マッチングアプリランキング7選|ヤリモク男性の特徴や出会わない方法をご紹介

マッチングアプリを利用したい女性の多くが不安を抱いているでしょう。

本記事では、マッチングアプリランキング8選とヤリモクの男性に出会わない方法についてご紹介しています。

これからマッチングアプリを利用したい方やマッチングアプリでの危険を避けたい方は、ぜひ参考にしてください。

マッチングアプリはヤリモクだらけ?

マッチングアプリは、ヤリモクだらけではありません

しかし、ヤリモクで、マッチングアプリを利用している方が多くいることは確かです。

国民生活センターのPIO-NETによると、2021年だけで出会い系サイトに関する相談が10,199件も寄せられています。

上記の画像からもわかるように、出会い系サイトのトラブルは多く起こっているのです。

そのためマッチングアプリといえば、ヤリモクのイメージが根深くついてしまっています。

そのためマッチングアプリは、ヤリモクだらけだと思われてしまうのです。

マッチングアプリを利用している方の中には、健全に恋人や友人を探している方も多くいます。

ヤリモク男性の特徴5選

ヤリモク男性に出会わないために特徴を5つご紹介します。

1つでも当てはまっている方に会うのは、要注意です。

①誠実さがない

ヤリモクの男性で、誠実さがある方はほとんどいないでしょう。

メッセージでのやりとりが敬語でなかったり、自己紹介がなかったりなど、誠実さにかける部分が見受けられるはずです。

ヤリモクの場合とにかく数多くの方と連絡を取り、早い段階で会いたいのでフランクに接してきます。

健全に恋人や友人を作ろうとしている方とは、全く違う接し方をしてくるので気付きやすい特徴といえます。

②プロフィールの内容が薄い

ヤリモク男性はプロフィール内容が薄く、友達募集とだけ記載されているものや短い自己紹介文のみの場合が多いです。

プロフィールの自己紹介やどんな人に出会いたいかを詳しく記載されている方は、マッチングアプリの利用目的がわかりやすいです。

しかしヤリモクの場合は、不特定多数の方と繋がりたい方が多くいます。

そのため恋愛や結婚への真剣度の高い方とマッチングしてしまわないためにも、プロフィールの内容は薄くしてあるのです。

③会うのは毎回夜になる

ヤリモクの男性は、決まって夜に予定を入れたがります

何度か電話や会って話をした後に、夜に会う予定を作るなら問題ないでしょう。

しかし初めて会う予定を立てるときから、夜に会いたがる方は要注意です。

昼間に会う提案をしてみて、それでも夜に会いたいと言われた場合はヤリモクである可能性が高くなります。

④お酒を飲ませたがる

ヤリモク男性は、お酒が飲める店をセッティングしていることが多いです。

そして、お酒を飲むように促してきます。

酔いが回ると判断能力が鈍りホテルや個室に連れ込みやすいことから、お酒を飲ませたがる方が多いのです。

ヤリモク男性の中にはお酒に薬やドラッグを入れて眠らせ、女性にわいせつな行為をしようとする方もいます。

そのため、お酒を飲ませたがる男性とは距離をおきましょう。

⑤スキンシップが多い

距離感が近くスキンシップが多い男性は、女性にその気があるかを確認します

手を繋いだり抱きついたりなど、初めて会ったときから積極的にスキンシップをしてくる男性は、ヤリモクの可能性が高いです。

スキンシップの多さや距離感の近さに、不快感を感じたら気持ちを真っ直ぐ伝えましょう。

そうでないと、ヤリモクのターゲットになってしまう可能性があります。

おすすめ人気マッチングアプリ7選


ペアーズ_ロゴ
エウレカ
pairs(ペアーズ)
ココが最安値
公式サイト_ボタン
¥3,590(税込)

タップル_ロゴ
タップル
tapple(タップル)
ココが最安値
公式サイト_ボタン
¥3,700(税込)

Tinder(ティンダー)_ロゴ
MGジャパンサービス
Tinder(ティンダー)
ココが最安値
公式サイト_ボタン
¥0(税込)
4位
with(ウィズ)_ロゴ
with
with(ウィズ)
ココが最安値
公式サイト_ボタン
¥3,600(税込)
5位
Omiai(オミアイ)_ロゴ
ネットマーケティング
Omiai(オミアイ)
ココが最安値
公式サイト_ボタン
¥3,980(税込)
6位
Match(マッチドットコム)
マッチ・ドットコムジャパン
Match(マッチドットコム)
ココが最安値
公式サイト_ボタン
¥4,490(税込)
7位
marrish(マリッシュ)_ロゴ
マリッシュ
marrish(マリッシュ)
ココが最安値
公式サイト_ボタン
¥3,400(税込)

1位
Pairs(ペアーズ)

¥3,700〜

pairs(ペアーズ)_ロゴ
pairs(ペアーズ)利用者年齢層

利用率No. 1!※1

\交際・結婚した人70万人突破※2/

今すぐペアーズ公式アプリを
ダウンロードする

※1 MMD研究所「2023年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2023年9月時点

※2 自社調べ。2022年12月時点。

¥3,590(税込)
男性1ヶ月料金・女性無料

出合いやすさS
セキュリティの高さS
運営の信頼度S
コスパの良さS

料金(男性)3,700円/月
料金(女性)無料
口コミ・評判

ジムトレーナーkato_desu

課金するならセールを利用して安く使うのがおすすめ!

ペアーズは会員数も多くてマッチング率も高いと、利用している友達も
多かったので気になって調べてみました!
利用料は他のマッチングアプリと同じくらいかな〜と思いましたが、
よく調べているとセールがよく開催されているということで
そのタイミングを利用して登録することにしました!^ ^

どういうセールかはその時によって違うようですが、その時は3日間限定で
大幅値引きセールをしていて最高でした!!
普通月額3480円かかるところが、一番安くて980円で利用できるセールでした!
980円で利用するには12ヶ月プランを契約しないといけなかったので、
やめておきましたが、3ヶ月プランでも月額1980円で、通常よりかなり
安く利用することができました^ ^

無料会員だとメッセージも1通しか送れず、出会うのはほぼ無理なので、
有料会員にならざるをえない感じではありますが、せっかく課金するなら
少しでも安く利用するべきだと思います!
ペアーズは他のアプリと比べても、安く利用するチャンスが多いと思うので、
タイミングを見計らって利用するのがおすすめです!
セール時に有料会員に移行すれば、マッチングアプリの中でもかなり
安くてコスパがいいと思います!

有料会員になってからはメッセージのやりとりも自由にできて、マッチングした
女の子とはどんどんやりとりをしていきました!
はじめて1ヶ月もしないうちに3人の女の子とデートにいけたりと、
出会う機会はたくさんあるので、課金する価値はありそうです!!

少しでも安くペアーズを利用して、浮いたお金はデートで利用するなど、
有効利用するといいと思います^ ^

月額980円のレディースオプションがオススメ

ペアーズといえば無料で使えるとして有名ですが、
実はレディースオプションという便利な機能があって
私はそれを利用していました☺️!

女性のみ月額たったの980円払うだけで
いくつかの役に立つ機能が使えるようになるので
個人的には払うべきだと思います

例えば、メッセージの未読、既読がわかるようになります!
相手がメッセージを読んだかどうか分かるようになるので、
既読無視されてる場合は脈なしなんだなーと思って
次に進めて、返信が来ずもやもやする必要がなくなったので
効率よくきちんとメッセージを返してくれる人を探せるようになりました( ・∇・)

あとは、絞り込み機能も使えるようになって
人気急上昇中の男性やメッセージがマメな男性を検索できるので
自分の理想に近い相手を見つけやすくなります
実際、私はこれで人気のある男性数人とマッチングすることができ
会うことができました

有料とはいえ月額1000円で便利な機能が増え
素敵な人と出会う確率が上がるのなら払う価値があると思います☆

利用率No. 1!※1

\交際・結婚した人70万人突破※2/

今すぐペアーズ公式アプリを
ダウンロードする

※1 MMD研究所「2023年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2023年9月時点

※2 自社調べ。2022年12月時点。

2位
tapple(タップル)

¥3,700〜

tapple(タップル)_ロゴ
tapple(タップル)利用者年齢層

\毎月10,000人のカップルが誕生!/

今すぐタップル公式アプリを
ダウンロードする

¥3,700(税込)
男性1ヶ月料金・女性無料

出合いやすさS
セキュリティの高さS
運営の信頼度S
コスパの良さB

料金(男性)3,700円/月
料金(女性)無料
口コミ・評判

ジムトレーナーkato_desu

1ヶ月でも有料会員になればチャンスがある!!

タップルは無料ではマッチングしていいかもを送ることはできますが、
メッセージは一切使えないので、女性と会うには有料会員になることが
必須です!
有料会員になるには月額3700円かかるので、学生の時には結構きついと
思ったのですが、無料で利用する方法を知って少しだけ利用してみました!

無料でもメッセージを使う方法もあって、マイページの中にある
ボーナスページの中のミッションをクリアすれば、
少しですが無料でメッセージを送れるようになります!
ただ、これには限界があるので、1ヶ月間だけ料金を払って有料会員に
なってみました?

有料会員になればメッセージのやりとりがし放題なのはもちろん、おでかけ機能
というのも利用できるようになります!
これが安くタップルを利用するポイントで、おさそいを受け入れてもらえれば
すぐにデートに行ったりメッセージのやりとりをすることができるので、
そこでLINEなどをゲットできれば、そのあと無料会員になっても女の子と
やりとりできました^ ^
なので、有料会員である1ヶ月間にこの機能で効率よくたくさんの女の子の
連絡先をゲットできれば、1ヶ月分の料金だけで、そのあともLINEで
やりとりをできると思います!

実際1ヶ月間で4人の女の子の連絡先を手に入れて、無料会員になってからも
やりとりを続けていました!

タップルはこういう感じで1ヶ月だけ利用料を払って利用し、女の子との
やりとりを続けました!笑
本当は有料会員を続けれれば一番なのですが、これならそれほどお金を
かけずにアプリを利用でき、学生の時はありがたかったです?笑

とりあえず1ヶ月だけでも有料会員になれば女の子とやりとりを続ける
チャンスはあるので、どうしても出費を抑えたいけどアプリを
使いたい学生にはおすすめの方法です笑

ミッションクリアでお得に使える

タップルは基本的にメッセージを送りたければ
男性は有料になりますが、ミッションというものがあり、それらを
クリアすると無料で1ヶ月から3ヶ月ほど使うことができるんです!

ミッションというのは、クレジットカードの発行や無料アプリの会員登録などで
種類に応じて何日間無料で使えるかが変わってきます。

登録できるサービスは月額登録が必要なものが多いですが、
数百円からできるものもあるので、普通に月額3,4000円払うより
はるかに安く済むし、その期間はしっかりメッセージは無制限で送れるので
僕はミッションをクリアすることをオススメします!

僕は一番安くてできるTポイントカードの発行登録をしましたが
それで36日間無料で使えて、その間に20代の可愛い子3人と
さくさくっと会えたのでうまくミッションを使いこなすのがコツです。

\毎月10,000人のカップルが誕生!/

今すぐタップル公式アプリを
ダウンロードする

3位
Tinder(ティンダー)

Tinder(ティンダー)_ロゴ
Tinder(ティンダー)_利用者年齢層

\性的志向を問わず理想の相手に出会える/

今すぐTinder公式アプリを
ダウンロードする

¥3,700(税込)
男性1ヶ月料金・女性無料

出合いやすさA
セキュリティの高さA
運営の信頼度A
コスパの良さS

料金(男性)無料
料金(女性)無料
口コミ・評判

ジムトレーナーkato_desu

無料でも出会うチャンスあり!有料会員も料金が安い!

Tinderは男性でも無料でメッセージのやりとりまですることができるので
学生の時にはかなりありがたかったです!
他のマッチングアプリは有料会員になるには安くても3000円以上かかる中、
Tinderは有料会員でも月額1100円で利用できるのでかなり安いです!
6ヶ月プランや12ヶ月プランにすればさらに月額が安くなるので、
これならお金のない大学生にも良心的だと思いました^ ^!

有料会員になればいいねを送れる回数が無制限になったり、いいねを目立たせる
効果があったりと、マッチング率を上げることができます!
最初無料で利用していて、マッチングはしますが想像より少なかったので、
もっとマッチングして、チャンスを増やしたいと思い、思い切って6ヶ月間プランで
有料会員になりました!
6ヶ月で料金は合計4200円ほどなので、他のアプリの1ヶ月分くらいです^ ^

有料会員になってからは格段にマッチング率が上がって、女の子に会える
チャンスもかなり増えました!!
このくらいの料金でマッチング率が上がるなら、絶対有料会員になった方が
いいと個人的には思います!
それに、とりあえず6ヶ月プランにしましたが、1ヶ月ずつでも1100円で有料会員に
なれるので、延長してもいいかなと思いました!

無料の状態でメッセージが利用できるアプリも少ないですが、こんなに安い料金で
有料会員になれるアプリも他にはあまりないと思います!
有料会員になればやっぱり無料会員よりかなり有利な状態でアプリを使えるので、
他のアプリで有料会員になるのは難しい方にもおすすめです!^ ^

\性的志向を問わず理想の相手に出会える/

今すぐTinder公式アプリを
ダウンロードする

4位
with(ウィズ)

with_ロゴ
with_利用者年齢層

恋活・婚活マッチングアプリ
\利用者増加率No. 1※/

今すぐwith公式アプリを
ダウンロードする

¥3,600(税込)
男性1ヶ月料金・女性無料

出合いやすさA
セキュリティの高さS
運営の信頼度S
コスパの良さB

料金(男性)3,600円/月
料金(女性)無料
口コミ・評判

学生限定だけど1週間のおためしプランがお得で、実際出会えた

withは男性は有料ですが、
いくつかお得なプランがあるのでそれをうまく使いこなせば
通常の料金より安く使え+実際に出会えます?

まずは21歳限定ですが、1週間のおためしプランというものがあって
これだと1300円で使えるので学生でも払いやすい値段設定だと思います!
僕は19歳なのでこのプランを使えたのですが、
普通に1週間だけでも1人の同い歳の可愛い子と出会えたので
21歳以下の学生は試す価値ありですよ!

あとはたまに男性でも1ヶ月無料で使えるキャンペーンもやっているので
こういったキャンペーンも要チェックです。
web版からログインして、そのあとクレカ決済をすれば1ヶ月は
引き落としなしでメッセージし放題なので、これも絶対使ったほうがお得だと思います。

withはユーザー層も若めで大学生も多いし
女性は無料な分、正直真剣な出会いを求めてる人は少ない印象だったので
サクッと若くて可愛い遊び相手を探している人にはぴったりなアプリなんじゃないでしょうか。

VIP会員の料金も比較的安くてありがたい!!!

Withは他のアプリと比べても比較的料金が安いので、ちょっと使って
みようかなという軽い気持ちで有料会員になりました!
男性でも無料で全く使えないということではないですが、メッセージを
お送ったりすることができないので、ちゃんと使いたいなら有料会員に
なることは必須かなと思います??

調べてみると、以前は1ヶ月間無料で使えるキャンペーンをしていた
ようですが、今はもうそのキャンペーンはしておらず、残念ながら
初月から料金がかかってしまいました?笑

有料会員でもメッセージなど無制限に使えて、十分満足に利用できるのですが、
WithにはVIP会員というのがあって、料金は上がりますが、
それにすればさらに有利に活動することができます!!
料金も他のアプリのプレミアム会員に比べれば安く、利用しやすいかなと思いました!

アラフォーで焦りもあったので、VIP会員にも一時期なっていましたが、
たしかに便利だし、女性の検索画面で上位に表示されるようになるので、
いいねや足跡も多くなりました!!
このおかげもあって、今までよりさらにたくさんの女性と出会えましたし、
結構自分の理想に近いタイプの女性に出会えたりと、かなり有利になったことを実感できました?
この料金でこれだけ有利になるなら、価値はあるかなという感じでした!!

Withはマッチングアプリの中でも比較的安い料金で有料会員になれるので、
マッチングアプリへの課金が初めての人のお試しにもおすすめかな
と思います?!

恋活・婚活マッチングアプリ
\利用者増加率No. 1※/

今すぐwith公式アプリを
ダウンロードする

5位
Omiai(オミアイ)

¥3,980〜

Omiai(オミアイ)_ロゴ
Omiai(オミアイ)_利用者年齢層

「結婚を見据えたお相手探し」が

90%以上!/

今すぐOmiai公式アプリを
ダウンロードする

※注釈

※WEBアンケート調査(2024年1月実施 回答数:658)「Omiaiの利用目的をお選びください。」にて「結婚相手探し「将来を見据えた恋人探し」の選択者を集計

¥3,980(税込)
男性1ヶ月料金・女性無料

出合いやすさA
セキュリティの高さB
運営の信頼度A
コスパの良さB

料金(男性)3,980円/月
料金(女性)無料
口コミ・評判

1年契約プランかミッションクリアがオススメ

Omiaiではプロフィールを見たりするのはもちろん
無料でできますが、メッセージを送りたい場合は
他のアプリと同様、有料会員になる必要があります(⌒-⌒; )

1ヶ月プランだと月3,980円と少し割高ですが、
クレジットカード決済で1年プランに加入すると
月1980円で使えて、メッセージの送受信や閲覧など
自由にできるようになるので一番安く済ませたいなら1年プランがオススメです。

ただ、ミッションというものがあり
Yahoo!JAPANカードの作成やU-NEXTへ加入することによって
無料で最初の1ヶ月は男でも使うことができるようになるので
いきなり1年契約はちょっと、、、という人は
ミッションクリアを目指すのがいいと思います。

ただ、Omiaiは女性は完全無料なので
中には遊び半分で登録していたり、明らかに写真詐欺だ
という人もちらほらいたので、本気で出会いを見つけたいなら
女性も有料のものを使ったほうがいいと思います?

6位
Match(マッチドットコム)

¥4,490〜

Match(マッチドットコム)_ロゴ
Match(マッチドットコム)_利用者年齢層
出合いやすさA
セキュリティの高さS
運営の信頼度A
コスパの良さC

料金(男性)4,490円/月
料金(女性)4,490円/月

最安値・商品詳細をもっと見る

口コミ・評判

有料だからこそ安心感がある

40代になってからマッチングアプリをはじめたこともあり、はじめは
不安も結構あったので、女性会員も有料でないと使えないマッチドットコムは
その分セキュリティーなどもしっかりしていそうという安心感がありました☺️
他のアプリは結構女性は完全無料で利用できるという感じなので、
慎重派の私にはなんとなく不安があって、女性も男性と平等に料金が
発生するのはむしろありがたかったです?

月額は1ヶ月プランだと4490円と結構高めではありますが、結局私は
半額の料金でお得に利用することができて助かりました
とりあえず登録だけして無料会員のまま2週間くらいほっていたのですが、
その間にメールで半額クーポンというのがきていて、そこから有料会員に
登録すると半額になりました??
私はとりあえず3ヶ月プランで登録したのですが、月額1990円になって
かなり安かったです?

4490円だと結構高いなと思っていましたが、1990円で使えるなら無料で使える
アプリを不安な気持ちで使うよりも全然いいと思いました

有料会員になれば受信したいいねを見れたり、メッセージのやりとりも
できるようになって、いろんな男性とやりとりしてみることができました!
女性も料金がかかるからか、会員の年齢層も他のアプリよりも高めな感じで、
40代の私も使いやすかったです!

結局私は別のアプリで知り合った男性と、お付き合いして結婚までしたので、
このアプリで出会った男性とはお付き合いしていませんが、マッチングアプリに
不慣れな私のような世代には使いやすいアプリだと思います!
無料のアプリは信用できないという女性はぜひ使ってみてください?

7位
marrish(マリッシュ)

¥3,400〜

marrish(マリッシュ)_ロゴ
marrish(マリッシュ)利用者年齢層

\真剣に結婚相手が探せる!/

マリッシュ公式アプリを
今すぐダウンロードする

¥3,400(税込)
男性1ヶ月料金・登録は無料

出合いやすさA
セキュリティの高さB
運営の信頼度S
コスパの良さB

料金(男性)3,400円/月
料金(女性)無料
口コミ・評判

ポイントを集められるがすごく時間がかかって非効率

マリッシュは他の恋活アプリと同じように
男性は有料ですが、比較的料金は安いように感じます。

1か月3,400円、12か月 1,650円なので
30-50代で本気でじっくり婚活したいという人は1年登録
するのが一番コスパ的にもいいと思います。

でもどうしても無料でやって見たいという人はかなり時間と労力がかかりますが
ポイントを集めていいね!やメッセージが送れるようになります。

例えばログインボーナスというものは
毎日ログインするごとに1ポイントもらえ、
そのポイントコツコツを貯めればメッセージが送れるようになったり
年齢確認をしてもポイントが獲得できます。

ただ、これは本当に果てしない作業で
ポイントを集めるだけでもかなりの日数を要するので
普通に月額払った方が効率がいいと思います。?

\真剣に結婚相手が探せる!/

マリッシュ公式アプリを
今すぐダウンロードする

おすすめ人気マッチングアプリ7選


ペアーズ_ロゴ
エウレカ
pairs(ペアーズ)
ココが最安値
公式サイト_ボタン
¥3,590(税込)

タップル_ロゴ
タップル
tapple(タップル)
ココが最安値
公式サイト_ボタン
¥3,700(税込)

Tinder(ティンダー)_ロゴ
MGジャパンサービス
Tinder(ティンダー)
ココが最安値
公式サイト_ボタン
¥0(税込)
4位
with(ウィズ)_ロゴ
with
with(ウィズ)
ココが最安値
公式サイト_ボタン
¥3,600(税込)
5位
Omiai(オミアイ)_ロゴ
ネットマーケティング
Omiai(オミアイ)
ココが最安値
公式サイト_ボタン
¥3,980(税込)
6位
Match(マッチドットコム)
マッチ・ドットコムジャパン
Match(マッチドットコム)
ココが最安値
公式サイト_ボタン
¥4,490(税込)
7位
marrish(マリッシュ)_ロゴ
マリッシュ
marrish(マリッシュ)
ココが最安値
公式サイト_ボタン
¥3,400(税込)

マッチングアプリでヤリモクに出会わない方法5選

マッチングアプリでヤリモクに出会わない方法5選をご紹介します。

どのアプリを利用している方も実施できる方法なので、簡単なものから試してみてください。

メッセージのやり取りを2週間以上続ける

ヤリモク男性は、長くメッセージでやり取りし続けることを好みません

そのため仮にヤリモクらしき男性とメッセージでやり取りしていたとしても、長い期間続けることで実際に会わずに済むでしょう。

簡単に会ってくれないと思わせることで、ヤリモク男性は去っていく傾向が強いです。

目安は2週間以上メッセージを続けることなので、試してみてください。

また仮に本命の方であっても、どの程度誠実さがあるかを知れるきっかけになるでしょう。

初めて会う時はお昼にする

初めて会う時は必ずお昼のランチタイムに会いましょう

ヤリモク男性は特徴でもご紹介した通り、夜に会いたがります。

夜の方がホテルや個室に誘いやすく、高い確率で目的を果たせるのです。

だからこそお昼のランチタイムの時間帯に、誘ってみてください。

お昼でも予定を立ててくれる男性は、ヤリモクの可能性が低いです。

反対に、無理にでも夜に予定を立てようとしてくる男性には会いに行かないでください。

プロフィール欄をしっかり記入する

ヤリモク男性は、プロフィール欄を細かく記入している方にあまりメッセージをしません

都合の良い関係性を求めているため、真剣に恋人や友人作りをしようとしている方には連絡を取ろうとしないのです。

そしてヤリモク男性と同様に、プロフィール欄をほとんど記入していないとメッセージをもらいやすくなってしまいます。

そのためマッチングアプリを利用している目的や真剣度をプロフィール欄に細かく記載しましょう。

日曜日に会う

マッチングした男性と会うのは、必ず日曜日にしましょう

会う予定は、休日に入ることが多いです。

しかし土曜日に予定を入れてしまうと、次の日が休みになってしまいます。

さらに昼に会っていたとしても、なかなか「帰る」と言い出せない方もいるでしょう。

だからこそ、次の日が仕事である確率の高い日曜日に会うことをおすすめします。

次の日が仕事であれば、心置きなく「帰ろう」といえるでしょう。

お酒を飲まないことを伝えておく

実際に会う前の段階で、お酒を飲まないことを伝えておきましょう

ヤリモク男性であれば連絡をとっている段階でお酒を飲まないことを知ると、会おうと言ってこないはずです。

判断能力が鈍り個室やホテルに誘うために、お酒は便利品になります。

しかしお酒が飲めないのであれば、ホテルや個室に誘う手間がかかると判断されて会わずに済むでしょう。

連絡を取っている男性の誠実さや真剣さがわかるので、お酒を飲まないことは必ず伝えておくとよいでしょう。

マッチングアプリでヤリモクに狙われやすい女性の特徴4選

ヤリモク男性に出会わない方法だけでなく、狙われやすい女性の特徴も知っておくべきです。

狙われやすい女性の特徴は4つあります。

外見重視である

外見を重視して相手を選ぶと、ヤリモク男性から中身ではなく見た目で判断する方だと思われやすいです。

そして見た目だけで判断すると、女性を軽く扱う男性に出会ってしまう可能性が高まります。

相手を選ぶ時は外見だけでなく、メッセージなどから中身も良い方かを確認しましょう。

プロフィールの情報量が少ない

ヤリモク男性は、プロフィール欄の情報量が極端に少ないことが多いです。

同じようにプロフィール欄の情報量が少ない方を見つけると、自分と目的が同じだと判断されやすくなります。

プロフィールの情報量は、ヤリモク男性からメッセージが来るきっかけになりやすいです。

そのため真剣に恋人や友人を作ろうとしている他のユーザーが、どのくらいプロフィールを記入しているか参考にしてください

会う前からお酒好きであることがバレている

お酒好きだと飲みの誘いがしやすくなります

さらに酔ってしまえば、体目的の男性にとっては好都合でしかありません。

だからこそメッセージのやり取りや初めて会う時には、お酒好きであることを隠しておいた方がよいでしょう。

またお酒は好きだけどあまり強くない方は、お酒が嫌いだということにしておくとよいです。

押しに弱い

押しに弱い女性は、男性の思う壺にはまってしまう可能性があります。

押しに弱いことがバレてしまうと、ヤリモク男性は「押せばお持ち帰りできる」と思うでしょう。

しっかりと断れずに、うまく転がされてしまい気付いたら朝だったなんてことが起こらないためにも、押しに弱いことを知られてはいけません。

押しに弱い方は、しっかり断れないかもしれないと思う相手には会わない方がよいでしょう

女子大学生がマッチングアプリでヤリモクに出会った体験談

女子大学生がマッチングアプリでヤリモク男性に出会ってしまった体験談をご紹介します。

大学2年生のYさんは、5歳年上の社会人男性とマッチングしました。

メッセージを3日ほど続けていると「会ってみたい」と言われましたが、予定が合わず会う約束は立てられませんでした。

しかし数日後、急に仕事が早く終わったのでその日の夜に会わないかと誘われたのです。

予定が立てられなかったことを残念に思っていたYさんは、急な誘いでしたが会うことにしました。

しかし最寄りの駅に迎えにきてもらい、夜ご飯を食べ終わった後にトラブルが発生したのです。

お店から近い駅まで送ってもらおうと車に乗ると、男性から「朝までこのまま飲まない」と誘われたのです。

危険を感じたYさんは、次の日も朝早く予定があることを伝えてタクシーで帰宅しました。

Yさんによると、夜ご飯を食べている時は優しい年上の男性だったのに、車に乗ってからは違う人に見えたそうです。

優しい人でも豹変することがあることと、親密な関係になるまでは信頼できる方だと信じ切ってはいけないことを知っておきましょう

まとめ:マッチングアプリでヤリモクに会わない方法

マッチングアプリランキングとヤリモクの男性に出会わない方法についてご紹介しました。

真剣に恋人や友人を作りたいと思っている方にとっては、ヤリモク男性は本当に困る存在でしょう。

しかしヤリモク男性に出会いたくないからといって、いつまでもメッセージでやり取りをしているわけにはいきません。

だからこそ、今回ご紹介したヤリモク男性の特徴や出会わない方法を覚えておいて、楽しくマッチングアプリを利用しましょう

最後までお読みいただきありがとうございました。