「肌に優しくて、悩みをカバーできるファンデーションが欲しい…」
「肌に優しいファンデーションって、どうやって選ぶの?」
「肌に優しいファンデを使うときの注意点は、なんだろう?」
こんな悩み・疑問を解決するために、モノシル編集部では100商品以上のファンデーションを購入して比較・調査し、"肌に優しいファンデーション人気おすすめランキング24選"を厳選しました!
専門家の方々にもご協力いただき、本当におすすめできる商品だけを紹介します。
あなたにピッタリの肌に優しいファンデーションを見つけて、いつものメイクを思いっきり楽しみましょう!
記事作成に協力いただいた専門家
こちらの記事もおすすめ⇩
夏向けファンデーションおすすめランキング40選!崩れない&汗に強い!
肌に優しいファンデーションのおすすめの選び方とは?

「肌に負担をかけないファンデーションって、どうやって選ぶんだろう?」
肌に優しいファンデーションを自分で選ぼうと思っても、選び方がわからなくて困りますよね?
そんな人のために、まずは"肌に優しいファンデーションのおすすめの選び方"を紹介します。
ファンデーション選びで失敗しないために、次の3つのポイントをしっかり確認しておきましょう!
ここからは、以上のポイントを1つずつ説明していきますね!
(1)保湿成分が豊富に配合されているファンデを選ぶ

肌に優しいファンデーションを選ぶポイント、1つ目は"保湿成分が豊富に配合されているファンデを選ぶこと"です。
これは、保湿成分が配合されたファンデであれば、乾燥が原因の肌トラブルを防げるからです!
肌が乾燥するとバリア機能が弱まり、紫外線やホコリなどのダメージを受けて、肌荒れしてしまいます。
なので、『コラーゲン』や『ヒアルロン酸』などの保湿成分をたっぷり配合したファンデを使いましょう。
デリケートな肌を優しくメイクするために、保湿効果の高いファンデを選びましょう!
(2)肌に優しい成分が配合されたファンデを選ぶ

肌に優しいファンデーションを選ぶポイント、2つ目は"肌に優しい成分が配合されたファンデを選ぶこと"です。
なぜなら、肌にかかる負担を減らしつつ、メイク中も肌のケアができるからです。
具体的には、次のようなファンデは肌に優しいですよ。
- ミネラルファンデ
天然鉱物が主成分で肌への負担が少ない - 美容液ファンデ
保湿成分が豊富で、乾燥ダメージを肌に負わせない - オイルフリー(水ファンデ)
鉱物油などの肌を刺激する油分が入っていない
肌への負担を最小限にするために、肌に優しい成分が配合されたファンデを選びましょう!
- 肌に優しい成分が配合されたファンデを選ぼう
(3)自分の肌にあったテクスチャーのファンデを選ぶ

肌に優しいファンデーション3つ目は"自分の肌にあったテクスチャーのファンデを選ぶこと"です。
なぜなら、自分の肌質に合ったファンデを選ばないと、逆に刺激やトラブルの原因となり、肌の悩みをカバーできないからです。
さまざまな肌質とおすすめのテクスチャーをまとめると、次のようになります。
- 乾燥によりカサついている肌
肌の乾燥を防ぐ"リキッドファンデーション"がおすすめ - テカりやすい脂性肌
皮脂を抑える"パウダーファンデーション"がおすすめ - 毛穴やそばかすが目立つ肌
カバー力のある"クッションファンデーション"がおすすめ
➤カバー力が高いと口コミ評判で人気のファンデーションはこちら
理想の肌に仕上げるために、自分の肌に合ったテクスチャーのファンデを選びましょう!
- 自分の肌にあったテクスチャーのファンデを選ぼう
ここまで"肌に優しいファンデーションのおすすめの選び方"を紹介しました。
あらためて、選び方の3つのポイントを振り返っておきましょう!
以上の3つのポイントに沿って商品を選べば、あなたに最適な、肌に優しいファンデーションを見つけられますよ!
肌に優しいファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト24【プチプラからデパコスまで】

「肌に負担をかけないファンデーションのおすすめが知りたい!」
そんな人のために、ここからは"肌に優しいファンデーションおすすめ最新人気ランキング:ベスト24"を紹介していきます。
敏感な肌の人でも安心して使える、肌に優しいファンデーションを次の基準で厳選しました!
- 保湿成分が豊富に配合されているか
『コラーゲン』や『ヒアルロン酸』などの保湿成分を配合したファンデを選びました - 肌に優しい成分が配合されているか
ミネラル配合やオイルフリーなど、肌にかかる負担が少ない成分配合のファンデを選びました - カバー力が高いか
毛穴やシミ、そばかすなど肌の悩みを目立たなくするファンデを選びました
これらの基準に沿って選んだ、肌に優しいファンデーションおすすめ最新人気ランキングがこちらです!
肌に優しいファンデーションおすすめ最新人気ランキングベスト24
それぞれの商品について、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位 LINOKLE(リノクル) リンクル ケア ファンデーション
¥2,980(税込)
初回限定
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | S |
- 添加物少なめ
- クリームタイプ
- 市販品
- 医薬部外品
- UVカット
- エイジングケア向け
- 化粧下地効果あり
- 保湿タイプ
- アルコールフリー
- パッチテスト済み
- トーンアップ効果
- ツヤ肌
- 肌に優しい
- チューブタイプ
- パラベンフリー
- 毛穴をカバー
- シミ・そばかすに
SPF/PA | SPF47/PA+++ |
---|---|
内容量 | 20g |
大人の肌悩みにぴったりなシワ改善ファンデ
肌に優しいファンデーションおすすめランキング1位は、『LINOKLE リンクル ケア ファンデーション』です!
楽天やAmazonランキング1位を獲得し、累計販売10万本を突破した大人気ファンデーションになっています!
メイクで隠すとかえって悪目立ちしやすいシワを、カバー力に特化したファンデで徹底カバーできます♪
また、薬用有効成分でシミ・シワ・肌荒れといった悩みにアプローチします!
さらに、SPF47 PA+++の高い日焼け止め効果で、しっかり紫外線対策も◎
肌の悩みをカバーしながらケアをすることができるので、特にシワを改善したい方におすすめです♪
- 薬用有効成分で肌に優しいファンデーションを使いたい
- メイクをしながら美白効果・シワ改善をしたい
- 紫外線対策もしたい方におすすめ
2位 lujo(ルジョー) クリアアップ ファンデーション
¥2,178(税込)
定期便 初回限定価格
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | S |
- クリームタイプ
- リキッドタイプ
- エイジングケア向け
- ツヤ肌
- チューブタイプ
- パラベンフリー
- スキンケア成分配合
- 美容成分配合
- 毛穴をカバー
- 崩れにくい
- くすみに効果的
- ヒアルロン酸配合
- 紫外線吸収剤フリー
- のびが良い
- 透明感
- 普段使いに
SPF/PA | SPF30/PA+++ |
---|---|
内容量 | 20g |
クチコミ・評判
カバー力高くしっかり保湿♡
「ヒト幹細胞エキス」を配合したコア美容液ファンデーション🤍
メイクしながらスキンケアできるファンデーション🕊 ͗ ͗
サラッとした仕上がりで少量でも伸びが良くて
どんなお肌にも合う標準的なカラー💡
肌なじみも良くて、気になる小じわや、シミくすみもカバーしてくれるよ🙋♀️
薄づきなのにしっかりカバーしてくれるから
お肌も綺麗に見える!!🤍
ベタつかないからマスクにも付きにくいのも嬉しいよね💓
SPF30・PA+++だからこれからの季節にもぴったりなオススメファンデーションです🌞
#マスクにつかない#ファンデーション#ファンデ #クリアアップファンデーション#ルジョー#ルジョーファンデ #lujoファンデ #ヒト幹細胞 #肌育 #働くママ #おすすめファンデ 美容液ファンデ #どんな肌色にも馴染む#肌育ファンデマスクにつきにくい!崩れない!
【lujo(ルジョー)】
「クリアアップファンデーション」
@lujo_jp
話題の美容成分「ヒト幹細胞培養液」配合で
メイクをしながらスキンケアも叶えてくれる
透明感ある肌に導いてくれるファンデーション。
昨今のマスク生活にも対応されていて
ピタッと密着するので
マスクにつかず、マスク周りだけメイク崩れちゃった
そんな心配もないのがありがたい。
私がいつも使用しているファンデーションの色より
少し濃く感じたのでどんな感じかな?とおもっていたら
え?この色が私の肌の色なの?と思うくらい
ピッタリした肌への馴染み具合に少し驚きました。
自分の肌みたいに溶け込んでいった感じです。
凄く密着感があるので
シワやシミも軽いタッチですが
しっかりカバーしてくれてるのもありがたい。
美容液とファンデーションが一緒になった感じの
潤いある肌に仕上げてくれる
クリアアップファンデーションです♪
#マスクにつかない#ファンデーション
#ファンデ #クリアアップファンデーション
#ルジョー#ルジョーファンデ
#lujoファンデ #ヒト幹細胞 #肌育
#働くママ #おすすめファンデ
#スキンケアファンデ #どんな肌色にも馴染む
#コスメ好きな人と繋がりたい
#美容好きな人と繋がりたい
#スキンケア好きな人と繋がりたい
#スキンケアオタク
#コスメレポ
肌が持つ美しさを最大限発揮してくれるファンデーション
プチプラファンデーションおすすめランキング、2位は『lujo クリアアップファンデーション』です。
ルジョーのクリアアップファンデーションはマスク生活には嬉しいカバー力の高さが特徴です。
また、保湿成分の3Dヒアルロン酸やナノ化コラーゲンなどが配合されており、使用すればするほど肌がもつ美しさを最大限発揮してくれるので、上品かつきれいな肌に近づけます。
- カバー力と保湿力のどちらも妥協したくない方
- マスクを着けても崩れないファンデーションをお探しの方
- 魅せる肌を手に入れたい方
クチコミ・評判
美白もシワ改善も!たくさん叶えてくれるファンデーションです!
「肌馴染み抜群!ファンデーションで美白とシワ改善です」
さくらの森リノクルのリンクルケアファンデーションです。
今やファンデーションにシワ改善や美白効果もあるのですね!凄いですね( ☆∀☆)
使用量の目安はパール粒一粒です。
私には少し足りないかな。
マスクで隠れない、日焼けしたくないこめかみや目元は重ねて塗ってしまいます。
それでも、厚塗り感が全くなくて自然にツヤが出て肌に馴染みます。
また、ファンデーションを使用する際にチューブタイプでペン先のようになっているので、少量ずつ使えます。
適量を使う事ができるので凄く使いやすいです。
(ファンデーションがたくさん出すぎて困った事何度もあります( ;∀;))
シワの原因となる日中の紫外線対策できるように日焼け止め効果はSPF47/PA+++です。
また、美容成分も限りなく配合していまして、94%配合しているそうです。
夕方になってもくすまないのと、肌が乾燥しないのが良いですね!
軽い質感ですがカバー力もあるので、一年中使用する事ができるファンデーションだと思います。
3位 ホワイトヴェール スキンアップファンデーション
¥1,980(税込)
初回限定価格 / 定期回数縛りなし / 1家族1回限り
肌への優しさ | S | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
カバー力の高さ | S | のびの良さ | S |
- 敏感肌向け
- プチプラ
- リキッドタイプ
- 医薬部外品
- ニキビ向け
- エイジングケア向け
- 美白向け
- 化粧下地効果あり
- 高キープ力
- 色調補正
- コスパが良い
- 肌に優しい
- チューブタイプ
- スキンケア成分配合
- 美容成分配合
- 高カバー力
- 日焼け止め効果あり
内容量 | 40g |
---|---|
SPF/PA | SPF50+・PA++++ |
肌を育てる薬用ファンデーション
ホワイトヴェールスキンアップファンデーションは、これ一本でカバー・美容液・下地の3つの役割を果たしてくれる優れもので、
シミだけではなく、シワ改善や、美白*、肌荒れをケアしてくれます。
日焼け止め効果もSPF50+、PA++++と高めで、日中野外作業をしていてもしっかり紫外線ケアもしてくれます。
カバー力も申し分なく、素肌が綺麗な自然な艶感のある仕上がりを目指すことができます。
初回購入であれば、定期回数縛りなしで50%OFFで購入ができるので安く購入できる今がおすすめです。
*メラニン生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ
- ファンデーションで肌荒れケアをしたい
- 紫外線ケアをしたい
- 美容液・下地などの工程をカットして時短メイクがしたい
4位 Touvert(トゥヴェール) 【ミネラルパウダリーファンデーション】
¥2,490(税込)
キャンペーン価格
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | S |
SPF/PA | SPF31 PA+++ |
---|---|
内容量(g) | 12g |
石けんで落とせる、お肌に優しいミネラルファンデーション
肌に優しいファンデーションおすすめランキング、4位は『Touvert(トゥヴェール) 【ミネラルパウダリーファンデーション】 』です。
トゥヴェールのミネラルパウダリーファンデーションは、何といっても素肌に優しい仕様であるのが特徴です。
ミネラル成分のみでできているため、石けんでオフできます。
また天然由来成分しか使用されていないことから、敏感肌の方・ピーリング中の方・ニキビのひどい方にも愛用されています。
その他日焼け止め効果(SPF31PA+++)や大気汚染ガード効果、26種類の美容液成分が配合されていたりと、嬉しい効果がたくさん。
ふわっと優しく、軽い仕上がりでありながら、毛穴やシミを均一にカバーしてくれます。
- お肌が敏感状態である人
- 厚塗り感のない、自然なつけ心地が好きな人
- お肌に優しい成分で、気になるところをカバーしたい人
5位 MACCHIA LABEL(マキアレイベル) 薬用クリアエステヴェール
¥1,980(税込)
お試し特別セット
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | B |
- リキッドタイプ
- 崩れにくい
- カラバリ豊富
- 乾燥肌
SPF/PA | SPF35/PA+++ |
---|---|
内容量 | 25ml |
クチコミ・評判
くすみを自然にカバー
肌に優しいファンデーションおすすめ最新人気ランキング5位は、『MACCHIA LABEL(マキアレイベル) 薬用クリアエステヴェール』です。
このファンデーションなら、くすみを自然にカバーしてくれますよ!
これは、リキッドファンデーションの中に3種のパウダーを入れた独自処方で、光の乱反射効果を高めているからなんです。
薄くつけただけで、肌のくすみもカバーされ、自然なツヤが加わります。
「最近肌のくすみが気になって…」と悩んでいる人に、ぜひお試しいただきたいファンデです。
- 肌の乾燥が気になる人
- 肌のくすみが気になる人
- 日差しが強い日でも安心して外を歩きたい人
6位 ONLY MINERALS(オンリーミネラル) ファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | S |
- ミネラルファンデ
- パウダータイプ
- 無添加
- 肌に優しい
- 敏感肌向け
- カラバリ豊富
SPF/PA | SPF17・PA++ |
---|---|
内容量 | 7g |
100%ミネラル成分で肌に優しい
肌に優しいファンデーションおすすめ最新人気ランキング6位は『オンリーミネラル(ONLY MINERALS) ファンデーション』です。
このファンデーションなら、肌に優しくメイクできます!
というのは、『酸化チタン』や『酸化亜鉛』を始めとする、4種類の100%ミネラル成分のみで処方されているからです。
これら成分は天然鉱物が主成分なので、肌に負担をかけることなく、ベースメイクができます。
「メイクはしたいけど、肌荒れが心配…」という敏感肌の人に、おすすめのファンデーションですよ!
- メイクはしたいが、肌荒れが心配な敏感肌の人
- 石けんだけで落とせるファンデを使いたい敏感肌の人
- ファンデを塗りました感を出したくない人
クチコミ・評判
お肌が弱い方にオススメ!
ミネラル成分だからお肌への負担は少なくて、揺らぎ肌の日はおすすめです。
刷毛で付けていくので、量も自分で調整しやすくてさらっとしていて軽い。
しかし、お肌に優しい成分で出来ているから、時間が経つとかさみやすい…。
お化粧直しが必要かなと思います。肌に優しいのにカバー力抜群!
長年使用しています。
マットタイプとつやタイプがありますが、私はつやタイプの方を気に入って使っています。
ミネラルパウダーをブラシでくるくると馴染ませて、肌にのせていきます。
毛穴やシミなど気になる部分には、さらに少量のパウダーをブラシに含ませてくるくると重ねてつけていきます。
厚塗り感は出ずに自然にカバーしてくれるので、とても簡単で使いやすいです。
ミネラルなので肌に優しく、カバー力もあるので、お肌の敏感な方にもとてもおすすめです。
7位 bareMinerals(ベアミネラル) オリジナル ファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | S |
SPF/PA | SPF15 / PA++ |
---|---|
内容量 | 8g |
5種類のミネラルだけで作られる
肌に優しいミネラルファンデーション、3つ目は『ベアエッセンシャル ベアミネラル オリジナル ファンデーション』です。
このファンデーションは、なんと5種類のミネラル成分だけで作られています。
100%ミネラル成分だけの配合で、水分も油分も結合剤も含んでいません!
とことん肌への優しさにこだわった、敏感肌の人に嬉しいファンデーションですよ。
ミネラルだけの、肌に優しいファンデを試したい人におすすめです!
- ミネラルだけの、肌に優しいファンデを試したい人
- メイクの崩れが気になる人
- 自然で軽いつけ心地が好きな人
クチコミ・評判
こちら唯一無二の純度を誇る5種類のミネラ...
こちら唯一無二の純度を誇る5種類のミネラルだけをベストバランスで配合しているそう。
肌を美しく見せるだけでなく「肌を外的刺激から守る」目的で開発された頼もしいアイテムなんです。
全12色のカラーバリエーションから03フェアリーライトのファンデとビューティフルフィニッシュブラシ&プライムタイム(下地・サンプル)を使用。
使い方のポイントはクルクル・トントン・サッサ!
SWIRL クルクル
ファンデーションをフタに少量を出してフタの中をブラシで掃除するようにクルクルと回して粉をしっかり含ませる。
(※しっかり含ませることがカバー力upのポイント)
TAP トントン
フタの端でブラシをトントンと軽くたたいて余分なファンデーションを落とす。
BUFF サッサ
マッサージするように円を描きながらサッサとファンデーションをのせる。
パウダーなのに肌に馴染ませるとクリーミーな質感です。
ピタッとフィットし程よく毛穴をカバーしてナチュラルな仕上がり✨
透明感があり素肌をキレイに見せてくれます。
重ね塗りをしても厚塗り感がなく多めにクルクル擦るとツヤがでてくるのが嬉しい♡
つけているのを忘れるほど軽やかで優しい付け心地です❤️
時間がたっても崩れにくく潤いを感じます✨
マスクで荒れがちな肌をしっかり守ってくれるところがお気に入り。
サラサラのテクスチャーのプライムタイム(下地)を使うと肌の表面をツルツルに整えてくれるのでブラシのすべりが良くなり、さらにキレイな仕上がりで大満足です。
私のお守りコスメのファンデーションになりました。敏感肌に優しいナチュラルファンデ♡
ナチュラルベースの日。
〜石鹸で落とす優しい1日〜
子どもの送り迎えがメインのこの頃ー。
近くのスーパーと、公園、送迎だけの日は、あまり肌に負担をかけずに
過ごしたいので
スキンケアのあと、
石鹸で落とせる日焼け止めを使い
ETVOSのミネラルインナートリートメントベースと、bareMineralsのオリジナルファンデーションで仕上げています♡
長年の乾燥肌で、
パウダーファンデは遠ざけてきたけど、オリジナルファンデの密着感。
ナチュラルな仕上がりなのに
浮かずに、自然に肌の1部になってくれます✨
ETVOSのベースが、優しく肌に溶け込み 密着と発色に一役買ってくれていて
最高の相棒を見つけたベースとファンデは、もはや日々の外出には欠かせない 優しいコンビです☻
✍商品情報✍………………………………………
BaseItem▷ミネラルインナートリートメントベース
Brand▷ETVOS
Price▷25ml ¥4,500+tax
UV▷SPF31 PA+++
Foundation▷オリジナルファンデーション
Brand▷bareMinerals
Price▷8g ¥3,800+tax
UV▷SPF15 PA++
………………………………………………………
8位 naturaglacé(ナチュラグラッセ) クリアパウダー ファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | A |
- パウダータイプ
- カラバリ豊富
- 無添加
- 肌に優しい
SPF/PA | SPF40/PA++++ |
---|---|
内容量 | 11g |
パウダーなのにしっとりなじむ
『ナチュラグラッセ(naturaglace) クリアパウダー ファンデーション』は、パウダータイプでありながら、しっとりなじんで崩れにくいのが特徴です。
というのは、独自の細かなパウダーに、4種類のミネラル成分をたっぷり含んでいるからです!
肌に優しいミネラルたっぷりのパウダーが、乾燥した肌にもしっとりとなじみ、粉吹きや粉落ちしませんよ!
カサついた肌でも崩れないパウダーファンデが欲しい人は、ぜひ使ってみてください。
- パウダーファンデが欲しい乾燥肌の人
- 肌にツヤがなくなってきた人
- パウダーファンデのカバー力を実感したい人
クチコミ・評判
肌にやさしいファンデーション
肌にやさしいファンデーションです。
今まで何度もファンデーションでかぶれて(赤く腫れたり痒くなったり…)つらい思いをしたことがあるので、できるだけ刺激の少ないものを選ぶようにしています。
私はこれは大丈夫でした。
合う合わないは、人によって違うとは思いますが。
9位 RMK(アールエムケー) リクイド ファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- アレルギーテスト済み
- 無香料
- 無着色
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
SPF/PA | SPF14 / PA++ |
---|---|
内容量 | 30ml |
軽いつけ心地で自然な仕上がり
『RMK(アールエムケー) リクイド ファンデーション』は、軽いつけ心地で自然な仕上がりになりますよ。
なぜなら、伸びの良いファンデーションが、わずかな量でムラなく肌になじむからです!
つけているのを感じさせないほど、軽やかに肌にフィットしますよ。
自然な仕上がりのファンデでメイクしたい人におすすめのファンデーションです!
- 肌のうるおいが不足している敏感肌の人
- 自然な仕上がりのファンデでメイクしたい人
- 厚塗り感なくシミをカバーしたい人
クチコミ・評判
10位 AQUA・AQUA(アクア・アクア) オーガニッククッションコンパクト
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | B |
- クッションタイプ
- ツヤ肌
- オーガニック
- 肌に優しい
SPF/PA | SPF35/PA+++ |
---|---|
内容量 | 9g |
高いカバー力ながら自然に仕上がる
『アクア・アクア(AQUA・AQUA) オーガニッククッションコンパクト リフィル ナチュラルベージュ』は、高いカバー力ながら自然に仕上がるのが特徴です。
天然成分のミネラルパウダーが毛穴やニキビ、小鼻の赤みまで違和感なくおおうので、肌悩みが隠せます。
クッションタイプなのに、仕上がりはほどよいツヤ感なので、ナチュラルな印象を出せますよ!
仕上がりは自然でも毛穴は隠したい人におすすめです!
- 仕上がりは自然でも毛穴は隠したい人
- メイクを落とした後の肌荒れが心配な人
- 朝は忙しくて時間がない人
クチコミ・評判
石鹸落ちファンデでカバー力を求めるならコレ!
【使い心地】
お肌にのせた瞬間はとてもみずみずしく、伸びがいいので簡単にムラなくなることができます◎
また、石鹸オフもできるファンデなので、とてもつけ心地が軽く、1日つけていても肌ストレスを感じないところも嬉しいです!
【カバー力】
毛穴の凹凸を埋めてくれて、肌色も補正してくれます◎
ただ、私の小鼻の赤みやクマまでは隠してはくれないので、コンシーラーはいつもセットで使っています。
【崩れ具合】
時間が経つと割とテカリます。
ですがボソボソするような崩れ方ではないので、よれたら、ティシュオフして
再びクッションで押さえてあげれば、化粧仕立てのお肌に戻ります!
お肌に優しいファンデがいいけど、カバー力も劣らせたくないし、崩れにくいものがいい…という方には、ぜひ一度お試しいただきたいファンデです!
11位 CANMAKE(キャンメイク) マシュマロフィニッシュパウダー
仕上がりの良さ | S | つけ心地の良さ | S |
---|---|---|---|
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | S |
肌への優しさ | B | 使いやすさ | S |
- マット肌
- フォギー
- プチプラ
- 人気ブランド
- コンパクト型
- プレストパウダー
- パフ付き
- ミラー付き
- 持ち歩きやすい
- 無香料
- 美容成分配合
- スキンケア効果
- 毛穴をカバー
- テカリ防止
- 界面活性剤フリー
- アルコールフリー
- 合成香料フリー
- 無添加
- 石鹸で落ちる
- 高カバー力
- イエベ向け
カラー | マットオークル |
---|---|
カラー系統 | オークル系 |
プチプラでもふんわりマット
『キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダーMO』は、プチプラながら、ふんわりとしたマット肌に仕上がります。
というのは、1,000円前後と手頃な値段で、細かいパウダーが肌全体に密着するからです!
テカリを抑えたマットな仕上がりでふんわり柔らかい印象を演出できます。
「お金をかけずに、テカリを抑えたいな…」と考えている人におすすめです!
- お金をかけずに、しっかり肌をカバーしたい人
- メイクを洗顔料だけで落としたい人
- ファンデでテカリを抑えたい人
クチコミ・評判
肌に優しい国産コスメ
よく駅構内の広告で見かけるフェイスパウダー。
2017年に「アットコスメパウダー部門第1位」を受賞しています。
肌荒れの主な原因となる、界面活性剤やタール系色素、アルコールフリーなので肌に優しいです。
今は某韓国コスメのフェイスパウダーが肌に優しいという等の口コミで大人気ですが、国産コスメなら、『キャンメイク』の"マシュマロフィニッシュパウダー"が肌に優しいと思います!
12位 ACSEINE(アクセーヌ) ミルキィファンデーション PV
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | S |
- リキッドタイプ
- デパコス
- 崩れにくい
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- 肌に優しい
- 敏感肌向け
SPF/PA | SPF12/PA++ |
---|---|
内容量 | 25g |
クチコミ・評判
ナチュラルな仕上がりです。
チューブタイプのリキッドファンデーションですが、出しやすくて、良いですね。
乾燥肌にはよいファンデーションで、のびがよいので、なかなかなくならず、コスパがとても良いとおもいます。
とてもナチュラルな仕上がりなので、しっかりメイクしたい場合には、ちょっと厳しいかもです。
パウダーをうえからつけると、ムラになる感じだから、
日常紫外線カットできるくらいの日焼け止めをぬってから、こちらをつけるようにしています。無添加ナチュラルファンデ
化粧水で有名なアクセーヌのファンデーションです。
低刺激・高性能を掲げるアクセーヌのファンデーションは、保湿力抜群!
チューブタイプですが、かなりこっくりもったりしたテクスチャーのファンデーションです。
商品説明にはツヤ肌と書いてあるんですが、塗った感じかなりマットでした。
手早く伸ばさないと肌の上にとどまってしまいます⚠
その分カバー力はそこそこあり、毛穴や薄いシミのようなものであれば隠れてくれます^^
朝から夜までつけていてもくすみ感は感じませんでした!
スキンケアは必須ですが、保湿力も高い商品なので、
乾燥肌・敏感肌でくすみが気になり方にはおすすめです^^
13位 MiMC(エムアイエムシー) ミネラルクリーミーファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | S |
- クリームタイプ
- ミネラルファンデ
- デパコス
- 肌に優しい
- 敏感肌向け
SPF/PA | SPF20 PA++ |
---|---|
内容量 | 10g |
ニキビ肌でも使える
『MiMC(エムアイエムシー) ミネラルクリーミーファンデーション』は、ニキビ肌でも安心して使えるファンデーションです。
なぜなら、抗菌作用のある成分『プロポリスエキス』を配合しているからです!
この成分が雑菌繁殖を抑えるので、ニキビが悪化せず、安心してメイクができますよ。
「メイクはしたいけどニキビの悪化が心配…」という人におすすめの、肌に優しいファンデです!
- 肌荒れを気にしながらメイクオフしている敏感肌の人
- メイクはしたいけどニキビの悪化が心配な人
- 肌のカサつきが気になる人
クチコミ・評判
使うほどに素肌も美しくなる様に設計されたファンデーション✨
SPF20・PA++。
美容液バーム(エッセンスハーブバームクリームS)にミネラルパウダーを溶かし込み、肌を美しく見せることはもちろん、使うほどに素肌も美しくなる様に設計されたファンデーション。
テクスチャーと肌への密着力、スキンケア機能がアップしてリニューアル発売されました。
酷暑かつ猛暑の時期に使ったので、顔の汗の量などはいつもよりも尋常じゃない位たくさん流れていました。
秋冬用のファンデーションなので、崩れちゃうかなぁって心配だったけど全然問題ありませんでした。
でも、崩れ方が全然汚くならなかった!!
私はスポンジの使い方があまりうまい方ではないです。
でも、キレイに仕上がった。
スポンジの使用感もバッチリです。
適度に弾力があって使いやすいスポンジでした。
専用のファンデブラシではないけれど、普段私が使っているファンデブラシで仕上げた方が薄付きに仕上がりました。
今の暑い時期にはブラシで仕上げた方が崩れにくかったです。
付けている間、肌の乾燥は全然気にならなかった。
やり過ぎないキレイなツヤ肌に仕上がって個人的にとても好みです。
マスクしてたりで肌荒れも起らなかったのも嬉しい。
洗顔せっけんのみでファンデはきれいに落ちてくれました。
今の時期に石鹸のみでオフできるのは肌の負担が減るから本当に嬉しいです。
肌荒れも起りにくくなった感じがします。
付け心地が他のメーカーさんのクリーミーなファンデーションよりとても軽いのにカバー力もきちんとあって、すごく好きです。
下地も一緒に使った時は、肌の保湿力が一段とアップしてくれてキレイなツヤ肌に。
エアコンガンガンきいている部屋とか乾燥が気になる時には下地ありの方が肌の乾燥は気にならなかったです。
本場のパリコレモデルさんと一緒の物を使ってるだけで
テンション上がります。
ミーハーですみません?
102 ニュートラルは私の肌だと少し黄みが強く感じたので次購入する時は別の色にしたいと思います。バームのスキンケア効果とメイクアップ効果の両立を実現したミネラルファンデ♪
美容液バーム「エッセンスハーブバームクリーム」にミネラルパウダーを溶かし込んだファンデーションです。
カバー力抜群で潤いが続きツヤ肌をキープしてくれます。
バームのスキンケア効果とメイクアップ効果の両立を実現したのはすごい!
見た目で、テクスチャーはかためなのかと思いきや、パフに取ると滑らかな感触。
肌にのせると、クリームのように重いのかと思いきや軽いつけ心地。
肌馴染みよく、カバー力もありつるんとした仕上がりです。
セミマットのように軽いのに適度にツヤがある。
ツヤがある仕上がりが好きだけど、マスクにベタっとつくのが嫌なわたしにはほんと嬉しい仕上がりでしたっ!
仕上げにフェイスパウダーをすると、さらに良いです。
他のクッションファンデやリキッドファンデと比べるとマスクに付きにくいと感じました。
今回わたしが使ったお色は「102ニュートラル」標準色かな。
わたしにピッタリ合う色でした!
全部で6色もあるので似合う色が見つかると思います。
14位 江原道(KohGenDo) マイファンスィー モイスチャー ファンデーション
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | A |
- クリームタイプ
- デパコス
- 崩れにくい
- カラバリ豊富
- 乾燥肌向け
SPF/PA | なし |
---|---|
内容量 | 20g |
クチコミ・評判
肌に優しい
密着度もよく、程よいツヤ感がでるので、ナチュラルかつお肌が明るく綺麗に見えます。
"石油系鉱物油・紫外線吸収剤・アルコール"などが不使用なので、敏感肌の私でも満足して使えました。
お肌に長時間つけるものなので、着け心地が軽くて成分の優しいものが良いですね。
15位 NOV(ノブ) パウダリーファンデーション UV
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | A |
- 敏感肌向け
- パウダータイプ
- アレルギーテスト済み
- 市販品
- UVカット
- 無香料
- 詰替え用あり
- パッチテスト済み
- 毛穴をカバー
- ヒアルロン酸配合
- 紫外線吸収剤フリー
- セミマット肌
- ノンコメドジェニックテスト済
- くすみ補正
SPF/PA | SPF30/PA+++ |
---|---|
内容量 | 12g |
肌悩みをカバーしたまま崩れない
『NOV(ノブ) パウダリーファンデーションUV』は、肌悩みをカバーしたまま、崩れないのが特徴です。
なぜなら、細かなパウダーが肌の凹凸やカサつきに密着するので…
気になる部分が隠されたまま、夜まで崩れず、キープされるからです!
カバー力とキープ力を兼ね備えたファンデが欲しい人におすすめです!
- ふわふわなパフなら使えそうな人
- カバー力とキープ力を兼ね備えたファンデが欲しい人
- メイクでナチュラルな印象を出したい人
クチコミ・評判
肌が弱くても使える低刺激ファンデ
私が使い始めたのは皮膚科で紹介されてからです。
一言で言うと低刺激で、敏感な肌だと思っている方でも使えるファンデーションです。
カバー力はありますが、若干粉っぽくも感じるので、つけすぎに注意するなど工夫次第で綺麗に仕上がります。
紫外線も防いでくれて肌に優しいので化粧直しにも使えます。