修する

『ケラスターゼ REシモン テルミック』は、傷んだ髪でもしっかり補修してくれますよ。

なぜなら天然の補修成分『ミロタムヌスフラベリフォリア葉エキス』を配合しているからです。

この成分が、ダメージを受けて弱った髪に栄養分を補給して…

1本1本をうるおして、しなやかな髪にしてくれますよ。

『ミロタムヌスフラベリフォリア葉エキス』は保水性にも優れています。

髪に補給したうるおいを流れ出ないようにキープして、キレイな髪を保ちます。

  • 髪の傷みがひどい人
  • ブラッシングのときに髪が絡まりやすい人
  • 大人な雰囲気の柑橘系の香りが好きな人

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    熱に期待大

    熱の力で髪の毛を補修する、洗い流さないトリートメントです。

    普段ヘアアイロンでスタイリングする方などにオススメ。

    匂いはグレープフルーツみたいでさわやかです。

    ドライヤーをかける前に適量を髪につけて乾かすと、とてもしっとりサラサラになります。

    ダメージを軽減してくれています。

  • ★★★★☆
    軽やかな仕上がり!

    お店でも使わせていただいております!とても軽やかな仕上がりなります!

    ダメージ補修や、頭皮環境の改善などを目的としたシリーズなので、カラーやパーマをしている方、普段からスタイリングをしている方に凄くおすすめです!

    香りも爽やかなので誰でも使いやすいと思います!!

6位 ReKERA(リケラ) エマルジョン

¥4,702〜
  • ReKERA(リケラ) エマルジョンの商品画像1
  • ReKERA(リケラ) エマルジョンの商品画像サムネ1
補修効果の高さA髪のまとまりやすさA
指通りの良さA頭皮への優しさA
  • パサつきを抑える
  • インバス
  • アウトバス
  • クリームタイプ
  • サロン取扱い品
  • ダメージ補修
  • ボトルタイプ
  • 詰替え用あり
  • チューブタイプ
  • 香り付き
香りフルーティフローラルの香り

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    本気のトリートメント

    これで綺麗にならない髪なんてあるの?という位即効性のある、絶対的なトリートメント♡

    2年程前から愛用しています✨
    正直moremoや市販のトリートメントで綺麗になる様な人は、使わなくていいと思います。
    本当にダメージに困っている人が使う、本気のトリートメントです
    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
    今まで載せたことはなかったけれど、
    私ヘアケア大っっっ好きなんです。
    元々超がつく程の天パなので、髪に関しては相っっ当
    課金しています(笑)
    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
    Aujuaイミュライズ、oggiotto、
    KERASTASEユイル クロノロジスト、tokio、ウエラsp、napla 、Estandard などなど..
    今迄数々のヘアケアを試してきましたが、文句無しに一番綺麗になります。
    サラサラと言うよりは、ぷるんっと潤ったヨジャドルの様な髪になります♡
    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
    リケラが前身のベータレイヤーだった頃に友人から勧められ、初めて使った時の衝撃は今でも覚えています
    うねりやダメージなど問題だらけでパッサパサな私の髪でもまとまるまとまる..
    去年だったかな?有名な美容インスタグラマーの方の発信でバズり、一時1ℓサイズしか購入出来なくなり(笑)
    これ以上バズらないでくれと思ったりもしましたが
    今は200㎖で購入出来るようになり、安心しました

    香りもAujuaと同じくらい上品で素敵な香りです♡✨

    • NANA.Wさんのクチコミ画像1

7位 ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルク

¥1,170〜
  • ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルクの商品画像1 パッケージ
  • ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルクの商品画像2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルクの商品画像3 成分表
  • ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルクの商品画像4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルクの商品画像5 使用して効果を比較した毛髪
  • ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルクの商品画像6 サラサラ度合いの検証
  • ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルクの商品画像7
  • ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルクの商品画像サムネ1 パッケージ
  • ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルクの商品画像サムネ2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルクの商品画像サムネ3 成分表
  • ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルクの商品画像サムネ4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルクの商品画像サムネ5 使用して効果を比較した毛髪
  • ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルクの商品画像サムネ6 サラサラ度合いの検証
  • ARIMINO(アリミノ) ピース グロス ミルクの商品画像サムネ7
補修効果の高さD髪のまとまりやすさB
指通りの良さC頭皮への優しさS
  • アウトバス
  • ミルクタイプ
  • ボトルタイプ
  • サロン取扱い品
  • 詰替え用あり
  • シリコン配合
  • ツヤが出る
  • パラベンフリー
香りアクアローズの香り

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    髪にハリが出ます

    同じシリーズのモイストミルクも使ってみましたが私はモイストミルクよりこちらのグラスミルクの方が好きでした!

    べたつきすぎず、髪がサラサラになりました。

    価格も高すぎず、コスパがいいのでおすすめです。

    私はトリートメントとして使っていますが、スタイリングにも使えると美容師さんが教えてくれました。

8位 LebeL(ルベル) イオ エッセンス モイスト

¥1,320〜
  • LebeL(ルベル) イオ エッセンス モイストの商品画像1
  • LebeL(ルベル) イオ エッセンス モイストの商品画像サムネ1
補修効果の高さA髪のまとまりやすさS
指通りの良さA頭皮への優しさB
  • アウトバス
  • ボトルタイプ
  • ミルクタイプ
香り天然ハーブローズ

髪と頭皮に優しい保湿成分

『ルベル イオ エッセンス モイスト』は頭皮と髪に優しいトリートメントですよ。

なぜなら、アミノ酸系保湿成分『ラウロイルグルタミン酸』が入っているからです!

この成分は低刺激なので、トリートメントが頭皮についても荒れる心配がありませんよ。

『ラウロイルグルタミン酸』には他に、髪をやわらかくする"エモリエント効果"があります。

乾燥して硬くなった髪も、この成分によってやわらかく扱いやすくなりますよ。

  • 髪がゴワつく人
  • デリケートな肌の人
  • リラックスできる香りが好きな人

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    うるさら髪へ

    気に入っても三本目に突入しています。

    私はタオルドライ後の濡れた髪にドライヤーをする前になじませてから使っています。

    毎日、アイロンやコテでセットするので、髪が痛んでるのですが、そこまで痛んでる感が髪に出ないですし、ネットで買うと市販のトリートメントと同じくらいのお値段で買えたりするので、私はまとめ買いしちゃってます。

    塗るのを忘れてドライヤーした日は、朝がとんでもない事になっているので私にはかかせないめちゃ押しアイテムです♪

  • ★★★★☆
    軽い仕上がりのアウトバストリートメント

    ミルクタイプのアウトバストリートメント。

    サラッとした仕上がりで軟毛の方にも向いていると思います。

    香りもバラのようないい香り。

    髪の毛へのなじみも早いのでドライヤーの時間がかかることもないです。

    特に冬場のパサつきは抑えたいけどしっとりしたくない!って方にはぴったりではないでしょうか?

9位 N.(エヌドット) シアミルク

¥2,400〜
  • N.(エヌドット) シアミルクの商品画像1
  • N.(エヌドット) シアミルクの商品画像2
  • N.(エヌドット) シアミルクの商品画像サムネ1
  • N.(エヌドット) シアミルクの商品画像サムネ2
配合成分の良さA髪・頭皮への優しさB
香りの良さA伸びの良さA
  • シリコン配合
  • 保湿タイプ
  • ダメージ補修
  • サロン取扱い品

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    パサついた髪の毛も潤いチャージ!

    香りがとても良く癒される♪

    テクスチャーは柔らかめなので髪の毛に浸透しやすく伸びが良い。

    ポンプが一度に少量しか出ないので量の調整がしやすく前髪などの細かい部分も使い勝手が良く、流行りのシースルー前髪へのウェット感があるスタイリングも
    手ぐしで決まるこの1本!

  • ★★★☆☆
    パサつきを抑えるミルクトリートメント

    N.流さないトリートメントシリーズのミルクタイプ

    オイルより保湿力が高く、髪の柔らかさもでます。

    どんな髪質でも無難に使えますが、割とサラサラ仕上りなのでボリュームを抑えたい方には物足りない感じです。

    細めの髪で特にパサつきが気になる方、アイロンの熱なので髪が固くなってる方にオススメです!

    N.は香りで失敗がないのが安心できます。

    • 高橋里実さんのクチコミ画像1

10位 L’OCCITANE(ロクシタン) ファイブハーブス リペアリングヘアミルクセラム

¥3,800〜
  • L’OCCITANE(ロクシタン) ファイブハーブス リペアリングヘアミルクセラムの商品画像1
  • L’OCCITANE(ロクシタン) ファイブハーブス リペアリングヘアミルクセラムの商品画像サムネ1
補修効果の高さA髪のまとまりやすさS
指通りの良さB頭皮への優しさA
  • オーガニック
  • アウトバス
  • チューブタイプ
  • ミルクタイプ
  • 人気の香り
  • ノンシリコン
内容量100ml
香りアロマティックハーブの香り

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    使うたび髪質が良くなるヘアセラム!

    ミルクタイプの洗い流さないトリートメント、ロクシタンのファイブハーブスRヘアミルクセラムです!

    ハーブの香りが癒やされます?✨
    好みが分かれそうな香りなので、一度嗅いでみてほしいです!

    これを使うたびに髪がつるんつるんになってビビります!!
    2日も使えばその違いがよく分かると思います!
    また、髪のまとまりもとても良くなりました?

    香りが好みであればこれはとてもおすすめしたい商品です!

    • Lilyさんのクチコミ画像1
  • ★★★★★
    香りが最高!

    L'OCCITANEのファイブハーブス リペアリングヘアミルクセラムです!





    ロクシタンの緑のボトルでお馴染みファイブハーブスのシャンプーやトリートメントは、有名なので見たことや使ったことがある方も多いと思います?




    私も昔ファイブハーブスのシャンプーやトリートメントを愛用していましたが、その時はファイブハーブスの洗い流さないトリートメントが無く、いつか出ないかな〜と思っていたらいつの間にか発売されていました?❤️
    去年の夏くらいに出ていたそうです?





    早速使ってみたところ大好きなファイブハーブスの良い香りがすぐに広がります?
    爽やか系のアロマティックハーブの香りなのですが、高級感漂う感じです?




    ・容量100ml
    柔らかいミルク系のトリートメントです?


    使い方としてはタオルドライした髪や乾いた髪に少しずつ手に取って髪の毛全体と毛先を中心に馴染ませるだけ。



    ヒートプロテクト機能で髪の毛をドライヤーやアイロンなどの熱から守ってくれます?

    イランイラン花油、ヒマワリ種子ロウ、ホホバエステルなど植物由来の成分でうねりやくせを、抑えて艶々の髪の毛に?





    塗ってから乾かすとすぐにサラサラが実感できます?❤️
    香りも朝までどころか一日中いい香りがふわっと香ります☺️




    ロクシタンのファイブハーブスシリーズが好きな方はもちろん、ツヤ髪といい香り両方とも叶えたい方にめちゃくちゃオススメです?❤️

    • OLちゃんさんのクチコミ画像1

11位 ORBIS(オルビス) エッセンスインヘアミルク

¥1,254〜
  • ORBIS(オルビス) エッセンスインヘアミルクの商品画像1
  • ORBIS(オルビス) エッセンスインヘアミルクの商品画像2
  • ORBIS(オルビス) エッセンスインヘアミルクの商品画像3
  • ORBIS(オルビス) エッセンスインヘアミルクの商品画像サムネ1
  • ORBIS(オルビス) エッセンスインヘアミルクの商品画像サムネ2
  • ORBIS(オルビス) エッセンスインヘアミルクの商品画像サムネ3
補修効果の高さA髪のまとまりやすさS
指通りの良さA頭皮への優しさA
  • アウトバス
  • ボトルタイプ
  • ミルクタイプ
香り無香料

ダメージに浸透し、髪をやわらかくする

『オルビス(ORBIS) エッセンスインヘアミルク』は髪のダメージを補修し、やわらかくしますよ。

なぜなら、髪の保湿・補修に効果的な成分『ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解シルク』が配合されているからです。

この成分が傷んだ髪にしっかり吸着し、髪にうるおいと栄養を与えるので、髪がやわらかくなります。

その他に、『セリン』や『トレオニン』など、11種ものアミノ酸をブレンドした毛髪補修・保護成分が配合されています。

ダメージを補修して、美しく健康な髪にしてくれますよ。

  • 傷んでパサついた髪に悩む人
  • 肌が弱い人
  • 無香料のトリートメントが良い人

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    しっとりまとまる。

    無香料。
    でも、これしか使わない。

    暴発した朝の髪に、
    これをつけてドライヤーすると、
    しっとりとまとまります。

    洗髪後にも付けると
    尚良いんだと思うけど、
    めんどくさがりな私は
    それはしてない(笑)

    手についても
    すぐに落ちるし、
    本当に助かってます。

    • ららさんのクチコミ画像1
    • ららさんのクチコミ画像2
  • ★★★★★
    髪の毛さらさらで朝のまとまりが違う!

    髪を洗って乾かすときに、サッとタオルドライしてからこのヘアミルクをつけてドライヤーで乾かしています。
    髪の毛の1本1本にコーティングされるようにさらさらになって、朝おきたときにしっとりまとまってくれますよ。
    まとまりすぎてベタっとした感じがないのも嬉しいです。
    さらさらですが、しっとり感も残っているので、程よく髪がまとまります。
    私はショートなので、パサついたり、ごわつくと朝のお手入れが大変!
    でも、このヘアエッセンスをつけてブローしてから寝ると、ほぼ大丈夫。なので、私には欠かせません。

12位 milbon(ミルボン) リストラティブ ブローアウトプライマーF

¥3,300〜
  • milbon(ミルボン) リストラティブ ブローアウトプライマーFの商品画像1
  • milbon(ミルボン) リストラティブ ブローアウトプライマーFの商品画像サムネ1
配合成分の良さA髪・頭皮への優しさA
香りの良さA伸びの良さA
  • サロン取扱い品
  • ポンプ式
  • 香り付き
  • ダメージケア効果
  • 猫っ毛・軟毛向け

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    アウトバストリートメント

    ミルボンのエルジューダと成分は似ていて
    もちろん保湿成分バオバブエキス配合!!
    + SSVRシルク(毛の中のスカスカ部分を
    埋めてくれる内部補修)さらに、髪質にあったラインの商品で
    配合されている成分もあります。か
    なんと匂いも同じ❤︎オイルはスウィーティーで可愛く
    ミルクはフローラルで可愛いどちらもいい匂い❤︎
    .
    乾かす前に、朝出る時にまとまりやすく2.3プッシュ
    でオールマイティ毛質に合わせて使えます。
    こちらはボトルもシックで大人ラインです❤︎

    • srnchamさんのクチコミ画像1

13位 Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリーム

¥2,750〜
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像1 パッケージ
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像3 成分表
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像5 使用して効果を比較した毛髪
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像6 サラサラ度合いの検証
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像7
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像サムネ1 パッケージ
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像サムネ2 女性が手で持ちサイズ・容量を検証している様子
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像サムネ3 成分表
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像サムネ4 テクスチャーと伸びのよさの検証
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像サムネ5 使用して効果を比較した毛髪
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像サムネ6 サラサラ度合いの検証
  • Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリームの商品画像サムネ7
補修効果の高さA髪のまとまりやすさS
指通りの良さB頭皮への優しさS
  • アウトバス
  • クリームタイプ
  • ボトルタイプ
  • 市販品
  • 定期便
  • 携帯型
  • セラミド配合
  • ケラチン配合
  • シルク配合
  • ホホバオイル入り
  • ノンシリコン
  • 鉱物油フリー
  • パラベンフリー
  • 合成香料フリー
  • 添加物少なめ
  • UVカット
  • くせ毛対策
  • さらさら系
  • しっとり系
香りフレッシュな柑橘系の香り

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    静電気とは無縁の髪に

    ドライヤーの熱で反応して効果が出る、珍しいアウトバストリートメント。
    美容液成分もたっぷりはいっています。
    ノンシリコンですが、様々なオイルが入っているのでまんべんなくうるおいを髪に行き渡らせられます!

    「ヘアクリーム」とありますが、テクスチャーはかなり緩めで、かなり水っぽいミルクに近いと思います。
    タオルドライした髪に揉むようになじませて、しっかり乾かすと効果が見えます。
    製品自体にはオレンジ系の香りがついていますが、髪につけて乾かすとあまり香りは感じません。

    指通りなめらかに、髪に栄養が入る感じがします^^

    • hanaさんのクチコミ画像1
    • hanaさんのクチコミ画像2
  • ★★★★★
    Rishirich(リシリッチ) 利尻ヘアクリーム

    最近髪の傷みやくせ毛が増えて困っていましたが、リシリッチを使ってケアをするようになってからはかなり改善されたような気がします。洗髪した後の髪の毛を乾かす前に使用すると次の日までしっとりした感じが続き、それでも髪がベタついたり重いたい感じにもならないので朝のセットも楽に出来て使いやすいです。

    これ一つでもかなりのトリートメント効果が実感出来ましたが、私は更にツヤやサラサラ感を出したい場合にはヘアクリームやヘアオイル等を併用しています。

    添加物の使用や香りが少ないので、身体にも環境にも安心して使用出来ると思いました。今のが無くなったらまた使いたいです。

    • reさんのクチコミ画像1
    • reさんのクチコミ画像2
    • reさんのクチコミ画像3

14位 Elujuda(エルジューダ) エマルジョン

¥1,770〜
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョンの商品画像1
  • Elujuda(エルジューダ) エマルジョンの商品画像サムネ1
配合成分の良さS髪・頭皮への優しさA
香りの良さS伸びの良さA
  • シリコン配合
  • 保湿タイプ
  • ダメージ補修
  • スタイリング効果あり
  • サロン取扱い品

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    さらっとまとまるヘアミルク

    髪が広がりやすく、まとまらない髪質の人におすすめ!
    オイルだとしっとり、重くなりすぎちゃうけど、これだとさらっと軽くおさまる感じ。
    猫っ毛の人にも良さそう。
    なにより、エルジューダはどれも香りが良い!

    • maronさんのクチコミ画像1
  • ★★★★★
    良い香りに包まれる… ♡

    数年前に美容室で出会い、それから何本も通販でリピしています。
    傷みや乾燥で髪がパサつく時、湿気でゴワつく時、これを使うとしっとり落ち着きます。
    タオルドライ後だけでなく、完全に乾いた状態の髪にも使っていますが、特にトラブルも無く愛用させて頂いています。
    つけたてはフレッシュな甘酸っぱい感じで、馴染むと落ちつく、良い香りも気に入ってます♪

    • mamakkumaさんのクチコミ画像1

15位 STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン N

¥1,050〜
  • STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン Nの商品画像1
  • STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン Nの商品画像2
  • STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン Nの商品画像3
  • STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン Nの商品画像4
  • STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン Nの商品画像5
  • STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン Nの商品画像6
  • STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン Nの商品画像7
  • STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン Nの商品画像サムネ1
  • STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン Nの商品画像サムネ2
  • STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン Nの商品画像サムネ3
  • STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン Nの商品画像サムネ4
  • STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン Nの商品画像サムネ5
  • STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン Nの商品画像サムネ6
  • STEPHEN KNOLL(スティーブンノル) モイスチュアソフニング エマルジョン Nの商品画像サムネ7
補修効果の高さB髪のまとまりやすさA
指通りの良さA頭皮への優しさB
  • 市販品
  • アウトバス
  • 高保湿タイプ
  • ダメージ補修
  • ヒアルロン酸配合
  • パサツキを抑える
  • セラミド配合
香りグリーンフローラルムスクの香り

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    芯からやわらか まとまり続く 深いうるおい 髪の芯まで浸透・持続

    いつもなら朝シャンすると、アウトバストリートメントをつけても乾くとボワッと広がるけど、毛先までサラサラまとまる髪になりました☺️

    そして、私の硬い髪も手触りよくやわらかくなったような。

    オイルみたいにヌルつきがなく、ポンプ式で使いやすくて良かったです✨

    爽やかさと女性らしさを併せ持つ、グリーンフローラルムスクの香り。

    • ののこのこさんのクチコミ画像1
    • ののこのこさんのクチコミ画像2
    • ののこのこさんのクチコミ画像3
  • ★★★★☆
    かたくゴワつく髪も一日中毛先までしなやかにまとまる髪へ♪

    髪の芯からやわらかくまとまる髪が一日中続く、うるおい高浸透型乳液。洗い流さないトリートメントです。シンプルながらおしゃれなボトルです。プッシュタイプ。柔らかくてみずみずしさもある乳液のようなテクスチャーで髪馴染みがすごく良くて、べたつき残りないのですごく使いやすいです。きれいにまとまるし、サラサラに仕上がる。毛先のまとまりがすごききれいだから、パサつきてる髪もスルンっと。グリーンフローラルムスクの香りがスティーブンノルのいい香り。女性らしい香りでヘアフレグランスのように香ってくれる。すごくおススメです。

16位 mon-chareaut(モンシャルーテ) アルガニーナ オーガニック ヘアミルク

¥1,429〜
  • mon-chareaut(モンシャルーテ) アルガニーナ オーガニック ヘアミルクの商品画像1
  • mon-chareaut(モンシャルーテ) アルガニーナ オーガニック ヘアミルクの商品画像サムネ1
補修効果の高さA髪のまとまりやすさA
指通りの良さS頭皮への優しさB
  • アウトバス
  • ボトルタイプ
  • ミルクタイプ
香りハニーローズの香り

穏やかな使い心地

『モンシャルーテ アルガニーナ オーガニック ヘアミルク』は、穏やかな使い心地のトリートメントです。

なぜなら、刺激の強い防腐剤の『ベンジルアルコール』や『イソプロパノール』が配合されていないからですよ。

髪や頭皮にダメージを与えることなく、安心して使い続けられます。

トリートメントで髪や頭皮に刺激を感じたことのある人は、ぜひ試してみてください!

このトリートメントには、消炎効果のある成分『ビサボロール』が含まれています。

赤ちゃん用のシャンプーにも使用されるほど刺激が少なく、肌をすこやかに保ってくれますよ。

  • 髪の広がりやうねりが気になる人
  • 髪や頭皮に刺激を感じたことのある人
  • ベタつくタイプのトリートメントが苦手な人

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    いい香り\♥︎/

    とってもいい匂い。
    サラッとつけられるけどしっかり潤ってくれます。
    
    ︎︎︎︎︎︎☑︎ハリがあってごわつく
    ︎︎︎︎︎︎☑︎硬くて量が多い
    
    という悩みの方へ……なのですが、
    私にピッタリなヘアミルクでした✨
    
    
    
    お風呂上がりは3プッシュ。
    朝スタイリングする前に1プッシュ。
    
    
    これで十分です❣️
    
    
    
    なんといってものいい香り。
    ハニーローズで気持ちも和らぎますね\♥︎/
    

    • sakiさんのクチコミ画像1

17位 NALOW(ナロウ) ディープモイストヘアミルク

¥1,980〜
  • NALOW(ナロウ) ディープモイストヘアミルクの商品画像1
  • NALOW(ナロウ) ディープモイストヘアミルクの商品画像2
  • NALOW(ナロウ) ディープモイストヘアミルクの商品画像3
  • NALOW(ナロウ) ディープモイストヘアミルクの商品画像4
  • NALOW(ナロウ) ディープモイストヘアミルクの商品画像5
  • NALOW(ナロウ) ディープモイストヘアミルクの商品画像6
  • NALOW(ナロウ) ディープモイストヘアミルクの商品画像サムネ1
  • NALOW(ナロウ) ディープモイストヘアミルクの商品画像サムネ2
  • NALOW(ナロウ) ディープモイストヘアミルクの商品画像サムネ3
  • NALOW(ナロウ) ディープモイストヘアミルクの商品画像サムネ4
  • NALOW(ナロウ) ディープモイストヘアミルクの商品画像サムネ5
  • NALOW(ナロウ) ディープモイストヘアミルクの商品画像サムネ6

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    手軽にケア!

    『NALOWディープモイストヘアミルク?』

    内側・外側から髪にアプローチ、しっとりしなやかな髪へ✨洗い流さないトリートメント✨

    ?こんな悩みの方にオススメ?
    ?広がってまとまらない
    ?ハリ・コシがない
    ?髪がかためでゴワつく

    ?Point?
    1️⃣ダメージを内側からケア✨
    人の肌や髪に近い「卵殻膜アミノ酸」を配合❗️アミノ酸と保湿成分がキューティクルまで浸透し、ダメージを内側からケア❗️

    2️⃣3種の美髪成分配合✨
    髪に潤いを与えてくれる❗️
    フラーレン、ケラチン、マリンコラーゲン

    3️⃣ピオニーの花の香り✨
    甘すぎず、ふんわりといい香りが続く❗️

    ?使用感?
    ダメージヘアで、髪のパサつきが気になっていたので、使用してみました(^^)

    デザインはとてもシンプルでボトルは13cm程なので、コンパクト★

    白い柔らかめのテクスチャーで、ピオニーの香りがほんのりして、とても心地よい香り♪

    タオルドライ後に使用しましたが、ショートヘアだと2プッシュでも十分です!たっぷりつけてもベタつかず、指通りは滑らかです★

    サラッとした仕上がりで、髪が広がらず、まとまりやすくなり、パサつきを抑えてくれました!またツヤも出てくれるので、有り難いです♪

    髪のパサつきやダメージが気になる方にとてもオススメです(^^)

    • まおぽこさんのクチコミ画像1
    • まおぽこさんのクチコミ画像2
    • まおぽこさんのクチコミ画像3
    • まおぽこさんのクチコミ画像4
    • まおぽこさんのクチコミ画像5
  • ★★★★☆
    さらさら、ふんわり!

    髪が潤い不足な方へオススメなヘアミルク。浸透補修で髪がしっかり中まで潤います。
    フラーレン、ケラチン、卵殻膜アミノ酸などの美容成分とアルガンオイルやバオバブオイルなどの保湿成分入りで、うるんとまとまる美髪へ☺️❤️
    また、Wヒートアクティブ処方によりドライヤーの熱も味方につけてハリ、コシも出ます!!

    持ち歩きにも便利なコンパクトなボトル。シンプルなのでインテリアにも馴染みやすいですね。
    5月のバラ、ピオニーをベースにした香りはふんわり素敵な香り!ミルクはなめらかな乳液のようなテクスチャで髪全体に馴染ませやすいです。
    どちらかとゆうと、さらっとした感じなので保湿力が足りない方は多めに塗っても良いかと思います✨ぜんぜんべたつきがないです。
    保湿されながらもさらさら、ふんわりな髪に仕上がりました?

    梅雨は髪が湿気でぱさつきやすいのでヘアミルク、フル活用します!

    • もややいさんのクチコミ画像1
    • もややいさんのクチコミ画像2

18位 黒ばら本舗(KUROBARA) ツバキオイル ヘアミルク

¥499〜
  • 黒ばら本舗(KUROBARA) ツバキオイル ヘアミルクの商品画像1
  • 黒ばら本舗(KUROBARA) ツバキオイル ヘアミルクの商品画像サムネ1
配合成分の良さA髪・頭皮への優しさA
香りの良さB伸びの良さA
  • シリコン配合
  • 保湿タイプ
  • ダメージ補修
  • プチプラ
  • 市販品

髪を保湿し、つややかに保つ

『ツバキオイル ヘアミルク』は、髪をしっとり、つややかに保ってくれるトリートメントです。

なぜなら、髪の保湿に効果的な成分『カメリア種子油』が配合されているからですよ。

この成分が、髪を保湿し髪の内側からうるおうので、髪がツヤツヤになります。

パサついた髪をつややかにしたい人に、おすすめのトリートメントですよ!

『カメリア種子油』は保湿の他に、保護効果があります。

髪をコーティングし、紫外線やドライヤーの熱などのダメージから髪を守りますよ。

  • パサついた髪をつややかにしたい人
  • アトピー肌の人
  • ほのかなフローラル系の香りが好きな人

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    40代の方におすすめ

    タオルドライ後と髪のセットに使用しています。

    細くてコシのないパサパサの髪を、ヘアオイルがいらないほど艶のあるまとまりの良い髪にしてくれます。

    「オイルは何使ってるの??」と聞かれますが、これだけです!

    毎日の必須アイテム。

    40代の方に使ってみてほしい。

  • ★★★★☆
    髪本来の自然な艶が出ます!

    私の愛用のヘアトリートメントです。

    ヘアカラーをするようになってから、シャンプーとコンディショナーだけでは、髪に艶が無くなってパサついてしまうようになったので、このトリートメントを使うようになりました。

    洗い髪にドライヤーをかける前に髪に馴染ませると、ドライヤーの熱から髪を守ってくれて、乾いた髪はふっくら艶やかです。

    コーティングされた不自然な艶ではなく、髪本来の自然な艶が出るところが大好きです。

19位 PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルク

¥814〜
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像1
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像2
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像3
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像4
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像5
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像6
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像7
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像8
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像9
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像サムネ1
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像サムネ2
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像サムネ3
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像サムネ4
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像サムネ5
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像サムネ6
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像サムネ7
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像サムネ8
  • PANTENE(パンテーン) エクストラダメージケア インテンシブヴィタミルクの商品画像サムネ9
配合成分の良さA髪・頭皮への優しさA
香りの良さA伸びの良さA
  • シリコン配合
  • 保湿タイプ
  • ダメージ補修
  • プチプラ
  • 市販品

ダメージをしっかり補修する

こちらは『パンテーン 洗い流さないトリートメント インテンシブヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用』です。

このトリートメントは、ダメージをしっかり補修してくれます。

なぜなら、傷みが目立つ髪の補修を第一に考えて開発されたトリートメントだからです。

髪の分子レベルまで栄養を浸透させる独自の"濃厚プロビタミン処方"を採用していて…

毛先のひどい傷みをすばやく補修してくれます。

髪のパサつきやダメージが気になる人に、おすすめのトリートメントです!

  • 髪のパサつきやダメージが気になる人
  • 毎日手軽にヘアケアしたい人
  • みずみずしいフローラル系の香りが好きな人

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    髪に悩んだらパンテーン!

    オススメの洗い流さないトリートメント
    なんでこんなにサラサラなの?
    と、言われちゃいました??

    今日紹介する使い切り商品は、
    パンテーンのインテシブヴィタミルクです!

    私は毎月セルフでブリーチをしてて、
    痛みまくりのブリーチ毛でした…?
    前回使ってた洗い流さないトリートメントも
    良かったのですが、髪のパサつきが気になり、
    パンテーンに変えてみました!
    パンテーンの洗い流すトリートメントと、
    合わせて使ってたのですが、
    ブリーチしてるのになんでサラサラなの?
    と、驚かれるくらい髪が綺麗になりました?

    お風呂の後に髪の毛に馴染ませてから、
    ドライヤーで乾かしてます。

    別のトリートメントも試してみたくて、
    今は違うトリートメントを使ってるのですが、
    また使い切ったら
    パンテーンに戻りたいくらいよかったです…♡

    #パンテーン
    #インテンシブ ヴィタミルク毛先まで傷んだ髪用
    #洗い流さないトリートメント
    #トリートメント
    #パンテーントリートメント
    #金髪
    #ブリーチ
    #派手髪
    #ダメージ

    • さーなさんのクチコミ画像1
  • ★★★★★
    プチプラヘアケアミルク

    パンテーン
    インテンシブ ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用

    ●毛先まで傷んだ髪用。
    ●髪の分子レベルまで浸透。
    ●ダメージ補修保護効果が続く。
    ●濃厚プロビタミン処方。
    ‪⇝‬分子レベルまで瞬間浸透、傷みが目立つ毛先も瞬間補修し、内側に有用成分を閉じ込めます。
    ●ふんわり甘い花々に爽やかな果実を散りばめた香り。

    ↑公式サイトより一部抜粋しました。


    今現在、使い切ってます。
    最近こそはオイルにも慣れてきましたが、
    以前は苦手でミルクタイプを使ってました¨̮

    尚且つこちらは1000円以下で購入できるので
    お財布にも優しいです☻♩

    セミロングで1〜2プッシュ目安なので、
    ロングの方だと3プッシュほどでしょうか。

    髪の毛が細めの毛量が普通くらいで
    使用していた時はショートボブだったので
    半プッシュ〜1プッシュで足りてました ⍨
    なので減りも遅くコスパは最高です☻?

    バサバサな髪もしっとりまとまってくれて
    元々のダメージも気にならないほど。
    手元のベタつきもないので、
    オイル苦手な方にはおすすめです♫

    • みーさん¨̮⸝⋆さんのクチコミ画像1
    • みーさん¨̮⸝⋆さんのクチコミ画像2

20位 HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョン

¥1,294〜
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像1
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像2
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像3
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像4
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像5
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像6
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像7
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像8
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像サムネ1
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像サムネ2
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像サムネ3
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像サムネ4
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像サムネ5
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像サムネ6
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像サムネ7
  • HAIR The PROTEIN(ヘアザプロテイン) リペアヘアエマルジョンの商品画像サムネ8
補修効果の高さA髪のまとまりやすさA
指通りの良さA頭皮への優しさA
  • アウトバス
  • パサつき改善
  • くせ毛対策
  • ケラチン配合
  • 枝毛・切れ毛予防
  • ダメージ補修
  • スタイリング効果あり
香りアクアブロッサムの香り

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    \髪に直塗りプロテイン♡/

    これは、フローラルの優しい香りと
    乳液のようなサラサラテクスチャー。
    パケもピンク&ホワイトで可愛いです♡

    髪になじみやすいエマルジョンタイプで
    すっとなじんてべたつかないのが◎

    乾かすとサラサラになりまーす✨
    ぺったりしないで軽く仕上がるのが好き♡

    髪ダメージを補修してくれるだけではなく、
    『カラーやヘアアイロンなどの傷みに強い髪へ導くアウトバストリートメント』というのが嬉しいですよね

    • meeさんのクチコミ画像1
    • meeさんのクチコミ画像2
    • meeさんのクチコミ画像3
    • meeさんのクチコミ画像4
    • meeさんのクチコミ画像5
  • ★★★★☆
    髪の美容にもプロテインの時代に!

    以前からヘアザプロテインのシャンプー&トリートメントを田中みな実さんが紹介してたこともあって気にはなってたのですが、アウトバストリートメントがあると知り、購入??

    髪に塗るプロテイン?❓と思ったのですが、どうやら髪のダメージの原因はたんぱく質不足だからなんだそうです‼️

    ダメージを受けた髪はスカスカの穴だらけなのですが、そこからたんぱく質が流れだし、うねりやパサつきなどの傷みが進むそう?

    そこで、ヘアザプロテインは、髪と同じ成分のプロテイン(たんぱく質)を補い、ハイダメージを補修してくれるんですね☝️✨

    なるほど~ですよね?


    ボトルはプッシュタイプで使いやすいです?

    テクスチャーは濃厚クリームよりのミルクかな、と思ったらみずみずしい使用感で、髪にも馴染ませやすく、ベタつかず、つけたあとの髪の毛はしっとり落ち着くけど、サラサラに✨

    わたしの髪の毛はうねりがあって、毛先もパサつきがちなのですが、うねりがおさまり、パサつき広がりやすかった髪の毛も落ち着いてくれました?✨

    毎日使ってたら艶も出てきた感じです✨

    使用感も良いですが、何より気に入ったのが香りです??

    もぅ、ほんと好みっ??
    アクアブロッサムの香りで、甘過ぎず、ホワイトムスクで仕上げられた、フルーラル調の香りです?

    夜、ドライヤー前に使うと髪が翌朝もまとまってるし、寝るときも起きたときもずーっといい香りです??


    髪にも良し、香りも良しでとっても気分もあがるアウトバストリートメントでした?✨

    • むっちゃんさんのクチコミ画像1
    • むっちゃんさんのクチコミ画像2
    • むっちゃんさんのクチコミ画像3
    • むっちゃんさんのクチコミ画像4

21位 john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)

¥3,515〜
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像1
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像2
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像3
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像4
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像5
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像6
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像7
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像8
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像9
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像10
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像サムネ1
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像サムネ2
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像サムネ3
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像サムネ4
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像サムネ5
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像サムネ6
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像サムネ7
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像サムネ8
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像サムネ9
  • john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット)の商品画像サムネ10
配合成分の良さA髪・頭皮への優しさS
香りの良さA伸びの良さA
  • ノンシリコン
  • 保湿タイプ
  • オーガニック
  • ダメージ補修
  • 市販品

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    お気に入り?

    ジョンマスターオーガニックのヘアミルクとブラシ?
    これはどちらも店員さんに勧められて、試してみたらすごく良かったので購入したものです!
    髪の毛が乾燥してるのでコテで巻いたあととかヘアアレンジした後につけているのですが、乾燥による髪の広がりが軽減されて気に入っています?‍♀️
    つけたあともベタベタしないし、手の保湿クリームにもなるから嬉しい☺️
    ブラシは大きいサイズにしたのですが、イノシシの毛でつくられているので髪の毛についているゴミやホコリも一緒にとってくれる優れもの◎
    髪をとかしたあとはびっくりするくらい指通りが良く、さらさらになりますよ✨

    • y u iさんのクチコミ画像1
  • ★★★★☆
    しっとりする!

    .*.john masters organics(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアミルク N (ローズ&アプリコット).*.
    髪を洗った後や出かけるセット剤として使用しています!
    髪がベタベタしすぎない程度にしっとりし、いい感じです。
    肌についても肌荒れしにくいです。

    • しろねこさんのクチコミ画像1

22位 AVEDA(アヴェダ) ダメージレメディーシリーズ デイリー リペア

¥2,585〜
  • AVEDA(アヴェダ) ダメージレメディーシリーズ デイリー リペアの商品画像1
  • AVEDA(アヴェダ) ダメージレメディーシリーズ デイリー リペアの商品画像サムネ1
補修効果の高さA髪のまとまりやすさA
指通りの良さA頭皮への優しさB
  • オーガニック
  • アウトバス
  • チューブタイプ
  • クリームタイプ
香りベルガモット、マンダリン、イランイラン

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    アロマセラピー効果に加え、傷んだ髪のコンディションを整える

    オーガニック認定のベルガモット、マンダリン、イランイランなどをブレンドした爽やかさがはじける香り。

    しっとりというよりとにかく髪がツヤサラになる。

    たっぷりつけてもベタベタにならずに、髪の毛1本1本をちゃんと保湿してくれる。

    すごく香りも使用感もいい商品です。

  • ★★★★★
    万能トリートメント

    ダメージのみならず、乾燥もダメージレメディーシリーズで解決することが多いです!!!!

    植物性のものだと効果が薄そうだし高い・・・というイメージがあると思いますが、これはいい意味で予想を裏切る・・・?

    熱で栄養分を髪の内部に閉じ込めてくれるので、アウトバス迷子の方には1度使って見てほしいです〇

23位 Dove(ダヴ) モイスチャーケア 洗い流さないトリートメント クリームタイプ

¥470〜
  • Dove(ダヴ) モイスチャーケア 洗い流さないトリートメント クリームタイプの商品画像1
  • Dove(ダヴ) モイスチャーケア 洗い流さないトリートメント クリームタイプの商品画像2
  • Dove(ダヴ) モイスチャーケア 洗い流さないトリートメント クリームタイプの商品画像3
  • Dove(ダヴ) モイスチャーケア 洗い流さないトリートメント クリームタイプの商品画像4
  • Dove(ダヴ) モイスチャーケア 洗い流さないトリートメント クリームタイプの商品画像5
  • Dove(ダヴ) モイスチャーケア 洗い流さないトリートメント クリームタイプの商品画像6
  • Dove(ダヴ) モイスチャーケア 洗い流さないトリートメント クリームタイプの商品画像サムネ1
  • Dove(ダヴ) モイスチャーケア 洗い流さないトリートメント クリームタイプの商品画像サムネ2
  • Dove(ダヴ) モイスチャーケア 洗い流さないトリートメント クリームタイプの商品画像サムネ3
  • Dove(ダヴ) モイスチャーケア 洗い流さないトリートメント クリームタイプの商品画像サムネ4
  • Dove(ダヴ) モイスチャーケア 洗い流さないトリートメント クリームタイプの商品画像サムネ5
  • Dove(ダヴ) モイスチャーケア 洗い流さないトリートメント クリームタイプの商品画像サムネ6
補修効果の高さA髪のまとまりやすさA
指通りの良さA頭皮への優しさA
  • アウトバス
  • ボトルタイプ
  • ミルクタイプ
香り上品な花々とフレッシュな果実の香り

乾燥した髪にうるおいを与える

『Dove(ダヴ) モイスチャーケア 洗い流さないトリートメントクリーム』は、乾燥した髪にうるおいを与えてくれます。

なぜなら、天然の保湿成分『シア脂』が配合されているからです。

この成分が、パサついた髪をしっとり・なめらかにして、髪質を改善してくれます。

髪のパサつきが気になる人に、ぜひ使ってほしいトリートメントです!

『シア脂』には髪をダメージから保護する効果もあります。

紫外線や摩擦などのダメージから髪を守り、枝毛や切れ毛を防ぎますよ。

  • 髪のパサつきが気になる人
  • 手触りの悪い髪に悩んでいる人
  • 香りのグラデーションを楽しみたい人

24位 Elujuda(エルジューダ) サントリートメントエマルジョン

¥1,950〜
  • Elujuda(エルジューダ) サントリートメントエマルジョンの商品画像1
  • Elujuda(エルジューダ) サントリートメントエマルジョンの商品画像2
  • Elujuda(エルジューダ) サントリートメントエマルジョンの商品画像3
  • Elujuda(エルジューダ) サントリートメントエマルジョンの商品画像サムネ1
  • Elujuda(エルジューダ) サントリートメントエマルジョンの商品画像サムネ2
  • Elujuda(エルジューダ) サントリートメントエマルジョンの商品画像サムネ3
補修効果の高さC髪のまとまりやすさA
指通りの良さB頭皮への優しさA
  • アウトバス
  • クリームタイプ
  • ボトルタイプ
  • 市販品
  • サロン取扱い品
  • アルガンオイル入り
  • シリコン配合
  • ツヤが出る
  • UVカット
  • 香りはっきり
香り大自然にあるオアシスのような香り。上品な甘さと優しさに、グレープフルーツのさわやかさをプラス

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    髪にも紫外線対策!

    紫外線対策を髪にもしたくて
    気になっていたエルジューダを購入!

    SPF25、PA+++で
    日常生活には十分な数値?
    タオルドライ後に
    毛先を中心に
    髪に馴染ませるよ~?
    分け目が気になる頭皮にも
    塗って大丈夫なのも
    嬉しいポイント!!?

    テクスチャーは
    とろりとしたミルク⭐
    ミルクだから馴染みも良いし
    髪も潤ってしっとり?‍♀️?
    ダメージヘアだから
    しっかり対策したくて
    紫外線対策が出来るものを
    チョイスしたよ~☺️?
    私はロングで
    3プッシュ使用中だよ~✌️

    バオバブエキス配合で
    髪に浸透して
    髪が水分を保持しやすい状態に
    してくれるみたい?‍♀️

    香りは
    甘さにグレープフルーツを
    足したような香りで
    シャンプーをしたあとのような
    爽やかな香り?
    量にもよるけど
    少し香りは強めかな~?
    良い香りだから問題なし?‍♀️

    紫外線カットしながら
    潤い対策もできて
    夏に嬉しいヘアケアだから
    1つ持ってると
    お出かけの時も安心~??

    • rougeさんのクチコミ画像1
    • rougeさんのクチコミ画像2
  • ★★★★★
    長年愛用中のエルジューダ♡ い...

    長年愛用中のエルジューダ♡

    いつもはオレンジのオイルを使っていますが、
    SPFの入った種類を発見❣️ 髪も結構日焼けしてしまうんですよね☀️

    お肌は勿論のこと、髪にとっても紫外線は大敵。。
    水分を奪い、艶も

    髪には、スプレータイプの日焼け止めもありますが、
    これはトリートメントでもあり、日焼け止め効果もあるだなんて♡

    良いものに出逢ってしまった❤️

    • きょうこさんのクチコミ画像1

25位 BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルク

¥1,814〜
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像1
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像2
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像3
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像4
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像5
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像6
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像7
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像8
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像サムネ1
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像サムネ2
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像サムネ3
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像サムネ4
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像サムネ5
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像サムネ6
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像サムネ7
  • BELLUGA(ベルーガ) ダメージリペア ヘアミルクの商品画像サムネ8
補修効果の高さS髪のまとまりやすさS
指通りの良さA頭皮への優しさB
  • アウトバス
  • ボトルタイプ
  • ミルクタイプ
香り-

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    薬局で購入できる補修系ヘアミルク

    市販でトップクラスな補修性能のあるヘアミルク。
    4級カチオン配合でお肌に優しいとは言えないが補修効果の高さはサロン品並。
    大小サイズの違うケラチンで髪の内外の補修効果、浸透させて底上げするペリセア、キューティクル補修効果のあるゼイン、コメタンパク、エンドウタンパクと豊富。
    使用感は軽めですが、ダメージ毛との相性は非常に良いです。

    • 長崎弘幸(ひでよし)さんのクチコミ画像1
    • 長崎弘幸(ひでよし)さんのクチコミ画像2

26位 arumik(アルミック) ヘアミルク

¥918〜
  • arumik(アルミック) ヘアミルクの商品画像1
  • arumik(アルミック) ヘアミルクの商品画像2
  • arumik(アルミック) ヘアミルクの商品画像3
  • arumik(アルミック) ヘアミルクの商品画像サムネ1
  • arumik(アルミック) ヘアミルクの商品画像サムネ2