本サイトは口コミや評価を元にプロモーションを掲載しランキング付けしています

SBIネオトレード証券(ネオトレ)の評判は?手数料からメリット・デメリットまで徹底解説

SBIネオトレード証券

SBIネオトレード証券の評判は?

SBIネオトレード証券のメリットとデメリットは?

証券会社を選ぶときに重要となってくる条件の1つである手数料

その手数料の安さで今注目の会社が、SBIネオトレード証券です。

この記事では、SBIネオトレード証券のメリットやデメリット、口コミ・評判や実施中のキャンペーンまで、どこよりも分かりやすく徹底解説していきます!

あなたも、SBIネオトレード証券についてしっかり学んでお得に投資をしましょう!

SBIネオトレード証券をざっくりというと
  • SBIネオトレード証券の手数料は業界最安値水準
  • 高機能の取引ツールが無料で使える
  • 豊富なキャンペーンと注文方法
  • IPO株の事前入金が不要
  • 通常時もキャンペーン時も業界最安値水準の手数料

SBIネオトレード証券で
口座開設してみる

SBIネオトレード証券のキャンペーン

SBIネオトレード証券では、移管手数料キャッシュバックキャンペーンを実施中です。

1ヶ月で総額100万円以上を入庫すると、手数料のキャッシュバックを受けることができます。

※移管手数料キャッシュバックとして恒久化されました

>>キャンペーン詳細はこちら

※本記事で取り扱っている証券会社は、金融庁からの許可を受け関東財務局長に登録されています。

目次

SBIネオトレード証券(ネオトレ)とは?

SBIネオトレード証券とは

SBIネオトレード証券は、インターネットを専門とするネット証券の会社です。

オンラインのインターネットを利用した取引で、現物取引・信用取引・先物取引・投資信託を取引することができます。

1948年に創業された歴史のある証券会社で、これまでに「センチュリー証券」「アイディ―オー証券」「ライブスター証券」などの名前を冠していました。

2021年のオリコン顧客満足度ランキングでは「ネット証券」部門の「取引手数料」で8年連続の1位に輝くなど、証券取引をする人には大人気の証券会社です。

種類 株式会社
本社所在地 日本、〒100-6217
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー29階
設立 1948年4月22日
業種 証券、商品先物取引業
法人番号 2010001048052
金融機関コード 9598
事業内容 金融商品取引業(証券取引)
主要株式 株式会社SBIファイナンシャルサービシーズ

MEMO
現物取引…株式や債券などの有価証券をその時の市場の時価で計算した売買代金を受け渡す取引。

信用取引…一定の保証金(委託保証金)を証券会社に担保として預けて、保証金の数倍の金額の株式取引ができる取引のこと。

先物取引…将来のある日(決済期日)に現在約束した価格で商品を売買できる取引のこと。

投資信託…投資家が払った金額をひとつの大きな資金としてまとめ、運用のプロであるファンドマネージャーが株式や債券などに投資・運用しその運用の成果として生まれた利益が投資家に還元されるという金融商品のこと。

SBIネオトレード証券(ネオトレ)を利用するメリット

SBIネオトレード証券_メリット

まずは、SBIネオトレード証券を利用するメリットから見ていきましょう。

主なメリットは以下の5つです。

ネオトレのメリット①:手数料が業界最安値水準な点

SBIネオトレード証券_手数料

SBIネオトレード証券を利用する1つ目のメリットは、手数料が業界最安値水準な点です。

現物取引およぼETFでは、投資のスタイルに合わせて2つの手数料プランを選ぶことができます。

注文ごとの約定代金に応じて手数料がかかる「一律プラン」と1日の約定代金の合計金額に応じて手数料が変わる「定額プラン」のどちらを見ても、SBIネオトレード証券の手数料は業界で最安クラスです。

取引の回数が多いデイトレーダーにとって大変お得になっているので、SBIネオトレード証券をメインの証券会社として利用する方も多いようです。

MEMO
ETF(Exchange Traded Funds)…日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)等の特定の指数の動きに連動する運用成果をめざし、東京証券取引所などの金融商品取引所に上場している投資信託のこと。

一律プラン

1注文ごとの約定代金 手数料
5万円以下 50円
5万円超~10万円以下 88円
10万円超~20万円以下 100円
20万円超~50万円以下 198円
50万円超~100万円以下 374円*
100万円超~150万円以下 440円*
150万円超~300万円以下 660円*
300万円超 880円*

一律プラン(他社比較)

まずは50万円までの1約定制で比較してみます。

約定制の手数料(〜50万円まで)
証券会社 〜5万円 〜10万円 〜20万円 〜30万円 〜40万円 〜50万円
ネオトレ 50円 88円 100円 198円 198円 198円
SBI証券 55円 99円 115円 275円 275円 275円
楽天証券 55円 99円 115円 275円 275円 275円
LINE証券 55円 99円 115円 275円 275円 275円
DMM株 55円 88円 106円 198円 198円 198円
マネックス証券 55円 90円 115円 275円 275円 275円
auカブコム証券 99円 99円 198円 275円 275円 275円

続いて、約定金額が50万円超における、各証券会社の手数料を見てみましょう。

50万円を超えてくると、手数料の差が大きくなってくることが分かります。

SBIネオトレード証券は、約定金額が大きくなっても最安手数料を維持しています。

約定制の手数料(50万円超)
証券会社 〜100万円 〜150万円 〜200万円 〜300万円 〜1000万円 〜3000万円 〜1億円
ネオトレ 374円 440円 660円 660円 880円 880円 880円
SBI証券 535円 640円 1,013円 1,013円 1,013円 1,013円 1,070円
楽天証券 535円 640円 1,013円 1,013円 1,013円 1,013円 1,070円
LINE証券 535円 640円 1,013円 1,013円 1,013円 1,013円 1,070円
DMM株 374円 440円 660円 660円 880円 880円 880円
マネックス証券 535円 640円 1,013円 1,013円 1,013円 1,013円 1,070円
auカブコム証券 535円 約定額×0.099%
+99円
約定額×0.099%
+99円
約定額×0.099%
+99円
約定額×0.099%
+99円
【上限:4,059円】
4,059円 4,059円

定額プラン

1日の約定代金の合計 手数料
50万円以下 0円
50万円超~100万円以下 0円
100万円超~150万円以下 880円
150万円超~200万円以下 1,100円
200万円超~300万円以下 1,540円
以降100万円増加ごと 295円ずつ増加

定額プラン(他社比較)

次に、1日定額制での証券会社ごとの手数料の比較一覧表です。

1約定制でも手数料が安いSBIネオトレード証券(ネオトレ)は定額プランにおいても業界最安値水準で提供しています。

証券会社 〜100万円 〜150万円 〜200万円 〜300万円 500万円 1000万円
ネオトレ 0円 880円 1,100円 1,540円 2,130円 3,605円
SBI証券 0円 1,238円 1,238円 1,691円 2,281円 3,756円
楽天証券 0円 2,200円 2,200円 3,300円 5,500円 11,000円
マネックス証券 550円 2,750円 2,750円 2,750円 5,500円 11,000円
auカブコム証券 0円 2,200円 2,200円 3,300円 5,500円 11,000円

※LINE証券とDMM株には、定額プランはありません。

信用取引

さらに、SBIネオトレード証券は信用取引の手数料が0円です。

取引手数料 制度信用取引買方金利 一般信用取引買方金利 制度信用取引貸株料
0円 2.30% 2.75% 1.10%

>>SBIネオトレード証券で口座開設してみる<<

ネオトレのメリット②:無料で使える便利な取引ツール

SBIネオトレード証券_取引ツール

SBIネオトレード証券を利用する2つ目のメリットは、無料で使える便利な取引ツールがある点です。

SBIネオトレード証券はお客様の声を取り入れて常に便利なツールを提供しています。

直感的な操作性や豊富な注文方法、実践的分析機能など様々な工夫が凝らされています。

  • 初心者でも直感的に操作できるシンプル設計
  • 各投資情報ツールと連動して発注できる
  • 必要なのはネット環境とパソコンだけで面倒な設定は不要
  • 銘柄や資金も一括管理、登録情報の変更も可能

[/open]

  • マウス操作だけで発注・注文訂正・取消・建玉返済が可能
  • 初心者でも直感的に操作できるシンプル設計
  • 信用取引に特化した分析機能を実装
  • 簡易レイアウト変更機能を実装
  • 多数のテクニカルを実装した多機能チャート機能を実装

  • 株、NISA、先物OP取引が全て詰まったオールインアプリ
  • メインやフッター画面を自由自在にカスタマイズ可能
  • 種類豊富な各種ランキング機能は最大300位まで表示可能
  • 機種変更時もお気に入り銘柄はクラウド管理で安心(最大2000銘柄)
  • スワイプ、タップ操作でストレスフリーの操作性を実現
  • 背景色は白黒の2種から選択可能

  • 画面表示を[4本値][気配値][チャート][ヒートマップ]に切り替え狩野
  • 複数の表示パターンを組み合わせた複合ボードも設定可能
  • カラー設定は5色から選べる
  • メイン画面と注文画面でカラー変更可能
  • ネット回線があればいつでも使える

  • 個人投資家から評価されている【株探】や【みんなの株式】のニュースを配信
  • 企業情報や売買のタイミングに役立つテクニカル情報を配信
  • お気に入り銘柄をカブ板と共有可能

  • PCブラウザ版とスマホアプリ版の2種類から選べる
  • FIFO注文やトレール注文を搭載
  • シンプルで使いやすいツール

ネオトレのメリット③:NISAの取引ができる

SBIネオトレード証券_NISA

SBIネオトレード証券を利用する3つ目のメリットは、NISAの取引ができる点です。

NISAとは、個人投資家の資産形成を目的とした税金の優遇制度です。

毎年決まった金額が非課税投資枠として設定され、投資した年を含めて5年以内に売却したときの値上がり幅や配当金、分配金にかかる税金が非課税となります。

SBIネオトレード証券では、投資のスタンスによって活用できる口座が異なります。

以下の3種類からご自身にあった口座を選択してください。

NISA つみたてNISA ジュニアNISA
年間非課税投資枠 120万円 40万円 80万円
非課税期間 購入年を含めて5年 購入年を含めて20年 2016~2018年投資分:購入年を含めて5年間
2019~2023年投資分:購入後20才になるまで
投資可能期間 2014~2023年 2018~2037年 2016~2023年
非課税対象商品 株・ETF・REIT・投資信託
(投資信託は定時定額購入も可能)
特定の投資信託 株・ETF・REIT・投資信託
(投資信託は定時定額購入も可能)
手数料 通常手数料と同じ 無料 通常手数料と同じ
買い付け方法 非課税枠の範囲で自由
(投資信託定時定額買付も可能)
定時定額買い付け 非課税枠の範囲で自由
(投資信託定時定額買付も可能)

ネオトレのメリット④:IPO株の投資に便利

SBIネオトレード証券_IPO

SBIネオトレード証券を利用する4つ目のメリットは、IPO株の投資に便利な点です。

IPO株への投資は成長が見込める企業への投資ができるので、大きなリターンが期待できる方法です。

SBIネオトレード証券のIPO株投資が便利な点は以下の3つです。

  1. 事前入金が不要
  2. ステージ制抽選と完全抽選制の混合
  3. 購入の手数料が無料

IPO投資に申し込んだときから抽選まで資金が不要な点や完全抽選制が採用されている点は、口座を開設したばかりの初心者にとって大変ありがたい制度となっています。

MEMO
IPO株…企業が市場に上場するタイミングで公開する株式のこと。

ネオトレのメリット⑤:取引に役立つ充実のキャンペーン

SBIネオトレード証券_キャンペーン

SBIネオトレード証券を利用する5つ目のメリットは、取引に役立つ充実のキャンペーンがそろっている点です。

現在実施中のキャンペーンは以下の通りです。

移管手数料キャッシュバックキャンペーン

※移管手数料キャッシュバックとして恒久化されました

SBIネオトレード証券のキャンペーン

SBIネオトレード証券では、移管手数料キャッシュバックキャンペーンを実施中です。

1ヶ月で総額100万円以上を入庫すると、手数料のキャッシュバックを受けることができます。

※移管手数料キャッシュバックとして恒久化されました

>>キャンペーン詳細はこちら

SBIネオトレード証券に
入金してみる

SBIネオトレード証券(ネオトレ)を利用するデメリット

SBIネオトレード証券_デメリット

続いて、SBIネオトレード証券を利用するデメリットも見ていきましょう。

デメリットは以下の1つです。

SBIネオトレード証券のデメリット

SBIネオトレード証券を利用するデメリット:海外株式を取り扱っていない

SBIネオトレード証券

SBIネオトレード証券を利用するデメリットは、海外株式を取り扱っていないです。

SBIネオトレード証券では、外国ETFや外国株式の取り扱いがありません。

ただし、国内株については手数料の安さが強みとなるので、国内株はSBIネオトレード証券で外国株は他の証券口座にして使い分ける方法がおすすめです。

SBIネオトレード証券(ネオトレ)の評判・口コミ

SBIネオトレード証券_評判

ここからは、SBIネオトレード証券の評判や口コミを3点ご紹介します。

SBIネオトレード証券の評判・口コミ①:手数料の安さが魅力的

SBIネオトレード証券

SBIネオトレード証券の1つ目の評判・口コミは、手数料の安さが魅力的だということです。

やはり証券口座のユーザーにとって手数料は非常に重要なようです。

取引の手数料を抑えたい方はSBIネオトレード証券への乗り換えを検討されてはいかがでしょうか?

SBIネオトレード証券の評判・口コミ②:初心者には特におすすめ

SBIネオトレード証券

SBIネオトレード証券の2つ目の評判・口コミは、初心者には特におすすめということです。

自分が投資でメインで使ってるアプリは、みんなのFXとSBIネオモバイル証券の2つ。ネオモバは1株(S株)から買えるし、ちゃんとした銘柄も多いから初心者に特にオススメする!出典:Twitter

既存のSBIネオトレード証券のユーザーが積極的に進めるほど、初心者にはおすすめなようです。

SBIネオトレード証券を利用するメリットでも解説したように、初心者にとっての利点は多いです。

SBIネオトレード証券の評判・口コミ③:画面の操作がシンプルで簡単

SBIネオトレード証券

SBIネオトレード証券の3つ目の評判・口コミは、画面の操作がシンプルで簡単だということです。

お疲れ様でした(*´∀`*)

日本高配当銘柄を開始したみゅー助です

SBIネオモバイル証券は単元未満株の購入が出来、50万未満の取引手数料が月額220円(毎月200円分のVポイントが貰える為実質20円)が最大の魅力ですがアプリ画面がシンプル過ぎて仮想トレードしているみたい出典:Twitter

こちらの方もSBIネオトレード証券の画面のシンプルさには大変満足されているようです。

画面がシンプルで操作性が高いことは、トレードにおける必須条件です。

是非実際に使って実感してみてください。

SBIネオトレード証券(ネオトレ)の口座開設・ご利用方法

SBIネオトレード証券

それでは、実際にSBIネオトレード証券で証券口座を開設・ご利用する方法をご紹介します。

証券総合口座開設から取引まで(個人)

ステップ.1
1.Webの口座開設フォームで申し込み

まず初めにするべきことはWebの口座開設フォームでの申し込みです。

Webの口座開設はこちらから

ステップ.2
2.マイナンバー確認書類・本人確認書類の提出

続いてマイナンバーと本人確認の書類を提出します。

確認用の提出書類は以下の3通りです。

  1. 個人カード(マイナンバーカード)のみ
  2. 顔写真付きの本人確認証がある場合
    1. マイナンバー通知カード+顔写真付きの本人確認書
    2. マイナンバー記載の住民票+顔写真付きの本人確認書
  3. 顔写真付きの本人確認証がない場合
    1. マイナンバー通知カード+各種健康保険証+住民票
    2. マイナンバー記載の住民票+各種健康保険証
ステップ.3
3.口座開設完了

ここまでで口座開設は完了です。

必要書類が全て受領されてから1週間ほどで完了します。

「ログインID等のご案内」は転送不要・簡易書留で郵送されます。

ステップ.4
4.ログインパスワードを設定して取引開始

最後にログインパスワードを設定して取引を開始します。

設定方法は上記に同封されているスタートガイドを参考にしてください。

お取引の注文方法

SBIネオトレード証券では、多数の便利な注文方法が用意されています。

しっかりと内容をご確認の上、ご自身にあったお取引をしてください。

注文方法 内容
成行注文 価格を指定せず、 取引の成立を最優先に考える注文方法
指値注文 価格を指定して、取引が成立しても良い範囲(上限、下限)を決める注文方法
買いの指値は、指定した 価格以下であれば取引が成立
売りの指値は、指定した 価格以上であれば取引が成立
不成注文 指値注文を発注して、引けまでに約定しない場合は、 自動的に成行注文へと切り替わる注文
前場引けまでに発注された場合は、前場中に指値注文が約定しなければ、前場引けで成行注文に切り替わる
前場引け後から大引け(後場引け)までに発注された場合は、後場中に指値注文が約定しなければ、大引け(後場引け)で成行注文に切り替わる
引けで取引の注文が成立せず、最終約定価格のまま取引が終了するザラバ引けの場合は、注文は失効
前場で寄り付かなかった場合、注文は後場に引き継がれず、失効
寄成注文 寄付のみ有効な成行注文
前場寄付までに発注された場合は、前場寄付のみ有効
前場引けから後場寄付までに発注された場合は、後場寄付のみ有効
前場で値段がつかない場合は、後場に引き継がれる
寄付後に発注された場合は、注文はエラー
寄指注文 寄付のみ有効な指値注文
前場寄付までに発注された場合は、前場寄付のみ有効
前場引けから後場寄付までに発注された場合は、後場寄付のみ有効
前場で値段がつかない場合は、後場に引き継がれる
寄付後に発注された場合は、注文はエラー
引成注文 引けのみ有効な成行注文
前場引けまでに発注された場合は、前場引けのみ有効
前場引けから大引け(後場引け)までに発注された場合は、後場引けのみ有効
前場で寄り付かなかった場合、注文は後場に引き継がれず、失効
引けで取引の注文が成立せず、最終約定価格のまま取引が終了するザラバ引けの場合は、注文は失効
引指注文 引けのみ有効な指値注文
前場引けまでに発注された場合は、前場引けのみ有効
前場引けから大引け(後場引け)までに発注された場合は、後場引けのみ有効
前場で寄り付かなかった場合、注文は後場に引き継がれず、失効
引けで取引の注文が成立せず、最終約定価格のまま取引が終了するザラバ引けの場合は、注文は失効
IOC成行注文 成行注文を発注し、即座に一部あるいは全数量を約定させ、 成立しなかった注文数量を自動的にキャンセル(失効)する注文
IOC指値注文 指値注文を発注し、即座に一部あるいは全数量を約定させ、 成立しなかった注文数量を自動的にキャンセル(失効)する注文
逆指値S注文 買い注文の場合は、 現在値以上の価格を逆指値条件として設定し、逆指値条件に価格が到達した時点で「成行」または「指値」注文を発注
売り注文の場合は、 現在値以下の価格を逆指値条件として設定し、逆指値条件に価格が到達した時点で「成行」または「指値」注文を発注
OCO注文 指値注文または不成注文と逆指値S注文を同時に発注する注文方法
指値注文が約定すると逆指値注文がキャンセル
これに対し、逆指値条件に価格が到達した場合は、発注済みの指値注文または不成注文が、成行注文または指値注文に訂正
IFD注文 買付注文の発注と売却注文予約を同時に設定できる注文方法
買付注文(親注文)が約定すると、予約された売却注文(子注文)が自動的に発注
信用取引の場合は、新規建て注文と返済注文

SBIネオトレード証券(ネオトレ)で実施中のキャンペーン

SBIネオトレード証券_キャンペーン

現在SBIネオトレード証券で実施中されているキャンペーンは以下の通りです。

移管手数料キャッシュバックキャンペーン

※移管手数料キャッシュバックとして恒久化されました

SBIネオトレード証券のキャンペーン

SBIネオトレード証券では、移管手数料キャッシュバックキャンペーンを実施中です。

1ヶ月で総額100万円以上を入庫すると、手数料のキャッシュバックを受けることができます。

※移管手数料キャッシュバックとして恒久化されました

>>キャンペーン詳細はこちら

SBIネオトレード証券で
口座開設してみる(無料)

SBIネオトレード証券(ネオトレ)に関するQ&A

SBIネオトレード証券

ここでは、SBIネオトレード証券に興味を持たれた方や実際に口座を開設される方から寄せられる質問についてご紹介していきます。

ログインに必要なパスワードの取得手続きをしてもメールが届かない

パスワードの取得手続き後にメールが届かない原因は以下のいずれかに当てはまる可能性があります。

入力したログインIDが間違えている

仮のパスワードを取得した後に入力するログインIDを間違えている可能性があります。

もう一度しっかりとログインIDの用紙をご確認してください。

迷惑メール設定になっている

パスワード設定のメールを送信しているドメインである「@sbintd.jp​」からのメールを受信できるように設定してください。

ドメインの設定が困難な場合は「sx-support@sbintd.jp​」からのメールを受信できるように設定してください。
設定が完了したら、もう一度ログイン画面の「パスワード設定」から仮のパスワードを発行して、メールが届くかご確認ください。

auをご利用の場合は、なりすましフィルターの設定で受信ができていない可能性もあります。
フィルターレベルを低くする、もしくは規制しない設定にしてください。

登録したメールアドレスが異なっている

メールアドレスを再登録する必要があります。
以下のようなお問い合わせフォームから記入して送信してください。

【ご質問のカテゴリ】

各種変更手続き【証券】

【お問い合わせ内容】

1. メールアドレス変更希望

2. ログインID(口座番号)

3. 氏名

4. 生年月日

5. ご登録住所

6. 新しいメールアドレス

7. 変更理由

以下の項目からご選択ください。

1. 登録メールアドレスに「パスワード設定用メール」が届かないため

2. 口座開設申込時の登録メールアドレスが相違していたため

3. 登録メールアドレスを変更したため

4. その他(詳細内容をご記載)


どのような種類の注文ができますか?

注文が可能な種類は以下の通りです。


1日で同じ銘柄の売買はできますか?

1日で同じ銘柄を売買することは可能です。ですが、現物取引の場合、同じ日に同じ銘柄を同じ資金で「買付➡売付➡買付」あるいは「売付➡買付➡売付」の取引をした場合、差金決済取引となる場合があるので注文できません。

また、資産情報の画面における買付余力は、それぞれの銘柄の買付余力は表示していません。

従って、当該取引を行うときは表示されている買付余力があっても取引できないことがあります。

それぞれの銘柄の余力・売却可能株数の確認方法

NEOTRADE Wにログインした後、【現物取引】のタブをクリックして、表示される画面左メニューの【日計り銘柄の取引余力】で確認することができます。

売却代金は日計り拘束を受けるので、別の買付余力が無い場合はエラーが表示され、注文を発注することが出来ません。別途、買付予定金額の入金が必要となります。

SBIネオトレード証券(ネオトレ) は手数料が安いなどメリットが豊富

SBIネオトレード証券

いかがでしたか?

今回はSBIネオトレード証券について詳しくご紹介しました。

SBIネオトレード証券は、手数料の安さなど、証券取引をするうえでのメリットが非常に多い証券会社です。

この機会に是非、SBIネオトレード証券で口座を開設して取引してみてください。

SBIネオトレード証券 まとめ
  • 信用取引の手数料が完全無料
  • 高機能の取引ツールが無料で使える
  • 豊富なキャンペーンと注文方法
  • IPO株の事前入金が不要
  • 通常時もキャンペーン時も手数料が業界最安値水準

SBIネオトレード証券で
口座開設してみる