「高校生におすすめの化粧水が知りたい!」
「高校生の思春期ニキビって、化粧水で解決できるの?」
「自分に合った高校生向けの化粧水ってあるのかな?どうやって選べばいいんだろう?」
高校生の化粧水選びについて、このような疑問や悩みを持っていませんか?
そんな疑問や悩みを解消するため、この記事ではモノシル編集部が100本以上の化粧水を購入・比較して選んだ…
"高校生向け化粧水おすすめランキング20選"を紹介します!
専門家の方々にもご協力いただき、本当におすすめできる商品だけを厳選しました。
またこの記事では"高校生におすすめの化粧水"や"自分に合った化粧水の選び方"も紹介します。
この記事を読んであなたにぴったりの化粧水を見つけ、高校生に起こりがちな肌トラブルをしっかり予防しましょう!
ぜひ最後までぜひご覧ください!
記事作成に協力いただいた専門家
高校生のスキンケアに化粧水をつかうべき?

「そもそも、高校生に化粧水はまだ早いんじゃないかな…」
「高校生でも化粧水を使ったほうが良いのかな?」
こんなふうに、化粧水は大人が使うものと考えている高校生の人もいますよね。
ですがズバリ、高校生のスキンケアにも化粧水の使用をおすすめします!
というのも、化粧水は高校生の肌トラブルを解決するのに効果的なアイテムだからです。
高校生の年頃の肌は敏感な状態で、ニキビやテカリなどのトラブルが起きやすいので…
化粧水を使ってしっかり保湿し、肌環境を整えることが大切なんです!
すこやかな肌を保つためにも、高校生は化粧水を使いましょう!
- 高校生も化粧水を使ってスキンケアしましょう!
高校生向け化粧水おすすめ人気ランキング:BEST15

「高校生も化粧水を使ったほうが良いのはわかったけど、どの化粧水を使えば良いのかわからない…」
こんな人のために、ここからは"高校生向け化粧水おすすめ人気ランキング"を紹介していきます。
多くの商品の中から、次の基準に沿っておすすめ化粧水を厳選しましたよ!
- 保湿成分が豊富に配合されているか
乾燥しやすい高校生の肌を十分にうるおす、保湿成分が含まれている化粧水を選びました - 高校生によくある肌の悩みを解決してくれる化粧水か
ニキビやそばかす、肌荒れなど、肌の悩みに効果的な成分が含まれる化粧水を選びました - 肌に優しい無添加処方か
高校生の敏感な肌に刺激を与えない、無添加処方の化粧水を選びました - 買い続けやすい値段か
無理なく使い続けられる、お手頃な値段の化粧水を選びました
これらの基準に沿って選んだ"高校生向け化粧水おすすめ人気ランキングBEST15"がこちらです!
高校生向け化粧水おすすめ人気ランキングBEST15
それぞれの高校生向け化粧水について、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位 b.glen(ビーグレン) QuSomeローション
¥1,490(税込)
初回トライアルセット
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | C |
- 通販品
- 定期便
- 返金保証
- ボトルタイプ
- 無香料
- 収れん
- 肌荒れ対策に
- ビタミンC誘導体配合
- しっとり系
内容量 | 120ml |
---|
思春期ニキビを予防する
高校生向け化粧水おすすめ人気ランキング、1位は『b.glen(ビーグレン) QuSome ローション』です。
この化粧水は、思春期ニキビの予防に効果的ですよ!
なぜなら、皮脂の分泌を抑える効果のある成分『ピリドキシンHCI』が配合されているからです。
皮脂の分泌を抑えて、思春期ニキビを引き起こす毛穴づまりを防いでくれます!
思春期ニキビに悩んでいる高校生におすすめの化粧水です!
- 思春期ニキビに悩んでいる高校生
- 肌のカサつきが気になる高校生
- 日差しを浴びる機会が多い高校生
クチコミ・評判
学生からシニアまで!
さらっとしているので季節を問わず、どの世代にも使いやすい化粧水です。
バリア機能をしっかりと整えてくれるので、乾燥などから引き起こされる肌悩みを抱えている方にもオススメしたいアイテム。
季節の変わり目や微粒子などが原因で揺らぎやすいお肌も、しっかりと土台から立て直していくことができますよ!吹き出物や肌荒れにはこれ!
『ビーグレン』のこの化粧水は、とにかく吹き出物ができにくくなる。
すごく潤うのにベタつき感がなくて、かなり好きな化粧水です。"春〜夏"に使いたくなる!
毛穴もきゅっと引き締まり、つるんとしたお肌にしてくれる印象が強いです。
スキンケアオタクなので数々の化粧水を使用してきていますが、"TOP5"に入りますね!
少しニキビができても治りが早いです。さらに『ビーグレン』のアイテムをライン使いすればかなり改善します!
美肌効果は抜群だと私は思います。
2位 naturie(ナチュリエ) ハトムギ化粧水
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 大容量
- 無香料
- ハトムギエキス配合
- さっぱり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 界面活性剤フリー
- オイルフリー
- ベタつき少なめ
内容量 | 500ml |
---|
肌荒れを改善できる
高校生向け化粧水おすすめ人気ランキング、2位は『ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー』です。
この化粧水を使うと、肌荒れを改善できますよ!
というのも、抗炎症作用に優れた成分『グリチルリチン酸2K』が、配合されているからです。
ニキビで赤く腫れた肌を落ち着かせて、健康な状態にしますよ!
「ニキビで肌が赤く腫れた…」と悩んでいる高校生におすすめの化粧水です!
- ニキビで赤く腫れた肌が気になる高校生
- 明るく白い肌をキープしたい高校生
- あまりお金をかけられないけど、しっかりスキンケアしたい高校生
クチコミ・評判
コスパ最強です!
学生時代からもう何本も愛用しています?
ハトムギ化粧水は、500円前後と超安い
のに、大容量でさっぱりしていてしっかり肌に
浸透して保湿してくれます?
アルコールフリーなので学生の時、敏感肌で何を使っても肌が荒れていた私でも安心して使えました!!
手でつける時は必ず3回に分けて肌につけるようにしています。一番オススメしたいのがコットンパック!!
化粧水をたっぷりひたしたコットンを顔に貼りつけ3分から5分程度放置するだけ!!!
手でつけるよりも、肌に浸透してる気がします?
またお風呂上がりのプレ化粧水としても使用しています。
☑️オススメの組み合わせ
ハトムギ化粧水×ニベアの組み合わせは最強!!
化粧水の後、ニベアの青缶を塗ると翌日肌が
もっちりしてます?
化粧水とニベアを混ぜてクリーム状にして肌に
つけるだけでもOK!
めちゃくちゃシンプルで時短なので、スキンケアがめんどくさい、早く寝たいという時によくしています?
この方法の時は、パックや美容液は使っていません。
ぜひ試してみてください!!
最後まで読んでくださりありがとうございました?
参考になれば嬉しいです?色々な所に使える
この内容量で600円弱ととても安く、顔だけでなく体全体に使えて良かったです。
また、値段や量を気にせず使えるため、バシャバシャ使うことが可能だったため、学生には優しいかと思います。
スプレーを別でかってつけるとより使いやすくなりました。
使いやすかったですが、翌朝まで持続する潤いというよりかは、''塗ったとき''に乾燥させない化粧水なのかなと感じました。
3位 momopuri(モモプリ) 潤いバリア化粧水 R
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- 乳酸菌入り
- アルコールフリー
- プチプラ
内容量 | 200ml |
---|
クチコミ・評判
桃の香りが最高♡
桃の香りがとても心地よく、スキンケアしながら癒されます。
香りが強すぎるわけではないので誰にでも使いやすい!
とろみのあるテクスチャーで保湿力も高く、もっちりとした肌になるので乾燥肌の人やざらつきが気になる人にオススメです!香りが良い
テクスチャーは白濁色でとろみのあるタイプで、肌に気持ちよく浸透し、潤い感を与えてくれます。
低価格なので正直そこまで期待はしていなかったのですが、思った以上にしっかりと潤ってビックリしました。
桃の香りは、ピーチジュースのような美味しそうな香りです。
肌荒れや痒みもないので、娘のボディケアにも使っています。
4位 ELIXIR(エリクシール) ルフレ バランシング ウォーター Ⅱ
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | B |
- 市販品
- ボトルタイプ
- 詰替え用あり
- 香りひかえめ
- アレルギーテスト済み
内容量 | 168ml |
---|
肌のベタつきを抑える
『エリクシール ルフレ バランシング ウォーター 化粧水 2』は、肌のベタつきを抑える化粧水ですよ!
これは、毛穴を引き締める"収れん作用"のある成分『ローズマリーエキス』を、配合しているからです。
毛穴が引き締まって皮脂の分泌が抑えられるので、肌がベタつきにくくなりますよ!
ベタつく肌をさらさらにしたい高校生におすすめです。
- 乾燥肌に悩んでいる高校生
- ベタつく肌をさらさらにしたい高校生
- キレイな白い肌を保ちたい高校生
クチコミ・評判
お肌絶好調。
バランシングと言うタイトルだけあって、肌の調子がすごく整えられます。
生理の時も、普通の時もこれは一定の肌の調子を保ってくれてありがたい限りです。
肌が荒れやすい敏感肌の私でも、荒れにくくなりました!!
5位 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 無香料
- 敏感肌向け
- さっぱり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 弱酸性
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- アレルギーテスト済み
- ベタつき少なめ
内容量 | 200ml |
---|
肌をしっかりとうるおす
『無印良品 化粧水 敏感肌用 さっぱりタイプ』は、肌をしっかりとうるおしますよ!
というのも、保湿効果の高い成分『加水分解水添デンプン』が、配合されているからです。
紫外線などで水分を失った肌をうるおして、みずみずしい肌にしてくれますよ!
肌のカサつきが気になる高校生におすすめです。
- 肌のカサつきが気になる高校生
- 肌がベタついて、ニキビができやすい高校生
- 屋外にいるとすぐ肌がヒリつく高校生
クチコミ・評判
使い続けてます!
この無印の化粧水は、芸能人でも愛用している方が多数いらっしゃるそうですね!この化粧水を初めて使ったときの肌のモチモチ感に感動したことを今でも覚えてます!保湿力はピカイチですが、ベタつかないのでお勧めします!保湿力が高いので、少量で満足できてコスパも抜群です!
高コスパで無駄がない
値段も安く、肌にダメージなく、たっぷり使える。化粧水に関しては、そんなにリッチな成分が入っておらずとも、たっぷりと潤わせ、そのうえから、高保湿成分なりなんなりつけるならつける。という考え方をしております。その点こちらは手軽で入手しやすく、必要十分!たまに浮気しますが戻ってきてしまいます。
6位 Avène(アベンヌ) ウオーター
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- エアゾール缶
- 無香料
- 敏感肌向け
- 無添加
- 無着色
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
- ノンコメドジェニック
内容量 | 300g |
---|
クチコミ・評判
使用用途、幅広い!
細かなミストが噴射される『アベンヌウォーター』。
お風呂上がりにとりあえず全身に吹きかけ、"導入液"のようにも使っています。
1才の子供も使用していて、お風呂上がりは特に気持ち良さそうにしています。
髪の毛にも使えるので、乾燥が気になるときに吹きかけています。
ボトルの大きさも色々あるので、便利ですよね。
7位 Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 I ややしっとり
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- プッシュタイプ
- 無香料
- 医薬部外品
- 肌荒れ対策に
- 敏感肌向け
- 無着色
- 合成香料フリー
- 弱酸性
- アルコールフリー
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
内容量 | 150ml |
---|
肌荒れを改善できる
『キュレル 化粧水 I (ややしっとり)』は、肌荒れを改善できる化粧水ですよ!
なぜなら、抗炎症作用に優れた成分『アラントイン』が配合されているからです。
この成分が、肌荒れによる炎症を抑えて、肌を正常な状態へと戻してくれます!
ニキビで荒れた肌がなかなか治らない高校生におすすめの化粧水です。
- なかなか肌荒れが治らない高校生
- オイリー肌に悩んでいる高校生
- 化粧水の刺激を感じたことがある高校生
クチコミ・評判
肌に優しい!
肌に優しいと大人気のキュレル化粧水。
肌タイプに合わせてややしっとり、しっとり、とてもしっとりの三つから選べます。
さっぱりと仕上がり、持続的に保湿されます。
さらにコスパも良いので、リピート間違いなしです!幅広い年齢層におすすめできます
しっとりなめらかな付け心地で重すぎず、付けたあとはさっぱりとしたお肌の仕上がりに。
弱酸性でアルコールフリーなので、敏感肌の方も使いやすい刺激の少ない化粧水です。
ニオイが気にならず、幅広い年齢層の方が使用しやすいところも◎
ストレスでお肌が敏感なときも、心配なく使用できるところがオススメです。
8位 雪肌精(SEKKISEI) 薬用 雪肌精
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | C |
- 市販品
- ボトルタイプ
- 旅行用
- 無香料
- 敏感肌向け
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 弱酸性
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- アレルギーテスト済み
内容量 | 200ml |
---|
日焼け対策に効果的
『コーセー 薬用雪肌精』は、日焼け対策に効果的な化粧水ですよ!
というのも"美白効果"に優れた成分『トウキエキス(1)』が、配合されているからです。
この成分が、日焼けの原因である"メラニン色素"の沈着を防いで、白くてキレイな肌を保ってくれます!
部活動などでよく紫外線を浴びる高校生におすすめですよ。
- 顔が乾いて粉を吹いている高校生
- よく紫外線を浴びる高校生
- ニキビができやすい高校生
クチコミ・評判
抜群の信頼感
肌なじみがよく、すみずみまでうるおいます。
これを使うと、全体的に肌の調子が良くなる。
やっぱり、ロングセラー、定番なだけあると思います。
肌があれているときでも使えるので、お守り的に欠かせない一本です。
ドラッグストアでよく大幅に値引きされているのも嬉しいポイント☆万能化粧水
思春期ニキビに悩んでいた昔の私が、仕方なしに使い始めた、母が愛用している化粧水です。
結論から言うと、ニキビが激減しましたし、出来にくくなりました。
雪肌精と言えば、美白が売りかと思っていたら、どうやら肌を整える役目もあるらしく、驚きました。
なので、肌を整えながら美白も見込める最高の化粧水です。
ただ、お値段が少し張るので、学生の私には高嶺の花的存在になってしまいました、、、
9位 ORBIS(オルビス) クリアフル ローション M (しっとりタイプ)
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 通販品
- ボトルタイプ
- ワンタッチ式
- 詰替え用あり
- 無香料
- 医薬部外品
- ニキビ向け
- 肌荒れ対策に
- ハトムギエキス配合
- コラーゲン配合
- 無着色
- 合成香料フリー
- 鉱物油フリー
- オイルフリー
- アレルギーテスト済み
- ノンコメドジェニック
内容量 | 180ml |
---|
肌をしっかりとうるおしてくれる
『オルビス(ORBIS) 薬用クリアローション M しっとり』は、肌をしっかりうるおしてくれる化粧水ですよ!
なぜなら、保湿効果の高い成分『コラーゲン』が配合されているからです。
この成分が肌にしっかり水分を与えて、うるおいのあるもっちり肌にしてくれますよ!
肌のカサつきに悩んでいる高校生におすすめです。
- ニキビを早く治したい高校生
- 肌のカサつきに悩んでいる高校生
- 若いうちから美白ケアしたい高校生
クチコミ・評判
大人ニキビに悩む全人類試して欲しい!!
18歳を過ぎた頃から、頬に大量に出来たニキビ。
ニキビ用○○を散々試しましたが、これが即効性抜群でその後もニキビが出来にくい肌にしてくれました!!!
ボトル1本使い切って、別の化粧水に切り替えたらまたニキビが出来たので、季節柄しっとり系化粧水の前にプレ化粧水として使用するのもお勧めでした?
しっとりでも結構さっぱりしてる化粧水なので、個人的にはしっとり(M)がお勧めですが、初めての方や心配な方は店員さんに相談してみてくださいね。
結構アルコール強めでスースー感があるため、苦手に感じる方もいると思います。コスパ最強ニキビ対策アイテム
この化粧水を試してからはずっと愛用しています。しっとりタイプは使用感はしっかり保湿されてる感じがして潤いを感じられるのでおすすめです。使い続けるとニキビが出来にくくなりました。ニキビ対策と保湿を両方しっかり出来るアイテムです。また、コスパがいいので使い続けてもお財布に優しいです。詰め替え用もあるので、私はライン使いしてなくなったらまとめて詰め替え用を購入しています。
10位 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- プッシュタイプ
- 大容量
- 香りひかえめ
- 収れん
- 日本酒由来
- セラミド配合
- プラセンタ配合
- しっとり系
- 無着色
- 弱酸性
- 鉱物油フリー
内容量 | 500 |
---|
みずみずしい肌にする
『菊正宗 スキンケアローション ハイモイスト (日本酒の化粧水 高保湿)』は、肌をしっとりうるおしてくれますよ!
というのも、保湿効果の高い成分『コメ発酵液』が配合されているからです。
この成分が乾燥した肌にうるおいを与え、ふっくらとした肌にしてくれますよ!
肌のカサつきが気になる高校生におすすめです。
- たっぷり使える化粧水がほしい高校生
- ニキビを早く治したい高校生
- 肌のカサつきが気になる高校生
クチコミ・評判
全身にバシャバシャ使えます!
「LDK the Beauty 2018年2月号」
にて『日本酒の化粧水高保湿』がコスメ・オブ・ザ・イヤー
2017化粧水部門第1位を受賞✨
□素肌にうるおいを与えて
肌の状態を整える日本酒
※(コメ発酵液・保湿成分)
配合の化粧水保湿効果の高い
アミノ酸(グルタミン酸・
アルギニン・ロイシン)と
セラミドをさらにプラス✨
□日本酒1升(1800mL)分の
遊離アミノ酸(保湿成分)同等量配合!
液体はシャバシャバなので、
ワンプッシュで十分な量です?
手に取ると日本酒の香りがしますが、つけてみると全然気にならないです!
ベタつかず、すぐ馴染むので全身に塗ってもすぐ服を着れます?
化粧水ですが、保湿力がすごい!!しっとり、もちもち肌になります?
500mlと大容量ですが、お値段もお安く何本目?ってくらいリピしてます!?
顔だけでなく、全身にも塗れるので気兼ねなく使ってます♫✨
11位 CHIFURE 保湿化粧水 しっとりタイプ
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 詰替え用あり
- 無香料
- 肌荒れ対策に
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
内容量 | 180ml |
---|
クチコミ・評判
やさしい成分の化粧水を探している人に
全成分表示でユーザーの信頼が厚い『ちふれ』の保湿化粧水。
つけた時、肌に刺激を感じることもなく、もちもちぷるっとした感触になります。
無香料・無着色なので、敏感肌の人におすすめです。しっとりタイプですが、サラッとしていて水...
しっとりタイプですが、サラッとしていて水に近い感じです。
角質層の潤いだけをお求めの方には良いかもしれませんが、年齢を重ねた方にはオススメしません。
12位 なめらか本舗 化粧水 NC
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- ワンタッチ式
- 詰替え用あり
- 無香料
- 無着色
- 合成香料フリー
- 鉱物油フリー
- ベタつき少なめ
内容量 | 200ml |
---|
そばかすやシミを予防する
『なめらか本舗 豆乳イソフラボン 化粧水 NA』は、そばかすやシミを予防できる化粧水ですよ!
なぜなら"美白効果"のある成分『ダイズエキス』が、配合されているからです。
そばかすやシミの原因である"メラニン色素"の沈着を防いで、すこやかな肌を保ってくれます!
「そばかすが気になる…」という高校生におすすめです。
- 節約しながら乾燥肌を治したい高校生
- 顔をベタつかせたくない高校生
- そばかすが気になる高校生
クチコミ・評判
何年も愛用しています!
小学生のときから何年間も愛用していた化粧水になります。
豆乳成分がたっぷりで、以前別の豆乳イソフラボンがメインの化粧水を使っていたのですが、ドラッグストアで買いやすいのでこちらの化粧水に入れ替えました。
手頃な価格で、使い続けたらなんとなく肌がモチモチになってきた感じがしました。
この商品と同じシリーズの乳液と使っていました。手軽に買えるプチプラ化粧水
ドラッグストアで購入できる豆乳イソフラボンの化粧水。
1000円以下で手軽に購入できるので、学生の頃使用していました!
少しトロっとしているのですが、べたべたしないので、脂が出やすい思春期の方にもおすすめです!
そこまでお金はかけられないけど、何を使ったらいいか分からないという方は一度使ってみるといいかも。
13位 肌ラボ(HADALABO) 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- 毛穴ケア
- アルコールフリー
- 医薬部外品
- プチプラ
内容量 | 170ml |
---|
しっとりもちもちの肌にする
『肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水』を使えば、しっとりもちもちの肌になりますよ!
なぜなら、保湿効果に優れた成分『加水分解ヒアルロン酸』が、配合されているからです。
肌がたっぷりの水分でうるおうので、弾力のあるみずみずしい肌になりますよ!
「なんかいつも肌がカサカサしてる…」という高校生におすすめの化粧水です!
- そばかすを改善したい高校生
- Tゾーンのテカリが気になる高校生
- いつも肌がカサカサしている高校生
クチコミ・評判
コスパ最強!プチプラ美白化粧水
本当に買ってよかったと思った
コスパの良いアイテムはこちら
肌ラボ 白潤プレミアム
薬用浸透美白化粧水です!
一本で美白&抗炎症&保湿が期待できる
医薬部外品の美白化粧水ですが、
本当に千円以下で買えて良いの?と思えるほどクオリティの高い一本になっています。
有効成分にはグリチルリチン酸2K+ホワイトトラネキサム酸を配合。
更にはナノ化ヒアルロン酸にビタミンC誘導体…そしてパラベン不使用と、とにかく成分が魅力的すぎたので迷わず購入♡
私はボディの保湿やデコルテパックにも使用していますが、お陰でデコルテの透明感が明らかに上がりました!(喜)
完全にプチプラの概念を超越した化粧水だと思います。
手頃な価格で美白化粧水をお探しの方には是非オススメしたい一本です。Wの有効成分配合の薬用化粧水?
大人気の肌ラボ白潤プレミアムの化粧水がリニューアルしたよ!
美白有効成分ホワイトトラネキサム酸に加えて、なんと抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムも新配合されたんです✨
かなり気になっていたので自分で購入しようと思っていたのですが、お試しさせて頂いてとても嬉しかった?
テクスチャーはかなりサラサラで、さっぱりした使い心地!
個人的にとても好みな仕上がりで大満足です✨
プチプラなのに優秀過ぎます、、
私は抗炎症成分や美白有効成分が一緒に使うアイテムとかぶらないよう、組み合わせを考えながら使っていますよ〜!
ここらへんは結構大事そうです?
#ガチレビューモニター_肌ラボ白潤プレミアム
14位 CHINOSHIO(チノシオ) どくだみ化粧水
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- ワンタッチ式
- 大容量
- 無香料
- どくだみエキス配合
- さっぱり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 鉱物油フリー
- ベタつき少なめ
内容量 | 500ml |
---|
手軽にスキンケアを続けられる
高校生に人気のおすすめプチプラ化粧水の『どくだみ化粧水』です。
この化粧水なら、手軽にスキンケアを続けられますよ!
というのも、500円以下の低価格で、保湿成分がしっかり配合されているからです。
どれだけ効果の高い化粧水でも、自分の予算以上の値段だと、長くスキンケアを続けられないですよね。
なるべく低予算で乾燥肌を改善したい高校生におすすめのプチプラ化粧水です!
- なるべく低予算で乾燥肌を改善したい高校生
- ニキビを治して、肌をキレイにしたい高校生
- 日差しを浴びる機会が多い高校生
クチコミ・評判
ボディにも惜しみなく使える
私は入浴後の身体にオイルを使用する前に、お顔のケアと同様に化粧水を使いたいので、たっぷり惜しみなく使えて、刺激も少ないこの化粧水をリピートしています。
このようなバシャバシャ使える化粧水にも、ポリマー配合の物が多いのですが、この化粧水には配合されていないのが嬉しいです。
(私はエタノール、パラベンは許容範囲内としています)
これをお顔のメインの化粧水とすると、乾燥肌の私には少し物足りません。
脂性肌の方にはお顔にもおすすめだと思います。
ボディに使ったり、シートマスクに浸して水分補給やほてりを鎮めるのに使ったり、スプレー容器に移してスキンリフレッシュナーとして使ったり、月に1本くらい使用しています。
どくだみの香りはせず、ほのかなローズの香りなのでとても使いやすいです。
15位 DHC(ディーエイチシー) ダブルモイスチュアローション
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | B |
- プチプラ
内容量 | 200ml |
---|
みずみずしい肌にする
『DHC ダブルモイスチュアローション』は、みずみずしい肌に導いてくれますよ!
というのも、保湿効果の高い成分『ヒアルロン酸Na』が配合されているからです。
この成分が肌にゆきわたり、やわらかくてツヤのある肌になりますよ!
うるおいのある、みずみずしい肌を手に入れたい高校生におすすめです。
- みずみずしい肌を手に入れたい高校生
- 日に当たるとすぐ肌が赤くなる高校生
- さっぱりした化粧水で肌ケアしたい高校生
クチコミ・評判
トロトロ★
浸透するヒアルロン酸と保潤するヒアルロン酸を贅沢に配合。
美容液のようなとろりとした化粧水です。
化粧水なのに伸びがよく、少しの量でも馴染みます。
美容液みたいなので、肌に手が密着するほどのトロトロ感です。
ボディーにも思わずつけたくなっちゃうつけ心地です。
たっぷりのヒアルロン酸がお肌を若返してくれます。
ここまで"高校生向け化粧水おすすめ人気ランキング"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
高校生向け化粧水おすすめ人気ランキングBEST15
どれを使うか迷った場合は『b.glen(ビーグレン) QuSome ローション』がおすすめです。
乾燥しやすい肌をうるおし、日焼けや思春期のニキビ予防に効果的な化粧水です!
モノシル編集部がイチオシする高校生向け化粧水なので、ぜひ試してくださいね!
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
思春期ニキビに効果的な高校生向け人気化粧水おすすめ5選

「最近、ニキビが増えてきたな…」
「化粧水でニキビが治るのかな?」
そんな人のために、ここからは"思春期ニキビに効果的な高校生向け人気化粧水おすすめ5選"を紹介していきます。
思春期ニキビに効果的な高校生向け化粧水を紹介するために、次の基準に沿って優良な化粧水を厳選しましたよ!
- 思春期ニキビに効果的な成分が含まれているか
思春期ニキビに効果的な、ビタミンC誘導体や抗炎症成分を含んだ化粧水を選びました - 保湿成分が豊富に配合されているか
乾燥しやすい高校生の肌を十分にうるおす、保湿成分が含まれている化粧水を選びました - 肌に優しい無添加処方か
高校生の敏感な肌を傷つけない、無添加処方の化粧水を選びました - 買い続けやすい値段か
高校生でも無理なく買える、お手頃な値段の化粧水を選びました
これらの基準に沿って選んだ、思春期ニキビに効果的な高校生向け化粧水がこちらです!
思春期ニキビに効果的な高校生向け人気化粧水おすすめ5選
それぞれの高校生向け化粧水について、特徴をくわしく見ていきましょう!
(1)FANCL(ファンケル) FDR アクネケア 化粧液
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- アルコールフリー
内容量 | 30ml |
---|
ニキビ肌を改善できる
『ファンケル(FANCL) アクネケア 化粧液』は、ニキビの腫れをしずめてくれます!
なぜなら、抗炎症作用に優れた成分『グリチルリチン酸2K』が、配合されているからです。
この成分がニキビによる炎症を抑えて、健康な肌に導いてくれます!
思春期ニキビに悩んでいる高校生は、ぜひ試してください。
- 思春期ニキビに悩んでいる高校生
- 肌のカサつきが気になる高校生
- 日差しをよく浴びる高校生
クチコミ・評判
暑い季節のスキンケアは絶対コレ!
さらっとした仕上がりが魅力の化粧液です。
水のようなテクスチャーで肌にぐんぐんと馴染んでいき、ベタベタ・ドロドロは全然気になりませんでした。
メントールが配合されているせいか、すーっとした爽やかな使用感で、真夏のお風呂あがりでも快適に使えたのが嬉しいポイント。
夏場や生理前だけニキビができることが私の悩みでしたが、こちらの化粧液に変えてからは悩みが少なくなりました。
私と同じく大人の繰り返しニキビにお悩みの方にイチオシです!皮脂を抑える
過剰な皮脂を抑えて、水分と油分のバランスを整え、繰り返すニキビを予防してくれます。
肌が荒れている時は普段の化粧水は一旦やめて、コレを使うのがおすすめです。
(2)AQUALABEL(アクアレーベル) アクネケア&美白水
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | B |
- 医薬部外品
- デパコス
内容量 | 200ml |
---|
思春期ニキビを防ぐ
『アクアレーベル アクネケア&美白水 薬用化粧水』は、思春期ニキビを予防しますよ!
というのも、皮脂の分泌を抑える成分『L-アスコルビン酸2-グルコシド』が、配合されているからです。
皮脂の分泌が落ち着くと、ニキビが増えにくくなりますよ!
ニキビができやすい高校生は、ぜひ試してください!
- ニキビができやすい高校生
- 肌がカサつく高校生
- 肌荒れが治まらない高校生
クチコミ・評判
おなじみのアクアレーベルでアクネケア✨
マスクが原因なのか、フェイスラインに大人ニキビができてしまって?
該当の箇所にだけニキビケア系の殺菌化粧水を使っていたんですが、
なかなか治らず…
信頼しているアクアレーベルにアクネケアがあるのを知り、購入しました?
まずはテクスチャがさらさらで私好み?
ただの水みたいにもなっていますが、つけてみると少しすうっとしますが、
しみたりピリピリしたりすることはありません!
スーっと感もすぐに消えます✨
そのあとお肌も潤います?
ニキビも3日くらい朝晩つかっていれば、かなり鎮静してくれます✨
パッケージも爽やかなグリーンで、とてもかわいい!
香りも石鹸のような香りで、アクネケア系化粧水なのに使用感がとっても良いです?
大人ニキビにとてもおすすめ!
(3)メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | B |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- ワンタッチ式
- 詰替え用あり
- 香りひかえめ
- 医薬部外品
- 美白向け
- ビタミンC誘導体配合
内容量 | 170ml |
---|
ニキビの腫れをしずめる
『メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水』は、ニキビの腫れをしずめてくれます!
というのも、抗炎症作用に優れた成分『グリチルリチン酸ジカリウム』が、配合されているからです。
この成分が皮脂づまりによる肌の炎症を抑えて、ニキビの治りを早めてくれます!
「ニキビが恥ずかしいから、早く治したい!」という高校生におすすめの化粧水です!
- ニキビを早く治したい高校生
- 洗顔しても脂が浮いてしまう高校生
- いつもしっとり肌でいたい高校生
クチコミ・評判
万能化粧水
なるべくお値段的に手の届きやすい化粧水を探していた、上京したての私が出会った万能化粧水です!!
何故なら、これを使うと肌トラブルが一気に減り、美白効果もあったからです
お値段も全然お高くないので、ばしゃばしゃ使える化粧水となっています。
(4)Lunamer AC(ルナメアAC) スキンコンディショナー (ノーマルタイプ)
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | C |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | C | 刺激の少なさ | A |
- ニキビ向け
- 毛穴の開きに
- 医薬部外品
- ノンコメドジェニックテスト済
- 無香料
- 無着色
内容量 | 120ml |
---|
思春期ニキビを早く治せる
『ルナメアAC スキンコンディショナー (ノーマルタイプ)』は、思春期ニキビを早く治してくれる化粧水ですよ!
なぜなら、抗炎症作用に優れた成分『グリチルレチン酸ステアリル』が、配合されているからです。
この成分がニキビによって起こる炎症を抑えて、健康な肌にしてくれますよ。
ニキビ肌に悩んでいる高校生におすすめの化粧水です!
- ニキビ肌に悩んでいる高校生
- 老け顔の対策をしたい高校生
- 顔のテカリを改善したい高校生
クチコミ・評判
生理中の肌荒れにオススメ!
私はもともと、ニキビができやすい肌質なのですが、これは大人ニキビのために作られていて、さっぱりしつつ保湿されます。
他のニキビケア商品よりも保湿力が高いと思います。
生理で肌が荒れがちの時期や、季節の変わり目に特にオススメです!
(5)明色化粧品 美顔水 薬用化粧水
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | B |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 香りひかえめ
- 医薬部外品
- ニキビ向け
- 収れん
内容量 | 90ml |
---|
クチコミ・評判
130年続くロングセラー、ニキビといえば美顔水?
よく薬局やドンキホーテで見かける
青のガラス瓶の美顔水⭐️
西洋医学に基づいた化粧水だそうで、
ニキビをケアできる商品です?✨
私の旦那がニキビに悩んでいるのですが、
この商品を使っていました?
殺菌・抗菌・消炎成分配合されているので、
ニキビ改善化粧水というよりも
ニキビをできにくくする
効果の方が高いような印象です?♀️
使用感はさっぱりとしています✨
印象的には顔の殺菌がされている感じがします?
そのため、この美顔水を塗ってから
ノンコメドジェニックの化粧水を
保湿として塗ることをおすすめします?
ニキビ防止ということで過剰な皮脂分泌をおさえる
プレ化粧水のような役割だと思いました!
続けるとお肌の炎症は徐々におさまってきました?
私的にはかなりアルコールのような
強い香りがするので、
好き嫌いが分かれる商品だと思います?
ノンコメドジェニックではないところが
気になりますが、
ニキビを発生させやすくするような成分は
入っていないので、ニキビにお悩みのある方は
一度試してみてもよいかと思います?身体のにきびケアにおすすめ
ニキビには美顔水!と言うくらい人気のロングセラー商品。価格も学生に優しいので購入。
こちらは普通に使用するというよりはコットンなどにとって拭き取る、拭き取り化粧水です。
その後にたっぷり保湿してくださいね。
テクスチャーはさらさらした水みたいなかんじ???
つけた後はかなりさっぱりするので私はとても好きなテクスチャーでした。
ただ、アルコールが入ってるので肌が弱い方とか、敏感肌の方はちょっとつっぱると感じる方もいるようなので気を付けてください
あと匂いについて。香料が入ってるみたいなんですけど、アルコール?の匂いと混ざって結構強烈な匂いします。笑
結構クセになる匂いで、私はなんか、好きです笑
朝、晩使用してみたら、強すぎて?少し荒れてしまったので晩だけの使用にしました。
(ちなみに美顔水で拭き取った後はアンレーベルのモイストボタニカル化粧水使用)
結果的にいうと、顔は可もなく、不可もなく。
私が効果を感じたのはデコルテや背中のニキビです。
デコルテはかなり良くなって、使用して2、3週間くらいですが、ほぼ無くなったと言ってもいいくらいです!感動
背中も酷かったのが着々と改善されてます!!マジ感動
なので肌が顔より強い背中とかデコルテなど身体のにきびケアにおすすめです。
これは身体ニキビ用にリピします!!
ここまで"思春期ニキビに効果的な高校生向け人気化粧水おすすめ5選"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
思春期ニキビに効果的な高校生向け人気化粧水おすすめ5選
どれを使うか迷った場合は『ファンケル(FANCL) アクネケア 化粧液』がおすすめです。
乾燥した肌をしっかりうるおし、皮脂によるベタつきを抑えてくれる、思春期ニキビのケアに効果的な化粧水ですよ!
モノシル編集部がイチオシする、思春期ニキビに効果的な高校生向け化粧水なので、ぜひ試してくださいね!
高校生向け人気化粧水のおすすめの選び方とは?

「紹介されている化粧水は全部良さそうで、どれを選べばいいかわからない…」
高校生向け化粧水を自分で選ぼうと思っても、選び方がわからなくて困りますよね?
そんな人のために、ここからは"高校生向け化粧水の選び方"を紹介します。
高校生向け化粧水選びで失敗しないために、次の3つのポイントをしっかり確認しておきましょう!
- 自分の肌タイプにあった化粧水を選ぶ
- 低刺激で肌に負担がかからない化粧水を選ぶ
- 値段が安い化粧水を選ぶ
ここからは、以上の選び方のポイントを1つずつ説明していきますね!
(1)自分の肌タイプにあった化粧水を選ぶ

高校生向け化粧水を選ぶポイント、1つ目は"自分の肌タイプにあった化粧水を選ぶこと"ですよ。
なぜなら、自分の肌タイプに合った化粧水を使うことで、より効果的にスキンケアができるからです。
自分にはどの化粧水が合うのか、下の表を参考にしましょう!
- 乾燥肌・混合肌
保湿効果の高い成分を含んだ化粧水
成分例)セラミド、ヒアルロン酸 - オイリー肌
皮脂の過剰分泌を抑える成分を含んだ化粧水
成分例)リン酸アスコルビルナトリウム、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル - 敏感肌
刺激の強い成分や添加物を含まない化粧水
成分例)アスタキサンチン、アラントイン
キレイな肌になるためにも、化粧水は自分の肌タイプに合ったものを選びましよう!
- 自分の肌タイプにあった化粧水を選ぼう
(2)低刺激で肌に負担がかからない化粧水を選ぶ

高校生向け化粧水を選ぶポイント、2つ目は"低刺激で肌に負担がかからない化粧水を選ぶこと"です。
なぜなら、高校生の肌はホルモンバランスの乱れによって敏感になっているからです。
次のような、肌への刺激が強い添加物が含まれている化粧水は避けましょう!
- サルフェート
- パラベン
- 界面活性剤
- 合成着色料
- 酸化防止剤
これらの成分が含まれた化粧水を使うと、肌への刺激になって炎症などのトラブルになります。
なので、低刺激で肌に負担がかからない化粧水を選びましょう!
- 低刺激で肌に負担がかからない化粧水を選ぼう
(3)値段が安い化粧水を選ぶ

高校生向け化粧水を選ぶポイント、3つ目は"値段が安い化粧水を選ぶこと"です。
なぜなら、化粧水は毎日使い続けることで本来の効果を得られるからです。
いくら効果の高い化粧水でも、高額すぎて使い続けられなければ意味がありません!
自由に使えるお金が限られた高校生でも無理なく買える、値段の安い化粧水を選びましょう!
- 値段が安い化粧水を選ぼう
この記事では、1,000円以下で買える"高校生におすすめのプチプラ化粧水"を紹介しているので、化粧水選びの参考にしてくださいね!
ここまで"高校生向け人気化粧水のおすすめの選び方"を紹介しました。
あらためて、選び方の3つのポイントを振り返っておきましょう!
- 自分の肌タイプにあった化粧水を選ぼう
- 低刺激で肌に負担がかからない化粧水を選ぼう
- 値段が安い化粧水を選ぼう
あなたに合った化粧水を選ぶために、しっかり確認しておきましょう!
高校生向けおすすめ化粧水のよくある質問

"高校生向けおすすめ化粧水のよくある質問"にモノシル編集部が回答します。
よくある質問は次の2つです!
- 高校生は化粧水だけでなく乳液も使うべき?
- オールインワン化粧水って高校生に向いてるの?
質問と回答を順番にチェックしていきましょう!
(1)高校生は化粧水だけでなく乳液も使うべき?

「高校生のスキンケアって、乳液も使ったほうがいいの?」
この質問について、モノシル編集部の回答をお伝えします!
乳液も使うべき!
高校生は化粧水だけじゃなく、乳液も使ってスキンケアするべきですよ!
なぜなら、乳液は化粧水を肌にとどめる効果があるからです。
乳液に含まれる油分が肌にフタをして、化粧水の成分の浸透を助けますよ。
スキンケアでより良い効果を実感したいなら、化粧水と一緒に乳液も使いましょう!
- 乳液も使うべき!
(2)オールインワン化粧水って高校生に向いてるの?

「オールインワンタイプの化粧水って、高校生に向いてるのかな…?」
この質問について、モノシル編集部の回答をお伝えします!
オールインワン化粧水は高校生に向いている!
オールインワン化粧水は高校生のスキンケアにぴったりです!
なぜなら、肌のお手入れが簡単にできるからですよ!
乳液やクリームの効果が1本で得られるので…
スキンケアの手間が面倒な人、スキンケアの出費を抑えたい人にはぴったりですね!
なので、オールインワン化粧水は高校生に向いています!
- オールインワン化粧水は高校生に向いている!
20代になってオールインワン化粧水に物足りなさを感じたり、肌に悩みを感じたりしたら、化粧水や乳液などを別々に使うのがおすすめです!
ここまで"高校生向けおすすめ化粧水のよくある質問"と"モノシル編集部の回答"を紹介してきました!
最後に、2つの質問と回答を確認しておきましょう。
- 高校生は化粧水だけでなく乳液も使うべき?
乳液も使うべき! - オールインワン化粧水って高校生に向いてるの?
オールインワン化粧水は高校生に向いている!
これらの情報を活用して、高校生のデリケートな肌ケアに役立ててくださいね!
まとめ:高校生向けおすすめ化粧水でニキビ・乾燥のない美肌を手に入れよう!

この記事では"高校生向け化粧水おすすめ市販ランキング20選"や"化粧水の選び方"、"よくある質問と回答"などについて紹介してきました!
最後に、ランキングをもう1度確認しておきましょう!
高校生向け化粧水おすすめ人気ランキングBEST15