ソニー生命の保険商品への加入を検討される方は、ソニー生命の口コミ評判も調べることでしょう。
ソニー生命の評判には「やばい」「不祥事」など、ネガティブな口コミ評判もあります。
ソニー生命の口コミ評判が良くない原因は、経営状態や過去の不祥事が理由となっています。
また、保険商品に関しての評判はどうなのか気になる方もいるでしょう。
松葉 直隆
記事監修を務める保険の専門家が、ソニー生命に関する口コミ評判だけではなく人気商品に関する口コミ評判も併せて解説をします。
ソニー生命の保険に加入する前に、保険会社や保険商品に関する評判をチェックしておくようにしましょう。
- ソニー生命の大きな特徴はライフプランナーによるコンサルティング営業
- ソニー生命は商品に関する評判は良いがライフプランナーなど人に関する評判が悪い
- ソニー生命の人気商品は学資保険の「学資金準備スクエア」
- ソニー生命では返戻率の高い保険商品を選ぶことが出来る
- ライフプランナーの質に差があるのがソニー生命のデメリット
- ソニー生命の悪評は過去の不祥事が原因
- ソニー生命の保険について相談したい方は、無料保険相談を利用してみましょう!
- その中でも保険の専門家がソニー生命や他の保険商品を徹底比較してくれる保険見直しラボがおすすめ


代理店名 | 公式 | 取扱数 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
訪問型 保険相談 窓口 |
保険見直しラボ
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
32社 | ●相談実績No.1の大手保険代理店 ●他社と比べ相談員の業界経験歴が長く、 保険会社の将来性も考慮した提案 ●相談員全員が32社すべての保険を扱えるので、 広く保険を比較できる ●強引な保険勧誘はしないと宣言 |
保険ライフ
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
最大 50社 |
●最大50社から保険商品を比較できる ●保険以外にもiDeCoやNISAの相談も無料で対応 ●2000名以上のFPから相談内容に合わせて最適なFPが担当 |
|
ほけんのぜんぶ
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
40社 以上 |
●電話・WEB相談は24時間365日受付 ●FPの資格取得率が100% ※ほけんのぜんぶから訪問する入社1年以上のプランナーが対象 ●保険以外にもお金に関するアドバイスに定評あり |
目次
ソニー生命とは
ソニー生命は、ソニーグループの生命保険会社となり、ソニーフィナンシャルグループの完全子会社となります。
ここでは、ソニー生命の基本情報・特徴・保険商品について紹介しますので、どう言った保険会社なのか確認しておきましょう。
ソニー生命の基本情報
ソニー生命は、アメリカの生命保険会社であるプルデンシャル生命との合弁会社として設立され、何度か改称した後に現社名となりました。
現在の会社概要は以下の表にまとめています。
会社名 | ソニー生命保険株式会社 |
---|---|
設立 | 1979年8月 |
従業員数 | 9,079名 (ライフプランナー 5,338名) |
資本金 | 700億円 |
ソルベンシーマージン比率 | 2,191.1%(2021年度末) |
代表取締役 | 萩本友男 |
営業拠点数 | 支社:129拠点 代理店拠点:37営業所 |
引用サイト:会社概要 | ソニー生命保険
プルデンシャル生命との合弁会社と言う事もあり、営業スタイルはライフプランナーによるコンサルティング営業となります。
また、経営状態に関しては、保険会社の健全性の格付けとなるソルベンシーマージン比率が2,191.1%と非常に高い水準となっています。
ソルベンシーマージン比率から見ても経営状態は非常に安定していると言っていいでしょう。
ソニー生命の特徴
ソニー生命は、国内生命保険会社には無い特徴を持つ生命保険会社です。
ソニー生命の特徴は以下のようになります。
ライフプランナーによるコンサルティング営業
ソニー生命の大きな特徴の1つは、ライフプランナーによるコンサルティング営業と言えます。
ソニー生命のライフプランナーは、ファイナンシャルプランナーではありませんが、ソニー生命独自の教育で保険やお金に関する知識は豊富にあります。
保険に関して細かなところを聞きながら保険を選びたいという方に心強い営業スタイルと言えるでしょう。
ソニー生命のライフプランナーは、保険の初歩的なことから商品に関する細かなところまで丁寧に教えてくれます。
資料請求をすると、アポイントの電話が掛かってくるので、面談予定なども立てやすいです。
人気商品は学資保険?
ソニー生命の人気商品は、学資保険である「学資金準備スクエア」となります。
「学資金準備スクエア」は、返戻率の高さや学資金の受け取りタイミングを3つのタイプから選べるなどの理由から人気商品となっています。
学資保険の人気ランキングでも上位にランキングする、ソニー生命を代表する保険商品の一つです。
また、学資保険以外では、外貨建て保険の種類が多く貯蓄性の高い保険商品が強みとなっています。
ソニー生命の学資金準備スクエアは、学資保険の人気ランキングでも常に上位に入る人気商品です。
返戻率の高さが魅力の一つとなり、大学進学時の費用を準備したい方におすすめの学資保険となります。
ソニー生命の保険商品一覧
ソニー生命では、終身保険や医療保険など多くの保険商品がラインアップされています。
ここでは、ソニー生命の保険商品一覧とおすすめの保険をいくつかピックアップして紹介します。
ソニー生命の保険商品一覧は以下の表でまとめました。
保険種類 | 保険商品 | 特徴 |
---|---|---|
終身保険 | 有期払込終身保険(無配当) | 保障と同時に貯蓄機能も備える終身保険 |
米ドル建終身保険(無配当) | 米ドル建の終身保険 | |
米ドル建一時払終身保険(無告知型/無配当) | 告知や審査なしで申し込み出来る米ドル建の一時払終身保険 | |
医療保険 | 新メディフィットA(エース) | メディケア生命の医療保険でありコストパフォーマンスの良い医療保険 |
新メディフィット リターン | メディケア生命の医療保険であり保険料が戻ってくる医療保険 | |
メディフィットRe(リリーフ) | メディケア生命の医療保険であり健康面に不安がある方向けの医療保険 | |
個人年金保険 | SOVANI 変額個人年金保険(無告知型) | 運用実績に応じて年金額が増減する個人年金保険 |
SOVANI 一時払 変額個人年金保険(無告知型) | 運用実績に応じて年金額が増減する一時払の個人年金保険 | |
変額保険 | バリアブルライフ 変額保険(終身型)(無配当) | 特別勘定の資産運用実績に基づいて保険金が変動する終身型保険 |
バリアブルライフ 変額保険(有期型)(無配当) | 特別勘定の資産運用実績に基づいて保険金が変動する定期型保険であり満期保険金がある | |
養老保険 | 養老保険(無配当) | 満期時に満期保険金を受け取れる一定期間の死亡保険 |
5年ごと利差配当付養老保険 | 運用実績によって配当が受け取れる養老保険 | |
特殊養老保険(無配当) | 保険期間の前半と後半で基本保険金額が変わる養老保険 | |
米ドル建養老保険(無配当) | 米ドル建の満期保険金がある養老保険 | |
米ドル建特殊養老保険(無配当) | 米ドル建で保険期間の前半と後半で基本保険金額が変わる養老保険 | |
定期保険 | 平準定期保険(無配当) | 大きな保障が一定期間ある死亡保険 |
平準定期保険(喫煙リスク区分型/無配当) | 煙草を吸わない人向けの定期保険 | |
無解約返戻金型平準定期保険(無配当) | 解約返戻金の無い割安の定期保険 | |
無解約返戻金型平準定期保険(障害介護型/無配当) | 解約返戻金が無く特定障害状態・要介護状態にも備えられる定期保険 | |
逓減定期保険(無配当) | 毎年所定の割合で保険金額が減少する定期保険 | |
家族収入保険(無配当) | 家族に年金形式で保険金が支払われる定期保険 | |
特定疾病保険 | リビング・ベネフィット20(終身型) | 死亡に加えて三大疾病に関する一生涯の保障 |
リビング・ベネフィット20(定期型) | 死亡に加えて三大疾病に関する一定期間の保障 | |
リビング・ベネフィット20(生活保障・終身型) | 死亡・三大疾病に加えて就業不能状態に関する一生涯の保障 | |
リビング・ベネフィット20(米ドル建生活保障・終身型) | 米ドル建で死亡・三大疾病に加えて就業不能状態に関する一生涯の保障 | |
リビング・ベネフィット20(生活保障・定期型) | 死亡・三大疾病に加えて就業不能状態に関する一定期間の保障 | |
リビング・ベネフィット20(生活保障・逓減定期型) | 死亡・三大疾病に加えて就業不能状態に関して経過年数によって保険金額が減少する保険 | |
三大疾病収入保障保険(20)(無配当) | 三大疾病になった際に年金を受け取れる年金保険 | |
がん保険 | がん保険(無配当) | がんによる入院・手術・死亡など長期入院にも備えられる一定期間保障の保険 |
終身がん保険(08)(無配当) | がんによる入院・手術・死亡など長期入院にも備えられる一生涯保障の保険 | |
がん入院保険(無配当) | がんによる入院・死亡など長期入院に備えられる一生涯保障の保険 | |
介護保険 | 5年ごと利差配当付終身介護保障保険 | 要介護2以上の状態が続く限り年金が受け取れる保険であり解約返戻金もある |
終身介護保障保険(低解約返戻金型/無配当) | 要介護2以上の状態が続く限り年金が受け取れる保険であり解約返戻金を抑えているため保険料が割安 | |
学資保険 | 学資金準備スクエア | 返戻率の高さが人気の学資保険 |
学資保険(無配当) | 受け取りタイプが3つから選べる学資保険 |
上記の表にまとめた保険商品から、おすすめの保険商品をいくつか簡単に紹介します。
終身保険|有期払込終身保険(無配当)
終身保険のおすすめは、有期払込終身保険(無配当)です。
- 死亡・高度障害状態に対する一生涯の保障
- 解約返戻金があるため貯蓄代わりとしても活用できる
有期払込終身保険は、一生涯の死亡保障となりますが、解約返戻金があるため貯蓄代わりとしても活用することが出来ます。
円建ての終身保険となりますので、為替変動の影響も受けにくく堅実な保障となります。
貯蓄代わりとしては、外貨建て保険に比べると大きくお金が増えないというデメリットもあります。
保険期間 | 終身 |
---|---|
契約年齢 | 0歳~85歳 |
取扱保険金額 | 200万円~7億円 |
解約返戻金 | あり |
保険料目安 | 男性:4,808円 女性:4,474円 契約者30歳・保険料払込期間60歳までの場合 |
参考サイト:有期払込終身保険(無配当)-ソニー生命保険
医療保険|新メディフィットA(エース)
ソニー生命では、2023年1月16日からメディケア生命の医療保険を取り扱うようになりました。
- お手軽な保険料が一生涯上がらない
- 必要な保障を自由に組み立てられる
- 女性疾病などの特約が充実してる
新メディフィットA(エース)は、コストパフォーマンスの高さが人気の医療保険となります。
基本保障は入院・手術・放射線治療などの最低限で、通院や生活習慣病に関する保障を自由にカスタマイズできます。
保険料も他社と比べて安い設定となっていますので、おすすめ出来る終身医療保険です。
保険期間 | 終身 |
---|---|
契約年齢 | 18歳~85歳 |
取扱保険金額 | 入院日額3,000円~ |
保険料目安 | 男性:1,175円 女性:1,240円 契約者30歳・保険料払込期間終身・ライトプランの場合 |
学資保険|学資金準備スクエア
学資保険のおすすめは、学資金準備スクエアです。
- 返戻率が高く貯蓄性がある
- 学資金の受け取りタイミングを選べる
- 契約者にもしものことがあっても安心
ソニー生命の学資保険である学資金準備スクエアは、返戻率の高さと学資金受け取りタイミングの選択肢が多いことが人気となっています。
返戻率は、プランにもよりますが108.7%と他社と比べても高い水準となり、受け取りタイミングを3タイプから選べることもメリットとなります。
また、保険料払込免除の設定が可能となり、契約者に万が一のことが起きた場合には保険料の払込は無くなりますが、学資金は契約通り支払われます。
貯蓄性の高さを重視したいけれど、契約者の万が一にも備えたいと言う方におすすめの学資保険です。
保険期間 | 22歳満期 |
---|---|
契約年齢 | 16歳~69歳まで |
取扱保険金額 | 160万円~200万円 |
保険料目安 | 男性:15,468円 女性:15,436円 契約者35歳・保険料払込期間10年・Ⅲ型22歳満期・基準額資金40万円の場合 |
出典:学資保険-ソニー生命保険
変額保険|バリアブルライフ 変額保険(終身型)(無配当)
変額保険のおすすめは、バリアブルライフ 変額保険(終身型)(無配当)です。
- 運用実績によっては保険金額が増える
- 基本保険金額は保証されている
バリアブルライフ 変額保険は、資産運用によって保険金が変動する死亡保険です。
変額保険は、あまり馴染みが無いと言う方も多いと思いますが、運用実績が良ければ死亡保険金が多くなる保険商品となります。
最低保険金額が設定されているため、思っていたよりも保険金額が少なくなったと言うことはありませんが死亡保険金額は変動します。
確実な死亡保険金を残したいという場合には不向きな死亡保険となります。
基本保険金額は保証されていますが解約返戻金の最低保証がない事に注意しましょう。
保険期間 | 終身 |
---|---|
契約年齢 | 0歳~85歳 |
取扱保険金額 | 200万円~7億円 |
保険料目安 | 男性:26,690円 女性:23,850円 契約者35歳・保険料払込期間60歳まで・保険金額1,000万円の場合 |
出典:変額保険-ソニー生命保険
ソニー生命の保険商品が気になるけれど、他社の商品と比較検討したいという方も多いでしょう。
ソニー生命と他社の保険商品を比較したいなら、複数の保険商品を取り扱う無料の保険相談である保険見直しラボを利用してみましょう。
>>>保険の比較検討をするなら保険見直しラボがおすすめ<<<
【辛口】ソニー生命のリアルな口コミ・評判
それでは、ソニー生命にはどのような口コミ評判があるのかを紹介していきます。
本記事の監修・解説を務める保険の専門家が、質の高い口コミ評判を厳選して紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
最初に、ソニー生命のリアルな口コミ評判を徹底調査して分かったソニー生命の総合評価をご紹介いたします。
総合評価 | ★★★★☆ (4.5) |
---|---|
担当者の質 | ★★★★☆ (4.2) |
保険商品の質 | ★★★★★ (4.8) |
返戻率の高さ | ★★★★★ (4.9) |
ソニー生命の口コミ評判から分かった大きなメリットは、返戻率の高さや保険商品の質が高いことです。
また「担当者の対応が悪い」と言った悪い評判も見られました。
それでは、ソニー生命の口コミ評判を紹介します。
良い口コミ評判
ライフプランナーに関する良い口コミ評判が多い印象となります。
それでは、口コミ評判をいくつか紹介します。
(医療保険に加入中の50歳女性)
入院給付金の支払限度日数が最長730日と言うのが加入の決め手となりました。
ソニー生命のライフプランナーに相談すると、私向けの医療保険を親身になってアドバイスしてくれました。
ソニー生命のライフプランナーは、とても親切でサポートもしっかり行ってくれるので安心です。
まだ医療保険を利用したことはありませんが、将来もし私が入院しても入院費のことを心配せずに治療に専念できるので安心です。
(米ドル建養老保険に加入中の20歳女性)
子供が産まれたのを機に米ドル建養老保険に加入しました。
教育資金の確保を目的として資産を増やす方法を検討したところ、ソニー生命の営業の方からこの保険を勧められたことがきっかけです。
営業の方にはわかりやすく説明して下さり大変感謝しています。
我が子が大学に入る頃は留学も視野に入れて教育資金を積み立てる必要があり、米ドルが必要になれば、そのタイミングで解約して利用しようと考えてます。
そのタイミングで子供が社会人になるような場合は、自分の老後の資金に充てるつもりです。
普通預金で貯蓄していてもほとんど増えない時代なので、良い保険に加入できて大満足です。
(変額終身に加入中の男性)
今から11年前に父が亡くなり相続財産を一時払いでソニーの変額終身に入りました。
運用先は自分で選べて、メリット・デメリットの説明も受けました。
変動保険金額は支払い保険料の7割を超えて増え本当に入ってよかったと思いました。
年2回まで必要な時に変動保険金を引き出せるのもいいです。
保険料の支払いのタイミングはとても大事です。
もちろん情勢により変動するので変動保険金額が大きく減ることもありますが、目先の利益に一喜一憂しないで長期資産運用と考えるととても良い商品だと思います。
(学資保険に加入中の女性)
保険料が値上がりされた中でも他社の商品と比較して返戻率が高く設定されており、少しでも条件のいいもので契約したいと思いスクエアを選びました。
また、ライフプランナーによる相談も実施してくれています。
本当に今のままの契約状況が適正なのか、2人目の妊娠がわかった際に現行の保険はどの様にしたら一番お得になるのかなどを実際に相談しました。
自社の商品の押売りといったことはなく、親身に相談に乗ってくれるので好印象を持ちました。
保険商品に対する評判も良いのですが、ライフプランナーによるコンサルティングに良い印象を持った方が多くいらっしゃいます。
保険に関して丁寧に解説してくれることで、安心して保険契約が出来るのが大きなメリットなっています。
保険は分かり難い・複雑だと言うイメージがあるため、専門家に細かく丁寧に教えて貰えるのが非常に良い印象を与えていると言えます。
悪い口コミ評判
悪い口コミには、ライフプランナーや保険会社の対応に関する意見が多く見られました。
それでは、悪い口コミをいくつか紹介します。
(学資保険に加入中の30歳女性)
私は出産を控えていて、この機会に学資保険を探していました。
返戻率の高さでスクエアのⅢ型へ加入を決めましたが、面談必須だったのでプランナーさんと面談をしました。
正直、産婦人科等での入院など慌ただしい状態だったので、ライフプランニングは事前に不要とお伝えしていました。
でも、面談中は加入希望のスクエアについての詳しい説明を行うのではなく、保険料の良い別の保険加入を促すような提案があり正直面倒でした。
結局、契約のため後日時間を割くことに・・・、少しは私の事情も考えてもらいたかったです。面倒なプランナーに当たってガッカリです。
(契約をしなかった30歳男性)
米ドル建終身保険に興味を持った私は、ネットから問い合わせ、その後プランナーと面談を行うことに。
いざ面談となると、やたらと上から目線&口調。
「こちらもお客さんを選ぶ権利がある。」などと、ありえないとを言う。
こんな営業を経験したことがなかった私は、即面談打ち切り。
抗議のため会社に電話しても、上司なる輩の対応もありえないほど酷い。
正直、社員教育なんて、とても行っているとは思えない!!
(契約をしなかった男性)
数年で担当者がコロコロ変わり●代目に。
ドル高によって支払いがキツくて、払い済みにしようとすると「出来ない」との説明。
こちらは加入時に一切そんな説明を受けていない。
諸々交渉手続きにも時間がかかり、その間も高い保険料を払い続ける羽目に。
結局初代の担当者とも連絡がつかないようで、その程度の責任感しかない、いいかげんな人間が営業をやっている会社。
営業だけでなく内勤部門も対応が悪すぎる。
B2Cだからって客をなめているとしか思えない。
(契約をしなかった男性)
手術をして担当者に連絡したのに1ヶ月連絡なし。
そのための保険もかけていたのに意味がない。
他の保険会社は2週間ぐらいでお金が下りたと聞いた。
こちらから連絡してようやく下りたが担当者からは「遅くなってすみません」の一言もなく、家に来ても何の言葉もなし。
高い保険料を払ってても下りるお金も少なく只々怒りしかなかった。
保険商品ではなく、人に対する不満が多く見受けられました。
ライフプランナーや担当者には当たり外れがあり、自身に合わないライフプランナーに当たることもあります。
保険商品に関する評判が言い分、少し残念と言わざる負えないと言えます。
ライフプランナーや担当者への不満はソニー生命だけではなく、どこの保険会社でもあり得ます。
ご自身が不快に思った場合などは、コールセンターなどにしっかりと伝えるようにしましょう。
口コミを見てソニー生命の保険には興味があるけれどライフプランナーに不安を感じる方も居るでしょう。
ソニー生命の口コミ評判が気になる方は、保険のプロが多数在籍している保険見直しラボで無料保険相談してみましょう。
ソニー生命の人気商品の口コミ・評判
ソニー生命の人気商品には、どのような口コミ評判があるのか気になる方も多いでしょう。
実績のある保険の専門家が、同様にソニー生命の人気商品に関する口コミ評判と注意点を解説しています。
学資保険「学資金準備スクエア」
ソニー生命で最も人気がる商品と言えるのが「学資金準備スクエア」です。
学資金準備スクエアの特徴は、保険契約者のニーズに合わせて3つの受け取りプランを選択することが出来ることです。
- Ⅰ型:中学校・高校・大学進学時に計3回学資金を受け取るプラン
- Ⅱ型:大学進学時に一括で学資金を受け取るプラン
- Ⅲ型:大学進学時に4年間で計5回の学資金を分割して受け取るプラン
学資金準備スクエアは、学資金受け取りプランを選べるだけではなく、返戻率の高さも人気の要因のひとつとなっています。
返戻率は108.7%となり他社の学資保険と比較しても高い水準となります。
返戻率を重視して少しでも教育資金を増やしたいという方に人気の学資保険と言えます。
それでは、ソニー生命の学資保険「学資金準備スクエア」の口コミ評判と注意点を紹介します。
「学資金準備スクエア」の口コミ評判
「学資金準備スクエア」には、保障内容への満足やプランナーが親身にプランを考えてくれたという口コミ評判があります。
- 返戻率の高さに満足している
- 学資金の受け取りタイミングが選べるのがありがたい
- ライフプランナーさんが親身になってプランを作成してくれた
- 保険料払込免除があるから万が一のことが起こっても安心できる
主に保険商品に満足をしている口コミ評判が多く見受けられます。
返戻率の高さは他社と比べても高水準なところが満足度に繋がっていると言えます。
また、契約者にもしものことがあっても保険料払込免除と学資金は契約通り受け取れるという所も人気の要因となります。
「学資金準備スクエア」の注意点
学資金準備スクエアは、学資金を受け取りタイミングや保険料払込期間によって返戻率が大きく異なります。
主に大学進学時を想定してプラン作成をされていますが、中学生から学資金を受け取るタイプもありますので注意が必要です。
ご自身がどのタイミングで学資金を受け取りたいのか、学資金準備スクエアを活用する目的を明確にしておきましょう。
医療保険「新メディフィットA(エース)」
新メディフィットA(エース)は、保障内容を自由にカスタマイズできる医療保険となりメディケア生命から販売されています。
保険料も安く保障内容が自由に選べる事など、コストパフォーマンスの良さが人気の医療保険です。
商品に対する口コミ評判は概ね良い意見が多くありますが、対応スピードに対する不満が多くあります。
それでは口コミ評判と注意点について解説します。
「新メディフィットA(エース)」の口コミ評判
新メディフィットA(エース)の口コミ評判をまとめると以下のようになります。
- 保障内容を細かく変更できる点が良かった
- 保険料が安くてコストパフォーマンスが良い
- サイトが丁寧で見やすい
- 保険金の支払いが遅い
- 対応が悪い
保険商品に関する口コミ評判は概ね良い意見が多く、保障のカスタマイズ性の高さやコストパフォーマンスの良さが評価を高めています。
悪い口コミとしては、コロナに関する給付金支払いの遅さや加入までの対応の悪さに関する意見が多くありました。
保険金の支払いに関しては、コロナ禍での意見が多くあり保険会社全体的に支払いに関する不満が高かった時期の意見が多い印象です。
新メディフィットA(エース)の商品に対する評判は非常に良いと言えますが、対応面は担当者次第で良くも悪くもなります。
「新メディフィットA(エース)」の注意点
「新メディフィットA(エース)」では、保障を選びすぎないことに注意しましょう。
特約が充実している医療保険となりますので、必要以上に特約を付けすぎるとコストパフォーマンスが悪くなります。
特約の内容をしっかりと確認して、自分に必要な保障だけを選ぶようにしましょう。
医療保険を選ぶ際には、不安なことを全て保険でカバーしようと思い、必要以上の保障を付けがちになります。
コストパフォーマンスが良い保険だからこそ、必要な保障だけをしっかりと組むように心がけることをおすすめします。
個人年金保険「ソニー生命の個人年金」
ソニー生命の個人年金保険は、SOVANIと言う変額個人年金保険となります。
月額3,000円から積み立てが出来る変額保険となり、保険期間中に払込停止をすることも可能となります。
16種類の特別勘定から最大8つを選択して運用できるのも魅力のひとつとなります。
少額から積み立てが可能な点や家計の状況によって保険料払込を一時停止できるなど家計にやさしい個人年金保険となります。
それでは、ソニー生命の個人年金の口コミ評判と注意点を解説します。
「ソニー生命の個人年金」の口コミ評判
ソニー生命の個人年金保険には以下のような口コミ評判があります。
- 利回りが良くて満足している
- 積み立てだけではなく保障と両立できる
- 手数料が安い
変額個人年金保険には、あまり悪い口コミ評判が見られませんでした。
基本的に老後資金を積み立てる保険商品と言うことで、投資に近い保険商品と言うことから保険としての不満が少ないと言えます。
少額から積み立てが出来る点・手数料の安さ・リスク分散が出来る・運用益を年に2回だけ引き出せることなどが大きな魅力になっています。
「ソニー生命の個人年金」の注意点
変額保険と言うことから、死亡・高度障害時の保険金・受け取り年金額・解約返戻金が変動します。
変額保険となりますので、保険金・解約返戻金・受け取り年金額など運用実績によって変動します。
運用実績が良ければ大きくお金が増えるかもしれませんが、実際にはコツコツと積み立てる保険であると言うことを留意しておきましょう。
老後資金に向けた積立保険となり、少額からコツコツと積み立てが出来るのがおすすめポイントと言えます。
変額保険の仕組みや注意点をしっかりと理解しておくと良いでしょう。
ソニー生命の人気保険商品も、保険見直しラボで無料で相談・比較検討することができます。
また、他にもおすすめの無料で利用できる保険相談についてこちらの記事で解説しています。
保険などの将来に関わるお金の相談を無料で専門家と話すことができるので、ぜひ活用してみましょう!
ソニー生命の口コミ評判から分かったメリット
ソニー生命の口コミ評判から分かったメリットについて解説をします。
ソニー生命のメリットは以下のようになります。
一人一人に合わせた最適な保険を紹介
ソニー生命のメリット一つ目は、一人一人に合わせた最適な保険を紹介できることです。
ソニー生命の担当者のことを「ライフプランナー」と言いますが、その仕事はあなたに合わせた最適な保険を紹介することです。
- 多様な経歴をもつ申込希望者一人一人に合わせたアドバイス
- 保障プランの設計
- 保険金支払の手続もサポート
- 利用者の契約後、一生涯のサポート
保険を継続しても保険の見直しをしても、いろいろな疑問・質問へも気軽に答えてくれる頼もしい存在と言えるでしょう。
些細なこともしっかりと答えてくれますので、どんな小さなことでも相談するようにしましょう。
返戻率が高い商品が多い
ソニー生命のメリット二つ目は、返戻率が高い商品が多いことです。
返戻率 = 受け取る保険金の総額 ÷ 払った保険料の総額 × 100
上記で説明した学資保険・医療保険・個人年金保険・変額保険はどれも返戻率が他社と比べて比較的高いです。
特に学資保険は返戻率は108.9%と学資保険の中でもトップクラスとなります。
あなたが気になる保険商品の返戻率を調べてみてください。
多様な特約が存在している
ソニー生命のメリット三つ目は、多様な特約が存在していることです。
ソニー生命では、基本プランに加えて保障を手厚くできる特約が数多く存在します。
例えば、ソニー生命では以下のような特約が存在します。
- がん特約
- 平準定期保険特約
- 無解約返戻金型
- 逓減定期保険特約
- 家族収入特約
- 買増権保証特約
ソニー生命では多様な特約をカスタマイズすることで、あなたのライフイベントに合わせた最適な保険を選択することが出来ます。
ソニー生命の悪い口コミ評判から分かったデメリット
それでは、ソニー生命の悪い口コミから分かったデメリットについても紹介していきます。
ソニー生命のデメリットは以下のようになります。
ライフプランナーの対応に差がある
ソニー生命のデメリット一つ目は、ライフプランナーの対応に差があることです。
悪い評判口コミからライフプランナーの中にも横柄な態度いや電話の対応が悪いライフプランナーがいるということが分かりました。
ライフプランナーの中でも経歴の浅い人や熟練の人など多様な人が存在します。
もしライフプランナーの対応に不満があったら、遠慮なく担当者もしくは生命保険会社が加盟する業界団体である「生命保険協会」に伝えましょう。
月々の保険料が少し高い
ソニー生命のデメリット二つ目は、月々の保険料が少し高いことです。
ソニー生命の保険商品や特約は魅力的であり、ついプランに多く組み込んでしまします。
しかし、あまりに特約を付けすぎると月々の保険料が高くなってしまいます。
ライフプランナーと相談して、あなたに合った適切な特約を付けるようにしましょう。
クレジットカード払いが出来ない
ソニー生命のデメリット三つ目は、クレジットカード払いが出来ないことです。
保険会社によっては口座引き落としでの支払いだけではなくクレジットカード払いが出来ることがあります。
しかし、ソニー生命ではクレジットカード払いができません。
クレジットカード払いでポイントを貯めながら保険金を払いたいという方にはおすすめできません。
ソニー生命のライフプランナーに不安を感じるなら、ファイナンシャルプランナーが在籍する保険見直しラボを利用をおすすめします!
【徹底検証】なぜソニー生命がやばいと言われているのか?
ソニー生命には、経営状態を心配する声や過去の不祥事に関する悪評があります。
ここからは、記事監修を務める保険のプロの目線でソニー生命の経営状態や過去の不祥事について解説をします。
ソニー生命の経営は盤石
ソニー生命には、経営状況を心配する声が一定数ありますが、結論から言うとソニー生命の経営状況は盤石です。
ソニー生命は、ソニーグループの一員であることから資金面での不安は非常に少ないと言えます。
また、保険会社の健全性の格付け指数であるソルベンシーマージン比率も2,191.1%と言う非常に高水準な数値となっています。
保険会社としての規模・健全性の観点から見ると、他社と比べても経営は盤石と言えるでしょう。
営業を開始して数十年経過しているにも拘わらず、ソルベンシーマージン比率が2,000%台を出す会社は珍しいと言えます。
他社のソルベンシーマージン比率は高くても1,200%ぐらいであることも考えると、安全性は高いと言えるでしょう。
ソニー生命の過去の不祥事
ソニー生命の過去の不祥事には以下のような事件があります。
- ソニー生命168億円を不正に流出
- ソニー生命社員1億700万円を詐取
それぞれ事件の概要を解説します。
ソニー生命168億円を不正に流出
ソニー生命の元社員が清算手続き中の海外子会社から約168億円を不正に流失させたという事件となります。
保険契約とはあまり関係の無い事件とも言えますが、投資関連に関する詐欺事件となります。
ソニー生命は個人向けの保険も多く取り扱いますが、法人向け・経営者向けの大きなお金が動く保険も取り扱います。
また、顧客ターゲットも経営者としている営業マンも多い事から、保険に関係の無い事件に巻き込まれる可能性はゼロではないと言えます。
ソニー生命社員1億700万円を詐取
ソニー生命の元社員が顧客に無断で契約者貸付や解約返戻金を欺し取っていたという事件になります。
正直言うと、保険業界では定期的に起こる事件のひとつとなります。
保険料の着服などに対する対策はキャッシュレス化によって改善はされていますが、貸付金・満期返戻金を無断で着服されると顧客側は気づけないです。
保険業界に限らず、金融業界はお金を身近に取り扱う業種となりますので、魔が刺す営業員や悪いことを考える営業員が定期的に出てきてしまいます。
少しでも怪しい・可笑しいと思った際には、ソニー生命のコールセンターや消費者コールセンターなどに相談する様にしましょう。
ソニー生命の利用に関する注意点
ソニー生命の保険に加入検討する方のために、利用する際の注意点を解説します。
ソニー生命独自の注意点ともなりますので確認しておきましょう。
ライフプランナーに希望をしっかりと伝える
ソニー生命は、ライフプランナーによるコンサルティング営業となりますので、ライフプランナーに希望をしっかりと伝えるようにしましょう。
ライフプランナーに不安に思うことをしっかりと伝えることによって最適な保険プランを提案してくれます。
自分が考えていた商品以外でも、おすすめの保険プランを提案してくれることで選択肢が広がることもあります。
どんな細かな事でも良いので、ライフプランナーに希望や思っていることをしっかりと伝えるようにしましょう。
プランニングする側からしても、些細なことでも良いので何が不安なのか・どう言った保険に興味があるのかを伝えて貰えると提案がしやすくなります。
外貨建て保険のリスクを把握する
ソニー生命は、外貨建て保険が主力商品となります。
外貨建て保険は、貯蓄性の高さなどで人気となっていますが、為替リスクがある保険商品となります。
保険金・解約返戻金を米ドルまたは円で受け取る仕組みとなるため、円安・円高などの為替変動の影響を受けます。
その事から、為替変動によって受け取る保険金・解約返戻金も変動すると言うことを知っておきましょう。
決まったお金を残したいという場合には、外貨建て保険をおすすめすることは出来ません。
外貨建て保険には、特有のメリット・デメリットあることに注意しましょう。
おすすめの無料保険相談の厳選3選
保険選びで誰かに相談したい・専門家のアドバイスが欲しいと言う方も多いでしょう。
そのような方には、保険見直しラボなどの無料の保険相談サービスをおすすめしています。
ここからは、記事監修を務める保険のプロもおすすめの無料保険相談サービスを紹介します。
- 仕事などの都合で店舗の営業時間に間に合わない
- 妊娠中や小さな子供が居て遠出が難しい
- 直近にならないと予定がわからない
- 近くに店舗型の相談所がない
- 調べるのが面倒
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
それでは、おすすめの保険相談をご紹介いたしましょう。
保険見直しラボ|全国どこでも訪問相談が可能
保険相談の中でも、利用者の口コミが最も良いのが保険見直しラボです。
- 取扱保険会社約36社と保険を比較するには十分な量
- 経験歴の長いベテラン相談員が多数在籍しているので、保険のトレンドや保険料を抑えるノウハウを知っている
- 相談員全員がすべての保険を取り扱える(これが意外と珍しいんです)
保険見直しラボは、全国に約70拠点展開している国内最大級の訪問型保険代理店。
平均業界歴12年以上のベテランファイナンシャルプランナーが来てくれます!
取扱保険会社数は36社と、保険を広く比較するには十分の量です。
他社にはない保険見直しラボの特徴は、会社として強引な保険勧誘をしないと宣言をしていること。
相談だけしたいのに保険加入を勧められそうで怖いという方こそ利用してみてください。
保険代理店では定番のプレゼントキャンペーンですが、保険見直しラボでは以下のプレゼントがもらえます。
【保険見直しラボの無料相談の流れ】
保険見直しラボは、自宅、勤務先など都合の良い場所まで相談員が来てくれます。
保険の見直しに関するアドバイスはもちろん、加入を検討している保険の診断もしてくれます。
保険に関する知識がない方でも、保険の基礎からしっかり話してくれるので安心です。
一人一人の希望やライフプランに合わせて複数社の保険商品の中から、比較検討して最適な保険の提案をしてもらえます。
保険見直しラボ 利用者の口コミ
以前、保険ショップで相談しましたが、
提案内容に納得がいかず、ネットで他の保険相談ができるサービスを探しました。 色々な比較サイトを見てみましたが、業界歴の平均がここまで長いところはなく、ベテランに相談したいと思い、申込みすることに決めました。
結果は保障もしっかりしている上に保険料も安く大満足でした。
ご紹介された方は、以前外資系金融機関出身で、保険の知識はもちろんですが、保険以外の知識も豊富な方で今回の保険見直しだけではなく、今後ともお付き合いしたいと思っております。
出典:保険見直しラボ
保険ライフ|保険相談+iDeCo・NISAなどの相談
- 保険ライフは保険相談+iDeCo・NISAなどの相談も対応している
- 運営会社は保険代理店では珍しい上場企業(ブロードマインド)
- 最大50の保険会社から比較提案してもらえる
- 金融知識豊富のプロのFPが 2,000名以上在籍。相談内容に合わせて利用者に最適なFPを紹介
- 外出不要のオンライン保険相談にも対応
- 保険相談は何度でも無料で利用できる
保険ライフは、お客様満足度95%・相談件数10万件以上と非常に人気で実績のある無料保険相談です。
保険ライフの最大の特徴としては、最大50社の保険会社から比較検討出来る事です。
またマネーセミナーの講師陣も全国に多く在籍しており、保険以外の資産運用(老後資金・教育資金)の相談も 無料で対応してくれます。
- お客様満足度95%・相談件数10万件以上
- 取扱会社数が業界最大級の50社以上
- 保険の知識が豊富なFP数2,000人以上
保険ライフでは不満があれば、担当者を変更できる「ストップコール制度」もありますのでぜひ活用しましょう。
保険ライフのキャンペーンで、保険相談すると全員に1,000円分の電子ギフト(スターバックス・ドトール・ミスタードーナッツ・大手コンビニ・ウーバーイーツ等で使用可能)がもらえます。
無料で利用でき、今ならプレゼントも貰えるので、ぜひ保険ライフで保険相談してみましょう。
保険ライフの無料相談は、以下の通りで約1分ほどで完了します。
保険ライフのスタッフが、WEBフォーム上での記入していた内容から最適なFPをマッチングしてくれます。
保険ライフのFPは、2,000名以上在籍しており、相談満足度も95%と非常に高評価です。
金融知識が豊富で保険選びで実績のあるFPがあなたの悩みを解決してくれます。
自宅やカフェ、オンラインと好きな場所で保険相談することが可能です。
保険だけでなく、お金に関する将来の不安なども相談できるので積極的に相談しましょう。
料金 | 無料 |
---|---|
店舗数 | 20店舗 |
取り扱う保険の種類 | 生命保険、医療保険、がん保険、学資保険 個人年金保険、自動車保険、火災保険、地震保険など |
取り扱い保険会社数 | 50社以上 |
受付時間 | 24時間・365日 |
オンライン相談 | 可能 |
保険は難しいので、オンライン相談だと理解できるか不安でした。 しかし、担当の方は保険の仕組みからわかりやすい説明をしていただきました。
自分たちに本当に必要な保障や、求めている商品を押し売りされることなく、自分で選択することができました。
出典:保険ライフ
保険は難しいので、オンライン相談だと理解できるか不安でした。イチから丁寧にお話してくださり、とてもわかりやすかったです。
不安に思うことがないほど、十分な説明や提案が安心して相談できました。
第一印象や接客態度もとても良かったです。
出典:保険ライフ
ほけんのぜんぶ|FP資格取得率100%
ほけんのぜんぶは、札幌、仙台、埼玉、東京、神奈川、金沢、名古屋、京都、大阪、兵庫、広島、愛媛、福岡、沖縄など26か所に拠点があり、全国どこでもFPの派遣が可能な保険代理店です。
- 全国どこでも足を運んでくれる(離島を除く)
- 41社の保険会社の商品を扱い、商品を一気に比較できる
- FPの資格取得率が100%
ほけんのぜんぶの最大の特徴として、在籍している相談員の100%が国家資格であるFPの資格を所持しているという点です。
ほけんのぜんぶは比較的新しいサービスなので、口コミや実績は保険見直しラボには及びませんが、お金に関する相談には定評があります。
ほけんのぜんぶでは以下のプレゼントがもらえます。
ほけんのぜんぶ 利用者の口コミ
よく分からなかった保険のしくみや内容が納得のいくものに 皆入っているからと、何となく加入した保険でしたが、毎月結構な額を払っていることに気付き本当に必要なのか、また、自分の加入している保険のことがいまいちよく分からないと思っていました。
そんな時にネットでほけんのぜんぶのサイトを見つけて相談してみようと利用しました。
実際に相談した方は、物腰が柔らかく、FPの方も経験豊富な感じで、分からないことにも丁寧に説明していただき、やっと保険のことが理解した気持ちになりました。
結果、今後のことを考えて別の保険の方がいいかもと思い、紹介していただいたプランに加入しました。大満足です。
もっと早く知っていたら良かったと思います。
保険の専門家が厳選した無料の保険相談についてご紹介しました。
無料の保険相談について、より詳細に解説した記事もあるのでぜひ確認してみましょう。
ソニー生命に関してよくある質問
ここでは実際に多くの方から寄せられたソニー生命に関してよくある質問を4つご紹介します。
一人一人に合わせた保険料に対して保障内容が充実しているとの口コミ評判が高いです。
特に学資保険の返礼率が高く、お子様がいるご家庭での口コミ評判により加入件数が増えてきています。
一人一保障内容が厚すぎて保険料が高いとの口コミ評判が見られました。
また、クレジットカード払いが使えないのに対して不満を持つ方もおられます。
無料で利用できます。
個人のお客様で、ご加入中の保険契約が継続していれば申し込むことができます。
ソニー生命の口コミ評判を確認しあなたに合った保険を選ぼう
本記事では、監修を務め保険相談で実績のある保険の専門家が、ソニー生命の口コミ評判とおすすめ商品について解説をしました。
ソニー生命はコンサルティング営業を行う事から、細かな質問などにも答えてくれ最適なプランを提案してくれることが評判となっています。
商品に関しての悪い評判は見受けられませんが、ライフプランナーやコールセンターなど人に関する評判はあまりよくありません。
代表的な保険商品は、学資保険「学資金準備スクエア」となり、返戻率の高さや受け取りタイミングが選べることが人気となっています。
- ソニー生命の大きな特徴はライフプランナーによるコンサルティング営業
- ソニー生命は商品に関する評判は良いがライフプランナーなど人に関する評判が悪い
- ソニー生命の人気商品は学資保険の「学資金準備スクエア」
- ソニー生命では返戻率の高い保険商品を選ぶことが出来る
- ライフプランナーの質に差が有るのがソニー生命のデメリット
- ソニー生命の悪評は過去の不祥事が原因
- ソニー生命を利用する際はライフプランナーに希望をしっかりと伝えるのが重要
ソニー生命の保険について相談したい方は、無料で何回でも利用できる保険相談をぜひ活用しましょう。
とくに高い実績・利用者の高い評価からおすすめな保険見直しラボを利用して、疑問や不安を解消しましょう!