「頭皮のかゆみに効くシャンプーがほしい!」
「毎日ちゃんとシャンプーしてるのに、なんで頭皮のかゆみが消えないのかな…」
「そもそもシャンプーって、かゆみに効果があるのかな?」
この記事では、そんな悩みを持つみなさんのために、頭皮のかゆみ対策に効くシャンプーについて徹底紹介します!
まず、結論からお伝えすると、頭皮のかゆみは、効果的なシャンプーを使うことで解決できますよ!
今回モノシル編集部では、頭皮のかゆみに効果的なシャンプーを紹介するために、100本以上のシャンプーを購入・調査して、頭皮のかゆみに効く商品を選びました!
専門家の方々にご協力いただいて、優れた成分の入った、かゆみに効くシャンプーを紹介しますよ◎
記事作成に協力いただいた専門家
頭皮のかゆみの原因と効果的なシャンプーの選び方とは?

ここからは、"頭皮のかゆみに効果的なシャンプーの選び方"を紹介していきます。
最初にお伝えしたとおり、頭皮のかゆみは、効果的なシャンプーを使うことで解消できます。
なぜ、効果的なシャンプーを使えば、かゆみを解消できるのかと言うと…
それは、"頭皮のかゆみが起きる5つの原因"に有効だからです!
- 頭皮に汚れが残っている
- 頭皮が乾燥している
- 頭皮の血行が悪い
- 頭皮が炎症を起こしている
- 頭皮が刺激による、ダメージを受けている
以上の5つの原因は、かゆみに効果的なシャンプーを使うことで、すべて解決できますよ!
そんな、かゆみに効果的なシャンプーを選ぶには、次の5つのポイントに注目しましょう。
- 頭皮の汚れを落とせる洗浄力で選ぶ
- 乾燥を防ぐ保湿効果で選ぶ
- 頭皮環境をケアする、血行促進効果で選ぶ
- 炎症を抑える、抗炎症作用で選ぶ
- 頭皮に負担のない、低刺激な成分配合で選ぶ
以上の選び方のポイントについて、1つずつ詳しく説明していきますね。
かゆみ対策に効果的なシャンプーの選び方1:頭皮の汚れを落とせる洗浄力で選ぶ

かゆみ対策に効果的なシャンプーを選ぶ、1つ目のポイントは"頭皮の汚れを落とせる洗浄力で選ぶこと"です。
洗浄力のあるシャンプーを使うことで、頭皮の汚れをしっかり落として、かゆみ対策ができますよ!
なぜなら、頭皮についたワックスや毛穴に詰まった皮脂汚れなど、頭皮の汚れはかゆみの原因だからです。
そのため、頭皮の汚れをしっかり落とせるシャンプーを使うことで、かゆみの発生を防げますよ。
洗浄力のあるシャンプーを選ぶときは、汚れを落とす力と、肌への負担の少なさが備わった、"アミノ酸系シャンプー"がおすすめです!
ただし、シャンプーを選ぶ際に"アミノ酸系シャンプー"と表記されているわけではありません。
自分でチェックするときは、ボトルの裏に書かれている"成分表示"を見て、次のような成分名が書かれているかチェックしましょう!
- ココアンホプロピオン酸Na
- ココイルグルタミン酸TEA
- ココイルメチルアラニンNa
- ラウロイルメチルタウリンNa
- ラウロイルグルタミン酸Na
これらの成分名が書かれていたら、"アミノ酸系シャンプー"だと判断できますよ!
かゆみ対策に効果的なシャンプーを選ぶときは、以上の成分に注目してくださいね!
- 汚れをしっかり落とす、アミノ酸系洗浄成分が配合されたシャンプーを選ぼう
後ほど、この記事で紹介するシャンプーは、しっかり汚れを落とせるアミノ酸系洗浄成分が入った商品だけです。
毛穴に詰まった汚れまでしっかり落とせるので、かゆみ対策に効果的ですよ。
頭皮の汚れやベタつきが気になっている人は、モノシル編集部おすすめのシャンプーを使って、かゆみ対策をしましょう!
かゆみ対策に効果的なシャンプーの選び方2:乾燥を防ぐ保湿効果で選ぶ

かゆみ対策に効果的なシャンプーを選ぶ、2つ目のポイントは"乾燥を防ぐ保湿効果で選ぶこと"です。
保湿効果のあるシャンプーを使えば、頭皮の乾燥を防いで、かゆみ対策ができますよ!
なぜなら頭皮の乾燥は、頭皮に細菌が繁殖しやすくなり、かゆみの原因となるからです。
そのため、保湿効果があって、頭皮のうるおいをキープできるシャンプーを使えば、かゆみが発生しませんよ。
そんな保湿効果のあるシャンプーを選ぶには、次の成分に注目しましょう!
- アルギニン
- BG
- グリセリン
- グリシン
- コメヌカエキス
以上の保湿成分がシャンプーに入っていれば、かゆみ対策をできますよ。
かゆみに効果的なシャンプーを選ぶときは、成分表示を見て確認してみてくださいね!
- 頭皮の乾燥を防ぐ、保湿成分が配合されたシャンプーを選ぼう
後ほど、この記事で紹介するシャンプーは、保湿効果の高い成分が多く配合されている商品だけです。
しっかり頭皮を保湿できるので、かゆみ対策に効果的ですよ。
頭皮の乾燥が気になる人や、乾燥肌の人は、保湿成分の多いシャンプーを使って、かゆみ対策をしましょう!
かゆみ対策に効果的なシャンプーの選び方3:頭皮環境をケアする、血行促進効果で選ぶ

かゆみ対策に効果的なシャンプーを選ぶ、3つ目のポイントは"頭皮環境をケアする、血行促進効果で選ぶこと"です。
血行促進効果のあるシャンプーを使うことで、頭皮の血行をケアして、かゆみ対策ができますよ!
なぜなら、頭皮の血行が悪いと、古い角質がたまりやすくなって、かゆみの原因となるからです。
なので、頭皮の血行をケアできるシャンプーを使えば、かゆみが発生しませんよ。
そんな頭皮の血行促進ができるシャンプーを選ぶには、次の成分に注目しましょう!
- ショウガ根エキス
- センブリエキス
- チンピエキス
- ヒオウギ抽出液
- ビワ葉エキス
かゆみに効果的なシャンプーを選ぶときは、成分表示を見て、確認してみてくださいね!
- 血行不良をケアできる、血行促進成分が配合されたシャンプーを選ぼう
後ほど、この記事で紹介するシャンプーは、血行促進成分が配合された商品を選んでいます。
頭皮の血行をケアできるので、新陳代謝がすすんで、かゆみ対策に効果的ですよ。
血行促進成分が配合されたシャンプーを使って、かゆみ対策をしましょう!
かゆみ対策に効果的なシャンプーの選び方4:炎症を抑える、抗炎症作用で選ぶ

かゆみ対策に効果的なシャンプーを選ぶ、4つ目のポイントは"炎症を抑える、抗炎症作用で選ぶこと"です。
抗炎症作用のあるシャンプーを使うことで、頭皮の炎症を抑えて、かゆみ対策ができますよ。
強いかゆみが長く続くのは、皮膚の炎症が原因の場合があるんです。
これは、抗炎症作用のあるシャンプーを使うことで、かゆみが治まりますよ。
抗炎症作用のあるシャンプーを選ぶ時は、次の成分に注目しましょう!
- グリチルリチン酸2K
- カミツレ花エキス
- トウキンセンカ花エキス
特に『グリチルリチン酸2K』は、医薬部外品にも使われる薬用成分です。
強いかゆみに悩まされている人は、この成分が入っているか、シャンプーを選ぶ時に必ずチェックすべきですよ!
- 炎症を抑える、抗炎症成分が配合されたシャンプーを選ぼう
この記事では、抗炎症成分の配合されたシャンプーも紹介しています。
抗炎症作用によって、炎症が治まるので、長く続いているツラいかゆみが治まりますよ。
抗炎症成分の入ったシャンプーを使って、かゆみ対策をしましょう!
かゆみ対策に効果的なシャンプーの選び方5:頭皮に負担のない、低刺激な成分配合で選ぶ

かゆみ対策に効果的なシャンプーを選ぶ、5つ目のポイントは"頭皮をダメージから守る、低刺激な成分配合で選ぶこと"です。
頭皮のかゆみを対策するには、ずばり頭皮への刺激を減らす必要があります。
これは、頭皮への刺激が多いと、肌荒れを起こしやすく、細菌が増えやすくなって、かゆみの原因となるからですね。
一般的なシャンプーに含まれる、化学的な香料や保存料などは、頭皮への刺激が強く、かゆみの原因となります。
かゆみが気になる人は、低刺激なシャンプーを使うことで、頭皮のかゆみ対策ができますよ。
低刺激なシャンプーを選ぶには、次に紹介する"刺激の強い成分"が配合されていない商品を選びましょう!
- ラウレス硫酸Na
- ラウリル硫酸Na
- ベンジルアルコール
- イソプロパノール
特に敏感肌の人は、以上の成分がシャンプーに入っていない、低刺激なシャンプーを選んでくださいね!
- 頭皮への刺激が強い成分の入っていない、低刺激なシャンプーを選ぼう
後ほど紹介するシャンプーは、低刺激なものを選んでいますよ。
頭皮に負担が少ないので、かゆみが起きづらいシャンプーばかりです!
低刺激なおすすめシャンプーを使って、かゆみ対策を万全にしましょう!
"かゆみに効果的なシャンプーを選ぶ5つのポイント"を紹介しました。
ここで一度、振り返っておきましょう。
- 汚れをしっかり落とす、洗浄成分が配合されたシャンプーを選ぼう
- 乾燥を防ぐ、保湿成分が配合されたシャンプーを選ぼう
- 血行不良をケアできる、血行促進成分が配合されたシャンプーを選ぼう
- 炎症を抑える、抗炎症成分が配合されたシャンプーを選ぼう
- 頭皮への刺激の低い成分が配合されたシャンプーを選ぼう
以上のポイントに合ったシャンプーを使えば、かゆみに悩まされることがなくなりますよ!
しかし、いざ自分で、かゆみに効果的なシャンプーを探そうと思うと、なかなか大変ですよね?
そこで続いては、モノシル編集部が徹底調査の結果おすすめする"かゆみに効くシャンプーランキング"を紹介しますよ!
かゆみに効くシャンプーおすすめランキング:BEST16

ここからは、"かゆみ対策に効果的なシャンプーランキングBEST16"を紹介します。
先ほど紹介した、"かゆみに効果的なシャンプーを選ぶ5つのポイント"に沿って選びましたよ!
ここで、簡単に選ぶポイントを確認しましょう。
- 汚れをしっかり落とす、洗浄成分が配合されている
- 乾燥を防ぐ、保湿成分が配合されている
- 血行不良をケアできる、血行促進成分が配合されている
- 炎症を抑える、抗炎症成分が配合されている
- 頭皮への刺激の低い成分が配合されている
そして、以上のポイントに沿って、選んだシャンプーがこちらです!
ここからは、それぞれのシャンプーについて、成分的な特徴はもちろん、実際に使ってわかった使用感も紹介しますよ!
頭皮かゆみ向け市販シャンプーのおすすめランキングをチェック!
1位 haru(ハル) kurokami スカルプシャンプー
¥3,256(税込)
単品購入:4,070円、定期購入:3,256円(20%OFF)、3本セット:9,157円(25%OFF) (全て税込)
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- 市販品
- 定期便
- トリートメントセット
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- 非イオン系
- 高保湿タイプ
- ノンシリコン
- シルク配合
- ヘマチン配合
- しっとり系
- パラベンフリー
- 合成着色料フリー
- 合成香料フリー
- ダメージ補修
- フケ対策
- かゆみ対策
- 臭い・加齢臭対策
- エイジングケア
- 頭皮ケア
- ノンカチオン
- オーガニック
- 泡パック可能
女性の髪に合う!爽やかなフローラルの香りがするシャンプー
通販限定シャンプーのおすすめ、1位は『haru(ハル) kurokami スカルプ』。さまざまな有名女性誌で取り上げられ、『ESSEビューティー』の2部門で大賞を取る、確かなシャンプーです!
1番の特徴は"化学成分が無添加"であることと、育毛成分の"キャピキシル"を配合していること。
無添加なので女性のデリケートな肌に優しく、髪にハリ・ツヤを出す育毛成分が、美しい髪に仕上げますよ♪
またモノシル編集部の女性陣に1番人気のシャンプーでもあり、「髪質が良くなった!」という声が多く上がりました!
こちらは公式通販サイトから購入すると、30日間の全額返金保証が付くので、安心して試せますよ◎
- 泡立ち・泡切れがほどよくて、洗っていて気持ちいい!
- 広がりやすい髪だったのに、これで洗ったらまとまるようになった♪
- 洗い上がりがしっとり気味だから、オイリー肌には合わなそう
クチコミ・評判
コンディショナーいらずでしっとりまとまる!オールインワンシャンプー
100%天然由来にこだわったノンシリコンシャンプーです。
しかも、コンディショナーをしなくていいというオールインワン!
忙しい女性の味方となってくれます。
また、頭皮環境を整えボリューム感のある強い髪に育ててくれるので、ハリやコシがなくて悩んでいる人にもおすすめ。
コンディショナーをしなくてもいいシャンプーというのは初めて使ったので、最初は少し不安だったのですが…
実際に使ってみて、本当にこれ1本で大丈夫でした!
手に取った瞬間からさわやかな柑橘系の香りに包まれ、1日の疲れを癒してくれるような使い心地。
泡立ちもよく、洗っている間から少ししっとりするような手ごたえを感じられます。
ドライヤーで乾かした後も、しっとりまとまっています。
この手軽さでこの髪が手に入るとは…!人気の理由に納得です。手軽さと効果を実感できる天然由来100%シャンプー
妊娠したことで頭皮環境や敏感に傾いてしまった肌のトラブルが気になり、ヘアケアもいろいろ試してみました。
天然由来成分のシャンプーかつリンス不要ということで、
・汚れ落ちはどうだろうか?
・しっとりしすぎてしまうのではないか?
・ダメージヘアには物足りないのではないか?
などと心配していたのですが、良い意味で裏切られました。
ワックスやスプレーを使用した日は2度洗いが必要ですが、汗をかいた後などもしっかり頭皮まで清潔にしてくれるように感じられます。
頭皮ケアもできるとのことですが、強い清涼感など刺激を感じることはありませんでした。
洗い上がりはしっとり滑らかな手触りです、定期的にトリートメントは行いますが、普段のケアはこれ1本でも充分だと思います。
首周りのトラブルが気になるようになり、洗い流さないトリートメントの使用を避けるようになったのですが、ドライヤーの熱などによるダメージやブロー後の髪の広がりなども感じなくなっていたのにはびっくりしました。
リピートして使用していますが、髪のつやも出てきて、髪の環境が整ってきているのではないかと思っています。
カラーの持ちに関しては、特に特化しているわけではないですが、過去にブリーチした部分なども色落ちせずに過ごせています。
(現在、私は地毛と同じ暗い色にしっかり染めています)
シャンプーのみで基本的なケアができるので、お子さんがいる方や日々忙しくお風呂も手短に済ませがちという方にもとても使いやすいと思います。
しばらく愛用していきたいです。
2位 melce(メルス) スパークリングスパシャンプー
¥1,650(税込)
初回限定クーポン利用価格
泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | S |
- クリームタイプ
- 泡タイプ
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
- パラベンフリー
- 香り付き
- ケラチン配合
- ツヤが出る
- くせ毛対策
- カラー長持ち
- セラミド配合
- 鉱物油フリー
- 初回割引あり
- シルク配合
- パサつきを抑える
濃厚炭酸泡で、虜になるクレンジング力
女性向け炭酸シャンプーおすすめなのは、『MELCE(メルス)スパークリングスパシャンプー』です。ミネラルクレイと、濃密炭酸*、炭**の3つの洗浄成分が合わさった、本格派炭酸クレンジングシャンプー。
皮脂汚れなどで凝り固まった頭皮も瞬時に汚れを落として、頭皮環境を整えてくれます。
また、髪の軋みやパサつき、栄養不足によるツヤのなさなどもケアできる
加水分解ケラチンや、加水分解シルク、ヒアルロン酸やセラミドといったダメージ補修成分が贅沢に8種類配合されており
サロン級の仕上がりを期待できます。
頭皮ケアから、しなやかなツヤさらな美髪を目指したい方は、MELCE(メルス)スパークリングスパシャンプー がおすすめです。
*噴射剤
**洗浄成分
- 頭皮のごわつき・におい・乾燥などが気になるかた
- 髪のダメージ・ツヤ不足などに悩んでいる方
- 髪に栄養を与えたい方
クチコミ・評判
うる艶美髪を目指すなら
MELCEスパークリングスパシャンプー
これまたすごいシャンプーとの出会い
高濃度炭酸
ミネラルクレイ
炭
が入った弾力ある濃密泡
このすごい泡を作る秘訣がノズルに!
風車ような形
これがきっと他とは一線を画す
このフワモコ弾力泡を作っているのでしょう!
泡を頭に乗せて
頭皮をマッサージするように
揉み込み洗います。
泡をつけたまま少し時間を置くことで泡パックもできるよう
美容液成分を配合しているので
トリートメントのようにも使えます。
ふんわりしたいい香り
フローラルハーブの香りだそう
ふぅー。
好きな香りに囲まれて
ヘアケアできるって幸せ
頭皮の環境を整えつつ
髪自体にうるおいとツヤを与えてくれるので
洗い上がりがとっても滑らか
まるでヘッドスパの後のよう
ドライヤーで乾かした後
あまりの手触り良さに
ずっと触っていたくなります
ちょうど週末にスパリゾートハワイアンズへ行ったので
こちらを持参
1日中プールにいて
髪が軋んでる
と思ってたのに
こちらで洗ったらサラサラのツヤツヤに
髪の上でゴシゴシ泡立てない。というのも
髪にすごく良さそうです。
40代でも髪をキレイに保ちたい
髪のエイジングケアに最適なシャンプーでした
#melce_pr
#ヘアケア
#炭酸シャンプー
#MELCEスパークリングスパシャンプー
#シャンプー
#ツヤ髪
#つや髪
#艶髪
#サラサラヘア
#美髪
#泡シャンプー
#炭酸濃密泡
#美容沼
#40代ヘアケア
#髪は女の命
#40代美容
#美容好き
#美容好きさんと繋がりたい
#美容垢
#美容垢さんと繋がりたい
#アラフィフ美容
#美活
#ママ美容
#コスメレビュー
#おすすめシャンプー
#おすすめヘアケア美髪にしてくれる高濃度炭酸泡シャンプー
株式会社SOLIA様の
MELCEスパークリングスパシャンプー
特徴
○高濃度炭酸×ミネラルクレイ×炭のマシュマロ濃密炭酸泡が髪と頭皮をスッキリ
○高濃度炭酸8,000ppmの炭酸泡がヘッドスパの心地よさ
○シャンプーだけでも濃密炭酸泡パックがトリートメントをしたような質感に
○美容液成分を凝縮配合されていてとにかく艶やかな髪に
○優しい8つの無添加処方
○使う度にうっとりするエレガントな香り
続けて使ううちに確実に髪質が変化します。
最近、髪にコシやハリのなさなど年齢を感じていたのですが自信を持てる髪になれました。
優しく頭皮を意識してマッサージするように洗うと気持ちいい‼️セルフヘッドスパできます。ヘッドスパ大好きだから嬉しい🎵😍🎵
髪をとかしてもからまりや引っ掛かりはなくサラサラで毛先もハネることなく潤いを感じる美髪に✨✴️
オールインワンヘアケアだなと🎵
ヘッドスパしたい、美髪になりたい、フワモコ泡を感じてみたい方💟ぜひ試してみてね。
#melce_pr
#ヘアケア
#炭酸シャンプー
3位 Collage(コラージュ) フルフル プレミアムシャンプー
泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- ノンシリコン
- 乾燥・フケ対策
- 市販品
抗菌成分がかゆみ、フケに効く
ランキング第3位の『コラージュフルフル プレミアムシャンプー』は、かゆみとフケ対策に効果がある薬用シャンプーです。
効果がある理由は、かゆみやフケの原因菌に効く『ミコナゾール硝酸塩』という成分が入っているからですね。
また、消臭効果の高い『緑茶乾留(かんりゅう)エキス』が配合されているので、頭皮のニオイを長時間消臭してくれますよ!
消臭効果の効き目が早いので、「今すぐに効き目が欲しい!」という人におすすめですよ!
かゆみ、フケ、ニオイの全てに悩んでいる人は、このシャンプーがおすすめです!
- かゆみとフケの両方に悩んでいる人
- 即効性の高い消臭シャンプーがほしい人
- 他の薬用シャンプーが合わなかった人
クチコミ・評判
頭皮トラブルに
頭皮にフケ・かゆみ・においなどのトラブルがでやすい方には、とてもオススメです。
抗酸化成分と殺菌成分が入っているので、頭皮を健やかに保てます!
4位 SCALP D BEAUTÉ(スカルプD ボーテ) 薬用スカルプ シャンプー ボリューム
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | S |
- プチプラ
- 市販品
- 定期便
- トリートメントセット
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- 医薬部外品
- 高級アルコール系
- 抗炎症
- 殺菌作用
- 保湿タイプ
- ノンシリコン
- ケラチン配合
- しっとり系
- サルフェートフリー
- パラベンフリー
- 合成着色料フリー
- ダメージ補修
- フケ対策
- かゆみ対策
- 臭い・加齢臭対策
- 育毛・抜け毛対策
- 頭皮ケア
炎症に有効な成分でかゆみが治まる
ランキング第4位は、テレビCMでもおなじみの『SCALP D BEAUTÉ(スカルプD ボーテ) 薬用スカルプ シャンプー ボリュームタイプ』です。
この市販シャンプーには、炎症が原因で起こる、頭皮のかゆみを抑えてくれる効果があります。
これは、抗炎症作用のある薬用成分の『グリチルリチン酸ジカリウム』が入っているからですね。
頭皮に強いかゆみがある人におすすめのシャンプーです。
- 頭皮の強いかゆみに悩んでいる人
- 頭皮の乾燥が気になる人
- 泡立ちが良いシャンプーを選びたい人
クチコミ・評判
頭皮さっぱりふんわり髪に?
髪を切ったタイミングで、ヘアーのトップをふんわりさせたくて試しに購入してみました!
今までは洗浄力低めのツヤ感重視サロンシャンプーとダヴを併用していました。
泡立ち申し分なし、もこもこの泡で髪を包み込めます✨
洗い上がりは高級アルコール系なのでさっぱり、皮脂もしっかり除去出来ます。
なので、髪の艶感などは出にくいです。
他と違うのは、皮脂、臭い、かゆみをしっかり除去してくれるのに突っ張り感がゼロなところ!
自然に髪がさらっふわっとしてくれます。
皮脂も出にくくなったのか、汗をかいても頭皮感のある臭いが出にくくなりました。
抜け毛に困ったことはないので、スカルプDメインの効果は実感したことはないのですが、
男女ともに使えるコスパの良いスカルプシャンプーだと思います?「高い!」。でも「良い!!」
頭皮も老化します。
老化による薄毛や白髪とネガティブになりがち。
でも将来の自分の美しい髪のために、いつ始めても遅くない「前向き育毛」がニューノーマル!
せっかくお高い育毛剤を買っても、毛穴に皮脂汚れが詰まっていては成分が行き届かずもったいない。
このシャンプーの良い点は、育毛剤の効果を最大限に効かせる「土壌作り=毛穴クレンジング」をしてくれること。
私の頭皮は脂性タイプで毛穴のつまりが心配でした。
でも使うごとに「私の毛穴、キレイにクレンジングされてるわ!」と感じ、ベタつき知らずのクリアな頭皮に歓喜の嵐!
それによってかゆみも軽減。でも強すぎて突っ張る洗い上がりではなく、天然精油のローズの香りと共に洗い心地は穏やか。
決してお安くはないですが「育毛剤を使う前提」のシャンプーとして最適で、育毛剤との相乗効果が期待出来ます。
5位 Of cosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- ダメージ補修
- 頭皮ケア
- サロン取扱い品
豊富な植物エキスの力で、かゆみ対策できる
『1-ROスキャルプ』には、『エーデルワイスエキス』や『アルニカ花エキス』などの豊富な天然エキスが配合されています。
これらの成分は頭皮のかゆみを抑える働きがありますよ。
また、髪のキューティクルに付着して、コーティングをしてくれる『加水分解ケラチン』が入っているので、髪の毛が薄い膜でコーティングされ、ハリ・コシがでますよ!
かゆみ対策をしたい人、しなやかでコシのある髪になりたい人におすすめのシャンプーですね!
- かゆみ対策をしたい人
- 頭皮の乾燥が気になる人、乾燥肌の人
- 髪の細さ、ハリ・コシのなさが気になる人
クチコミ・評判
香りを楽しみながら頭皮ケアもしたい時に!
センチフォリアローズの精油をベースに、ネロリ、チュベローズをブレンドした香りは、happyになれ、女性ホルモンも高まりそうです。
グリチルリチン酸ジカリウム配合で、かゆみなど頭皮の悩みがある時にも快適で、私は、サラサラながらハリのある仕上がりに感じます。
大豆・ビワ・高麗人参などの23種類の和・漢・洋植物保湿エキスも配合と、いたわりの成分がたっぷりです。香りもよし効果も文句なしの頭皮ヘアケアシャンプー
頭皮ケアシャンプーって髪が軋むものって多くないですか?
これは全くそんなことがなく【うるおう!】って感じです!
香りもローズ系の香りで男性も癒されます。
炎症など痒みが出やすい方などは使い続けると効果を実感できると思います!
6位 ilga(イルガ) 薬用シャンプー
泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- 乾燥・フケ対策
- サロン取扱い品
かゆみを抑える薬用成分配合
『イルガ 薬用シャンプー』は、かゆみを抑える薬用成分が入ったシャンプーです。
薬用成分の『ヒノキチオール』には、かゆみの原因菌を殺菌する働きがあります。
効き目がしっかりした殺菌成分なので、強いかゆみにしっかり効いてくれますよ!
強いかゆみを感じる人におすすめのシャンプーです!
- 毎日強いかゆみに悩まされている人
- 敏感肌の人や、子供用のシャンプーが欲しい人
- 洗い上がりがさっぱりするシャンプーが欲しい人
クチコミ・評判
低刺激で痒みを抑えたい人向け
痒みや臭いを抑えるシャンプーの中では低刺激で使える物です。
抗菌・抗炎症作用の為に配合されている「ヒノキチオール」は、肌トラブル予防でスキンケア用品にも入っていることがあるので、頭皮や弱い人でも使いやすいと思います。
シャバシャバした水に近いテクスチャーなので、掌からこぼさないように注意が必要ですが、すぐに泡立ちます。
軽い感触で胸位迄のロングの私でも、絡まずに洗っていけました。
オレンジ精油のすっきりとした香りは、男女問わず受け入れられるのではないでしょうか。アトピーなど敏感肌に
敏感肌や自然派が好きな方におススメのシャンプーです。
スルホコハク酸系界面活性剤ベースでかなり低刺激で植物由来の成分がふんだんに採用されています。
香りはオレンジで合成香料ではなくオレンジ精油を使用しています。
手が荒れている方にも刺激が少ないのでおススメしています。
7位 マックス 太陽のさちEX 薬用コンディショナーインシャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | B |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
- 市販品
かゆみ・フケとニオイのすべてに効果あり
『太陽のさちEX 柿渋 コンディショナーインシャンプー』は、1本で3つの悩みを解決できる、優秀なおすすめシャンプーですね。
フケに効果のある成分の『イソプロピルメチルフェノール』とかゆみなどの炎症に効果のある成分『グリチルリチン酸2K』、ニオイ菌を抑える『メントール』が入っています。
そのため、かゆみやフケ、臭いのすべてに効果があるシャンプーですよ!
かゆみ対策にはもちろん、フケや臭いも対策したい人、健康的な頭皮をキープしたい人に、おすすめです!
- かゆみやフケ、臭いのすべてに効くシャンプーが欲しい人
- ハリのあるキレイな髪を保ちたい人
- ドラッグストアで購入できるシャンプーを選びたい人
クチコミ・評判
痒み、臭いはなくなるけど仕上がりが?
髪、頭皮は強いと思っていたんですが、ついに昨年から運動後の頭皮の臭いとかゆみが気になってきました?
これはイカン!と、アマゾンで口コミの良かったこちらを購入しました!
使用してみて、泡立ちはかなり良くて、モコモコ。
香りもマスカットの香りがかなり強いので洗ってる感は抜群!
コンディショナーインというのもあり、洗っている最中はスルッスルの指通りで、期待大❤️
だったんですが、仕上がりは…?
全体的にややきしむし、毛先のダメージがひどいところはバサバサになりました。。
先日モノシルで口コミを投稿した櫛も引っかかる?
ですが、臭いとかゆみは一掃、まっさらです!
仕上がりに我慢しつつ3日目ほどでどちらも全く感じなくなりました❤️
すごすぎ!
これは髪には使わず、頭皮用シャンプーだなと思いました?伝統的渋柿!
古くからシャンプーとして「渋柿」が使われていました。
このシャンプーは、汗臭・脂臭を一気に根こそぎ取り除いてくれます。
頭皮の臭いが気になる方、オイリータイプの方にオススメ!
趣味でスポーツしている方にも!
殺菌成分が強いので、まさに薬用シャンプーです。
なので、頭皮に刺激をうけてしまう人にはオススメは出来ません。
しっかり成分を見てからの使用をオススメします。
8位 KADASON(カダソン) 薬用スカルプシャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
- 乾燥・フケ対策
- サロン取扱い品
クチコミ・評判
脂漏性皮膚炎に(*^^*)
旦那が脂漏性皮膚炎になってしまいました!
キャーーー?
となったときに、検索して一番上に出てきたので購入したのがきっかけです(*^^*)
そこそこの値段がするものなので、
私は使わずに旦那だけ、、、?
毎日の使用で2週間後くらいにはフケやかゆみが収まり
半分使う頃にはほぼ諸症状は消えている状態となりました❣️
すごい!✨
あまりにすぐ治ったので、私も一度使わせてもらったんですが、
シャンプーは香りがなく、香りでごまかす感じゃないのが好印象(*^^*)
泡立ちもいいので使用感も良いです。
個人の体質もあるので、個人差はあると思いますが
脂漏性湿疹などで悩まれてる方はとりあえず1本試してみるのもいいと思います(*^^*)フケ対策以上の使用感
同居している人が、乾燥から来るフケに悩んでいたので購入しました。
スリムなパッケージなので、他のシャンプーと併用するにも置きやすくて良いです。
効果は抜群で、続けて2、3回目でフケは出なくなりました!
私はフケは無かったんですが、洗ってる最中もとぅるっとするし、洗い上がりも髪に水分が入った感じがしました:-)
テクスチャーはかなりゆるめで、泡立ちはそこそこ。洗ってる最中もモコモコが欲しい人には物足りないかもしれませんが、洗っている時点で既に指通りが滑らかになっているのでそんなに気になりません。
フケに悩んでいる人は勿論ですが、髪に潤いが足りたい方にもおすすめしたい商品です!
9位 Collage(コラージュ) フルフル ネクストシャンプー うるおいなめらかタイプ
泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | B |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- ノンシリコン
- 乾燥・フケ対策
- 頭皮ケア
- 市販品
- 詰替え用あり
- 抗酸化効果
- 抗菌
クチコミ・評判
頭皮の痛みやフケ・痒み
薬用シャンプーで低刺激性。
痒みやフケが治まらない方に本気のシャンプーです。
日本で初めてシャンプーとリンスにフケ原因菌の増殖を抑えるミコナゾール硝酸塩を配合したそうです。
痒みやフケを根本から治したい方には最高のシャンプーです。
お値段も少し高めですが、低刺激なので肌への負担も少なく、強めの痒みを感じたり、乾燥しやすい頭皮の方にオススメです。トラブルを抱えていても使えるシャンプー
持田ヘルスケア
コラージュフルフルネクストシャンプー
うるおいなめらかタイプ
頭皮のフケやかゆみをおさえくれるシャンプー。
乾燥肌で痒みもでやすいため継続的に購入しています!
最初は青パッケージのすっきりさらさらタイプを使用していましたが、洗い上がりにギシギシ感がでてしまい赤パッケージのうるおいなめらかタイプにしました。
それからというもの、感想の酷い冬や帽子をかぶって汗をかいた時などにこちらをしようしています。
泡立ちはいいとは言えませんが、しっかり泡立てて指の腹で洗うことを意識できています。
かゆみなどがでてから1-2日ですんと痒みが落ち着き、フケも減りました。
どんな年齢の方でもお使いいただけるシャンプーなので、悩んでいる方はぜひ!
少々お高めに感じる方も要るもしれませんが、ドラッグストアで購入するとポイントなどつくと思うのでお得に買い物しましょ✨
10位 PIQNIQ(ピクニック) M3040 プレミアムスカルプシャンプー
泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | A | 使用感の良さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
- 乾燥・フケ対策
- サロン取扱い品
クチコミ・評判
洗浄力が強すぎない!M3040プレミアムスカルプシャンプー
頭皮のニオイやフケに悩んでいたのですが、敏感肌ということもあり、洗浄力の高いスカルプシャンプーが私にはあまり合いませんでした
そんな時に出会ったのが、無添加のアミノ酸系シャンプーのこちら。
頭皮にあまり負担をかけずに、それでも最低限のケアはしてくれて、敏感肌の私にはぴったりでした。
やや泡立ちにくさを感じる点はありましたが、無事にニオイなども解消されたので、本当に買ってよかったシャンプーの一つです。
11位 メディクイックH 頭皮のメディカルシャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
- 市販品
クチコミ・評判
12位 U-MA(ウーマ) ウーマシャンプー プレミアム
¥4,400(税込)
定期購入コース30%OFF
泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | S | 使用感の良さ | S |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
- メントール配合
- 市販品
クチコミ・評判
クチコミ・評判
かゆみはおさまるけど…?個人差があるかも
頭皮の乾燥によるかゆみが気になったので、オクトのシャンプーを試してみることに決めました。
たしかにかゆみは治った気はしますが、洗い上がりがちょっとキシむのが気になって。
私はリンスとセットで使っていなかったので、それが原因かもしれません。
肌トラブルは起きなかったので、とりあえず1本使いきりました。
リピするなら、次はリンスとセットで使ってみたいですね。
14位 QUATTRO BOTANICO(クワトロボタニコ) ボタニカル スカルプ&ヘア シャンプー
泡立ちの良さ | B | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | S | 使用感の良さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- 乾燥・フケ対策
- 頭皮ケア
- 市販品
クチコミ・評判
スッキリ洗えるオーガニックシャンプー
このシャンプーは、とある高級温泉旅館のアメニティとして設置されていたので使用しました。
男性用シャンプーですが、頭皮の痒みやフケに悩む方にはとてもオススメの商品です。
香りも爽やかで、泡立ちは少なめですがスッキリと洗えます。
国内発ブランドという安心感もあります。