「メイクがしっかり落ちるクレンジングオイルが欲しい!」
「いま使ってるクレンジングオイルだと肌がつっぱる…何か良いものないかな?」
「旅行用に持ち運びやすいクレンジングオイルって、どれがオススメなんだろう?」
そんなクレンジングオイル選びのお悩みを解決します!
この記事では、モノシル編集部が購入した77個の商品を比較・調査してわかった"本当におすすめできるクレンジングオイル"を紹介します。
プチプラやデパコスはもちろん、洗浄力の高いもの、肌に優しいもの、旅行用のおすすめをランキング形式でまとめましたよ♪
あなたにピッタリのクレンジングオイルが見つかるので、ぜひ最後までご覧ください!
記事作成に協力いただいた専門家
クレンジングオイルとは?使い方は?

クレンジングオイルとは、主成分に『オイル』が使われたメイク落としのことで、いくつかあるテクスチャーの中で最も洗浄力が高いのが特徴です。
使い方は、クレンジングオイルを手にとって広げ、顔全体に円を描くようにメイクになじませたら、ぬるま湯でしっかり洗い落とすだけ。
洗浄力が高いので濃いめのメイクを落とすだけでなく、毛穴に詰まった角栓も落とせますよ!
ただし、主成分のオイルの種類によっては洗浄力に物足りなさを感じたり、逆に洗い過ぎで肌がつっぱったりするので、選び方はとても重要です。
ここからはクレンジングオイルの選び方を紹介しますが、先にランキングを見たいという人は下のリンクをタップしてくださいね!
あなたに合ったクレンジングオイルの選び方:2つのポイント

おすすめ商品を紹介する前に、あなたに合ったクレンジングオイルを選ぶためにチェックしておきたい"2つのポイント"を紹介します。
- メイクを落とす洗浄力の高さで選ぶ
- なるべく肌に優しいものを選ぶ
1.メイクを落とす洗浄力の高さで選ぶ

まずは、メイクを落とす洗浄力の高さをチェックしてクレンジングオイルを選びましょう!
というのも、クレンジングオイルは主成分の『オイル』の種類によって洗浄力が異なり、キチンと選ばないとメイクが落ちないからです。
「メイクをしっかり落としたい!」という人は、パッケージや商品説明に『ウォータープルーフやマツエクにも対応』などと書かれている商品を選びましょう。
「クレンジング後は肌がつっぱる…」という人は『オリーブ油』や『コメヌカ油』など、肌に優しい植物油が使われている商品がオススメです!
クレンジングオイルの主成分は大きく分けて『鉱物油』『エステル系オイル』『動植物油』に分かれます。
それぞれの特徴(メイクオフ力・すすぎやすさ・肌への優しさ)をまとめると、以下のようになります。
鉱物油 | エステル系オイル | 動植物油 | |
---|---|---|---|
メイクオフ力 | ◎ | ◯ | △ |
すすぎやすさ | △ | ◯ | ◯ |
肌への優しさ | △ | ◯ | ◎ |
以上のような違いがあるので、皮脂もメイクも落としたいオイリー肌の人は鉱物油がオススメ。
肌に負担をかけず優しく洗いたい乾燥肌・敏感肌の人は動植物油がオススメですよ!
各種の代表的な成分を以下にまとめたので、成分表を見て、どんなオイルが使われているか、またあなたの肌に合うかをチェックしてくださいね。
- 鉱物油
イソヘキサデカン
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル
ミネラルオイル
水添ポリイソブテン - エステル系オイル
トリエチルヘキサノイン
パルミチン酸エチルヘキシル
ミリスチン酸イソプロピル
ミリスチン酸オクチルドデシル - 動植物油
オリーブ油
コメヌカ油
スクワラン
マカデミアナッツ油
2.なるべく肌に優しいものを選ぶ

『無添加』『〇〇フリー』といった、肌に優しいクレンジングオイルを選びましょう!
クレンジングオイルは洗浄力が高いので、肌に優しいものを使わないと乾燥が進んだり、肌が荒れたりと、さまざまなトラブルが起こりますよ!
パッケージや商品説明を見ながら、以下のような添加物が含まれていないか確認してみましょう。
- アルコール類
- 防腐剤(パラベン)
- 香料(天然精油を除く)
たとえば『アルコールフリー』や『無香料』などと書かれているので、どんな添加物が含まれていないのか、よく見て選びましょう!
- お風呂場で使うなら濡れた手でも使える商品を選ぶ
バスタイム中にクレンジングオイルを使うなら、パッケージや商品説明を見て『濡れた手でも使える』などの記載がある商品を選びましょう! - 旅行用なら大きさ・フタをチェックして選ぶ
旅行などで持ち運ぶなら、カバンに入れやすい大きさで、フタの付いた商品を選びましょう!この記事では『旅行用クレンジングオイルのおすすめランキング』も紹介していますので、ぜひチェックしてくださいね♪
モノシル選定!人気のクレンジングオイル77商品を比較・調査!

モノシルでは購入した全77商品に対して、紹介した選び方を含む"4つの調査項目"で細かいチェックをしました。
さらに、正確な評価をするため、専用の機器を使った実験もおこなってクレンジングオイルを比較・調査しましたよ!
- メイクの落としやすさ(洗浄力の高さ)
・ウォータープルーフ、口紅、ファンデーションなどに試し、メイクの落としやすさを評価しました - すすぎやすさ
・36℃程度のぬるま湯で、商品の推奨回数分すすいで流しやすさを評価しました - 肌への優しさ
・液体クロマトグラフによる成分分析、および実際のテストから、肌への優しさを評価しました - 保湿力の高さ
・洗い流した後の肌のしっとり感を、実際の使用感と肌の保有水分量の2つの観点から調査・検証し、S~Dの評価をつけました
この先では、調査によって厳選された"おすすめできる40商品のクレンジングオイル"をランキング形式で紹介していきます!
クレンジングオイルおすすめ人気ランキングBEST40

クレンジングオイルおすすめランキングをチェック!
1位 shu uemura(シュウ ウエムラ) アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
メイクの落ちやすさ | S | 保湿効果の高さ | B |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- オイルタイプ
- ポンプ式
- デパコス
- W洗顔不要
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 大容量
- 旅行用
- 定期便
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
すべてがパーフェクトなクレンジングオイル!
クレンジングオイルの総合ランキング1位に輝いたのは、『shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル』です!肌に優しい『ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル』が主成分なので、肌に刺激を与えずにメイクをスルンと落としますよ。
また保湿作用のある『スクワラン』や『ツバキ種子油』が含まれているので、肌のツッパリ感がなく保湿力も抜群です♪
メイクや汚れをしっかり落としつつ、肌の乾燥も防ぎたい人に、おすすめのクレンジングオイルです!
- 毛穴に詰まったメイク汚れもスッキリ落ちました!
- 天然由来の成分が多めなので、敏感肌の人にも安心ですよ◎
- デパコスらしい高級感あふれる香りは、気分をアップしてくれます♪
クチコミ・評判
シュウウエムラの人気クレンジング☆
シュウウエムラ様のアルティム8∞ スブリム ビューティクレンジングオイルを使ってみました♪♪
クレンジングといえば、こちらのクレンジング!というくらい雑誌などでもよくオススメで見るアイテム☆
夏から秋にかけての肌は、乾燥によってゆらいだり不安定になることも多いのでそういうゆらぎ肌の時にオススメなんだそうです。
でも乾燥が進む時期にオイルかぁ…と悩んだのですが、使ってみたところ、オイルなんですが、今まで使っていたオイルとは洗い上がりが違いました!
突っ張らないです!でもしっかりメイク落ちています!
スキンケア成分を75%配合されているようで、そのおかげなのかな?と思いました。
そして、W洗顔不要でこの使い心地、お手軽で最高ですね!
私の肌悩みの中でダントツトップは毛穴です!
開きと黒ずみが気になるのですが、なんか少し黒ずみが気にならなくなってきた??という変化を感じました。
まだ毛穴無くなった!とまではいっていないのでぜひリピートしてみようと思います。
2位 カウブランド 無添加メイク落としオイル
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- オイルタイプ
- ポンプ式
- 高保湿タイプ
- 無香料
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- アレルギーテスト済み
- 詰替え用あり
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
無添加だから肌に優しい♪洗浄力も十分なメイク落とし
クレンジングオイル総合ランキング2位は、『無添加メイク落としオイル』です!"鉱物油"や"アルコール"など6つの添加物を避けた肌に優しいオイルが、メイクをスルスルと落としますよ。
また、洗い上がりはしっとりするので、乾燥が気になる時期に使いたいですね。
なるべく肌に優しいものでクレンジングしたい、乾燥肌・敏感肌の人にピッタリです!
- 『セラミドNG』が含まれているので、バリア機能が低下しがちな敏感肌の人に最適です◎
- 流した後はヌルヌル感がなく、心地よいですよ!
- リキッドファンデーションもスッキリ落とせました♪
クチコミ・評判
くたくたな夜でもぱぱっとメイクオフできるクレンジングオイル?
くたくたな夜でもこれならぱぱっとメイクオフ?
メイクがするんっと落ちるクレンジングオイル?
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・カウブランド 無添加メイク落としオイル
"しっかりメイクもとろけてするん"
*軽くなじませるだけでメイク汚れを素早く浮き上がらせ、しっかりメイクも残さず落として
肌に余分な負担をかけない
*濡れた手や顔でも使える
◯デリケート肌を考えた無添加・低刺激処方
・無添加
フリー成分: 着色料・香料・防腐剤・品質安定剤・鉱物油・アルコール
・厳選素材・低刺激処方
・皮膚アレルギーテスト済み
・天然由来セラミド(保湿成分)配合
クレンジングっていくつか種類がありますが、やっぱりぱぱっと楽に落とせるオイルはずっと好きです!
そんなクレンジングオイルの中でも最近お気に入りなのが、こちらのアイテムです。
150mlとたっぷり入っているので1〜2ヶ月くらいもちます。
ポンプ式なのがやっぱり使いやすくて嬉しいですよね?
今回はキラキラアイシャドウで試してみたのですが、スルスル馴染んでメイクオフがすごく楽ちんでした✨
香りとかもなく誰でも使いやすいのが特徴ですね。
ぜひみなさんも試してみてください⭐️
3位 Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) ナチュラルクレンジングオイル
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- オイルタイプ
- ポンプ式
- プチプラ
- 高保湿タイプ
- 毛穴ケア
- ニキビケア
- エイジングケア
- 無香料
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- アレルギーテスト済み
- 定期便
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
洗浄力と肌への優しさが魅力!バランスの良いクレンジングオイル!
クレンジングオイル総合ランキング3位は、『Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) ナチュラルクレンジングオイル』です!メイクを落としつつ肌を保湿する『パルミチン酸エチルヘスチル』が使われているので、肌に優しいメイクオフができますよ◎
また、"ヒアルロン酸"や"コラーゲン"といった保湿成分も含まれているので、素肌をしっとりうるおします♪
高い洗浄力と肌への優しさのどちらも妥協したくない人に、おすすめです!
- サラサラとした使用感なので、ベタつきが苦手な人は使いやすいですよ◎
- ウォータープルーフなどの落ちにくいメイクも落とせました!
- 肌のうるおいをしっかりキープしてくれるので、乾燥しやすい季節に最適です♪
クチコミ・評判
本当によく落ちる!
口コミサイトでも高評価だったので購入…
買って大正解でした♡
今まで使っていたクレンジングは何だったんだろう?というくらい、サッパリスッキリメイクが落ちてくれて助かっています♡
するんと落ちるので擦る必要がなく、肌へのストレスも最小限に抑えられるので本当にオススメです✨スルッと落ちる美容オイルクレンジング
オイルクレンジングなのでメイク落ちはバッチリ!
ウォータープルーフのコスメにも負けません。
オイル独特のヌメリはなく、スッキリ落ちるのに肌の突っ張りなどは無く、
美容オイルなので潤いを保ってくれます。
テクスチャーもサラサラ過ぎず、適度なとろみがあり扱いやすいです。
低刺激で素早く落とせるクレンジングなのに使用感もかなりいいので、おすすめです^^
4位 無印良品(MUJI) マイルドオイルクレンジング
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- 大容量
- W洗顔不要
- パラベン不使用
- 無香料
- ビタミンE配合
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
厚化粧もスッキリ落ちる◎高コスパアイテム!
クレンジングオイル総合ランキング4位に輝いたのは、『無印良品(MUJI) マイルドオイルクレンジング』。洗浄力に優れた『水添ポリイソブテン』が主成分のオイルなので、しっかりメイクもスッキリ落ちますよ。
また植物由来の成分が豊富に含まれているので、肌をいたわりながらクレンジングできます◎
400mlという大容量タイプなので、たっぷり使いたい人におすすめのクレンジングオイルです!
- 毛穴のメイク汚れもスッキリ落とせました!
- こすらず落としてくれるので高評価です◎
- たくさん使える高コスパが魅力的♪
クチコミ・評判
5位 FANCL(ファンケル) マイルドクレンジングオイル
メイクの落ちやすさ | S | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- オイルタイプ
- ポンプ式
- プチプラ
- 高保湿タイプ
- 毛穴ケア
- エイジングケア
- 無香料
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 返金保証
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
スルッとメイクが落ちる!ベタつかない使いやすさも魅力♪
クレンジングオイル総合ランキング5位は、マスカラなどのアイメイクもよく落ちる『FANCL(ファンケル) マイルドクレンジング オイル』!主成分に洗浄力の高い『エチルヘキサン酸セチル』が使われているので、軽くなじませるだけでしっかりとメイクオフできます。
『無香料』かつ『パラベンフリー』と肌に優しいのも高評価◎
実際に試したところ、オイル特有の"洗いあがりのヌルヌル感"はありませんでした♪
高洗浄力・ベタつかないと、バランスの良いクレンジングオイルなので、ぜひ1度試してくださいね。
- 肌に刺激がなく使いやすかった!
- 洗いあがりはさっぱりして心地よいです◎
- ゴシゴシしなくてもスルンと落ちて快適♪
クチコミ・評判
6位 Attenir(アテニア) スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ
¥1,570(税込)
初回限定 スキンクリアクレンズオイルセット
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- オイルタイプ
- ポンプ式
- プチプラ
- W洗顔不要
- 高保湿タイプ
- 毛穴ケア
- ニキビケア
- 美白向け
- エイジングケア
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- アレルギーテスト済み
- ノンコメドジェニック
- 返金保証
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
軽くなじませるだけでOK!スピーディー処方のクレンジングオイル!
クレンジングオイル総合ランキング6位は、落ちにくいメイクも素早く落とす『Attenir(アテニア) スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ』!魅力は"オイルの伸びの良さ"と"天然精油の爽やかな香り"!
メイクの上ですべるように広がってなじみ、柑橘系の香りに包まれながら毛穴汚れごと落とせます♪
ヌルヌル感やツッパリ感もなく、しっとりした洗いあがりで使い心地も良かったですよ。
伸びが良くスピーディーにオフできるクレンジングオイルをお探しの人に、おすすめです!
- 香りが好みでないと使いづらいかも
- 洗浄力が高いのに乾燥しませんでした!
- スッと伸びていくのでメイクを落としやすいです◎
クチコミ・評判
『肌ステイン』までクリアにしてくれるクレンジングオイル?
簡単に落とせない大人のくすみ『肌ステイン』までクリアにしてくれる。
肌ステインの原因は酸化や糖化によるものなんだそうです。
酸化によってできる肌ステインにはロックローズオイル・イモーテルオイルが対応。
新配合された珊瑚相オイルが糖化によってできる肌ステインにも対応✨
うるおい成分のバオバブオイル、毛穴ケアなどに対応しているアルガンオイル。
5つの厳選高級美容オイルが、総合的にケアしてくれるアロマタイプのオイルクレンジング。
スピーディーメルティング処方が進化して落ちにくいメイクもさっとオフ。
摩擦によるくすみも軽減。
毛穴ケアなどにも使えます。
濡れた手・まつエク・ウォータープルーフにも対応❕❕
天然精油がブレンドされた柑橘系のリラクシングアロマの香りです。
糖化とは❓❓
余分な糖が体内のタンパク質と結びついて固くなり黄ばむ現象で、老化現象のうちのひとつ。
アテニアが創業当時から掲げているブランドコンセプトは、一流ブランドの品質の製品を1/3価格で提供することに挑戦し続けること。
無香料タイプもあります。
専用ホルダー&大容量のポンプ付きのエコパックもあります。
<使ってみた感想>
クレンジングオイルを手のひらに出した瞬間から香りがいい?
柑橘系の爽やかな香りに包まれて、お肌も心もリラックス出来ました。
ボトルを上から見た時もお花みたいに見えてかわいいです?
デザインも凝ってるなぁって思いました。
クレンジングの時もメイク馴染みが早いのはもちろんのこと、オイルなのにクッション感があってスルスルと滑らかな使い心地で使いやすかった。
乳化させるのも簡単にすぐできて、すすぎもラクラク扱いやすい所もいい。
洗った後もお肌しっとりな感じがして、嫌なヌルヌルとかも全然ないので嬉しい❕❕
見た目も量も使い心地も洗った後の肌の感じも、この価格なら文句なしです❕❕
大人気の理由が自分自身の肌で使ってみて納得。
コスパ良い✨
価格も続けやすいのも嬉しい❕❕
クレンジングはオイル派の方達におススメしたい?
「アテニア」のキャンペーンに参加中です[PR]
7位 肌ラボ(HADALABO) 極潤 オイルクレンジング
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | B |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- ポンプ式
- プチプラ
- 無香料
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 大容量
- 詰替え用あり
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
使い続けやすい価格が◎洗浄力も満足のクレンジングオイル!
クレンジングオイル総合ランキング7位の『肌ラボ(HADALABO) 極潤オイルクレンジング』をご紹介します!洗浄力と使用感のバランスが良い"エステル系オイル"がベースなので、素早くメイクを浮かせて落とせます!
また、配合された2種の"ヒアルロン酸"が、洗い上がりの肌を乾燥させません◎
シンプルな処方で添加物も少ないので、肌が弱めの人でも安心して使い続けられますよ。
- 無香料ですが、ほのかに感じるオリーブの香りが良い♪
- プチプラなのが嬉しい!愛用してます
- 軽いオイルなのにしっかりメイクを落としてくれました!
クチコミ・評判
プチプラスキンケア"が大好きな私は大ファンです
"プチプラスキンケア"が大好きな私は、『肌ラボ 極潤シリーズ』の大ファン。
1,000円以下とプチプラなのに、コスパも高い。
「高純度オリーブオイル」が配合されているので、洗い上がりもつっぱらず保湿力もあります。
とろみのあるテクスチャーで、とろけるように落ちます!コスパバッチリ!
コスパが良いので、ご家族で愛用されている方も多いですね。
オイルクレンジングなので、乾燥が気になる方や乾燥の季節にもおススメ!
2種類の「ヒアルロン酸」と「高純度オリーブオイル」が配合されているので、潤いを残しながら汚れを洗い流せます。
旅行サイズも人気です!!
8位 THREE(スリー) バランシング クレンジング オイル R
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- デパコス
- マツエク対応
- オーガニック
- パラベン不使用
- ビタミンE配合
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
洗った後はしっとりなめらか肌に◎
『バランシング クレンジング オイル R』は100%天然由来成分で作られたクレンジングです!特徴はなんといっても、使い心地が抜群なこと。
ほど良い洗浄力・保湿力を持つ『ホホバ種子油』や『スクワラン』を使ったオイルがメイクにスッとなじみ、肌がつっぱることなく汚れがしっかり落ちますよ!
実際に試したところ、とてもサラっとしたテクスチャーで、肌に乗せた感覚、汚れが目に見えて落ちる感覚、天然精油の香りが心地よかったです◎
アロマ好きの人&自然派オイルを試してみたい人に、おすすめですよ!
- シンプルでおしゃれなデザインが好評♪
- リキッドファンデも素早くなじんで落としてくれます!
- 癒し系の香りなので自分へのご褒美にピッタリです◎
クチコミ・評判
オイルなのに乾燥しないクレンジング
オイルクレンジングって乾燥するからやめたほうがいいってイメージですが、このTHREEのものは全く乾燥せず、むしろ洗いあがりがしっとりしてくれるんです!
柑橘系の精油の香りも気持ちよく、毎晩クレンジングするのが楽しみになります。
オイルなのでマスカラやリップの落ちにくいものもしっかり落ちてくれるところも◎
9位 shu uemura(シュウ ウエムラ) A/O+ P.M.クリア ユースラディアント クレンジング オイル
メイクの落ちやすさ | S | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
肌への優しさ | S | 使いやすさ | S |
- オイルタイプ
- アルコール配合
- デパコス
- 大容量
- マツエク対応
- パラベン不使用
- ビタミンE配合
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
メイク落ち抜群!素早くオフしてうるおいも残す
『shu uemura(シュウ ウエムラ) A/O+ P.M.クリア ユースラディアント クレンジング オイル』しっかりメイクが落ちてくれるクレンジングです!天然オイルの『トウモロコシ胚芽油』を主成分に、『パルミチン酸エチルヘキシル』や『ミリスチン酸イソプロピル』を配合。
ウォータープルーフにも対応するほどの洗浄力を持ちながら、肌がつっぱらない保湿力もあるという優れたクレンジングですよ♪
クレンジングオイルに妥協したくない人に、試してもらいたい商品です◎
- 大容量なのでコスパ面も優れていますよ♪
- メイクはもちろん、溜まった角質までスッキリ落とせました!
- スタイリッシュなボトルなので、メンズにもおすすめ♪
クチコミ・評判
バランスのいいクレンジングオイル♡
久しぶりに使ってみたんですが、
やっぱりいいですね!
W洗顔不要で、色んな種類があるのが魅力的。
きちんと乳化させてから落とすのが大事!
洗い上がりがつっぱることもなく、
ヌルつきもないので使い心地がいいです。
ピンクも購入したのですが、
私の肌には緑の方が良かったです♡
10位 Bioré(ビオレ) パーフェクトオイル
メイクの落ちやすさ | S | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- アルコール配合
- プチプラ
- W洗顔不要
- パラベン不使用
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
感動の洗浄力!ベストセラーのクレンジングオイル!
『Bioré(ビオレ) パーフェクトオイル』は、プチプラとは思えない洗浄力のクレンジングです!"バッチリメイク"も落ちるのに、洗いあがりは肌がつっぱらない、使い心地の良いクレンジングオイル◎
洗浄力に優れた『ミネラルオイル』が主成分なので、ウォータープルーフのマスカラも楽々落とせます。
クレンジングに時間がかからないプチプラアイテムが欲しい人に、おすすめです♪
- ドラッグストアで気軽に買えるところが良いですね◎
- 手が濡れていても問題なくメイクオフできます!
- 洗浄力が高いので洗顔後はかならず保湿しましょう
クチコミ・評判
✨濃いメイクもぐんぐん落ちる!!優秀クレンジングオイル✨
【ビオレパーフェクトオイルC 】230ml
?商品の特徴?
・濃いメイクもしっかり落とす
・手や顔が濡れていてもOK
・フルーツが香るリフレッシュアロマ
ずっと気になってなたビオレのクレンジングオイルを購入しました!
オイルは洗浄力が高いので肌への負担が大きそう...と使ってこなかったのですが、買ってよかったと思います?
濃いアイメイクもぐんぐん落ちるし、つっぱる感じもなくてクレンジングがストレスフリーになりました!
クレンジングとしての機能はもちろん、香りがとても良いのでメイクを落とすのが楽しくなります♪
お店によって値段は違いますが、ドラッグストアの特売に載ってることが多いので、それを狙えば700円くらいで買えます!
今までメイクアップリムーバーでポイントメイクを落としてからお風呂でクレンジングしていましたが、その必要もないので、1本で簡単にメイクオフしたい方や濃いメイクの方には特におすすめしたいです?ウォータープルーフもしっかり落ちる
"ギャルメイク"のようなガッツリ濃いメイクもしっかり落ちます。
落ちづらいウォータープルーフマスカラもOK。
ドラッグストアで簡単に手に入り、クレンジング効果も高いので、何度もリピ買いしています。
今でも信頼できるクレンジングです。
11位 Kiehl’s(キールズ) ミッドナイトボタニカル クレンジングオイル
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- マツエク対応
- デパコス
- 無香料
- パラベン不使用
- ビタミンE配合
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
濃いメイクもスルッと落ちる!
『KIEHL'S(キールズ) ミッドナイトボタニカル クレンジングオイル』はスベスベの肌へ導くクレンジングオイルです!肌がベタつかず、つっぱらないクレンジングを探している人に、おすすめです。
というのも、洗浄力・保湿力に優れた『パルミチン酸エチルヘキシル』をベースに、粘度の低い天然オイルの『トウモロコシ胚芽油』や『スクワラン』が使われているから。
サラッとしたテクスチャーのオイルが肌のうるおいを保ちながら、メイクを溶かして落としますよ♪
男性の部屋にあっても違和感のないデザインなので、メンズにもおすすめです◎
- クレンジング中も洗い流した後も、心地よいです◎
- こすらずにスルッと落ちるので、肌に優しいですね♪
- ラベンダーの香りに癒されて心も落ち着きます!
クチコミ・評判
クチコミ・評判
13位 IPSA(イプサ) クレンジング オイル EX
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- アルコール配合
- 添加物少なめ
- デパコス
- マツエク対応
- W洗顔不要
- パラベン不使用
- 無香料
- ビタミンE配合
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
満足な洗浄力!荒れた肌を整えてくれる
『IPSA(イプサ) クレンジング オイル EX』は荒れた肌を整えてくれますよ!サラッとした軽めのテクスチャーで、洗い上がりの肌がベタつかない使い心地よさが特徴です。
というのも、高い洗浄力と保湿力を併せ持つ"エステル系オイル"がベースだから。
"アルコール"や"パラベン(防腐剤)"が使われていない、肌に優しい処方なので…
肌に負担なくメイクを落としたい人に、ピッタリですよ♪
- ツッパリ感もなく、乾燥しません♪
- メイク汚れがスッキリ落ちるので、肌のゴワつきがおさまりました!
- 刺激がなく、肌への優しさが伝わるオイルです◎
クチコミ・評判
大好きなクレンジングです?
オイルクレンジングが好きで色々試してきましたが、
今はこちらでリピート使用中です?
感触が軽く、さっぱりしているのにメイク落ちが良い✨
香りも良いです?
他のオイルとは手触りが違います。
オイルっぽくない✨
肌に乗せてみても、メイクなじみは凄くいいし、肌触りもいい( ^ω^ )✨
あっという間にメイクが落とせてしまいます。
落ちにくいことで有名なマジョマジョのマスカラも一発で落ちます?♀️
小鼻の辺りを少しマッサージすれば余分な皮脂も取れます?✨
このクレンジングオイルを使ってから肌の調子が良いです!
毎晩ホットタオルで毛穴を開いた後にこちらのクレンジングオイルを使っています?
刺激も無く、ここ最近ナンバーワンのクレンジングです?✨
14位 softymo(ソフティモ) ディープ クレンジングオイル
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- プチプラ
- W洗顔不要
- オーガニック
- パラベン不使用
- 無香料
- ビタミンE配合
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
毛穴のメイク残りまでスッキリ落ちる!
『softymo(ソフティモ) ディープ クレンジングオイル』は毛穴に詰まったメイク汚れもスッキリ落ちます!なぜなら、高洗浄力の『ミネラルオイル』配合だからですよ!
『コメヌカ油』など5つの植物由来の美容成分が、乾燥から肌を守りますよ♪
洗い上がりは少しヌルヌルするので、オイリー肌の人には不向きかもしれません。
「クレンジング後はいつも肌がつっぱる…」と悩む人に、おすすめのクレンジングオイルです!
- 肌がつっぱらないので、乾燥する季節に良いですね◎
- 落としにくい目じりのアイライナーもすっきり落ちました!
- 無香料なので、メンズや香りが苦手な人におすすめ♪
クチコミ・評判
しっかり肌の汚れを落としたいときにおすすめ
ソフティモのディープクレンジングオイルは、化粧を落とすだけのクレンジングではないところがポイント!
肌のザラつき、角栓もどんどん落としてくれるので、なめらかな肌になります。
私は毛穴の黒ずみも気になるのでそのケアとしても使用しています。流した後もぬるつかないので、すごくすっきりしますよ!ナチュラルメイク派の方に
ベースメイク中心、ナチュラルメイク派の私にはおすすめのクレンジングです。
コスパが良いことに加え、オイルの割にさらっとした使い心地で、洗いあがりもべたつきやつっぱりを感じません。
アイメイクなどガッツリ化粧をした日は、1~2プッシュほど増やして使うとよいかも。
またノーメイクの日も、私は角質ケアで使っています。毎日ではありませんが、メイク無し・直接塗布しても肌に負担となりにくいのはありがたいです。
15位 RMK(アールエムケー) スムース クレンジングオイル
メイクの落ちやすさ | S | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- デパコス
- オイルタイプ
- 植物油ベース
- 香り付き
- 毛穴ケア
- 保湿成分配合
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
クチコミ・評判
16位 ROSETTE(ロゼット) ライスリリース クレンジングオイル
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | A | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- 添加物少なめ
- プチプラ
- W洗顔不要
- パラベン不使用
- 無香料
- ビタミンE配合
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
刺激が少なく優しいのに落ちにくいメイクもしっかりオフ!
『Rice Release(ライスリリース) クレンジングオイル』はお米由来のクレンジングですよ!肌のうるおいを守りながら、メイクも汚れもしっかり落とす『エチルヘキサン酸セチル』ベースのオイルなので…
ウォータープルーフなどの落ちにくいメイクも溶かせますよ。
実際に試してみたところ、サラサラとしたオイルで、良く伸びるので使いやすかったです♪
メイク落ちの早さと程よい保湿力を求めている人に、おすすめのアイテムです!
- アイライナーやマスカラといったしっかりメイクきれに落ちました!
- 清潔感のあるボトルがおしゃれ♪
- しっとりするので、肌が乾燥しやすい人にも最適ですよ◎
クチコミ・評判
肌に優しいオイル♡
家に帰ってスキンケアが面倒なときに、
すぐに落とせるオイルのクレンジングが欲しくて購入しました♡
ロゼットの洗顔相性良かったから期待していました♪
手に取るとサラサラなのですが、肌に載せてクルクルすると程よい厚みのあるオイルです!
肌を直に触っていない心地?
メイクとのなじみがとてもいい♡
ですが、他のオイルクレンジングと比べてメイク汚れがキレイに落ちない、
なのに洗い流してすぐから乾燥しちょっとつっぱる感じがします?
毎日の使用ということを考えると、
表面的にメイクは落とせても毛穴の詰まりがちょっと気になるー
極論、無印のホホバでも使ってクレンジングするのとあまり差がない気もします?
定価よりも200円安い詰替え用があるのがいいですね♡
17位 専科(SENKA) 洗顔専科 オールクリアオイル
メイクの落ちやすさ | A | 保湿効果の高さ | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | B | 使いやすさ | A |
- オイルタイプ
- アルコール配合
- 添加物少なめ
- プチプラ
- マツエク対応
- W洗顔不要
- パラベン不使用
- ビタミンE配合
濡れた手で使える | マツエクに使える | ウォータープルーフ化粧品も落とせる |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
毛穴汚れもスッキリ!落ちにくいリキッドファンデもスルスル落ちる!
『専科(SENKA) オールクリアオイル』は洗浄力の高いプチプラクレンジングです。洗浄力の高い『ミネラルオイル』ベースのクレンジングが、濃いめのメイクを毛穴の奥からスッキリ落とします。
また2種の"ヒアルロン酸"が含まれているので、肌のうるおいをしっかりとキープしてくれますよ♪
洗浄力・保湿力ともに優れたクレンジングオイルをお探しの人に、おすすめです!
ただし、アルコールが目にしみるという声も多くあるので、目の周りは気を付けてクレンジングしてくださいね。
- 洗浄力が高いので、敏感肌の人は避けましょう!
- ウォータープルーフマスカラも力を入れずにスルッと落ちます♪
- 比較的容量も多いので、コスパの良いオイルです◎
クチコミ・評判
角栓までとれます
まず、顔にのばす際、フローラルの香りに癒されます
ほんのり香っていい香り
メイクとの馴染みも割と早いです
たっぷり4プッシュくらいをくるくる馴染ませていると、小鼻の角栓などがボロボロとれてきます!!
FANCLのクレンジングオイルと同じくらい角栓がとれる〜❣️
プチプラなので、ためらいなく多量を使えるところも◎
ウォータープルーフのマスカラもこれでオフできちゃいます♬
さらに、アイプチやつけまつ毛の、のりもドロっとせずにポロッととれてくれます
洗い上がりもオイル特有の、ヌメっとした、洗い流せてない感もないですし、メイク汚れや角質をオフすることで、くすみリスクも減らせるので、オススメ✨
ふらっと買い物ついでに買えるところも良いですね
マツエクもOKみたいです