「髪の毛がさらさらになる、おすすめのシャンプーを知りたい!」
「髪がサラサラに仕上がるシャンプーって、どんな特徴があるのかな?」
「自分にあったシャンプーを選ぶのって大変…」
指通りの良いさらさらな髪は、女性なら誰もが憧れるものですよね!
今回モノシル編集部は、髪がさらさらに仕上がるシャンプーを紹介するために、100本以上のシャンプーを購入・調査しました。
そして、専門家の窪田さんにご協力いただきながら、本当におすすめできるシャンプーを選びました!

PAPERS(表参道) / 代表・美容師
窪田 圭志さん
この記事では、徹底調査の結果わかった、"髪がさらさらに仕上がるおすすめのシャンプー19選"を、次の2つのランキングに分けて紹介します!
髪の毛がさらさらになるシャンプーの選び方とは?

「いろんなシャンプーを紹介されたけど、自分でも選べるようになりたい!」
「髪がさらさらになるシャンプーを自分で選ぶには、どうすればいいんだろう?」
続いては、自分でシャンプーを選びたい人のために、"髪の毛がさらさらになるシャンプーの選び方"を紹介します。
髪がさらさらになるシャンプーを選ぶには、次の4つのポイントに注目しましょう!
- アミノ酸系洗浄成分が配合されたシャンプーを選ぶ
- 保湿効果のある成分が配合されたシャンプーを選ぶ
- 美髪効果のある成分が配合されたシャンプーを選ぶ
- ノンシリコンのシャンプーを選ぶ
ここからは、以上の選び方のポイントを1つずつ説明していきますね!
選び方1:アミノ酸系洗浄成分が配合されたシャンプーを選ぶ

髪がさらさらになるシャンプーを選ぶポイントの1つ目は、"アミノ酸系洗浄成分が配合されたシャンプーを選ぶこと"です。
髪や頭皮への刺激が穏やかな"アミノ酸系洗浄成分"は、髪をキレイに保つのに欠かせないタンパク質を守りながら、汚れだけを落とせます。
だからこそ、アミノ酸系洗浄成分の入ったシャンプーは、髪をさらさらに仕上げられるんです!
ただし、シャンプーを選ぶときに、"アミノ酸系洗浄成分配合"と表記されている商品は多くありません。
そのため、自分で選ぶときには、ボトルの裏に書かれている"成分表示"を見て、次のような成分名が書かれているかチェックしましょう。
- ココアンホ◯◯
例:ココアンホプロピオン酸Na - ココイル◯◯
例:ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルアラニンNa - ラウロイル◯◯
例:ラウロイルメチルタウリンNa、ラウロイルグルタミン酸Na
次の画像の赤線部分のように、成分表示にこれらの成分名が書かれていたら、"アミノ酸系洗浄成分が入っている"と判断できますよ!
髪をさらさらにしたい人は、このように"アミノ酸系洗浄成分"が配合されたシャンプーを選びましょう!
- 髪をキレイに保つために、アミノ酸系洗浄成分の入ったシャンプーを選ぼう
選び方2:保湿効果のある成分が配合されたシャンプーを選ぶ

選び方の2つ目のポイントは、"保湿効果のある成分が配合されたシャンプーを選ぶこと"です。
髪をさらさらにするには、髪が乾燥しないように保湿することが大切です。
そのためには、保湿効果のある成分が配合されたシャンプーを使って、髪にうるおいを与える必要がありますよ。
自分でシャンプーを選ぶときには、次のような保湿成分が入っているかチェックしましょう。
- アルギニン
- BG
- グリセリン
- グリシン
- コメヌカエキス
乾燥を防いで、髪をさらさらに仕上げるために、以上の成分が入っているシャンプーを選んでくださいね!
- 髪の乾燥を防ぐために、保湿成分の入ったシャンプーを選ぼう
選び方3:美髪効果のある成分が配合されたシャンプーを選ぶ
選び方の3つ目のポイントは、"美髪効果のある成分が配合されたシャンプーを選ぶこと"です。
髪をさらさらでキレイにするには、髪のダメージを補修して、ハリ・コシを出すことが大切ですよ。
そのため、髪に栄養を届ける成分が配合されたシャンプーを使いましょう!
例えば、次のような成分に注目すると良いですよ。
- 加水分解ケラチン
- ダイズエキス
- パンテノール
- ヘマチン
- クレアチン
髪にハリ・コシを出すために、以上の成分が入ったシャンプーを選びましょう!
- 髪のダメージを補修して、ハリ・コシを出すために、美髪成分の入ったシャンプーを選ぼう
選び方4:ノンシリコンのシャンプーを選ぶ

ポイントの4つ目は、"ノンシリコンのシャンプーを選ぶこと"です。
シリコン成分には、髪をコーティングして、なめらかな手触りにする働きがあります。
しかし、さらさらな髪を目指している人は、シリコン成分が配合されていないシャンプーを選ぶのがおすすめです。
なぜなら、重めな仕上がりになったり、保湿成分や美髪成分の浸透を妨げたり、洗うときのすすぎが甘いと、頭皮が荒れる原因になったりと…
シリコンは、髪や頭皮に対してデメリットが多い成分だからです!
ノンシリコンシャンプーの多くは、"ノンシリコン"と表記されていますが、商品によっては自分で見分ける必要があります。
自分で選ぶ際は、シリコンの性質を持つ、次の成分名が成分表示に書かれていないかチェックしましょう!
- ジメチコン
- ジメチコンコポリオール
- シクロメチコン
- シロキ
さらさらな髪を目指す人は、以上の成分が入っていない、ノンシリコンのシャンプーを選んでくださいね!
- デメリットの多いシリコン成分が入っていない、ノンシリコンのシャンプーを選ぼう
いかがでしたか?
"髪の毛がさらさらになるシャンプーを選ぶ4つのポイント"を紹介しました。
ここで、もう一度振り返っておきましょう!
- アミノ酸系洗浄成分が配合されたシャンプーを選ぶ
- 保湿効果のある成分が配合されたシャンプーを選ぶ
- 美髪効果のある成分が配合されたシャンプーを選ぶ
- ノンシリコンのシャンプーを選ぶ
以上の4つのポイント意識して選べば、髪をさらさらにしてくれるシャンプーを見つけられますよ!
また、この記事で紹介しているシャンプーは、もちろん以上の4つのポイントに合ったシャンプーだけです。
自分で選ぶのが大変に感じた人は、シャンプーランキングを確認してみましょう!
髪をさらさらにするシャンプーの仕方って?

「髪がさらさらになるシャンプーを使う以外にも、髪をさらさらにする方法ってあるの?」
「髪をサラサラにするシャンプーのやり方って、どうすればいいの?」
最後に、そんな疑問に答えていきます。
ずばり、シャンプーは正しいやり方で洗うことで、髪をさらさらにする効果が高くなりますよ!
逆に、間違った仕方でシャンプーをしていると、良いシャンプーを使っていても、十分にさらさらにならない場合があります。
せっかく購入するシャンプーを効果的に使うためにも、正しい洗い方・使い方を確認しておきましょう。
具体的なポイント7つをまとめたので、こちらをご覧ください!
- 入浴前に髪をブラッシングする
- お湯の温度は40℃以下にする
- シャンプー前に、お湯洗いをする
- シャンプーは、手でしっかり泡立ててから洗う
- 頭皮をマッサージするように優しく洗う
- シャンプーはお湯でしっかりすすぐ
- ダメージ補修効果のあるトリートメントを使う
以上のポイントを守ることで、汚れが髪に残ったり、頭皮が傷ついて乾燥の原因になったりすることを防げます!
特に、シャンプーを手でしっかり泡立ててから洗うのは重要です。
髪を摩擦で傷つけないように洗うことで、髪がパサつくのを予防できますよ。
間違ったやり方をしていた人は、さっそく今日から実践してみてくださいね!
【美容室・サロン系】髪の毛がさらさらになるシャンプーランキング:BEST10
ここからは、髪をさらさらにする成分が豊富に入っている"美容室・サロン系のシャンプーのおすすめランキング"を紹介します。
今回モノシル編集部では、100種類以上のシャンプーの中から、髪がさらさらになるシャンプーを選ぶために、次の基準で調査を行いました!
- アミノ酸系洗浄成分が配合されているか
刺激が低く、髪や頭皮を優しく洗えて、髪がさらさらになるアミノ酸シャンプーを選びました - 保湿効果の高い成分が配合されているか
髪の毛を保湿して、乾燥によるパサつきを抑え、髪がさらさらになる保湿成分配合のシャンプーを選びました - 美髪効果の高い成分が配合されているか
ダメージを補修して、髪にハリ・コシを出して、さらさらに仕上がる、美髪成分の入ったシャンプーを選びました - ノンシリコン処方であるか
髪の仕上がりが重くならず、有効成分が浸透しやすくなり、さらさらに仕上がる、ノンシリコンのシャンプーを選びました
以上の基準で選んだ、女性・メンズともに使える"髪がさらさらになるサロン系シャンプー10選"がこちらです。
続けて、選ばれたシャンプーについて、1位から順番に、特徴や使い心地を詳しく紹介していきますね!
1位 haru(ハル) kurokami スカルプシャンプー
¥3,256(税込)
単品購入:4,070円、定期購入:3,256円(20%OFF)、3本セット:9,157円(25%OFF) (全て税込)
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- 市販品
- 定期便
- トリートメントセット
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- 非イオン系
- 高保湿タイプ
- ノンシリコン
- シルク配合
- ヘマチン配合
- しっとり系
- パラベンフリー
- 合成着色料フリー
- 合成香料フリー
- ダメージ補修
- フケ対策
- かゆみ対策
- 臭い・加齢臭対策
- エイジングケア
- 頭皮ケア
- ノンカチオン
- オーガニック
- 泡パック可能
まとまりのあるキレイな髪になる
髪がさらさらになるサロン・美容室系のシャンプーランキング1位は『haru(ハル) kurokami スカルプ』です。
このシャンプーを使ってみたところ、まとまりのあるキレイな髪になりました。
これは、オレンジ油などの天然オイルが、髪をコーティングしてくれるからですね。
髪を補修してくれる成分である『ヘマチン』や『ケラチン』も配合されています。
そのため、髪にハリ・コシも出るので、さらに髪のまとまりが良くなりますよ。
また、頭皮を優しくクレンジングする、ココナッツ由来のアミノ酸系洗浄剤を配合しているので
頭皮がさっぱりと健康な状態になりますよ!
頭皮環境が整う、髪がさらさらになるのが実感できる『haru(ハル) kurokami スカルプ』シャンプーです!
- まとまりのある髪が欲しい人
- 頭皮環境もケアしたい人
- 柑橘系の香りが好きな人
クチコミ・評判
大人のシャンプー
大人のうねりや白髪、抜け毛などでお困りの方にオススメのシャンプーです。
私の髪はブリーチやカラーなどで痛み気味なのですが、それでも洗い上がりがしっとりして乾かすとサラサラになりました。
使いやすいのでデイリー使いにおすすめです。これ1本でOK.リンス・コンディショナーいらずのシャンプー
何本もリピートしています。
まず、シリコンや合成ポリマーなどが含まれていない無添加シャンプーというところが気に入っています。
しかも、無添加シャンプーにありがちな、髪の毛がギシギシになるということもありません。
しっかり泡立てて、髪の毛を泡で包み込み、少し置いておく事で保湿されるので、リンスやコンディショナーなしでもさらさらの髪の毛になります。
時間も短く済むし、お風呂場もすっきりするのでこれ以外は考えられません。
2位 La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー
¥1,980(税込)
通販限定・定期購入の場合
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- 通販品
- 定期便
- トライアルあり
- 詰替え用あり
- トリートメントセット
- 個包装タイプ
- リキッドタイプ
- アミノ酸系
- シリコン配合
- 合成着色料フリー
- ダメージ補修
- フケ対策
- かゆみ対策
- 臭い・加齢臭対策
- 頭皮ケア
- オーガニック
海洋成分の配合でしなやかな美髪へ!汚れもニオイもケアして頭皮環境を整えるシャンプー
ダメージヘアにうるおいを与える"海藻エキス"や、毛穴の皮脂汚れを吸着して取り除く"海泥(かいでい)"を配合しています。
『La sana(ラサーナ)プレミオール シャンプー』は"アミノ酸系洗浄成分"が、頭皮に必要なうるおいを保ちながら、汚れだけをスッキリと落としてくれるんですよ。
フレッシュな香りで洗い心地がよく、乾燥したくせ毛もうるおって、ブローするとキレイにまとまりました◎
『カミツレ花エキス』や『ローズマリー葉エキス』など、7種類のハーブのはたらきで頭皮のニオイケアも安心♪
「くせ毛でまとまりにくい髪の人」や「ダメージヘアーを補修したい人」におすすめのシャンプーです。
クチコミ・評判
パサつきやすい大人髪さんに!
使ってみた感想は、私のダメージ毛もしっとりまとまりのある仕上がりになりました。
海藻を使ったシャンプーは艶や潤いを与えます!パサつきやすい大人髪の方へ特におすすめしたいと思いました。
高級感のあるボトルもカッコ良くて素敵です。
3位 HERBANIENCE(ハーバニエンス) シャンプー
¥2,000(税込)
2ヶ月毎お届けコース
泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- 男女兼用
- ロングセラー
- 定期便
- 詰替え用あり
- リンス・コンディショナーセット
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- フルボ酸配合
- セラミド配合
- 合成香料フリー
- 頭皮ケア
- オーガニック
- アルコールフリー
天然由来成分で髪がうるおう
髪がさらさらになるサロン・美容室系のシャンプーランキング3位は『HERB GARDEN(ハーブガーデン) シャンプー』です。
シャンプーのベースとなる精製水に、栄養豊富なハーブウォーターを使っています。
ローズマリーやカモミールなどのハーブエキスが髪にたっぷり浸透するので
髪のパサつきがなくなって、うるおいのあるさらさらな手触りになりますよ!
また、天然由来成分100%で作られているので、髪と頭皮に優しい使い心地です。
敏感肌でも、髪のきしみや頭皮のかゆみなどは感じませんでした!
ただし、油っぽい頭皮の人だと、洗浄力がやや弱く感じます。
抗菌作用のある『サンショウ果実エキス』や、頭皮の血行促進をする『センブリエキス』など、頭皮ケアに有効な天然成分が豊富に入っています。
乾燥肌・敏感肌の人はもちろん、スカルプケアをしたい人にもおすすめのシャンプーです。
- 髪の乾燥が気になる人
- 乾燥肌、加齢による肌の乾燥が気になる人
- 敏感肌の人
クチコミ・評判
99.9%自然に分解され水に戻るシャンプー
天然由来成分100%オーガニックシャンプーハーブガーデンを使ったらサラサラの美しい髪になりました。
ハーブガーデンのベースはオーガニックハーブウォーター。
髪と同じアミノ酸。
シャンプーのテクスチャーはチュルンとしていて、泡立ちもよく優しく洗えます。
良い成分がたっぷり入った贅沢なシャンプーです。
私が驚いたのは、コンディショナーがヘッドマッサージもできてドライヤーで乾かす時は洗い流さないトリートメントにもなること。
これは珍しい3役もなんて素晴らしい
「いいな」と思ったのは、99.9%自然に分解され水に戻るということ。
地球にも環境にも優しいって大切なことですよね。
ここまできちんと考えているシャンプーは中々ないから、大切にしたいし、大切にしよう。。髪本来の美しさに導いてくれそう
アミノ酸系シャンプーって泡立ちがよくないものが多いのですが、このシャンプーは泡立ちがよく、髪と頭皮によくなじみキレイに洗い上げてくれます。
しかも、洗い上がりはトリートメントが要らないほどのさらさら感。
あめ色で、さらりとしたテクスチャ―。手に取ると、流れ出してしまいそうなやわらかさ。
『シャンプー&コンディショナー』をライン使いしましたが、ともにナチュラルなラベンダーやオレンジ系のアロマの香りで癒されます。
香りって重要ですよね。
ドライヤーした後の髪は…???とってもツヤツヤ。そして指通り良くさらさら。
ダウンスタイルを楽しめます。
4位 ZACC(ザック) パールリッチ シャンプー
¥3,190(税込)
定期購入価格
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- 通販品
- 定期便
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- ベタイン系
- ノンシリコン
- シルク配合
- メントール配合
- さっぱり系
- ダメージ補修
- オーガニック
髪のパサつきを抑えて、さらさらに仕上げる
髪がさらさらになるサロン・美容室系のシャンプーランキング4位は、芸能人も通う美容室が開発した『ZACC(ザック) パールリッチシャンプー』です。
このシャンプーは、ダメージによってパサついた髪をさらさらに仕上げてくれますよ!
髪がさらさらになる理由は、髪を保湿してキューティクルを整える成分の『加水分解コラーゲン』や、『メドウフォーム-δ-ラクトン』が入っているからですね。
ダメージを受けたキューティクルを整えて、指通りがなめらかで、うるおいのある髪に仕上がりますよ!
また、臭いの原因菌に効く薬用成分の『グリチルリチン酸2K』、殺菌成分の『メントール』や『チョウジエキス』も配合されているので
複数の効果的な成分のおかげで、頭皮の臭い対策をバッチリできますよ!
頭皮の臭いが気になり始めた人、髪のパサつき、指通りの悪さが気になる人におすすめのシャンプーです。
- 髪のダメージによるパサつきが気になる人
- 低刺激なシャンプーが欲しい人
- 頭皮の臭い対策をしたい人
クチコミ・評判
ハイダメージ毛もサラふわッ??
ZACCというとっっっても有名なサロンから出しているシャンプー✨
期待して使ってみたんですが、めちゃめちゃ良かったです?
ブリーチカラパーマを繰り返している私のハイダメージ毛も、さら〜ってなりました??
カラーの持ちも良かったし、結果髪の毛1本1本にコシ、ツヤが出てうねりも心なしか改善した気がしますっ!
ただ、一回の使用で劇的に変わる感じじゃなくて、
私は10日後くらいに仕事の関係で違うものを使ったら、え!こんな違うの!って思う感じです?
ノンシリコンでアミノ酸系洗浄成分なので低刺激なのに頭皮の保湿力が高くて、すごくバランスの良いシャンプーだと思います?
ただ、髪への保湿力はあんまりなくて、ツヤとかしっとりとは違う感じです?
さらさらふわ髪が好きなひとにおすすめです?ブラックパール由来成分でぱさついた毛先もツルン
有名人から支持を受けるサロン専売品として販売されているだけあって、「使用感も効果も女性の好みを分かってる」と感じます。
できるだけ低刺激な成分で洗いたいけど、きしむのも嫌という人にもぴったりです。
使い始めは泡がへたれやすいと感じたのですが、3〜4日目くらいから気にならなくなって、頭皮がすっきりした感覚もあったので、汚れがきちんと落ちたのだと実感できました。
ブラックパール由来の補修成分も配合されているおかげで、毛先までツルーっとなります。
シトラスとフローラルの香りが、強くはないものの程よく長時間続く点も高ポイントです。
5位 Of cosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- ダメージ補修
- 頭皮ケア
- サロン取扱い品
髪にハリ・コシがでる
『1-ROスキャルプ』を使ってみたところ、髪にハリ・コシがでて、髪がさらさらになるのを実感できました。
これは、髪のキューティクルに付着して、コーティングをしてくれる『加水分解ケラチン』が入っているからですね。
髪の毛が薄い膜でコーティングされることで、ハリ・コシがでますよ。
また、臭いの原因を抗菌して頭皮の臭いを解消する『チョウジエキス』や『ウイキョウエキス』、
頭皮の血行を促進、臭いの予防に役立つ『ビワ葉エキス』や『センブリエキス』も配合されているので
頭皮の臭い対策と予防を同時にこなせるシャンプーです!
23種類もの天然植物エキスが入っていて、様々な効果で頭皮を健康的な状態に整えてくれます。
しなやかでコシのある髪になる、頭皮の臭いに悩んでいる人にも、予防をしたい人にもおすすめのシャンプーです。
- 髪が細い人
- 頭皮の臭いが気になる人
- 頭皮の乾燥が気になる人
クチコミ・評判
香りを楽しみながら頭皮ケアもしたい時に!
センチフォリアローズの精油をベースに、ネロリ、チュベローズをブレンドした香りは、happyになれ、女性ホルモンも高まりそうです。
グリチルリチン酸ジカリウム配合で、かゆみなど頭皮の悩みがある時にも快適で、私は、サラサラながらハリのある仕上がりに感じます。
大豆・ビワ・高麗人参などの23種類の和・漢・洋植物保湿エキスも配合と、いたわりの成分がたっぷりです。髪と頭皮が軽やかに!和・洋の漢方エキス配合のシャンプー
使用したその日に、髪の毛と頭皮の軽さに衝撃を受けたシャンプー。
髪のケアと頭皮のケアが一緒にできて、洗いあがりはすっきりしているのに、しっとりツヤっとした仕上がりになるので気に入っています。
256mlで4,180円と決してお安くはないんですが、1度使うと続けて使いたくなる使用感。
アミノ酸型両性洗浄成分をベースにしており、和・洋、そして漢方系の植物保湿エキスが使われている珍しいシャンプーなのですが、漢方っぽさはそれほど感じず。
ハーブ+ローズの優しい香りがしますが、しつこすぎずにふんわり香る絶妙なバランスなのも使いやすくて◎
6位 BELTA(ベルタ) スカルプシャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- 通販品
- 定期便
- 返金保証
- トリートメントセット
- ボトルタイプ
- リキッドタイプ
- 香りひかえめ
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- フルボ酸配合
- セラミド配合
- サルフェートフリー
- アルコールフリー
- 合成着色料フリー
- 合成香料フリー
- ダメージ補修
- 臭い・加齢臭対策
- エイジングケア
- 育毛・抜け毛対策
- 頭皮ケア
- オーガニック
うるおい効果で、さらさらなツヤ髪にする
髪がさらさらになるサロン・美容室系のシャンプーランキング7位は『ベルタシャンプー』です。このシャンプーを使うと、髪にツヤが出ますよ!
なぜなら、保湿効果がある成分の『ユズ果実エキス』が含まれているからです。
この成分が、髪をしっとりさせるのでしなやかでツヤのある髪に仕上がりますよ。
また、傷んだ髪を補修する効果がある成分の『ホホバ種子油』、『アルガニアスピノサ核油』や『オリーブ果実油』が含まれていて
豊富な天然オイルが髪のキューティクルを整えるので、パサつきや広がりが抑えられます。
キューティクルが整うと、髪にツヤ感が出ますよ。
"天然オイル"は保湿効果も高いので、
髪にツヤを出したい人、髪のダメージが気になる人におすすめのシャンプーです。
- 太くて健康な髪を手に入れたい女性
- 乾燥肌の女性
- 頭皮に負担をかけたくない女性
クチコミ・評判
脂性肌の皮脂汚れにも
育毛剤で有名なメーカーのシャンプー。
アミノ酸系とベタイン系の洗浄成分をメインに作っていて、界面活性剤による洗浄力はけっこうマイルドです。
酵素によって汚れを落とすタイプのシャンプーなので、アミノ酸シャンプーの中では汚れをけっこうしっかり落とせます。
ただし酵素自体が刺激になってしまう人もいるので注意しましょう。
7位 SUNNY PLACE(サニープレイス) アプルセル シャンプー プレミアム
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- ノンシリコン
- ダメージ補修
- 育毛・抜け毛対策
- 乾燥・フケ対策
- 大容量
- サロン取扱い品
髪がさらさらに仕上がる
『アプルセルシャンプー プレミアム』を使ってみたところ、髪がさらさらに仕上がりました!
これは、髪のコーティングをしてくれる成分の『ジラウロイルグルタミン酸リシンNa』のおかげですね。
ダメージを受けてパサついた髪を補修して、サラッとした手触りにしてくれますよ。
また、老化の原因である"活性酸素"の働きを弱める"抗酸化作用"のある『アスタキサンチン』や『ザクロ種子エキス』が入っているので
頭皮の保水力をケアして、髪をハリのある状態にしてくれます!
アンチエイジング効果が非常に高く、若々しさを取り戻してくれるシャンプーです。
髪のパサつきや、手触りの悪さが気になる人、若々しい髪を維持したい人におすすめのシャンプーですよ!
- 髪のパサつきが気になる人
- アンチエイジングを始めたい人
- 乾燥肌の人
クチコミ・評判
高保湿サラサラ、乾燥肌に
抗酸化作用が目玉のようですが、保湿効果がとても優れていると思います。
保湿効果が高い加水分解酵母エキス、ポリクオタニウム-10など配合されています。
髪、頭皮共に保湿効果を高く感じると思います。
保水効果、補修効果のある成分も配合していますから、
うねりやゴワゴワ髪もさらさらまっさら髪になります。
洗浄成分はベタイン系で刺激はかなり少ないです。
保湿成分が人によってはベタつきとも感じるかもしれませんので、
乾燥肌の人、髪の痛みが多い敏感肌の人におすすめです。
8位 LebeL(ルベル) イオ クレンジング リラックスメント
泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | C | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- プチプラ
- 市販品
- サロン取扱い品
- 詰替え用あり
- ボトルタイプ
- リキッドタイプ
- アミノ酸系
- ノンシリコン
髪がうるおって指通りが良くなる
『Lebel(ルベル) イオ クレンジング リラックスメント シャンプー』は、洗浄力がおだやかなシャンプーです。
バランスの良い洗浄成分が、頭皮に必要な皮脂を残してくれるので、頭皮と髪のうるおいがキープされます。
うるおいがキープされることで、髪がサラサラになりますよ!
また、洗浄成分の穏やかさはもちろん、防腐剤などにも低刺激な成分が使われています。
洗浄成分は『ココイルメチルタウリンNa』、防腐剤には『メチルイソチアゾリノン』など刺激がマイルドな成分を配合しています。
乾燥肌や髪のパサつきが気になる人、敏感肌の人に、特におすすめしたいシャンプーですよ!
- 髪の乾燥が気になる人
- 髪を優しく洗いたい人
- 敏感肌の人
クチコミ・評判
頭皮すっきり、髪サラサラ
長年愛用しています。
髪も頭皮もデリケートな方におすすめのシャンプーです。
地肌の汚れを落としながら髪にうるおいを与えてくれて、しっとりしているのにサラサラな、理想的なバランスの髪になれます。
シャンプーには珍しい紅茶のような香りも魅力的です。
とにかく本質的にコンディションを整えてくれるので、他の商品を使っても、こちらの商品に戻ってきてしまいます。サロン級!
美容院などに置いてあるのを良く見かけていたので、少しお値段は張りますが、自分へのご褒美として奮発して買ってみました!
使ってみた感想は、美容院に置いてあるだけあって、洗いあがりはまるで美容院後のようにさらさらになりました!
香りもお花のような、きつくもなく優しい香りでとてもいい香りでした!
家でサロン級に仕上げられるなら、少しばかりお値段は目をつむってもいいかもしれないです。
とてもお勧めしたいシャンプーです!
9位 HACCI(ハッチ) ハーブ×ハーブ シャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | A |
- 高級アルコール系
- ノンシリコン
- 乾燥・フケ対策
- 添加物少なめ
- 育毛・抜け毛対策
- 頭皮ケア
- オーガニック
- 通販品
クチコミ・評判
ダメージを無かったことにするシャンプー
個人的に『HACCI』にシャンプーのイメージは無かったのですが、いい意味で裏切られました。
ノンシリコンなのに、しっかり保湿されて指通り滑らか。
"天使の輪"が出来てつるりとまとまります。
海水浴後のギシギシの髪に使ったにも関わらず、前日よりも髪質が良くなっていて驚きました。
ずっと使い続けたいシャンプーです。すっきりした香りで気分から爽やかに
ハチミツ系の中では、泡が軽め。だけどすぐヘタレると言うことも無く、キメが細かいので髪の隅々まで行きわたります。
ネーミング通りハーブの爽やかな香りで、男性でも使いやすそうです。
髪が長い分、多少のきしみは感じますが、それがストレスになる事はありません。
地肌をもみ込むように洗うと、頭皮の血行が良くなるような気がします。
泡切れも良いのですすぎにも時間がかからず、乾くとふんわりとした仕上がりです。
コシも出るので、トップがペタンとしている人におすすめです。
10位 AVEDA(アヴェダ) インヴァティ アドバンス エクスフォリエイティング シャンプー
泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- シリコン配合
- 育毛・抜け毛対策
- ダメージ補修
- 通販品
クチコミ・評判
髪と頭皮のエイジングケアに最適。
髪のエイジングケアを始めたい人にオススメの製品です。
使用感は髪がサラッとして、ツヤが出ます。
私は広がりやすい髪質のため、もう少し重めの仕上がりが好みのため☆は4つ。
AVEDA(アヴェダ)はヘアスタイリストが創設したブランドなので翌日のスタイリングはとてもしやすくて良かったです。頭皮すっきり、軽い仕上がりに!
泡立ち成分はあまりないけれど2回シャンプーすると◎です!
翌朝は髪がふんわりしますし夏場や暑い日でも頭皮の匂いもとれて洗い上がりの香りもよく気にに入ってます!
髪もまとまりさらっとした質感になります。
いかがでしたか?
髪の毛がさらさらになる"美容室・サロン系シャンプーのおすすめランキング"を紹介しました!
あらためて、紹介したランキングを振り返っておきましょう。
【美容室・サロン系】髪の毛がさらさらになるシャンプーランキングBEST10
もし、どれを購入するか決められなかった人は、1位の『ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー』を選びましょう。
ダメージによる髪のパサつきを抑えて、さらさらに仕上げてくれるシャンプーです!
モノシル編集部がイチオシするシャンプーなので、ぜひ試してくださいね!
髪をさらさらにするおすすめヘアケア商品
【ドラッグストア・市販系】髪の毛がさらさらになるシャンプーランキング:BEST9

ここからは、お手頃な価格で購入できる"ドラッグストア・市販系シャンプーのおすすめランキング"を紹介します。
今回モノシル編集部では、100種類以上のシャンプーの中から、髪がさらさらになるシャンプーを選ぶために、次の基準で調査を行いました!
- アミノ酸系洗浄成分が配合されているか
刺激が低く、髪や頭皮を優しく洗えて、髪がさらさらになるアミノ酸シャンプーを選びました。 - 保湿効果の高い成分が配合されているか
髪の毛を保湿して、乾燥によるパサつきを抑え、髪がさらさらになる保湿成分配合のシャンプーを選びました。 - 美髪効果の高い成分が配合されているか
ダメージを補修して、髪にハリ・コシを出して、さらさらに仕上がる、美髪成分の入ったシャンプーを選びました。 - ノンシリコン処方であるか
髪の仕上がりが重くならず、有効成分が浸透しやすくなり、さらさらに仕上がる、ノンシリコンのシャンプーを選びました。
以上の基準で選んだ、おすすめのシャンプーがこちらです!
【ドラッグストア・市販系】髪の毛がさらさらになるシャンプーランキングBEST9
ここからは、ランキングに選ばれたシャンプーについて、1位から順番に、特徴や使い心地を詳しく紹介していきますね!
¥3,256(税込) haru(ハル)kurokami スカルプシャンプーは頭皮の汚れや毛穴の詰まりなど、頭皮環境の悪化によるくせ毛を抑えてくれるシャンプーです。 ヤシ由来の洗浄成分が、毛穴に詰まった汚れや古い角質をしっかり取り除きますよ◎ また、haru(ハル)kurokami スカルプシャンプー毛穴の形も整えてくれるので、ねじれやうねりのない、まっすぐな髪が生えやすくなります! そのうえ『キャピキシル』の効果で、髪にハリやコシも生まれるんです♪ 「髪の毛がしっかりまとまるようになり、雨の日でも広がりにくくなった!」と、検証した編集部員にも好評でしたよ◎ 猫っ毛で湿気が多い日などは特に髪の毛がペタンと寝てしまって、かなり悩んでいました… シャンプー1本ですっきり洗えて1位 haru(ハル) kurokami スカルプシャンプー
単品購入:4,070円、定期購入:3,256円(20%OFF)、3本セット:9,157円(25%OFF) (全て税込)泡立ちの良さ A 髪のキシミにくさ S 髪・頭皮への優しさ S すすぎやすさ A 洗浄力の高さ S 毛穴の形を整えてまっすぐな髪を育む!髪のハリ・コシもアップさせるシャンプー◎
クチコミ・評判
くせっ毛を改善✨おすすめシャンプー?
そんな時にネットでよく見ていたharuのシャンプーが髪質改善に効果的と知って、思わず購入してみました!
結論、これが大正解??
穏やかな洗浄成分で頭皮環境を改善、さらにヘマチンなどの栄養成分で健康的な髪の毛に導いてくれました♪
友人に「髪質が変わった!」と言われたときは、とっても嬉しかったです✨頭皮ケアと美髪に
まとまりのある髪にしてくれる。
ノンシリコン、100%天然由来のシャンプーです!
普段からノンシリコン系
無添加系ヘアケアが好きなので
注目していたシャンプーです。
ポンプから出すと透明で
使いやすい濃度のテクスチャー。
洗浄成分は天然ですが、
1プッシュで泡立ちはもこもこで
しっかりと洗える感じがうれしい。
香りは強すぎない柑橘系で
洗っているとほのかに香って
使っている間も癒されますよ♡
美しい髪を保つには、髪はもちろん
頭皮のケアが重要となってくると思っています。
haru 黒髪スカルプ・プロ はその両方が
しっかりカバーされているので
美髪を目指している人にとってもおすすめですよ♪
¥1,980(税込)2位 La sana(ラサーナ) プレミオール シャンプー
通販限定・定期購入の場合泡立ちの良さ A 髪のキシミにくさ S 髪・頭皮への優しさ B すすぎやすさ A 洗浄力の高さ S
ゴワつきやハネを押さえて、洗い上がりはしっとり、ドライヤー後はサラサラに◎
華やか&フレッシュなアロマティックフローラルの香りで気分も上がる♪
強いくせ毛で乾燥しがちな髪がまとまるから、忙しい朝のスタイリングが楽チン