「髪のボリュームアップにトリートメントって重要なの?」
「ボリュームアップするトリートメントの選び方がわからない…」
「ボリュームアップにおすすめのトリートメントが知りたい!」
この記事を開いたあなたは、こういった悩みや疑問を持っているのではないでしょうか?
この記事では、そんな悩みを解決するため、モノシル編集部が100本以上のシャンプーを購入・比較して厳選した…
"髪がボリュームアップするトリートメントおすすめランキング11選"を、女性向け・男性向け・洗い流さないトリートメントの3つのランキングで紹介します!
専門家の儀間さんにも協力いただき、本当におすすめできるボリュームアップトリートメントだけを選びましたよ!
また、この記事では"トリートメントの選び方"や、"髪のボリュームアップにトリートメントは重要な理由"についても紹介します。
最後まで読むと、市販で簡単に手に入る、自分に合ったボリュームアップするトリートメントが見つかりますよ!
ぜひ、最後までご覧ください!
髪のボリュームアップにはトリートメントが重要?

「髪のボリュームアップにトリートメントって重要なの?」
こんな疑問を持っている人も、多いのではないでしょうか?
実は、髪をボリュームアップさせるには、トリートメントがとても重要なんですよ!
なぜなら、髪のボリュームダウンが起きる大きな原因は、髪が傷んでいることだからです。
ダメージを補修してくれるトリートメントを使えば、髪の傷みを補修し、健やかにすることでボリューム感を出せますよ!
だからこそ、髪をボリュームアップさせるには、補修効果のあるトリートメントを毎日使い続けることが重要です!
- ダメージを補修してハリ・コシを与えるトリートメントが、髪のボリュームアップに重要です
髪がボリュームアップするおすすめトリートメントの選び方とは?
「髪のボリュームアップにはトリートメントが重要なのはわかったけど、どんなトリートメントを選べば良いかわからない…」
こんな人のために、ここからは"髪がボリュームアップするトリートメントの選び方"を紹介します。
トリートメントのタイプによっては、逆にボリュームダウンするものもあるので、正しい選び方を知っておきましょう。
ボリュームアップが期待できるトリートメントを選ぶために、次の"選び方の3つのポイント"をしっかり確認してください!
- 髪を補修する成分が豊富に配合されているトリートメントを選ぶ
- 保湿効果の高い成分が配合されているトリートメントを選ぶ
- ノンシリコンのトリートメントを選ぶ
それぞれのポイントを紹介していきますね!
(1)髪を補修する成分が豊富に配合されているトリートメントを選ぶ
髪がボリュームアップするトリートメントを選ぶポイント、1つ目は"髪を補修する成分が豊富に配合されているトリートメントを選ぶこと"です。
なぜなら、髪を補修する成分がゆきわたると、髪がすこやかな状態を取り戻してハリ・コシが出るからですよ!
髪1本1本にハリ・コシが出ることで、全体がボリュームアップしていきます。
髪を補修する成分が豊富に配合されているトリートメントを選びましょう。
- 髪を補修する成分が豊富に配合されているトリートメントを選ぼう
(2)保湿効果の高い成分が配合されているトリートメントを選ぶ

髪がボリュームアップするトリートメントを選ぶポイント、2つ目は"保湿効果の高い成分が配合されているトリートメントを選ぶこと"ですよ。
なぜなら、うるおいが保たれることで生き生きとした髪になり、根元から立ち上がってボリューム感が増すからです。
髪は乾燥すると、細く痩せて立ち上がりにくくなり、ボリュームが足りない印象を与えてしまいますよ。
保湿効果の高い成分が配合されているトリートメントを選びましょう。
- 保湿効果の高い成分が配合されているトリートメントを選ぼう
(3)ノンシリコンのトリートメントを選ぶ

髪がボリュームアップするトリートメントを選ぶポイント、3つ目は"ノンシリコンのトリートメントを選ぶこと"です。
なぜなら、ノンシリコンのトリートメントは、髪をふわっと軽く仕上げてくれるからです。
シリコン成分には、髪に付着してコーティングする効果があるのですが…
その結果、髪を重くしてボリュームダウンにつながってしまいます!
そのため、髪をボリュームアップさせたいときは、ノンシリコンのトリートメントを選びましょう!
- ノンシリコンのトリートメントを選ぼう
ここまで"髪がボリュームアップするトリートメントの選び方"を紹介しました。
あらためて、選び方の3つのポイントを確認しておきましょう!
- 髪を補修する成分が豊富に配合されているトリートメントを選ぼう
- 保湿効果の高い成分が配合されているトリートメントを選ぼう
- ノンシリコンのトリートメントを選ぼう
以上の3つのポイントに沿ってトリートメントを選ぶと、髪がボリュームアップする商品を見つけられますよ!
※タップするとそれぞれの項目にジャンプします
女性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング:BEST5
ここからは、"女性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング:BEST5"を紹介していきます。
女性向けの優良なボリュームアップトリートメントを紹介するために、次の基準で厳選しました!
- 髪を補修する成分が豊富に配合されているか
髪のダメージを補修し、ハリ・コシを出す効果がある成分を配合したトリートメントを選びました - 保湿効果の高い成分が配合されているか
髪の水分不足によるボリュームダウンを防ぐ、保湿成分が配合されたトリートメントを選びました - ノンシリコンのトリートメントか
髪が重くならず、ふわっと軽く仕上がるノンシリコンのトリートメントを選びました - 髪をいい香りにしてくれるトリートメントか
女性らしさを引き出し、髪にいい香りがふんわり残るトリートメントを選びました
これらの基準で選んだ、"女性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング:BEST5"がこちらです!
女性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング:BEST5
女性向けボリュームアップトリートメントについて、それぞれの特徴をくわしく見ていきましょう!
クチコミ・評判
1位 napla(ナプラ) インプライム ボリュームアップトリートメント
補修効果の高さ | A | 髪のまとまりやすさ | S |
---|---|---|---|
指通りの良さ | B | 頭皮への優しさ | A |
- インバス
- クリームタイプ
- チューブタイプ
- 市販品
- サロン取扱い品
- 携帯型
- 詰替え用あり
- ケラチン配合
- ホホバオイル入り
- シリコン配合
- しっとり系
- 香りはっきり
香り | - |
---|
髪にボリュームが出る
女性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング、1位は『ナプラ インプライム ボリュームアップトリートメント』です。
このトリートメントを使うと、髪にボリュームが出ます!
なぜなら、髪を補修する成分の『ケラチン』が配合されているからです。
この成分が、髪のダメージを補修して本来のハリ・コシを取り戻し、ボリュームのあるヘアスタイルにします。
髪を補修する成分は、他にも『加水分解ケラチン』が配合されています。
2種類のケラチンが、髪のボリュームアップ効果をより高めてくれます。
- 髪が痩せてペタッと寝てしまう女性
- 思うようにボリュームが出ない女性
- ふんわり髪が立ち上がらない女性
クチコミ・評判
2位 FANCL(ファンケル) ボリュームアップトリートメント
補修効果の高さ | A | 髪のまとまりやすさ | A |
---|---|---|---|
指通りの良さ | A | 頭皮への優しさ | A |
- ボリュームアップ
- 女性向け
- インバス
- チューブタイプ
- クリームタイプ
香り | 無香料 |
---|
太く強い髪になる
女性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング、2位は『FANCL(ファンケル) ボリュームアップトリートメント』です。
このトリートメントを使うと、太く強い髪になりますよ。
なぜなら、保湿効果のある成分『グリセリン』や『水溶性コラーゲン』が配合されているからです。
これらの成分が1本1本にうるおいを与え、強く芯のある髪にしてくれます。
保湿効果がある成分は、他にも『アルガニアスピノサ核油』が配合されています。
安心な天然由来の成分で、高い保湿力が特徴です。
- 髪が細くボリュームを出したい女性
- 日差しなどのダメージが気になっている女性
- オイルのベタつきが苦手な女性
クチコミ・評判
しっかりボリュームがでます✨
産後、どうしても髪のボリュームがなくなってしまいがち?
様々なボリュームアップ系ヘアケアを試しましたが、
使用感など込みで一番好きです?
シャンプー・トリートメントセットで使用していますが、
泡立ちよく、洗髪後もスッキリ感もしっかりあります✨✨
ドライヤー後、気になっていた根本の立ち上がりはよく、まとまりも良い感じです?
毎日使っていると髪にこしが出てくる感じです^ ^?
香りは、天然精油のみのほんのりした花の香りが洗髪中します?
乾かした後にはなくなるので、他の香りを邪魔しません☺️
ただ、価格が高い!
一時的な悩みにはいいけど、
元々ボリュームのない髪の人は金銭的に大変かもしれないですね?
3位 THE PUBLIC ORGANIC(ザ パブリック オーガニック) スーパー リフレッシュ トリートメント
補修効果の高さ | A | 髪のまとまりやすさ | A |
---|---|---|---|
指通りの良さ | A | 頭皮への優しさ | S |
- インバス
- クリームタイプ
- ボトルタイプ
- 大容量
- 詰替え用あり
- ホホバオイル入り
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- 無着色
- 合成香料フリー
- 添加物少なめ
- オーガニック
- しっとり系
- 香りはっきり
香り | オレンジ精油とユーカリ精油の爽やかな柑橘調の香り |
---|
ボリュームのあるヘアスタイルになる
女性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキングランキング、3位は『ザ・パブリック オーガニック スーパー リフレッシュ トリートメント』です。
このトリートメントなら、ボリュームのあるスタイリングができます。
なぜなら、保湿効果のある成分『オーガニックゴールデンホホバオイル』や『シアバター』が配合されているからですよ。
これらの成分が髪に浸透してうるおいを与えるとともに、保護作用で流出を防いでくれるので…
髪にハリ・コシが出て、ボリュームのあるスタイリングが可能になります。
『オーガニックゴールデンホホバオイル』は、"ホホバ"から取れる天然オイルです。
優れた保湿力で髪をうるおし、元気な状態に導いてくれます。
- 髪にボリュームが出せなくて困っている女性
- 頭皮にトリートメントの刺激を感じている女性
- 柑橘系の香りが好きな女性
クチコミ・評判
オーガニック系シャンプーの王道
保湿力が高いのでぎしぎししないです。
ゆうこすもてちゃんねるのゆうこすもおすすめしていました。
シャンプーもセットで使うとなおよし。
匂いはオーガニック系の匂いがします。
王道です。
素材にこだわる方はおすすめです。
ブリーチ毛ですが痛みが気にならなくなりましたしっとりこってり☆
大容量で嬉しいこのトリートメントは、香りもオーガニックな香りで、とってもリフレッシュできます。
しっとりこってりとしているので、湯船に浸かりながら髪パックすることで、髪がさらさらになりとってもおすすめです。
4位 Essential(エッセンシャル) リッチダメージケア トリートメント
補修効果の高さ | C | 髪のまとまりやすさ | A |
---|---|---|---|
指通りの良さ | B | 頭皮への優しさ | A |
- インバス
- クリームタイプ
- チューブタイプ
- プチプラ
- 市販品
- シリコン配合
- ツヤが出る
香り | 華やかで心地よいフローラルブーケの香り |
---|
髪を根元から立ち上げる
『エッセンシャル リッチダメージケア トリートメント』は、髪をしっかり立ち上がらせてくれるトリートメントです!
なぜなら、髪に近い成分の『ラノリン脂肪酸』が配合されているからです。
この成分が髪の内部からダメージを補修し、ハリ・コシを出します。
このトリートメントには他にも、髪の表面を保護する成分『ヒマワリ主旨エキス』が配合されています。
髪に薄い膜を作って、ダメージを防いでくれます。
- 髪のダメージやハリ・コシのなさを気にしている女性
- 手早くトリートメントを済ませたい女性
- 髪にいい香りをプラスしたい女性
クチコミ・評判
しっとりサラサラな髪に
香りもよく
髪の毛にも馴染みやすい。
つけている間に体を洗っておいて
流すと適度に潤っていて
まとまりやすくなる。
私がものすごく傷んでいる
髪なのでこれを
2日に1回くらいで普段使いして
髪の毛をキープしています。
5位 LebeL(ルベル) イオ クリーム シルキーリペア
補修効果の高さ | B | 髪のまとまりやすさ | S |
---|---|---|---|
指通りの良さ | B | 頭皮への優しさ | A |
- インバス
- クリームタイプ
- チューブタイプ
- 市販品
- サロン取扱い品
- 携帯型
- 詰替え用あり
- シルク配合
- シリコン配合
- ツヤが出る
- 香りはっきり
香り | - |
---|
美しくボリュームのある髪になる
『ルベル イオ クリーム シルキーリペア ヘアトリートメント』を使うと、美しくボリュームのある髪になります。
なぜなら、髪のダメージを補修する成分『ケラチン』が配合されているからです。
髪の主成分でもあるこの『ケラチン』が深く浸透してダメージを受けた部分を補修し…
美しくハリ・コシのある状態にしてくれますよ。
髪を補修する成分は、この他にも『イソステアリン酸加水分解シルク』が配合されています。
高い浸透力で、髪を芯からすこやかにします。
- 美しくハリのある髪に憧れる女性
- 最近髪が細くなってきたと感じている女性
- ヘアケアの効果をしっかり実感したい人
クチコミ・評判
高コスパさらさら!
編集部で使用し、すぐに効果を感じられたので購入しました!
サロン専売のインバストリートメントです。
ルベルイオシリーズはたくさん商品がありますが、シルキーリペアはすべすべ軽やかな髪にしてくれます。
テクスチャーは流行りのもったり重いタイプではなく、軽くて伸びの良いタイプ。
1度の使用でしっかり効果が見られます!
すべすべで指どおりなめらかで、毛先がぱさっとしないのにふわっとした髪になります^^
作り込まない美しさがアピールできます✨
驚きなのが価格!
このクオリティーで2千円未満!!!
悩んでいるなら買ってみたほうが絶対に良いと思います^^!ふんわり仕上がるジェル風トリートメント
『メルトリペア』がペースト状なら、『シルキーリペア』はジェル状トリートメント。
ふんわりサラッと仕上がるけれども、しっかり髪の内部修復をしてくれてる感じがします。
伸びが良くなかなか減らないので、コストパフォーマンスが高いのもポイントです◎
ここまで"女性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング:BEST5"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
まとめ:女性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング:BEST5
どれを使うか迷った場合は、『ナプラ インプライム ボリュームアップトリートメント』がおすすめです。
補修成分『ケラチン』が髪をすこやかな状態にして、美しくボリュームのある髪に導いてくれます。
モノシル編集部がイチオシする女性向けボリュームアップトリートメントなので、ぜひ試してくださいね!
男性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング:BEST3

ここからは、"男性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング:BEST3"を紹介していきます。
男性向けの優良なボリュームアップトリートメントを紹介するために、次の基準で厳選しました!
- 髪を補修する成分が豊富に配合されているか
髪のダメージを補修し、ハリ・コシを出す効果がある成分を配合したトリートメントを選びました - 保湿効果の高い成分が配合されているか
髪の水分不足によるボリュームダウンを防ぐ、保湿成分が配合されたトリートメントを選びました - ノンシリコンのトリートメントか
髪が重くならず、ふわっと軽く仕上がるノンシリコンのトリートメントを選びました
これらの基準で選んだ、"男性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング:BEST3"がこちらです!
男性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング:BEST3
男性向けボリュームアップトリートメントについて、それぞれの特徴をくわしく見ていきましょう!
1位 BULK HOMME(バルクオム) ザ・トリートメント
¥1,480(税込)
シャンプー&トリートメントセット
補修効果の高さ | C | 髪のまとまりやすさ | A |
---|---|---|---|
指通りの良さ | B | 頭皮への優しさ | C |
- インバス
- クリームタイプ
- チューブタイプ
- 男性向け
- 市販品
- 返金保証
- シルク配合
- ノンシリコン
- UVカット
香り | フローラル |
---|
ハリ・コシを出し、ボリュームのある髪に
男性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング、1位は『BULK HOMME(バルクオム) THE TREATMENT』です。
このトリートメントを使えば、髪にボリューム感を出せます!
なぜなら、髪の補修効果がある成分『γ-ドコサラクトン』が配合されているからです。
この成分がダメージを修復して髪をすこやかにし、ハリ・コシをよみがえらせます。
髪のボリュームがなくなってきていると悩む男性に、試してほしいトリートメントです。
- 髪のボリュームがなくなってきていると悩む男性
- 髪が乾燥して硬くなってしまっている男性
- 髪のパサつきが直らない男性
クチコミ・評判
まさにメンズ向けという感じ
メンズ向けスキンケアやシャンプーを展開しているバルクオム。
パウチに入ったパッケージが特徴的なブランドです。
シャンプートリートメント通して、
香りはかなりメンズ的ですが、高級感のあるいい香りです。
トリートメントは、柔らかめのテクスチャーの真っ白なクリーム。
塗り伸ばしやすく、軽い感触で、髪に塗布もしやすいですね。
塗布中の髪への絡まりなどはなく、スムーズに塗り伸ばせます。
流す際も、髪への絡まりは感じず、すんなり洗い流せます。
洗い流し後は、サラサラしているというほどではなく、きしまないという感じ。
ボリューム感は保てるので、短髪の男性に限って、おすすめです!
女性や、ある程度髪の長い男性はきしみを感じやすいと思うので、おすすめできません。
2位 ALLNA ORGANIC(オルナ オーガニック) トリートメント
補修効果の高さ | C | 髪のまとまりやすさ | S |
---|---|---|---|
指通りの良さ | C | 頭皮への優しさ | S |
- インバス
- クリームタイプ
- ボトルタイプ
- 市販品
- 大容量
- 詰替え用あり
- セラミド配合
- シリコン配合
- サルフェートフリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- 無着色
- 合成香料フリー
- 添加物少なめ
- さらさら系
香り | ティーツリー・ラベンダー・オレンジを基調とした植物精油でオーガニックな香り |
---|
ボリュームアップに効果的な美容成分を配合
男性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング、2位は『オルナ オーガニック トリートメント』です。
このトリートメントは、サロンで扱う商品のように、美容成分がぜいたくに配合されています。
これは4種類の『ヒアルロン酸』、3種類の『コラーゲン』などです。
『ヒアルロン酸』は、高い保湿力を持った成分で、髪をしっとりさせます。
また『コラーゲン』は、小さい分子で髪の内部までしっかり浸透し、髪を補修しますよ。
このトリートメントには、髪を補修する成分『セラミド』も配合されています。
この成分がゆきわたってダメージが修復されるので、ハリ・コシのある髪になります。
- 髪のダメージが気になる人、ボリュームが出ない人
- 頭皮にトリートメントがつきやすい短い髪、少ない髪の男性
- 髪にさわやかな香りをさせたい人
クチコミ・評判
硬い髪質の私にぴったり
"オレンジ"と"ラベンダー"を基調とした植物アロマで、ボタニカルな香り。
硬い私の髪が柔らかくなりました!!
サラサラ感もあり、軽やかな仕上がり。
もう少しツヤが出ればよかったかな。
同シリーズのシャンプーと合わせての使用をお勧めします。香りにも癒されてサロン仕上がり
シャンプーと合わせて使っての口コミです。
シャンプーよりほのかに香る程度の優しいアロマのいい匂い♪
柔らかいテクスチャーだから髪全体に馴染みやすく、いつまでもヌルヌル感がなく流せます。
また驚いたのはドライヤー後でオーガニックとは思えないサロンクオリティなツヤサラ髪の仕上がりで感動でした。
3位 MARO(マーロ) 薬用 デオスカルプ トリートメント
補修効果の高さ | B | 髪のまとまりやすさ | B |
---|---|---|---|
指通りの良さ | B | 頭皮への優しさ | B |
- インバス
- クリームタイプ
- ボトルタイプ
- プチプラ
- 男性向け
- 市販品
- 詰替え用あり
- ホホバオイル入り
- ノンシリコン
香り | グリーンミントの香り |
---|
髪をうるおしてボリュームアップ
男性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング、3位は『MARO 薬用 デオスカルプ トリートメント』ですよ。
このトリートメントは、髪をしっかりうるおすトリートメントです。
なぜなら、保温効果のある成分『オウバクエキス』や『緑茶エキス』が配合されているからです。
パサついた髪にハリと弾力が出て、ボリュームアップできますよ。
髪がパサついて、ぺたんとしている男性におすすめです。
- 髪がパサついて、ぺたんとしている男性
- メントールのさわやかな刺激が好きな男性
- 髪にさわやかな香りをさせたい男性
クチコミ・評判
シャンプーだけよりも断然良い
このMAROデオスカルプシャンプーシャンプーを使用しています。
ニオイ、ベタつきに効果覿面で、
仕事終わりの臭いやベタつきがかなり軽減されました。
ですが、かなりきしみを感じました。
最初は良かったのですが、きしみが気になり始めたので、
同じ種類のトリートメントを購入しました。
使い始めてから、随分髪質が良くなったと思います。
髪に塗布したら5分くらい置いた方が殺菌にも良いですね。
頭皮がスースーして髪もシットリします。
ニオイもさらにスッキリしたので、
マーロのスカルプシャンプーを使用している人は併用したほうが良いと思います。
価格も手頃なので、使い続けたいと思っています。
ここまで"男性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング:BEST3"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
まとめ:男性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング:BEST3
どれを使うか迷った場合は、『BULK HOMME(バルクオム) THE TREATMENT』がおすすめです。
髪を保湿することで、1本1本にハリと潤いを与え、ボリューム感のある髪にしてくれますよ!
モノシル編集部がイチオシする男性向けボリュームアップトリートメントなので、ぜひ試してくださいね!
※タップするとそれぞれの項目にジャンプします
洗い流さないボリュームアップトリートメントおすすめ3選

ここからは、"洗い流さないボリュームアップトリートメントおすすめ3選"を紹介していきます。
お風呂上がりに髪を乾かしてから使う"洗い流さないトリートメント"には、お風呂場で使う"洗い流すトリートメント"とはちがう効果があるので…
両方を合わせて使うと、より効果的にボリュームアップできますよ!
洗い流さない優良なボリュームアップトリートメントを紹介するために、次の基準で厳選しました!
- 髪を補修する成分が豊富に配合されているか
髪のダメージを補修し、ハリ・コシを出す効果がある成分を配合したトリートメントを選びました - 保湿効果の高い成分が配合されているか
髪の水分不足でボリュームダウンしないように、保湿成分が配合されたトリートメントを選びました - ノンシリコンのトリートメントか
髪が重くならず、ふわっと軽く仕上がるノンシリコンのトリートメントを選びました - 髪をいい香りにしてくれるトリートメントか
髪にいい匂いがふんわり残るトリートメントを選びました
これらの基準で選んだ、洗い流さないボリュームアップトリートメントおすすめ3選がこちらです!
洗い流さないボリュームアップトリートメントおすすめ3選
それぞれの洗い流さないボリュームアップトリートメントについて、特徴をくわしく見ていきましょう!
(1)Sastty(サスティ) リシリッチ 利尻ヘアクリーム
補修効果の高さ | A | 髪のまとまりやすさ | S |
---|---|---|---|
指通りの良さ | B | 頭皮への優しさ | S |
- アウトバス
- クリームタイプ
- ボトルタイプ
- 市販品
- 定期便
- 携帯型
- セラミド配合
- ケラチン配合
- シルク配合
- ホホバオイル入り
- ノンシリコン
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- 合成香料フリー
- 添加物少なめ
- UVカット
- くせ毛対策
- さらさら系
- しっとり系
香り | フレッシュな柑橘系の香り |
---|
ハリ・コシのある元気な髪にする
洗い流さないボリュームアップトリートメントおすすめ、1つ目は『リシリッチ 利尻ヘアクリーム』です。
このトリートメントは、髪のボリューム不足に効果的なトリートメントです。
なぜなら、髪を補修する効果のある成分『γ-ドコサラクトン』が入っているからですよ。
この成分が痩せた髪に栄養をゆきわたらせることで、ハリ・コシのある元気な状態にしてくれます。
紹介した分『γ-ドコサラクトン』は、熱を加えることで髪に定着します。
傷んで開いたキューティクルを整え、手触りの良い髪にしてくれます。
- 髪のボリューム感が出せなくて悩んでいる人
- 髪のダメージが気になっている人
- パサついた髪に悩んでいる人
クチコミ・評判
Rishirich(リシリッチ) 利尻ヘアクリーム
最近髪の傷みやくせ毛が増えて困っていましたが、リシリッチを使ってケアをするようになってからはかなり改善されたような気がします。洗髪した後の髪の毛を乾かす前に使用すると次の日までしっとりした感じが続き、それでも髪がベタついたり重いたい感じにもならないので朝のセットも楽に出来て使いやすいです。
これ一つでもかなりのトリートメント効果が実感出来ましたが、私は更にツヤやサラサラ感を出したい場合にはヘアクリームやヘアオイル等を併用しています。
添加物の使用や香りが少ないので、身体にも環境にも安心して使用出来ると思いました。今のが無くなったらまた使いたいです。
(2)napla(ナプラ) インプライム ボリュームアップミスト
補修効果の高さ | A | 髪のまとまりやすさ | A |
---|---|---|---|
指通りの良さ | A | 頭皮への優しさ | B |
- ボリュームアップ
- アウトバス
- ボトルタイプ
- ミストタイプ
- ノンシリコン
香り | ほのかなハーブ |
---|
髪を補修しながらボリュームアップできる
洗い流さないボリュームアップトリートメントおすすめ、2つ目は『ナプラ インプライム ボリュームアップミスト』です。
このトリートメントを使うと、髪のダメージを内部から補修してボリュームアップできます。
これは、補修する効果のある成分『加水分解ケラチン』が配合されているからです。
カラーやパーマで傷んだ髪、ぺたんとした髪をしっかり補修し、ふんわり立ち上がってスタイリングしやすい髪にしてくれます。
髪のボリューム感を出すには、このトリートメントのように、補修効果の高い成分"ケラチン"を含んだ商品が効果的です。
元気な髪の生成を助けて、若々しくボリュームのある髪にしてくれます。
- 髪のボリューム不足に悩んでいる人
- 毎日のスタイリングをなるべく手間なく済ませたい人
- 髪のダメージが気になる人
クチコミ・評判
猫毛で悩んでるならこれ必須!
猫毛でペタンとしてボリュームが出ない、、ボリュームが欲しい!って方にはインプライム ボリュームアップミスト!お風呂上りに根元に付けてドライヤーで乾かすだけ!いつもよりボリュームが出ます!!ブローもしっかりしてもらうと更に効果持続!経験ありです!是非猫毛でペタンっとしてしまう方は試してみてください。
(3)LILAY(リレイ) トリートメントバーム
補修効果の高さ | B | 髪のまとまりやすさ | A |
---|---|---|---|
指通りの良さ | A | 頭皮への優しさ | C |
- アウトバス
- バームタイプ
- ジャータイプ
- 市販品
- 携帯型
- UVカット
- 香りはっきり
香り | ラベンダー、オレンジ果皮などを含む柑橘系の香り |
---|
髪にボリュームが出る
洗い流さないボリュームアップトリートメントおすすめ、3つ目は『LILAY(リレイ) トリートメントバーム』です。
このトリートメントを使えば、髪にボリュームが出ますよ。
なぜなら、髪を補修する成分の『加水分解ケラチン』が配合されているからです。
この成分が髪の内側からダメージを補修し、ハリ・コシのある元気な髪にしてくれます。
このトリートメントは、保湿効果やUVカットの効果もあります。
髪だけでなく顔や体にも使える、便利なトリートメントです。
- 髪のボリューム不足に悩んでいる人
- 日中に外出する機会が多い人、髪のダメージが気になる人
- 髪に心地よい香りをさせたい人
クチコミ・評判
オーガニックトリートメント
オーガニックなので、"オーガニックの香り"が好きな方にはおすすめです。
このピンクのタイプのヘアバームは、小豆大ほど手に取りなじませてから髪の毛に付けると、かなりしっとりします。
大半の物が酸化してしまい、香りが劣化することが多いのですが、こちらは気になりませんでした。
紫外線対策や、枝毛予防にもおすすめです。巻き髪の仕上げに
巻き髪の仕上げに使ってますが、ベタつかずほどよいキープ力。
爽やかな香りがふんわりほのかに漂い、気分もあがります。
天然成分95%以上配合なので、肌にもつかえるのも嬉しいポイントです。
ここまで"洗い流さないボリュームアップトリートメントおすすめ3選"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
まとめ:洗い流さないボリュームアップトリートメントおすすめ3選
どれを使うか迷った場合は、『リシリッチ 利尻ヘアクリーム』がおすすめです。
補修効果のある成分『γ-ドコサラクトン』が髪にハリ・コシを出し、ボリューム感のある元気な髪にしてくれます。
モノシル編集部がイチオシする洗い流さないボリュームアップトリートメントなので、ぜひ試してくださいね!
もっと、さまざまなタイプのトリートメントを知りたい人は、こちらの記事もご覧ください!
まとめ:おすすめトリートメントで髪をボリュームアップさせよう!

この記事では、"髪がボリュームアップするトリートメントおすすめランキング11選"や"選び方のポイント"などを紹介しました。
最後に、ランキングを確認しておきましょう。
女性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング:BEST5
男性向けボリュームアップトリートメントおすすめランキング:BEST3
洗い流さないボリュームアップトリートメントおすすめ3選
どれもモノシル編集部がイチオシするボリュームアップトリートメントです!
あなたに合ったトリートメントを使って、ふんわりボリュームのある髪に仕上げましょう!
トリートメント専門家/reir
美容師:儀間さん