「セゾンプラチナビジネスアメックスは審査が厳しい?」「審査が甘いのか厳しいのか知りたい!」という疑問を持っている方も多いでしょう。
クレジットカードの審査基準は公表されていないため、審査難易度について断言はできません。しかし、申込条件を考えると、セゾンプラチナビジネスアメックスの審査難易度は低いと考えられます。
この記事では、セゾンプラチナビジネスアメックスの審査基準や審査通過のコツ、具体的な申込方法まで詳しく解説します。
- セゾンプラチナビジネスアメックスは比較的審査難易度が低め
- 審査では事業内容や継続性を見られる
- 審査通過率を高めるには、情報を正確に入力し、キャッシング枠をなくすのがおすすめ
セゾンプラチナビジネスアメックスの審査を通過し、豪華な付帯サービスを受けられるようになるため、ぜひ最後までご覧ください。
\ 誰もが認める法人最強カード /
目次
セゾンプラチナビジネスアメックスの申込条件は厳しくない
結論からお伝えすると、セゾンプラチナアメックスの審査基準は決して厳しくありません。理由として、申し込み条件が簡単だからです。
公式サイトでは、次のように記載されています。
個人事業主・経営者をはじめ、安定した収入があり、社会的信用を有するご連絡可能な方(学生、未成年を除く)
引用:セゾンプラチナビジネスアメックス公式
審査の厳しいカードは、年齢や収入などの条件が設けられています。一方、セゾンプラチナアメックスは安定収入さえあれば誰でも申し込めます。
セゾンプラチナビジネスアメックスの3つの審査基準
セゾンプラチナビジネスアメックスの審査基準は、主に次の3つです。
- 成人している
- 安定した収入がある
- 社会的信用がある
1. 成人している
申し込みは成人でなければなりません。
2022年4月から、成人年齢が18歳からに引き下げられたので、18歳以上20歳未満の方でも審査に通る可能性があります。
2018年(平成30年)6月に、民法の定める成年年齢を18歳に引き下げること等を内容とする「民法の一部を改正する法律」が成立しました。
参考:民法改正 成年年齢の引下げ – 法務省
改正法は、2022年4月1日から施行されます。
ただし、学生は申し込みできないので注意しましょう。
2. 安定した収入がある
カードを作るには安定収入が求められます。なぜなら、毎月安定して返済を進める必要があるためです。
安定して支払いできない人にカードを発行すると、貸し倒れになってカード会社が損失を被ることになるので、審査に通りません。
毎月事業で安定して利益を得ていれば、審査で有利になります。
3. 社会的信用がある
社会的信用とは、簡単に言えば地位のことです。
同じ個人事業主や法人でも、設立年数や事業の規模、従業員の数などによって社会的信用は変わります。
開業したばかりの個人事業主と、多数の従業員を抱える社長では、後者の方が社会的地位は大きいと言えるでしょう。
セゾンプラチナビジネスアメックスに関する口コミ
次に、セゾンプラチナビジネスアメックスに実際に申し込んだ方の口コミを見て、審査基準を判断していきましょう。
- 他社カードに落ちた人は厳しい
- 会社員でも審査に通った
- 審査には実際1週間ほどかかった
1. 他社カードに落ちた人は厳しい
約1年ぶりにクレカ申し込み
セゾンプラチナビジネスアメックス❌
Dカードゴールドマスター❌
ライフカードマスター❌まさかの全て審査落ち
いまだに楽天プレミアム1枚のみ
繰上返済でかなり回してると思うのに、増枠も無し。
去年の今頃は
1年後のクレカ枠に
希望を持ってた
引用:Twitter
セゾンプラチナビジネスアメックスの審査に落ちた方は、他のクレジットカードでも審査落ちしてしまっているようです。
申込履歴は信用情報に残るため、他社カードで審査落ちした方は、申し込みを避けた方が良いでしょう。
2. 会社員でも審査に通った
セゾンプラチナビジネスアメックス会社員で申請しましたが、問題なく審査通ったみたいです。
引用:Twitter
週末限定の5万ポイントに申し込めなかったのは残念ですが、50万決済は無理だと思うので、携帯18000で良しとします。
セゾンプラチナビジネスアメックスは法人向けのカードですが、申し込みは法人・個人事業主に限られません。
したがって、会社員でも審査に通る方もいるようです。
3. 審査には実際1週間ほどかかった
セゾンプラチナビジネスアメックス、申し込みから1週間で本人確認の電話がきて発行手続きはおわりました。
引越関係など新年度の支払いに充てて10万問題なく貰えそう。
引用:Twitterー
セゾンプラチナビジネスアメックスの審査には1週間ほどかかります。審査が長引く可能性を考えると、早めに申し込みを済ませておきましょう。
セゾンプラチナビジネスアメックスの審査に落ちる3つの原因
審査に落ちてしまう場合、次のような原因が考えられます。
- 申込条件を満たしていない
- 開業したばかり
- 赤字決算が続いている
1. 申込条件を満たしていない
セゾンプラチナビジネスアメックスの申し込み条件は、次の通りです。
- 学生以外である
- 成人している
- 毎月安定した収入がある
セゾンプラチナビジネスアメックスはビジネスカードですが、個人事業主・経営者しか申し込めないとは書かれていません。したがって、会社員でも安定収入があれば申し込めます。
しかし、収入が不安定なパートやアルバイトの人は審査に落ちる可能性が高いため注意しましょう。
2. 開業したばかり
開業したばかりだと審査で不利です。
何年も続いている事業なら、過去の売上などから事業の継続性を判断できます。一方、開業したばかりだと今後も事業を継続できるか判断するのは困難です。
とはいえ、設立年数に関する記述はありません。
年収次第では、開業直後でも審査に通る可能性は十分あるでしょう。
3. 赤字決算が続いている
赤字決算が続いている場合は注意です。通常のクレジットカードと同じく、法人カードの審査でも利用者の返済能力が重要になります。
一時的ならまだしも、何期も連続で赤字が続いていると、今後カードの支払いができなくなるリスクが大きいと判断されてしまいます。
とはいえ、赤字でも絶対に不利になるわけではありません。例えば、経営悪化ではなく、節税や投資によって赤字になっている場合ならネガティブな条件にはならないでしょう。
セゾンプラチナビジネスアメックスの審査に通りやすくなる5つのポイント
審査通過率を少しでも高めるなら、次のポイントを押さえておきましょう。
- 入力事項を正確に記入する
- キャッシング枠をゼロにする
- 他社カードとの多重申し込みを避ける
- 他社で延滞しないようにする
- 借金を減らしておく
1. 入力事項を正確に記入する
審査では必要情報を正しく入力しましょう。
情報が誤っていたり虚偽の申告をしたりすると、信用を失い審査落ちするリスクがあります。特に、虚偽の申告は私文書偽造罪にあたるため要注意です。
引用:刑法e-Gov
第百五十九条
行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
なお、入力画面では入力しなくても良い項目もありますが、信頼性を高めるためにすべて埋めておくのがおすすめです。
2. キャッシング枠をゼロにする
キャッシング枠は無くした方が無難です。
キャッシング枠があればいつでも借入できます。一方で、借入できる金額分の返済能力を求められることになるので、審査が厳しくなる可能性があるのです。
キャッシング枠は後でも設定できるため、最初はゼロにしておくのがおすすめです。
3. 他社カードとの多重申し込みを避ける
多重申し込みは避けましょう。
複数社に申し込むと、困窮しているのではないかと判断され、カード会社からの信用を失ってしまいます。
申込履歴は、個人信用情報に6ヶ月間残ります。したがって、同時申し込みだけでなく、連続での申し込みも同じく避けた方が良いでしょう。
4. 他社で延滞しないようにする
現在契約中のクレジットカードや、携帯料金などを延滞しないように注意してください。
延滞の履歴は、個人信用情報に記録されます。明らかにネガティブな情報なので、カードの審査には悪影響です。
特に、2〜3ヶ月以上の滞納は「事故情報」となり、信用を著しく毀損してしまいます。事故情報が登録されていると、審査通過の可能性は極めて低くなるので要注意です。
5. 借金を減らしておく
すでに借金を抱えている方は、少しでも借入を減らしておくと有効です。
借金を抱えている人は、返済に追われてカードの支払いができなくなるリスクが高いため、審査ではネガティブな情報となります。完済できそうな借入先は、一括で支払っておきましょう。
自力での解決が難しい場合は、おまとめローンの利用をご検討ください。おすすめのおまとめローンや選び方は、こちらで解説しています。
セゾンプラチナビジネスアメックスの審査の流れ
セゾンプラチナビジネスアメックスに申し込む流れ、次の通りです。
- 公式サイトから申し込む
- 必要事項を入力する
- 必要書類を提出して受け取り
1. 公式サイトから申し込む
まずはセゾンプラチナビジネスアメックスの公式サイトにアクセスし、「カードを申し込む」ボタンから申し込みを開始しましょう。
\ 誰もが認める法人最強カード /

なお、わからないことがある場合は、画面右にある「チャットで相談する」から質問できます。営業時間内なら、すぐにオペレータから回答を受け取れます。
なお、すでにセゾンカードを持っている方は、情報入力を省略できる「簡単申し込み」から手続きを進めてください。

2. 必要事項を入力する
まずは個人情報を入力していきます。住所に関しては、あくまで法人ではなく、個人の住所にしましょう。

次に、勤務先の従業員数、連絡先、勤続年数などを入力していきます。事業主の場合、会社の情報を入力してください。

最後に、カード自体の情報を入力します。利用目的やパスワード、支払方法について選択してください。

3. 必要書類を提出する
セゾンプラチナビジネスアメックスの審査時間は、1週間ほどです。インターネットで申し込んだ場合、結果はメールで通知されます。
後ほどカードが自宅に郵送されます。受け取りには本人確認書類が必要になるため、あらかじめ用意しておきましょう。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
セゾンプラチナビジネスアメックスの審査時間は一週間ほど
審査結果が出るまでには一週間ほどかかります。
公式のチャットサポートで問い合わせると、審査の合否に関わらず、最短一週間ほどかかるとの回答が得られました。

また、カードが届くまで3営業日ほどかかります。
したがって、申し込んでからカードが届いて使えるようになるまで、10日ほどかかる計算になります。
セゾンプラチナビジネスアメックスの審査に落ちたときの3つの対処法
万が一セゾンプラチナビジネスアメックスの審査に落ちてしまった場合、次の方法で対処しましょう。
- 半年待って再申し込みする
- 他のクレジットカードに申し込む
- 諦めてデビットカードを作る
1. 半年待って再申し込みする
再申し込みまでは半年間空けましょう。
クレジットカードへの申込履歴は、信用情報に6ヶ月記録されます。連続で申し込むと、カード会社からの心象が悪くなり、審査落ちの可能性が高くなります。
とはいえ、収入状況が変わっていなければ、期間を空けても再度審査落ちする可能性が高いでしょう。したがって、他のカードへの申し込みも検討してください。
2. 他のクレジットカードに申し込む
他のカードに申し込むのもおすすめです。
法人カードによって審査基準が異なるため、セゾンプラチナビジネスアメックスで審査落ちした人でも他社なら通る可能性があります。
例えば、三井住友カード ビジネスオーナーズなら設立3年目以内でも申し込めると記載されており、作成しやすいためおすすめです。
3. 諦めてデビットカードを作る
クレジットカードの審査に落ちてしまっても、デビットカードなら作成可能です。
デビットカードは後払いではなく、発行元が貸し倒れのリスクを負うことがないため、審査なしで作成できます。決済に関しても、クレジットカードと同じ感覚で利用できます。
ただし、還元率や付帯サービスはクレジットカードよりも劣るので注意しましょう。あくまで、クレジットカードを発行できない方向けの決済手段だと言えるでしょう。
セゾンプラチナビジネスアメックス以外で審査に通りやすい法人カード3選
カード名 | 三井住友カード ビジネスオーナーズ![]() | NTTファイナンスBizカードレギュラー![]() | ライフカードビジネスライトプラス![]() |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
還元率 | 0.5〜1.5%※ | 1.0% | 0.3〜2.0% |
申込条件 | 20歳以上 | 20歳以上 | 18歳以上 |
必要書類 | 本人確認書類 | 本人確認書類 登記事項証明書 | 本人確認書類 |
付帯保険 | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 海外旅行保険 ショッピング保険 | なし |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※対象の三井住友カードと2枚持ち且つ対象のご利用をすることが条件です。
1. 三井住友カード ビジネスオーナーズ

年会費 | 無料 |
還元率 | 0.5〜1.5%※ |
申込条件 | 20歳以上 |
必要書類 | 本人確認書類 |
付帯保険 | 海外旅行保険 |
国際ブランド | Visa / Mastercard |
審査の通りやすさで選ぶなら、三井住友カード ビジネスオーナーズがおすすめです。
- 設立3年以内でも作成可能
- 年会費が永年無料
- 還元率が最大1.5%
三井住友カード ビジネスオーナーズなら、設立3年以内の事業主でも申し込めます。決算書や登記簿謄本などの書類も不要です。
年会費は永年無料で、さらに特定の支払いで還元率が1.5%にアップします。
- Amazonでの支払い
- 特定の道路でのETC利用
- ANA・JAL航空券での航空券購入
扱いやすいカードですが、基本還元率が0.5%と低めな点に注意しましょう。
※対象の三井住友カードと2枚持ち且つ対象のご利用をすることが条件です。
2. NTTファイナンスBizカードレギュラー

年会費 | 無料 |
還元率 | 1.0% |
申込条件 | 20歳以上 |
必要書類 | 本人確認書類 登記事項証明書 |
付帯保険 | 国内旅行保険 海外旅行保険 ショッピング保険 |
国際ブランド | Visa |
場面を選ばず利用したいなら、NTTファイナンスBizカードレギュラーが最適です。
- 年会費が永年無料
- 基礎還元率が1.0%と高い
- Web明細を分割できる
NTTファイナンスBizカードレギュラーは無料で作成できるうえに、基礎還元率が1.0%と高めに設定されています。
したがって、使うお店やサービスにかかわらず、ポイントを貯めやすいのが魅力です。
また、Web明細は利用内容に応じて仕分けができ、最大10枚のPDFに分割できます。経費の管理も楽になるでしょう。
\ 年会費永年無料! /
3. ライフカードビジネスライトプラス

年会費 | 無料 |
還元率 | 0.3〜2.0% |
申込条件 | 18歳以上 |
必要書類 | 本人確認書類 |
付帯保険 | なし |
国際ブランド | Visa / MasterCard / JCB |
今すぐカードが必要な方は、ライフカードビジネスライトプラスを選びましょう。
- 最短3日で発行できる
- 入会から1年間は還元率1.5倍
- 利用額に応じポイントアップ
ライフカードビジネスライトプラスは、申し込みがWebで完結し、さらに最短3日程度で発行可能です。
入会から1年間は還元率が1.5倍、誕生日月に関しては毎年3倍になります。タイミングを見て使えば、ポイントを多く獲得できるでしょう。
また、年間の利用額に応じ、翌年のポイント還元率がアップします。
年間利用額 | 還元率 |
---|---|
50万円以上 | 1.5倍 |
100万円以上 | 1.8倍 |
200万円以上 | 2.0倍 |
ただし、基礎還元率は0.3%と低めです。利用する際は、還元率アップの条件をしっかり押さえておきましょう。
セゾンプラチナビジネスアメックの審査に関するQ&A
- セゾンプラチナビジネスアメックスの審査は年収いくらあれば通る?
- 年収に規定はありません。
一般的には、年収が多ければ多いほど審査に通りやすい傾向にあります。
しかし、収入が低くても入会資格はあるため安心してください。
- セゾンプラチナビジネスアメックスの審査が長いときはどうすればいい?
- 公式に問い合わせてみましょう。
セゾンプラチナビジネスアメックスの審査は1週間ほどかかりますが、場合によってはさらに長引くケースもあります。
オペレータに問い合わせれば、審査状況について質問できます。
- セゾンプラチナビジネスアメックスに落ちたときはどうすればいい?
- デビットカードを作るのがおすすめです。
デビットカードなら、後払いではないので審査が必要なく、信用力がなくても作成できます。
反対に、すぐ他のカードに申し込んでも審査落ちする可能性が高く、悪印象を与えてしまうため注意しましょう。
- セゾンプラチナビジネスアメックスは会社員でも申し込めますか?
- セゾンプラチナビジネスアメックスは安定した収入がある社会的信用がある連絡が取れる方であれば、会社経営や個人事業主だけではなく、会社員も申し込むことができます。
- セゾンプラチナビジネスアメックスの申込時に決済書や登記簿謄本が必要ですか?
- セゾンプラチナビジネスアメックスは申し込み際に決済書や登記簿謄本が不要です。そのため、申し込みするために法務局に申請してこれらの資料を取得する必要がありません。
まとめ
セゾンプラチナビジネスアメックスの審査は、決して厳しくありません。
安定した収入があり、成人していれば誰でも申し込めます。
審査通過率を少しでも高めるには、キャッシング枠をゼロにしたり、事業実態のわかる書類を用意したりするのがおすすめです。
\ 誰もが認める法人最強カード /
- セゾンプラチナビジネスアメックスは比較的審査難易度が低め
- 審査では事業内容や継続性を見られる
- 審査通過率を高めるには、情報を正確に入力し、キャッシング枠をなくすのがおすすめ