「おすすめの夏向け化粧水が知りたい!」
「夏向け化粧水の選び方がわからない…」
「夏場のスキンケアって、どうしたらいいんだろう?」
夏のスキンケアについて、こんな悩みをもっていませんか?
そんな悩みを解消すべく、今回モノシル編集部では、100本以上の化粧水を購入して比較・調査しました。
そして専門家の方々に協力していただいて作成した"夏向けのさっぱり化粧水おすすめランキング20選"を紹介します!
この記事では他にも"夏向けプチプラおすすめ化粧水"や"自分に合った夏の化粧水の選び方"を紹介します。
夏のスキンケアにぴったりの化粧水を見つけて、キレイな肌を保ちましょう!
夏の肌こそ化粧水が必要?

「乾燥した季節でもないのに、化粧水を使う必要ってあるのかな?」
「暑い夏に化粧水を使うと、肌がベタつきそう…」
このような疑問を持った人のために、まずは"夏の肌に化粧水は必要なのか"をお伝えします。
ずばり、夏の肌こそ化粧水を使ってお手入れをする必要があるんです!
なぜなら、強い紫外線や冷房による乾燥、汗や皮脂のベタつきによって、肌は気づかないうちにダメージを受けているからです!
そうしたダメージを放っておくと、肌荒れや乾燥、ニキビなどのトラブルを引き起こしてしまいますよ。
なので保湿効果やベタつきを抑える効果のある化粧水を使って、こうした夏場の肌トラブルを予防・補修することが大切なんです!
夏の肌にはしっかり化粧水を使ってスキンケアしましょう!
- 夏の肌こそ化粧水を使ってスキンケアしましょう!
夏におすすめの化粧水ランキング12選【美白ケア&さっぱり・べたつかない!】

「夏の肌を守ってくれる化粧水が知りたい!」
そんな人のために、ここからは夏の乾燥や日差しから肌を守ってくれる"夏におすすめの化粧水ランキング12選"を紹介していきます。
多くの化粧水の中から、夏にぴったりの優良な商品だけを紹介するために、次の基準に沿って厳選しましたよ!
- さっぱりとした使い心地か
夏場でも使いやすい、ベタつかずさっぱりとした使い心地の化粧水を選びました - 美白成分が入っているか
日焼け対策・予防に効果的な、薬用美白成分が入った化粧水を選びました - 保湿効果の高い成分が入っているか
肌にうるおいを与える、保湿効果の高い成分が配合された化粧品を選びました - 夏場に起こりがちな肌の悩みを解決してくれる化粧水か
皮脂による肌のテカりなど、夏場の肌の悩みを解決してくれる化粧水を選びました
これらの基準に沿って選んだ、夏におすすめの化粧水ランキング12選がこちらです!
夏におすすめの化粧水ランキング12選
それぞれの化粧水について、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位 ASTALIFT(アスタリフト) ホワイトブライトローション
¥1,100(税込)
アスタリフト美白/UVお試し 初回限定版価格
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | B |
- 市販品
- 定期便
- ボトルタイプ
- プッシュタイプ
- 詰替え用あり
- 香りひかえめ
- 医薬部外品
- 美白向け
- ヒアルロン酸配合
- コラーゲン配合
- しっとり系
内容量 | 130ml |
---|
美白有効成分が乾燥によるくすみをケア♪
夏におすすめの化粧水ランキング、1位は『ASTALIFT(アスタリフト) ホワイトブライトローション』です。くすみのない美白肌をつくれる医薬部外品の化粧水で、肌の印象を明るくしてくれますよ!
これは、シミの原因であるメラニンを抑制して色素沈着を防ぐ『アルブチン』が配合されているからです。
また、ベタつきがなくてサラッとしたつけ心地なので、朝からサッパリとした気分でスキンケアできますよ♪
適量を取りやすいワンプッシュのボトルタイプなのも使いやすいポイントです。
明るく輝く肌を手に入れたい人、使用感や使い心地を重視したい人にイチオシの化粧水です!
- 肌のくすみを美白ケアしたい女性
- サラッとした使用感の化粧水が好きな女性
- お化粧ノリが悪くなったと感じる女性
クチコミ・評判
シミ・くすみを防ぐ
美白有効成分アルブチンが、メラニンの生成を抑え、シミ・くすみを防ぐ美白化粧水です。
しっかり保湿しながらくすみもケアし、潤いと輝きに満ちたお肌へと導いてくれます。
なんだかお肌がどんよりしている…?!なんて時に効果を発揮してくれます!
ダマスクローズの香りに包まれながら、うっとりするようなスキンケアタイムが過ごせますよ。
2位 Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEX
¥990(税込)
数量限定特別セット
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- 市販品
- 定期便
- ボトルタイプ
- 旅行用
- 無香料
- ビタミンC誘導体配合
- セラミド配合
- ヒアルロン酸配合
- コラーゲン配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- 美白向け
内容量 | 150ml |
---|
肌をうるおし、乾燥を防ぐ
夏におすすめの化粧水ランキング、2位は『ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX』です。この化粧水は、肌にうるおいを与えて乾燥を防いでくれます。
なぜなら、保湿や保水効果の高い成分"コラーゲン"を豊富に配合しているからです!
『乳酸桿菌/加水分解コラーゲン発酵液エキス』や『加水分解コラーゲン』などの成分が、肌にしっかりとうるおいを与えてくれます。
肌の乾燥が気になる人に、ぴったりの化粧水ですよ!
- 肌の乾燥が気になる人
- 日焼けしやすくて困っている人
- ニキビや吹き出物ができやすい人
クチコミ・評判
夏場におすすめ!
『ドクターシーラボ』さんの商品はどれを使っても肌に合うので、定期的に愛用しています。
特に美白対策したくなる夏場におすすめ!
とろみがあるのにスーッとお肌に馴染み、朝起きた時のお肌のキメが整います。
高濃度の「ビタミンC」が配合されているので、美白ケアもエイジングケアもこれ一本でOK!
3位 IPSA(イプサ) ザ・タイムR アクア
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- デパコス
- 市販品
- ボトルタイプ
- 香りひかえめ
- 医薬部外品
- ニキビ向け
- さっぱり系
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- オイルフリー
- ノンコメドジェニック
- ベタつき少なめ
内容量 | 200ml |
---|
美白を保つ
夏におすすめの化粧水ランキング、3位は『イプサ(IPSA) ザ・タイムR アクア』です。この化粧水は、シミを防ぎ、白く美しい肌になることができる化粧水ですよ。
これは、美白効果のある成分『トラネキサム酸』や、抗炎症作用に優れた成分『グリチルリチン酸ジカリウム』が配合されているからです。
シミの原因である"メラノサイト"の活性化を抑えてくれるので、シミを改善して肌をキレイに保ちます!
さらに、紫外線や日焼けによる肌の炎症を抑えて、健康な肌を保ってくれます!
シミやそばかすで悩んでいる人、日差しを浴びる機会が多い人におすすめです!
- 肌のゴワつきや乾燥が気になる人
- シミやそばかすに悩んでいる人
- 日差しを浴びる機会が多い人
クチコミ・評判
4位 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 無香料
- 敏感肌向け
- さっぱり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 弱酸性
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- アレルギーテスト済み
- ベタつき少なめ
内容量 | 200ml |
---|
肌のうるおいをキープする
『無印良品 化粧水 敏感肌用 さっぱりタイプ』は、肌のうるおいが持続する化粧水ですよ。これは、保湿成分『ポリクオタニウム-51』が配合されているからです。
この成分が肌に浸透し、うるおいのある状態を保ってくれますよ!
日差しやエアコンで肌が乾燥すると感じている人に、ぴったりの化粧水です!
- 日差しやエアコンで肌が乾燥すると感じている人
- 汗ばむ夏にベタつく化粧水を使いたくない人
- 日差しに当たるとすぐ肌がヒリついてしまう人
クチコミ・評判
夏の時期に冷やしてたっぷり使える!
私は、肌のべたつきが気になる夏の時期に、冷蔵庫で冷やして使っています。
さっぱりタイプなので、夏でもしっかり保湿できるように、冷やした化粧水でたっぷりコットンパック。
プチプラなので、気にせずたっぷり使えます。
夏でもエアコンなどで肌がインナードライになりがちなので、さっぱりした化粧水で、べたつきなくしっかり保湿ができますよ。さっぱり使える
岩手県釜石の天然水を使用した化粧水。
まるでお水のようなさっぱり感に最初は驚きましたが、使えば使うほど安心感があり、やみつきになる化粧水。
低刺激なので敏感肌の方でも安心して使えます。
乾燥してみずみずしさやうるおい感が足りないという方はたっぷりとお肌になじませたり、ローションパックとして使うのもおすすめ。
5位 HAKU(ハク) アクティブメラノリリーサー 美白化粧水
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | B |
- 医薬部外品
- 美白向け
- デパコス
内容量 | 120ml |
---|
美白成分で明るい肌になる
『HAKU(ハク) アクティブメラノリリーサー 美白化粧水』は、肌の白さを保ってくれる化粧水ですよ!これは、美白有効成分の『4-メトキシサリチル酸カリウム塩』が配合されているからです。
シミの原因である"メラニン色素"の生成を抑えて、肌の黒ずみを防いでくれますよ!
紫外線によるシミを防ぎたい人におすすめです!
- 紫外線によるシミを防ぎたい人
- しつこいニキビに悩んでいる人
- 乾燥肌に悩んでいる人
クチコミ・評判
自然な化粧水
「メラニン」を含む角層にうるおいを与えて整え、透明感あふれるつるつる肌に。
美白有効成分「4MSK」配合で、メラニンの生成を抑止します。
シミ・ソバカスをカバー。とろっとしてみずみずしくパッティング。
自然な成分で透明感・みずみずしさを出してくれる、優しい化粧水です。
30代から使われるのをオススメします。夏場の美白ケアに
HAKUシリーズの中でも人気が高い逸品。
美白有効成分4MSKが配合されており、メラニンの生成を抑えてくれます。
使い続けると、素肌に透明感がアップ。
美白に特化した化粧水でありながら保湿力もバッチリで、乾燥した素肌に潤いを与えてくれます。
1本で美白肌も潤いもハリも欲しい!という方にオススメです。
6位 雪肌精(SEKKISEI) 薬用 雪肌精
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | C |
- 市販品
- ボトルタイプ
- 旅行用
- 無香料
- 敏感肌向け
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 弱酸性
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- アレルギーテスト済み
内容量 | 200ml |
---|
植物エキスが肌の炎症を抑える
『コーセー 薬用雪肌精』は、肌の炎症を抑えてくれる化粧水です。これは、抗炎症作用に優れた成分『トウキエキス(1)』が配合されているからです。
強い日差しや紫外線を浴びることで起きる肌トラブルを防いで、健康に保ってくれます。
肌が弱く炎症が起きやすい人に、おすすめの化粧水です!
- 強い空調などで肌が乾燥しがちな人
- 肌が弱く炎症が起きやすい人
- 皮脂が多く肌のベタつきが気になる人
クチコミ・評判
男性にもおすすめのさっぱり系化粧水
和の植物がふんだんに使われた美白化粧水。
なんとなく肌がくすんでいる、季節の変わり目で肌がごわついている。
そんな時にはこの化粧水でローションパックをしています◎
お肌に潤いが巡って、透明感が戻ってきますよ。
この化粧水はべたつきがほとんどないので、乾燥が気になる男性にもおすすめできます◎さっぱりとした化粧水
とてもサラッとしてて、さっぱりとした化粧水です。
しっかり保湿を求める人には少し物足りないかもしれませんが、
清涼感もあるので、私はスポーツジムで入浴後に使用していました。
雪肌精には美白効果を高め、お肌のキメを整えると言われているハトムギエキスが入っています。
肌馴染み、浸透性が高い化粧水なので、雪肌精の持つ、有効成分や水分などがお肌にしっかりと補給はできている気がします。
7位 ACSEINE(アクセーヌ) モイストバランス ローション
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- デパコス
- 市販品
- ボトルタイプ
- 無香料
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- ノンコメドジェニック
- ベタつき少なめ
内容量 | 360ml |
---|
超微細ナノカプセルがうるおい成分を凝縮
『ACSEINE(アクセーヌ) 』の『モイストバランス ローション』は、保湿効果の非常に高い化粧水です!
最新の浸透技術を採用し、業界最小の『超微細ナノカプセル』にうるおい成分をギュッと詰め込んだでいるからです。
ナノカプセル化したうるおい成分が肌の奥深くまでグングン浸透するので、「年齢とともに化粧水が浸透しなくなった…」という人もうるおいを実感できますよ!
実際にこの化粧水を顔に付けてみると、粉を吹いたガサガサ肌が深部までしっとりとうるおい、ファンデーションがキレイに塗れました◎
お値段は少々高めですが、一度使うと手放せない優秀な化粧水です!
- 無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー!乾燥性敏感肌でも刺激を感じにくいですよ◎
- 角質層の隙間よりも小さい超微細ナノカプセルだから、肌につけた瞬間スーッと浸透します!
- Amazonレビュー4.3の高評価!一度使うと手放せないというリピーターが続出です♪
クチコミ・評判
一瞬にして肌へ水分を届ける化粧水
アクセーヌ株式会社さんの
「アクセーヌ モイストバランスローション」を使ってみました❣️
◇内容量360ml 価格6050円(税込)
角質層の隙間よりも格段小さい、超微細ナノカプセル化技術で、お肌への浸透力が高い化粧水?
クチコミでも
「1日中潤って乾燥しない!」と高評価が多く、私自身すごく気になっていた化粧水!✨
4つのフリー処方されていて使いやすくなってます。
【4つのフリー】
・低刺激性
・無香料
・無着色
・アルコールフリー
※ノンコメドジェニックテスト済み
(全ての方にニキビができないわけではありません)
朝晩500円玉硬貨ほどの大きさを2、3回に分けて顔や首、デコルテに塗り広げて使いました☺️
さらりとしたテクスチャーで、一切トロミ感は全くありません!
そのまま手にとって肌につけるもよし。コットンに含ませて肌になじませるも良し。
個人的にオススメなのは、手でたっぷりバシャっと。
浸透力が高すぎて一瞬で肌表面に乗せた化粧水が吸い込まれていきます?
すーっと自然になくなっていくので、あぁ本当に肌に浸透するのが早いんだな…としみじみ思います。
香りはほとんどなく、色味も全く透明です。
週1くらいのスペシャルケアには、コットンにた〜っぷり含ませてコットンパックしてます?
コットンパックは癖になりますよ!
翌日までずっともっちり肌。
化粧ノリが抜群に良くなるし、どんなに乾燥していても肌の内側まで潤います?
荒れて火照っているお肌にも使ってみたのですが、ヒタヒタに浸したコットンをお肌にペタッ。
ひんやりしていて気持ち良いし、深くまで化粧水を浸透させられるので、翌朝からは肌荒れが鎮静するのが普段より早い気がしました?
私の印象としては浸透力が何よりも最高な化粧水です!
ですが、保湿力も高くモチモチ肌になれます?
これからの季節、日焼けしてお肌にダメージを与えてしまう日も少なくないはずなので、そうした日には深層保湿でダメージ補修ができるので、たっぷり使いたいです?
仕上がりはサラッと全くベタつかないので、たくさん使えますよ✨
容量も360mlとたっぷりなので
惜しみなくバシャっと使えるのもお気に入りポイントです?
8位 ORBIS(オルビス) クリアフル ローション L (さっぱりタイプ)
¥1,402(税込)
定期初回限定価格(2回目以降:1287円 ※2回目以降は詰替え用のお届け、通常価格:1650円)
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- ワンタッチ式
- 詰替え用あり
- 無香料
- 医薬部外品
- ニキビ向け
- コラーゲン配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 鉱物油フリー
- オイルフリー
- アレルギーテスト済み
- ノンコメドジェニック
- ベタつき少なめ
内容量 | 180ml |
---|
荒れがちな不安定肌もすこやかに
『薬用スキンコンディショナー エッセンシャル』は、ニキビなどの肌荒れを防ぎながら、肌の奥深くまでうるおいを届けてくれます!
肌をすこやかに保つ薬用成分『グリチルリチン酸2K』や『ハトムギエキス』が、配合されているからですね。
実際にこの化粧水を肌につけてみると、さっぱりとした使用感で、保湿効果は群を抜いていました!
紫外線が強い夏場や季節の変わり目など、肌環境が不安定になりやすい時期に重宝する化粧水です◎
- この化粧水を重ねづけしてパッティングするとモチモチ肌に♪
- 特に、大人ニキビでお悩みの20~30代におすすめです◎
- 1ヶ月継続して使ってみたところ、肌がワントーン明るくなったように感じました!
クチコミ・評判
さっぱり感抜群♪使い続けやすいアイテム♪
一時期常用していたアイテムです。
昔から皮脂が多く、使用感がさっぱりしたものが好みだったのですが、その希望を叶えてくれる、さっぱり感抜群の化粧水です♪
シリーズとしてはニキビがお悩みの方に使用してほしいラインナップですが、「ニキビを治す」というより「ニキビができないように予防する」ために使用するのがおすすめです。
お値段も常用するにはお手頃な方だと思います!
ニキビができにくくなる肌作りのお供です♪
9位 ALBION(アルビオン) 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | B |
- デパコス
- 市販品
- ボトルタイプ
- 香りひかえめ
- 医薬部外品
- 肌荒れ対策に
- ハトムギエキス配合
内容量 | 165ml |
---|
クチコミ・評判
さっぱり使いやすい
アルビオンのスキコンは香りが良く使うたびに癒される化粧水!
さっぱりした使用感なのに肌に馴染んでしっかり潤いを与えてくれます。
私はアルビオンのコットンに浸してから優しく顔全体をパッティングして使用しています。
肌の調子を整えてくれるのでゆらぎ肌の人にもおすすめの化粧水です。毎夏お世話になっているスキコン!✨
私のニキビ肌荒れ人生を見事に改善してくれた崇拝しまくり商品です!笑
つけるたびに肌がす〜っとしてみずみずしく気持ちの良い夏にぴったりの化粧水。
最近マスクをつけて過ごす日々、マスクによる摩擦や蒸れによるニキビや毛穴の開き、肌荒れで悩む方も多いのではないでしょうか
そこでスキコンの出番です!!
ニキビや肌荒れを鎮静化し、日焼けで火照った肌も冷やして毛穴をきゅっと引き締めてくれます。
生理前に使用するのもおすすめです。
夏は様々な肌悩みが出てきます
皮脂量が増えてニキビや化粧崩れが起きたり、日焼けによるくすみやシミ、肌のゴワツキなど…
しっかりと肌にうるおいを与えて肌が持っているバリア機能を高めてあげることも大切です。
紫外線のダメージによって肌が水分不足になってしまうのでコットンパックやシートマスクをするのもおすすめです
私は赤みが出やすい肌なのでお出かけの前夜はスキコンでパックしています☺️
次の日鏡を見ると色むらのない均一な肌になっていて毎回感動します!✨
手放せないお守り化粧水です❤︎
スキコンでこの夏のマスクストレスを乗り切りましょっ!!
10位 AYURA(アユーラ) リズムコンセントレートウォーター
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- デパコス
- 市販品
- ボトルタイプ
- 香りひかえめ
- 効能評価試験済み
- シワ対策
- 肌荒れ対策に
- ハトムギエキス配合
- ヒアルロン酸配合
- さっぱり系
- しっとり系
- 無着色
- 弱酸性
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- パッチテスト済み
内容量 | 300ml |
---|
クチコミ・評判
パシャパシャ系化粧水のトップ!
乾燥に偏りがちな混合肌なので普段パシャパシャ系化粧水はあまり使用しないのですが、
編集部で色々試した中でもこれは本当に良かった!!
この量・質なのにこの値段はバグです。
お肌にたくさん浸透してくれるのに、意外と保湿力もあります。
500円玉大をハンドプレスで2回肌にいれるのですが、スーッと入って角質層に水分を含んでくれる感覚が全然違います。
ベタベタしないのでどんな美容液・乳液とも相性がよく、アルコール・パラベン不使用で低刺激なので、
栄養過多になった贅沢なお肌の休息期間にもぴったりです。
香りはアユーラらしいローズマリー・ベルガモットのハーブの香りで、
わざとらしい花の香が苦手な私は本当にリラックスできます✨
パッケージも爽やかなカラーところんとした形が可愛くて、
本当におすすめ!
11位 ELIXIR(エリクシール) ホワイト クリアローション T Ⅱ
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | B |
- 市販品
- ボトルタイプ
- 詰替え用あり
- 香りひかえめ
- 医薬部外品
- コラーゲン配合
内容量 | 170ml |
---|
クチコミ・評判
12位 Avène(アベンヌ) ウオーター
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- エアゾール缶
- 無香料
- 敏感肌向け
- 無添加
- 無着色
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
- ノンコメドジェニック
内容量 | 300g |
---|
温泉水100%!超敏感肌&アトピー肌にも
『アベンヌ ウォーター』は、誰にでも安心して使える化粧水ですよ!
天然温泉水100%だから、超敏感肌・アトピー肌の人でも刺激を感じにいですね!
ミネラル成分をたっぷりと含んだ温泉水が、外的刺激で敏感になった肌を優しく落ち着かせ、しっとりうるおしてくれます。
実際に使ってみましたが、シュッと肌にふきかけるだけのスプレータイプなので、時短スキンケアにもぴったりです!
- 赤ちゃんも使用OK!生後3ヶ月~全身に使えます♪
- 温泉水には鎮静効果もあるので、日焼けでほてった肌にもぴったり!
- 持ち運びに便利な50gのミニサイズも!職場や機内など乾燥が気になる場面でもサッと使えます!
クチコミ・評判
ここまで"夏におすすめの化粧水ランキング12選"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
夏におすすめの化粧水ランキング12選
どれを使うか迷った場合は、『ASTALIFT(アスタリフト) ホワイトブライトローション』がおすすめです。
美白効果のある医薬部外品化粧水で、肌のくすみをケアしてくれますよ!
モノシル編集部がイチオシする夏におすすめの化粧水なので、ぜひ試してくださいね!
【プチプラ】夏向け化粧水おすすめランキング5選

「化粧水にそんなにお金をかけたくないな…」
「プチプラで肌に良いおすすめの化粧水って、あるのかな?」
こんな疑問を持っている人のために、ここからは"夏向けプチプラ化粧水おすすめランキング"を紹介していきます。
お財布に優しい値段で、心おきなく毎日使うことができますよ!
夏の肌に最適なプチプラの化粧水を、次の基準に沿って厳選しました!
- プチプラで手に入りやすいか
値段が1,500円以下で手軽に購入できる化粧水を選びました - さっぱりとした使い心地か
ベタつかず、さっぱりした使い心地が実感できる化粧水を選びました - 美白ケアする薬用成分が入っているか
日焼け対策・予防に効果的な、薬用の美白成分が入った化粧水を選びました - 保湿効果の高い成分が入っているか
冷房や日焼けで乾燥した肌にうるおいを与える、保湿効果の高い成分が配合された化粧品を選びました - 夏場に起こりがちな肌の悩みを解決してくれる化粧水か
ニキビや敏感肌など、夏場の肌の悩みを解決してくれる化粧水を選びました
これらの基準に沿って選んだ、夏向けプチプラ化粧水おすすめランキングがこちらです!
夏向けプチプラ化粧水おすすめランキング5選
それぞれの化粧水について、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位 naturie(ナチュリエ) ハトムギ化粧水
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 大容量
- 無香料
- ハトムギエキス配合
- さっぱり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 界面活性剤フリー
- オイルフリー
- ベタつき少なめ
内容量 | 500ml |
---|
肌の乾燥を防ぐ
夏向けプチプラ化粧水おすすめランキング5選、1位は『ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー』です。この化粧水は、肌の乾燥を防いでくれますよ!
なぜなら、保湿効果に優れた成分『ハトムギエキス』が配合されているからです。
この成分が肌の内側にゆきわたり、しっとりとなめらかな肌にします!
夏場でも肌がカサついたり、つっぱったりする人におすすめです。
- 夏場でも肌がカサついたり、つっぱったりする人
- 少ない出費でしっかり夏場の肌ケアをしたい人
- 外出する機会が多く、紫外線対策を万全にしたい人
クチコミ・評判
さっぱりタイプ!
香料や着色料を使用していないため低刺激で、肌荒れ予防成分「グリチルリチン酸2K」や「ハトムギエキス」が配合されているスキンコンディションには良い商品。
肌荒れを予防したい方や、化粧品で刺激を感じやすい方には良いと思います。
一般的な基材と保湿成分のみのため、保湿効果は期待できませんが、さっぱりタイプの化粧水が好きな方・全身に使いたい方にオススメの化粧水です。
2位 CHIFURE 美白化粧水 W
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | C |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 詰替え用あり
- 無香料
- 医薬部外品
- 美白向け
- ビタミンC誘導体配合
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- ベタつき少なめ
内容量 | 180ml |
---|
シミやそばかすを防いでキレイな肌を保つ
夏向けプチプラ化粧水おすすめランキング5選、2位は『ちふれ化粧品 美白化粧水 W』です。この化粧水を使えば、シミやそばかすをしっかり防げますよ。
なぜなら、美白効果のある成分『アルブチン』が配合されているからです。
この成分がシミやそばかすの原因である"メラニン色素"の生成を抑えて、肌を白くキレイに保ちます。
「夏になるとシミやそばかすが増えてしまう…」と悩む人に、おすすめです。
- 夏になるとシミやそばかすが増える人
- いつもうるおいのある肌でいたい人
- 肌のベタつきや脂浮きに悩まされている人
クチコミ・評判
美白有効成分アリ!
美白有効成分のビタミンC誘導体が入ってお手頃価格の最強化粧水です。敏感肌の私は少し最初にひりつきを感じますが使えないほど肌が赤くなったりしないです。美白に近づきやすい化粧水の一つなので肌が落ち着いている時や日焼けする前には必ず使っています!
さっぱりと使えるニキビの救世主アイテム
ニキビに悩む人が一度は耳にするような救世主アイテム。
「あれ?ニキビができそう」というときに使っておくと、悪化しないという声も多数の、実力派化粧水です。
普段の化粧水前に、ふき取り化粧水として使用することもできます。
ただかなりさっぱりした使用感なので、乾燥肌の方は注意が必要。