アルブチン配合化粧品の選び方
アルブチン配合化粧品のランキング基準
モノシルでは、実際に商品を使って評価しています!





モノシル編集部員の腕に塗った直後と2時間後、4時間後、6時間後のそれぞれの肌の水分量を計測器(コルネオメーター)で計測。水分量の違いを比較し、保湿力の高さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

モノシル編集部員が実際に使用し「ベタつきの少なさ」「のびの良さ」「肌なじみの良さ」の3つの観点から、使い心地の良さをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。

各商品の成分情報を細かく分析し、肌に負担となる添加物やアレルギーを引き起こす可能性のある成分の有無を調査。加えて実際に使用し、使用後に肌が「ヒリヒリ・ピリピリしないか」「赤くならないか」の2つの観点から、肌への優しさをS>A>B>C>Dの5段階で評価しています。
モノシルおすすめのアルブチン化粧品はこちら!
【化粧水】アルブチン配合の化粧品おすすめ人気ランキング5選
1位 DECENCIA(ディセンシア) サエル ホワイトニング ローション コンセントレート
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- 敏感肌向け
- アレルギーテスト済み
- 医薬部外品
- 無香料
- ボトルタイプ
- 美白向け
- 通販品
- 抗炎症
- 定期便
- セラミド配合
- アルブチン配合
- ヒト型セラミド
- シミ・そばかすに
内容量 | 125ml |
---|
2種類の有効成分が美白・美肌へ導く!天然由来の香りも◎
第1位には、『DECENCIA(ディセンシア) サエル ホワイトニング ローション コンセントレート』がランクイン!『アルブチン』はもちろん、肌荒れを抑えてくれる有効成分『グリチルリチン酸2K』も配合されているので美白・美肌のW効果を期待できます。
そのため、美白効果を得たい人だけでなく、肌が荒れがちで悩んでいる人にもオススメのアイテムですよ。
また、天然植物由来のほのかな"ローズとローズマリーの香り"がスキンケアの時間を格上げしてくれるのも嬉しいポイント◎
金額は少し高めですが、効果は申し分ないアルブチン配合の化粧水ですよ!
- ほのかな香りがリラックスできて大好きです
- 肌がトーンアップして、透明感がでてきました!
- 生理前の肌荒れが少しだけ、ましになった感じがします
クチコミ・評判
敏感肌でも美白ケアを可能に
ローションは透明でサラサラなんだけど少しとろみもありスーッと浸透してくれてべたつきが気にならない使用感。
同シリーズのエッセンスとクリームも使用して、しっかりと高保湿。
しっかり潤いを閉じ込めてくれます。
ローションとエッセンスはほのかにハーブ系のいい香りに癒されクリームは香りが弱いけど十分香りも楽しめます。
乾燥肌だけどしっかり保湿効果があり、翌朝まで乾燥気にならず、肌が柔らかくてメイクノリもすごくいいです、刺激も全く感じず、べたつきがどの種類もないので使用感がすごくいいです。敏感肌でも使える肌に優しい処方ですが、ホ...
敏感肌でも使える肌に優しい処方ですが、ホワイトニング効果はしっかりあると思います。
少しとろみのあるテクスチャーですがベタベタ感はなく、浸透性もよいと感じます。
使用感には個人差があると思いますが、私は使い続けるうちに透明感が出てきました。
スポーツ後の日焼け対策に、コットンパックとしても使用しています。
2位 肌ラボ(HADALABO) 白潤 薬用美白化粧水
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきにくさ | A | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- ワンタッチ式
- 詰替え用あり
- 無香料
- 医薬部外品
- 効能評価試験済み
- シワ対策
- 美白向け
- ビタミンC誘導体配合
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 弱酸性
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
内容量 | 170ml |
---|
プチプラだけど美容成分たっぷり!お肌にも優しい優秀アイテム
第2位は、人気のロングセラー商品『肌ラボ(HADALABO)白潤 薬用美白化粧水』です!プチプラながら、『アルブチン』の他にも『ビタミンE』や『ヒアルロン酸Na-2』などの美容成分がたっぷり配合されています。
実際に使ってみると、毛穴の奥にグングンと浸透していくのが実感できました♪
さらに弱酸性で無添加なので、お肌への刺激が気になる人も安心して使えますよ!
ドラッグストアなどで気軽に購入できるのもうれしいですね♪
- プチプラとは思えない使い心地でお気に入りです
- かなりしっとりして、肌が明るくなってきました♪
- 敏感肌ですが荒れずに使えています!
クチコミ・評判
リーズナブルで使いやすい
美白効果はちょっとわからないけれど、いやな香りもないし、つけ終わった後もベタベタしないのがいい。
化粧水の中では安い方なので、値段を気にせずたくさん使えます。
一度肌に馴染ませて、「十分肌に入ったかな?」と思ったら、もう一度つけるとたくさん化粧水をつけることができます。
敏感肌でもたくさん使えるのが嬉しいです。スーパーでも売っているので、普段使いに便...
スーパーでも売っているので、普段使いに便利です。
"アルブチン"以外にも、"ビタミンC誘導体"や"ヒアルロン酸"などが配合されていて、プチプラのわりに成分的に優秀。
とろみがあって、保湿力も◎ですよ。
私はときどきコットンにたっぷり浸して、コットンパックをしています。
3位 CHIFURE 美白化粧水 W
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | C |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 詰替え用あり
- 無香料
- 医薬部外品
- 美白向け
- ビタミンC誘導体配合
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- ベタつき少なめ
内容量 | 180ml |
---|
無添加でお肌にやさしい!コスパよく使えるうれしいアイテム
第3位は、肌へのやさしさが人気の『ちふれ(CHIFURE) 美白化粧水 W しっとりタイプ』です。『アルブチン』だけでなく、有効成分『グリチルリチン酸2K』も配合されているので、抗炎症効果が期待できます!
そのため、肌荒れやニキビに悩んでいる人にもおすすめ。
スッと肌になじんで、内側から水分を届けることでしっとりしたお肌へ導いてくれます◎
2,000円前後と比較的安く、また詰め替え用もあるのでコスパよく使えるのも嬉しいですね!
- かなりしっとり感が味わえました
- 内側から保湿してくれているのが分かりますよ!
- 敏感肌ですが、荒れずに使えていて嬉しいです
クチコミ・評判
手軽にシミ予防!
お財布に負担をかけずに美白したいなら、こちらがおすすめ!
"アルブチン"と"ビタミンC誘導体"という、ダブルの美白成分が心強いですね。
惜しみなく使えるのでボディにも使えますが、私は日中の乾燥予防にスプレーボトルに入れて持ち歩いています。
顔にスプレーするとメイク崩れも防げるので便利ですよ!
4位 ASTALIFT(アスタリフト) ホワイトブライトローション
¥1,100(税込)
アスタリフト美白/UVお試し 初回限定版価格
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | B |
- 市販品
- 定期便
- ボトルタイプ
- プッシュタイプ
- 詰替え用あり
- 香りひかえめ
- 医薬部外品
- 美白向け
- ヒアルロン酸配合
- コラーゲン配合
- しっとり系
内容量 | 130ml |
---|
ローズの香りも人気の秘密!透明感のあるお肌へ導いてくれる
第4位は、甘い香りが特徴の『ASTALIFT WHITE(アスタリフト ホワイト) ブライトローション』です!『アルブチン』の他に、『天然ビタミンE』などの美白成分が角質の奥にアプローチして、透明感のある肌へ導いてくれますよ。
毎日継続して使うことで、シミができにくい肌を作ります!
さらに、甘く女性らしい"ダマスクローズの香り"がスキンケアの時間をよりリラックスできる時間に格上げしてくれます♪
少しとろみのあるテクスチャーで、お肌のうるおいをしっかりキープしてくれました◎
- 女性らしい香りがお気に入りで、スキンケアタイムが楽しみになります
- お肌の透明感があがってきたような気がします
- 保湿効果もとっても高いですよ♪
クチコミ・評判
美白もハリも!
「美白したいけどハリも欲しい」という"欲張りケア"ができるのが、こちらの化粧水です。
『アスタリフト』といえばオレンジ色の『アスタキサンチン』で有名ですが、化粧水にも入っていますね。
肌荒れを防ぐ『グリチルリチン酸ジカリウム』も配合されているので、敏感肌の人も使いやすいと思います。
5位 ALOVIVI(アロヴィヴィ) トリプルローション
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | B |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | B | 刺激の少なさ | B |
- 市販品
- ボトルタイプ
- 無香料
- ヒアルロン酸配合
- プラセンタ配合
- アルブチン配合
- 無着色
- アルコールフリー
- プチプラ
内容量 | 500ml |
---|
500mlの大容量!全身のトーンアップが目指せるアイテム
第5位には、大容量がうれしい『ALOVIVI(アロヴィヴィ)トリプルローション』がランクイン!500mlの大容量なのに600円前後とプチプラなので、身体にもジャブジャブ使えて、全身のトーンアップを目指せますよ♪
また、成分面も申し分なく、美白成分と合わせて『ヒアルロン酸Na』や『スクワラン』などの保湿成分をたっぷりと配合。
節約しながら美肌を目指したい女性にぴったりです♪
ノンアルコール、無香料、無着色でお肌への刺激が少ないのも嬉しいポイントです◎
- ケチらずたっぷり使えるのがうれしいです◎
- 敏感肌ですが、トラブルなく使えています
- なんとなくお肌がトーンアップしてきた気がします!
クチコミ・評判
しっとり感は◎
テクスチャーは普通の化粧水ですが、肌にのせるとしっとりした使い心地です。
重ね塗りをすると保湿力が高まっている感じがします。
「プラセンタ」、「ビタミンC誘導体」、「アルブチン」配合ですが、そこまでの効果は感じられませんでした。
ただ、美顔器でビタミンC誘導体との併用をうたっているものに使用するには、滑りも良いですしコスパが良いと思います。
シミ対策にはこちらもおすすめ!
【美容液】アルブチン配合の化粧品おすすめ人気ランキング3選
1位 TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) α-アルブチン
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | B |
- 敏感肌向け
- リキッドタイプ
- 市販品
- 無香料
- パラベンフリー
- くすみに効果的
- 美肌ケア
アレルギーテスト済み | パッチテスト済み | ノンコメドジェニックテスト済 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
シンプル処方の美容液!スッとのびるテクスチャーが◎
第1位は、シンプルな成分が特徴の『TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) α-アルブチン』です!『アルブチン』の濃度が高く、シミ・そばかす対策の効果が非常に高いのが魅力です♪
10mlと少なめですが、2〜3滴で肌全体に広がるので、美白成分をしっかり顔全体に届けられますよ♪
また、『カンゾウ根エキス』などの天然成分が肌荒れを抑えて肌の保湿もしてくれます。
デイリー使いだけでなく、週に数回のスペシャルケアとして使用するのもおすすめの高品質アイテムです!
- 1本使い終わるくらいで、かなりトーンアップを感じました!
- 小ぶりですが、のびがいいのでコスパよく使えます
- 美白効果だけでなく、保湿効果も高いと思いました♪
2位 肌ラボ(HADALABO) 白潤プレミアム W美白美容液
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- 美白向け
- 医薬部外品
- アンチエイジング向け
- プチプラ
- さらさら系
アレルギーテスト済み | パッチテスト済み | ノンコメドジェニックテスト済 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
プチプラで高品質!肌にスッとひろがるテクスチャーも◎
第2位には、大人気シリーズから『肌ラボ(HADALABO) プレミアムW美白美容液』がランクイン!『3-O-エチルアスコルビン酸(直接型ビタミンC誘導体)』がメラニン発生源に直接浸透して、シミやそばかすを防いでくれます。
実際に使ってみると、角質の奥深くまで美容液が行き渡っているのが実感できました♪
同じラインの化粧水とあわせて使用することで、より高い美白効果が期待できますよ!
高品質の美容液ながらプチプラで、ドラッグストアなどで気軽に購入できるのも嬉しいですね♪
- 肌がモチッとして、トーンアップしてきました
- プチプラなので、ケチらず使えるのがうれしい◎
- テクスチャーののびがよく、顔に広げやすいです
3位 CAMERON&GABRIEL(キャメロン&ガブリエル) 天使の聖水
保湿効果の高さ | B | 肌への優しさ | A |
---|---|---|---|
使いやすさ | A |
- 添加物少なめ
- 市販品
- 医薬部外品
- ローションタイプ
- 無香料
- ボトルタイプ
- エイジングケア向け
- 美白向け
- 保湿タイプ
- アルコールフリー
- 肌に優しい
- パラベンフリー
- 無着色
- 鉱物油フリー
- 保湿成分配合
- ヒアルロン酸配合
- アルブチン配合
- プラセンタ配合
- 美肌ケア
- シミ・そばかすに
アレルギーテスト済み | パッチテスト済み | ノンコメドジェニックテスト済 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
美白成分・保湿成分たっぷり!肌へも優しいおすすめの美容液
第3位は『CAMERON&GABRIEL(キャメロン&ガブリエル) 薬用美白美容液「天使の聖水」』です!有効成分『トラネキサム酸』や『3-O-エチルアスコルビン酸』がしっかりと肌にアプローチして、お肌全体をトーンアップしてくれます♪
そのため、継続して使うことで、シミ・そばかすができにくい健康的な肌に導きます!
さらに、『水溶性プラセンタエキス』など保湿成分もたっぷり配合されているので、高いうるおい効果もありますよ!
合成界面活性剤が不使用で、肌への優しい処方になっているのも特徴の1つです◎
- 化粧水のようにサラッとした使い心地に驚きました
- お肌がもっちりして、透明感がでてきました
- 敏感肌ですが、荒れずに使えていて嬉しいです
その他のおすすめ美容液はこちら!
【クリーム】アルブチン配合の化粧品おすすめ人気ランキング5選
1位 DECENCIA(ディセンシア) サエル ホワイトニング クリーム コンセントレート
美白効果の高さ | S | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
刺激の低さ | A | のびの良さ | B |
ベタつきにくさ | A |
- 通販品
- 定期便
- 返金保証
- 国産ブランド
- ジャータイプ
- 医薬部外品
- 美白向け
- シミ・そばかすに
- アルブチン配合
- セラミド配合
- 合成着色料フリー
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- 紫外線吸収剤フリー
- 添加物少なめ
- アレルギーテスト済み
- 敏感肌向け
内容量 | 30g |
---|---|
薬用成分 | アルブチン、グリチルリチン酸2K |
水分を肌の内側にキープ!成分へのこだわりたっぷりのクリーム
第1位には、敏感肌さんも安心して使える『DECENCIA(ディセンシア) サエル ホワイトニング クリーム コンセントレート』がランクイン!有効成分『グリチルリチン酸2K』をはじめ、美容効果の高い成分が豊富で、美白と保湿ケアを同時に叶えてくれますよ。
実際に肌に伸ばしてみたところ、膜をはったような感覚で、水分を肌の内側に閉じ込めている感じが伝わります♪
また、クリームののびが良いので、1回分が少量で済みますよ◎
クリームで美白したい人は、ぜひ使ってみてください!
- スッとのびるテクスチャーが良いです!
- ベタベタせずに使いやすいのも嬉しいポイント◎
- 肌がトーンアップしてきた気がします
クチコミ・評判
敏感肌でも美白ケアを可能に
クリームは少しこってりしてるけど柔らかくすごく伸び良くてすごく軽い付け心地。
べたつきがなくしっかりと高保湿。
しっかり潤いを閉じ込めてくれます。
ローションとエッセンスはほのかにハーブ系のいい香りに癒されクリームは香りが弱いけど十分香りも楽しめます。
乾燥肌だけどしっかり保湿効果があり、翌朝まで乾燥気にならず、肌が柔らかくてメイクノリもすごくいいです、刺激も全く感じず、べたつきがどの種類もないので使用感がすごくいいです。美白ケアは敏感肌の人にとって緊張するもの...
美白ケアは敏感肌の人にとって緊張するものですが、『サエル』は敏感肌のためのブランドなので、"低刺激処方"になっています。
美白有効成分の『アルブチン』は肌への刺激はほとんどないと考えられている成分なので、今まで美白をあきらめていた人はこちらを試してはいかがでしょうか?
うるおい感にも満足しています。
2位 PERFECT ONE(パーフェクトワン) 薬用ホワイトニングジェル
保湿力の高さ | A | 配合成分の良さ | A |
---|---|---|---|
刺激の少なさ | A | 使用感の良さ | B |
- デパコス
- 化粧下地効果あり
- 添加物少なめ
保湿 | 美白 | エイジングケア |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
抗炎症 | 収れん | |
![]() | ![]() |
1つ6役で便利!忙しい人にもおすすめのアイテム
第2位は、オールインワンがうれしい『PERFECT ONE(パーフェクトワン) パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル』です!化粧水、乳液、クリーム、美容液、パック、化粧下地と1つで6役なので、忙しい朝にもぴったりのアイテムです♪
そんな便利アイテムながら、シミ・ソバカスを防ぐ有効成分『トラネキサム酸』や『天然ビタミンE』も配合されているという優秀さ。
実際に使ってみると、肌なじみがよく、うるおい効果も実感できました!
さらに、香料や着色料、パラベンを使っていない無添加処方なので、お肌への刺激が気になる人も安心して使えて嬉しいですね♪
- なじみのよいジェルがひんやり気持ちいいです♪
- 1つ6役が便利で毎朝使っています!
- 使って1週間ほどで、なんとなく透明感が出てきた気がします
クチコミ・評判
「まだまだシミや乾燥などとは無縁」と思っ...
「まだまだシミや乾燥などとは無縁」と思っていた私ですが…
最近シミが気になるようになり、使い始めたのがきっかけです。
「スキンケアを簡単に終わらせたいけれど、シミや小じわなど少し気になるな」という方にオススメ致します。
3位 CHIFURE 美白クリーム AR
美白効果の高さ | S | 保湿効果の高さ | S |
---|---|---|---|
刺激の低さ | B | のびの良さ | B |
ベタつきにくさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- 国産ブランド
- チューブタイプ
- 医薬部外品
- 美白向け
- シミ・そばかすに
- アルブチン配合
- ヒアルロン酸配合
- 無香料
- 合成着色料フリー
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- 添加物少なめ
- しっとり系
内容量 | 35g |
---|---|
薬用成分 | アルブチン |
お肌への優しさとストレスフリーな使い心地がうれしいアイテム
第3位にランクインしたアイテムは、プチプラと無添加が嬉しい『ちふれ(CHIFURE) 美白クリーム AR』です!『アルブチン』や『天然ビタミンE』がメラニンの生成をおさえて、日やけによるシミ・そばかすを防いでくれますよ♪
さらに、『ヒアルロン酸(2)』などの保湿成分も配合されているので、美白しながらしっかりうるおいも届けてくれます。
塗ったあともべたつかず、さらさらするのでストレスなく使えるのも嬉しいですね♪
- プチプラとは思えない保湿力に驚きました
- さらっとした仕上がりなので、朝も使いやすいです
- 少しずつトーンアップしてきた気がします
クチコミ・評判
クリームの中では、さっぱりめの使い心地で...
クリームの中では、さっぱりめの使い心地です。
私は夜より、朝のメイク前に使うのが好きです。
メイク前はクリームはベタつきが気になるものですが、こちらは薄く塗っておくとそれほどベタつきは気になりません。
とくに目元の"乾燥小じわ"ができるところに重点的に塗っています。
ただ、保湿力はクリームのわりには「やや低いかな」という印象です。
夜はもう少し保湿力が高いクリームが欲しくなります。
4位 gg(ジージー) アクティブフェイスクリーム
保湿効果の高さ | A | 肌への優しさ | B |
---|---|---|---|
使用感の良さ | B |
- クリームタイプ
- ジャータイプ
- 定期便
- 高保湿タイプ
- 通販品
- 無香料
乾燥 | 肌荒れ | 美白 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
エイジングケア | ||
![]() |
食品メーカーならではの成分処方でびっくり!こっくり濃密なクリーム
第4位は、メディア掲載179回の大人気アイテム『gg(ジージー) アクティブフェイスクリーム』です!『江崎グリコ』の96年の研究が生んだ『グリコーゲン』など、食品メーカーならではの厳選成分が贅沢に配合されています。
こっくり濃密なオレンジ色のクリームがとろけるように肌全体に広がって、しっかりとうるおいを閉じ込めてくれますよ♪
無香料でパッチテスト済み、また無添加で肌に優しいのも嬉しいポイント◎
- 濃密なテクスチャーで、しっかり保湿される感じがします
- 継続して使うと、透明感のある肌に導いてくれます!
- 少しべたつくので、夜の使用がおすすめかも
クチコミ・評判
しっとりが長持ち
こってり系のクリームで、油分多めなので、ナイトクリームとして使っていました。
朝は、アイクリームとして目の周りに部分使いすると良かったです。
乾燥肌の方や、エイジングが気になる方向けのクリームだと思います。
5位 WHIPURE(ホワイピュア) 薬用美白クリーム
保湿効果の高さ | A | のびの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきにくさ | A | 刺激の低さ | B |
美白効果の高さ | A |
- シミ・そばかすに
- アルブチン配合
- クリームタイプ
- 医薬部外品
- 無香料
- 美白向け
- ビタミンE配合
- トラネキサム酸配合
- チューブタイプ
- 定期便
- 肌荒れ対策に
- 合成香料フリー
薬用成分 | トラネキサム酸、アルブチン |
---|---|
内容量 | 27g |
初回62%オフがうれしい!美白・保湿効果が高い医薬部外品のクリーム
第5位は、シミ・そばかすをケアしてくれる医薬部外品『WHIPURE(ホワイピュア) 薬用美白クリーム』です。美白効果のほか、『スクワラン』の保湿効果や『ウメ果実エキス』のお肌引き締め効果なども期待できますよ♪
香料や着色料などを使わず、パッチテスト済みなのでお肌への刺激が気になる人も安心。
公式HPから注文すれば、初回62%オフで購入できるのも嬉しいですね!
- クリームののびがいいので、コスパよく使えてうれしいです
- 保湿効果が高く、朝までしっかり潤っていました!
- 2〜3週間ほどで肌の透明感が上がった感じがします◎
クチコミ・評判
ポイント美白クリーム
目元や頬などシミやそばかすが気になる部分にポイント美白クリームです。
チューブタイプで出し口が細いタイプなので少量ずつ出しやすいです。
白いクリームで少し固め。伸びよく馴染みも良く保湿力が高いです。
べたつきがなくしっとりで使いやすいです。
嫌なニオイなどもないし刺激も感じないです。
目元の乾燥ケアとエイジングケアが同時にできる感覚なのですごく使用しやすさを感じました。
乾燥肌、乾燥時期にすごくぴったり!!
シミやそばかすへの効果だけでなく10効果の役割も果たしてくれる万能タイプなのも魅力になってます。
その他のおすすめ美容アイテムはこちら!
そもそもアルブチンとは?どんな効果があるの?

「アルブチンって聞いたことはあるけど、効果はよく分からない…」
という人も多いですよね?
そもそも『アルブチン』とは、ウワウルシやコケモモといった植物に含まれる成分のこと。
色素沈着の原因である『チロシン』と『チロシナーゼ』の結合を阻害することで、シミやそばかすを防ぐ効果があるんです!
ただし、既にできたシミを薄くする効果はないので、"シミ予防"を目的として継続的に使いましょう◎
「顔にシミやそばかすができるのが不安…」と考えている人は、積極的に取り入れると良いですよ!
また低刺激性なので、敏感肌やアトピー肌の人にも使いやすくなっているのも嬉しいポイント。
この記事では、そんな『アルブチン』を配合したおすすめの化粧品をたくさん紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
高い美白効果が期待できる成分として有名な『ハイドロキノン』と『アルブチン』は、美白効果を発揮する対象が違いますよ!
『アルブチン』は先述したとおり、既にできたシミに対して美白効果はないものの、新しいシミを防ぐことができます。
一方で、『ハイドロキノン』は既にできたシミへ有効なので、今あるシミ・そばかすをどうにかしたい!という人にオススメの美白成分です。
ただし、『ハイドロキノン』配合の化粧品は、肌がピリつくこともあるので、敏感肌の人は皮膚科で塗り薬を処方してもらうようにしましょう!
アルブチン配合化粧品の選び方:4つのポイント

- アルブチンの濃度が高いものを選ぶ
より高い美白効果を得るために、濃度ができるだけ高いものを選びましょう。成分表の左から10番目以内に、『アルブチン』『αアルブチン』の表記があるものがオススメですよ - 他の美白成分に注目して選ぶ
高い美白効果を実感したい場合、化粧品に配合されている他の美白成分にも注目して選びましょう。例えば、『ビタミンE』や『プラセンタエキス』は、効果の高い美白成分ですよ - 添加物が少ないものを選ぶ
肌への負担を減らすために、添加物ができるだけ少ないものを選びましょう。特に、肌への負担が大きい『防腐剤(パラベン)』や『アルコール』が入っていないものがオススメですよ - 予算に合わせてアイテムの種類を選ぶ
ひとくちにアルブチン化粧品といっても、さまざまな価格帯のものがあるので、予算に合わせてアイテムの種類を選びましょう。「まずは試してみたい!」という人には比較的リーズナブルな『化粧水』が、「アルブチンの効果をより得たい!」という人には少し高価な『クリーム』や『美容液』がおすすめです。
まとめ:アルブチン化粧品を使って、シミやそばかすを予防しよう!
ここまで、"全部で13商品のアルブチン化粧品"を紹介してきました。
あなたに合いそうなアルブチン化粧品は見つかりましたか?
まだ迷っている人は、"総合ランキングのアルブチン化粧品"の中から、自分に合うものを選んでください!
モノシル編集部が徹底検証・比較しているので、迷ったら1位のアルブチン化粧品を試してくださいね!
シミ対策にはこちらもおすすめ!