この記事では上記のような悩みを解決します。
9月に発売予定のiPhone13ですが、大きな注目が集まっていることもあり、買い替えを検討している人も多いのではないでしょうか。
iPhoneシリーズは価格が高いこともあり購入は慎重になってしまうものですが、Softbankで実施されているキャンペーン「トクするサポート」を利用すれば、最大9万円の割引価格でiPhone13を購入することができます。
そこで今回の記事では、iPhone13をトクするサポートでお得に購入する方法について詳しく解説をしていきます。
価格表や注意点も合わせて紹介をしているので、iPhone13の購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
- SoftbankのトクするサポートでiPhone13が最大9万円引きになる
- トクするサポートは機種代金が最大半額になるキャンペーン
- 機種変更だけでなく新規加入もOK
- Softbankでの契約を今後も続ける人におすすめ
ソフトバンクの
トクするサポート+でiPhone13がお得!

トクするサポート+なら…
- 48回支払いで毎月の支払いで毎月の料金が安くなる!
- 24ヶ月目以降にソフトバンクで機種変更・機種の回収を行うと
最大24回分の機種代金が支払い不要
\ 9月17日(金)から予約開始 /
得するサポートでiPhone13が8万円以上お得に購入できる!
iPhoneシリーズは毎回9月に発売されていることから、iPhone13も2021年9月中に発売するのではないかと考えられています。
以下はiPhone13の税込価格予想と、それにトクするサポートを適用した場合の料金をシミュレーションした表です。
ストレージ | 税込価格予想 | トクするサポート | |
iPhone13mini | 64GB | 80,000円 | 40,000円 |
128GB | 85,000円 | 42,500円 | |
256GB | 100,000円 | 50,000円 | |
iPhone13 | 64GB | 90,000円 | 45,000円 |
128GB | 100,000円 | 50,000円 | |
256GB | 110,000円 | 55,000円 | |
iPhone13Pro | 128GB | 115,000円 | 57,500円 |
256GB | 125,000円 | 62,500円 | |
512GB | 150,000円 | 75,000円 | |
1TB | 160,000円 | 80,000円 | |
iPhone13ProMax | 128GB | 125,000円 | 62,500円 |
256GB | 140,000円 | 70,000円 | |
512GB | 160,000円 | 80,000円 | |
1TB | 180,000円 | 90,000円 |
表を見てもらったら分かり通り、トクするサポートが適用されれば最小40,000円~最大90,000円の割引価格でiPhone13の購入が可能になります。
こちらはあくまでも予想価格ですが、トクするサポートは機種代金のうち半分の支払いが不要となるキャンペーンなので、ほぼ半額になると考えておけば大丈夫です。
価格の高いiPhoneシリーズですが、半額なら購入のしやすい価格になります。
得するサポートとは?
「トクするサポート+」はSoftbankで実施されている、機種変更の割引キャンペーンの一つです。
対象機種を購入する際、条件を満たせば機種代金の半分の支払いが不要となる非常にお得なキャンペーン内容となっています。
ここではSoftbankの「トクするサポート+」について解説をしていきます。
得するサポートのキャンペーン概要
トクするサポートがどのようなものなのかというと「機種代金48回払いのうち、最大24回分の支払いが不要になる」という内容のキャンペーンです。
つまり機種代金のうち半分の支払いが不要になるということになります。
しかし、単純に機種代金が半額になるということではなく、トクするサポートを最大限お得に利用するためには様々な利用条件をクリアする必要があります。
トクするサポートの利用条件
トクするサポートを適用するための利用条件は以下の通りです。
- 機種を48回払いで購入する
- 機種を購入した月の25ヶ月目以降にSoftbankへ端末を返却し、機種変更をする【特典A】
- 機種を購入した月の13ヶ月目以降にSoftbankへ端末を返却し、機種変更をする【特典B】
トクするサポートの割引条件を適用するためには、端末を1年~2年で買い替える必要があります。
もともと2年おきに機種変更をしている人や、分割払いで購入する予定の人、Softbankでの契約を続けるつもりの人はトクするサポートを利用した方がお得な購入ができます。
トクするサポートには以下の加入の条件もあります。
- Softbankの支払いを延滞していない
- 利用中の端末がSoftbankの査定基準を満たしている
なお、Softbankの回線契約の有無はトクするサポートの条件には含まれません。
そのため、プラン内容には関係なくトクするサポートを適用することが可能です。
得するサポートの注意点
お得に機種変更や新規購入ができるトクするサポートですが、利用する際には気を付けておかなければならないことがあります。
トクするサポートの注意点3つを紹介します。
①Softbankでの機種変更および端末の返却が必須
トクするサポートで割引を適用するためには、端末購入月の25ヶ月目以降に「機種変更」と「端末の返却」が必須となっています。
機種変更はSoftbankで行う必要がありますので、自動的にそのままSoftbankでの契約が続行となります。
Softbankの解約がしづらくなってしまうため、他のキャリアや格安SIMなどに乗り換えを予定している人はトクするサポートを利用することが難しくなります。
また、利用している端末の返却も必須となっており、もし返却を忘れたまま機種変更をした場合はトクするサポートの割引が適用されません。
②26ヶ月目以降は割引額が減っていく
トクするサポート+で機種代金が半額になるタイミングは、機種を購入した月の25ヶ月目です。
ちょうど25ヶ月目に機種変更および端末の返却を済ませれば、48回払いのうち24回の支払いが不要となり、実質機種代金が半額となります。
しかし、機種変更のタイミングが遅れてしまい26ヶ月目以降になった場合も、毎月の機種代金の支払いは通常通り発生するため、トクするサポートの割引額は徐々に減っていくことになります。
そのためトクするサポートで最大24回分の支払いをなしにするためには、いつに機種変更をするかあらかじめ予定を立てておくと安心です。
③返却する端末の状態によっては追加費用が発生する
トクするサポートを適用するためには、利用中の端末を返却するのですが、返却をした際にSoftbankの査定が入ります。
査定条件を満たしていなかった場合、機種変更の際に22,000円の追加費用が発生する可能性があります。
Softbankから追加費用が発生する端末の状態は以下の通りです。
- 電源が入らない、スリープボタンが機能しない
- 初期化されておらず、各種ロックの解除ができない
- 改造などによりメーカー保証対象外となっている
- 端末本体が変形している
- 液晶の表示に異常がある
- タッチパネルが正常に動作しない
- 画面や筐体にひび割れがある
普通に使用していれば端末が壊れることはなかなかありませんが、スマホを落とした際に画面割れするのは良くあることなので気を付けましょう。
ガラスフィルムなどで画面を保護しておくと安心です。
得するサポートまとめ
SoftbankでiPhone13を購入するのであれば、機種代金が実質半分になるトクするサポートの利用がおすすめです。
iPhone13は最小40,000円~最大90,000円の割引が適用されることが予想されます。
トクするサポートは利用条件と加入条件さえ満たしていれば、誰でも利用することができるのでぜひ検討してみてください。
しかし、トクするサポートには様々な制約や注意点があるのも確かです。
トクするサポートをお得に利用できるかどうかはそれぞれの状況によっても異なってきますので、この記事を参考に一度考えてみてください。