「おすすめの炭酸化粧水が知りたい!」
「そもそも炭酸化粧水って、肌にどんな効果があるの?」
「炭酸化粧水で肌がキレイになるって、ほんとかな?」
この記事を開いたあなたは、炭酸化粧水についてこのような疑問や悩みを持っていませんか?
そんな疑問・悩みを解消するため、今回モノシル編集部では炭酸化粧水を100本以上購入し、比較・調査をしました。
この記事では、徹底調査の結果わかった…
"炭酸化粧水おすすめランキング16選"を紹介します!
専門家の方々にもご協力いただき、本当におすすめできる商品だけを厳選しました。
またこの記事では"自分に合った炭酸化粧水のおすすめの選び方"や"おすすめの使い方"もお伝えします。
この記事を読むと、肌トラブルをケアし、すこやかな肌に導いてくれる炭酸化粧水が見つかりますよ!
ぜひ最後までご覧ください!
記事作成に協力いただいた専門家
炭酸化粧水の効果とは?

「炭酸化粧水って、肌にどんな効果があるの?」
「炭酸化粧水を使えば、肌がキレイになるのかな?」
このような人のために、まずは炭酸化粧水の効果について説明していきます。
ずばり、炭酸化粧水には、肌環境をケアする効果がありますよ!
なぜなら、配合されている"炭酸ガス"によるさまざまな効果で、肌を健康的な状態に導くからです。
そんな炭酸ガス配合の化粧水には、具体的に次のような効果がありますよ。
- 肌の血行を促進して血液中の老廃物の排出を促し、くすみをケアする
- 肌表面や毛穴の古い角質を取り除いて、みずみずしい肌にする
- 毛穴を引きしめる"収れん作用"により、過剰な皮脂の分泌を抑える
炭酸化粧水にはこうした効果があり、肌が固かったり脂が浮いたりしている人が使うと、なめらかですこやかな肌になりますよ!
この記事では、モノシル編集部おすすめのさまざまな炭酸化粧水を紹介していきますので、ぜひ試してくださいね!
- 肌環境をケアする効果が高く、使用感がさわやかな化粧水
炭酸化粧水おすすめ人気ランキング16選【ミスト(スプレー)タイプ・ノズルタイプ】

「炭酸化粧水でおすすめの商品って、どれなんだろう?」
「スッキリした使用感の炭酸化粧水を使いたい!」
「最近毛穴詰まりが目立ってきたから、良い炭酸化粧水が欲しいな…」
そんな人のために、ここからは"炭酸化粧水おすすめ人気ランキング10選"を紹介していきます。
優良な炭酸化粧水を紹介するために、多くの商品の中から次の基準に沿って厳選しましたよ!
- 二酸化炭素(炭酸ガス)が配合されているか
肌の汚れや毛穴の詰まりをケアする、二酸化炭素を配合した化粧水を選びました - 炭酸ガス以外にも有効な成分が配合されているか
保湿成分や美白成分など、肌に良い効果のある成分が配合された化粧水を選びました - スッキリとした使用感の化粧水か
炭酸ガス特有のしゅわしゅわ感が味わえる、爽快な使い心地の化粧水を選びました
これらの基準に沿って選んだ"炭酸化粧水おすすめ人気ランキング16選"がこちらです!
炭酸化粧水おすすめ人気ランキング16選
それぞれの炭酸化粧水について、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位 ECLAT BIO(エクラビオ) ミラクルエレキミスト
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- 女性向け
- 化粧品
- 炭酸タイプ
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- オーガニック
- スプレータイプ
内容量 | 150g |
---|
くすみのないキレイな肌にする
炭酸化粧水おすすめ人気ランキング、1位は『エクラビオ ミラクルエレキミスト』です。
この炭酸化粧水は、くすみのないキレイな肌にしてくれます!
なぜなら、血行促進に効果のある成分『炭酸水素Na』を配合しているからです。
この成分が血液中の老廃物を排出しやすくして、汚れやくすみのない肌に導いてくれるんです。
「最近肌がくすんで見える気がする…」と悩んでいる人に、おすすめの炭酸化粧水ですよ!
- 肌の汚れやくすみに悩んでいる人
- 乾燥肌をケアしたい人
- スキンケア製品で刺激を感じたことのある人
クチコミ・評判
常に持ち歩きたくなる化粧水
粒子が細かく均一なミストが気持ち良い化粧水です。
炭酸というとピリピリしそうなイメージだったのですが、これは全然刺激を感じません。
私は顔が浮腫んでいる時や血色が悪い時に使ってます。
プレ化粧水としてもおすすめです。瞬間小顔化炭酸スプレーとは
ご存知ですか?
瞬間小顔化出来るスプレーのことを
高濃度の炭酸を顔に1秒掛かるだけで小顔に何故?
炭酸の力で緩んだ筋肉が引き締まり上に引き上げる
から小顔になる更に嬉しいのが無添加であること
安全性の高いモンドセレクション5年連続金賞受賞
するなど世界から評価されている
さらにこのスプレーの凄いのはなんと全身に使える
特に脚にスプレーすると美脚に変化するかも
また匂い消しに銀コロイド配合、急な宴会で靴を脱ぐ
足の匂いがやばい時もストッキングのうえからスプレーするだけで匂いは消える銀はアレルギー反応しない成分なので安心
マスク生活がまだ続くのでマスクにもスプレーをする
銀コロイドは抗菌作用があるので安全安心使わない理由が見つからない
2位 フロムCO2 スキンローション ノーマル
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- 女性向け
- さっぱり系
- 化粧品
- 炭酸タイプ
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- スプレータイプ
内容量 | 180g |
---|
やわらかい肌に導く
炭酸化粧水おすすめ人気ランキング、2位は『フロムCO2 スキンローション ノーマル』です。
この炭酸化粧水は、やわらかい肌に導きますよ。
なぜなら、肌を固くする"毛穴詰まり"の解消に効果のある成分『二酸化炭素(炭酸ガス)』を配合しているからです。
この成分は、肌内部にまでしっかり浸透するので、余分な皮脂や詰まった毛穴汚れを取り除きますよ!
「固くなった肌をどうにかしたい…」と悩んでいる人は、ぜひ使ってみてください!
- 固くなった肌をケアしたい人
- 肌のカサつきが気になる人
- 肌トラブルの防止に効果的な化粧水を探している人
クチコミ・評判
乾燥肌なら洗顔の代わりにこれで拭き取り
化粧水として、ブースターとして、拭き取りとして…様々な用途で使っています。
余分なものが入っていないのが嬉しい。
冬は洗顔せずに、これで拭き取ってから化粧水をつけています。
これだけだと乾燥しやすいので、私は重ねづけが基本です。
月1本の消費なので、若干コストがかかるところが辛いですが。
3位 IN-BE+V(インビィプラスブイ) カーボミスト A
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- 女性向け
- さっぱり系
- 化粧品
- 収れん
- 炭酸タイプ
- ビタミンC誘導体配合
- スプレータイプ
内容量 | 125ml |
---|
白くキレイな肌を保つ
『IN-BE+V(インビィプラスブィ) カーボミスト』は、白くキレイな肌を保つのに効果的です。
なぜなら、美白効果のある成分『プラセンタエキス』が、配合されているからですよ。
この成分が、シミの原因になる"メラニン色素"の生成を抑えて、明るくキレイな肌をキープしてくれます!
「シミ対策をしたい!」という人に、ぜひ使ってほしい炭酸化粧水です。
- 顔がくすんできた人
- シミ対策をしたい人
- 肌のカサつきが気になる人
クチコミ・評判
お肌がモチモチに☆
最近、肌荒れがひどくなってきたので、
お肌に優しいものを使いたい
と思い、早速試してみました☆ お肌に優しいものを使いたいけど、
炭酸ってお肌への刺激があるのでは
と少し思っていたのですが、
こちらの「iN-BE+v」は、
高濃度炭酸の泡がしゅわあ~と出てくるので、
めちゃくちゃ優しい
刺激を全然感じない!
私はアイメイクをしっかりめに
しているのですが、優しい泡でもこすらずに
撫でるだけでするん♪と
楽に落ちてくれました
ぬるま湯で優しく泡を洗い落とすと、
お肌がびっくりするくらい
モチモチになっていました!
モチモチ過ぎて、泡がすすぎ足りてないかな?
と思ったくらいです!炭酸美容には、
お肌の奥から再生を促す効果があるので、
どんどんキレイなお肌になることが出来ます
これから毎日使っていくのが
楽しみなアイテムです☆炭酸ミスト
シューっとスプレーすると白いシュワシュワですぐに透明に。
そしてお肌にすぐ浸透してくれます。
お肌、しっとり、モチモチになります。
すごくいい匂いで、香りが強すぎないのも気に入りました。
メイクのノリがすごく良くなるので朝使うのがお気に入りです。
ミストがとてもキメ細かくて、ふわっと顔全体を包み込むような感じでとっても気持ちいいし、浸透早くて、ハンドプレスで肌に押し込んで、このあとに使うスキンケアの馴染みも良くて、肌のハリやキメなど効果実感できるのですごくメイクノリが良くてメイク持ちも良くなります。
4位 Juliette Ray(ジュリエットレイ) スパークリング エッセンス ウォーター
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | S |
- 炭酸タイプ
- スプレータイプ
- アルコールフリー
- 合成香料フリー
- パラベンフリー
- 界面活性剤フリー
内容量 | 250g |
---|
肌を若々しくする
『ジュリエットレイ 化粧水 スパークリング エッセンス ウォーター』は、肌を若々しくする効果があります。
これは、肌細胞を活性化させる効果のある成分『クロレラエキス』を配合しているからですよ。
この効果により、ダメージ治癒力も高くなるので、肌荒れやザラつきを内側からケアしますよ!
ハリのある若々しい肌を取り戻したい人にぴったりですよ!
- スキンケアしているのにすぐ顔がベタついてしまう人
- ハリのある若々しい肌を取り戻したい人
- 全身のスキンケアにたっぷり使いたい人
クチコミ・評判
こんなに安いのに!
ふらっと入ったドンキで500円だったので試しに購入したら大当たり!
初めて見るメーカーでしたが、色々調べてみちゃいました?
炭酸シャンプーはあっても、炭酸化粧水は初めて使いました!
スプレータイプの化粧水はアベンヌウォーターも持っていますが、
こちらの方が霧が顔全体について、ふきかけやすいです✨
お風呂上がりにすぐ全身に使用しています✨
毛穴も少し目立たなくなったような…!
これをスプレーして、ハンドプレスを2回した後、
ソフィーナの乳液ジェルをたっぷり塗って、スキンケアは終わりです!
最近、肌が綺麗になったねって言われるようになりました?
たまにフェイスラインの肌荒れにしみることもありますが、
コスパ良いのでもう一本ストックとして購入しました?
5位 Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) 薬用シーウォーターEX
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- アルコールフリー
- 医薬部外品
- 炭酸タイプ
- スプレータイプ
内容量 | 110g |
---|
カサついた肌をうるおす
『ドクターシーラボ 薬用シーウォーターEX』は、カサついた肌をケアする効果がありますよ。
なぜなら、植物由来の保湿成分『アロエエキス(2)』を配合しているからです。
この成分が肌に浸透し、みずみずしいもち肌に導きます。
カサついた肌をケアしたい人に、おすすめの化粧水ですよ!
- しつこい毛穴詰まりに悩んでいる人
- カサついた肌をケアしたい人
- 敏感肌の人
クチコミ・評判
シューッと気持ちいいです
ずっと肌の調子が良くなく、皮膚科に入ったときに
「グリセリンが合わないのかも」とお医者さんに言われてから
スキンケアはグリセリンフリーでやっています。
ドクターシーラボはエイジングケアのイメージがありましたが、
この化粧水は抗炎症作用が豊富に含まれています。
非常に細かいミストなので、直接噴射しても物足りない感じ。
実際、使用法は『手にとってから』と明記されていますね。
炭酸ミストなので、手に出すとしゅわしゅわしてます。
が、ぱちぱちする事はなく、肌に乗せた時にはどちらも感じません。
本当に優しい肌当たりで気持ち良いです。
特別うるおいを感じることもないものの、
乾燥は感じなかったので夏はちょうどいいかもしれません。
無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーなので、
肌が敏感な方や気をつけなきゃいけない体質の方におすすめです。
6位 COCO&MERY(ココ&メリー) エステミスト
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | B |
- プチプラ
- 炭酸タイプ
- エアゾール缶
- スプレータイプ
- 無香料
- 無着色
- 合成香料フリー
- パラベンフリー
内容量 | 110g |
---|
健康的な肌にする
『ココ&メリー エステミスト』を使うと、健康的な肌になりますよ!
なぜなら、肌をダメージから守る成分『水溶性プロテオグリカン』を配合しているからですよ。
この効果により、空気中の雑菌やほこりなどが肌に侵入するのを防ぎ、肌トラブルを回避してくれます!
健康的な肌をキープしたい人におすすめの炭酸化粧水ですよ。
- 節約しながら肌のくすみをケアしたい人
- 健康的な肌をキープしたい人
- 肌がカサつきがちな人
クチコミ・評判
保湿たっぷり
化粧水ミストを探しているときに、デザインがすごくかわいかったので買いました。
シュッとしたあとは気持ちもリフレッシュできます。
オフィスに置いて肌が乾燥したと感じたときや、メイク直しのときに使いました。
炭酸化粧水のようですがそんなにシュワシュワ感はそこまでなかったです。保湿感はたっぷりです!
7位 FERJUVE(フェルジューブ) MV炭酸ミスト
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | B |
- 添加物少なめ
- 炭酸タイプ
- 無香料
- 通販品
- 女性向け
- ミストタイプ
- 化粧品
- スプレータイプ
- アルコールフリー
- さっぱり系
- 乳酸菌入り
- パラベンフリー
- 保湿成分配合
- アルブチン配合
- グリセリン配合
内容量 | 150ml |
---|
クチコミ・評判
毛穴の悩み対策として高濃度炭酸ミストを使...
毛穴の悩み対策として高濃度炭酸ミストを使用しています。
美容成分に高濃度炭酸ガスが溶け込んだ贅沢なミスト✨
炭酸の小さな分子は肌馴染みや肌への浸透が良いので美容成分も一緒に肌へ浸透してくれてる感じがします。
美容成分のほかに発酵エキスも配合されています。
酵素って美容に良いってよく聞きますよね。
発酵させることでビタミンやミネラルなどの栄養素が吸収されやすい形になっているみたいです。
香りがとっても良くて癒されます。
アロマオイルとしても使用されるゼラニウムが配合されているからだそうです。
ミストだから余計に顔全体がとっても良い香りに包まれます。
水にもこだわっているので安心して使用できる化粧水です。
簡単にスキンケアを終わらせたいときにもミストはありがたいです。
メイクの上からも使用できるので出先や職場で使用することもあります。
最近はマスクで肌が乾燥しやすいので持ち運びできるミストはすごく重宝します。
すごくしっとりしてる化粧水なのでミストした後蒸発で乾燥することもないのでお気に入りです✨
午後のメイクくすみや乾燥が気になったときにシューっとひと吹きするとお肌も潤うし気分もリフレッシュできます。
スプレー式ですが振らずにそのままスプレーします。
顔から10〜20センチほど離し円を描くようにスプレーします。
家で化粧水として使うときはハンドプレスしてしっかり浸透させています。
8位 PLuS(プリュ) カーボニック リバイバル ミスト
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | S |
- 炭酸タイプ
- スプレータイプ
- アルコールフリー
内容量 | 150g |
---|
酸化による肌の老化を防ぐ
『プリュ カーボニック リバイバル ミスト』は、肌の老化を防いでくれます。
なぜなら、抗酸化効果の高い成分『フラーレン』を配合しているからですよ。
そもそも肌は、皮脂や角質が酸化することで老化していきますが…
この成分は、そうした酸化を防いで健康的な肌を守ってくれますよ!
「年を重ねてもハリのある肌を維持したい!」と考えている人におすすめです!
- 肌の衰えをなんとかしたい人
- 肌がカサつきやすい人
- 年を重ねてもハリのある肌を維持したい人
クチコミ・評判
9位 RAFRA(ラフラ) スパークリングミスト
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | S |
- 女性向け
- 化粧品
- 収れん
- 炭酸タイプ
- ハトムギエキス配合
- ビタミンC誘導体配合
- アルコールフリー
- スプレータイプ
内容量 | 150g |
---|
肌のテカリをおさえる
『ラフラ スパークリングVCミスト 全身用炭酸化粧水』は、肌のテカリを抑えてくれます!
なぜなら、毛穴を引き締める"収れん作用"に優れた成分『二酸化炭素(炭酸ガス)』を配合しているからです。
この成分の作用によって皮脂の分泌が抑えられ、肌のテカリを防ぐことができますよ!
オイリー肌に悩んでいる人に、おすすめの炭酸化粧水です。
- オイリー肌に悩んでいる人
- 肌がカサカサする人
- 外出先でも肌ケアを欠かしたくない人
クチコミ・評判
炭酸化粧水ミスト!
こちらはラクシーボックスに入っていました。
うるおいたっぷりの化粧水に炭酸を閉じ込めた、炭酸化粧水ミスト。
しゅっとひとふきで手軽なうるおい補給が可能。
顔だけではなく髪や体に使えるのもいいですね。
フレッシュなオレンジの香りがします。
私は好きな香りで癒されます。
10位 Buhna(ビューナ) たっぷり炭酸シャワー 炭酸ミスト 化粧水
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- 炭酸タイプ
- スプレータイプ
- アルコールフリー
内容量 | 150g |
---|
弾力のあるもち肌にする
『ビューナ たっぷり炭酸シャワー 炭酸ミスト 化粧水』は、弾力のあるもち肌にしますよ!
これは、保水効果の高い成分『プラセンタエキス』を配合しているからです。
この成分が角質層に水分をたくわえるので、しっとりしたもちもち肌になります!
「肌にハリがなくなってきた…」と感じる人にぴったりです!
- 爽快な使用感の炭酸化粧水を求めている人
- 肌にハリがなくなってきたと感じる人
- 朝、十分にスキンケアをする時間がない人
クチコミ・評判
スプレータイプの化粧水
なめらか本舗のミスト化粧水にはまって、
スプレータイプの化粧水を探しているときに見つけました。
生協にあったのがきっかけです!
炭酸化粧水とあったので、
今までにないシュワシュワ感を楽しみにしていたんですが、
炭酸感が全くないかな。。。
普通の化粧水ですね。
香りもほぼ無く、
保湿感もないので可もなく不可もない感じです!
11位 BOTANICAL ESTHE(ボタニカルエステ) ボタニカルシャワーミスト
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | B |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | B | 刺激の少なさ | C |
- デパコス
- 植物由来成分配合
- ミストタイプ
内容量 | 160g |
---|
クチコミ・評判
1本5役!2秒で高保湿!時短保湿ミスト
化粧水、美容液、乳液、オイル、クリームがこれ1本。ミストスプレータイプが新鮮!
微細な広範囲ミストなのでたった2秒でスキンケアが出来ちゃうのがなんだか楽しい。
スプレーしたあとは手で肌になじませて完了です。
かなり時短で、たっぷり潤いベタつかず、浸透後はサラサラ。
メイクの上からでも使えるので乾燥が気になる時期の対策にも◎
忙しい朝や子育て中でスキンケアに時間が取れないママにもこの時短スキケアはとてもオススメです。これ1本オールインワン化粧水
クリーム入りミスト化粧水。
これ1本で、化粧水、美容液、乳液、オイル、クリームが入っているので、簡単にスキンケアを済ませたい時にオススメ。
オールインワンでしっとりした肌になります。
香りはベルガモットの香りがして癒されます。キツくはないですが、香り付きが苦手な方はオススメしません。
12位 LOUVREDO Re-viii(ルーヴルドー レヴィ) ECローション
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | B |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | B | 刺激の少なさ | A |
- 炭酸タイプ
- スプレータイプ
- アルコールフリー
内容量 | 120g |
---|
健康的な肌にする
『炭酸ミスト ECローション』は、健康的な肌にしてくれます。
なぜなら、肌のキメを整える『バチルス発酵物』を配合しているからです。
この成分が、新しい角質細胞をつくる働きを促して、トラブルのないすこやかな肌にしてくれます!
「肌がくすんで見える…」と悩む人におすすめの炭酸化粧水ですよ!
- 多汗に悩んでいる人
- 肌がくすんで見える人
- ニキビができやすい人
クチコミ・評判
炭酸ミストといえば
元エステティシャンですがこちらは昔販売していました。
炭酸ミストの先駆けとなった商品です。
しゅーっとかけると顔色がよくなりむくみが少しマシになりますので疲れた時とかにかけるとわかりやすいです。
化粧直しに使う人もいましたが私はメイク前にきめを整えるのに使っていました。肩こりとかにかけても少し楽になります。
このルーブルドーの会社はいい商品が多いですのでそちらもおすすめです。
特にエレキパックという顔に塗るパックは何個リピートしたか分かりません。さっと爽やかに炭酸ケア
手軽に本格的な炭酸ケアができるので、一年中愛用しています。
化粧水としてもよし、化粧直しの時にもよし。バッグに入れて持ち歩いてもよし!
シュッとひと吹きするだけで、疲れた顔がキュッと元気になります。
ミストパワーが強いので、1〜2秒間でスキンケアができます。コスパもよし。
13位 日本炭酸整体協会 炭酸整体スプレー
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- 炭酸タイプ
- ミストタイプ
- ボトルタイプ
- エアゾール缶
- スプレータイプ
- 無香料
- 無着色
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- 界面活性剤フリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- ノンシリコン
クチコミ・評判
14位 Renee Soin(レネ ソワン) レネ ソワン ささやき
保湿効果の高さ | C | 肌なじみの良さ | B |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | B | 刺激の少なさ | B |
- 炭酸タイプ
- スプレータイプ
- アルコールフリー
内容量 | 150g |
---|
肌荒れを抑える
『レネソワン レネソワンささやき』は、肌荒れを抑える化粧水ですよ。
なぜなら、肌荒れを防ぐ『カミツレ花エキス』を配合しているからですよ。
この成分が紫外線ダメージによるトラブルを防ぎ、すこやかな肌をキープしてくれます!
日差しを浴びる機会が多い人におすすめですよ。
- いつまでも若々しい肌でいたい人
- 日差しを浴びる機会が多い人
- カサついた肌をケアしたい人
クチコミ・評判
炭酸と卵殻膜配合?
炭酸と卵殻膜配合ということで、楽天セールの時に購入しました!
本当におすすめできる商品です✨
ジェットノズルなので、直接顔に振りかけるのではなくて、
一度手に出してからハンドプレスして使用します!
しっとり潤うし、毛穴が目立たなくなり、キメが整いました✨
朝起きると、まだ肌がしっとり!
何だか肌が柔らかくなり弾力が出て来ました!
使い始めて2週間、ファンデーションを塗るのがもったいなく感じています?
また天然ハーブエキスの抗炎症効果で肌の炎症を抑えてくれるので、日焼け後のお手入れにも最適でした!
頭皮にスプレーすると気持ち良くて、とっても気にいってます?
15位 瞬美感 アクティベーション瞬美感炭酸ミスト
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- 炭酸タイプ
- スプレータイプ
内容量 | 200g |
---|
肌をたっぷりとうるおす
『アクティベーション瞬美感炭酸ミスト』は、肌をたっぷりと、うるおわせますよ!
これは、優れた保水効果のある成分『ヒアルロン酸Na』を配合しているからですよ。
この成分が角質層の水分の蒸発を防いで、肌のうるおいを保ってくれます!
乾燥で肌が荒れやすい人にぴったりですよ!
- 爽快な使用感をお得に手に入れたい人
- 乾燥で肌が荒れやすい人
- 香りにこだわって楽しくスキンケアしたい人
クチコミ・評判
グレープフルーツの香り
アマゾンで500円ほどだったので購入しました。
スプレータイプなのでお風呂上がりにとりあえず全身に振りかけます。
しっとりとしていて使いやすいです。
付けすぎるとベタベタしてしまうので、僕の肌質には合わなかったのかもしれないです。
16位 MICHIKO.LIFE(ミチコドットライフ) スパークロイドミスト
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | B |
- 炭酸タイプ
- スプレータイプ
内容量 | 120g |
---|
肌のトーンを明るくする
『MICHIKO.LIFE スパークロイドミスト』は、肌のトーンを明るくしてくれます!
なぜなら、血行促進に効果のある成分『炭酸水素Na』を配合しているからです。
この成分が肌全体に栄養をゆきわたらせ、すこやかなツヤ肌にしてくれます!
「疲れのせいか、顔色が悪い気がする…」という人は、ぜひ試してくださいね!
- 血色が悪くなってきた人
- シワやたるみが気になる人
- 肌の乾燥が気になる人
クチコミ・評判
違いの分かる化粧水
ミチコドットライフのジェルパックを愛用していて、人気なようで購入しました。
洗顔後すぐに使用しますが、とても気持ちいいです。
ミストが細かくて細かくてふわっと顔にかかるので驚きました。
スプレータイプの化粧水は一箇所についてしまがちですが、それがありません。
すっと角質層に入り込んで夕方まで潤いが長続きします。
何度でもシュッとするとぐんぐん入ってくれます。
肌のキメが細かくなったと思います。
特に朝使用すると肌のくすみが気にならなくなりました。
ここまで"炭酸化粧水おすすめ人気ランキング16選"を紹介しました。
最後にまとめて振り返っておきましょう!
炭酸化粧水おすすめ人気ランキング16選
どれを使うか迷った場合は『エクラビオ ミラクルエレキミスト』がおすすめです。
豊富な二酸化炭素(炭酸ガス)により、肌の血行が良くなり、くすみのないキレイな肌にしますよ!
モノシル編集部がイチオシする炭酸化粧水なので、ぜひ試してくださいね!
自分に合った炭酸化粧水のおすすめな選び方とは?

「どの炭酸化粧水も良さそうで、どれが自分に合うかわからない…」
炭酸化粧水を自分で選ぼうと思っても、たくさんある炭酸化粧水の中から、自分に合った1本を見つけるのは大変ですよね?
そんな人のために、ここからは"自分に合った炭酸化粧水のおすすめな選び方"を紹介します。
炭酸化粧水選びで失敗しないために、次の3つのポイントをしっかり確認しておきましょう!
- ノズルタイプかミストタイプか自分が使いやすい形状タイプの化粧水を選ぶ
- 自分に合った炭酸濃度の化粧水を選ぶ
- 使い続けやすい値段の炭酸化粧水を選ぶ
ここからは、以上のポイントを1つずつ説明していきますね!
(1)ノズルタイプかミストタイプか自分が使いやすい形状タイプの化粧水を選ぶ

自分に合った炭酸化粧水のおすすめな選び方のポイント、1つ目は"ノズルタイプかミストタイプか自分が使いやすい形状タイプの化粧水を選ぶこと"です。
なぜなら、炭酸化粧水を使う場面によって、おすすめの形状タイプが異なるからですよ。
炭酸化粧水には2種類の形状タイプがあるので、ここで確認しておきましょう。
- ミストタイプ:吹きかけるだけなので手間をかけずにさっと使いたい人におすすめ
- ノズルタイプ:手のひらに出して使うのでじっくりとスキンケアしたい人におすすめ
この2つから、あなたの肌ケアの方法に合ったタイプの炭酸化粧水を選びましょう!
- ノズルタイプかミストタイプか自分が使いやすい形状タイプの化粧水を選ぼう
(2)自分にあった炭酸濃度の化粧水を選ぶ

自分に合った炭酸化粧水のおすすめな選び方のポイント、2つ目は"自分にあった炭酸濃度の化粧水を選ぶこと"です。
なぜなら、炭酸ガスの濃度によって、肌への効果や刺激の強さが異なるからです!
炭酸濃度が高い化粧水は、血行促進効果や毛穴汚れを取り除く効果が高いので、肌をとことんキレイにしたい人におすすめですよ。
一方で、濃度が低いものはより肌に優しく作用するので、敏感肌の人におすすめです!
効果的なスキンケアのためにも、自分に合った炭酸濃度の化粧水を選びましょう!
- 自分に合った炭酸濃度の炭酸化粧水を選ぼう
(3)使い続けやすい値段の炭酸化粧水を選ぶ

自分に合った炭酸化粧水のおすすめな選び方のポイント、3つ目は"使い続けやすい値段の炭酸化粧水を選ぶこと"です。
肌トラブルケアのためには、炭酸化粧水を継続して使うことが大切だからです。
いくら効果の高い化粧水を買っても、使い続けなければ炭酸化粧水の効果を十分に実感できません。
そのため、炭酸化粧水は使い続けやすい値段のものを選びましょう!
- 使い続けやすい値段の炭酸化粧水を選ぼう
ここまで"自分に合った炭酸化粧水のおすすめな選び方"を紹介しました。
あらためて、選び方の3つのポイントを振り返っておきましょう!
- ノズルタイプかミストタイプか自分が使いやすいタイプの炭酸化粧水を選ぼう
- 自分に合った炭酸濃度の化粧水を選ぼう
- 使い続けやすい値段の炭酸化粧水を選ぼう
以上、3つのポイントを押さえて、あなたに合った炭酸化粧水を選べば…
皮脂汚れやくすみ、毛穴詰まりなどの肌トラブルをケアできますよ!
おすすめ炭酸化粧水の効果的な使い方とは?

「炭酸化粧水を試したいけど、どうやって使えばいいのかな?」
「炭酸化粧水の効果的な使い方ってあるのかな?」
そんな疑問にお答えするために、ここからは"炭酸化粧水の効果的な使い方"を説明していきますよ。
正しい使い方を理解することで、肌の悩みをしっかり解消できますよ!
具体的には、次の3つの手順でお手入れするのがおすすめです。
- 両手で顔全体を包み込むようにして化粧水をなじませる
- 乾燥しやすい目元・口元に、指のはらで優しく押さえて浸透させる
- 顔を包むように手のひらでハンドプレスをする
この中でも特に"顔を包むように手のひらでハンドプレスをすること"が重要です!
なぜなら炭酸化粧水の効果を十分に実感するためには、炭酸ガスを肌全体にしっかりと浸透させる必要があるからです。
正しくハンドプレスをせず、肌への浸透にムラがあると、効果が出づらくなります!
炭酸化粧水の効果を実感するためにも、効果的な使い方を押さえておきましょう!
- 両手で顔全体を包み込むようにして化粧水をなじませよう
- 乾燥しやすい目元・口元に、指のはらで優しく押さえて浸透させよう
- 顔を包むように手のひらでハンドプレスをしよう
まとめ:おすすめ炭酸化粧水で肌の血行を促進してシミ・シワ・たるみのない美肌になろう!

この記事では"炭酸化粧水おすすめランキング"や"炭酸化粧水の選び方・使い方"について紹介してきました!
最後に"炭酸化粧水おすすめ人気ランキング16選"をもう1度確認しておきましょう!
炭酸化粧水おすすめ人気ランキング16選
どれを使うか迷った場合は『エクラビオ ミラクルエレキミスト』がおすすめです。
豊富な二酸化炭素(炭酸ガス)により、肌の血行が良くなり、くすみのないキレイな肌にしますよ!
モノシル編集部がイチオシする炭酸化粧水なので、ぜひ使ってみてくださいね!