「白髪染めシャンプーってどのくらい染まるんだろう?」
「白髪染めシャンプーのおすすめが知りたい!」
「より効果的に染める使い方って、あるのかな…」
カラー剤ではなく、シャンプーで白髪を染めることについて、こんな疑問・悩みを持っていませんか?
今回モノシル編集部では、そんな疑問・悩みをすべて解決するために、ドラッグストア・薬局などの市販から通販限定まで、多くの白髪染めシャンプーを購入して、比較・調査しました!
そして、シャンプー専門家の方々にご協力いただいて厳選した"白髪染めシャンプーのおすすめ15選"を紹介します。
他にも"白髪染めシャンプーのメリット・デメリット"や"選び方"、"効果的な使い方"を紹介しますよ。
最後まで読んで、白髪染めに効果的なシャンプーを見つけましょう!
リシリアフレル カラーシャンプーは、12度目のカラーシャンプー国内売上No.1の利尻がブランドのおすすめのカラーシャンプーです。
使うだけで白髪が徐々に染まるので、「とっても簡単!」「毎日使いたい」との声が多数のシャンプーとなっています。
無添加で肌にも優しい、リシリアフレル カラーシャンプーは簡単に白髪染めをしたい方にイチオシのシャンプーです。
白髪染めシャンプーの効果とは?メリット・デメリットは?

「そもそも白髪染めシャンプーってどんな効果があるの?」
「使うデメリットってあるのかな…」
そんな疑問を解消するため、まずは白髪染めシャンプーの効果をメリット・デメリットにわけて紹介していきます!
メリット・デメリットを知っておけば、あなたが白髪染めシャンプーを使うべきかどうか分かりますよ!
- シャンプーを毎日するだけなので、気軽に始められる
- カラー剤に比べて刺激が少なく、肌の弱い人でも使える
- 手頃な価格で手に入るので、毎日つかっても経済的な負担が少ない
- 即効性がなく、染まるまでに時間がかかる
このように白髪染めシャンプーのメリットは、気軽に始められて刺激が低いことです!
デメリットは、通常のカラー剤と比べると即効性がなく、すべての白髪をキレイに染めるには何日もかかるという点です。
なので、少しずつ白髪を染めて目立たなくしたい人におすすめですよ!
この先で、おすすめの白髪染めシャンプーを紹介していきますね!
白髪染めシャンプーおすすめ人気ランキング11選!

ここからは"白髪染めシャンプーおすすめ人気ランキング"を紹介していきます。
優良な白髪染めシャンプーを紹介するために、次の基準で厳選しましたよ!
- 染色効果が高いか
白髪を染める効果が高い商品を選びました - アミノ酸系の洗浄成分が含まれているか
頭皮への負担が少なく、優しく洗えるアミノ酸系の洗浄成分が使われた商品を選びました - ヘナやフコダインなど白髪ケアに良い成分が含まれているか
白髪ケアをするには、頭皮環境を良くすることが大事です。ヘナやフコダインなど頭皮に良い成分が豊富に含まれた商品を選びました - ヒアルロン酸など保湿成分が豊富に含まれているか
頭皮の乾燥は、薄毛や髪のパサつきの原因になります。それらを防ぐために髪にうるおいを与え、すこやかにする商品を選びました - 無理なく使い続けられる値段か
継続して使ってしっかりと効果を得られるよう、手頃な値段で使い続けやすい商品を選びました
これらの基準で選んだおすすめの白髪染めシャンプーを、この先で紹介していきます!
- ブラック:迷ったらコレ!白髪の量が多い人でも対応可
- ダークブラウン:地毛が明るい人向け
- ライトブラウン:明るめのカラーをしている人向け
- グレー(シルバー):暗めのカラーをしている人向け
白髪染めシャンプーおすすめ人気ランキング
PR haru(ハル) kurokami スカルプシャンプー
¥3,256(税込)
単品購入:4,070円、定期購入:3,256円(20%OFF)、3本セット:9,157円(25%OFF) (全て税込)
クチコミ・評判
白髪が気になる人にピッタリ!
これ1本でシャンプーもコンディショナーの役割もあるので、かなり時短になります。
また白髪ケア成分も配合されている点も嬉しいポイント。
植物由来成分なので、髪の毛や頭皮にも優しいですし、地球にも優しいシャンプーです。
泡立ちもよく使い心地も良いです。大人のシャンプー
大人のうねりや白髪、抜け毛などでお困りの方にオススメのシャンプーです。
私の髪はブリーチやカラーなどで痛み気味なのですが、それでも洗い上がりがしっとりして乾かすとサラサラになりました。
使いやすいのでデイリー使いにおすすめです。
1位 RISHIRIA Furel リシリアフレル カラーシャンプー
白髪を少しずつ染める
『リシリアフレル カラーシャンプー』は、12度目のカラーシャンプー国内売上No.1の利尻がブランドのおすすめのカラーシャンプーです。
透明感カラーが、3種類「ダークブラウン・モカブラウン・ナチュラルブラック」から選ぶことができ、理想の髪色が選べます!
天然由来27種のうるおい成分を配合しており、ディープダメージケアでうねりにくい髪へ変えてくれます!
- 白髪を少しずつ目立たなくしたい人
- フケに悩んでいる人
- 頭皮の乾燥が気になっている人
2位 Sastty(サスティ) 白髪用 利尻カラーシャンプー
¥1,900(税込)
初回限定価格(送料無料、回数縛りなし)
泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- 乾燥・フケ対策
- 白髪染めシャンプー
- サロン取扱い品
白髪ヘアマニキュア4年連続売上No.1した、髪の表側と内側から染められるの『利尻カラーシャンプー』。
無添加の天然成分が、使うだけで白髪を徐々に染めてくれるので、とても使いやすいシャンプーになっています。
利尻カラーシャンプーは頭皮の血行を改善し白髪や抜け毛を防ぐ効果もあるので、おすすめできます!
3つの特徴- 洗うたび徐々に白髪が染まる
- 髪・頭皮にやさしい使い心地
- パサついた髪をしっとりまとめる
特徴①洗うたび徐々に白髪が染まる
『利尻カラーシャンプー』を使うと、白髪が濃く染まります!
なぜなら、染料をふんだんに配合しているからです!
2種類の化学染料、天然染料をブレンドしているので、髪の表側と内側から濃く染められますよ。
また、血行を良くする成分『アルギニン』や『アルニカ花エキス』が含まれているので、頭皮を健康に導いてくれます。
頭皮の血行を改善し、毛根に栄養を届けて白髪や抜け毛を防いでくれますよ。
白髪をしっかり染めたい人、すこやかで若々しい頭皮にしたい人に、おすすめの白髪染めシャンプーです!
特徴②髪・頭皮にやさしい使い心地
2つ目の特徴は、髪や頭皮にやさしい点です。
無添加・ノンシリコーンのため、頭皮にやさしく、毎日使うこともできます。
また、天然由来27種のうるおうい成分配合のため、毛髪を保湿しながら、ダメージを補修してくれます。
特徴③パサついた髪をしっとりまとめる
利尻カラーシャンプーは、ミネラル豊富な北海道利尻産天然利尻昆布を配合しています。
利尻昆布成分は、髪や頭皮に潤いを与え、健やかで若々しい頭皮に導きます。
- 白髪をしっかり染めたい人
- 肌が弱い人
- 健やかで若々しい頭皮にしたい人
クチコミ・評判
髪は黒くなる!ただ明るいカラーが入りにくくなる
髪色を色々楽しみたい人は、ブラックを使うと明るくなりにくくなる恐れがあります。
今後のプランニングをしっかり立ててから使用するのをお勧めします!
3位 OMOTEO(オモテオ) プレミアム カラーシャンプー
泡立ちの良さ | C | 髪のキシミにくさ | C |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | C | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | B |
- 市販品
- ボトルタイプ
- リキッドタイプ
- ノンシリコン
- フケ・かゆみ改善
- 臭い・加齢臭対策
しっかり黒くなるのに色味を調整しやすい!
『OMOTEO(オモテオ) プレミアム カラーシャンプーBlack 』なら、白髪がしっかり色づきますよ。これは、キューティクルの隙間から浸透する『HC染料』が髪の表面を裏側から染めつつ…
髪の表面に色を付ける『塩基性染料』が、イオンの力で髪にしっかり吸着するからなんですよ!
それでいて、一気に真っ黒にならないので、約20日かけてじっくり自分好みの色に調整できます。
「しっかり効果は欲しいけど、不自然な黒さにはしたくない…」という人におすすめです◎
- 自分好みの色に調整しながら自然に染めたい人
- 敏感肌で白髪染めシャンプーを使うことに不安を感じている人
- 男性ならではの薄毛やニオイの悩みも一緒に解消したい人
クチコミ・評判
珍しい男性用カラーシャンプー
男性向けに特化したカラーシャンプーです。
1ヶ月ほど続けて使用すれば、ゆっくりとしっかり染色できます。
普通のシャンプーよりも泡立ちはよくないですが、ベタイン系洗浄成分なので少ない刺激で洗浄できます。
頭皮のトラブルがあっても安心して使用できます。
天然成分である『オタネニンジン根エキス』と『センブリエキス』が代謝や血行を促進して、頭皮環境を整えます。
さらに、消臭効果のある『カキタンニン』が、加齢臭などのニオイにも効果的に作用します。
薄毛や、頭皮のニオイが気になっている男性におすすめです!
4位 ISM(アイ・エス・エム) 昆布の白髪用カラーシャンプー
泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- 白髪染めシャンプー
- サロン取扱い品
頭皮を健康にして白髪予防
『昆布の白髪用カラーシャンプー ナチュラルブラック』は、頭皮を健康的にします!
なぜなら、血行を改善する成分『センブリエキス』や『アルニカ花エキス』が含まれているからです。
頭皮の血行が改善されると、毛根に栄養がゆきわたり、白髪や抜け毛の予防になりますよ。
白髪や抜け毛の進行を食い止めたい人に、おすすめの白髪染めシャンプーです!
- 白髪や抜け毛が増えるのを防ぎたい人
- 頭皮が乾燥してフケやかゆみが治まらない人
- 髪にボリュームを出したい人
クチコミ・評判
白髪をすべてなくすのではなく、目立たなくする
使い初めて一週間、劇的に染まるわけではありませんが、徐々に成果が現れているような気がします。
白髪をすべてなくすのではなく、目立たなくする。
よくよく見ればあるけど、さほど気にならない。
完璧を求める方には向きません。
目立たなくして、自然な感じに仕上がります。
素手で使用すると、爪の間がかなり黒くなってしまいます。
付属にビニール手袋がついていたのもこのためかと納得です。
5位 COGIT(コジット) ボタニカラーシャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | C | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- 白髪染めシャンプー
- サロン取扱い品
髪のダメージを補修しながら染める
『ボタニカラー シャンプー(ヘナ入り) ダークブラウン』は、髪のダメージを補修しながら染めます!
これは、髪のダメージを補修する天然成分『ヘナ』が含まれているからです。
この成分は赤い色素も含んでいるので、髪のダメージを補修しながら白髪を染めてくれますよ。
髪のダメージも白髪も気になっている人に、ぴったりの白髪染めシャンプーです!
- 髪のダメージも白髪も気になっている人
- 頭皮が敏感な人
- 髪が広がりやすい人
クチコミ・評判
6位 SOCIA(ソシア) グローリン・ワンクロス
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- ダメージ補修
- 頭皮ケア
- ヘマチン配合
- 白髪染めシャンプー
- サロン取扱い品
豊富な染料で白髪を濃く染める
『グローリン・ワンクロス(ブラック) 白髪染めシャンプー』は、白髪を濃く染められます!
なぜなら、数種の染料をふんだんに配合しているからです。
これらの成分が、髪の表側と内側の両方から染めるので、より濃く白髪を染められますよ。
また、頭皮の環境を整える成分『ヘマチン』や『ホップエキス』が含まれているので白髪が増えるのを予防できますよ!
これらの成分が頭皮に働きかけ、色素細胞を元気にして、髪が白くなるのを予防してくれます。
白髪をしっかり濃く染めたい人、白髪の増加を予防したい人に、おすすめです!
- 白髪をしっかり濃く染めたい人
- 敏感肌の人
- 白髪が増えないよう予防したい人
クチコミ・評判
いい香りがする〜♡
染める系独特のツンとした臭いがしなくて良い!
あの変な匂いが苦手だったのでかなり気に入りました♡
ただ、広告よりかは染まりません?
公式が勧めている週に一回だと、そんなに染まらないんじゃないかなと思います、、、
最初は続けて使って、染まってきたら週に一回とかが良いと思います♪
泡立ちは控えめ、髪のきしみも感じるので、トリートメントは必須だと思います✨
7位 黒ばら本舗(KUROBARA) 黒染シャンプー
泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | C | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- 白髪染めシャンプー
- 市販品
染まりやすい環境を作る
白髪染め用シャンプー・トリートメントセットのおすすめは『黒染ヘアシャンプー』です。
このシャンプーセットは、白髪を染まりやすくし、効果的に染色します!
なぜなら、頭皮を優しく洗いながら汚れをしっかり落とすアミノ酸系の洗浄成分、シャンプーに使われているからです。
この洗浄成分が髪の汚れをしっかり落とし、染料が付着しやすい環境を整えます。
そこに、"塩基性染料"がたっぷり配合されたトリートメントを合わせて使用することで、白髪がしっかり黒く染まりますよ。
日頃のシャンプー・トリートメントで白髪をしっかり染めたい人に、おすすめのセット商品です!
シャンプー単体だと、染色効果がないので、必ずトリートメントとセットで使うようにしましょう!
- 日頃のヘアケアで白髪をしっかり染めたい人
- 若々しい髪を取り戻したい人
- ツヤのあるキレイな髪にしたい人
クチコミ・評判
白髪が目立たないグレーに
最近チラチラ白髪が見え隠れ…
黒染めなど使用するほどではない程度なので、このシャンプーを使用しました。
最初一週間ほど使用しても一向に染まらず、
失敗だったかーと思ったらトリートメントも併用して初めて髪が染められると!
しっかり商品説明を見ておくべきでした。
すぐにトリートメントを追加購入し、シャンプー・トリートメントを併せて使用。
ラインでしっかり使用すれば徐々に染まっていきます。
1ヶ月弱で白髪→グレーくらいの感じです。
真っ黒になりすぎず徐々に目立たなくなります。
においがシェービングクリームのような独特の香りで、
妻は使わないと言っていました。女性にはきつく感じるのかもしれません。
これじゃなくてもいいかもしれないけど、しっかり染まってくれたのでよかったです!これだけでは染まらないので注意⚠
編集部の検証で使用しました。
様々な口コミ投稿を見たところ、このシャンプーだけで染まると思って使用している方が多数!
名前が黒染なので確かに間違えそうではある…?
このシャンプーは髪・頭皮を、黒染めしやすい環境に整えてくれるものです。
要注意⚠
黒染シャンプーで環境を整え、黒染ヘアパックで染めていく感じです。
シャンプーとしては、ノンシリコンで髪が軽くふわっと仕上がり、頭皮がスッキリした感じになります。
潤い感はまったくないので、
黒染のヘアパックの後に、別のトリートメント等の使用をおすすめします^^
8位 ネアーム 螺髪輝シャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | B |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- 白髪染めシャンプー
- サロン取扱い品
天然染料で自然な色合いに染める
白髪染め用シャンプー・トリートメントセットのおすすめは『螺髪 輝 ヘアシャンプー ブラック』です。
このシャンプーセットは、白髪を自然な発色に染めます!
なぜなら、天然成分『ヘナ』や『ログウッドエキス』を用いた染料を、シャンプー・トリートメントに配合しているからです。
これらの成分は植物由来の染料なので、白髪が自然な色に染まりますよ。
化学染料とは違い、天然染料は使うたびに徐々に染まっていくので…
発色も染まり方も自然にしたい人に、ぜひ試してもらいたいセットです!
トリートメントとセットじゃないと染色効果がないので、注意してくださいね!
また、退色を防ぐ効果のある成分『ポリクオタニウム-61』が、トリートメントに配合されているので、白髪染めの退色を緩やかにします!
成分が髪に膜を張り、色素が流れ落ちるのを防いでくれますよ。
白髪染めの効果を長く保ちたい人に、おすすめです!
- 発色も染まり方も自然な感じにしたい人
- フケやかゆみに悩んでいる人
- 白髪染めの効果を長く保ちたい人
クチコミ・評判
これだけじゃ染まらない
この商品、トリートメントとセットで使用して染まるタイプです。
最初気づかずシャンプーのみ使用してしまいました、注意です。
トリートメントと併用すると、徐々に染まっていきいます。
1本使用したくらいでやや染まったか、くらい。
洗浄力はさほど高くなく、運動などしたときは心許無く感じます。
長い時間をかけて徐々に染め上げていくような商品です。
9位 ELVE PLANS(エルベ・プランズ) コラージワン オールインカラーシャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | B |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | A |
- 白髪染めシャンプー
- ボトルタイプ
- リキッドタイプ
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
クチコミ・評判
面倒くさがりの方に
シャンプー、コンディショナー、白髪染めが一つになった、オールインワンシャンプーです。
お風呂でのヘアケアがこれ一つで済むなんて手軽です。
洗浄力は優しめの処方、保湿成分が多く見られるので、
オールインワンシャンプーにありがちなヌルヌルするけどきしむ、などは無いと思います。
髪の染まりは1ヶ月弱使用して目立たなくなる程度。
洗ってすぐに流してしまうのではなく、少しの時間でも置いておくと染まりがいいです。
この機能性と効果はかなりバランスが良いと思います。
10位 アイン 黒耀シャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | B |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- 育毛・抜け毛対策
- 白髪染めシャンプー
- サロン取扱い品
クチコミ・評判
11位 Me+(ミープラス) Me+スカルプ&カラーシャンプー
¥3,278(税込)
定期便価格
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- 白髪染めシャンプー
- アミノ酸系
- カラーシャンプー
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
ここまで"白髪染めシャンプーおすすめ人気ランキング11選"を紹介しました。
どれを使うか迷った場合は、『利尻カラーシャンプー ブラック』がおすすめです。
頭皮を優しく洗いながらすこやかに保ち、豊富に配合した染料で白髪をしっかり染めてくれます!
モノシル編集部がイチオシする白髪染めシャンプーなので、ぜひ試してくださいね!
おすすめ白髪染めシャンプーを振り返ろう!
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
退色を防ぐ白髪予防・対策シャンプーおすすめ5選!

ここからは、"退色を防ぐ白髪予防・対策シャンプーのおすすめ"を紹介していきます。
白髪が増える原因は、加齢やストレス、紫外線などによって起こる"活性酸素の増加"です。
"活性酸素"は、健康的な黒髪を生み出す幹細胞にダメージを与えるので、増加すると白髪も増えてしまうんです。
ここから紹介する白髪予防・対策シャンプーには、そんな"活性酸素"の増加を抑える働きがありますよ。
白髪が増える効果が高い商品を紹介するために、次の基準で厳選しました!
- 活性酸素の働きを抑える効果があるか
活性酸素の働きを抑える、抗酸化作用がある商品を選びました - 色素を作る・与える効果があるか
ヘマチンやメリタンなど、髪の色素生成をサポートする成分が含まれている商品を選びました - 保湿成分が豊富に含まれたトリートメントか
髪にうるおいを与え、すこやかにする商品を選びました - 無理なく使い続けられる値段か
継続して使ってしっかりと効果を得られるよう、手頃な値段で買える商品を選びました
これらを基準にした白髪予防・対策シャンプーおすすめ5選がこちらです!
おすすめの白髪予防・対策シャンプーランキング
それぞれの白髪予防・対策シャンプーについて、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位 KAMIKA(カミカ) オールインワン黒髪クリームシャンプー
¥1,980(税込)
初回限定価格(クーポン使用)
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- シリコン配合
- ダメージ補修
- ヘマチン配合
- メントール配合
- サロン取扱い品
クチコミ・評判
泡立たないのにスッキリ!
泡立たないタイプのクリームシャンプーです。
泡立たないのですが、洗い流した後は、頭皮がかなりスッキリした爽快感があります。
シャンプーとしてだけではなく、これ1本でトリートメントとしての役割もあるので時短にもなりますし、節約にもなります。
"白髪ケア成分"も"スカルプケア成分"も配合されているところも嬉しいポイントです。クリームシャンプーおすすめ!
⑅黒髪クリームシャンプー KAMIKA カミカ⑅
エイジングケア成分W配合で集中補修してくれる“泡立たない”クリームシャンプーです☻
白髪もケア出来るそう!!✨
テクスチャーはこってりしています?
いつも泡立つシャンプーを使っていたので
泡立たないことに最初は違和感がありましたが、
慣れてくると気にならなくなりますよ~♪
汚れや臭いをスッキリ落としてくれる“海の恵み成分”や
髪に良い"ヘマチン""メリタン"のおかげで
すっきりしつつ髪のまとまりの良さを感じます。
シャンプー・リンス・トリートメントがこれ一本で済み時短になるので本当にすごいと思います??
ドライ後も指通りが良くツヤも出てきました??
夕方でも指通りが前よりも良いのでうれしいです~☺
若々しく健康的な髪を保つ
退色を防ぐ白髪予防・対策シャンプーおすすめ、1つ目は『KAMIKA オールインワン黒髪クリームシャンプー』です。
このシャンプーは、髪を若返らせて白髪が増えるのを防ぎます!
これは、抗酸化作用がある成分『ヘマチン』や白髪の増加を防ぐ『メリタン』が含まれているからです。
これらの成分が頭皮の酸化を防いで、髪の色素を作る細胞を活性化させ、白髪の予防を行いますよ。
退色を防ぎながら、白髪のない若々しい髪を取り戻したい人に、おすすめです!
- 白髪のない若々しく健康的な髪にしたい人
- 頑固な髪のゴワつきに悩んでいる人
- パサついて広がった髪をなめらかにしたい人
クチコミ・評判
2位 haru(ハル) kurokami スカルプシャンプー
¥3,256(税込)
単品購入:4,070円、定期購入:3,256円(20%OFF)、3本セット:9,157円(25%OFF) (全て税込)
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- 市販品
- 定期便
- トリートメントセット
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- 非イオン系
- 高保湿タイプ
- ノンシリコン
- シルク配合
- ヘマチン配合
- しっとり系
- パラベンフリー
- 合成着色料フリー
- 合成香料フリー
- ダメージ補修
- フケ対策
- かゆみ対策
- 臭い・加齢臭対策
- エイジングケア
- 頭皮ケア
- ノンカチオン
- オーガニック
- 泡パック可能
髪の老化を止める
退色を防ぐ白髪予防・対策シャンプーおすすめ、2つ目は『haru(ハル) kurokami スカルプ』です。
このシャンプーは、髪の老化を防ぎます!
なぜなら、抗酸化作用がある成分『ヘマチン』や『トコフェロール』を含んでいるからです。
白髪や細毛など、髪の老化の原因となる酸化を防いで、髪をすこやかに保ってくれますよ。
退色の予防はもちろん、髪が白く弱々しくなってきた人にも、試してもらいたい白髪染めシャンプーです!
- 髪が白く弱々しくなってきた人
- 髪がまとまらずスタイリングに悩んでいる人
- 敏感肌・乾燥肌の人
クチコミ・評判
大人の髪を優しくケアして黒髪育てるオールインワンシャンプー
成分表を見ると、アミノ酸系のシャンプーで優しく汚れを落として、たっぷりの栄養成分で髪を元気にしてくれる、大人の髪には嬉しいシャンプーです。
ノンシリコン、合成防腐剤、保存料と言った添加物も入ってません。
このシャンプーの特徴はリンス不要。また、「黒髪ケアができる」というところが珍しいです。
髪を黒くするというよりは、白髪が生えにくいよう頭皮環境を整えると位置づけると良いと思います。
柑橘系の爽やかな香りもオーガニック系で安心して使えます。
リンス不要に物足りなさを感じる事のない保湿力で、一本で何役もこなす優れもののシャンプー。
髪の悩みが増えてきた方におすすめです。haru★潤う美髪
「haru(ハル) kurokami スカルプ」
100%天然由来成分にこだわり、頭皮洗浄・育毛・白髪ケアを叶えるオールインワンシャンプーです。
顔の皮膚は頭皮と繋がっていて、「頭皮が老化してたるめば、顔もたるむ」のです。
「頭のてっぺんからケアすることで、ハリとツヤを、もっと取り戻すことができるのではないか。」
こちらのブランドは、そんなことを考えるところから始まったそうです!
うん、確かに今まで気づかなかったけど、そう言われると妙に納得です。
<嬉しいポイント>
★天然美容成分が頭皮に潤いを与え柔らかくほぐし血行を促進
★発毛育毛、染めずに白髪ケアにも
★ハリ・コシが出てきて潤いサラサラヘアーに
無色透明色のシャンプーだけなのに指通りサラサラです。
普通、ノンシリコンシャンプーだけではなかなかここまでサラサラになりません。
少しお値段が高いのですが、リッチなシャンプーとコンディショナーを買ったときの値段だと思えば周りのお友達にもオススメできそう!
これ1本でケアが完結しちゃうから、これだけお高いのも納得!
絶賛しまくっていますが、ほんとにコレは自信を持ってオススメできるノンシリコンシャンプーです!!!
使用すればするほど使用感が実感できて好きなので、高評価させていただきます。
シャンプーなのにトリートメント成分が入っているんじゃないか?と勘違いをしてしまうぐらいの威力のあるシャンプーです。
このシャンプーだけで、コンディショナーをしなくても十分潤いサラサラヘアーに仕上がるし、まとまりやすい髪になるからビックリ!
毛先までしっかり良い栄養分が届いていて、毛先のパサつきも改善されました。
3位 QUO(クゥオ) ヘアバス es
泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | A |
- 市販品
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- 高級アルコール系
- ノンシリコン
- ケラチン配合
- ヘマチン配合
- フルボ酸配合
- パラベンフリー
- 合成着色料フリー
- ダメージ補修
- エイジングケア
- 頭皮ケア
- 泡パック可能
白髪になりにくい頭皮環境に整える
退色を防ぐ白髪予防・対策シャンプーおすすめ、3つ目は『QUO クゥオ ヘアバス es』です。
このシャンプーは、白髪になりにくい頭皮環境に整えてくれますよ。
これは、抗酸化作用がある成分『フムスエキス』が配合されているからです。
この成分が白髪のもとになる活性酸素の発生を抑えてくれるので
黒い髪が育つ、すこやかな頭皮環境になりますよ!
白髪が生えない健やかな頭皮環境を保ちたい人におすすめです!
- 白髪予防できるシャンプーが欲しい人
- 頭皮の炎症が気になる人
- 髪のゴワつきで悩んでいる人
クチコミ・評判
女性男性ともに20代半ばからずっとこれ一本で充分!白髪もケア。
ボリュームもほしいし保湿もしたい!
白髪も気になるしダメージも気になる!
そんな悩みを解決してくれるシャンプーです。
ヘアバスと表記があるところが既に他のシャンプーと一緒にできない効果。
香りも大人な感じでとっても気に入ってます。
お客様にもオススメできる一本です。悩みは全て解決!究極のシャンプー
リラックスできるハーブの香りと泡立ちがかなりいいシャンプーです。
これ1本で頭皮、カラーやパーマの持ち、白髪やハリコシなどのお悩みが解決します!
栄養成分がかなり入っているのでシャンプーだけでも髪質が変わります。
4位 Qush:mi(クシュミ) セラミド ヘナシャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- ダメージ補修
- 頭皮ケア
- 乾燥・フケ対策
- カラーシャンプー
- サロン取扱い品
髪に若さを取り戻す
退色を防ぐ白髪予防・対策シャンプーおすすめ、4つ目は『クシュミ セラミド ヘナシャンプー』です。
このシャンプーは、髪に若さを取り戻します!
これは、抗酸化成分の『加水分解コンキオリン』や『オタネニンジンエキス』が含まれているからです。
退色を防ぎながら、髪の老化の原因である"活性酸素"の活動を抑え、白髪や抜け毛を予防してくれますよ。
また、頭皮の血行を促進する成分『ローズマリー葉エキス』が含まれているので、頭皮を健康にします!
頭皮の血行が良くなると、毛根に栄養がゆきわたりやすくなります。
フケやかゆみ、抜け毛などの起きにくく、つややかなハリ・コシのある髪になりますよ。
健康な頭皮と若々しい髪を保ちたい人に、ぴったりのシャンプーです!
- つややかで若々しい髪を保ちたい人
- すこやかな頭皮でいたい人
- 髪にボリュームを出したい人
クチコミ・評判
美容成分でおなじみのセラミド?
美容成分でおなじみのセラミドが配合されたシャンプーです✨
ローズのふくよかな香りがとってもリラックスできます?
泡立ち、香り、洗い上がりの質感の良さに感動しました✨
ヘナによる色落ち予防にもなります!
ダメージからくるうねり髪が悩みでしたかが、まだ一本使いきらないうちに改善を実感しています?
カラーの色落ちしたくない人、なめらかな髪になりたい人におすすめです?
5位 HAHONICO(ハホニコ) マイブ クリットシャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
- 乾燥・フケ対策
- サロン取扱い品
白髪が生えにくい頭皮に整える
『ハホニコ マイブ クリットシャンプー』は、白髪が生えにくい頭皮に整えるシャンプーですよ!
これは、複数の植物エキスによって作られた成分"ファルコレックスBX32"が配合されているからです。
この成分には、抗酸化・抗炎症の作用があり、頭皮環境を正常に整えてくれます。
白髪予防に効果のあるシャンプーが欲しい人におすすめです!
- 白髪予防に効果のあるシャンプーが欲しい人
- 頭皮のかゆみで悩んでいる人
- 敏感肌の人
クチコミ・評判
ヘッドスパがお好きなら間違いなくお好きです!!
フケやかゆみ、頭皮の乾燥が気になる方や加齢で細くなったパサつく髪の方にオススメします。
リラックス効果のあるラベンダーの香りでバスタイムも癒し空間になります。
洗い上がりは頭皮がしっとりして弾力があるのにべたつかず男性にもオススメです!!しっとり潤う髪になれます!
ハホニコは美容院で勧められて以来、随分長くお世話になっています。
元々はトリートメントを使用していましたが、こちらの商品はトリートメントが要らないくらいしっとり仕上がります。
頭皮もケアしてくれて、髪の毛もしっとり潤いを保っていて素晴らしいです。
ラベンダーとオレンジの香りも癒されます。
ここまで"退色を防ぐ白髪予防・対策シャンプーおすすめ5選"を紹介しました。
どれを使うか迷った場合は、『KAMIKA(カミカ)オールインワン黒髪クリームシャンプー』がおすすめです。
白髪や細毛の原因になる髪や頭皮の酸化を防ぎ、すこやかな髪を育てながら退色を防ぐことができます。
モノシル編集部がイチオシする白髪予防・対策シャンプーなので、ぜひ試してくださいね!
おすすめの白髪予防・対策シャンプーランキング
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
おすすめ白髪染めシャンプーの選び方とは?

「どの白髪染めシャンプーも良さそうで、どれが自分に合うかわからない…」
白髪染め用のシャンプーを自分で選ぼうと思っても、選び方がわからなくて困りますよね?
そんな人のために、ここからは"おすすめ白髪染めシャンプーの選び方"を紹介します。
白髪染めシャンプー選びで失敗しないために、次の4つのポイントをしっかり確認しておきましょう!
- 染色力について良い評判・口コミの多い白髪染めシャンプーを選ぶ
- カラーで白髪染めシャンプーを選ぶ
- アミノ酸系の洗浄成分が含まれている白髪染めシャンプーを選ぶ
- 使い続けられる値段の白髪染めシャンプーを選ぶ
ここからは、以上の選び方のポイントを1つずつ説明していきますね!
(1)染色力について良い評判・口コミが多い白髪染めシャンプーを選ぶ

白髪染めシャンプーを選ぶポイント、1つ目は"染色力について良い評判・口コミが多い白髪染めシャンプーを選ぶこと"です。
なぜなら、世の中には染色力がイマイチ良くない白髪染めシャンプーが多数あるからです。
染色力について、良い評判・口コミが多い白髪染めシャンプーなら、買った後に「全然染まらない…」なんてことを防げますよ!
なお、商品の評判・口コミが多く集まるサイトは、次の2つです!
- Amazon(アマゾン)
- 楽天
自分に合った白髪染めシャンプーを選ぶなら、上であげたようなサイトで、評判・口コミの多さをチェックしましょう!
ちなみに、モノシルで紹介している白髪染めシャンプーは、染色力について良い評判・口コミが多数あるものを選びました!
迷ったら、モノシルで紹介している白髪染めシャンプーから選んでみてくださいね。
(2)カラーで白髪染めシャンプーを選ぶ

白髪染めシャンプーを選ぶポイント、2つ目はカラーで白髪染めシャンプーを選ぶことです。
結論からいうと、以下を参考にカラーを選べば、失敗することはないですよ!
- ブラック:迷ったらコレ!白髪の量が多い人でも対応可
- ダークブラウン:地毛が明るい人向け
- ライトブラウン:明るめのカラーをしている人向け
- グレー(シルバー):暗めのカラーをしている人向け
もしも迷ったらブラックを選びましょう!
最も染色力が高いカラーなので、白髪が目立たなくなりますよ!
(3)アミノ酸系の洗浄成分が含まれている白髪染めシャンプーを選ぶ

白髪染めシャンプーを選ぶポイント、3つ目は"アミノ酸系の洗浄成分が含まれている白髪染めシャンプーを選ぶこと"です。
これは、洗浄力のおだやかなアミノ酸系の洗浄成分なら、頭皮に負担をかけず、すこやかに保ったままシャンプーできるからです。
頭皮が健康になると毛根が活性化し、髪を黒くする"メラニン色素"が生成されて白髪の予防・改善につながりますよ!
すこやかな頭皮を保つためにも、アミノ酸系の洗浄成分が含まれているシャンプーを選びましょう!
(4)使い続けられる値段の白髪染めシャンプーを選ぶ

白髪染めシャンプーを選ぶポイント、4つ目は"使い続けられる値段の白髪染めシャンプーを選ぶこと"です。
これは、白髪染めシャンプーは毎日使い続けないと、色が定着しないからです。
使い始めてから1〜2週間程度で全体が染まりますが、髪は毎日伸びるので、使い続ける必要があります。
そのため、無理なく長く使い続けられる値段のシャンプーを選びましょう!
ここまで"おすすめ白髪染めシャンプーの選び方"を紹介しました。
あらためて、選び方の4つのポイントを振り返っておきましょう!
- 染色力について良い評判・口コミの多い白髪染めシャンプーを選ぶ
- カラーで白髪染めシャンプーを選ぶ
- アミノ酸系の洗浄成分が含まれている白髪染めシャンプーを選ぶ
- 使い続けられる値段の白髪染めシャンプーを選ぶ
これらを頭において、あなたに合った白髪染めシャンプーを選ぶために、しっかり確認しておきましょう!
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
おすすめ白髪染めシャンプーの効果的な使い方とは?

「白髪染めシャンプーって、普通のシャンプーと同じ洗い方で良いの?」
白髪染めシャンプーの使い方について、こんな疑問を持ったことはありませんか?
ここからは、白髪染めシャンプーの効果的な使い方を紹介します。
使い方のポイントを押さえれば、髪の健康を損なうことなく全体をムラなくキレイに染められますよ!
白髪染めシャンプーの効果を高めるために、次の使い方のポイント4つを押さえておきましょう!
- シャンプー前に、ブラッシング・お湯洗いする
- シャンプーを手で泡立ててから使う
- 頭皮をマッサージするように優しく洗う
- お湯でしっかりとシャンプーを流す
以上の使い方のポイントを、1つずつ説明していきますね!
(1)シャンプー前に、ブラッシング・お湯洗いする

白髪染めシャンプーの効果的な使い方、1つ目のポイントは"シャンプー前に、ブラッシング・お湯洗いをすること"です。
これは、髪のホコリや汚れを十分に落として、染料や栄養分をより浸透しやすくするためです。
切れ毛や引っ掛かりなどに気をつけて優しくブラッシングしたあと、2分ほどしっかりお湯で流せば…
髪についたホコリや汚れは十分に落とせるんです!
染料や栄養分を髪にしっかり浸透させるためにも、まずブラッシングとお湯洗いを行いましょう!
(2)シャンプーを手で泡立ててから使う

白髪染めシャンプーの効果的な使い方、2つ目のポイントは"手で泡立ててから使うこと"です。
なぜなら、先に手で泡立てておくと、髪全体にムラなくシャンプーを行き渡らせることが、できるからですよ。
髪に直接つけて泡立てるのは、色ムラが出るだけでなく、摩擦で髪を傷つけてしまう場合もあるので、おすすめしません。
髪を傷つけずムラなく染めるために、シャンプーを手に広げ、泡立ててから使いましょう!
(3)頭皮をマッサージするように優しく洗う

白髪染めシャンプーの効果的な使い方、3つ目のポイントは"頭皮をマッサージするように優しく洗うこと"です。
爪を立てて洗ったり、ゴシゴシ洗ったりすると、頭皮が傷つき、抜け毛や頭皮トラブルの原因になってしまいます。
なので、優しく洗うことが大切なんです!
具体的には、指のはらでマッサージするように洗うのがおすすめです。
頭皮の血行が促進されて、抜け毛や頭皮トラブルを防げますよ。
頭皮をすこやかに保つために、頭は優しく洗いましょう!
(4)しっかりとお湯でシャンプーを流す

白髪染めシャンプーの効果的な使い方、4つ目のポイントは"シャンプーが頭皮に残らないよう、しっかり洗い流すこと"です。
なぜなら、頭皮に残ってしまったシャンプーは、フケやかゆみの原因になるからです。
すすぎの目安は3分ほどで、髪の生え際を重点的に流すのがポイントですよ。
シャンプーを頭皮に残さないように、よく洗い流しましょう!
最後に、もう1度ポイントをまとめて振り返っておきましょう!
- シャンプー前に、ブラッシング・お湯洗いをしよう
- シャンプーは手で泡立ててから使おう
- 頭皮をマッサージするように優しく洗おう
- シャンプーが頭皮に残らないよう、しっかり洗い流そう
これら4つのポイントを押さえて、ムラなくキレイに白髪を染めつつ、抜け毛や肌荒れのない頭皮を手に入れましょう!
まとめ:おすすめ白髪染めシャンプーで白髪の目立たないヘアカラーに!

この記事では、白髪染めシャンプーのランキングを"おすすめ11選"、"白髪予防・対策シャンプー5選"と分けて紹介しました!
また白髪染めシャンプーの"選び方"や"効果的な使い方"についても紹介しました。
どれを使うか迷った場合は、『利尻カラーシャンプー ブラック』がおすすめです。
頭皮を優しく洗いながらすこやかに保ち、豊富に配合した染料で白髪をしっかり染めてくれます!
モノシル編集部がイチオシする白髪染めシャンプーなので、ぜひ試してくださいね!
おすすめ白髪染めシャンプーを振り返ろう!