「見た目がかわいいシャンプーが好き♪」
「かわいいシャンプーだと気分が上がる!」
女子なら一度はシャンプーをパケ買いしたい!と思った経験があるはず。
この記事では、そんな思わず手が出てしまうかわいいシャンプーおすすめ18個を紹介します。
かわいさだけでなく、髪がキレイになる効果にも注目しているので、ぜひお気に入りのシャンプーを見つけてくださいね♪
1位
haru(ハル)
kurokami スカルプシャンプー
2位
Amino mason(アミノメイソン)
モイスト ホイップクリーム シャンプー
3位
R&(アールアンド)
megami no wakka モイストシャンプー
4位
L'OCCITANE(ロクシタン)
ファイブハーブス リペアリングシャンプー
5位
HACCI(ハッチ)
ハーブ×ハーブ シャンプー
6位
Diane(ダイアン)
エクストラシャイン シャンプー
7位
Loretta(ロレッタ)
まいにちのすっきりシャンプー
8位
&honey(アンドハニー)
ディープモイスト シャンプー1.0
9位
JILLSTUART(ジルスチュアート)
リラックス シャンプー N
10位
L.O.G by U-REALM(ログバイユーレルム)
サロンクオリティー シャンプー モイスト
11位
AHALO BUTTER(アハロバター)
プレミアムスカルプ クリアシャンプー
記事作成に協力いただいた専門家
高校在学時、市内のサロンに頼み込み入社を前提に1年前から営業後のサロンにて技術指導を開始する。卒業と同時に入社し通信課程にて美容師国家試験及び色彩検定を取得。福岡のサロンにてカラーワークをメインに2014年にスタイリストデビュー。その後サスーンカットを基盤とするカットを得意とするサロンで、女性層を中心に10代から50代までの幅広い客層を担当。現在では独立し…
美容師歴8年目で、社員100人を抱える美容室でのチーフ経験を経て結婚を機にフリーランスとして美容師をしています。私の美容師としての強みは、メイク•ネイル•まつエク•ダイエットインストラクターなど美容系の資格、介護福祉美容師としての資格を取得。勉強、経験をしているからこそ出来る【幅広い知識によるカウンセリングと安心していただける丁寧な技術】お客様に寄り添った…
美容師 / オージュアソムリエ / オーガニックプリーチャー
上地 優大
大阪、谷町九丁目のillu hair GARDEN(イルヘアーガーデン)にてスタイリストとして勤める。オージュアソムリエ、オーガニックプリーチャーとしてお客様の髪質や悩みに寄り添い、豊富な知識と丁寧なカウンセリングでその方に合った施術内容やご自宅でのケアをご提案。また、コンテストでの受賞歴も多数あり、美容学校で講師として過去に経験。様々な経験で培った技術、…
1994年生まれ。主に美容師とヘアメイク。関東中心に色々な場所で活動。高校生から美容師のアルバイトをし、美容室コンサルの経験あり。なお、美容師歴26歳にして歴約7年以上。高校生〜20代半ばのお客様を中心に多くのお客様から人気を集めている。お客様に対しては【ナチュラル×オンリーワン】の施術を意識してやっており、InstagramでのDMでも髪の毛のご質問やご…
美容師 / 京都『snob eternita』店長 / 美容歴18年間
元橋 啓太
美容歴18年目。美容師を中心に撮影、ヘアメイク、ヘアショー、雑誌の撮影など幅広く活躍中。特にカラーが得意でハイトーン、ブリーチ、インナーカラー、ハイライト、グラデーションカラーなどに自信あり。カットはショートやボブが得意で乾かすだけでまとまる、ドライカットを武器にしている。またカット講師も行い全国で活躍中。髪の毛に悩んでいる全ての女性、男性をを美しく素敵に…
福岡市内の美容室freeksのオーナー。宮崎でアシスタントしながら25歳の業界最短で美容師として独立し、美容の知識を生かしてお客様の似合うを追求している。宮崎から顧客ゼロの福岡での出店だったが、誰にも負けない美容の知識で技術力を生かし、経営を軌道に乗せる。福岡のローカル番組だがテレビ出演の経験もあり。「今後も店舗数を増やしていき、美容師の生涯雇用を目指して…
1988年生まれ♪B型。美容、コスメ、ネイル好きo(^o^)o愛犬トイプードル。2017年4月からモニターとして、様々なアイテムを、instagram、アメブロを中心にでスキンケア、美容情報、コスメ、健康、料理商品など使用法などお気に入りを紹介。
Instagram( mikowari0519)
1988年生まれ。自他共に認める国内・海外美容オタク。アパレル販売員・百貨店でのスキンケア販売の経験から、ファッション、メイク、スキンケア、ヘアケアと容姿を始め、ヨガ、アロマ、ハーブ、リラクゼーションなどの内側からのケアにも日々研究をする美容オタク。アロマやハーブの資格も取得し、ヨガは海外でも経験あり。国内だけに止まらず、海外のコスメショップや現地の方から…
18歳より美容室に勤務しながら、通信教育で美容師免許取得。5年間勤務後ヘアメイクの専門学校で学び、その後15年ほど化粧品会社にて勤務。販売をメインに美容部員として勤務。お客様接客をはじめ、商品マニュアルの作成や商品紹介のチラシ作成、店長業務として予算の管理やスタッフ育成など多岐に渡り経験した。フェイシャルエステも行い、美容に関してはトータルで学ぶ環境に。「…
元美容師 / ヘアケア&バストケアオタク
きなこ王子
西日本在住。元美容師アシスタント。美容師時代はヘッドスパの指名も多数。現在は女性のからだの悩みに付き添うBAとして日々精進。ブライダル業界を目指していたが、勉強しているうちに何故か美容師になり鬱病に。これじゃいけないと思い、遠回りして、大好きな念願のランジェリーのBAに。友人のひとことをきっかけに、自身のバストとヘアの悩みの体験を元に、悩める女性に向けて等…
個人サロンにてネイリストとして活躍する傍ら美容家としても活動し、メイク指導を行うなど幅広く活動している。ネイリスト検定・ジェル検定・ネイリスト衛生管理士の勉強を通して美容が持つ本来の役割(心の健康)にも目覚め、指先から足先まで気を抜かない美しさを提案。女性のライフステージ、年代、悩みに合った美容アイテムの提案も得意としている。「いつまでも綺麗でいることが女…
経歴:某有名百貨店で美容部員を経験。服飾専門学校の友人の卒業展にてモデル出演。現在、広告代理店にて就業しつつ、美容全般については趣味で研究中。趣味・得意としていること:栄養士免許を取得しているため、料理と栄養計算が趣味。美容・ファッション・カフェ等、トレンドの発掘を得意としている。肌質:イエベ・混合肌。ニキビは出来にくい体質だが、毛穴について悩みあり。強め…
美容ライターとして活動。来年には、eyelashサロン開業予定。自分自身昔から顔にコンプレックスがあり俯きがちだったが、メイクに出会いコンプレックスを改善し、前向きに過ごせるように。いろんなタイプの女性それぞれに似合うメイクを日々研究している。コンプレックスを自信に変えてくれるメイク、モチベーションを上げてくれるコスメ・スキンケアなど美容全般のことが好き。…
23歳の娘を持つシングルマザー。18歳から美容部員になり、25年以上自身で店頭にたち、1万人以上の女性の綺麗になりたい気持ちをサポート。日本コスメ検定一級、JMAメイク技術検定一級、他にも、美容に関する資格を所有。現在はその経験を活かし、webを中心に美容ライターとして執筆活動をしている。その分かりやすい記事が高評価を得ている。
「すべての女性…
1991年生まれ。 美容好き主婦。2017年、美容ブログを開設。多数の美容アイテムの雑誌広告・企業のwebサイト・店頭販売ポップなどにクチコミや写真などを掲載されている。肌質は、軽度のアトピーで乾燥、敏感肌。髪質は、太めで癖毛。綺麗になりたいけどどのアイテムを購入していいか分からない方など、肌悩みが同じような方の参考になればと思い、使用したアイテムを日々ブ…
ピアノ講師 / 美容系ブロガー / インスタグラマー
さおり
1983年生まれ。一児の母。162cm43㎏。自宅でピアノ教室を開いている主婦。大学生の頃、10キロのダイエットに成功してから人生が変わり美容健康オタクに。その後も体重はキープし、産後はさらに少し絞り体重管理は徹底。美容系商品のモニターをすることが増えたので、感想をブログやインスタグラムで紹介。こんな商品あったなんて知らなかった!あるいは、前から気になって…
化粧品検定三級を持つ大学生 / 美容ライター
るるみ
高校生の時に自分をアップデートできるメイクアップにハマり、研究。化粧品検定三級を取得した。現在は同検定の二級を取得する為に猛勉強中。本業は学生だが、化粧品検定や自分の経験を元に美容ライターをしている。お勧めできるビューティ商品や肌のお悩み相談、しっかり食べてしっかり痩せるダイエットなどを紹介。どれも好評で、美容への関心を日々を過ごす毎に更に高めている。
アラサーOL。四年制大学卒業、3年金融機関に勤め、現在は会社秘書として働いている。美容薬学、食薬学、ダイエット検定の資格を持ち、化粧品検定は現在取得のために勉強中。美容にとても関心があり、食生活や生活習慣を日々改善し美容に関する知識もアップデートしている。「スキンケアやコスメ、日用品など日々こだわりをもって使っており、自己満ですがnoteやTwitterで…
田舎で犬と暮らす32歳、独身女性。20代の頃は大阪で美容師として働いていた。現在は都会とは違う田舎のゆったりとした時間の中で、仕事をしながら早寝早起き、自炊、運動を楽しみながら健康的で充実した毎日を送っている。「全く派手ではないですが、自分の心地よいと思える時間を過ごす喜び、心にも体にもよい暮らしは何物にも代えがたいと思います。」美容師時代に大好きだったヘ…
美容研究家。現在は主婦をしている。雑誌、美容ライターとして活動している。学生時代、「美容部員」のアルバイトをしていたのがキッカケでメイクやコスメに興味を持つ。美容の職には携わることはできなかったものの、エステに行くことや化粧品を集めることを絶やさず行っている。昔から得意としている「文章を書く」というライターのお仕事に縁があって、美容関連全般のことに携わって…
群馬県伊勢崎市にある託児付きトータルビューティーサロンHair...DiAのカラーリスト。カラーリスト歴としての歴はまだまだ浅いが、ヘアケアマイスターの知識なども活かし20代〜60代の幅広い年齢層のお客様それぞれに合わせたスタイル提案をしている。またヘッドスパを得意とし、アシスタント時代から多くの方に支持されている。自身が美容師という仕事を楽しみながら、来…
『YHolistic』主宰。大学卒業後、OL生活を経て2000年に渡英。ロンドン、ノッテイングヒルのサロンにてホリスティックセラピスト&ビューティシャンとして勤務。東京でスパマネージャー兼トレーナー兼セラピストとして勤務。2008年ホリスティックマッサージサロン『YHolistic』 主宰。インターナショナル&日本のディプロマを20以上取得。ロンドンで学ん…
前職はリラクゼーション整体に勤務。そこで身体のバランスや美容に関することを働きながら多くを学ぶ。婚約を期に仕事を辞めてサロンモデルとして活動。趣味で韓国語を学びはじめ、韓国コスメの美容ブロガーとファッションモデルもしている。海外旅行が好きで旅先でコスメを買い、自分で試したりして口コミをしている。今後は海外の方に向けて、日本のコスメもおすすめしていくのが目標…
スキンケア研究家 / 1500アイテム以上を使用する美容ライター
seiko
3児の母。 専業主婦で自分のお手入れもままならずだった過去。乾燥、くすみ、しわ、しみに悩んでいた。美容モニターを始めて肌が綺麗になり喜びを知る。有名メーカー様の専属モニターにも数々参加。一般の仕事の傍ら、美肌を追求している。自分土台で試してきた実績で、寄り添うおすすめを紹介。スキンケア、ボディケア、ヘアケア、韓国スキンケア、韓国コスメなど国内外の基礎化粧品…
カラースペシャリスト / ブリーチ専門カラーリスト
daiki yamasaki
高知県出身。高知理容美容専門学校卒業後、上京。ハイトーンカラーを専門に活動するブリーチ専門カラーリスト。美容専門学校卒業後、フリーランスとして独立。独学でヘアカラー分野を研究して独自のヘアカラー理論を確立。サロンワークの拠点を原宿エリアにて行い、艶のあるハイトーン、ダメージを感じさせないブリーチカラーが得意。お客様からの希望は絶対に叶えるという気持ちで様々…
美容師資格を持ち、美容室勤務経験あり。結婚式場でのヘアメイク着付経験を経て、現在はエステティシャン。社会人になってずっと美容関係の仕事につき、約20年美容業界に。現在化粧品販売もしており、たるみやシミやにきびと言った肌悩み解決についての勉強を日々している。「自分自身ずっときれいでいたいという想いと、いろんな女性をきれいにして差し上げたいという思いです。」<…
美容業界で美容師としての勤務歴8年目。社内コンテスト(約400名程の中から)カットコンテスト1位、メンズモデルコンテスト2位、フォトコンテスト優秀賞。現在はプロデューサー業務、消耗を抑える取組の材料リーダー業務。今後IT系の業務に取り組めるよう日々勉強中。「始めたばかりなのでまだまだ未熟な部分も多いですが、今後より業界がより良くなる活動をしてまいります。」…
ナチュラルビューティスタイリスト / アロマテラピーアドバイザー / BA
Airi
1997年生まれ。AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー 、ナチュラルビューティスタイリスト。化粧品検定3級も保持。外資系化粧品の美容部員としてスキンケア、ボディケア、ヘアケアまでコンサルティングを行う。ライターとして複数のメディアにて専属ライターも務める。保持している資格を生かし、最近の化粧品に含まれている植物成分についてや、香りによる心身への働きなどの…
1995年生まれ。北海道札幌市出身。美容販売員として約5年程働いていた経験あり。現在は東京に移住し、データ入力の仕事を本業としながら美容ライターとして活動中。日々コスメや美容グッズなどを集めたり試したりするのが趣味。現在はアロマテラピー検定取得のため勉強している。ドライフラワーやフラワーアレンジなどにも興味があり、今後はお花についても知識を増やしていきたい…
スキンケア美容研究家 / 男性美容部員コスメコンシェルジュ
本田 和真
美容部員。前職ドラッグストアで勤める中、医薬品登録販売者資格、日本化粧品検定2級、1級、コスメコンシェルジュ資格を取得。更に活動範囲を広げていくこと、専門性を高めることを目標に、美容部員に転職。資格を活かしたメイク、スキンケアアドバイス、インナーケア・健康面に着目したアドバイスで多くのお客様のお悩みを解決。美容部員としての活動はもちろん、美容ライター、美容…
九州男児の美容師歴14年。独立して5年『LINOALOHA』代表。マンツーマンサロンならではの1対1だからこそできる丁寧なカウンセリングやこだわりの技術、豊富な薬剤知識を生かした施術を提供。地肌に優しい、低刺激のお薬にこだわり、オーガニック使用の薬剤を多数扱っている。カットの技術ではクセ毛やネコっ毛、収まりがうまくいかないお客様、髪質に沿ったカット技法、も…
エイジングケアリスト / 美容室『WILL』ディレクター
寺山 太啓
東京都浅草橋にて美容室『WILL』のディレクターを務めている。美容歴19年で、青森から上京し今の会社で様々な技術を習得。現在は独学で艶を出すプラチナカラーなど、パーマやカラーをしながら綺麗にする施術を心がけている。特に得意なのはショートカットとエイジングケア。お客様からかなりの定評頂いている。年間指名ランキングでは常に1位をキープしており、沢山のお客様から…
美容師 stylist✂︎ / 日本化粧品検定3級
池田 結花
原宿、青山で芸能人御用達のサロンで経験を積み、現在池袋のサロンでスタイリストとして活躍中。マンツーマンのサロンで、カウンセリングからお仕上げまで1人で担当するため、落ち着いて過ごしたい方や、リラックスしたい方に特におすすめ。上品で大人可愛いスタイルが得意。お客様のライフスタイルに合わせてスタイルをご提案させて頂いたり、自身がずっと髪型がボブということもあり…
百貨店でのラグジュアリーブランドのBAから化粧品専門店まで幅広く勤務経験があり、たくさんのお客様と接していた。誰もがわかる言葉でご紹介することを大切にしている。気になったアイテムは「まず自分で購入し試す!」をモットーにしてるコスメオタク。ブログ・SNSでおすすめアイテムの紹介や、日々のメイク写真を更新している。個人向けに、毎日が楽しくなるようなメイクの提案…
1996年生まれ。元美容部員。現在は専業主婦、二児の母。以前はエステ会社の下請けの化粧品会社に勤務。日々研修などを重ねて基礎化粧品〜コスメ用品まで勉強してきた。スキンケアやメイクが趣味でたくさんの化粧品を試している。忙しい主婦でもできるスキンケアや時短メイク、お財布にも優しいプチプラ用品、子供と一緒に使える用品など、役立つ情報を発信していきたいと考えている…
元エステティシャン / 化粧品レビューライター
RoseBotanical
元エステティシャンの専業主婦。子育てと介護をしながら主婦の空いた時間に、大好きなコスメ、スキンケア、美容機器などのレビューをブログに投稿。また、アロマコーディネート、ネイリスト、メイク、エステティシャンの資格があり、美容全般を得意としている。今後も美容全般をさらに詳しく追究していき、より美しくなれるように、ヨガやフィットネスの勉強にも取り組んでいる。「キレ…
1993年生まれ。現在某エアラインCAとして働く傍ら、クラウドソーシングにて美容ライターとして記事執筆活動を行う。海外在住経験もあり、豊富な海外経験や収集した現地情報から、国内コスメだけでなく流行の海外コスメや美容医療、スキンケアに関しても、幅広くリサーチし経験している。今後は美容への高い好奇心や興味を持つ人々に対して、SNSやウェブを通して活発に発信して…
ビューティアドバイザー / 管理栄養士
水原 真理子
1987年生まれ。生まれは愛知、現在は兵庫で2児の母。ドラッグストアでビューティアドバイザーとして日々お客様の悩みを聞きながらキレイをご提案。
ドラッグストアに来てくださる幅広い世代の女性に美と健康のアドバイスをしている。管理栄養士の資格を持っているため、身体の内側からのケアも同時にアドバイスを行い、身体の外側と内側の両方からキレイをご提案。い…
1987年生まれ。男、男、女の3児の母。専門学生の時にJMSメイク技術検定資格取得。同時に理容美容免許取得。理美容店、ビューティアドバイザーとして8年勤務。プライベートでは化粧品、健康食品、日用品、メイク、ヘアケア美容に関係するものに興味津々。毎日のメイクや美容コラム、美容関係のニュースを読むのが大好き。「いつまでも輝いていたい女性の為になるような情報を発…
美容ブロガー、美容研究家。福岡在住。乾燥肌、ブルーベース夏。美容雑誌にてトップブロガーとして活動中。元ネイリストの経歴もあり、スキンケア・メイク・ボディメイク・インナービューティーなど、美容全般に関する情報をSNSなどで日々発信している。最近では、時代に沿ったサステナブルなライフスタイルを模索中。「美しくなることは、自分を好きになること」をモットーに、セル…
コスメコンシェルジュ / 化粧品検定&化粧品成分検定有資格者
彩水
化粧品紹介サイト運営会社に5年弱勤務。レビューを始め、スキンケアや化粧品にまつわる記事の執筆経験あり。趣味と仕事が高じて、日本化粧品検定や化粧品成分検定、コスメコンシェルジュの資格を取得。有資格者向けコンテンツを通じて、日々新しい事を勉強中。もちろん、自分で色々な化粧品を試すのも大好き。若く見えるだけでなく、今ある美しさをどう活かすかも重視している。「知識…
都内の企業で働きながら日々美容研究をするOL。1日働いたお疲れモードの夜でも、バタバタお仕度をする朝でも、毎日手軽にできるスキンケアや、オフィスでも浮かないちょっとテンションのあがるメイクを日々研究しています。この他オフィスで出来る""ながらダイエット""や""ダイエットランチ""も研究中。「忙しい毎日の中でも、女の子って楽しい!綺麗でいたい!かわいくなり…
渋谷の美容室『CIMA(magico group)』2年目アシスタント。8月からグループ15店舗目のオープニングスタッフとして勤務。営業ではカラーやシャンプーなどを中心に、取り扱っている。「ワンカラー、ブリーチ+カラー、ハイライト+カラー、内部補修トリートメント」を対象に、営業時間外で技術力向上のためのモデルも募集。(平日朝8:30〜夜21:00〜土日祝夜…
日本化粧品検定1級 / 美容ライター / 美容ブロガー
はなママ
1981年生まれ。2005年生まれの娘と、2010年生まれの息子の2児の母。美容ライター、美容ブロガーとして活動中。エイジングケアが好きだが、年齢を重ねたからこそできるオシャレやメイクも楽しみたいと思っている。韓国コスメも好き。出演:『PIXTA』モデル、『南海電鉄グローバルサイト』動画モデルなど。受賞:お洒落ママ会アワードグランプリ、puremoniアワ…
1992年生まれ。化粧品のレビューや商品紹介の記事を執筆する美容ライター。学生時代、スキンケアやメイクによって様々なコンプレックスを解消することができることを知り、美容に関心を持つ。あらゆる商品を試す中で、同じように悩みを持つ女性の役に立ちたいと思い美容ブログを開設。卒業後は東京都内にてエステティシャンとして勤務。これまでの経験を活かし、美しくあろうとする…
1993年生まれ。一児の母。普段は育児・家事をしているかたわら、美容の研究・ライターをしている。スキンケア、コスメ、セルフジェルネイルが好きで日々雑誌や記事、SNSで情報を集め商品を試すのが趣味。数多くの商品を試してきた実績から美容知識を学びつつ、情報を発信する美容ライターとして活動中。最近は、0歳児の息子を寝かしつけた後にSNS、記事を読みあさりネットで…
1994年生まれ。管理栄養士。大学時代に栄養学を学び、大学卒業時に管理栄養士の免許取得を取得。卒業後はエスティックサロンで勤務。痩身エステ、フェイシャルエステを行いながら、管理栄養士兼エステティシャンとしてお客様の美を追及するために、食事指導やスキンケア方法などの指導を行う。現在は管理栄養士として献立作成などを中心に行い、多くの人々が健康的な生活を送れるよ…
10年前にモデル事務所所属。その後フリーモデルとして独立。翌年、個人モデル事務所設立。小学生〜社会人迄陸上競技に没頭。全国大会出場し、忍耐、極める事、諦めない事を実感。やりがいのある事、必要とされた事に対して極めたい精神。一児の母。子供3人欲しい母。ライターとして楽しむ妊娠、楽しむ出産、呼吸法でソフロロジー出産、無理しない子育てといった出産、育児記事や、無…
ファッションブロガー / コーディネーター
chica
1968年生まれ。物心ついた頃から3度の飯よりファッションが大好きで、「ニッポンの女性はもっと美しくなれる!」をコンセプトに、アメブロ、Instagramで活動中。ZARA・GU・UNIQLOなどのアイテムから、ファッションのオシャレコーディネートの提案をしている。
トレンドから古き良きものまで、幅広い視野を身につけて邁進。普遍の美を日々追求、…
フェイシャルエステセラピスト、リラクゼーションセラピスト、痩身セラピスト、美容整体師としていくつかのサロンで勤務。美容業界で7年活動し、たくさんの女性のお悩みと向き合い、解決のお手伝いをしてきた。想像以上に女性のお悩みは根深く多岐にわたると感じ、より多くの女性のお役に立てるよう、現在は美容ライターとして女性のお悩みと向き合っている。一人でも多くの方が楽しく…
エステティシャン / エイジングケア専門店所属
ダテ アヤ
1986年生まれ。美容業界12年在籍の現役エステティシャン。三児の母。5年間美容師として働き、ヘアケアマイスターミドルコースを取得。ヘアアレンジ・アップスタイル・ヘッドスパ・ヘアケアを得意とする。現在でも家族のヘアカット担当。結婚後は一時美容業からは離れていたが、トータルで美を追求できるようにエステティシャンとして業界復帰。28歳からエイジングケアを得意と…
エステサロンオーナー / メイクカラーアナリスト
宮田 久美
エステサロン『ビネン』のオーナー。お客様のお悩みに適したリンパトリートメントの施術を行う。眠りに誘うソフトタッチが得意で、県外の顧客も多数。メイクカラーアナリストとして、パーソナルカラー診断等のイベント出演も行っている。リンパで内側から整えた後にメイクやファッションで外側も美しく変身できると好評で、セラピスト対象のスクールも開催している。トータルな美しさを…
元エステティシャン。6年間エステ業界で勤務、店長経験あり。子供が産まれ、現在は会社員として働いている一児のママ。仕事は美容関係ではないが、子供がいても、常に若々しくいたいと思い日々奮闘している、美容大好き30代。子供が大きくなったらまた美容業界で働きたいと思っているため、美容に気をつけ同年代より老けない努力をしている。趣味:エステなどに行き、体や顔のケアを…
1994年生まれ。韓国ソウル在住のライター・クリエイター。趣味はカフェに行くことと、コスメ集め。韓国のコスメ情報や美容コンテンツを中心にさまざまな記事執筆・作成に携わっている。現在ブログやツイッター、インスタグラムなどSNSを通じて、さまざまな情報を発信中。韓国のリアルタイムな情報を伝えている。日本の方に韓国コスメや美容情報を多く知ってもらうため、記事執筆…
1992年生まれ。蠍座。東京都在住。美容師の母親に触発され、学生時代はサラサラロングを極める。アレルギー体質・敏感肌に悩み、数々の化粧品を試す。ゆらぎ肌で悩む方々、お肌が荒れやすい方に、有益な情報を伝えている。ブランドよりも、本当に自分に合う化粧品を。コスパが良い化粧品が好き。「お肌も、髪の毛も、内面から美しくいたい。」
1987年生まれ、一児の母。美容専門学校に通うかたわら、美容部員としてインターンを経験。その後大手国内メーカーにて美容部員。また、美容医療業界最大手にてカウンセラー勤務。化粧品、美容医療、双方からの美容アプローチを得意とする。現在は、著名美容家のブログやインスタグラム、その他SNSや美容雑誌などを読み、子育て中のライフスタイルにあった美容法を研究している。…
医療事務から美容の世界へと転身。医療と美容は共通点が多いため、エステティシャンとしてのキャリアを積みながら整骨院でのマッサージの仕事を通じ、自宅サロンにてお客様の体調管理や美容についてのお役立ち情報を提供している。「日々進化する美容の世界は新しい物が大好きな私にとってワクワクすることばかり。素晴らしい商品、商材に出会う事が何よりも幸せを感じる時です。サロン…
8年間、大手エステテックサロンにて勤務。日本化粧品検定協会「コスメコンシェルジュ」を取得しており、「美容ブロガー」として、エイジングケアやアラフィフのお手入れなどのコスメ情報を発信している。年齢を言い訳にしない、"内面から輝ける女性"を目指している。
幼少期に美容師に憧れ、美容学校に行き念願の美容師に。「関わる人々の幸せや多くの人を、様々な視点から笑顔にする人になる」という目標を掲げる。より活動の幅を広げる為、現在は自分の事業を立ち上げ、ビューティーアドバイザーとして人気を博している。また、大阪を中心に、フリーランス美容師としても活躍している。趣味は料理・行きたい箇所の写真収集・映画・音楽鑑賞。
札幌にある美容室『Hair salon Lotta』の店長。訪問美容も行っており、地域の人々から厚い信頼を得ている人気店。また、ヘアカットだけでなく、ヘアボリュームアップや、コラーゲンマシンを用いた美容施術も行っている。
かわいいシャンプーランキング11選
まず最初は、手に取るだけでテンションが上がるかわいいシャンプー10選を紹介♪
見た目だけでなく髪へのより良い効果を求めるなら、以下のポイントにも注目すると◎
髪により良いシャンプーを選ぶポイント
- ヘアケア効果の高さ
髪にツヤを出したいなら髪をうるおす保湿成分(例:ヒアルロン酸Na、ハチミツ)配合、ダメージケアなら補修成分(例:パンテノール、アルガニアスピノサ核油)配合のものを選びましょう
→ヘアケア効果の高いおすすめのシャンプーはこちら
- シリコン配合またはノンシリコン
シリコンは髪表面をコーティングするので、指通りの良い髪にしたい人やダメージヘアが気になる人はシリコン配合、軽い仕上がりが好きな人やシリコン入りに抵抗がある人はノンシリコンを選びましょう
→シリコンが配合されているおすすめのシャンプーはこちら
→おすすめのノンシリコンのシャンプーはこちら
- 髪への優しさ
『無添加』や『オーガニック』、『天然由来成分配合』など、パッケージの記載に注目しましょう
この記事では、これらのポイントもしっかり押さえたかわいい&高品質のシャンプーをたくさん紹介していきますよ!
かわいいシャンプーランキングをチェック!
1位
haru(ハル)
kurokami スカルプシャンプー
2位
Amino mason(アミノメイソン)
モイスト ホイップクリーム シャンプー
3位
R&(アールアンド)
megami no wakka モイストシャンプー
4位
L'OCCITANE(ロクシタン)
ファイブハーブス リペアリングシャンプー
5位
HACCI(ハッチ)
ハーブ×ハーブ シャンプー
6位
Diane(ダイアン)
エクストラシャイン シャンプー
7位
Loretta(ロレッタ)
まいにちのすっきりシャンプー
8位
&honey(アンドハニー)
ディープモイスト シャンプー1.0
9位
JILLSTUART(ジルスチュアート)
リラックス シャンプー N
10位
L.O.G by U-REALM(ログバイユーレルム)
サロンクオリティー シャンプー モイスト
11位
AHALO BUTTER(アハロバター)
プレミアムスカルプ クリアシャンプー
1位 haru(ハル) kurokami スカルプシャンプー
¥3,256〜
公式サイト¥3,256(税込)
単品購入:4,070円、定期購入:3,256円(20%OFF)、3本セット:9,157円(25%OFF) (全て税込)
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
---|
洗浄力の高さ | S |
---|
- 市販品
- 定期便
- トリートメントセット
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- 非イオン系
- 高保湿タイプ
- ノンシリコン
- シルク配合
- ヘマチン配合
- しっとり系
- パラベンフリー
- 合成着色料フリー
- 合成香料フリー
- ダメージ補修
- フケ対策
- かゆみ対策
- 臭い・加齢臭対策
- エイジングケア
- 頭皮ケア
- ノンカチオン
- オーガニック
- 泡パック可能
これ1つで髪の悩みも浴室もスッキリ
今までのお疲れが出たのか、なにかとデリケートなアラフィフの髪や頭皮の悩み
無添加の品質を守るために、あえて詰め替え用を販売していない、という企業スタイル
詰め替える時間や手間といった見えない家事を手放すキッカケになったシャンプーです
これ1本で頭皮も浴室もキモチもスッキリしました
頭皮ケアと美髪に
シャンプー1本ですっきり洗えて
まとまりのある髪にしてくれる。
ノンシリコン、100%天然由来のシャンプーです!
普段からノンシリコン系
無添加系ヘアケアが好きなので
注目していたシャンプーです。
ポンプから出すと透明で
使いやすい濃度のテクスチャー。
洗浄成分は天然ですが、
1プッシュで泡立ちはもこもこで
しっかりと洗える感じがうれしい。
香りは強すぎない柑橘系で
洗っているとほのかに香って
使っている間も癒されますよ♡
美しい髪を保つには、髪はもちろん
頭皮のケアが重要となってくると思っています。
haru 黒髪スカルプ・プロ はその両方が
しっかりカバーされているので
美髪を目指している人にとってもおすすめですよ♪
2位 Amino mason(アミノメイソン) モイスト ホイップクリーム シャンプー
¥1,210〜
泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | S |
---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
---|
洗浄力の高さ | A |
---|
- プチプラ
- 市販品
- トライアルあり
- 詰替え用あり
- ポンプ式
- クリームシャンプー
- 高級アルコール系
- ノンシリコン
- シルク配合
- ケラチン配合
- サルフェートフリー
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- 合成着色料フリー
かわいいだけじゃない!ボタニカル成分配合の髪をキレイにするシャンプー
総合2位は、ラブリーなミルクボトルのような容器に入った『Amino mason(アミノメイソン) 』のホイップクリームシャンプー!
ふんわりとしたクリーム泡が髪に絡むのでゴシゴシこする必要もなく、やさしい力で地肌までスッキリと洗いあがりました!
補修成分『加水分解ケラチン(羊毛)』や保湿成分『ロイシン』『セリン』などを配合しており、ダメージのある髪もなめらかにしてくれますよ。
さらに『マンゴーオイル』『アルガンオイル』『ハチミツ』などのボタニカル成分がキューティクルの補修をサポート。
"かわいい"だけじゃない、髪のコンディションを整えてくれる優秀なシャンプーだから1位獲得は納得です!
おしゃれなデザイン!
お風呂場に置いてあるとちょっとオシャレな感じがします。
泡で出てくるので、頭皮・髪の毛に優しく浸透します。髪が絡む感じも減ってしっとり仕上がります。
ただ、慣れるまで泡を出し過ぎてしまう傾向があります(笑)
優しい洗浄力
髪の毛って痛んでたって
新しいの生えてくるしという感じで
ブリーチ、カラーを気にせずしてましたが
最近広がるなー....と、あとパサつきも......。
髪にも年齢が現れると実感中です。
それでもカラーは楽しみたい。
今回は口コミの良かったアミノメイソンを購入しました。
香りがなんだかなつかしい??
私は好きな香りではないけど
シャンプーはモコモコ泡になるし
泡切れも良いしキシキシもしない。
アミノメイソン使い始めて急に髪伸びたって感じたんだけど
たぶんウネリがストレートになって そう思ったんだと思う。
ドライヤーすると髪がしっとり柔らかい。
パサパサもせず
ボトルもかわいいです。
3位 R&(アールアンド) megami no wakka モイストシャンプー
¥1,540〜
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
---|
洗浄力の高さ | A |
---|
- ノンシリコン
- ツヤが出る
- ダメージ補修
- 添加物少なめ
- オーガニック
フェミニンな香りでモテモテに!アミノ酸系フレグランスシャンプー
女性の色気を香りで表現し、ファッションブランドらしいデザインも人気で3位にランクインしたのは『MERCURYDUO(マーキュリーデュオ)』のシャンプーです!
こだわったのは"しっとりサラサラで艶っぽい"仕上がり。
このシャンプーで洗うと、パサついていた髪にしっとりとツヤが出てキレイにまとまり、良い香りに包まれました!
しっとりな仕上がりのモイストタイプのほか、さらさらタイプ、ボリュームタイプがあり、いずれもオシャレなパッケージでバスルームが華やかになりますよ。
パッケージ可愛い❤
優しいお上品な香りが持続するし
シャンプーの泡立ちの良さもすごくいい❤
髪のキシみも全然感じないっ♡
トリートメントはとっても濃厚な感じ
しっかり髪に浸透してるのが分かるの
ドライヤーで乾かすとサラツヤ 髪に~✨
クセでうねりぎみな髪もボリュームダウン
全体的に柔らかくまとまりのある髪に仕上がります
翌朝もまとまりも香りも持続してくれて
香水やヘアフレグランスいらずっ!!
自然にフェミニンな香りをまとえます
スムースタイプとモイストタイプがあるので髪の悩みに合わせて使ってみてくださーいっ
香り重視の方にとにかくおすすめ!
マーキュリーデュオの洋服をたまに購入する事もあり、見つけた瞬間即購入!
パッケージもブランドらしさがあり、可愛いです。
また、香りが何よりも良い香り!
香水のような上品な香りで、お洒落な印象です。
髪の毛もまとまりやすく、購入して良かったと思いました!
4位 L'OCCITANE(ロクシタン) ファイブハーブス リペアリングシャンプー
¥2,180〜
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
---|
洗浄力の高さ | A |
---|
- デパコス
- 市販品
- 詰替え用あり
- ボトルタイプ
- リキッドタイプ
- 香りはっきり
- 高級アルコール系
- シリコン配合
- ダメージ補修
どんな髪質もさらツヤに!厳選ハーブと保湿成分で傷んだ髪も集中補修
『L'OCCITANE(ロクシタン)』からは、人気No.1シリーズのハーブ入りリペアリングシャンプーがランクイン!
泡立ちがよく、洗いあがりがスッキリして、ブロー後の髪にはうるおいのあるツヤが生まれます!
髪にうるおいとツヤを与える成分『アンゼリカ種子油』をはじめとする5つの天然エッセンシャルオイル成分が、頭皮のひきしめや髪のまとまり、しなやかさなどを与えてくれますよ。
『L'OCCITANE(ロクシタン)』らしいオシャレなボトルで、エレガントな気分になれるシャンプーです。
とにかくお花の香りが日中も続くシャンプー
気分をポジティブに変えるのにぴったりのロクシタンらしい香りのシャンプーです。香りもコスパも考えると毎日使いには向いていない印象…
こんな人におすすめできない
×香りで酔っちゃう人
×香水をつけているからシャンプーに邪魔されたくない
日中もかなり香るので私はお休み前日や、女の子の日で気分を上げたい時などに使用しています。洗い上がりは根本が程よくボリュームアップし、毛先もまとまるのでスタイリングがとても楽です♪
何回もリピ。
今現在は縮毛矯正をやめたので
くせ毛用の他のシャンプーを使用しているのですが、
イギリスに住んでいた頃から
もう何回リピしたかわかりません。
理由はとにかく匂いが大好き。
使用後のシャンプーの香りがかなり持続するので、ずっと好きな香りに包まれている感じです。
お客様でたまにいい香りと思ってお聞きするとロクシタンだったり。人生で1番リピしたシャンプーです。
5位 HACCI(ハッチ) ハーブ×ハーブ シャンプー
¥2,980〜
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
---|
洗浄力の高さ | A |
---|
- 高級アルコール系
- ノンシリコン
- 乾燥・フケ対策
- 添加物少なめ
- 育毛・抜け毛対策
- 頭皮ケア
- オーガニック
- 通販品
さっぱりサラサラな洗いあがり!爽やかな香りも楽しめるハーブ系シャンプー
厳選された7種の『ハーブエキス』が頭皮環境を整えて、いきいきとした健康的な髪を育みます。
なかでも『はちみつ』は、うるおいをしっかり閉じ込めて、ツヤのあるなめらかな髪へと導いてくれますよ!
キメ細かい濃密な泡がしっかり汚れを落としてくれるので、さっぱりとした洗い上がりを実感できました◎
頭皮環境が悪化して、抜け毛に繋がりやすい暑い夏にぴったりです♪
香りもスッキリとしたハーブ系で、気分もリフレッシュできますよ!
泡立ちクリーミー!
かなりさっぱりとした洗い心地です。それでいてメンズのシャンプーのようにスーッとしないので、女性で地肌が弱い方にも使いやすいシャンプーだと思います。
シャンプーをしている間、泡立ちがとにかくよくて、生クリームで洗っているような感覚でした!気持ちよかったです!
ただ汗や日焼け止めで髪がきしむときにこれを使ってしまうと、髪のしっとり感がなくなってしまい好きな仕上がりではなかったです。
ドライな質感が好きな方にはおすすめできるかもしれないです。
すっきりした香りで気分から爽やかに
ハチミツ系の中では、泡が軽め。だけどすぐヘタレると言うことも無く、キメが細かいので髪の隅々まで行きわたります。
ネーミング通りハーブの爽やかな香りで、男性でも使いやすそうです。
髪が長い分、多少のきしみは感じますが、それがストレスになる事はありません。
地肌をもみ込むように洗うと、頭皮の血行が良くなるような気がします。
泡切れも良いのですすぎにも時間がかからず、乾くとふんわりとした仕上がりです。
コシも出るので、トップがペタンとしている人におすすめです。
6位 Diane(ダイアン) エクストラシャイン シャンプー
¥650〜
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
---|
洗浄力の高さ | A |
---|
- プチプラ
- 市販品
- トライアルあり
- 詰替え用あり
- トリートメントセット
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- スルホン酸系
- 高保湿タイプ
- ノンシリコン
- ケラチン配合
- しっとり系
- セラミド配合
- サルフェートフリー
- ダメージ補修
宝石のようにキュートなボトル!ダメージ補修とうるおい補給でツヤめく髪へ
パサつきがちだった髪がうるおいを取り戻し、ツヤも生まれて、まとまりやすい髪になりました!
補修成分『アルガニアスピノサ核油』や保湿成分『ヒアルロン酸Na』など髪に良い成分をたっぷり配合し、傷んだ髪を補修してツヤ髪へと導いてくれます。
こんなにキュートで優秀なシャンプーが1,000円以下のプチプラ!
まだ試してない人は、ぜひ使ってみてくださいね。
Dianeで1番良かった❗
☆Diane EXTRA SHINE
シャンプー・トリートメント☆
・シャンプー使用中から指通りが良い
・泡立ちが良く少量で充分
・甘い香り
・ボトルの高級感が素敵
・収納スペースの無駄が減らせた
・ダメージ補修効果
・トリートメント無しでもツヤ感出る
・パサつきを抑えられて朝の寝癖が減った
・ノズルの向きが分かりにくい
Dianeシリーズの中で、私はこれが1番合っています。
長方形のボトルの高級感と合った、香りもとても気に入ってます。
難点はノズルの向きが分かりにくいので
しっかりと見ないと無駄にプッシュしてます。
ドラッグストアでセット売りだったので
試してみましたが1番❗
コスパ抜群のシャンプー
こんにちは☺️
ひらりんです! 今日はダイアンのシャンプーの紹介をします! 私が使っているダイアンのシャンプーはこれです!
エクストラシャインシリーズ
傷んだ毛先やパサつきも極上のツヤ髪へとのこと。
私の髪の毛は縮毛矯正が必要なくせ毛で ダメージも多く広がりやすい 扱いにくい髪の毛なんですが、
このシャンプーに変えてから 広がりが少なくなりました☺️
今までいろいろなシャンプーを使ってきましたが 一番自分の髪にあっています。
一回他のシャンプーに変えたらごわつきがすごくて 捨ててしまったくらい?
それくらいダイアンのシリーズには助けられています。
後、泡立ちもすごくいいです!
そしてコスパもいい!
ドンキやドラックストアなどで安い時には シャンプーとトリートメントのセットで800円くらい?
めっちゃ安いですよね☺️
ぜひぜひお手頃な価格なので 試してみてはいかがでしょうか?
7位 Loretta(ロレッタ) まいにちのすっきりシャンプー
¥2,039〜
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
---|
洗浄力の高さ | A |
---|
毎日の頭皮スキンケアに!癒しの香りとふんわり泡で頭皮もココロもスッキリ
フラワー柄のボトルが目を引くシャンプーは、まるで頭皮のための化粧品!
見た目はつい手に取りたくなる可愛らしさ。
ふんわりと軽い泡で頭皮をマッサージするようにシャンプーすると、髪も頭皮もスッキリしました。
抗菌作用・抗炎症・血行促進作用のある成分『セージ葉エキス』が、頭皮をすこやかにしてくれるので、トラブルに強い髪にしてくれます。
頭皮の汚れが気になる人に、ぜひ使ってほしいシャンプーです!
パッケージから可愛い!
シアバター由来の洗浄成分で優しく洗い上げてくれます。
泡立ちがとても良く、洗い心地が良いので、どの髪の長さの方にも比較的合うと思います。
ローズの香りが好きな方は、お風呂での時間を心地良く過ごせる事が出来ます。
これはパケ買いしちゃう
美容院に置いてあったのが出会いで、『ロレッタ』の世界観に惹かれて使っています。
とにかくボトルがかわいい、見ているだけで癒されます。
シャンプー自体は見た目可愛さとは違い、香りも仕上がりもすっきり・さっぱりした感じです。
泡立ちがとても良く、マッサージをしながらシャンプーをすると、頭皮の余分なものを全て洗い流された気分になります。
すっきり仕上がりなので、頭皮がベタつく夏のシーズン用に使い分けでいます。
8位 &honey(アンドハニー) ディープモイスト シャンプー1.0
¥1,540〜
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
---|
洗浄力の高さ | S |
---|
- プチプラ
- 市販品
- 詰替え用あり
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- ベタイン系
- ノンシリコン
- シルク配合
- ケラチン配合
- メントール配合
- さっぱり系
- サルフェートフリー
- パラベンフリー
- 合成着色料フリー
- オーガニック
ハチミツの保湿力!髪と地肌にやさしいオーガニック処方シャンプー
髪の水分量にこだわった、ハチミツ瓶のような愛らしいボトルのシャンプー。
ブローした後の髪も乾燥することなく、うるおいを保ってくれました!
それは、3種の"ハチミツ"や保湿成分『ローヤルゼリー』など、90%が保湿・保護成分でできている贅沢シャンプーだからです。
また"添加物フリー"にこだわっており、鉱物油やパラベンなど髪や頭皮に刺激になる成分が入っていません。
髪がパサつきがちな人、シャンプー後に髪がまとまらない人におすすめしたいシャンプーです。
もう虜になってる&honeyシリーズ
もう虜になってる&honeyシリーズ
どちらかというと、
わたしはこのモイストシリーズの方が好き!
シャンプーは泡立ちがすごく良くて、
ピオニーハニーの香りなので、
お花の香りがほんのりして良い
トリートメントは固めのテクスチャーで、
ラベンダーハニーの香り
シャンプーよりも少し大人っぽい香り。
meltyシリーズと比べて、違うなぁと感じたのは
使用した後のしっとり感!
モイストの方がしっとりする感じがしたよ
香りはmeltyのほうが女性らしい
甘い香りがするよ❣️
ボトルの形もちがったりして
その日の気分で使い分けてる✨
全部かわいいから集めたくなる
モイストを使った日は&honeyの
オイルカプセルも使ってるよ
本当にはちみつみたい♡
シャンプー(ピオニーハニーの香り)
透明だけどほんのり黄色くてとろ〜っとしたシャンプーは、
本当にはちみつみたい
潤いのある泡で洗えるので、髪がきしむこともなく優しく洗える。
トリートメント(ラベンダーハニーの香り)
90%以上配合された保湿&保護成分で包み込み、
髪に潤いを閉じ込めてくれる♡
洗い流すときから髪の毛がとぅるん♫って指通りが気持ちいい。
シャンプーもトリートメントも、
はちみつの優しい甘めの香りで癒される☺️
翌日になってもほのかに香ってくれて、
思わずくんくんしたくなります♡笑
9位 JILLSTUART(ジルスチュアート) リラックス シャンプー N
¥1,881〜
泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | S |
---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
---|
洗浄力の高さ | A |
---|
甘い香りに包まれて…頭皮にやさしく艷やかな髪になれるジルのシャンプー
やさしい泡と甘い香りに包まれながらシャンプーすると、頭皮も髪もスッキリして、うるおいのあるツヤ髪になりました!
ノンシリコンの弱酸性シャンプーだから、髪にも頭皮にもやさしく、"アロマティックフローラルブーケ"の香りがシャンプーの後も続くので1日中いい気分で過ごせますよ。
『ゴレンシ葉エキス』や『ハチミツ』などの保湿成分が髪のうるおいを補い、ダメージによるパサつきを改善してくれます。
シンプルだけどエレガントなボトルも魅力的!バスルームで過ごす時間が幸せのひとときになりそうですね。
気分が上がります!
とにかくパッケージが可愛いので、置いてても使っていても気分が上がります!
使っている時もジルのあの香りで癒されますし、特別な日や癒されたい日に使うのもオススメ!
使用感もパサつかず指通りも良くなるので、私の髪質のように乾燥やパサつきが気になる方には、合うと思います。
女の子の香りに包まれます・・・♡
『ジルスチュアート』特有の、あのいい香りのシャンプーです♡
ほんのり香りが残るので、「香水をつけるのはちょっと…」というときにぴったりです。
個人的には、洗いあがりしっとりするタイプといった印象。
バスルームもいい匂いになるし、寝るときもなんとなくいい香りが残っていて、すごく女の子な気分になれます。
デートの前日とかにもおすすめです♡
10位 L.O.G by U-REALM(ログバイユーレルム) サロンクオリティー シャンプー モイスト
¥4,250〜
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | B |
---|
髪・頭皮への優しさ | C | すすぎやすさ | A |
---|
洗浄力の高さ | A |
---|
ノンシリコン&オイル成分配合!ヘアサロン発想の第三世代ハイブリッドシャンプー
ガーリーなパッケージで、思わず手に取りたくなるようなデザインが人気のシャンプーは、"スタイリングのしやすさ"にこだわった一流サロンから生まれました!
ノンシリコンなのにきしまないのは、『アルガンオイル』など5つのオイル成分を配合し頭皮と髪にうるおいを与えるから。
"モイストタイプ"はスイートフローラルの香りで、ストレートで毛先のまとまりをキープしたい人におすすめですよ◎
ふんわりカールやパーマヘアーの人には、ホワイトパッケージの"ナチュラルタイプ"が合います。
匂いが◎
女性は割と匂いが好き!という方が多いのでは?
高級感もあって、使いやすいかと思います。
ブリーチ毛の私でも、洗い上がりは思ったよりキシキシしない!
カラーの色落ちは他社のものよりかは早かったですが、普段使いには割とオススメです。
しっとりツヤ仕上がり
保湿力が高いのでツヤはでますが、うねりやぱさつきを抑えるのにはやや足りない感じです。
髪の量が多い方や、しっとりおさめたい方にオススメですね。
11位 AHALO BUTTER(アハロバター) プレミアムスカルプ クリアシャンプー
¥990〜
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|
髪・頭皮への優しさ | C | すすぎやすさ | A |
---|
洗浄力の高さ | B |
---|
- ノンシリコン
- ツヤが出る
- ダメージ補修
- オーガニック
- 詰替え用あり
生コラーゲン配合のリッチシャンプー!すこやかで美しい髪になれるノンシリコン
濃潤バターと生コラーゲンを練りこみ、南国で陽ざしをいっぱいに浴びた果実や植物をはじめとした美髪成分配合のシャンプー。
泡立ちがよく頭皮も髪もうるおって、シャンプーしただけなのにヘアサロンへ行ったようなしっとりまとまりやすい髪になりました!
太陽の陽ざしをいっぱいに浴びた南国を思わせるオレンジカラーのパッケージがラブリー♪
パサつきがちで、まとまりにくい髪質の人におすすめのシャンプーですよ。
いい匂いです♡
数年前まで使ってました!パッケージが可愛いので思わず買ってしまいました笑
匂いは甘めないい匂いですが、人により好き好き分かれるかもしれないです?
アロハバターが入っているからかかなりサラツヤになります✨飽きちゃったので今は使ってないですけど、割とおすすめできます?
おすすめかわいいシャンプーランキングを振り返ろう!
1位
haru(ハル)
kurokami スカルプシャンプー
2位
Amino mason(アミノメイソン)
モイスト ホイップクリーム シャンプー
3位
R&(アールアンド)
megami no wakka モイストシャンプー
4位
L'OCCITANE(ロクシタン)
ファイブハーブス リペアリングシャンプー
5位
HACCI(ハッチ)
ハーブ×ハーブ シャンプー
6位
Diane(ダイアン)
エクストラシャイン シャンプー
7位
Loretta(ロレッタ)
まいにちのすっきりシャンプー
8位
&honey(アンドハニー)
ディープモイスト シャンプー1.0
9位
JILLSTUART(ジルスチュアート)
リラックス シャンプー N
10位
L.O.G by U-REALM(ログバイユーレルム)
サロンクオリティー シャンプー モイスト
11位
AHALO BUTTER(アハロバター)
プレミアムスカルプ クリアシャンプー
その他のおすすめかわいいシャンプーランキング
※リンクをタップでそれぞれのランキングに移動します
その他のおすすめヘアケア商品
ドラッグストアで買える!市販のかわいいシャンプーランキング7選
続いてはドラッグストアで買える商品を紹介。
見た目だけでなく髪へのより良い効果を求めるなら、以下のポイントをチェック!
髪により良いシャンプーを選ぶポイント
- ヘアケア効果の高さ
髪にツヤを出したいなら髪をうるおす保湿成分(例:ヒアルロン酸Na、ハチミツ)配合、ダメージケアなら補修成分(例:パンテノール、アルガニアスピノサ核油)配合のものを選びましょう
- シリコン配合またはノンシリコン
シリコンは髪表面をコーティングするので、指通りの良い髪にしたい人やダメージヘアが気になる人はシリコン配合、軽い仕上がりが好きな人やシリコン入りに抵抗がある人はノンシリコンを選びましょう
- 髪への優しさ
『無添加』や『オーガニック』、『天然由来成分配合』など、パッケージの記載に注目しましょう
このランキングでは、調査したかわいいシャンプーの中から"ドラッグストアで買える商品"を厳選して紹介します。
おすすめかわいいシャンプーをチェック!
1位
BOTANIST(ボタニスト)
ボタニカルシャンプー(モイスト)
2位
MAISON DE THÉ(メゾンドュテ)
リッチリペア シャンプー
3位
&honey(アンドハニー)
メルティ モイストリペア シャンプー1.0
4位
Diane(ダイアン)
ボヌール ダメージリペア&シャイン シャンプー
5位
Diane(ダイアン)
ボヌール ダメージリペア シャンプー
6位
Rose of Heaven(ローズオブヘブン)
シャンプー
7位
Je l'aime(ジュレーム)
シャンプー ディープモイスト
1位 BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルシャンプー(モイスト)
¥1,000〜
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
---|
洗浄力の高さ | S |
---|
- プチプラ
- 市販品
- トラベルセット
- 詰替え用あり
- トリートメントセット
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- 香りはっきり
- ベタイン系
- 保湿タイプ
- ノンシリコン
- しっとり系
- セラミド配合
- サルフェートフリー
- 合成着色料フリー
- 敏感肌向け
- ダメージ補修
しっとりサラサラな洗いあがり!香りも楽しめる髪と地肌にやさしいボタニカルシャンプー
ドラッグストアで買える「かわいいシャンプー」1位は、『BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルシャンプー モイスト』です。
『BOTANIST(ボタニスト)』のボトルは、ドラッグストアでもよく目にしますよね。
アプリコットとジャスミンの爽やかな香りで、泡立ちも泡切れもよいシャンプーで、洗いあがりはきしまず、しっとりまとまりました!
保湿成分『サトウキビエキス』や『天草エキス』を含んでおり、髪にも地肌にもやさしい処方です。
購入しやすく、シンプルで親しみやすいボトルのボタニカルシャンプーは、甘酸っぱい香りとしっとりサラサラな仕上がりが、女子に人気です!
香りが最高!
BOTANIST
ボタニカルシャンプー
(モイスト)
髪のハリコシやふんわりとした仕上がりは頭皮ケアが大切✨
スカルプは洗浄力が強く男性用と思われがちですが、ボタニカルシャンプーはアミノ酸由来のお洗浄成分&弱酸性phで優しく洗いあげることができ、頭皮ケアを考える女性やふんわり仕上げたい方にもオススメ?
シャンプーは石鹸成分とアミノ酸成分で優しい洗浄成分を使用。
トロンとしたシャンプーで泡はキメ細かく少量でも洗うことができました。
洗い上がりはそれほどキシキシすることはなかったです。
アプリコットとジャスミンのダブルフレグランスで心地良い香りに包まれます?
とにかく香りがいいんです?
人によっては強めの香りだと感じるかもしれませんが、私はぜんぜん気になるどころかいい香りすぎて塗っておきたいぐらい(笑)
香りもよく、髪にも優しいボタニカルシャンプー、トリートメントオススメです❣️
コスパ最強シャンプー
今まで、美容院の高いシャンプーを使ってみたりしましたが、結局いつもこちらに戻ってきてしまう。。。
値段はそんなに高くないのに本当に優秀でお世話になってるシャンプーです。
合わないシャンプー使うと、髪がキッシキシで爆発するんですが、
このシャンプーは、髪が広がらずまとまってくれて、気に入っています。
ドラッグストアに売ってるし何度リピートしたことか。
ドラッグストアの中だったら是非一度試してもらいたいシャンプーです♡
2位 MAISON DE THÉ(メゾンドュテ) リッチリペア シャンプー
¥1,100〜
泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | B |
---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
---|
洗浄力の高さ | B |
---|
- リキッドタイプ
- 市販品
- ノンシリコン
- ダメージ補修
- ポンプ式
- 詰替え用あり
- 香り付き
- ドラッグストア品
- 香りはっきり
- 人気の香り
ほっと落ち着くアールグレイの香りのシャンプーコンディショナー
紅茶美容発想のヘアケア✨
リッチリペアシャンプー、トリートメント
アッサムティーエキスと5種のハーブで潤う髪へ
ほっと落ち着くアールグレイの香り
無添加
紅茶の缶のような可愛いパケ?
とにかく斬新です。シャンプー、トリートメントから癒される紅茶の香りが新鮮でした(*^^*)
洗い上がりもパサつくことなく、髪を乾かす前のブラッシングも絡まることが無かったです。
パケが可愛いのでGIFTにもいいと思いました?
ヘアミストやヘアオイルなど乾いた髪に使えるアイテムもあれば使ってみたいです?
アールグレイのいい香り?
シャンプーとトリートメント一緒に使用しました。
香りがとてもいいです♪
個人的に大好きな香りです?
アールグレイとベルガモットとカモミールそれぞれの香りがいい感じにブレンドされていて、紅茶の香りが好きな方だったら好きだと思います。
ロジェ・ガレのエクストレド コロン テ ファンタジーより紅茶感は甘い感じの香りで、
はじめはアールグレイ感が強いんだけど(強いといってもきつい感じではないです)後から柑橘系のベルガモットやカモミールが感じられるような。
香りの表現がへたくそで、申し訳ないです(^-^;
香りのみに関していえば、★5つつけたいです。
テクスチャーはシャンプーは紅茶色、トリートメントはミルクティーのような色で色も紅茶っぽくって楽しめました。
この価格帯のシャンコンでこのクオリティーなら全然ありだと思います。
シャンプーは泡立ちも良く、洗っている時も髪が絡まったりする事もなくって、すすぎの時も嫌なヌルつきとかなかったです。
洗い上がりサッパリスッキリだけど適度にうるおいも残っていて、乾燥が気になる今の時期でも全然問題なく使えました。
手触りや指通りはトリートメントした後の方がスムーズな感じです。
香りはとてもいいです。
乾かした後は、ツヤツヤでサラサラに仕上がりました。
優しく良い香りが続きます。
ふわっと香りが続く感じです。
香りのいいシャンコンやヘアケア製品は好きなので、個人的に好みです♪
3位 &honey(アンドハニー) メルティ モイストリペア シャンプー1.0
¥1,540〜
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
---|
洗浄力の高さ | S |
---|
- プチプラ
- 通販品
- トライアルあり
- 詰替え用あり
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- 香りはっきり
- ベタイン系
- 高保湿タイプ
- シリコン配合
- ケラチン配合
- メントール配合
- さっぱり系
潤いたっぷりできしみゼロに!キュートなはちみつシャンプー
口コミサイトを中心に、女子の間で話題の『&ハニー メルティ モイストリペアシャンプー1.0』です。
かわいいデザインのボトルだけでなく、心地よいピュアローズハニーの甘い香りが人気です。
濃密なテクスチャーの泡が頭皮と髪にしっとり感を与えつつ、汚れを優しく落としてくれますよ!
さらに、優秀な保湿・補修成分である『はちみつ』や『グリセリン』、『ケラチン』配合です。
髪のきしみや、乾燥によるかゆみが気になる人におすすめですね◎
the女子力シャンプー
パケも香りも最強に可愛い!
アンドハニーはこってりしてるイメージがあったのですが、こちらは比較的(ほんの少し)あっさりしている感じがしました。洗い上がりのまとまりを感じるので広がりやすい人におすすめしたいです!こちらもライン使いでより効果を感じました。
甘い香りに癒される
人気のこちら。
シャンプーとトリートメントを
購入。
甘いお菓子のような香り。
私は好きな香りでした。
シャンプーは泡立ちが良く
スッキリします。
ボトルが可愛いので
置いておくだけで
テンションが上がります。
4位 Diane(ダイアン) ボヌール ダメージリペア&シャイン シャンプー
¥1,540〜
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
---|
洗浄力の高さ | A |
---|
- 市販品
- 大容量
- 詰替え用あり
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- スルホン酸系
- ノンシリコン
- パラベンフリー
- 合成着色料フリー
- ダメージ補修
- オーガニック
洗浄成分は植物由来100%!爽やかなブルーのボトルで心まで洗われそうなシャンプー
ドライヤーの熱や摩擦によるダメージヘアー、ボリュームが足りない、ツヤがない、などの悩みを解消してくれる優秀なシャンプーです。
ブルージャスミンの爽やかな香りに包まれてシャンプーした髪は、ふんわりとうるおい、ツヤが出て嬉しくなりました!
厳選されたオーガニック成分や保湿成分を配合、さらに合成着色料などの添加物フリーで安心ですね◎
きれいなブルーボトルを置いたら、バスルームがオシャレになりますよ♪
いい香りがするシャンプー♪
シャンプーはとろみのあるテクスチャです。
泡立ちがよく、頭皮を中心に優しくなじませていくと、しっとりふわふわの濃密泡になります。きめ細かな泡が髪全体に行き渡り、優しくシャンプーすることが出来ます。
洗い上がりの髪はふんわりとやわらかくなっています。きしまず、なめらかな指通りになります。
シャンプーボトルがかわいい♡
これね、マジでいい香り☺️♡
ブルージャスミンってどんな香り?って感じやけど、爽やかさとやわらかい甘さが絶妙な香りです。
パッケージにはフランキンセンスの香りに
華やかなジャスミンを重ねた香りって書いてありました。柑橘っぽい香りもします。
シャンプーのみノンシリコンなのですが、モコモコ泡立つし洗い上がりはやわらかいです。
トリートメントはつけてしばらく置いて流すんですが、洗い上がりがトゥルットゥル♪
洗っている時も乾かしている時も、朝起きた時も本当にいい香りでクンクンしてしまう…♡
仕上がりがサラサラふんわりしているので触り心地もめっちゃ良いです。
98%天然由来の成分でできていて、オーガニックオイルも配合されているから保湿もできます。
旅行に持っていけるサイズなのも嬉しい
大きいボトル買うと、飽きちゃいそうで怖いからミニサイズ好き。
これから暑くなるから、お風呂タイムに爽やかな香りで癒されよう…♡
5位 Diane(ダイアン) ボヌール ダメージリペア シャンプー
¥1,512〜