「ニキビが出来ちゃったんだけど、今の乳液を使い続けて良いのかな?」
「ニキビのケアができるような乳液のおすすめが知りたい!」
そんなニキビケアに効果的な乳液選びのお悩みを解決します!
この記事では、モノシル編集部が購入した63個の商品を比較・調査してわかった"本当におすすめできるニキビケア乳液"を紹介します。
あなたにピッタリのニキビケア乳液が見つかるので、ぜひ最後までご覧ください!
記事作成に協力いただいた専門家
ニキビに乳液って使っても大丈夫?

「乳液は油分が多いって聞いたけど、ニキビに使って大丈夫なの?」と不安に思っている人も多いですよね。
結論から言うと、大丈夫です!
乳液を使ってしっかりと肌のうるおいを閉じ込めてあげることで、余分な皮脂分泌がおさまり、ニキビが改善しやすい肌環境になりますよ。
なので、特に肌の乾燥によってニキビができやすくなっている人には、乳液によるケアが重要なんですよ。
次の項目では、ニキビケア効果の高い乳液の選び方を紹介しますので、ぜひ参考にしてください♪
おすすめ商品をすぐに見たい人は、コチラをチェック!
あなたに合ったニキビケア乳液の選び方:3つのポイント

おすすめ商品を紹介する前に、あなたに合ったニキビケア乳液を選ぶためにチェックしておきたい"3つのポイント"を紹介します。
- ニキビの種類に合わせて効果的な乳液を選ぶ
- 保湿成分が豊富な乳液を選ぶ
- 添加物の少ない乳液を選ぶ
1.ニキビの種類に合わせて効果的な乳液を選ぶ

ニキビの種類に合わせて、効果的な成分が配合された乳液を選びましょう!
というのも、ニキビは大きく3種類に分けられますが、それぞれケアの仕方が異なるからなんです。
ニキビの種類と効果的な乳液を分けると、次のようになります。
- 白ニキビ(コメド)
面ぽうとも呼ばれる、肌が乾燥して皮脂が毛穴に詰まったニキビ
効果的な乳液:『ヒアルロン酸』や『セラミド』など高保湿成分を含んだ商品 - 黒ニキビ
白ニキビがメラニン色素で黒く変色したニキビ
効果的な乳液:『ビタミンC』や『ビタミンC誘導体』を含む美白効果のある商品 - 赤・黄ニキビ
白ニキビの中でアクネ菌が増えて炎症を起こした状態。黄色は膿が溢れた状態
効果的な乳液:『グリチルリチン酸ジカリウム』や『イソプロピルメチルフェノール』など抗炎症・殺菌効果のある商品
以上のように、ニキビの状態でおすすめな乳液が変わるので、パッケージを見てどんな効果があるかを確認しましょう!
ニキビが潰れ、クレーターのようにへこんだニキビ跡は乳液では治せません!
目立つほどへこんだニキビ跡を治すなら、美容皮膚科などに相談しましょう。
ただ、皮脂分泌などによる"軽度の毛穴の開き"は、肌を保湿することで小さく目立たなくできます。
この記事で紹介する乳液と併せて、美容液もチェックしてみてくださいね。
大人のニキビケア美容液おすすめ人気ランキング20選【ニキビ跡にも効く】
2.保湿成分が豊富な乳液を選ぶ

肌の乾燥はニキビの原因となるため、できるだけ保湿効果の高い乳液を選びましょう!
特に、20代を過ぎると肌が乾燥しやすくなり、いわゆる"大人ニキビ"ができやすくなります。
なので、以下のような保湿成分が含まれている乳液を選べるようにしましょう!
- ヒアルロン酸Na
- 加水分解コラーゲン
- セラミド
- プラセンタエキス
一般的に、成分表の左上から配合量の多い順に書かれているので、以上のような成分が半分より前に書かれている商品を選ぶのがおすすめです。
3.添加物の少ない乳液を選ぶ

ニキビができた肌に負担をかけないよう、添加物の少ない乳液を選びましょう!
というのも、ニキビのできた肌はバリア機能が低下していて、肌荒れを起こしやすい状態だからです。
そのため、パッケージに『無添加』と書かれているか、『〇〇フリー』『香料・着色料不使用』などと書かれているかを確認してくださいね。
- ノンコメドジェニックテスト済みかを確認して選ぶ
商品のパッケージに『ノンコメドジェニックテスト済み』と書かれているかを確認して選ぶのも、有効です!というのも、このテストは乳液が原因でニキビができないことを確認するものなので、ニキビの再発を防げますよ - 脂性肌の人や思春期ニキビで悩んでいる人はサラサラ系のテクスチャー(質感)の乳液を選ぶ
肌が脂っぽい人や、中学・高校生でニキビが気になる人はサラサラ系のテクスチャーを選びましょう!テスターで確認するか、Amazonや楽天などのレビューを参考にするのもおすすめです
モノシル選定!人気のニキビケア乳液63商品を比較・調査!

モノシルでは購入した全63商品に対して、紹介した選び方を含む"4つの調査項目"で細かいチェックをしました。
さらに、正確な評価をするため、専用の機器を使った実験もおこなってニキビケア乳液を比較・調査しましたよ!
- 商品情報を徹底収集
・正確で詳しい商品情報をお伝えするために、1つ1つの商品情報を徹底的に集めました - 保湿力の高さ
・乳液を腕で試し、専用機器のコルネオメーターを使って使用前後の肌の水分量を検証しました - 刺激の穏やかさ
・敏感肌の編集部員が実際に試して、一定時間後の肌状態で検証しました - 使用感の良さ
・実際に使ってみて、肌なじみや香り、容器の使いやすさなどをチェックしました
この先では、調査によって厳選された"おすすめできる20商品のニキビケア乳液"をランキング形式で紹介していきます!
ニキビケア乳液おすすめ人気ランキングBEST20
おすすめニキビケア乳液ランキングをチェック!
1位 MINON(ミノン) アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク
保湿効果の高さ | B | ベタつきにくさ | S |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- 医薬部外品
- ニキビ向け
- 肌荒れ対策に
- 敏感肌向け
- さっぱり系
- 弱酸性
- 無添加
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- アレルギーテスト済み
- ベタつき少なめ
内容量 | 100g |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
混合肌さんのニキビケアにぴったり!
総合ランキング堂々の第1位は『MINON Amino Moist(ミノン アミノモイスト) 薬用アクネケア ミルク』です!1位に選ばれた理由は、整肌効果の高さ!
有効成分の『ε-アミノカプロン酸』と『グリチルレチン酸ステアリル』がニキビで荒れた肌を整えながら、9種のアミノ酸がバリア機能を高めます♪
バリア機能が高まると、乾燥による肌のかさつきや、皮脂によるテカリが落ち着きますよ。
実際に試したところ、ベタつかないサラッとしたテクスチャーなのに、もちもちな肌になりました◎
「自分の肌に合うものが分からない…」という人に、ぜひオススメしたいニキビケア乳液です。
- 混合肌さん向けのニキビケア乳液は今まで無かった…!
- スーッと肌に伸びていく使用感がお気に入りです♪
- 同じく『ミノン』のピンクのパッケージのものよりもサラッした使用感でした◎
クチコミ・評判
ニキビが出来にくい処方の乳液♪
元々吹き出物が出来やすい肌で
皮膚科にかかると勧められるのは、
ノンコメドジェニック処方の
スキンケアやコスメ。
この乳液は
ニキビが出来にくい処方なので
安心して使えます◎
伸びも良く、
保湿力もあるのでコスパも良いです。
吹き出物に悩んでいる方や
ベタっとした使用感が苦手な方に
おすすめです♪
2位 EAUDE MUGE(オードムーゲ) 薬用スキンミルク
保湿効果の高さ | A | ベタつきにくさ | S |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- 医薬部外品
- ニキビ向け
- 肌荒れ対策に
- さっぱり系
- ヒアルロン酸配合
- コラーゲン配合
- 無香料
- アレルギーテスト済み
- ベタつき少なめ
内容量 | 100g |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
ニキビをケアしつつ、日焼けや雪焼け後のケアもできる!
ニキビケア化粧水も有名な『EAUDE MUGE(オードムーゲ) 薬用スキンミルク』が、4位にランクイン!抗炎症成分の『グリチルリチン酸二カリウム』が赤くぷつぷつとしたニキビをしずめ、『酢酸DL-α-トコフェロール』が血行を良くして肌を整えます。
100gとたっぷり入っているので、惜しみなく使えるのも嬉しいポイント◎
さっぱりとした使い心地なので、スキンケアあとのベタつきが苦手な人におすすめです♪
ただし中栓の作りが悪いのか、容器が詰まりやすいが気になる点です。
- ほてりを抑えてくれる効果があるのは嬉しい◎
- さらっとした化粧水のようなテクスチャーです
- ローズのようなフローラルな香りに癒されます
クチコミ・評判
お肌に優しい乳液
お肌に優しいオードムーゲの乳液です!
こちらは以前使用をしていました?
サッパリとした使用感で、香りがなく、敏感肌の方でも使用しやすい乳液です?
ボトルは小さいのですが伸びの良いクリームですので、コスパもとてもよい商品となっています!化粧水と一緒に愛用中!!
安定のブランド”オードムーゲ”。
コスパ抜群で保湿力の高い化粧水とのコラボが最高です。
朝起きるとカサカサしていた肌が、起きてもしっとりと水分が閉じ込められているのが実感できます。
男性なら迷わずこの乳液を使って頂きたいです。
3位 NOV(ノブ) ACアクティブ モイスチュアミルク
保湿効果の高さ | A | ベタつきにくさ | A |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | B |
- 市販品
- 医薬部外品
- 美白向け
- ニキビ向け
- 肌荒れ対策に
- ヒアルロン酸配合
- 無香料
- 無着色
- アレルギーテスト済み
- ノンコメドジェニック
内容量 | 50ml |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
クチコミ・評判
ニキビが良くなります✨
こちらはニキビの出来始めに使用すると、スーッとなくなってくれる乳液です!
ニキビだけじゃなく、なんかしらポツポツでき始めたときに、
グリセリンフリー商品だけでスキンケアを組むんでんすが、そのときに使用します。
水っぽいテクスチャーに近く、伸びがいいです。
塗ってすぐはややペタ付きを感じますが、翌朝までサラサラ!
油が出ないってこんなに快適なのかと感動しました。
しかもサラサラなのにさっぱりではなくしっとりと潤っているのがわかります。
保湿成分としてですがAHA(グリコール酸)が入っているので、
効能として謳われていませんがマイルドピーリング効果、
ターンオーバー促進効果を期待してもよさそうです。
使い初めの数日は部分的な赤みやヒリツキなど刺激が出るかも知れません!
そのあたりがアクティブを名乗るゆえんかと思っています^^
乾燥している時期なんかは、保湿感が足りないかもしれません!
4位 ORBIS(オルビス) アクアフォースモイスチャー M
保湿効果の高さ | A | ベタつきにくさ | A |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- 詰替え用あり
- 美白向け
- エイジングケア向け
- 乾燥肌向け
- 弱酸性
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- アレルギーテスト済み
- オイルフリー
- ベタつき少なめ
内容量 | 50ml |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
クチコミ・評判
ベタつく感じがなく、サラッと使いやすい!
10年ほど使用続けているオルビスのアクアフォースシリーズです。
乳液だとベタつくものが多く、こちらは保湿液ですが、ベタつかずサラッとした感じで使えるのが良いなと思います。
肌トラブルもないことから使い続けてます。
詰め替え用もあり、お値段も手頃なのもよいですね!
5位 Curél(キュレル) 皮脂トラブルケア 保湿ジェル
保湿効果の高さ | A | ベタつきにくさ | A |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | S |
- 医薬部外品
- インナードライ肌向け
- ニキビ向け
- 高保湿タイプ
- 抗炎症
- 敏感肌向け
- 添加物少なめ
- 無香料
内容量 | 120ml |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
敏感肌さんにおすすめ!肌に優しいニキビケアアイテム
第5位にランクインしたのは『Curél(キュレル) 皮脂トラブルケア 保湿ジェル』です!キュレルは乾燥性敏感肌向けのブランドなので、弱酸性、無香料、ノンオイリー処方といった、肌に負担をかける成分を一切不使用。
有効成分の『アラントイン』がニキビによる肌荒れを落ち着かせ、肌に優しくうるおいを与えます♪
実際に使ってみたところ、サラッとしたテクスチャーで肌なじみがよく、全く刺激がありませんでした◎
「ニキビ対策ができる、しみない乳液が欲しい!」という人に、おすすめな商品です!
- 『キュレル』ブランドは敏感肌の私でも安心感があります♪
- ゆるめのジェル状のテクスチャーですっきりした使用感でした◎
- 顔を洗いすぎると保湿力が物足りないかも。そんなときは同ブランドの洗顔料がおすすめ!
クチコミ・評判
ニキビトラブルの救世主?!!!
2回目の投稿です!
今回はキュレルさんの皮膚トラブルケア保湿ジェル!!!
私がずっーーーとレビューしたかった商品なんです!
ほんとに優勝!?
私はストレスや乾燥からくる肌荒れ、ニキビに悩まされてきました…
そんなとき友人に勧められたのがこの商品!?
ちなみに私は薬局で買いました!??
キュレルさんのは他の商品もとても保湿力が高くテクスチャーがとてもいいのでお気に入りなのですが、こちらは皮膚トラブルケアということで試してみました!
現在使いはじめてから1ヶ月!ここのところ肌荒れしらず!
ほんとに嬉しい?キュレルさんありがとう?
ジェルなのでとても保湿力が高い?!
そしてワンプッシュでちょうど良い量がでてくるのでとても使いやすいです!
私は混合肌なのですこし少なめに2プッシュつかってます!(キュレルさんいわく3~4プッシュだそうですが…)
ぜひお試しください~?
6位 Lunamer AC(ルナメアAC) ジェルクリーム
保湿効果の高さ | A | ベタつきにくさ | S |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | A |
- ニキビ向け
- 医薬部外品
- 抗炎症
- 添加物少なめ
- 無香料
内容量 | 60g |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
とにかく早くニキビを治したい!という方に
『Lunamer AC(ルナメアAC) ジェルクリーム』は、カメラでおなじみ『富士フィルム』が作った、ニキビケアに特化した薬用保湿ジェルクリームです!ニキビ有効成分と保湿成分を毛穴へ集中的に届ける、独自の成分『アクネシューター(R)』を配合。
有効成分の『トコフェロール酢酸エステル』や『グリチルレチン酸ステアリル』が、ニキビと肌荒れを予防します♪
また、アルコール類の『エタノール』や『無水エタノール』が含まれているので、ほんのりとした清涼感もおすすめポイント◎
ただしアルコール類は刺激があり肌荒れを引き起こす可能性もあるので、肌の状態を見ながら使用してくださいね!
- かわいいボトルデザインにテンションが上がります♪
- カメラで有名な『富士フィルム』のコスメは隠れ名品がたくさんあります!
- 『エタノール』が入っているので、敏感肌さんは注意して使用してください/li>
クチコミ・評判
サラっとサッパリとした使い心地
ニキビ肌の時やお肌が敏感な時にも使いやすいジェル状のクリームです。
サラっと軽めのテクスチャーですが、お肌はしっとりと満足のいく潤い感です。
エイジングケアとしてはあまり期待できませんが、ニキビが気になるときには頼りになるジェルクリームです。
7位 MENTHOLATUM Acnes(メンソレータム アクネス) ニキビ予防薬用UVティントミルク
保湿効果の高さ | A | ベタつきにくさ | A |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | A |
- ニキビ向け
- 医薬部外品
- 抗炎症
- 殺菌作用
- UVカット
- 無香料
内容量 | 30g |
---|---|
対象年代 | 10代、20代 |
化粧下地としても使えるニキビケア乳液
『MENTHOLATUM acnes(メンソレータム アクネス) アクネス ニキビ予防薬用UVティントミルク』。魅力はなんといっても、お手軽なプチプラ価格と効果!600円程度(2021年8月モノシル調べ)で、ニキビ予防とUVカットができちゃいます♪
薬用成分の『グリチルレチン酸ステアリル』と『イソプロピルメチルフェノール』が、ニキビの肌荒れや原因菌を対策。
化粧下地としても使えちゃうので、ニキビケアしながらメイクも済ませたいズボラな女子にぴったりです♪
ただし、自分の肌色と合わないと下地としては使いにくいので、確認してから使いましょう。
- SPF50+/PA++なので、日焼け止めとしても優秀です!
- テカリによる化粧崩れが減りました♪
- 中身が分離しやすい?振ってよく混ぜてから使うと良さそう
クチコミ・評判
8位 d program(d プログラム) アクネケア エマルジョン MB
保湿効果の高さ | A | ベタつきにくさ | A |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | A |
- 医薬部外品
- インナードライ肌向け
- ニキビ向け
- 抗炎症
- 敏感肌向け
- 添加物少なめ
- 無香料
内容量 | 100ml |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
季節や生活の変わり目にゆらぐ肌に!
『d program(d プログラム) アクネケア エマルジョン MB』はゆらぎ肌でも使えるニキビケア乳液です!こちらは「季節や環境の変化で肌が荒れがち…」といった時にこそ、使ってほしいアイテム。
というのも、『資生堂』の40年にわたる敏感肌研究の技術で作られた、女性の肌のための乳液だからです!
また、配合された薬用成分『トラネキサム酸』や『グリチルリチン酸ジカリウム』が、赤くぷつぷつとしたニキビを落ち着かせます。
敏感肌向けに作られているので、しみることなくニキビケア出来ましたよ♪
- 妊娠中の肌荒れを改善してくれたとの口コミも!
- 『資生堂』ブランドで安心感があります◎
- 乾燥肌さんはこの上にクリームを重ねるのがおすすめ
クチコミ・評判
揺れる大人のアクネケアをする、乳液嫌いも納得の乳液!
トライアルセットのアクネケア セット MBを買い、それが非常に良かったので、こちらの現品を購入し、使用期間は、トライアルセットから数えて、約3週間程が経つと思います。
アクネケア セット MBでのクチコミや同シリーズの化粧水のクチコミでも書きましたが、こちらのシリーズを使うようになり、マスク生活による肌荒れで珍しくできた複数個の吹き出物が本当に綺麗に治りました。大人のお肌を考えた、アクネケア製品であることは間違いないと思いますが、酷い乾燥肌の方はこちらのシリーズでは保湿力が足りないように思えます。私はこのシリーズと他メーカーの美容液でスキンケアは十分ですが。このことは化粧水の方でも書きましたが、特にこの乳液は乳液嫌いさんでも使えるような、乳液らしからぬ乳液なので、水分量は普通以上にあり、さっぱりとしたテクスチャーがお好きな方には好感を持たれると思いますが、水分量が完全に不足されている方は満足出来るかどうか…そういう訳で、化粧水の方は☆5つで評価しましたが、こちらは☆を1つ減らしました。
尚、写真にありますように、現品はポンプ式で、推奨されている使用量の10円玉小の量が簡単に出せます。
9位 FANCL(ファンケル) アクネケア ジェル乳液
保湿効果の高さ | A | ベタつきにくさ | A |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | A |
- 医薬部外品
- インナードライ肌向け
- ニキビ向け
- 高保湿タイプ
- 抗炎症
- 敏感肌向け
- 添加物少なめ
- 無香料
内容量 | 18g |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
厳選された『漢植物エキス』がニキビを予防してツルツル肌に◎
『FANCL(ファンケル) アクネケア ジェル乳液』は独自に厳選した『漢植物エキス』を配合しています!『シャクヤクエキス』や『トウニンエキス』などが、ニキビのできにくいツルツルの肌へ導きます!
殺菌剤不使用、防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤などの添加物も不使用と、肌に優しい処方も魅力です♪
ただ、18gと量が少なめで、すぐに使いきってしまうのが少し残念なポイント。
そのため、気になるニキビ、ニキビ跡のピンポイントケアとして使うのがおすすめです。
- ちょっとずつ出しやすいので、重点的なケアに最適◎
- 敏感肌さんにも嬉しい無添加処方で安心して使えます!
- サラサラとした使用感も人気の理由です
クチコミ・評判
乳液選びに迷っているニキビ肌さんはコレ!
アクネケアシリーズのお試しで使ってみました!
ローション・美容液とこちらの乳液の3点セットで使ってみましたが、結果的にこちらを除いて使ってみても特に肌が悪くなることも無く…。
あっても無くても体感的には変化は感じませんでした。
ただ、シリーズのローションがかなりさっぱりタイプなので、他との併用は必須なのですが、どれを使うか迷っている方は、とりあえずこれを使って問題ないかと思います。
ただコスパが悪く…泣
劇的な変化があればリピートすると思いますが、個人的にそこまで変化を感じなかったので、リピートしたのはローションと美容液だけでした。毛穴周りや角栓を柔らかくしてニキビ・肌荒れケア
ニキビ・肌荒れ予防する有効成分を配合したジェル状乳液です。
パール粒1個分で顔全体に広がるので、とても伸びがよく、ベタつかない程よい保湿をしてくれます。
ニキビ・肌荒れケアはもちろん、乳液でベタつくのが気になる…という人にもおすすめです。
10位 RICE FORCE(ライスフォース) アクポレス モイスチュアエマルジョン
保湿効果の高さ | A | ベタつきにくさ | S |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | S |
- ニキビ向け
- 医薬部外品
- 抗炎症
- 添加物少なめ
- 無香料
内容量 | 50ml |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
お米のチカラでニキビを対策!肌のしっとりを保つ乳液
『ACPOLESS(アクポレス) アクポレス モイスチュアエマルジョン』はお米のチカラでニキビ対策ができます!こちらは、100%お米からできた天然の保湿成分『ライスパワーNo.1エキス』を配合した、薬用保湿乳液。
米のエキスが肌のみずみずしさを保って、有効成分の『グリチルリチン酸2K』がニキビによる肌荒れを落ち着かせます♪
実際に試してみましたが、さっぱりしたつけ心地なのに、肌がもちもちになりました◎
ノンコメドジェニックテスト済なので、乳液でニキビが増える心配は無用です。
- お米の成分を使った乳液は他にない!
- 使い続けたら肌にハリが出ました◎
- 無香料だから体調悪いときでも使いやすかった♪
クチコミ・評判
夏場にサラッと肌になります
皮脂の分泌を抑制してくれるので「乾燥し過ぎて脂を感じる!」という方に非常におススメ。
皮脂の分泌を抑制しつつ、必要な分だけ保湿してくれるので、お肌がサラッとします。
私は夏場に使ってます。
11位 Arouge(アルージェ) モイスト トリートメント ジェル
保湿効果の高さ | A | ベタつきにくさ | S |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | A |
- 市販品
- 医薬部外品
- 化粧下地効果あり
- ニキビ向け
- 肌荒れ対策に
- 敏感肌向け
- セラミド配合
- ヒアルロン酸配合
- 弱酸性
- 無添加
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- アレルギーテスト済み
内容量 | 50ml |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
クチコミ・評判
インナードライ&敏感肌の守るスキンケア
はじめましての投稿です。
生理前は肌がゴワゴワ、吹き出物も出る…
アルコール入りのものは赤くなり、染みる…
乾燥するのに皮脂でテカって化粧は崩れる…
でもケアし過ぎても吹き出物が…
改めて書くと難儀な肌だなと関心します 笑
アルージェを使用してから約4年
本当に肌荒れが減り、安定した肌になりました
界面活性剤無添加
無香料
無着色
表示指定成分無添加
鉱物油無添加
パラべン無添加
エチルアルコール無添加
徹底した低刺激処方ですよね
何時なにが刺激のトリガーになるか分からないので、できるだけ無添加が安心です
肌荒れケア成分やナノ化天然セラミドで揺らぎそうになる肌もしっかりフォローしてくれています
ジェル乳液なので朝のみの使用ですが、しっかり保湿してくれてテカリも少なくなりました
使用量は3プッシュとたっぷり使ってます
浸透はゆっくりですがもっちりした手に吸い付くような肌に仕上がります
化粧下地としては使ったことがないですが、化粧前にはティッシュでペタつきを抑えた方が良さそうです
公式サイトでも説明がある「バリア保湿」
揺らぎの多い肌は悪循環でより悪化へと進みます
他のメーカーさんの色々な成分や効能も魅力的ですが、穏やかな肌を持続させることで肌悩みが減り、美肌になると思っているので、これからも使い続けていくと思います
12位 emione(エミオネ) 薬用ホワイトアクネケアリッチミルク
保湿効果の高さ | S | ベタつきにくさ | S |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | A |
- ニキビ向け
- 医薬部外品
- 抗炎症
内容量 | 80ml |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
有効成分配合の実力派乳液!日本人の肌に合う処方で安全安心◎
シンプルなボトルデザインが目を引く『emione(エミオネ) 薬用 乳液 アクネケア リッチ ミルク』です!肌荒れを落ち着かせる『グリチルリチン酸2K』、ニキビの原因菌を殺菌する『イソプロピルメチルフェノール』といった有効成分を配合。
さらに自然由来の成分やアミノ酸配合で、ニキビ対策しながらもち肌になれちゃいます♪
日本人の肌に合わない成分を一切含んでいないので、敏感肌の人でも安心して使えますよ!
ニキビに効果的な成分を配合した、肌への刺激が少ない乳液を探している人におすすめです◎
- 保湿力が抜群で肌がもっちりします!
- シミやそばかすにも効果があるのは嬉しいですね◎
- 店舗での販売がほとんどないのが残念…
クチコミ・評判
大人ニキビに良い乳液
テカりが心配でスキンケアにミルクはあまり使わない様にしていたんですが、これは使った方が良いみたいですね!
しっかり保湿してくれるのに、変にべたべたしないですし、
メイクの邪魔にならないところが良いなと思っています。
この乳液はこってりとしたテクスチャーなのに塗った後はさっぱりします。
塗った後の重たい感じ、ベタつく感じが全くないです♡
夜はやや多めに付けていますが、
それでも朝起きた時のお肌がやわらかくなっていて嬉しいです♪
伸びもとても良いですし、においがなく使いやすいなぁと思います♡
昔からニキビはあまりできない体質ですが、
大人ニキビがたまーにできちゃった時に使うと速攻で治るので、
常備薬みたいな感じでストックしています^^
13位 ceracolla(セラコラ) 保湿乳液
保湿効果の高さ | S | ベタつきにくさ | C |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- しっとり系
- セラミド配合
- ヒアルロン酸配合
- コラーゲン配合
- 弱酸性
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
内容量 | 145ml |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
クチコミ・評判
14位 パルクレール パルクレールジェル
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- 男性向け
- ニキビ向け
- 医薬部外品
- アルコールフリー
内容量 | 40g |
---|
クチコミ・評判
ニキビに効果てきめん✨
肌荒れや美白に効果のあるオールインワンジェルです✨
水っぽく弾力のあるテクスチャーです!
オールインワンジェルにしては、よくある水っぽい感じではなく、皮膜感を感じられます?
なので、体のマッサージなどにも使いやすいです?
背中にニキビができたので、
顔につかっていたこれを背中にも使ってみましたが、
2日ほどでびっくりするくらいニキビが小さく✨✨
触ると痛かったほど大きいニキビなのに2日程度で痛みもなくなり、
ちょこっと何かあるのが分かる程度まで小さくなりました?
お値段張りますが 即効性もあり、低刺激、おすすめのオールインワンジェルです?
15位 ORBIS(オルビス) クリアフル モイスチャー M (しっとりタイプ)
¥1,589(税込)
定期初回限定価格(2回目以降:1485円 ※2回目以降は詰替え用のお届け、通常価格:1870円)
保湿効果の高さ | A | ベタつきにくさ | A |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | B |
- ニキビ向け
- 医薬部外品
- 抗炎症
- 無香料
内容量 | 50g |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
繰り返す周期ニキビに着目した乳液
『ORBIS(オルビス) 薬用 クリアモイスチャー』は、定期的に繰り返す周期ニキビの対策におすすめ!薬用成分『グリチルリチン酸2K』が、赤くぷつぷつとしたニキビを落ち着かせます。
さらに『コラーゲン・トリペプチドF』などの保湿成分が肌を柔らかくして、毛穴詰まりを解消してニキビを予防しますよ♪
テクスチャーはさっぱりタイプとしっとりタイプがあるので、好みに合わせて使い分けられるのも嬉しいポイントです◎
- 季節の変わり目に発生するニキビにおすすめ!
- 口周りの粉吹きが改善されます♪
- 保湿力がやや物足りなく、混合肌、脂性肌向けだなーと感じました
クチコミ・評判
ニキビがなくなり肌荒れも落ち着きます
私の場合は、大人ニキビ・こもりニキビというよりは、脂性ニキビに効きました。
つけ心地はサッパリしていますが、突っ張ったり乾燥することはありませんでした。
ニキビ肌を、丁度良い保湿感で保ってくれる…そんな商品です。
使い続けると新たなニキビができなくなり、徐々に肌荒れが落ち着いていくのを感じました。
プッシュ式ボトルなので、衛生的に使えるのも嬉しいポイントです。スキンケアをさっぱり、すっきりした気分で終わらせたい方におすすめ♪
オルビスの中でもニキビ対策用のシリーズです。
このシリーズは洗顔フォームや化粧水もかなりさっぱりしていて、こちらのアイテムもさっぱりとした質感です。
私は高校生~大学生にかけて皮脂に悩んでいた時期が長かったので、皮脂をしっかりとって肌をさっぱりさせたい気持ちがありました。
その時によく使用していたのがこのシリーズでした。
乳液というよりさっぱりした「ジェル」なので、スキンケアをすっきりした気分で終えることができますよ♪
16位 LAROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ) エファクラ マット
保湿効果の高さ | B | ベタつきにくさ | A |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | A |
- ニキビ向け
- 化粧品
- 添加物少なめ
内容量 | 40g |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
ニキビケアだけでなく、毛穴もカバーしてくれるフェイスクリーム!
『LA ROCHE-POSAY(ラロッシュポゼ) エファクラ マット』は、フランス生まれの敏感肌向けブランドの乳液。SNSでも話題になるほど、今が旬のブランドですね♪
皮脂吸着パウダーの『シリカ』配合で、過剰な皮脂分泌によるニキビを対策。
顔が脂っぽくベタつく人のニキビ対策におすすめです!
ただ、ニキビに効果的な薬用成分は含まれていないので、皮脂が原因のニキビ対策用として使うのがベターです◎
- 下地代わりに使うと毛穴知らずのマットな仕上がりに!
- 皮膚科でも推奨されている商品で安心感があります♪
- やわらかくてジェルっぽいテクスチャーでした
17位 CHIFURE 乳液 さっぱりタイプ
保湿効果の高さ | B | ベタつきにくさ | A |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- 詰替え用あり
- さっぱり系
- 無香料
- 無着色
- ベタつき少なめ
内容量 | 150ml |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
惜しみなく使えるコスパ最強のさっぱり乳液
『ちふれ(CHIFURE) 乳液 さっぱりタイプ』です!さっぱりした使い心地の乳液なので、ニキビ肌さんでも使いやすいとSNSで話題となりました。
プチプラの『ちふれ』だけあって、150mlで600円程度(2020年2月モノシル調べ)という圧倒的コスパも魅力です♪
直接アプローチする成分は入っていませんが、アクネ菌が増えにくいグリセリンフリーの乳液なので、安心して使えます!
- 圧倒的コスパで惜しみなく使える!
- 無香料・無着色のシンプルな乳液です!
- グリセリンフリーでニキビが改善したという声も◎
クチコミ・評判
赤ちゃん肌に仕上がります♪
グリセリンフリーの乳液を試したくて、去年の頭ぐらいに使い始めました。
お値段もお値段なので、最初は期待していなかったんですが。。。
思いの外肌に合っていて、何度となくリピートしています^^
さっぱりとありますが、感触は普通の乳液よりもったり目。
さっぱり系の乳液は、エタノールがたっぷり入っていたりしますが、
こちらは0.01%と表記されているだけあって、馴染みが遅くて、肌の上でもたつく感じがします。
ですがとても伸びがよく、1円玉くらいの量で足りるので本当にコスパが良い◎
使用時に使いにくいので
100均のポンプを取り付けて使っています
もとからつけてくれてたら便利です^^♪
18位 piu(ピゥ) アクネホワイト乳液
保湿効果の高さ | B | ベタつきにくさ | A |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | A |
- ニキビ向け
- 医薬部外品
- 抗炎症
- 無香料
内容量 | 80ml |
---|---|
対象年代 | 10代、20代 |
ニキビも美白も気になるティーンにおすすめ!
『piu(ピゥ) スノーミルク』は思春期ニキビにおすすめです!最大の魅力は、ニキビ対策しながら白い肌を保てる乳液ということ!
有効成分の『グリチルリチン酸2K』が赤いニキビをしずめ、『水溶性プラセンタエキス』が日焼けで黒や茶色に変色したニキビ跡を解消◎
さらに、忙しいときにはこれ1本でスキンケアを完結させてもOKというオールインワンな乳液。
寝起きの洗顔あとやお風呂上がりにサッと塗り込むだけで、ニキビも乾燥も手軽に防げます♪
- オイルフリーでさっぱりとした爽やかな使い心地が良い感じ♪
- 中高生から絶大な支持を得ているアイテム!
- オールインワンとして使うときは4~5プッシュと多めに使いましょう◎
クチコミ・評判
夏、脂性肌におすすめ
20代ですが、10代の頃使っていて調子が良かったのを思い出して
また使ってみました!
使い心地はすごくさらっとしているので、
ベタつきが気になる方やオイリー肌の方にはすごく良いと思います。
触った時にサラサラっとしていて、乳液でこの感じは新しいなぁ!という感じです。
ひんやりして夏場は特に気持ち良くて、引き締まる感じがします。
意外と長持ちするので実はコスパもそんなに悪くはないです!
私はどちらかというと乾燥肌なので、
これだけだとつっぱってしまってる感じがしてやや物足りないです。
この後にさらにクリームを塗らないとしっかり保湿されない気がします。
19位 なめらか本舗 薬用美白乳液
保湿効果の高さ | B | ベタつきにくさ | B |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | B |
- 美白向け
- 医薬部外品
- 添加物少なめ
- 無香料
- プチプラ
内容量 | 150ml |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
ダイズエキスがニキビで弱った肌を改善◎茶色っぽいニキビ跡も解消!
『なめらか本舗 薬用美白乳液』は、ダイズエキス配合の薬用乳液です!『豆乳発酵液』や『ダイズエキス』がニキビで弱った肌のバリア機能を改善、健康的な状態に戻します。
またメラニン沈着で変色した"黒ニキビ"や"茶ニキビ"なども、美白有効成分の『アルブチン』が解消◎
800円程度(2020年2月モノシル編集部調べ)で買える、というのも嬉しいポイントですね!
ニキビのせいで肌が荒れたり、黒ずみやシミっぽいニキビ跡が気になったりする人におすすめです♪
- 保湿力がすごくて、肌の乾燥が良くなってニキビもゆっくり消えた!
- とても良く伸びて扱いやすかった♪
- 混合肌のワタシにとってはベタつきが強いかも…
クチコミ・評判
さらっとした乳液
娘と一緒に使用しているのですが、さらっとした使い心地で10代の娘にはちょうどよいですが、30代の私では、物足りない感じの乳液です。
私は乾燥肌なので、物足りませんが、オイリー肌の方、美白を求めたい方にはちょうどよいと思います。
20位 肌ラボ(HADALABO) 白潤 薬用美白乳液
保湿効果の高さ | A | ベタつきにくさ | A |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | B |
- 美白向け
- 医薬部外品
- 添加物少なめ
- 無香料
- プチプラ
内容量 | 140ml |
---|---|
対象年代 | 全年代 |
美白効果のある薬用乳液!とろっとしたテクスチャーがクセになる!
プチプラのニキビケア乳液、最後に紹介するのは『肌ラボ(HADALABO) 肌ラボ 白潤薬用美白乳液』!『ヒアルロン酸Na-2』を始めとする豊富な保湿成分、肌荒れをしずめる『ヨクイニンエキス』が、ニキビ肌をケアします♪
また、美白効果のある有効成分『アルブチン』配合なので、黒く変色したニキビや茶色っぽいニキビ跡も解消◎
非常に多機能ですが、トロみが強いテクスチャーなので、肌がベタつくのが苦手な人には不向きです。
- 美白ケアとニキビケアができるのは嬉しい◎
- ベタつく使用感が苦手な方は注意です
- ボディクリームとして全身に使っているという方も!
クチコミ・評判
一番使いやすい乳液
夏、ベタベタしたくない人にはおすすめ。プツプツと小さいニキビができたときは肌ラボの白潤乳液でグリセリン少なめ、ハトムギエキスいれてます。乳液は複数使い分けているけどこちらは美白効果もあるし、グリセリン苦手なのでわりと登場率高めです。乾燥肌でガッツリ保湿したい人には向かないかもですが、部分的にアイクリームなど使うなら問題ないレベルです。
おすすめニキビケア乳液ランキングを振り返ろう!