「肌に負担をかけずにファンデを使いたいな…」
「肌に刺激の少ないファンデーションが知りたい!」
「肌に優しいファンデの塗り方ってあるのかな?」
刺激に敏感な肌のあなたは、このような疑問や悩みを持っていませんか?
今回モノシル編集部では、そんな疑問や悩みをすべて解決するために、100商品以上の敏感肌向けファンデーションを購入し、調査しました。
この記事では、徹底調査の結果分かった…
"敏感肌向けおすすめファンデーションランキング25選"を紹介します!
また、ファンデーション専門家の方々にもご協力いただき、本当におすすめできる商品だけを厳選しました。
またこの記事では"おすすめの選び方"や"おすすめの使い方"、"ファンデーションを使うときの注意点"もお伝えします。
最後まで読むと、メイクしながらスキンケアができる、敏感肌に優しいファンデーションが見つかりますよ!
ぜひご覧ください!
記事作成に協力いただいた専門家
敏感肌とは?

「敏感肌って、どんな肌のことなんだろう?」
「ファンデをつけるとたまに肌がピリピリするけど、敏感肌なのかな?…」
こんな疑問を持っている人のために、まずは"敏感肌"とはどんな肌なのかを説明します。
ずばり、敏感肌とは"刺激に敏感で、肌トラブルを起こしやすい肌質"のことですよ。
肌表面を保護する"バリア機能"が低いため、外部の刺激を受けやすくなっています。
そのため、敏感肌は紫外線やほこり、化粧品に含まれる成分にも過敏に反応して、肌トラブルを起こしがちなんです。
なので、このような敏感肌の人は、肌に刺激を与えない化粧品を使いましょう!
この記事では、敏感肌の人でも安心して使えるファンデーションを紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
- 刺激に敏感で、肌トラブルを起こしやすい肌質のこと
敏感肌向けファンデーションのおすすめの選び方とは?

「敏感肌の人は、どうやってファンデーションを選べば良いのかな…」
そんな人のために、ここからは"敏感肌向けファンデーションの選び方"について紹介します。
敏感肌の人は、自分に合わないファンデーションを使うと、肌トラブルの原因になってしまいますよ。
あなたにぴったりのファンデーションを選べるように、次の4つのポイントをしっかり確認しましょう!
- パウダータイプのファンデーションを選ぶ
- ミネラル成分を配合したファンデーションを選ぶ
- UVカット効果があるファンデーションを選ぶ
- 刺激の強い添加物が入っていないファンデーションを選ぶ
自分でファンデーションを選べるように、それぞれのポイントを説明していきますね!
選び方1:パウダータイプのファンデーションを選ぶ

敏感肌向けファンデーションを選ぶポイント、1つ目は"パウダータイプのファンデーションを選ぶこと"です。
なぜなら、パウダータイプのファンデーションは、肌に負担となる"油分"の配合量が少ないからです。
ファンデーションに含まれている油分は、肌をしっとりさせる効果がありますが…
敏感肌の人には刺激が強く、肌トラブルにつながってしまいます!
そのため、油分が少ない"パウダータイプのファンデーション"を選びましょう!
- パウダータイプのファンデーションを選ぼう
選び方2:ミネラル成分を配合したファンデーションを選ぶ

敏感肌向けファンデーションを選ぶポイント、2つ目は"ミネラル成分を配合したファンデーションを選ぶこと"です。
というのは、"ミネラル成分"は主成分が天然鉱物で、肌に優しいからなんです!
さらに、ミネラル成分が主体のファンデーションは、肌に負担のかかるクレンジング剤を使わずに洗い落とせるので、敏感肌にはいっそうプラスなんです。
なので敏感肌の人は、肌に優しいミネラル成分を配合したファンデーションを選びましょう!
- ミネラル成分を配合したファンデーションを選ぼう
選び方3:UVカット効果があるファンデーションを選ぶ

敏感肌向けファンデーションを選ぶポイント、3つ目は"UVカット効果があるファンデーションを選ぶこと"です。
というのは、刺激を受けやすい敏感肌を、紫外線ダメージから守れるからです。
パッケージに"PA〇〇"や"SPF〇〇"と書かれているものには、UVカット効果がありますよ。
直射日光を浴びた肌が炎症などを起こさないように、敏感肌の人はUVカット効果のあるファンデーションを選びましょう!
- UVカット効果があるファンデーションを選ぼう
選び方4:刺激の強い添加物が入っていないファンデーションを選ぶ

敏感肌向けファンデーションを選ぶポイント、4つ目は"刺激の強い添加物が入っていないファンデーションを選ぶこと"です。
なぜなら、刺激が少ないファンデなら、肌に負担をかけずにメイクができるからです。
具体的には、次のような添加物が含まれていないことを確かめましょう!
- 鉱物油
- パラベン
- 石油系界面活性剤
これらの成分はデリケートな肌には刺激が強く、肌悩みを悪化させやすいのです。
そのため、敏感肌でも安心して使える、刺激成分が無添加のファンデーションを選びましょう!
- 刺激の強い添加物が入っていないファンデーションを選ぼう
ここまで"敏感肌向けファンデーションのおすすめの選び方"を紹介しました。
改めて、4つのポイントを確認しておきましょう!
- パウダータイプのファンデーションを選ぼう
- ミネラル成分を配合したファンデーションを選ぼう
- UVカット効果があるファンデーションを選ぼう
- 刺激の強い添加物が入っていないファンデーションを選ぼう
以上の4つのポイントに沿って選ぶと、敏感肌のあなたにぴったりのファンデーションが見つかりますよ!
敏感肌向けファンデーション最新おすすめ人気ランキング25選【リキッド・クッションも紹介】

「敏感肌でも安心して使えるファンデが知りたいな!」
「ファンデーションを使うと、肌が荒れちゃう…」
そんな人のために、ここからは"敏感肌向けファンデーションおすすめランキング25選"を紹介していきます。
敏感肌の人でも安心して使えるファンデーションを、多くの商品の中から、次の基準に沿って厳選しましたよ!
- 肌への刺激が少ないか
敏感肌の人でも安心して使える、肌に優しいファンデーションを選びました - 保湿効果が高いか
乾燥しがちな敏感肌のために、肌をうるおす効果が高いファンデーションを選びました - UVカット効果があるか
敏感肌を紫外線のダメージから守れる、UVカット効果のあるファンデーションを選びました - カバー力が高いか
気になる毛穴やシミ、そばかすを目立たなくする、カバー力の高いファンデーションを選びました
これらの基準に沿って選んだ、おすすめの敏感肌向けファンデーションはこちらです!
敏感肌向けファンデーション最新おすすめ人気ランキング25選【リキッド・クッションも紹介】
それぞれのファンデーションについて、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位 d program(d プログラム) 薬用 スキンケアファンデーション
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- パウダータイプ
- ニキビ向け
- ツヤ肌
SPF/PA | SPF17/PA++ |
---|---|
内容量 | 10.5g |
デリケートな肌をいたわる
『dプログラム(d program) 薬用 スキンケアファンデーション』を使うと、デリケートな肌をいたわりながらメイクができます。
なぜなら"バラベン"や"鉱物油"といった、肌を刺激する添加物が使われていないからです!
そのため、肌荒れが気になる敏感肌の人でも安心して使えますよ!
肌をいたわりながらメイクしたい人は、ぜひ使ってみてください。
- 肌をいたわりながらメイクしたい人
- カバー力の高いファンデを探している人
- お人形さんのようなメイクに憧れている人
クチコミ・評判
肌荒れ防いで、美肌を演出
SPF17・PA++ ニキビ、肌荒れを防いで、ふんわりなめらかな美肌を演出✨✨✨
薬用パウダリーファンデーション
つけていることで、ニキビや肌荒れを防ぐスキンケア効果があり、なめらかな素肌へ導きます✨
ニキビ跡や肌荒れなどで化粧のりが悪いときでも、しっかりフィットして化粧崩れしにくく、きちんとカバーし続けます?
ケースは丸みがあって持ちやすい
さらっと使えて、カバー力も高く浮く感じもありませんでした。カバー力が高いからお肌にキレイに見える。
長時間つけていても化粧崩れなし❗
乾燥&敏感肌の私でも肌荒れなしで使うことができます。
薬用なので、寝不足などで肌の調子が悪い時も予防でき、ただお肌をキレイに見せるだけじゃないありがたいファンデーションです???敏感肌でも使えるスキンケア処方のファンデーション!
マットでシフォンなデザインのファンデーションケースはシンプルかつナチュラルな感じがして素敵です。
パフは適度な厚みと弾力で、ふかふかもっちりとした肌触りが気持ち良いです★
お肌にうすいヴェールを重ねたようなふんわりとした軽い仕上がり。
ナチュラルなので、正直カバー力は物足りないので私の場合はコンシーラーが必須ですが、毛穴はそこそこカバーしてくれました!
お肌へのストレスを感じない、まるでこのファンデーションケースのようにすべらかでマットなシフォン肌にしてくれます♪
2位 ACSEINE(アクセーヌ) ミルキィファンデーション PV
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | S |
- リキッドタイプ
- デパコス
- 崩れにくい
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- 肌に優しい
- 敏感肌向け
SPF/PA | SPF12/PA++ |
---|---|
内容量 | 25g |
敏感肌に優しい
『アクセーヌ(ACSEINE) ミルキィファンデーション PV』は、敏感肌に優しいファンデーションです。
なぜなら、肌を刺激する"鉱物油"や"アルコール"などの添加物が使われていないからです。
これらの添加物は敏感肌に、かゆみやヒリつきなどの肌トラブルを起こしますが…
無添加のこのファンデなら、敏感肌の人も安心して使えます!
「刺激を気にせずメイクできるファンデがあれば…」という敏感肌の人に、おすすめです!
- 刺激を気にせずメイクしたい人
- 肌がかさつきやすい敏感肌の人
- ナチュラルメイクに仕上げたい人
クチコミ・評判
無添加ナチュラルファンデ
化粧水で有名なアクセーヌのファンデーションです。
低刺激・高性能を掲げるアクセーヌのファンデーションは、保湿力抜群!
チューブタイプですが、かなりこっくりもったりしたテクスチャーのファンデーションです。
商品説明にはツヤ肌と書いてあるんですが、塗った感じかなりマットでした。
手早く伸ばさないと肌の上にとどまってしまいます⚠
その分カバー力はそこそこあり、毛穴や薄いシミのようなものであれば隠れてくれます^^
朝から夜までつけていてもくすみ感は感じませんでした!
スキンケアは必須ですが、保湿力も高い商品なので、
乾燥肌・敏感肌でくすみが気になり方にはおすすめです^^ナチュラルな仕上がりです。
チューブタイプのリキッドファンデーションですが、出しやすくて、良いですね。
乾燥肌にはよいファンデーションで、のびがよいので、なかなかなくならず、コスパがとても良いとおもいます。
とてもナチュラルな仕上がりなので、しっかりメイクしたい場合には、ちょっと厳しいかもです。
パウダーをうえからつけると、ムラになる感じだから、
日常紫外線カットできるくらいの日焼け止めをぬってから、こちらをつけるようにしています。
3位 24h cosme ミネラルパウダーファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | S |
SPF/PA | SPF45 / PA+++ |
---|---|
内容量 | 11g |
肌に優しいパウダーファンデ
『24h cosme 24 ミネラルパウダーファンデーション』は、肌に優しいファンデーションです!
なぜなら"防腐剤"や"鉱物油"など、肌を刺激する添加物を使用していないからです。
しかも、天然ミネラル成分が豊富に配合されているので、敏感肌にも優しいメイクができるのです!
「メイクしてても肌は優しく守りたい…」という人に、ぜひ使ってほしいファンデーションです。
- メイクしてても肌は優しく守りたい人
- メイクをすると肌が乾燥する人
- 素肌感を生かしたナチュラルメイク派の人
クチコミ・評判
石鹸で落とせる敏感肌用ファンデーション
何度もリピートして使っています。
とにかく肌に負担をかけたくない方におすすめです。石鹸で綺麗に落ちます。
肌に優しい処方なのでカラー展開は少なめ。自分の肌に合う色か試してから購入することをおすすめします。長時間崩れにくく、自然なツヤ!!
天然ミネラルに天然保湿成分がプラスされた肌に優しいパウダーファンデション。
長時間崩れにくく、自然なツヤが出るのもお気に入りポイント。
パウダータイプですので、持ち歩いてメイクの直しの際にも愛用しています。
4位 ETVOS(エトヴォス) ディアミネラルファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | S |
- ツヤ肌
- ミネラルファンデ
- パッチテスト済み
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- オイルフリー
- パラベンフリー
- 紫外線吸収剤フリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
SPF/PA | SPF25 / PA++ |
---|---|
内容量 | 5.5 g |
クチコミ・評判
自分の肌なのに…うるツヤ透明感なお肌にうっとり?
もともと少し敏感肌のわたし。
子供を授かってから敏感肌は加速して肌も荒れまくりファンデーションをつけるとチクチクしたり…。
こんなになっちゃうならファンデーションなしの素肌でいたい。そう思いつつすっぴんを見せるなんて怖い怖すぎる?無理無理無理?
そんな思いを抱えつつあれこれ試してやっと出会えたETVOSのディアミネラルファンデーション。
ふわぁっと軽くて自然に艶めき透き通るような透明感や素肌感にお化粧しながら気づくといつもふんわり笑顔になってます。
さらにエンリッチシルキープライマーとダブル使いで幸せ気分もMAXです♡
お肌に優しくせっけんでオフできるところも最高の魅力です。肌に優しいものが良いならコレ!
肌が弱めの私。
極力肌の負担を抑えながら化粧をしたいと思い購入。
現代の必需品マスクをしても化粧崩れが少ないと思います。
一つ残念ポイントはお粉が出しにくい。
もう少し出しやすく改善してほしいと思います。
それ以外は、特に不満点のない素晴らしい商品と思います
5位 ONLY MINERALS(オンリーミネラル) ファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | S |
- ミネラルファンデ
- パウダータイプ
- 無添加
- 肌に優しい
- 敏感肌向け
- カラバリ豊富
SPF/PA | SPF17・PA++ |
---|---|
内容量 | 7g |
つけたまま眠れるほど肌に優しい
『オンリーミネラル(ONLY MINERALS) ファンデーション』は、つけたまま眠れるほど肌に優しいファンデーションです。
なぜなら、4種のミネラル成分だけで作られた、ミネラル100%のファンデーションだからです。
『酸化鉄』や『マイカ』を始め4種類のミネラルを含んだパウダーが、肌に負担をかけずに密着しますよ!
肌への優しさにとことんこだわったファンデを使いたい人に、おすすめです。
- 肌への優しさにとことんこだわったファンデを使いたい人
- 自分の肌色に合うファンデがなかなか見つからない人
- 目立つ毛穴に悩んでいる人
クチコミ・評判
肌に優しいのにカバー力抜群!
長年使用しています。
マットタイプとつやタイプがありますが、私はつやタイプの方を気に入って使っています。
ミネラルパウダーをブラシでくるくると馴染ませて、肌にのせていきます。
毛穴やシミなど気になる部分には、さらに少量のパウダーをブラシに含ませてくるくると重ねてつけていきます。
厚塗り感は出ずに自然にカバーしてくれるので、とても簡単で使いやすいです。
ミネラルなので肌に優しく、カバー力もあるので、お肌の敏感な方にもとてもおすすめです。自然派にはミネラルオンリーのこれ!
ミネラルフャンデなので、自然派の方にオススメ。
付け心地もとってもかるく、お肌にのせるとキラキラするので、夏の肌にピッタリです。
私はデコルテまで塗って、UVカットとして愛用しています。
石鹸で簡単に落とせるのも魅力です。
6位 bareMinerals(ベアミネラル) オリジナル ファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | S |
SPF/PA | SPF15 / PA++ |
---|---|
内容量 | 8g |
クチコミ・評判
敏感肌に優しいナチュラルファンデ♡
ナチュラルベースの日。
〜石鹸で落とす優しい1日〜
子どもの送り迎えがメインのこの頃ー。
近くのスーパーと、公園、送迎だけの日は、あまり肌に負担をかけずに
過ごしたいので
スキンケアのあと、
石鹸で落とせる日焼け止めを使い
ETVOSのミネラルインナートリートメントベースと、bareMineralsのオリジナルファンデーションで仕上げています♡
長年の乾燥肌で、
パウダーファンデは遠ざけてきたけど、オリジナルファンデの密着感。
ナチュラルな仕上がりなのに
浮かずに、自然に肌の1部になってくれます✨
ETVOSのベースが、優しく肌に溶け込み 密着と発色に一役買ってくれていて
最高の相棒を見つけたベースとファンデは、もはや日々の外出には欠かせない 優しいコンビです☻
✍商品情報✍………………………………………
BaseItem▷ミネラルインナートリートメントベース
Brand▷ETVOS
Price▷25ml ¥4,500+tax
UV▷SPF31 PA+++
Foundation▷オリジナルファンデーション
Brand▷bareMinerals
Price▷8g ¥3,800+tax
UV▷SPF15 PA++
………………………………………………………肌に合うファンデーション(脂性敏感肌)
脂性敏感ニキビ肌で、肌につけるものが合わないとすぐに拒否反応(肌荒れ、ヒリヒリ等)を起こしてしまいます。
肌につけた直後に刺激を感じず、短期的な拒否反応は免れても、ファンデーションによっては脂性肌のベタつきを加速をさせて、脂性肌の負のスパイラル(火に油を注ぐ…というか、文字通り油に油を注ぐような事態)から抜け出せなくなってしまうこともあります。
肌に合うファンデーションであるかは最重要事項。
しかしファンデーションを塗る目的は、肌表面の目視できる欠陥をカバーしてもらうこと。ニキビ跡や、現在進行形の赤ニキビも肌に優しく隠したい。シミやそばかすも隠したい。
ベアミネラルのオリジナルファンデーションの成分はオキシ塩化ビスマス・酸化亜鉛・マイカ・酸化チタン・酸化鉄のみ。
肌に刺激になるという紫外線吸収剤が配合されておらず、酸化亜鉛と酸化チタンが肌への刺激が少ない日焼け止め成分(紫外線散乱剤)として機能してくれます。
また酸化亜鉛には、「収れん作用」があり、これにより、汗や皮脂テカリを防止してくれます(ベリーパウダーに配合されているような成分)。脂性肌にはありがたい成分です。
酸化亜鉛は金属アレルギーがある人には合わないようですが、金属アレルギーを持っていないので問題なく使えています。
使用直後の拒否反応を引き起こさず、肌のコンディションにも悪影響を及ぼさない、肌に優しいファンデーションだと思います。
カバー力も、わたしには十分。
ナチュラルに、しかしカバーはしてくれます。
肌のアラが何一つ見えなくなるほどのカバー力はありませんが、すっぴんの時には鮮明に見えるニキビ跡やニキビの赤みはほとんど分からなくなります。色の濃いシミはこれでは隠れません。
仕上がりは、マットとツヤの中間(つまりセミマット?)でしょうか。マットすぎる仕上がりは好みではありませんが、ツヤ肌が似合わないので、マットすぎず、ツヤツヤすぎず、ちょうど良いです。
7位 RMK(アールエムケー) リクイド ファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- アレルギーテスト済み
- 無香料
- 無着色
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
SPF/PA | SPF14 / PA++ |
---|---|
内容量 | 30ml |
クチコミ・評判
薄づきで自然だけどカバー力もあるファンデです
このファンデーションはかなり伸びが良いので少量でOKです
薄づきで自然なのにカバー力もあるので厚塗りが苦手な方にもオススメです
保湿効果がありツヤと透明感が出ますが、最後にパウダーをしっかり塗れば化粧くずれしにくいファンデーションです
8位 d program(d プログラム) アレルバリア エッセンス BB N
のびの良さ | A | カバー力の高さ | S |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | S | 崩れにくさ | A |
- デパコス
- 高カバー力
- 肌に優しい
- 日焼け止め効果が高い
人気のカラー | ナチュラル、ライト |
---|---|
SPF/PA | SPF40/PA+++ |
クチコミ・評判
9位 無印良品(MUJI) UVパウダーファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- 添加物少なめ
- パウダータイプ
- 市販品
- UVカット
- 無香料
- 化粧品
- さらさら系
- コスパが良い
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- 毛穴をカバー
- ヒアルロン酸配合
- 紫外線吸収剤フリー
- 普段使いに
SPF/PA | SPF30/PA+++ |
---|---|
内容量 | 9.4g |
クチコミ・評判
肌に優しいパウダーファンデーション
肌に優しい使い心地だから使っています。
薄づきできれいな仕上がりが長続きします。
カバー力はありませんが肌に負担なく
敏感肌の方にはおすすめです。
無香料、鉱物油フリー、パラベンフリー、アルコールフリー、紫外線吸収剤不使用のフリー
と、かなり肌のことを考えている成分です。
クチコミ・評判
色白さん&敏感肌さんにオススメファンデ
今年の2月に発売された
ETVOSのグロウスキンクッションは
色白さん&敏感肌さんにオススメです♡
3種類のカラバリがある中で、
ライトは普通のファンデに比べても
特に白いのでかなりの色白さん向けになっています。
(詳細はスウォッチをご参照ください)
こちらのライトは黄みがなくて透明感が出ますが、ベース選びを間違えると真っ白になるのでお気をつけください。
(カラーレスの下地がおすすめです)
他にも魅力が沢山あるので、
以下にまとめました。
✔️個人的に気に入った点
☑️下地なしでも綺麗な仕上がり
☑️軽い仕上がりでも粗は隠れる
☑️ヒト型セラミド入りで乾燥しにくい
☑️適度なカバー力
☑️毛穴落ちしにくい
肌にやさしくて機能性が高い!
という点がポイントです。
この使用感は是非体感してみて頂きたいですね?
ということで長くなりましたが、
最後までお読みいただきありがとうございました。エトヴォス初のクッションファンデが優秀過ぎる!
エトヴォスと言えば天然ミネラルでつくられたミネラルコスメでお肌に優しいということで人気ですよね。そんなエトヴォスから新作のクッションファンデが発売されたということで早速購入してみました。
まずこちらはお肌の刺激が心配な以下の成分は使用していません。
✓石油系界面活性剤
✓鉱物油
✓シリコン
✓タール系色素
✓香料
✓防腐剤
✓アルコール
✓紫外線吸収剤
またSPF32 PA+++で日常生活を送るには十分なSPF値で紫外線吸収剤不使用です。(真夏ずっと外にいる人だとSPFが少し足りないかもなので、下地なので日焼け止めを塗った方がいいかもです)
そして嬉しいポイントがクレンジング不要!お湯と石鹸で優しくオフできます。
またこちら別名美容液クッションファンデーションと言われていて乾燥小じわを目立たなくしてくれるスキンケア効果もあります。また成分にヒト型セラミドやクダモノトケイソウ種子油、ツバキ種子油、フランスラベンダーオイルが入っているため角質の奥まで浸透してうるおいを逃さず保湿してくれます。
▽使ってみた感想
※今回下地もエトヴォスのミネラルインナートリートメントベースを使用しました
塗ってみるとどの角度から見てもすごくツヤがキレイなんです。パール感というよりは自然なツヤで素肌っぽい感じの仕上がりなんです。調べるとこれはレフ板パールが肌の湾曲に沿って光を反射してその人の骨格に合わせた自然なツヤを演出してくれるそうなんです。
カバー力はそこそこで重ね塗りすれば薄いシミやニキビ跡は隠してくれます。毛穴はカバーしてくれて、乾燥せず、自然なツヤ肌が続きます。脂性肌の人だともしかしたらちょっとテカテカになってしまうかもしれません。保湿力があるので今の季節にはピッタリでした。
8時間経った後の崩れ方もすごくキレイだったのでとってもおすすめなのですが、お値段が6,380円とお高めなのでそこだけが…?
11位 MiMC(エムアイエムシー) ミネラルクリーミーファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | S |
- クリームタイプ
- ミネラルファンデ
- デパコス
- 肌に優しい
- 敏感肌向け
SPF/PA | SPF20 PA++ |
---|---|
内容量 | 10g |
石けんで洗い落とせる
『MiMC(エムアイエムシー) ミネラルクリーミーファンデーション』は、石けんで洗い落とせるのが特徴です。
というのは、肌に優しい成分のみで作られているので、石けんだけで落とせるからです。
肌を刺激するクレンジング剤を使わなくていいので、メイクオフのときにも肌トラブルの心配がありません。
「クレンジング剤で洗うファンデは敬遠したい…」という敏感肌の人に、ぜひおすすめしたいファンデーションです!
- クレンジング剤で洗うファンデは敬遠したい人
- ニキビが気になってメイクができない人
- 肌がカサつきやすく化粧ノリが悪い人
クチコミ・評判
肌がキレイになるファンデーションです!
スキンケアの延長線上にある感覚のメイクでだいすきです。
もともと肌きれいですって肌に仕上げられるところと、オフ後の肌がほんとに疲れてなくて、むしろつけてた方がいいのでは?使えば使うほど肌きれいになってるのでは、、、?という使用感が、推せるポイントです。
化粧水→美容液→エッセンスハーブバームクリーム→ファンデーションで使いました。
クリームはファンデ付けてます感出ちゃうのかなと思ったのですが全くそんなことはなく、しっかり密着して自然なツヤが出ました。
ファンデーションをつけているというよりも色付きのバームでフタをしている感覚なので、皮脂分泌少なめで乾燥しやすい方に向いてそうです。
また指でポンポンと乗せればカバー力も出るので、薄めのニキビあとやシミはカバーできました。
MiMCさんのベースメイクは使いこなすのにコツが必要なものもありますが、しっかり使えばめちゃくちゃ良い物だと思います?
あ、あと香りも自然な香りで、ゼラニウムかな?すごく好きです。
色白さんにオススメのファンデーションです!美容液ファンデでしっとり肌
美容液バームにミネラルパウダーを溶かし込んだ、 新発想の美容液ファンデーション。
新配合のプロポリスエキスや植物美容エキスで、 濃厚なのにべとつかない、なめらかな仕上がりを実現してくれています。クリーミーなので、パウダーとは違い、しっとりした感じがスポンジに取った時点でよくわかります。
今回は「102 ニュートラル」を使わせていただきましたが、肌にすごくなじんでいいお色でした。
肌にのせても冬場特有のカサカサする粉浮きする感じが全くなくて、さすがクリーミーファンデーションだ!!
と改めて実感。
ではべとべとするのか?!?
というと、それもありません。
滑らかに伸びる感じで、しっとり広がっていきます。
新たに配合されたプロポリスエキスが、よりつるんとなめらかに、美しい仕上がりを持続してくれるんです。
本当にツルンとしていて、凸凹感もなくてすごく綺麗な仕上がりに満足しました。
かさつく感じもないので、乾燥が気になる冬場でも使いやすいんです。
時間がたつと少しテカるのが気になったので、ルースパウダーを一緒に使うのもおすすめです。
12位 Curél(キュレル) パウダーファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | S |
- パウダータイプ
- ドラッグストア品
- セラミド配合
- UVカット
- 敏感肌向け
- パフ付き
- アレルギーテスト済み
- パッチテスト済み
SPF/PA | SPF23/PA++ |
---|---|
内容量 | 5g |
敏感肌でも使えるプチプラファンデ
『キュレル パウダーファンデ』は、敏感肌の人でも安心して使えるプチプラのファンデーションです。
というのは、2,500円程度のお値段ながら、敏感肌や乾燥肌のパッチテストに合格しているファンデだからです!
肌を刺激しないので、ヒリつきやかゆみが起こりません!
「肌荒れが気になってメイクが思うようにできない…」という敏感肌の人に、おすすめのファンデです。
- 肌荒れが気になってメイクが思うようにできない人
- 素肌のニキビ跡や色むらが気になる人
- 乾燥肌でファンデが粉吹きしやすいと悩んでいる人
クチコミ・評判
お粉を探しているならコレ!
肌が弱めの友達オススメだったので購入しました。
化粧下地+リキッドファンデーションの上に軽くこのお粉を付けてます。
明るめ・暗めと選べるのも良き。
お粉自体に色味があるのは嬉しいポイントです。
沢山付けるとマットになるのでツヤを出したいなら軽くだけで十分です。
13位 ADDICTION(アディクション) ザ スキンケア ファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | C |
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- 無香料
- 無着色
- エイジングケア向け
SPF/PA | SPF25 / PA++ |
---|---|
内容量 | 30ml |
クチコミ・評判
美容液成分高めのファンデーション
大好きなADDICTIONシリーズ。
しっかりお出かけのときは、こちらのファンデを使用します。
スキンケアファンデーションというだけあって、しっかりと長時間保湿してくれます。
カバー力は、そこまで高くはありませんが、ツヤ感としっとりとした質感が、健康的に肌を綺麗に見せてくれます。
とてものびがよく、付けムラが出ないところが使いやすくて本当に好きです。
オリーブスクワランやアルガンオイル配合でテクスチャーがやみつきになります。
14位 LANCOME(ランコム) タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | C |
- セミマット肌
- カラバリ豊富
- パラベンフリー
SPF/PA | SPF38 / PA+++ |
---|---|
内容量 | 30ml |
ナチュラルに仕上がるのに、高いカバー力
『LANCOME(ランコム) リキッドファンデーション タンイドル ウルトラ ウェア』は、ナチュラルな仕上がりで、カバー力は高いファンデなんです!
リキッドが、肌の凹凸(おうとつ)にもしっかりなじむのに、厚塗り感は出ません!
モノシル編集部で実際に使ってみたところ、仕上がりは素肌に近いのに、ニキビ跡が目立たなくなりましたよ!
「ニキビや毛穴は気になるけど、厚塗り感はイヤ…」と考えている人に、ぴったりですよ!
- 肌が乾燥しやすくメイク崩れが気になる人
- 肌がベタつきメイクがよれやすい人
- 肌悩みを隠してナチュラルに仕上げたい人
クチコミ・評判
素肌のような着け心地
#O-01のカラーを使用しています。
公式さんの記載では
『アジア女性が追い求めた理想。
それは血色感のあるピンクベースの肌。
”ピンク系ファンデーションは白浮きしてしまう”、”ファンデーションの黄ぐすみが気になる”。
#O-01は素肌に溶け込みながら、
女性らしい血色感を実現。探し求めていた理想の仕上がり(明るめのピンクベース)
イエローとピンクのバランスが取れた色味』
とのことで、写真を見た感じではピンクみが
強い色味を想像しておりました。
現物の色味を見て個人的な印象は
やはりピンクみが強いですが程よく黄みもあり
肌なじみの良さそうな色でした。
別デパコスメーカーの人気のリキッドファンデーションのサンプルの標準色と比較してみると
そちらの色味は標準色(ピンクとイエローのバランスが取れた色味)でしたが、
黄みが強くてピンクみはほぼなく黄土色のような色味でした。少量を顔に塗っただけでも首と顔の色が合わず浮いてしまった上に、
マスクにも色移りが激しく人気や評価とは真逆の印象…。
使用しているカラーは標準色としての色味ではなく、新色のピンクベースでしたが
こちらの方が肌にあっていると感じました。
自分は特別色白ではないのでO-01のカラーは
わりと万人受けする色だと感じました。
また、こちらのファンデはマスクにも色移りがあまりなく、崩れ方も綺麗で評価通りだと思いました。
手持ちにある別デパコスメーカーのファンデも
マスクに色移りが結構するので、
使用したデパコスファンデ3つの中では
1番色移りがなかったと感じます。
使用方法ですが、
公式では【ワンプッシュで半顔】と記載されて
いましたが、とても伸びがよくワンプッシュで
全顔塗れました。
手で伸ばしましたがスルッと伸びて、
気になる毛穴やシミも厚塗りにならない程度
かつ、さり気ないけどしっかりしたカバー力で
カバーしてくれました。
仕上がりも薄づきで綺麗な素肌のようで肌なじみが良いと感じました。
何より驚いたのが、リキッドファンデは
使用した後にベタつきというか触れるとファンデが手に着く感じがしていたのですが、
こちらのファンデは全くそれがなく塗った
直後にはサラッとしていました。
2プッシュ全顔使用で2ヶ月目安で使用出来るそうですが、ワンプッシュでも足りたので、
長く使用できそうです。オススメの優秀ファンデです✨
BO‐02
コロナ禍で毎日のマスク生活でリップもマスクに付かないようにティントタイプばかり
マスクにファンデを付けたくない
猛暑の暑さとマスクの蒸れでベースメイクを崩したくない
夏のベースメイクは極力薄くしたい
それを叶えてくれるファンデ♡
今の私はこの一択です✨
重ねても厚ぼったくならず自分の肌と一体化したような完璧で綺麗な肌にしてくれるリキッドファンデ✨
私はBO‐02 標準色を使用してます
これだけでもOKですが
ルースパウダーとセッティングミストで超ウルトラ完璧肌
エスティーローダーのダブルウェアも夏場は大活躍しますが断然タンイドル推し♡
ダブルウェアは肌にのせると
乾くのが早すぎて重たい感じがあります
タンイドルは保湿をしっかりすると乾燥も気になりません
15位 ettusais(エテュセ) 薬用 BBミネラルジェル
のびの良さ | B | カバー力の高さ | B |
---|---|---|---|
仕上がりの良さ | C | 崩れにくさ | A |
- 肌に優しい
- 医薬部外品
人気のカラー | ライトベージュ、ナチュラルベージュ |
---|---|
SPF/PA | SPF25/PA++++ |
プチプラながら肌に負担をかけない
『エテュセ(Ettusais) 薬用BBミネラルジェル』は、プチプラながら、肌に負担をかけないファンデーションです。
というのは、1,000円前後のお値段なのに、肌を刺激する"パラベン"や"鉱物油"など添加物を使用していないからです!
そのうえ医薬部外品の薬用ファンデーションで、デリケートな肌質の人でも使える安心処方なので、肌に負担をかけずにベースメイクができますよ!
「メイクとスキンケアを両立させたいな…」という人は、ぜひ使ってみてください!
- メイクとスキンケアを両立させたい人
- カサつきやすい敏感肌にツヤを出したい人
- ファンデでシミをなんとかしたいという人
クチコミ・評判
心地よい使用感で使いやすい
油分が少ないジェルタイプです。薄くするっと肌に伸び、なじみます。
肌につけている感じがとても軽いので、肌への閉塞感もあまり感じませんでした。
薬用タイプなのでニキビ肌の方でも安心して使えると思います。
ただ、出してみるとBBの部分とジェルが分離していろことがたまにあるので、使う前によく振った方がいいと思います。
この商品に限らず『エテュセ』のBBクリームシリーズは、色味も白浮きしたりくすんだりしづらいので、とても使いやすいです。ニキビの上から塗っても安心
ニキビができたときにファンデなどを塗ると、夕方には悪化して膨らみ、肌が重たくなることが多いと思います。
このBBはそんなことが起こりませんでした!
ニキビができて隠したいけどファンデな塗りたくない・・・という方におすすめです!
ただもちは良くないので、よれやすいのでできるだけ薄く塗り、気になるポイントだけ重ね塗りすると良いです。
16位 naturaglacé(ナチュラグラッセ) スキントリートメント ファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- 紫外線吸収剤フリー
- リキッドタイプ
- 乾燥肌向け
SPF/PA | SPF25/PA+++ |
---|---|
内容量 | 20ml |
クチコミ・評判
17位 REVLON(レブロン) カラーステイ UV パウダー ファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- パウダータイプ
- プチプラ
- 崩れにくい
- 肌に優しい
- 敏感肌
SPF/PA | SPF35 PA+++ |
---|---|
内容量 | 9g |
朝の仕上がりが夜までキープできる
『レブロン カラーステイ UV パウダー ファンデーション』なら、朝キレイに仕上げたメイクを夜までキープできます!
なぜなら、独自の細かなパウダーが余分な皮脂に吸着し、皮脂浮きによる化粧崩れを防ぐからです。
モノシル編集部で実際に試したところ、16時間も化粧崩れしなかったので、レジャーなど長時間外出するシーンにもぴったりですよね!
「ファンデはなんといってもキープ力!」という人に、ぜひ使ってほしいファンデです。
- すべすべの肌に見せたい人
- キープ力の高いファンデを探している人
- プチプラでもカラーにこだわってファンデを選びたい人
クチコミ・評判
男の皮脂にも負けないファンデーション!
僕は美容学生ってこともあり、インフルエンサーのフゥジさんに影響されて
最近メンズメイクをするようになりました!
最初のうちは化粧品は友人に色々聞いていたんですが
使っていたリキッドファンデーションが皮脂で落ちるようになってしまって?
皮脂くずれ防止の下地でもどうにもならなかったので、パウダーに変更。
友人にレブロンが良いと勧められ購入しました。
なめらかにフィットしてくれるパウダーで、陶器肌に仕上がります!
全くテカらないということはないのですが、肌になじんで自然な艶が出るような感じ。
リキッドのときのドロドロ感は全くなくなりました?
気になる時はティッシュでおさえるとほぼ元通りになります。
厚塗り感なく、そこそこカバー力もあるので、かなり使いやすいです。
ツールはスポンジよりブラシのほうが僕はおすすめです。
リフィルがプラスチックの蓋つきケース(スポンジ付)に入っているので
鏡は何か違うものを使うのであればリフィルだけで問題ないと思います!
18位 ONLY MINERALS(オンリーミネラル) 薬用美白SPF50ファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | A |
SPF/PA | SPF50+/PA+++ |
---|---|
内容量 | 7g |
日焼けで肌をくすませない
『オンリーミネラル(ONLY MINERALS) 薬用美白SPF50ファンデーション』は、日焼けして肌がくすむのを防げます。
これは、紫外線を防御する成分『酸化チタン』による働きです。
この成分を含んだパウダーが、強い日差しの下でも、肌の白さを守ってくれるんです!
日焼け止め効果の高いファンデーションを探している人に、おすすめですよ!
- メイクするのに肌荒れが気になる人
- ナチュラルメイクで肌をキレイに見せたい人
- 日焼け止め効果の高いファンデーションを探している人
クチコミ・評判
意外といろいろ隠れます。
ライトオークル使用。
いわゆるミネラルファンデーションというやつです。
容器の中央にネットがあって、そこにブラシを押し当ててパウダーをとります。
それから容器の中でくるくるして、容器の縁でとんとんして余計な粉を落とします。
3回くらい繰り返します。
そこが面倒じゃない方にはとてもオススメ。
細かいアラも隠れるし、ブラシ付け効果で毛穴も隠れるしいいですよ◎
石鹸落ちなのがうれしい。
(写真、使用感丸出しですみません…!)