「カバー力の高いおすすめのクリームファンデが知りたい!」
「理想のツヤ肌に仕上げられるファンデの選び方がわからない…」
「クリームファンデで肌の保湿ってできるのかな?」
そんな疑問を解決するため、今回モノシル編集部では100商品以上のファンデーションを購入して、比較・調査しました。
この記事では、その中から厳選した"おすすめクリームファンデーション"を、専門家の方々にご協力いただき1本ずつ紹介していきます!
最後まで読んで、肌の悩みをしっかりカバーする、あなたにぴったりのクリームファンデーションを見つけてくださいね!
記事作成に協力いただいた専門家
クリームファンデーションおすすめ人気ランキング:ベスト35【評判・口コミで人気】

「おすすめのクリームファンデーションが知りたい!」
「最近シミが目立ってきたけど、カバーできるクリームファンデってあるのかな?」
そんな人のために、まずは"クリームファンデーションおすすめ人気ランキング"を紹介していきます。
シミやくすみをカバーしてくれる、優秀なクリームファンデーションを、次の基準に沿って厳選しましたよ!
- クリームタイプのテクスチャーか
伸びが良く、ツヤのある肌に仕上がるクリームタイプのファンデーションを選びました - 保湿効果が高いか
肌の乾燥を防いでしっとり仕上げられる、保湿効果の高いクリームファンデーションを選びました - カバー力が高いか
気になる毛穴やシミ、そばかすを目立たなくする、カバー力の高いクリームファンデーションを選びました - 化粧崩れしにくいか
美しい仕上がりを長時間保てる、キープ力の高いクリームファンデーションを選びました
これらの基準に沿って選んだ、おすすめクリームファンデーションランキングがこちらです!
クリームファンデーションおすすめ人気ランキングベスト35
それぞれのクリームファンデーションについて、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位 SUQQU(スック) エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | A |
- クリームタイプ
- デパコス
- カラバリ豊富
- 乾燥肌向け
SPF/PA | SPF15/PA++ |
---|---|
内容量 | 30g |
ツヤのある華やかな仕上がり
クリームファンデーションおすすめ人気ランキング、1位は『SUQQU(スック) エクストラ リッチ グロウ クリーム ファンデーション』です。
このファンデーションを使うと、ツヤのある華やかな仕上がりになります!
これは、肌全体に上品なツヤ感を出してくれる、伸びの良いクリームタイプのファンデーションだからです。
立体感のある美人顔メイクが簡単にできちゃうんです!
手軽にツヤ肌メイクしたい人にぴったりの、クリームファンデーションですよ。
- 手軽にツヤ肌メイクしたい人
- 肌がカサついてファンデがのりにくい人
- 肌がテカりやすくてメイク崩れする人
クチコミ・評判
2位 THREE(スリー) コンプリートハーモニー ファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | S |
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- オイルフリー
- パラベンフリー
- 紫外線吸収剤フリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
SPF/PA | SPF35 / PA+++ |
---|---|
内容量 | 28g |
クチコミ・評判
カバー力と瑞々しさが両立
『three』さんの商品は、敏感肌の私でも心地よく使用できます。
カバー力は抜群なのに厚塗り感がなく、瑞々しい仕上がりになります。
伸びが良いのでつけ過ぎなくてもキレイに仕上がります。
一回の使用量・仕上がりを考えたらコスパは良いと思います。カバー力とツヤを兼ね備えたファンデーション!
TEREEのファンデーションの中でもカバー力が高く、ツヤ感が多いのが特徴の、コックリとした使用感のファンデーション。
しかし、肌に馴染ませるとスーーーッと馴染んでくれるので、
重い感じはしません。
SPF35/PA+++ 紫外線吸収剤フリー パラベンフリー
合成香料不使用 有機色素不使用 鉱物油不使用 だからこそ、
私は化粧品で肌荒れをすると言う事ではないので、
アトピーが酷い状態だけど、どうしてもメイクが必要な外出の際に使用しています。
赤みやトラブルが気になる状態でも、このファンデーションを使う時は、
一度全体に薄く伸ばした後、気になる部分にトントンと叩き込む様に重ね付けをすると、コンシーラーの量が少なくなる気がするので、やはりカバー力が高いんだな!と、実感しています。
一度に多く付け過ぎてしまうと馴染ませるのに時間がかかる場合もあるので、薄いベールを重ねるイメージで一度で、一気に仕上げない方が綺麗に仕上がると思います。
3位 Clé de Peau Beauté(クレ・ド・ポー ボーテ) ル・フォンドゥタン
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | S |
- デパコス
- クリームタイプ
- スキンケア成分配合
- 乾燥肌向け
- アレルギーテスト済み
- UVカット
SPF/PA | SPF20/PA++ |
---|---|
内容量 | 30g |
クチコミ・評判
リピート3回❤︎最高峰美容液ファンデ? ?? クレドポーボーテ ルフォンドゥタン❤︎
ファンデーションで3回もリピート買いしたのはClé de peau BEAUTÉの?ルフォンドゥタン?だけ.。.♡*
お値段もリッチですが思わずリピートしてしまう、まるで美容液のようなファンデーション⸝⋆⸝⋆
* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ *
クレ・ド・ポーボーテ
ル・フォンドゥタン 30g
SPF20 PA++ オークル10
¥33,000(税込)
テクスチャー
…美容液みたいなみずみずしさ? ??
香り
…白ワインとバラの香りに癒される? ??
伸びの良さ
…少量でもすっと肌に溶けていく? ??
カバー力
…内側からの発光感で肌をキレイに? ??
使用後の肌
…時間が経つとフィット&美肌に? ??
* ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ *
他のファンデーションを使っても、結局は戻ってきてしまう?ルフォンドゥタン?⸝⋆⸝⋆
本当に美容液をプラスしたようなうっとりな香りとテクスチャー、時間が経つほど肌にフィットしていくクオリティーの高さにリッチなお値段も納得のアイテムですᐠ ♡ ᐟ驚くほど軽いつけ心地。
オークル00
「ファンデーションを肌に塗る」
というよりも、
「ファンデーションが肌に馴染む」
といった感じ。
優しい力でムラなく、するすると肌に
広げられるので、ファンデーションを
つける時に生じる摩擦を最小限に抑え
てくれます。美容成分が含まれている
ので、スキンケア効果があります。
仕上がり
肌の内側から発光しているような、
とても綺麗なツヤ肌になります。
色味
一番明るい00を使用しています。
他のものと比べるとファンデーション
自体の色味が少し暗く感じますが、
つけると肌に艶が出て、明るくなるので、
暗さは気になりません。
下地
とても美容効果が高いファンデーション
なので、下地なしで直接肌につけたいの
ですが、SPF20 PA++なので、一つ前に
投稿したインテンシブデイクリームを
下地として使っています。真冬になったら、
ファンデーションだけにしようかな。
パウダー、ハイライト
ツヤ感を損なわないように、ラプードルを
ブラシで薄く重ねています。ハイライトを
使わなくても良いくらいのツヤ肌になり
ますが、私はハイライト特有のラメ感や華
やかさが好きなので、レオスールデクラを
使用しています。
デザイン
クレドポーらしい、宝石のような容器に入
っています。蓋を開けて、スパチュラでと
るのが少し手間ですが、そんなことは気に
ならないくらい、容器を手にとると気分が
上がる、素敵なデザインです。
仕上がりやデザインはもちろんのこと、軽
い質感と肌に馴染む感覚がとても気に入っ
ているファンデーションです♡
4位 media(メディア) クリームファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- ツヤ肌
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- エイジングケア向け
SPF/PA | SPF25 / PA++ |
---|---|
内容量 | 25g |
自然なツヤ感で美しい仕上がり
『media(メディア) クリームファンデーション』を使うと、自然なツヤ感のある美しい仕上がりにできますよ!
カバー力が高いのに、まるで透明感のある素肌のような印象です。
だから、素肌感を活かしたナチュラルメイクも簡単です!
ツヤ感のあるナチュラルメイクがしたい人におすすめの、クリームファンデーションです。
- ツヤ感のあるナチュラルメイクがしたい人
- 乾燥肌で化粧ノリが良くない人
- シミやくすみに悩んでいる人
クチコミ・評判
プチプラの名品・高保湿ファンデ
私が選んだポイントは『血色感プラスでくすみを飛ばす』。
カテゴリーこそプチプラですが、
その人にあった美しいメイクを叶えるカネボウのノウハウが
このクリームファンデーションも注ぎ込まれていると思います。
年齢を重ねるごとに、明るさを失っていく大人の肌。
赤みをプラスして肌に血色感を出すことでくすみを飛ばし
明るい印象に見せる色設計が
このファンデーションになされています。
なおかつ、クリームという剤形による高保湿機能が、
メイクした時も肌を乾燥から守りたいニーズに
しっかりと応えてくれます。
カラー展開は5色です。私は〝自然な肌色〟のOC-C1をチョイス。
軽くなめらかで伸びも良く、ナチュラルに肌に馴染みます。
顔のクマやしみをカバーするにはコンシーラーが必要ですが
乾燥する季節のメイクに重宝しています。
※写真は多めに塗っています。
5位 ALBION(アルビオン) スキングレイジング ファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- クリームタイプ
- デパコス
- 崩れにくい
- カラバリ豊富
SPF/PA | SPF25/PA+++ |
---|---|
内容量 | 30g |
シミ・そばかすのない美肌に
『アルビオン スキングレイジング ファンデーション』なら、シミ・そばかすのない美肌に仕上がります。
これは、濃密なクリーム状のファンデーションが、肌にぴったり密着するからです。
モノシル編集部で実際に試したところ、クリームが少量でもよく伸び、シミやそばかすを隠せました!
「いつも使っているファンデだとカバー力が足りない…」という人におすすめの、クリームファンデーションです!
- いつも使っているファンデだとカバー力が足りない人
- 乾燥肌でカサつきが気になる人
- 素肌の色にぴったりファンデを探している人
クチコミ・評判
乾燥肌の方にぴったりなコンシーラーいらずのファンデーション
化粧下地いらずで、スキンケア後すぐ使えちゃう気軽さがあるのに…
これ一本で、毛穴やくすみ・クマ・赤みなどを綺麗に隠してくれるので、コンシーラーを使わなくて済む!
リッチな濃密感のあるテクスチャーで、コンシーラーいらずのカバー力。
なのに、使用後の仕上がりは厚塗り感がなく、とてもナチュラル。
"シアバター、ハチミツ、グリセリルグルコシド、サクラン、ミツロウ"などのうるおい成分が配合されているので、乾燥肌さんにおすすめ。カバー力、保湿力◎
以前はアルビオンの『オイルセラムファンデーション』を使用していました。
販売が終了し、すすめていただいたのがこちら。
こっくりとしたクリーム状のファンデーションで、肌にぴたりと密着。
カバー力、保湿力◎
下地いらずですが、カラーアップベースを使うことも。
乾燥肌の方におすすめです。
6位 IPSA(イプサ) ファウンデイション アルティメイト
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- クリームタイプ
- デパコス
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- 乾燥肌
SPF/PA | SPF25/PA++ |
---|---|
内容量 | 16g |
クチコミ・評判
綺麗なツヤ肌になれる
この商品は下地も、お粉もいらないこれ1つでベースメイクが仕上がるファンデーションです。
カバー力がとても高いので、下地を付けなくても毛穴もくすみも綺麗に消してくれます。
しっとりしたテクスチャーなので、乾燥肌の方におすすめです。
付ける量も本当に少量で伸びがいいので、コスパも良いです。
ただ、ブラシの形が少し変わっているのと、量の調節が重要で、店頭でBAさんにしっかり付け方を教えてもらった方が綺麗に仕上がるし長持ちします。
7位 江原道(KohGenDo) マイファンスィー モイスチャー ファンデーション
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | A |
- クリームタイプ
- デパコス
- 崩れにくい
- カラバリ豊富
- 乾燥肌向け
SPF/PA | なし |
---|---|
内容量 | 20g |
クチコミ・評判
ピタッとフィットする大人のファンデーション
リキッドより少し硬めのジェルに近いようなテクスチャーのアイテムです。
少量をスーッと伸ばすことで、薄づきかつ程よいカバーをしてくれます。
私は指で塗った後に水を含ませたスポンジで馴染ませています。
色展開が豊富なので、色白さんも選びやすいアイテムです。
8位 COVERMARK(カバーマーク) フローレス フィット
¥3,850(税込)
初回購入限定価格
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | S |
- デパコス
- クリームタイプ
- 市販品
- UVカット
- ツヤ肌
- 毛穴をカバー
- カラバリ豊富
- 高カバー力
SPF/PA | SPF35/PA+++ |
---|---|
内容量 | 8g |
クチコミ・評判
\ 私史上最高ファンデ/
えー!!まじか、えー♡
ってなったファンデーション ? ˊ˗
.
.
" ひと塗りでシミが消える "
と人気のフローレスフィット.
美しいお肌を再現する
クリームコンパクトファンデーション?
まっさかーって思いながら
使ってみたら、ほんとびっくり!!
シミには重ねてつけたけど、
ひと塗りでも、まぁまぁ隠れる❤︎
もみあげ付近にあるシミ、
自分じゃ見ようとしないと
見えない所だから気にしてなかったけど←
厚塗り感あるとか口コミに
あったから、どーかな?って
思ってたけど正直塗るのにコツいるかな.
いつもと同じように塗ると
え?って思うくらいの厚塗り感←
こってこてのお肌が完成しますw
私の場合の塗り方は
☑︎ほんとにちょっとの量でOK
☑︎スポンジ ▷ 手の甲 ▷ 顔
☑︎気になるところは最後に重ねる
この塗り方したら私史上最高の
綺麗な肌 + ツヤ肌 のできあがり❤︎
伸びもカバー力も抜群にいいから
ちょっとの量でも充分です ☺︎
薄づきでカバー力もよくて
ツヤ肌まで手に入れられるから
ほんとに優秀すぎだと思う???
お気に入りすぎる♡ˊ˗
‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾ ‾
COVER MARK
フローレスフィット
レフィル : ¥5500-
ケース : ¥2200-
全10色 : FR40使用
9位 INTEGRATE GRACY(インテグレート グレイシィ) モイストクリーム ファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- クリームタイプ
- 敏感肌向け
- 乾燥肌向け
- 保湿タイプ
- ツヤ肌
- プチプラ
- ドラッグストア品
SPF/PA | SPF22/PA++ |
---|---|
内容量 | 25g |
小じわやくすみをしっかりカバー
『資生堂 インテグレート グレイシィ(INTEGRATE GRACY) モイストクリーム ファンデーション』なら、小じわやくすみをしっかりカバーできます。
なぜなら、なめらかなクリームタイプで少量でも伸びやすく、肌に均一に密着するからですよ。
気になる目元の小じわや素肌のくすみをしっかり隠せます!
年齢肌の悩みをしっかりカバーしたい人におすすめの、クリームファンデーションです。
- 年齢肌の悩みをしっかりカバーしたい人
- しっとり肌に仕上げたい乾燥肌の人
- メイクで刺激を感じる敏感肌の人
クチコミ・評判
毛穴カバーがしやすいファンデ
インテグレートグレイシィのシリーズはいくつか使っていたのですが、パウダーに比べるとリキッド系は毛穴がしっかりカバーできるように感じます。
スキンケアがさほど徹底できない時、忙しい朝など、これ1つでもカバー力があるのでおすすめです。
時短メイク・ケアが好みという方にもよいかもしれません。
モイストクリームという名前だけあって、しっとりとスキンケアクリームのような感触も気に入っています。
ファンデーションの中では価格・コスパもよいです。
10位 RMK(アールエムケー) クリーミィファンデーション EX
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- デパコス
- クリームタイプ
- スパチュラつき
- UVカット
- 高保湿タイプ
- 乾燥肌向け
- カラバリ豊富
- アレルギーテスト済み
SPF/PA | 104 SPF21/PA+++ 、200 SPF26/PA++ その他カラー SPF21/PA++ |
---|---|
内容量 | 30g |
クチコミ・評判
カバーもバッチリ
普段のメイク用として使っています。
メイクは薄づきが好きですが、
カバー力もバッチリです。
こちらの量で2年くらい使っています。
少ししか使わないので、かなりもっています。
日焼け止めも使っています。
11位 MiMC(エムアイエムシー) ミネラルクリーミーファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | S |
- クリームタイプ
- ミネラルファンデ
- デパコス
- 肌に優しい
- 敏感肌向け
SPF/PA | SPF20 PA++ |
---|---|
内容量 | 10g |
クチコミ・評判
バームのスキンケア効果とメイクアップ効果の両立を実現したミネラルファンデ♪
美容液バーム「エッセンスハーブバームクリーム」にミネラルパウダーを溶かし込んだファンデーションです。
カバー力抜群で潤いが続きツヤ肌をキープしてくれます。
バームのスキンケア効果とメイクアップ効果の両立を実現したのはすごい!
見た目で、テクスチャーはかためなのかと思いきや、パフに取ると滑らかな感触。
肌にのせると、クリームのように重いのかと思いきや軽いつけ心地。
肌馴染みよく、カバー力もありつるんとした仕上がりです。
セミマットのように軽いのに適度にツヤがある。
ツヤがある仕上がりが好きだけど、マスクにベタっとつくのが嫌なわたしにはほんと嬉しい仕上がりでしたっ!
仕上げにフェイスパウダーをすると、さらに良いです。
他のクッションファンデやリキッドファンデと比べるとマスクに付きにくいと感じました。
今回わたしが使ったお色は「102ニュートラル」標準色かな。
わたしにピッタリ合う色でした!
全部で6色もあるので似合う色が見つかると思います。美容液ファンデでしっとり肌
美容液バームにミネラルパウダーを溶かし込んだ、 新発想の美容液ファンデーション。
新配合のプロポリスエキスや植物美容エキスで、 濃厚なのにべとつかない、なめらかな仕上がりを実現してくれています。クリーミーなので、パウダーとは違い、しっとりした感じがスポンジに取った時点でよくわかります。
今回は「102 ニュートラル」を使わせていただきましたが、肌にすごくなじんでいいお色でした。
肌にのせても冬場特有のカサカサする粉浮きする感じが全くなくて、さすがクリーミーファンデーションだ!!
と改めて実感。
ではべとべとするのか?!?
というと、それもありません。
滑らかに伸びる感じで、しっとり広がっていきます。
新たに配合されたプロポリスエキスが、よりつるんとなめらかに、美しい仕上がりを持続してくれるんです。
本当にツルンとしていて、凸凹感もなくてすごく綺麗な仕上がりに満足しました。
かさつく感じもないので、乾燥が気になる冬場でも使いやすいんです。
時間がたつと少しテカるのが気になったので、ルースパウダーを一緒に使うのもおすすめです。
12位 est(エスト) アクティブオーラ クリームファンデーション リフティングカバー
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- クリームタイプ
- UVカット
- ヒアルロン酸配合
- 保湿成分配合
- ツヤ出し
SPF/PA | SPF25/PA++ |
---|---|
内容量 | 30g |
健康的なツヤ肌に仕上げる
『est(エスト) エスト アクティブオーラ クリームファンデーション リフティングカバー』は、健康的なツヤ肌に仕上げます。
これは、肌に光沢を与える成分『マイカ』を、配合からです。
立体感のあるツヤ肌になって、健康的な印象を与えられますよ!
ハリ感のあるベースメイクをしたい人は、ぜひ使ってみてください!
- 敏感肌で低刺激なファンデーションをお探しの人
- ハリ感のあるベースメイクをしたい人
- 素肌感を残してしっかりカバーしたい人
クチコミ・評判
お肌にハリを出したい方にはピッタリ!
スキンケアでも人気のエストのクリームファンデーションです。
美容成分がたっぷり入っていて潤いがたっぷり!
またつけた後はピンとハリのある仕上がりになるので、ハリがなくなったと悩むエイジング世代に人気です。血色感もでるファンデ!!
しっとり滑らかな艶感がつくれるファンデーション。
内側から感じさせるような"血色感"も引き立ててくれます。
一日中付けていても、保湿されたようなしっとり感が続くのも嬉しいポイント。
13位 BOBBI BROWN(ボビイブラウン) インテンシブ セラム ファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | A |
- デパコス
- スキンケア効果
- クリームタイプ
- 香り付き
- ツヤ肌
- 美容液タイプ
- UVカット
- カラバリ豊富
SPF/PA | SPF 40/PA++++ |
---|---|
内容量 | 30ml |
クチコミ・評判
漢方薬配合の美容液ファンデーション!
しばらくこのファンデーション以外に興味が出なかったほど、大好きなお気に入りの製品です!とにかくツヤが綺麗で、日中も自然な潤いが続いてメイク崩れしません。ラベンダーの香りで使い心地も最高です。漢方エキス配合で、エイジングケアができるのもおすすめしたいポイントです!
14位 IPSA(イプサ) クリーム ファウンデイション N
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | S |
SPF/PA | SPF15 / PA++ |
---|---|
内容量 | 25g |
カサつき肌にもよくなじむ
『IPSA(イプサ)クリーム ファウンデイション N』は、カサつき肌にもよくなじみます!
なぜなら、保湿に効果的な『レモンエキス』や『マヨラナ葉エキス』などの成分を、配合しているからです。
素肌が乾燥していても、しっとりなじんでガサつきや粉吹きのない、なめらかなベースメイクができますよ。
乾燥肌でファンデーションがなじみにくい人に、ぴったりです!
- 素肌の赤みやくすみが気になる人
- ファンデがなじみづらい乾燥肌の人
- メイクでニキビができるのが心配な人
クチコミ・評判
美容雑誌のようなツヤ感が♡
しっとりしたツヤ感が特徴のクリームファンでです。
保湿効果がとっても高く、長時間使用後も崩れにくく、しっとりキレイに長持ちします。
まるで美容雑誌のモデルさんような上品な肌の質感になります♡
SPF15と低めなので、紫外線の強い日には、しっかりしたSPFを使用しています。艶々の仕上がり
水分量が多く、つやつやに仕上がるファンデーションです。
マットな仕上がりが好きな方にはおすすめしません。
伸びも良く使いやすいです。
混合肌のわたしはTゾーンが崩れやすいので、パウダーで押さえて使っています。
水分量が多い分少し崩れやすいかもしれません。
乾燥しやすい冬場のファンデーションはずっとこれです。
15位 MARSH FIELD(マーシュ・フィールド) SC クリームファンデS
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | S |
- クリームタイプ
- 詰替え用あり
- カラバリ豊富
- UVカット
- スパチュラつき
SPF/PA | SPF48/PA+++ |
---|---|
内容量 | 5g |
アザや傷跡まで隠せる
『マーシュフィールド SC クリームファンデN 11』なら、少々のアザや傷跡ならまったく目立たなくできます!
というのは、カバー力に特化してつくられたクリームファンデーションだからです。
凸凹(でこぼこ)を平らにすることはできませんが、目立つアザや傷跡を、コンシーラー並みにしっかりカバーできますよ。
「ファンデはとにかくカバー力が大事!」という人に、ぴったりのクリームファンデーションです!
- カバー力でファンデを選びたい人
- 汗や水に強いファンデを探している人
- ファンデを使うと肌荒れする人
クチコミ・評判
1つ2役コスメ
ファンデとしてもコンシーラーとしても使える1つ2役コスメ。
SPF48・PA++++。
カラーバリエーションが豊富なので自分に合う色が探しやすい!
クリームタイプで柔らかいんだけど硬め。
ファンデとしては指だと伸びが良くないのでスポンジ使用がおすすめ。
スポンジ使用したほうが伸びがいいし、薄付きだけどカバー力が高く自然な仕上がりになります。
コンシーラーとしては色を重ねて使用するとさらに濃いシミがしっかり消せる。
肌への密着感がすごくいいので隠れる。
べたつかないし、ヨレないし、崩れにくいです。汗・水・皮脂に強いウォータープルーフ処方で軽い着け心地。
部分的に使用したけどくすみも隠せるし、肌なじみがとてもいいので使いやすいアイテムです。
仕上げのパウダーがいらないほどサラサラな仕上がり。
16位 ALBION(アルビオン) スマートスキン ベリーレア
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | B |
- パウダータイプ
- デパコス
- 崩れにくい
- ツヤ肌
SPF/PA | SPF33/PA+++ |
---|---|
内容量 | 10g |
クチコミ・評判
高密着の生ファンデーション
リキッドとパウダーの間のようなファンデーションで気に入って3回ほどリピート購入しました。
少量で伸びるのでコスパも良い商品だと思います。
密着度が高く、毛穴やそばかすなども隠すことができ、厚ぼったくもなりません。
仕上がりはセミマットで擦れには弱いので上からフィックススプレーをかけると夕方まで綺麗を持続してくれます。
コンパクトも薄いのでポーチにも入れておきやすいファンデーションです。
17位 COVERMARK(カバーマーク) エッセンス ファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | B |
- クリームタイプ
- デパコス
- 無香料
- カラバリ豊富
SPF/PA | なし |
---|---|
内容量 | 30g |
クチコミ・評判
荒れた肌にも軽くなめらかに伸びてくれるので乾燥で荒れてても使える神ファンデ!
気になる赤味をしっかりと消してくれるうえ、イエベ・ブルベ用のカラーが充実しているので、自分にピッタリあったファンデが選べます。
『カバーマーク』のファンデの中では、カバー力はノーマルなタイプですが、一般的なファンデに比べたらカバー力は高いと思います。
頬や小鼻、あごの赤味も、ちょっとの量でナチュラルにカバーしてくれます。
このあとに私は必須でパウダーを使いますが、つけたてのときはつるんとしたキレイな艶肌。
そして乾燥、毛穴などの肌悩みをなかったことにしてくれる神アイテム!しっとり艶肌とトーンを整える!頼れるファンデーションはこれ!
COVERMARK
<ジャスミーカラー>
エッセンスファンデーション
カバーマークの商品はとてもお肌に優しくて
潤いをとどめてくれる実感があります。
乾燥肌の私の肌をしっとりとさせてくれ、
かつお肌のトーンを均一に整えてくれます。
毛穴レス、薄いシミなどもカバーしてくれるので頼りになるファンデーションです。
18位 ELIXIR(エリクシール) シュペリエル つや玉ファンデーションT
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- デパコス
- ツヤ感
- パール入り
- 高カバー力
- くすみに効果的
SPF/PA | SPF28/PA+++ |
---|---|
内容量 | 10g |
クチコミ・評判
つや玉ファンデーション
自然にカバーしながら、頬の高い位置に光を集めるレフ板パールでツヤっと輝いて美しい肌をきわだててくれるファンデーション。
半透明パウダーが素肌感を生かしつつ、シミ・ソバカスを自然にカバーしてくれます。
パフに取ってみると、みずみずしく柔らかいテクスチャーの生感触タイプで珍しくて面白い。
肌にフィットし、サラリととした仕上がり✨
シミもトントンと重ね付けすると自然にカモフラージュされます。
オークル20を使ったけと、パフに取った時は、かなり濃いかな❓と不安でしたが、肌に乗せると思ったよりも自然に馴染みました✨
そして肌がツヤっとすると、くすみも飛ばしてくれて明るく健康的に見え、肌も綺麗に見える✨
19位 SUQQU(スック) ザ クリーム ファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | A |
- 高キープ力
- 美容成分配合
- しっとり仕上げ
- ツヤ感
- カラバリ豊富
SPF/PA | SPF20・PA++ / SPF25・PA++ / SPF25・PA+++ / SPF30・PA+++ |
---|---|
内容量 | 30g |
クチコミ・評判
かなり、オススメです!
艶系ファンデは時間が経つとテカリにも見えそうで、
カバー力もなさそう…と敬遠しておりましたが、
このお値段のワケが知りたくて使ってみました
初めて塗った時は、
伸び◎ 密着力◎ まぁこんなものか…という感じで、マスクを付けて外出。
食事をしたので、マスクを付けたり外したりを繰り返し、さらにちょっと暑かった為、
ドロドロになっていそうな想像をしながら、そのままマスクを付けて帰宅。
(外出時間:約7時間)
帰宅後、恐る恐る鏡を見ると………
何と!何と‼︎何とー✨
綺麗なままでした
というより、付けたてよりも綺麗だったんです❣️
その瞬間、疲れは吹き飛び、感動でしたー✨
さすが諭吉ファンデ、こういうことかと。
付けたてよりも時間が経ってからが綺麗なんて、最高ですね。
3枚目の写真は、私の肌のコンプレックス部分。
9時間後、少しテカリを感じますが、ピンッと張ったようなツヤは健在です✨
お値段以上の仕上がりに脱帽です♡かなり、オススメです!カバー力が高く、時間が経つにつれて密着度が高まる。1日経ってもよれないファンデ
SUQQU ザクリームファンデーション110
2020クリスマスコフレで購入。
今までRMKのクリームファンデーションを使っていましたが、比べると、カバー力が高く毛穴やそばかすが隠れます。また、1日経ってもよれず、潤いをキープしてくれます。
少し値段が張りますが、少量を肌に乗せるだけでかなり伸びます。
ルースパウダーとぜひ一緒に使っていただきたいです!
20位 CHANEL(シャネル) サブリマージュ ル タン
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- デパコス
- クリームタイプ
- 市販品
- 高保湿タイプ
- ツヤ肌
- 肌に優しい
- スキンケア成分配合
- 香り付き
- ジャータイプ
- スパチュラつき
- ブラシ付き
SPF/PA | なし |
---|---|
内容量 | 30g |
クチコミ・評判
カバー力もツヤ感も!大好きなファンデーション!
クリームタイプのこっくりとしたテクスチャーで、香りも高級感のある何ともいえない良い匂い!
カバー力もしっかりあるのに、それでいてツヤ感もしっかり出るので、肌がワントーン明るくとてもきれいに見えると気に入っています。
リキットやクリームタイプのファンデーションは、付けるときに手が汚れてしまうのが難点と思っていましたが、こちらは手も汚れません。
付属のスパチュラに少量とり、頬と額、あご先にのせ、専用ブラシを使って、顔の内側から外側へ向かってのばすだけで、きれいに仕上がります。
付属の専用ブラシは筆の固さもちょうども良く、とても使いやすいです。
お値段はやはりお高めではありますが、スパチュラの先に少量取って伸ばすだけなので中々減らず、毎日使用してもワンシーズンは余裕で持ちました。またリピートしようと思っています。
21位 QUEALY(クエリー) フィットカバー ファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- 添加物少なめ
- クリームタイプ
- プチプラ
- 市販品
- ウォータープルーフ
- UVカット
- 無香料
- 化粧品
- 保湿タイプ
- 肌に優しい
- パラベンフリー
- 紫外線吸収剤フリー
- パフ付き
SPF/PA | SPF30/PA++ |
---|---|
内容量 | 11g |
肌の悩みを徹底的に隠す
『QUEALY(クエリー) フィットカバー ファンデーション』は、肌の悩みを徹底的に隠してくれます。
そのカバー力は、コンシーラーを必要としないほど!
気になるシミやニキビ跡、毛穴などにポンポンと叩き込むと、厚塗り感なくしっかり隠せますよ。
「安くてカバー力の高いファンデが見つからない…」という人におすすめしたい、プチプラなクリームファンデーションです。
- 安くて低刺激なファンデーションをお探しの人
- カバー力が高いプチプラファンデが欲しい人
- メイクが皮脂崩れしやすい人
クチコミ・評判
コンシーラー代わりに!
使い始めてから底が見えてきたのでクチコミします。
まずカバー力すごいです!
リキッドファンデ派ですが、手が汚れるのが嫌で、
UVカット効果のあるクリームファンデを探していました。
色は01、02、03がありますがなぜか02が一番明るく、ヨドバシの通販でこちらを購入。
付属のスポンジに取ったら気になるところにちょんちょんと塗るだけ。
この使い方であれば乾燥やくすみを感じることはありません!
ただ、ケースがいまいち使いづらく、くるくる回す蓋を開けると中蓋があり、
中蓋の上にパフを収納してありますが、使用するときに中蓋を取りにくく、置き場所にも困ります。
コスパは良いのですが普通のコンパクトだと満点です。
ファンデーションとして全顔に使用すると、厚塗り感がありオススメできませんが、
ニキビ跡やシミなど、隠したいものがある方には是非使っていただきたい1品です!
22位 RMK(アールエムケー) ジェル クリーミィ ファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- ジェルタイプ
- デパコス
- ツヤ肌
- 混合肌向け
- カラバリ豊富
SPF/PA | SPF24/PA++ |
---|---|
内容量 | 30g |
キレイな仕上がりをキープできる
『RMK(アールエムケー) ジェル クリーミィ ファンデーション』なら、キレイな仕上がりをキープできますよ。
なぜなら、ジェルとクリームの一体化が可能にした、密着力にすぐれた伸びの良いテクスチャーだからです!
時間が経ってもファンデヨレすることなく、キレイな仕上がりをキープできちゃいます。
「夕方になると、いつもメイクがヨレている…」という人にぴったりの、クリームファンデーションですよ!
- 時間が経つとメイクヨレする人
- 自分にぴったりのカラーを見つけたい人
- ツヤ肌で品のあるメイクがしたい人
クチコミ・評判
ぷるんとしたうるおいのある肌
プチプラ派の私がデパコスなのに手を出した、ナチュラルメイクを崩さない最強ファンデです!
肌のアラをカバーし、自然な美肌に。ぷるんとした、うるおいのある肌を作ります。
その一方でどんなに汗をかいても、このみずみずしい肌を崩さない一面も。
23位 CEZANNE(セザンヌ) クリーミィファンデーション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- クリームタイプ
- ドラッグストア品
- プチプラ
- 乾燥肌向け
SPF/PA | SPF29/PA+++ |
---|---|
内容量 | 28g |
お値段以上のツヤ美肌に仕上げる
『セザンヌ クリーミィファンデーション』なら、お値段以上のツヤ美肌に仕上がります!
なぜなら、700円程度のプチプラなのに、保湿効果の高い成分『ラベンダー油』や『ツバキ種子油』が、しっかり配合されているからです。
これらが素肌に近いツヤ感を与えてくれるので、ハリのあるベースメイクが完成します!
「ツヤ肌メイクしたいけど、出費は抑えたい…」という人におすすめの、プチプラなクリームファンデーションです。
- 出費を抑えてツヤ肌メイクしたい人
- 日中にメイク直しする時間がない人
- 素肌に近い仕上がり感が欲しい人
クチコミ・評判
美しいカバー力に圧巻!衝撃を受けたファンデーション
既存の『セザンヌ』製品はほとんどお試ししたことがあるのですが…
その中でも個人的な"お気に入りランキングTOP3"に君臨するほど、オススメの商品です。
カバー力があるのに、のっぺり感の出ないナチュラルな仕上がり。
小鼻の赤みや薄いシミであれば、これ1つでカバーできます。
美容オイル配合で、ツヤ肌に仕上がります。
唯一欠点をあげるとすれば、色展開。
プチプラコスメなので仕方ないのですが、3色展開なので、肌色によってはしっくりこない人もいるかもしれません。ナチュラルメイクの時はこれ!
色は『00 明るいベージュ』を使ってます。
伸びやかで使いやすく、しっとりした感