「手軽に買える、男性におすすめの化粧水が知りたい!」
「メンズ向け化粧水って、どうやって選べばいいんだろう?」
「化粧水の正しい使い方がわからない…」
メンズ向け化粧水について、こんな疑問や悩みを持っていませんか?
そんな疑問や悩みを解消するため、この記事ではモノシル編集部が100本以上の化粧水を購入・比較して選んだ…
"市販のメンズ化粧水おすすめランキング20選"を紹介します!
またこの記事では、"市販のメンズ向け化粧水ランキング"や"メンズ化粧水の選び方・使い方"もお伝えします。
最後まで読むと、男性に多い、オイリー肌やニキビ肌などをケア・対策できる、あなたに合った化粧水が見つかりますよ!
ぜひご覧ください!
記事作成に協力いただいた専門家
ドラッグストア・市販のメンズ化粧水のおすすめな選び方とは?

「どの化粧水も良さそうで、どれが自分に合うかわからない…」
メンズ向け化粧水を自分で選ぼうと思っても、選び方がわからなくて困りますよね?
そんな人のために、ここからは"メンズ向け化粧水の選び方"を紹介します。
メンズ向け化粧水選びで失敗しないために、次の4つのポイントをしっかり確認しておきましょう!
- 保湿効果の高いメンズ向け化粧水を選ぶ
- 自分の肌質に合ったメンズ向け化粧水を選ぶ
- 肌への刺激が少ないメンズ向け化粧水を選ぶ
- 手軽にスキンケアしたいならオールインワンのメンズ向け化粧水を選ぶ
ここからは、以上の選び方のポイントを1つずつ説明していきますね!
選び方1:保湿効果の高いメンズ向け化粧水を選ぶ

メンズ向け化粧水を選ぶポイント、1つ目は"保湿効果の高い化粧水を選ぶこと"です。
なぜなら、肌のトラブルは乾燥によって起こることが多いからです。
特に男性の場合、20代を越えると男性ホルモンの増加や生活習慣の乱れによって、肌が乾燥しやすくるので…
乾燥を防ぐために、次の保湿成分が配合された化粧水を使いましょう!
- アルギニン
- 加水分解コラーゲン
- グリセリン
- ヒアルロン酸Na
- BG
- DPG
化粧水選びの際は、以上の成分が入っているか、成分表を確認してみてくださいね!
選び方2:自分の肌質に合ったメンズ向け化粧水を選ぶ

メンズ向け化粧水を選ぶポイント、2つ目は"自分の肌質に合った化粧水を選ぶこと"ですよ。
その理由は、肌質に合った化粧水を選ぶことで、より効果的にスキンケアができるからです。
肌質の種類と、それに合ったおすすめの化粧水をまとめると、次のようになります。
- 乾燥肌・混合肌
肌をうるおす保湿成分が配合された化粧水がおすすめ
例)セラミド、ヒアルロン酸
- オイリー肌
皮脂の過剰な分泌を抑える成分が配合された化粧水がおすすめ
例)リン酸アスコルビルナトリウム、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
- ニキビ肌
殺菌・抗菌作用や収れん作用のある成分が配合された化粧水がおすすめ
例)グリチルリチン酸ジカリウム、カキタンニン
あなた肌の悩みを効果的にケアするために、肌質に合った化粧水を選びましょう!
- 自分の肌質に合った化粧水を選ぼう
選び方3:肌への刺激が少ないメンズ向け化粧水を選ぶ

メンズ向け化粧水を選ぶポイント、3つ目は"肌への刺激が少ない化粧水を選ぶこと"です。
なぜなら男性の肌は、ヒゲ剃りや乾燥などでバリア機能が弱まり、荒れやすいからです。
そのため、次のような肌への刺激が強い添加物が配合されている化粧水は避けましょう!
- 界面活性剤
- 鉱物油
- サルフェート
- パラベン
オイリー肌の男性でも、これらの刺激の強い成分が入っていると、肌荒れなどのトラブルに繋がってしまいますよ!
敏感になっている肌を優しくケアするためにも、刺激の少ない化粧水を選びましょう!
- 肌への刺激が少ない化粧水を選ぼう
選び方4:手軽にスキンケアしたいならオールインワンのメンズ化粧水を選ぶ

メンズ向け化粧水を選ぶポイント、4つ目は"手軽にスキンケアしたいならオールインワンの化粧水を選ぶこと"です。
なぜなら、化粧水はもちろん乳液や美容液、美容クリームの効果が1本にまとまっていて、肌をしっかり保湿できるからですよ。
短い時間でスキンケアができるので、朝が忙しい男性や重ね塗りが面倒だと感じる男性におすすめです。
手軽にスキンケアをしたい人は、オールインワンの化粧水を選びましょう!
- 手軽にスキンケアしたいならオールインワンの化粧水を選ぼう
ここまで"メンズ向け化粧水の選び方"を紹介しました。
あらためて、4つのポイントを振り返っておきましょう!
- 保湿効果の高いメンズ向け化粧水を選ぶ
- 自分の肌質に合ったメンズ向け化粧水を選ぶ
- 肌への刺激が少ないメンズ向け化粧水を選ぶ
- 手軽にスキンケアしたいならオールインワンのメンズ向け化粧水を選ぶ
男性に多いニキビや乾燥などの肌トラブルをケアするために、あなたに合ったメンズ向け化粧水を選びましょう!
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
ドラッグストア・市販のメンズ化粧水おすすめ人気ランキング13選【テカリ・乾燥をケア】

「市販の化粧水で、男性におすすめの商品ってどれだろう…」
「とにかく、おすすめのメンズ化粧水を知りたい!」
こんな男性のために、まずは"市販のメンズ向け化粧水ランキング"を紹介していきます。
次の基準に沿って、市販の中でも優良なメンズ向け化粧水を厳選しましたよ!
- 男性に多い肌トラブルに効果的な化粧水か
ニキビ肌や、オイリー肌などの予防・ケアに効果のある成分が配合された化粧水を選びました - 肌荒れのケアに効果的な化粧水か
ニキビやヒゲ剃りなどで荒れた肌をお手入れできる成分が配合された化粧水を選びました - 肌に優しい無添加処方か
乾燥やヒゲ剃り後などで敏感になった肌を優しくお手入れできる、無添加処方の化粧水を選びました - 保湿効果が高い化粧水か
乾燥しやすい男性の肌にうるおいを与える保湿成分が豊富に配合された化粧水を選びました
これらの基準に沿って選んだ、市販のメンズ向け化粧水ランキングがこちらです!
市販のメンズ向け化粧水ランキング13選【テカリ・乾燥をケア】
それぞれのメンズ向け化粧水について、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位 &GINO(アンドジーノ) プレミアムフェイスエッセンス アクアモイス
¥5,280(税込)
保湿効果の高さ | A | 使用感の良さ | B |
---|---|---|---|
容器の使いやすさ | S |
- 通販品
- 定期便
- オールインワン化粧水
- ボトルタイプ
- プッシュボトル
- 無香料
- 収れん
- ヒアルロン酸配合
- コラーゲン配合
- さっぱり系
- 無着色
- 合成香料不使用
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- ベタつき少なめ
若い肌を取り戻す
市販のメンズ向け化粧水ランキング、1位は『&GINO(アンドジーノ) プレミアムフェイスエッセンス アクアモイス』です。
この化粧水は、肌にうるおいを与えて乾燥を防いでくれるだけでなく、若返りを感じさせてくれるオールインワンの化粧水ですよ。
値段はやや張りますが、その分効果を実感される人が多いです。
特に、小ジワやキメに効果を感じられるようなので、ハリのある若い潤い肌を手に入れたい方におすすめです!
- ニキビができやすい男性
- 肌ざわりがカサカサの男性
- 日差しを浴びる機会が多い男性
クチコミ・評判
肌の若返りを感じます
アンドジーノのシャンプーが良いので、化粧水も購入してみました。
男性向けオールインワン化粧水ですが、女性スキンケア品の価格帯でも高価な部類です。
少量でもかなりのびるのでコスパはまあまあだと思います。
テクスチャは化粧水とジェルの間です。
エモリエント効果はやや薄めですが、水分の浸透が良いです。
冬季は追加でクリームが必要ですね。
効果はかなりあって、ぱん、とハリ感を感じるようになります。
小ジワやキメに効果があります。
お財布に余裕のある方にはおすすめです。
2位 ORBIS(オルビス) ミスター ローション
保湿効果の高さ | A | 使用感の良さ | A |
---|---|---|---|
容器の使いやすさ | S |
- プチプラ
- 市販品
- ジェル化粧水
- オールインワン化粧水
- ボトルタイプ
- プッシュボトル
- 詰替え用あり
- 無香料
- コラーゲン配合
- さっぱり系
- 合成香料不使用
- 弱酸性
- アルコールフリー
- ベタつき少なめ
肌荒れを改善する
『オルビス(ORBIS) ミスター ローション』は、肌の炎症を抑えます!
なぜなら、抗炎症作用がある成分の『グリチルリチン酸2K』が含まれているからです。
ヒゲ剃りの後や乾燥などで荒れた肌を改善し、元のキレイな状態に戻しますよ。
「肌荒れをなんとかしたい!」という男性に、おすすめの化粧水です!
- 肌荒れをなんとかしたい男性
- しつこいニキビに悩まされている男性
- 匂いを気にせず化粧水を使いたい男性
クチコミ・評判
パートナーのお気に入り
パートナーにプレゼントしたら気に入って使い続けてくれてます。
ローションとありますが手に出すとジェル上で、男性にも扱いやすいテクスチャーです。
ジェルを肌の上で伸ばすとパシャと水のようにくずれ肌にすーっとなじんでいきます。
男性肌の乾燥とベタつき両方をケアしてくれるので、多くの男性のニーズに合いそうです。朝にも使えるとろみ化粧水
手に取ったときはとろみ感を感じますが、顔にのせるとすぐ水状になって浸透していく、面白いテクスチャーです。
私は、べたつきが気になるので、朝にとろみ系化粧水は使わないのですが…
この化粧水は朝に使ってもべたつかず、保湿力を高めてくれるので、朝にも使えるとろみ化粧水です。
しっかり朝ハンドプレスしてつけると、夜までしっとりした肌が続きますよ!
3位 BULK HOMME(バルクオム) ザ・トナー
¥990(税込)
高品質スキンケアセット
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | B |
- 男性向け
- 市販品
- パウチタイプ
- 香りひかえめ
- さっぱり系
- ベタつき少なめ
内容量 | 200mL |
---|
肌にうるおいを与えて乾燥を防ぐ
市販のメンズ向け化粧水ランキング、3位は『BULK HOMME(バルクオム) THE TONER』です。
この化粧水は、肌にうるおいを与えて乾燥を防いでくれる化粧水ですよ。
これは、高い保湿効果をもつ成分『加水分解シルク』が配合されているからです。
この成分が、しっかり肌にうるおいを与えて、乾燥を防いでくれますよ!
また、美白効果に優れた成分『チャ葉エキス』が配合されています。
この成分が、日焼けの原因である"メラニン色素"の沈着を抑えて、肌色が黒くなるのを防いでくれます!
日差しを浴びる機会が多い男性、肌ざわりがカサカサの男性に、おすすめです!
- ニキビができやすい男性
- 肌ざわりがカサカサの男性
- 日差しを浴びる機会が多い男性
クチコミ・評判
敏感肌でも、しみることなく使える!
僕自身、乾燥肌かつ敏感肌なので、化粧水でよくしみる事がありますが、これは全くしみることがなく、びっくりしました。
アルコール臭くもないし、さっぱりとしたつけ心地でしっかり保湿もしてくれるので、とても使いやすく重宝してます!
化粧水が苦手な男性でも比較的使いやすい物ですね!少し高いけど、ツッパリ感なく使える!
男性用になりますが彼氏と一緒につかっていました♡
ちょっと香水っぽい匂いがほんのりします。
量はそんなに多くないのでコスパがいいわけではないのですが、周りの富裕層な男友達や先輩で使っている人が多いです。
女性でもOKだと思えるほど、肌にツッパリ感などなく潤いを感じます。
トロッとしていますが、肌にしっかり吸い込まれていきます:)
4位 MEN's Bioré(メンズビオレ) 浸透化粧水 ローションタイプ
保湿効果の高さ | B | 使用感の良さ | B |
---|---|---|---|
容器の使いやすさ | A |
しっとりもちもち肌になる
市販のメンズ向け化粧水ランキング、4位は『メンズビオレ 浸透化粧水 ローションタイプ』です。
この化粧水は、しっとりもちもちの肌になりますよ!
なぜなら、保湿効果の高い成分『ヒアルロン酸Na』が配合されているからです。
この成分が肌に浸透して、乾燥した肌をもちもちにしてくれますよ。
「肌が白っぽく粉を吹いている…」という男性は、ぜひ試してください!
- ニキビや吹き出物ができやすい男性
- 肌が白っぽく粉を吹いている男性
- ヒゲ剃り後に肌が荒れやすい男性
クチコミ・評判
良いと思います
そんなに良い化粧水を使ったことはないのですが、
ドラッグストアで適当に購入したこのメンズビオレを長いこと使っています。
昔はひげそり後にクリームを塗っていましたが、ベタベタして不快だったので
ベタつかない物が良くて、ローションタイプにしました。
水とジェルの間のような感触で、扱いやすいです。
適当に塗っても保湿されている感じがあるので、気に入っています。
スースーしないのも、いつでも使いやすくて良いです。
5位 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 無香料
- 敏感肌向け
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 無着色
- 弱酸性
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- アレルギーテスト済み
内容量 | 200ml |
---|
サラッとした肌ざわりになる
『無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ』を使うと、サラッとした肌ざわりになりますよ!
なぜなら、毛穴を引き締める"収れん作用"のある成分『グレープフルーツ種子エキス』が配合されているからです。
皮脂の分泌を抑えてくれるので、ベタつきのないサラっとした肌にしてくれます。
肌のベタつきに悩んでいる、オイリー肌の男性におすすめです。
- 肌のベタつきに悩んでいる男性
- 顔を洗ったあと、すぐに肌が乾燥してしまう男性
- 日差しを浴びると、肌に赤みが出る男性
クチコミ・評判
チェッカーを使って調べたら、高水準!
いかなるメディアにおいてもこの化粧水を否定している人を僕は見たことがないです。
超コスパがよい化粧水という評判。
それが本当かどうか確かめるため、チェッカーを使って実際の肌水分率の推移を調べたところ数時間に渡って高水準をキープしました。
「他社の化粧水+乳液」よりもこの化粧水だけを塗ったほうが高い水分率をたたき出しもしました。保湿力バツグンです。
プチプラで化粧水を探すならこの商品を最初にオススメします。
※検証内容はYouTubeで確認することができます
6位 NIVEA MEN(ニベア メン) オイルコントロールローション
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | B |
- プチプラ
- 男性向け
- 市販品
- ボトルタイプ
- 香りひかえめ
- さっぱり系
- ベタつき少なめ
内容量 | 100ml |
---|
肌のテカリを防げる
『ニベアメン オイルコントロールローション』を使うと、肌のテカリを防げますよ!
これは、皮脂を吸着するニベア独自の成分"セリサイトアパタイト"が配合されているからです。
この成分が、毛穴から分泌された皮脂を吸着して、肌のテカリを防いでくれます。
「顔がテカテカするのをどうにかしたい!」という男性に、ピッタリの化粧水です!
- ニキビを早く治して、肌をキレイにしたい男性
- 肌のカサつきが気になる男性
- 顔の脂浮きをどうにかしたい男性
クチコミ・評判
オイルコントロールしてくれるのは半日くらい
朝出勤すると鼻がテカるくらいのオイリーな体質です。
ふらっと入ったドラッグストアで安くなっていたので購入しました。
UVカットもできるようなので、朝洗顔後に付けています。
パシャパシャの、とろみなどはないです。
べたべたせず、香りとメントールで顔がすごくスースーします!
冬には使えないほどです。
重要なオイルコントロール機能は感じています。
朝からテカるのだったのが、昼くらいになりました。
4時間くらいですかね?
7位 素肌しずく ぷるっとしずく化粧水
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | C |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- ワンタッチ式
- 詰替え用あり
- 無香料
- エイジングケア向け
- セラミド配合
- ヒアルロン酸配合
- プラセンタ配合
- コラーゲン配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 鉱物油フリー
- パッチテスト済み
内容量 | 200ml |
---|
外部ダメージに負けない肌を作る
『素肌しずく ぷるっとしずく化粧水』を使うと、外部ダメージに負けない肌を作れますよ!
なぜなら、保湿効果に優れた成分『セラミド2』が配合されているからです。
この成分が肌の角質層に浸透して、外の刺激から肌を守る"バリア機能"の働きを高めてくれます。
紫外線や乾燥によるダメージを防いで、肌を健康な状態にしてくれますよ!
肌が荒れやすい男性に、おすすめの化粧水です。
- 乾燥して肌が荒れやすい男性
- 敏感肌用の洗顔料を使っている男性
- 紫外線を浴びる機会が多い男性
クチコミ・評判
質感にビックリ!
ぷるんとジュレのような質感に「なにこれ~」とまずびっくり。
それが弾けて水分があふれだします。(かなりの潤いなので、べたつきが気になる方もいるかもです)
プラセンタと3種のヒアルロン酸配合で、うるおいもハリも弾力も得られます。
美容成分がたっぷりなので、"化粧水+美容液"にも使用できます。
8位 naturie(ナチュリエ) ハトムギ化粧水
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 大容量
- 無香料
- ハトムギエキス配合
- さっぱり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 界面活性剤フリー
- オイルフリー
- ベタつき少なめ
内容量 | 500ml |
---|
みずみずしい肌になる
『ナチュリエ ハトムギ化粧水 スキンコンディショナー』を使うと、みずみずしい肌になりますよ!
なぜなら、保湿効果の高い成分『ハトムギエキス』が配合されているからです。
この成分が、肌をしっかりうるおして、みずみずしい肌へと導いてくれます!
肌が乾燥してつっぱり感がある男性に、おすすめです。
- ニキビが多くて悩んでいる男性
- 肌が乾燥してつっぱり感がある男性
- こまめに買いに行くのがめんどうな男性
クチコミ・評判
コスパも質も良し
化粧水は質も大事ですが、やはり量が一番です。
良い化粧水は少しの量でもしっとりしますが、それで満足して節約してしまう傾向に・・・
ですがこちらの化粧水に関してはコスパも良いのでガンガン使って、使った分だけお肌は潤いますからどんどん綺麗になります!
コットンに染み込ませてパックとして使用するのも良いでしょう。
迷ったらまずはこちらの化粧水を使うのがオススメです!
9位 Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 II しっとり
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | C |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- プッシュタイプ
- 無香料
- 医薬部外品
- 肌荒れ対策に
- 敏感肌向け
- 無着色
- 合成香料フリー
- 弱酸性
- アルコールフリー
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
内容量 | 150ml |
---|
ヒゲ剃り後のスキンケアに効果的
『キュレル 化粧水 Ⅱ (しっとり)』は、ヒゲ剃り後のスキンケアに効果的ですよ!
これは、肌荒れを防ぐ『アラントイン』が配合されているからです。
この成分が、肌荒れを防いで、肌を健康に保ってくれます!
ヒゲ剃り後にあごの周辺がヒリヒリする男性に、おすすめの化粧水です。
- オイリー肌で、肌がベタつきやすい男性
- ヒゲ剃り後にあごの周辺がヒリヒリする男性
- 肌のゴワつきが気になる男性
クチコミ・評判
しっとりが好きな人におすすめ
乾燥肌をしっかりカバーする保湿力に加えて、テクスチャーや使い心地はしっとりしているのが好みな方におすすめ。
うるおい成分である「ユーカリエキス」が角質層に浸透し、バリア機能を保護しながらみずみずしいうるおいを与えてくれます。
10位 Avène(アベンヌ) ウオーター
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- エアゾール缶
- 無香料
- 敏感肌向け
- 無添加
- 無着色
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
- ノンコメドジェニック
内容量 | 300g |
---|
みずみずしい肌を保てる
『アベンヌウォーター』を使うと、みずみずしい肌を保てますよ!
これは、『温泉水』に含まれている"カルシウム"の効果によるものです。
カルシウムは肌のキメを整えてくれるので…
古くなって乾燥した角質を落として、新しくみずみずしい肌にしてくれます!
乾燥して肌がザラザラしている男性におすすめです。
- 乾燥して肌がザラザラしている男性
- 化粧水を使っていて、刺激を感じたことがある男性
- 手軽にスキンケアできる化粧水が欲しい男性
クチコミ・評判
敏感肌にも
敏感肌にも使える温泉水を使用した化粧水です。
肌に赤みが出やすい時や季節の変わり目にも安心して使えるので、何を使っても肌が過敏になってしまう時に愛用しています。
スプレータイプの化粧水なので、お風呂上りに全身に使えるところも◎。
11位 なめらか本舗 化粧水 NC
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- ワンタッチ式
- 詰替え用あり
- 無香料
- 無着色
- 合成香料フリー
- 鉱物油フリー
- ベタつき少なめ
内容量 | 200ml |
---|
プチプラでも高品質!ふっくらモチ肌に
『なめらか本舗 化粧水 NA』を使うと、ふっくらと潤いに満ちたモチ肌になりますよ!
国産大豆"フクユタカ"から抽出した『豆乳発酵液』が、肌の角質層をすみずみまでうるおし、内側からふっくらと弾力のある肌に仕上げてくれます!
実際に肌につけてみるとグングン浸透してくように馴染み、肌表面のベタつきも少なかったです!
サラッと軽い使い心地なので、ベタつきが嫌な男性も心地よく使える化粧水ですよ。
- 高品質なのにお値段1,000円以下!顔だけでなく首やデコルテまでバシャバシャ使えます♪
- この化粧水を使った後に美容液→乳液でスキンケアすると、肌のもっちり感が格段にUP!
- 香料・着色料・鉱物油無添加!ただし、"エタノール"のニオイが少し気になりました△
クチコミ・評判
乾燥肌の必需品
学生時代に何度もお世話になった化粧水です。
かなりの乾燥肌だったため、朝晩必ずこちらを使用しないと肌が突っ張る感じがして、当時の必需品でした。
肌荒れをすることもなく使い心地がよかったです。さっぱりして快適。
この化粧水は、ベタつくのが苦手な人にオススメ。
コスパもいいし、保湿力もしっかりあります!
しかし、その保湿力は物足りないものもあるかもしれません。
どちらかと言うとさっぱり。
しっとりタイプが良い方はしっとりタイプ持っているのでそちらをチェックすべし!
12位 NARIS UP(ナリスアップ) スキンコンディショナー ローションVC
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | B |
- ニキビ向け
- 大人ニキビに
- プチプラ
- 無香料
- 弱酸性
内容量 | 500ml |
---|
ニキビができにくい肌に
『スキンコンディショナー ローションVC』は、ニキビをできにくくします。
なぜなら、皮脂の分泌量を抑える効果があるビタミンC誘導体『アスコルビルリン酸Na』が含まれているからです。
この成分が、皮脂の過剰分泌によるニキビの発生を防いでくれますよ!
繰り返しニキビができてしまう男性におすすめの化粧水です!
- ニキビ気になる人
- ニキビができやすい人
- 低予算でしっかりニキビケアしたい人
クチコミ・評判
コスパ面が優秀。ローションパックに使用しています
化粧水は普段二種類使用していますが、ローションパックやプレ化粧水用には
気兼ねなくバシャバシャ使用できるものがベスト。保湿力が高く、刺激も感じないのでパックに最適です。
サイズも大容量の500mlボトルなので大量に使いやすく、色々試した結果こちらを愛用しています。
肌トラブルが起きてしまった時は、トラブルにあった有効成分を考え、別の化粧水に置き換えることもありますが、
この化粧水の配合成分もしっかりとしたものなので、普段使いするのには大満足しています。
13位 LITS(リッツ) モイスト ローション
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- ワンタッチ式
- 詰替え用あり
- 無香料
- 収れん
- コラーゲン配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- 界面活性剤フリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
内容量 | 150ml |
---|
肌ざわりがサラサラになる
市販のメンズ向け化粧水ランキング、13位は『LITS(リッツ) モイスト ローション』です。
この化粧水を使うと、肌ざわりがサラサラになりますよ!
なぜなら、毛穴を引き締める"収れん作用"のある成分『アーチチョーク葉エキス』が配合されているからです。
この成分が毛穴を引き締め、皮脂の過剰な分泌を抑えるので、肌のテカリをケアできますよ!
肌のベタつきが気になる男性に、おすすめの化粧水です。
- 肌のベタつきが気になる男性
- ヒゲ剃り負けして肌がヒリヒリする男性
- 肌につっぱり感がある男性
クチコミ・評判
植物由来幹細胞スキンケアなのにリーズナブル!
植物由来幹細胞スキンケアなのにリーズナブル。発売当初、とても画期的な印象でした。
使ってみると、効果はしっかり。
幹細胞の他にも2種のコラーゲン成分が配合されており、基本的なうるおいケアはもちろん、素肌を土台から整えてくれるような安心感もあります。
保湿力が長時間続くので、乾燥が気になるシーズンのケアにもぴったりです。
ここまで"市販のメンズ向け化粧水ランキング"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
市販のメンズ向け化粧水ランキング
どれを使うか迷った場合は、『&GINO(アンドジーノ) プレミアムフェイスエッセンス アクアモイス』がおすすめです。
潤いのある若い肌を手に入れたい男性にピッタリの化粧水ですよ!
モノシル編集部がイチオシする市販のメンズ向け化粧水なので、ぜひ試してくださいね!
※タップするとそれぞれの章にジャンプします
ニキビに効果的なドラッグストアのメンズ化粧水おすすめ5選

「ニキビ肌をケアできる化粧水が知りたい!」
こんな男性のために、ここからは"ニキビに効果的なメンズ向け化粧水"を紹介していきます。
ニキビの対策やケアに効果がある市販の化粧水を紹介するために、多くの商品の中から、次の基準に沿って厳選しましたよ!
- ニキビ肌をケアできる化粧水か
男性の肌の悩みに多い、ニキビの対策・ケアに効果的な成分が配合された化粧水を選びました - 肌荒れに効果的な成分が配合されているか
ニキビやヒゲ剃りなどによって荒れた肌を抑える成分が配合された化粧水を選びました - 肌に優しい無添加処方か
乾燥やヒゲ剃り後などで敏感になった肌をやさしく保湿ケアできる、無添加処方の化粧水を選びました - 保湿効果が高い化粧水か
乾燥しやすい男性の肌にうるおいを与える保湿成分がしっかり配合された化粧水を選びました
これらの基準に沿って選んだニキビに効果的なメンズ向け化粧水がこちらです!
ニキビに効果的なメンズ向け化粧水おすすめ5選
それぞれのメンズ向け化粧水について、特徴をくわしく見ていきましょう!
(1)ettusais(エテュセ) オム 薬用アクネウォーター アルコールフリー
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- ニキビ向け
- 医薬部外品
- 思春期ニキビに
- アルコールフリー
内容量 | 100ml |
---|
ニキビを予防できる
ニキビに効果的なメンズ向け化粧水のおすすめ、1つ目は『エテュセ オム 薬用アクネウォーター アルコールフリー』です。
この化粧水を使うと、ニキビを予防できますよ!
なぜなら、"抗菌作用"に優れた成分『サリチル酸』が配合されているからです。
この成分が、ニキビの原因となる"アクネ菌"の繁殖を防いで、肌をキレイに保ってくれます!
また、肌荒れを防ぐ『グリチルリチン酸ジカリウム』が配合されています。
この成分が、かゆみの原因である肌荒れを防いで、肌環境を整えてくれますよ!
ニキビをケアしたい男性、すぐに肌がかゆくなる男性に、おすすめの化粧水です!
- ニキビ肌をケアしたい男性
- すぐに肌がかゆくなる男性
- ほうれい線が目立ってきた男性
クチコミ・評判
男性にプレゼントしてみては?
旦那様にプレゼントして喜ばれた化粧水。
男性用でニキビ・肌荒れを防ぐのかな?
皮脂を抑えるさっぱりした使い心地で、洗顔後の肌にパシャパシャ。髭剃り後にパシャパシャ。使っておりました。
軽い感覚で使用できる化粧水だと思います。
男性へのプレゼントにしてもハズレることは無いと思います。
(2)ORBIS(オルビス) ミスター ローション
保湿効果の高さ | A | 使用感の良さ | A |
---|---|---|---|
容器の使いやすさ | S |
- プチプラ
- 市販品
- ジェル化粧水
- オールインワン化粧水
- ボトルタイプ
- プッシュボトル
- 詰替え用あり
- 無香料
- コラーゲン配合
- さっぱり系
- 合成香料不使用
- 弱酸性
- アルコールフリー
- ベタつき少なめ
肌荒れを改善する
『オルビス(ORBIS) ミスター ローション』は、ニキビケア・予防にもおすすめです。
というのも、オルビス ミスターローションには殺菌成分『エタノール』や『ユーカリエキス』が含まれているからです。
これらの成分が肌の表面を清潔にして、ニキビをケアできるうえに…
抗菌の働きもしてくれるので、予防にもピッタリです。
しつこいニキビに悩まされている男性は、ぜひ使ってみてください!
- ニキビ・肌荒れが気になる
- 肌のベタつきが気になる
- ハリの低下やくすみが気になる
クチコミ・評判
パートナーのお気に入り
パートナーにプレゼントしたら気に入って使い続けてくれてます。
ローションとありますが手に出すとジェル上で、男性にも扱いやすいテクスチャーです。
ジェルを肌の上で伸ばすとパシャと水のようにくずれ肌にすーっとなじんでいきます。
男性肌の乾燥とベタつき両方をケアしてくれるので、多くの男性のニーズに合いそうです。朝にも使えるとろみ化粧水
手に取ったときはとろみ感を感じますが、顔にのせるとすぐ水状になって浸透していく、面白いテクスチャーです。
私は、べたつきが気になるので、朝にとろみ系化粧水は使わないのですが…
この化粧水は朝に使ってもべたつかず、保湿力を高めてくれるので、朝にも使えるとろみ化粧水です。
しっかり朝ハンドプレスしてつけると、夜までしっとりした肌が続きますよ!
(3)NOV(ノブ) ACフェイスローション
保湿効果の高さ | S | 使用感の良さ | B |
---|---|---|---|
容器の使いやすさ | B |
- 市販品
- ボトルタイプ
- 無香料
- 医薬部外品
- ニキビ向け
- 無着色
- 合成香料不使用
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
- ノンコメドジェニック
ニキビの発生を防ぐ
ニキビに効果的なメンズ向け化粧水のおすすめ、3つ目は『NOV(ノブ) ACフェイスローション』です。
この化粧水は、ニキビの発生を防ぎます!
なぜなら、抗菌作用がある成分の『感光素201号』が使用されているからです。
ニキビの原因である"アクネ菌"が肌に定着するのを防いで、ニキビや吹き出物を予防しますよ。
ニキビのないキレイな肌にしたい男性に、おすすめの化粧水です!
- ニキビのないキレイな肌にしたい男性
- 顔の小じわが気になる男性
- しっかり洗顔しているのに、顔がベタつく男性
クチコミ・評判
大人ニキビを防ぐ化粧水
皮膚科で勧められた
ノンコメドジェニック処方の
スキンケア商品です。
滲みたり痒みが出たり
赤くなったりなどもなく、
安心して使えます◎
ぱしゃぱしゃと軽い使用感なのに
冬でも乾燥知らずで過ごせました♪
優しい使い心地で
ノンコメドジェニック処方の
スキンケア商品を探している方に
おすすめです!にきびを防ぐ化粧水
サラサラな化粧水ですごく浸透力があってサッパリな使用感。
重ね付けして保湿力アップさせました。
ケチらずにたっぷり使用したくなる感じですね。
染みたりヒリヒリしたりなどの刺激が全然なくて化粧水だけだと乾燥気になるけど同シリーズのジェルもあるので化粧水としては私に合ってるし、ニキビを治す効果よりもニキビ予防にすごくいいと思います。