「無添加の化粧水ってどれがおすすめなんだろう?」
「自分に合った無添加の化粧水って、どうやって選べばいいのかな…」
「そもそも無添加化粧水って何が良いのかな?」
そんな疑問や悩みを解消するため、今回モノシル編集部では100本以上の化粧水を購入して比較・調査しました!
そして、その中から厳選した、"無添加化粧水のおすすめ人気ランキング17選"を紹介します!
またこの記事では、"無添加化粧水の特徴"や"選び方のポイント"、"効果的な使い方"もお伝えします。
最後まで読むと、あなたの肌を優しくうるおす無添加化粧水が見つかりますよ!
記事作成に協力いただいた専門家
無添加化粧水とは?どうして添加物を避けるべきなの?

「無添加化粧水って、なんだろう?」
「添加物を避けなきゃいけないのって、どうして?」
こんな人のために、まずは"無添加化粧水"とは何なのか、どうして添加物を避けるべきなのかを解説しますね。
ずばり"無添加化粧水"とは、肌への刺激が強い成分を配合していない、肌に優しい化粧水です。
たとえば、"アルコール"や"パラベン(防腐剤)"といった肌への刺激が強い成分が含まれてませんよ。
肌に優しい化粧水なので、次のような人におすすめです。
- 肌が薄く、刺激に弱い人
- 肌が荒れている、肌トラブルを抱えた人
- 敏感肌の人
- 乾燥肌の人
これらに当てはまる人は、無添加化粧水を使えば、肌トラブルを予防・ケアできますよ!
肌の悩みを抱えている人は、無添加化粧水を使って優しくスキンケアしましょう!
- 肌への刺激が強い添加物が配合されていない化粧水
- 肌の薄い人や、乾燥肌の人、敏感肌など添加物が配合されていると肌が荒れやすい人におすすめ
無添加化粧水のおすすめ人気ランキング17選【オーガニック商品も紹介!】

「おすすめの無添加化粧水を知りたい!」
「人気のある無添加化粧水って、何があるのかな?」
こんな人のために、ここからは"無添加化粧水のおすすめ人気ランキング17選"を紹介していきます。
多くの商品の中から優良な無添加化粧水を紹介するために、次の基準に沿って厳選しましたよ!
- 肌を刺激する添加物が少ないか
"パラベン"や"アルコール"など、刺激の強い成分が無添加化粧水を選びました - 保湿効果が高いか
肌をうるおわせて、もち肌にしてくれる無添加化粧水を選びました - 使い続けやすいか
テクスチャーや香りなど、使い心地の良い無添加化粧水を選びました
これらの基準に沿って選んだ、無添加化粧水がこちらです!
無添加化粧水のおすすめ人気ランキング17選
それぞれの無添加化粧水について、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位 ETVOS(エトヴォス) モイスチャライジングローション
¥3,192(税込)
初回限定価格
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | S |
- 市販品
- 定期便
- ボトルタイプ
- 香りひかえめ
- 敏感肌向け
- セラミド配合
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 合成香料フリー
- タール系色素不使用
- アルコールフリー
- 界面活性剤フリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- ノンシリコン
- ベタつき少なめ
内容量 | 150ml |
---|
6つの成分が無添加で肌に低刺激
無添加化粧水のおすすめ人気ランキング、1位は『ETVOS(エトヴォス) モイスチャライジングローション』です。
この無添加化粧水は、肌に対してとても低刺激ですよ!
なぜなら、"石油系界面活性剤"や"鉱物油"、"タール系色素"など、6つの刺激の強い成分が無配合だからです。
これらの成分が配合されていないので、肌質を問わず、誰でも安心して使えますよ。
「肌が荒れやすく、自分に合う化粧水がない…」と悩んでいる人に、おすすめの無添加化粧水です!
また、肌の新陳代謝を促す成分の『ラベンダー花水』が配合されています。
肌のキメを整えて、キメの整った美肌になりますよ。
肌の調子が悪くて困っている人におすすめです!
- 肌が荒れやすく、自分に合う化粧水がないと悩んでいる人
- 肌の乾燥によって肌荒れやかゆみが起きやすい人
- 肌の調子が悪くて困っている人
クチコミ・評判
2位 Arouge(アルージェ) モイスチャー ミストローションⅡ (しっとり)
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | S |
- プチプラ
- 市販品
- ミストタイプ
- ボトルタイプ
- スプレータイプ
- 無香料
- 医薬部外品
- ニキビ向け
- 肌荒れ対策に
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 弱酸性
- アルコールフリー
- 界面活性剤フリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
- ノンコメドジェニック
- ベタつき少なめ
内容量 | 150ml |
---|
敏感肌の人も安心して使える優しさ
無添加化粧水のおすすめ人気ランキング、2位は『アルージェ モイスチャー ミストローションⅡ (しっとり)』です。
この無添加化粧水は敏感肌の人も安心して使えます!
これは、肌への刺激が強い成分の"香料"や"着色料"、"パラベン"などが配合されていないからです。
安全性のパッチテストも通過している化粧水なので、肌が弱い人も安心して使えますよ。
「肌が生まれつき弱くて、化粧水を使うのが心配…」という人におすすめです!
また、肌荒れを防ぐ『グリチルリチン酸2K』が配合されています。
この成分が顔の肌荒れを防ぎ、荒れて赤くなった部分を健康的な肌に戻しますよ。
肌荒れが気になる人におすすめの、無添加化粧水です!
- 肌が生まれつき弱い人
- 肌荒れが気になる人
- 肌が乾燥して困っている人
クチコミ・評判
季節の変わり目に最適
私は季節の変わり目や花粉の多い時期、トレチノイン使用中の肌が敏感な時に愛用しています。
刺激が全くいので安心して使用出来ます。
サラサラとした化粧水ですが、肌に付けるとしっとりし、表面だけでなく内部まで保湿されている感じがします。
ミストタイプなので、肌に摩擦など負担をかけずにすむ点も気に入っています。刺激ゼロの万能化粧水!
敏感肌&乾燥肌もちの私にとって、まず刺激の少ないスキンケアは必須でした。
多くのメーカーから敏感肌用はラインナップされているけど、肌質は十人十色。
自分が使えるものに出会うまで、買ってはお蔵入り・・・の連続でした。
アルージェの化粧水を選んだ理由は肌に優しい所はもちろんのこと、外出先でも使えるスプレー式であったことです。
たっぷりの容量だけど邪魔にならないサイズなので、冬場はいつもバックにin。
外気などで乾燥を感じたらすぐに使えるので、とてもありがたいです。
お化粧直しをする前に一吹きかけるだけでもしっとり感が全然違います。
肌弱女子の私でも、少しも刺激を感じずに使えるアルージェは、ほかのラインも試したいと思える商品でした。
3位 FANCL(ファンケル) モイストリファイン 化粧液 II しっとり
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | B |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- プッシュタイプ
- 香りひかえめ
- 収れん
- コラーゲン配合
- しっとり系
内容量 | 30ml |
---|
無添加処方で肌への刺激が少ない
無添加化粧水のおすすめ人気ランキング、3位は『ファンケル(FANCL) モイストリファイン 化粧液Ⅱ しっとり』です。
この化粧水は、無添加処方で肌への刺激が少ないですよ!
というのも、肌への刺激が強い"防腐剤"や"合成色素"、"紫外線吸収剤"を一切使っていないからです。
化粧品を使うときに、肌がピリピリしたり、赤みが出たりする人でも安心ですね。
肌が荒れやすい、敏感肌の人におすすめの無添加化粧水です!
また、美容成分『タチバナ果皮エキス』に含まれる、"ビタミンP"が作用して…
肌を引き締めて、毛穴の目立たない、キレイな肌にしてくれますよ。
目立つ毛穴に困っている人は、ぜひ使ってみてください!
- 肌が荒れやすい、敏感肌の人
- 肌のうるおいがいつまでも続いて欲しい人
- 目立つ毛穴に困っている人
クチコミ・評判
毛穴ケアに特化した化粧水
ファンケル独自のアクティブセラミドはセラミドを与えるのではなく、セラミドを作る力を促進する成分で、自身のもつ肌力を高めてくれる技術が詰まっています。
肌にストレスを与えないように防腐剤フリーになっているので、開封から60日間で使い切るという短い使用期限も特徴的です。
ただ容器が小さめなので難なく使い切ることができます。
使用感はサラッとした仕上がりなので、オールシーズン使えます!インナードライもしっとり
クレンジングについてきたサンプルが良かったのを思い出しコンビニで。コンビニでも買える高保湿スキンケアって本当に助かります。
ファンケルさんのスキンケアは無添加なので防腐剤を使用してない為、しっかりとした密閉容器に入っていて開ける際少し手間がかかりますが、新鮮な状態で使用できるので肌にはとても安心。
角質の誕生をサポートしてくれるアクティブセラミドや、肌表面に留まってうるおいをキープしてくれるモイストチャージコラーゲンを配合。
しっとりタイプは、敏感な時期の私のお肌もしっかりと潤してくれました!
4位 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 無香料
- 敏感肌向け
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 無着色
- 弱酸性
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- アレルギーテスト済み
内容量 | 200ml |
---|
肌にうるおいを与える無添加化粧水
『無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ』は、うるおいを与える無添加化粧水ですよ!
なぜなら、保湿効果がある成分の『ポリクオタニウム-51』が配合されているからです。
この成分が、肌のうるおいを保つ薄い膜を作り、肌の乾燥を防いでくれます。
保湿効果が高い無添加化粧水を使いたい人に、おすすめです!
- 保湿効果が高い無添加化粧水を使いたい人
- 肌が荒れやすくて悩んでいる人
- 皮脂が多すぎて肌がベタついている人
クチコミ・評判
肌に優しい❤
長年愛用してます。もう何本リピしたか分からないほど愛用してます(^^)
"無添加・アルコールフリー"なので、お肌に安心して使える上にコスパも良し!
私は更に、「CPTG品質メディカルグレード」のアロマオイルを適量混ぜて使ってます!❤︎
更に効果・効能をアップ出来ますし、シンプルなものだからアレンジしてカスタム出来ちゃうのもこの化粧水の魅力の一つだと思います。
5位 d program(d プログラム) アクネケア ローション MB
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | C |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | C | 刺激の少なさ | A |
- デパコス
- 医薬部外品
- アルコールフリー
内容量 | 125ml |
---|
シミ・くすみを抑える
『dプログラム アクネケア ローション W (薬用化粧水)』は、シミ・くすみを抑えてくれます!
なぜなら、美白効果がある成分の『セイヨウサンザシエキス』が配合されているからです。
この成分には"ビタミンC"が含まれていて、シミ・くすみの原因である"メラニン色素"の発生を抑えてくれますよ。
透明感のある肌になりたい人におすすめです!
- 肌荒れがなかなか治まらなくて困っている人
- 透明感のある肌になりたい人
- 他のボトルではついつい出しすぎてしまう人
クチコミ・評判
大人ニキビ肌や吹き出物にはこの化粧水
敏感肌向けシリーズ『dプログラム』のニキビ肌用化粧水。
ニキビ用化粧水というとアルコール入りのものが多い中、こちらはアルコールフリーのやさしい処方なので、肌のバリア機能をケアし乾燥を防ぐ仕組みのようです。
ニキビや吹き出物ができない肌に、時間をかけて整えていく感じでしょうか。
乾燥による肌あれや、吹き出物が出来てしまう人におすすめします。混合肌、オイリー肌、ニキビに悩むものへ
当方20代前半混合肌。ニキビに効く。めっちゃはよ治る。
ニキビ跡にも効果あった。dプログラムは敏感肌でも安心のヒリヒリしないやさしい使い心地で好き。
テクスチャーはとろみ無し、さらさらしているがちゃんと肌は潤う感じする。
マイナス面があるとすれば値段くらいだろうか。
6位 TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) 原液保湿水 しっとり用
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | B |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | B | 刺激の少なさ | A |
- 無添加
- 無香料
- 無着色
- 鉱物油フリー
- 界面活性剤フリー
- パラベンフリー
- アルコールフリー
- 敏感肌向け
内容量 | 120ml |
---|
シンプル処方で肌に優しい
『チューンメーカーズ 原液保湿水 しっとり用』は、シンプルな処方の化粧水です!
なぜなら、肌をうるおわせる5種類の"原液"と"弱酸性の水"だけを配合して作っているからですよ。
刺激の強い"香料"や"着色料"など余計な成分が入っていないので、敏感肌の人でも使えるほど低刺激です。
安全で効果の高い無添加化粧水を探している人は、ぜひ使ってみてください!
- 安全で効果の高い無添加化粧水を探している人
- 乾燥して肌がダメージを受けやすくなっている人
- 肌によくなじむ無添加化粧水を探している人
クチコミ・評判
7位 NOV(ノブ) Ⅱ フェイスローション
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | B |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | B | 刺激の少なさ | A |
- 無添加
- アルコールフリー
- 無香料
- 無着色
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
- 医薬部外品
内容量 | 120ml |
---|
ニキビの進行を抑える
『ノブ II フェイスローション(医薬部外品)』を使うと、ニキビの進行を抑えられます!
これは、肌荒れを防ぐの『グリチルリチン酸2K』が配合されているからです。
この成分が、ニキビの原因菌が繁殖するのを抑え、すこやかな肌にします。
ニキビができて悩んでいる人におすすめの無添加化粧水です!
- ニキビができて悩んでいる人
- 乾燥で肌が硬くなっている人
- ボトルの使いやすさにこだわって化粧水を選びたい人
クチコミ・評判
無添加のノブ
肌荒れや敏感肌の方でも使える、しっとりタイプの化粧水です。
有効成分配合で炎症を抑えてくれる効果があります。
赤味やひりひり感がある時でも使え(個人差があります)、うるおいがキープできます。
肌が敏感になっているときにアルコール配合の化粧水を使うと、しみたり余計に赤味がでたりなど、不快な症状が出てしまいますが…
この化粧水はアルコールフリーなので、敏感になっている肌にとても優しくなっています。
8位 freeplus(フリープラス) モイストリペアローション2(しっとりタイプ)
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | C |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | C | 刺激の少なさ | B |
- 無添加
- 医薬部外品
- デパコス
- アルコールフリー
- 紫外線吸収剤フリー
- 鉱物油フリー
- 弱酸性
- アレルギーテスト済み
- パッチテスト済み
- 無香料
- 無着色
- パラベンフリー
内容量 | 130ml |
---|
透明感のある肌になる
『フリープラス モイストリペアローション2 (しっとりタイプ)』を使うと、透明感のある肌になります!
これは、美白効果がある成分の『ニコチン酸アミド』が配合されているからです。
シミ・そばかすの原因である"メラニン色素"の生成を防ぎ白く美しい肌を保ちますよ。
「シミ・そばかすが気になって…」と悩む人に、ぜひ試して欲しい無添加化粧水です!
- 肌が荒れやすい敏感肌の人
- シミやそばかすが気になる人
- 肌が荒れが起きやすい人
クチコミ・評判
長年の愛用品
敏感肌で荒れやすく負けやすく悩んでいる時にこちらの商品に出会いました。
敏感肌用なのでお肌に優しいですし保湿などのケアもしっかりしてくれます。
美容員さんにはお肌落ち着きましたしそろそろ他のものを使用しても大丈夫ですよと言われていますが特に不満もないのでこちらを長年愛用しています。
私の場合は夏にさっぱり、冬にしっとりと使い分けています。とろみのある浸透力のいい化粧水
しっとりタイプで肌になめらかになじみ、乾燥しがちな肌をしっとりやわらかに整えるタイプです。
モイストリペアローション2はとろみのあるテクスチャーで浸透力がすごく良くてしっとり保湿してくれます。
冬向け。
乾燥肌には安心な保湿力の良さです。
伸びも馴染みも良くてスーッと浸透してくれるので使用感のいい化粧水です。
同種類のモイストリペアエマルジョン2と使用してます。
9位 ALLNA ORGANIC(オルナ オーガニック) 化粧水
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | B |
- セラミド配合
- アルコールフリー
内容量 | 200ml |
---|
肌に優しいオーガニック化粧水
『オルナ オーガニック化粧水 保湿 乾燥 かさつき用』は、肌に優しいオーガニック化粧水です。
これは、200種類の天然由来成分の中から厳選した"22種類のオーガニック成分と天然成分"が使われているからですよ!
さらに"石油系界面活性剤"や"香料"といった9種類の添加物が配合されていません。
肌への刺激が強い成分が入っていない無添加化粧水を使いたい人におすすめです!
- 肌に悪い成分が入っていない無添加化粧水を使いたい人
- 肌トラブルをたくさん抱えて困っている人
- 肌のたるみが気になる人
クチコミ・評判
オーガニックの肌に優しい化粧水
オルナオーガニックの化粧水は
オーガニックで育てられたハーブや
精油の成分に、さらに12種類の美容成分がプラスされた贅沢な化粧水なんです!
つけると
肌にしっかり浸透して、潤っているのがわかります!
化粧水は手のひらではなく
必ずコットンにたっぷり含ませて
肌に滑らせるようにつけていきます。
手のひらだと、手のひらが化粧水を
全部吸い取ってしまうので
必ずコットンに含ませてつけてください。
これだけで肌が違ってきます!
香りは
オレンジをベースに
ラベンダーやカミツレ、ローズマリーなど
オーガニックで育てられた
ハーブたちが
バランスよく香りを演出しています。
つけてる時間が幸せ!
化粧水はもうこれ!オーガニックが嬉しい!肌に優しい化粧水
こちらの化粧水、
オーガニックで育てられた植物や、
精油の成分に12種類の美容成分が
プラスされた
なんとも贅沢な化粧水なんです!
たっぷりコットンに含ませて
肌に滑らせるように
毛穴から溢れるくらいまで
塗布していきます。
手のひらでやると、手のひらが
化粧水を全部吸い取ってしまうので
必ずコットンにつけて含ませてください。
香りがまたいいんですよー!
オレンジをベースに
ラベンダーやローズマリー、カミツレなど
オーガニックで育てられたハーブたちが
香りを演出しています。
美肌成分も兼ねてて
ほんっとつけてて癒されますね。
肌が潤います。
オーガニックなのに
お値段もそんなに高くないんですよ。
オルナオーガニックは
私の大好きなスキンケアブランドです。
10位 米ぬか美人 化粧水
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | B |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | B | 刺激の少なさ | B |
- 無添加
- ビタミンC誘導体配合
- パッチテスト済み
- 無香料
- 無着色
- 弱酸性
- 界面活性剤フリー
内容量 | 120ml |
---|
肌が若返る
『米ぬか美人 化粧水』を使うと、肌が美しくなります!
というのも、保湿効果やエイジングケア作用がある『コメヌカエキス』が配合されているからです。
この成分が、肌をうるおわせながら、老化の原因である活性酸素の働きを抑えるので…
やわらかくて若々しい肌になりますよ!
今よりも美しい肌になりたい人におすすめです!
- 肌が荒れがちな人
- 今よりも美しい肌になりたい人
- 肌に元気がないと感じている人
クチコミ・評判
アレルギーのある娘が唯一使用しているブランド
娘が使っていますが、
アレルギーを少し持っているので色々使ってみて、肌に合っているのがこの商品です!
石鹸と乳液も同じメーカーの商品を使っていますよ。
さらさらの感触で、水のようですが肌にしっとりと馴染みます。
肌のトラブルがなく、しっかり水分を保ってくれる化粧水です✨
11位 naturie(ナチュリエ) ハトムギ化粧水
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 大容量
- 無香料
- ハトムギエキス配合
- さっぱり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 界面活性剤フリー
- オイルフリー
- ベタつき少なめ
内容量 | 500ml |
---|
出し惜しみせずに使える
『ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー』は、出し惜しみせずに使える無添加化粧水です!
500mlと大容量なうえに、値段も700円と安いんですよ!
たっぷり入っているので、顔だけでなく全身にバシャバシャ使えるほどです。
値段を気にせず、たっぷりと化粧水を使いたい人におすすめですよ!
- 刺激の少ない無添加のプチプラ化粧水でスキンケアをしたい人
- 値段を気にせず、たっぷりと無添加の化粧水を使いたい人
- 肌のカサつきに悩む人
クチコミ・評判
これでもか!ってくらいパシャパシャ使える
☑︎安くて大容量なのに
保湿と美肌効果があると話題のハトムギ化粧水
確かにこんなに入っていて安いのは
本当にありがたいけど実際どうなのか…
結果的には、これ1本では足りないけど
めっちゃ使える!!!!って感じ
これを使うポイントは
これでもか!ってくらいバシャバシャ使うこと
それでも保湿力に関しては
サラサラなだけあってやっぱり足りない
だからお風呂上がりにとりあえず
という時とかは本当にお勧め!とにかく直ぐに水分補充◎
保湿とかケアとかって、顔しかやらながちだけど
脚とか腕とかにもバシャバシャ使える◎
顔と違って結構もちもちになる感じがするよ!
500mlあるから結構重いので
スプレーポンプをつけた方が使いやすいかも
私はたまたま付いてたやつがあったのでそれを購入しました
12位 天使の美肌工房(テンシノビハダコウボウ) 天使の美肌水 しっとりタイプ
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | S |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 旅行用
- 無香料
- 敏感肌向け
- 無添加
- 無着色
- 合成香料フリー
- タール系色素不使用
- アルコールフリー
- サルフェートフリー
- 界面活性剤フリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- ノンシリコン
- オイルフリー
内容量 | 310ml |
---|
うるおいに満ちた肌にする
『天使の美肌水しっとり』を使うと、うるおいに満ちた肌になります!
これは、保湿成分の『尿素』が配合されているからです。
硬くなった肌を柔らかくし、弾力のある肌に整えてくれますよ。
しっかり保湿効果のある無添加化粧水が欲しい人におすすめです!
- プチプラでも、安全性と保湿力が高い無添加化粧水を選びたい人
- 保湿効果のある無添加化粧水が欲しい人
- ボトルの使いやすさも重視して化粧水を選びたい人
クチコミ・評判
シンプルすぎる化粧水!だけどそこが良い!
成分が「水・グリセリン・尿素」の3つだけという、驚きのシンプルすぎる化粧水。
防腐剤・界面活性剤・アルコール・香料・着色料が無添加。
シンプルケアをしてみたい人や、「肌断食をしたいけれど何もつけないのはちょっと…」という人にもおすすめ。
水のようにサラっとした化粧水ですが、水分と油分のバランスを整えてくれるようなしっとり感。
天使の美肌水を使ったあとに、クリームやワセリンなどで蓋をするだけでしっかりとうるおいます。『ニベア』でもOK。
さっぱり・しっとり・超しっとりの3タイプが展開されています。
どれもすごく潤うというほどのものではないのですが、揺らぎ肌さんや、敏感肌さんで「どれを試してもダメ…」っていう人は1度試してみてほしいです。シンプルな成分で肌にやさしい化粧水ならこれ!
「尿素」と「グリセリン」と「水」だけで作られた、シンプルな化粧水『天使の美肌水 しっとり』。
つけても刺激を感じることはほぼなく、顔だけでなく全身に惜しげなく使ってスキンケアができます。
"無添加・無香料・無着色、防腐剤不使用"のやさしい作りなので、敏感な肌の人も安心して使えそうですね。
13位 ユゼ化粧品 無添加植物性 化粧水
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | B |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | B | 刺激の少なさ | A |
- 無添加
- プチプラ
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- パラベンフリー
内容量 | 200ml |
---|
肌になじみやすい
『ユゼ 無添加植物性 化粧水』は肌に馴染みやすく、使った感触が残らないほどです!
なぜなら、化粧水のベースに温泉水が使われているからですよ。
温泉水は、通常の水よりも肌に浸透する力が高いので、肌の奥深くまでうるおします!
しかも、肌への刺激が強い"着色料"や"香料"が無添加なので、肌を傷つける心配がありません。
肌へのなじみやすさにこだわって無添加のプチプラ化粧水を選びたい人に、おすすめです!
- 肌へのなじみやすさにこだわって無添加化粧水を選びたい人
- 肌荒れが治まらずに困っている人
- 肌のザラつきが気になる人
クチコミ・評判
シンプルな成分の無添加で安心?
とても良かったです✨
あまりわけのわからないものが入っていなく、価格も良心的!
使った感じは、ちょっと浸透が遅いような気もしますが、
テクスチャーのわりにはしっとりした感じになり、かなりグッド?
夏場は乳液、クリームの類は要らないかもしれません!
私はこの後BBクリームを塗っていましたが、日中あまり乾燥は感じませんでした?
売っているところが少ないのが残念です?
14位 肌ラボ(HADALABO) 極潤 ヒアルロン液
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | C |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- ワンタッチ式
- 詰替え用あり
- 無香料
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- オイルフリー
- パッチテスト済み
内容量 | 170ml |
---|
肌のうるおいが長く続く
『肌ラボ 極潤 ヒアルロン酸 化粧水』を使うと、いつまでもうるおいが続く肌にしてくれます!
これは、保湿効果がある成分『アセチルヒアルロン酸Na』や『ヒアルロン酸Na』が配合されているからです。
しかも肌に対して低刺激な"オイルフリー処方"なので、肌に刺激を与えずにうるおせますよ。
乾燥による肌のカサつきが気になる人は、ぜひ試してくださいね!
- 乾燥による肌のカサつきが気になる人
- コスパ重視で無添加化粧水を選んでいる人
- 使いやすいボトルの化粧水が好きな人
クチコミ・評判
たくさん使える大容量タイプ
たっぷりばしゃばしゃ使える、安心の大容量タイプです。
敏感肌の人にも安心の"アルコールフリー・バラベンフリー"。
敏感肌の家族も安心して使っています。
水のようにさらっとしているので、何度かに分けてつけるのがおすすめ。
コットンパックにも向いてます。乾燥知らずのもちもちお肌になれます。
"無香料・無着色・オイルフリー・アルコールフリー"でお肌にやさしい。
3種類のヒアルロン酸配合で、乾燥知らずのもちもちお肌になれます。
プチプラなのでバシャバシャ使えて、なくなってもすぐに薬局で買えるのが嬉しいです。
私は「馬油」を塗った後に、こちらの化粧水を使っております。
15位 CHIFURE 保湿化粧水
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 詰替え用あり
- 無香料
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
内容量 | 180ml |
---|
ツルツルの肌になる
『ちふれ化粧品 化粧水 ノンアルコール』を使うと、ツルツルの肌になりますよ!
これは、皮膚が生まれ変わるのを促すピーリング作用がある成分『リンゴ酸』が配合されているからです。
この成分が肌にゆきわたり、キメが整い、古い角質を落としてくれます。
むきたての卵のようなツルツル肌になりたい人におすすめです!
- ノンアルコール処方にこだわっている人
- 肌がカサつきに悩んでいる人
- むきたての卵のようなツルツル肌になりたい人
クチコミ・評判
肌に優しいノンアルコール化粧水
肌に優しいノンアルコール化粧水を探していたところプチプラで発見。
安すぎて少し不安でしたがお肌が荒れることもなく使い心地よく2本ほどリピートしました。
「化粧水はたっぷり使いたい」という方におススメ。プチプラで安心して使える化粧水
これはプチプラなのに無香料・無着色・ノンアルコールなので安心して使用できるのが嬉しい。
さっぱりしているのにしっかり保湿してくれ優秀です。万人受けするテクスチャーだと思います。
お金をかけずしっかりスキンケアしたい人におすすめです。
16位 アロケア アロエしぼり汁配合化粧水
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | C |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | C | 刺激の少なさ | C |
- 無添加
- プチプラ
- 弱酸性
- 無香料
- 無着色
- 鉱物油フリー
内容量 | 180ml |
---|
アンチエイジング効果がある
『アロエしぼり汁配合化粧水』には、アンチエイジング効果があります!
これは、抗酸化作用がある成分の『アロエベラ液汁』が配合されているからです。
この成分が、肌の老化の原因である活性酸素の働きを抑えて、若々しい肌を保ってくれますよ。
「最近シミやシワが気になる…」という人におすすめです!
- コスパよくスキンケアを行いたい敏感肌の人
- シミやシワが気になる人
- 肌が乾燥しやすい人
クチコミ・評判
優しくて肌荒れも落ち着きます
プチプラの化粧水の中で断トツで好きな化粧水です?
無着色、無香料、無鉱物油とお肌に取っても優しく加えて弱酸性です。
サラサラとした化粧水ですが、しっとりします!
これをつけると、肌が柔らかくなる感じがします☺️
みずみずしくベタつかないので、メイク後にスプレーボトルに入れても使えます!
お風呂上がりに即全身に使っています✨
今度、同じ種類のクリームも購入して
ラインで使ってみたいと思います?
17位 SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) うるおいローション
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | C |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | C | 刺激の少なさ | C |
- 無添加
- プチプラ
- 弱酸性
- 無香料
- 無着色
- 鉱物油フリー
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
内容量 | 220ml |
---|
1本で手軽にスキンケアできる
『SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) うるおいローション』は、1本で手軽にスキンケアできます。
なぜなら、乳液や美容液の効果も兼ね備えた、オールインワンタイプだからです。
洗顔のあとにサッと塗るだけで、すべすべの素肌にしてくれますよ!
スキンケアに時間をかけたくない人は、ぜひ使ってみて下さい!
- なるべく安くスキンケアを行いたい人
- スキンケアに時間をかけたくない人
- 肌がすぐ乾燥して困っている人
クチコミ・評判
化粧水+乳液+美容液が1つでOK
化粧水+乳液+美容液が1つでOKなシンプルケアです。
SPF5配合なので朝に使用しています。
ややとろみのあるローションですごくめならかな伸びの良さと馴染みの良さがあります。
すごくみずみずしい使用感でしっとり。
お肌がもっちりします。
保湿効果もしっかりしてるので忙しい朝はすごく大助かり。
ボトルもワンタッチだし手にフィット感もあって使いやすいです。
嫌な香りもないし、べたつきも気にならないし、刺激等も感じず使用できて、220mlで880円とお手頃価格なのでおススメです。
10秒でスキンケア完了の時短ケアで手抜きの無いケアが可能な商品です。プチプラで時短!しっとり!
化粧水、乳液、美容液が1つになっているので時短!
プチプラなのに、しっとり感バッチリ。
ベタつかず、肌に浸透したあとはサラッとモチモチ肌に。
化粧水と乳液が合わさったようなテクスチャでスルスル伸びます。
浸透力は早くはないですが、浸透待ちでヘアスタイルを整えたり
していれば問題なし◎
このプチプライスでこのしっとり感は満足!
香りがないと言ってもいいくらいなにも感じないので香りが苦手な方にも使いやすいと思います。
ここまで"無添加化粧水のおすすめ人気ランキング"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
無添加化粧水おすすめランキング17選