- 債務整理でおすすめの弁護士や司法書士事務所がわからない
- 債務整理の費用が安くて優良なおすすめの弁護士や司法書士は?
本記事ではこんなお悩みを解決します。
債務整理は、借金を減額したり、利息をカットして月々の支払額の負担を減らす手続きのことです。
行政書士_佐藤さん
知識ゼロでも、今すぐお金のお悩みが解決できるように基礎知識もまるっと紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください◎
- 第1位:はたの法務事務所
- 第2位:渋谷法務総合事務所
- 第3位:東京ロータス法律事務所
\ みんなが選ぶ!当サイト人気No1 /
>> 0120-310-845 <<
【電話相談】平日 8:30~21:30 / 土日祝 8:30~21:00
◎お申込みをすると、はたの法務事務所から電話/メールが届きます。チェックをして相談を進めましょう!
\債務整理をするなら/
もくじ
債務整理でおすすめ弁護士・司法事務所 厳選11選【相談無料】
ここでは、11の債務整理に強いおすすめの弁護士・司法事務所を徹底比較しています。
*以下の表は横にスクロールできます。
はたの法律事務所 | 渋谷法務綜合事務所 | 東京ロータス法律事務所 | ライズ綜合法律事務所 | アース法律事務所 | 杉山事務所 | ひばり(名村)法律事務所 | Hana総務事務所 | サンク法律事務所 | ベリーベスト法律事務所 | 弁護士法人・響 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初回相談料 | 何度でも無料 | 無料 | 何度でも無料 | 何度でも無料 | 無料 | 何度でも無料 | 何度でも無料 | 無料 | 何度でも無料 | 無料 | 何度でも無料 |
着手金 | 無料 | 55,000 | 22,000円 | 55,000円 | 22,000円 | 55,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 55,000円 | 無料 | 55,000円 |
対応地域 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 |
対応時間 | 8:30~21:30 | 10:00~18:00 | 10:00~20:00 | 9:00~21:00 | 10:00~19:00 | 10:00~19:00 | 10:00~18:00 | 10:00~18:00 | 24時間 | 10:00~18:00 | 24時間 |
その中でもランキングにした時に、おすすめする5つの事務所をご覧ください。
- 第1位 安さにこだわるなら
- 第2位 実績と経験にこだわるなら
- 第3位 実績で選ぶなら
- 第4位 経験豊富な弁護士に依頼するなら
- 第5位 元裁判官の弁護士が担当で安心
ランキングにする上での比較ポイントは以下のようなものです。
- 費用(相談料金 / 着手金)
- 口コミ評判(実際に利用をした方の評価)
- 実績(これまでに扱ってきた債務整理の実績)
- 母体の信頼性
- 依頼できる内容
債務整理を依頼する上で費用は大事なポイントになってきますが、交渉がうまくいくかどうかは、弁護士や司法書士の経験や実績が重要です。
債務整理を依頼する前に、まずは弁護士や司法書士が何の分野を専門としていてどのくらいの実績があるのかを確認しましょう。
【コストを抑えたいなら】はたの法務事務所
- 相談料・着手金無料
- 全国どこでも出張無料
- 相談実績20万件以上
- とにかくコストを下げたい人におすすめ
\ 20万人が選んでる!/
>> 0120-310-845 <<
【電話相談】平日 8:30~21:30 / 土日祝 8:30~21:00
◎お申込みをすると、はたの法務事務所から電話/メールが届きます。チェックをして相談を進めましょう!
はたの法務事務所は、債務整理・過払金請求などの相談実績が20万件以上の優良法律事務所です。
特に『相談料・着手金』が無料であり、初期費用が心配…という方にも相談しやすいのもポイントといえます。
また、申し込みの際は『家族の認知』に関しても相談することができ、債務整理を家族に内緒にしたい方でも柔軟に対応してもらえます。
任意整理を依頼する場合の費用
初回相談料 | 報酬 | |
---|---|---|
無料 | 着手金 | 無料 |
報酬金 | 20,000円(税込)~/1件 | |
減額報酬 | 10%(税込) | |
過払報酬 | 回収額の20%(税込) 10万円以下の場合は12.8%(別途1万円の計算費用を頂きます) |
- 無料
はたの法務事務所の基本情報
所在地 | 東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階(受付)・6階 |
---|---|
対応業務 | 自己破産・個人再生(民事再生)借金の相談 / 相続・贈与関連 / 不動産登記 / 商業登記 |
はたの法務事務所の依頼の流れ
まずは、公式ホームページの相談フォームから相談の申し込みをする
現状の借金状況のヒアリング / 解決策の提案を受ける
依頼内容・見積もりを聞き、依頼の締結をする
はたの法務事務所は、対象エリア内であれば『無料出張面談』も行っています。
対面での面談を希望される方は、対応エリアかどうかを確認の上、申し込みの際に面談を希望しましょう!
\ 相談料・着手金無料!/
>> 0120-310-845 <<
【電話相談】平日 8:30~21:30 / 土日祝 8:30~21:00
【経験で選ぶなら】渋谷法務総合事務所
- 相談料は無料
- 経験豊富なベテランが在籍
- 土日祝日も対応可能
\ 債務整理で悩む人が利用しやすい環境/
◎お申込みをすると、渋谷法務総合事務所から電話/メールが届きます。チェックをして相談を進めましょう!
渋谷法務総合事務所は、認定司法書士が在籍している法務事務所です。
キャリア35年以上のベテラン司法書士が在籍しているので、問題解決の面では安心できるでしょう。
相談無料なので、費用面で不安があっても利用ができます。
しかし、認定司法書士なので、1社あたりの負債金額が140万円を超える場合は依頼ができないので、その場合は弁護士事務所に相談しましょう。
任意整理を依頼する場合の費用
初回相談料 | 報酬 | |
---|---|---|
無料 | 着手金 | 55,000円(税込) |
報酬金 | 1社につき22,000円(税込) | |
減額報酬 | 10%(税込) | |
過払報酬 | 回収額の20%(税込) |
- 相談料は無料
渋谷法律事務所の基本情報
所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-26-16 第5叶ビル7階 |
---|---|
対応業務 | 任意整理 /個人再生 /自己破産 / 過払金請求 / 不動産登記 /商業登記 /遺言作成 /相続手続 |
渋谷法律事務所の依頼の流れ
まずは、公式ホームページの相談フォームから相談の申し込みをする
司法書士と相談し、依頼が決定したら委任契約書が作成される
依頼人と打ち合わせの上、業務に応じた処理が進められる
状況は適宜報告される
全国で相談会を開催しているため、地方にお住まいでも相談することができるのがメリットです。
\ 知識と経験のある司法書士に相談する!/
【実績で選ぶなら】東京ロータス法律事務所
- 相談料何度でも無料
- 借金債務整理実績多数
- 幅広い法律問題相談可能
>> 0120-783-078 <<
【無料電話相談】平日 10:00~20:00 / 土日祝 10:00~19:00
◎お申込みをすると、東京ロータス法律事務所から電話/メールが届きます。チェックをして相談を進めましょう!
東京ロータス法律事務所は、債務整理を得意とするおすすめの弁護士法人です。
何度でも相談は無料である点が特長と言えます。
他にも、消費者金融やクレジット会社からの借入額を248万円から50万円へ減額など、大幅な債務減額の実績もあり安心です。
任意整理を依頼する場合の費用
初回相談料 | 報酬 | |
---|---|---|
無料 | 着手金 | 22,000円(税込)~/1件 |
報酬金 | 22,000円(税込)~/1件 | |
減額報酬 | 11%(税込) | |
過払報酬 | 回収額の22%(税込) |
- 22,000円(税込)~/1件
東京ロータス法律事務所の基本情報
所在地 | 東京都台東区東上野1丁目13番2号成田第二ビル2階 |
---|---|
対応業務 | 債務管理・借金・自己破産・身近な法律問題全般等 |
東京ロータス法律事務所の口コミ・評判
弁護士の無料相談というのは大抵の場合、1回目は無料で2回目からは有料のところが多いようです。
でも、東京ロータス法律事務所さんは、何度でも何時間でも相談が無料ですよ。
なので、債務整理で何をするのかキチンと理解してから弁護士さんに受任をお願いすることが出来ます。
あと、東京ロータス法律事務所の任意整理の場合、普通ローンが組めないような金銭状況でも、柔軟に分割払いに対応してくれますよ。
引用:yahoo!知恵袋
\ もっと詳しく評判・口コミを見る!/
正直に話す事で弁護士さんも優しく対応してくれました。
額的に破産より任意整理の方を勧められると思います。
残金を利息なしで3〜5年で返済する方法です。
引用:Yahoo!知恵袋
東京ロータス法律事務所の依頼の流れ
まずは、公式ホームページの相談フォームから相談の申し込みをする
現状の借金状況のヒアリング / 解決策の提案を受ける
*初回の相談は無料です
依頼内容・見積もりを聞き、依頼の締結をする
東京ロータス法律事務所は、土日祝日対応・全国対応なのでお急ぎの方でも安心して利用できます◎
対応エリア | 全国 |
---|---|
問い合わせ | 0120-783-078 |
対応時間 | 10:00~20:00 (土日祝日:10:00~19:00) |
以下の画像をタップすると、東京ロータス法律事務所へ電話で連絡することができます(相談は無料)。
\ まずは無料診断/
>> 0120-783-078 <<
【無料電話相談】平日 10:00~20:00 / 土日祝 10:00~19:00
【何度でも相談無料】ライズ綜合法律事務所
- 5万件以上の債務整理・過払金の実績があり、解決力がとにかく高い
- 何度でも無料相談をすることができ、契約前から相談しやすい
- 任意整理の完了後に借金返済の一本化ができ、返済管理を代行してもらえる
- 弁護士への依頼のため費用は安くはないが、経験豊富な弁護士に任せたい人には非常におすすめ
\ まずは無料診断/
ライズ綜合法律事務所は、債務整理や過払金請求問題の解決に長けているおすすめの法律事務所です。
無料出張相談会を実施しているため、気軽に無料で相談できるほか、関東と関西どちらでも展開しているので、対面相談しやすいのがポイントです。
任意整理を依頼する場合の費用
初回相談料 | 報酬 | |
---|---|---|
無料 | 着手金 | 55,000円(税込)~/1件 |
報酬金 | 22,000円(税込)~/1件 | |
減額報酬 | 11%(税込) | |
過払報酬 | 回収額の22%(税込) |
- 55,000円(税込)~/1件
ライズ綜合法律事務所の基本情報
所在地 | 東京都中央区日本橋3-9-1日本橋三丁目スクエア12階 |
---|---|
対応業務 | 債務管理・借金・自己破産・身近な法律問題全般等 |
ライズ綜合法律事務所の口コミ・評判
お問い合わせフォームから連絡をしたのが始めでした。
返事は時間がかかるだろうと思っていましたが、直ぐに連絡が来て話が進みました。
こちらの事情で直接会える日がかなり限られてしまいましたが、弁護士さんが都合に合わせた日で段取りしてくれてとても助かりました。
土日や夜も遅い時間まで対応してもらえたので、動ける時間が限られていても困ることは無かったです。
引用:Google
\ もっと詳しく評判・口コミを見る!/
相談してみたら過払いが出ていることが判明。
すぐに対処をお願いしました。
債務整理を行ったおかげで、無事に借金を返済することができました。
借金がなかなかな返済できないという人は一度相談してみた方がいいかもしれません。
引用:Google
\ まずは無料診断/
【裁判で勝負するなら】アース法律事務所
- 相談料は無料
- 元裁判官の弁護士が対応(受任件数は3,500件を超える実績がある)
- 債務整理を中心に幅広い法律問題に対応
アース法律事務所は元裁判官の弁護士に法律問題を相談できます。
受任件数は3,500件を超えており、確かな経験がある法律事務所です。
また、相談料は無料で、全国対応もしています。
>> 0120-346-211 <<
【無料電話相談】10:00~19:00
任意整理を依頼する場合の費用
相談料 | 報酬 | |
---|---|---|
無料 | 着手金 | 22,000円(税込)~/1件 |
報酬金 | 22,000円(税込)~/1件 | |
減額報酬 | 10%相当額(税込) | |
過払報酬 | 回収額の22%(税込) |
- 22,000円(税込)~/1件
アース法律事務所の基本情報
所在地 | 東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル5階 |
---|---|
対応業務 | 債務整理・債務回収・詐欺被害・不動産問題・労働問題・相続・遺言・遺産分割協議・家事(離婚等)・その他(民事) |
アース法律事務所の依頼の流れ
まずは、公式ホームページの相談フォームから相談の申し込みをする
弁護士と直接面談して、ローンの整理方法から各種費用及び毎月の返済額などを相談
*相談は無料です
全ての債権者に受任通知を送付し、催促を停止させる
すべての業者にこれまでいくら返済したのか回答していもらい整理する
利息の払い過ぎた額の返金を請求
今後返済する額を確定し、新しく月々返済できる額を交渉し決定
和解契約書に基づき無理なく返済し、支払い後は債務から解放
アース法律事務所は全国対応かつ、いつでもメール相談を活用できるので、お急ぎの方でも安心して利用できます◎
対応エリア | 全国 |
---|---|
対応時間 | 10:00~19:00 |
\ まずは無料診断/
>> 0120-346-211 <<
【無料電話相談】10:00~19:00
【消費者金融が恐る司法書士No.1】杉山事務所
出典:https://sugiyama-kabaraikin.com/
◎お申込みをすると、杉山事務所から電話/メールが届きます。チェックをして相談を進めましょう!
杉山事務所は、週刊ダイヤモンド誌が選ぶ「消費者金融が恐れる司法書士」で日本一に選出された司法書士事務所です。
毎月3000件以上の相談があり、毎月の過払い金回収額は5億円を超えるという実績を持っています。
過払い金診断や相談は無料で行ってくれますし、着手金も無料で、過払い金を取り戻せた時にだけ報酬が発生する点も安心です。
杉山事務所の過払い金報酬
通常 | 訴訟 | |
---|---|---|
返済中の場合 | 要お問い合わせ | 要お問い合わせ |
返済済みの場合 | 22% | 要お問い合わせ |
杉山事務所の基本情報
事務所種別 | 司法書士事務所 |
---|---|
営業日 | 平日・土日祝日 |
コールセンターの受付時間 | 平日:9:00〜19:00 土日:9:00〜19:00 |
郵送先指定 | 可能 |
代表者 | 杉山 一穂 |
杉山事務所の口コミ
過払い金請求のご相談をさせていただきました。
コロナ過ということで基本的に電話でのやり取りでしたが、とても丁寧な対応で安心して相談する事が出来ました。
結果にも満足しています。感謝しております。出典:Google
\ まずは無料相談/
【何度でも相談無料】ひばり(名村)法律事務所
- 分割払い可能
- 無料・匿名相談何度も可能
- 女性専用相談窓口有り
◎お申込みをすると、ひばり(名村)法律事務所から電話/メールが届きます。チェックをして相談を進めましょう!
ひばり(名村)法律事務所は、『任意整理』や『自己破産』など、債務整理に特化した法律事務所です。
実績として、5社から300万円以上の借入をした方の借金残額を、305万円から120万円に減額したという事例もあることで人気です。
また、持ち家を手放さずに住宅ローンなどの借入を月額19万円から10万円程度に合計9万円の減額にも成功するなど
信頼できる事例が多くあります。
任意整理を依頼する場合の費用
初回相談料 | 報酬 | |
---|---|---|
無料 | 着手金 | 22,000円(税込)/1社 |
報酬金 | 22,000円(税込)/1社 | |
減額報酬 | 11%(税込) | |
過払報酬 | 発生しない場合が多い (成功した場合のみ支払い) |
- 44,000円(税込)
ひばり(名村)法律事務所の基本情報
所在地 | 東京都墨田区江東橋4丁目22−4 第一東永ビル 6階 |
---|---|
対応業務 | 任意整理・自己破産・個人再生・過払い請求 |
ひばり(名村)法律事務所の評判・口コミ
\ もっと詳しく評判・口コミを見る!/
僕も利用したところなんですけど
ひばり法律事務所なんかいいと思いますよ
無料だし丁寧に対応してくれるので、もし可能であれば借入の状況話すだけでも救われた感じにしてくれますよ
引用:Twitter
ひばり(名村)法律事務所の依頼の流れ
まずは、公式ホームページの相談フォームから相談の申し込みをする
現状の借金状況のヒアリング / 解決策の提案を受ける
*何回でも、無料で相談ができます
依頼内容・見積もりを聞き、依頼の締結をする
問い合わせは、24時間365日受付できるので、お急ぎの方にもおすすめです◎
対応エリア | 全国 |
---|---|
問い合わせ | 0120-851-037 |
対応時間 | 10:00~18:00(土日祝定休) |
以下の画像をタップすると、ひばり(名村)法律事務所へ電話で連絡することができます(相談は無料)。
\ まずは無料診断/
【メール・電話での相談が何度でも無料】Hana法務事務所
- 電話・メールでの相談は何度でも無料
- 全国3カ所に事務所がある
- 周りに知られることなく借金問題解決
◎お申込みをすると、Hana法務事務所から電話/メールが届きます。チェックをして相談を進めましょう!
Hana法務事務所は大阪を中心に全国に3カ所に事務所を設けている法務事務所です。
電話・メールの場合何度でも相談無料なので、納得するまで相談することができます。
司法書士事務所なので、140万円以上の借金がある方は依頼できないことに注意しましょう。
任意整理を依頼する場合の費用
初回相談料 | 報酬 | |
---|---|---|
無料 | 着手金 | 22,000円(税込)/1社 |
減額報酬 | 10% | |
過払報酬 | 20% |
- 無料
Hana法務事務所の依頼の流れ
借入金額など簡単な質問に回答 PC・スマホで30秒ほどで診断は完了
シュミレーターをもとに、専門家が一人ひとりに合った最適な減額方法や減額可能金額の提示
専門家と面談形式での相談・手続き依頼
面談後、話がまとまったら正式に減額手続きの開始
手続は全て司法書士にお任せすることができます。
Hana法務務所の基本情報
所在地 | 大阪オフィス:大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMMビル 名古屋オフィス:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目5番33号 横浜オフィス:神奈川県横浜市中区山下町74番地1 |
---|---|
対応業務 | 債務整理・借金問題/不動産登記/会社・法人設立/相続放棄・遺産相続手続/成年後見 |
\ まずはシュミレーターでいくら減額できるのか調べる!/
【24時間365日全国受付対応】サンク法律事務所
- 対応は年中無休
- 費用負担が比較的軽い
- 相談のしやすさ
サンク法律事務所は、業界の中でも『任意整理』の債務整理が低コストで依頼ができることで人気な法律事務所です。
債務整理だけでなく、法律に関する広い分野の案件を取り扱っているため、業界の知識に関してはトップクラスで信頼できます。
任意整理を依頼する場合の費用
初回相談料 | 報酬 | |
---|---|---|
無料 | 着手金 | 55,000円(税込) / 1社~ |
報酬金 | 11,000円(税込) / 1社~ | |
減額報酬 | 11%(税込) | |
過払報酬 | 過払い金回収額の22%(税込) ※訴訟による場合は、過払い金回収額の27.5%(税込) |
- 無料:契約後から積み立てを行うことで支払いをするので、負担が軽い
一方で報酬金は低価格である上に、積み立てによって支払うことができるので、まとまった額がなくても依頼がしやすいのが特徴です。
サンク法律事務所の基本情報
所在地 | 東京都中央区八丁堀4-2-2ヒューリック京橋イーストビル2階 |
---|---|
対応業務 | 債務整理・企業顧問・民事事件一般・事業再編等 |
サンク法律事務所の依頼の流れ
まずは、公式ホームページの相談フォームから相談の申し込みをする
現状の借金状況のヒアリング / 解決策の提案を受ける
*何回でも、無料で相談ができます
依頼内容・見積もりを聞き、依頼の締結をする
問い合わせは、24時間365日受付できるので、お急ぎの方にもおすすめです◎
また、サンク法律事務所は全国に対応していますが、対面での相談を希望する場合は問い合わせの際に合わせて費用を聞いておきましょう!
【裁判まで一貫して依頼したい】ベリーベスト法律事務所
- 多数の分野で無料相談
- 話しやすい空間、きめ細かいサービス
- 複雑な案件もスムーズかつスピーティな解決
- 費用は高めだが、司法書士事務所では対応できない裁判などになった際にサポート体制が万全
\ 90秒で借金がいくら減るかわかる /
◎お申込みをすると、ベリーベスト法律事務所から電話/メールが届きます。チェックをして相談を進めましょう!
ベリーベスト法律事務所は、全国53拠点・弁護士270名以上の大手法律事務所です。
経験豊富な弁護士が、チームで連携して対応してくれるため、納得いくまで無料で相談できる点が人気です。
またベリーベストは弁護士事務所なので、自己破産や個人再生などの裁判の際には資料作成にとどまらないサポートをしてもらえます。
債務整理をしたい金額が大きい場合や、裁判が必要になる可能性のある方はベリーベストがおすすめです。
任意整理を依頼する場合の費用
初回相談料 | 報酬 | |
---|---|---|
無料 | 着手金 | 無料 |
報酬金 | 22,000円(税込)~/1件 | |
減額報酬 | 11%(税込) | |
過払報酬 | 回収額の22%(税込) (裁判ありの場合27.5%) |
- 無料
ベリーベスト法律事務所の基本情報
所在地 | 東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11階 |
---|---|
対応業務 | 交通事故/B型肝炎給付金請求/離婚問題/刑事弁護/債務整理/遺産相続/労働問題/債権回収/消費者被害/外国人のビザ申請 |
ベリーベスト法律事務所の依頼の流れ
まずは、公式ホームページの相談フォームから相談の申し込みをする
現状の借金状況のヒアリング / 解決策の提案を受ける
依頼内容・見積もりを聞き、依頼の締結をする
ベリーベスト法律事務所は、24時間365日、全国からの問い合わせを受け付けています。
北海道から沖縄まで全国53拠点あるので、お近くのベリーベスト法律事務所に相談してみましょう。
\ まずは無料診断/
【何度でも相談無料】弁護士法人・響
- 何度でも相談可能
- 初期費用無料+分割払いOK
- 24時間365日対応可能
弁護士法人 響は、債務整理だけでなく税理士・社労士・行政書士などあらゆるジャンルの専門家を束ねる『響グループ』が運営する、大手法律事務所です。
大手の法律事務所なので、弁護士+スタッフが専任で担当をしてくれるなど、手厚いサポートが人気です。
任意整理を依頼する場合の費用
初回相談料 | 報酬 | |
---|---|---|
無料 | 着手金 | 55,000円(税込)~ |
報酬金 | 11,000円~(税込)~ | |
減額報酬 | 11%(税込) | |
過払報酬 | 回収額の22%(税込) 訴訟の場合は27%(税込) |
- 55,000円(税込)〜
弁護士法人 響の基本情報
所在地 | 東京都新宿区北新宿2丁目21−1 新宿フロントタワー 14階 |
---|---|
対応業務 | ①個人の顧客向け業務(債務整理・相続問題等)②法人の顧客向け業務(顧問弁護士契約・事業承継等) |
弁護士法人 響の評判・口コミ
\ もっと詳しく評判・口コミを見る!/
都心は知らないが、地方在住の自分が相談したら断られた。
最初は任意整理を勧められて、額が大きいから民事再生にしたいと話したら、弁護士に相談するからと保留にされて、その後に断られた。
民事再生の人はたくさんいて順番待ちになっているから時間がかかるとか言ってたけど、要は面倒なだけだろう。コロナだし。
全国対応と謳っていても、所詮こんなもん。
引用:Yahoo!知恵袋
弁護士法人 響の依頼の流れ
まずは、公式ホームページの相談フォームから相談の申し込みをする
現状の借金状況のヒアリング / 解決策の提案を受ける
*何回でも、無料で相談ができます
依頼内容・見積もりを聞き、依頼の締結をする
\ 相談料・着手金無料!/
債務整理に強い弁護士・司法書士事務所のおすすめの選び方
債務整理を依頼する際は、どの弁護士・司法書士事務所に相談するのかが重要です。
以下のようなポイントで弁護士事務所を選ぶと、あなたに最適な優良事務所に出会いやすくなるので、ぜひ参考にしてみてください。
弁護士か司法書士かで選ぶ
先ほど、おすすめの弁護士と司法書士をご紹介しましたが、そもそも弁護士と司法書士では扱える業務範囲が変わってきます。
以下は弁護士・司法書士の取り扱える業務の範囲になります。
債務整理内容 | 弁護士 | 司法書士 |
---|---|---|
任意整理(140万円以内) | ◯ | ◯ |
任意整理(140万円を超える) | ◯ | × |
個人再生 | ◯ | ◯(書面作成のみ) |
自己破産 | ◯ | ◯(書面作成のみ) |
過払い金請求(140万円以内) | ◯ | ◯(交渉・第一審の裁判のみ) |
過払い金請求(140万円を超える) | ◯ | × |
司法書士は1社あたりの負債額が140万円を超える場合、司法書士に依頼することができません。
扱える範囲だけでみたら司法書士より弁護士の方がとり扱える幅が広いですが、司法書士のメリットは以下のようなことが挙げられます。
- 借金の相談費無料
- 着手金・報奨金などの費用相場が安い
- 土日祝日も電話で相談可能な事務所が多い
弁護士に比べると、司法書士に依頼する方が債務整理の費用は安いです。
ご自身の状況にもよりますが、どちらに依頼するかまず決めてから事務所を決めていきましょう。
ここからは実際に弁護士・司法書士を選ぶ上でのポイントについて解説します。
債務整理の弁護士 選び方①債務整理の経験や実績で選ぶ
債務整理を依頼する際には、弁護士や司法書士の経験や実績で選ぶことがおすすめです。
債務整理がうまくいくかどうかは弁護士や司法書士の債務整理の経験や実績が重要なポイントになるからです。
弁護士によっては債務整理以外の分野が専門であって債務整理に関しての実績があまりない場合もあります。
依頼する弁護士が債務整理に強くて、経験、実績があるのか確認してから決めましょう。
債務整理の弁護士 選び方②費用で選ぶ
債務整理を依頼する際には、『費用』を比較して選ぶことをおすすめします。
債務整理の費用を安く抑えると、債務整理後により多くのお金を手元に残すことができるからです。
一般的に、債務整理をする場合は以下のような費用がかかります。
- 任意整理:着手金・報酬金・減額報酬金
- 自己破産:報酬金
- 個人再生:報酬金
なかでも、任意整理は少し複雑です。
任意整理は、『着手金・報酬金・減額報酬金』の費用がかかります。
弁護士事務所によっては着手金が無料であったり、減額報酬金のみといった場合もあります。
なるべくコストを抑えたい場合は、上記の3つの費用がどうなっているかを比較してみましょう。
債務整理の弁護士 選び方③口コミ・評判で高評価な事務所を選ぶ
債務整理では評判の良い弁護士・司法書士事務所を選ぶことをおすすめします。
なぜなら、対応が良く、相談しやすい弁護士・司法書士事務所は口コミ評判でも高評価な傾向があるからです。
あなたの借金問題を解決するにあたり相談するため、相談しやすいに越したことはありません。
本記事で紹介している弁護士事務所は、口コミ・評判で高評価な優良事務所を厳選しているので実際に相談してみましょう!
相談のしやすさで選ぶ
債務整理を弁護士・司法書士に依頼すると二人三脚で手続きを進めることになるので、相談のしやすさで決めるのもポイントです。
自分と年が近かったり、性別が同じであれば相談しやすいでしょう。
また、費用面でも何度でも相談料が無料であったり、自宅からのアクセスのしやすさも大切です。
相談だけであれば無料の事務所は多いので、まずは相談して相性を確かめてみましょう。
\ 相談料・着手金無料!/
弁護士・司法書士に債務整理を相談するメリット
ここからは、弁護士・司法書士に債務整理の相談をすることでどんなメリットがあるのかをご紹介していきます。
以下が債務整理を弁護士や司法書士に相談するメリットです。
最適な債務整理の方法を選択できる
弁護士や司法書士に債務整理を相談すると、最適な解決策を選択することができます。
債務整理は「任意整理」「個人再生」「自己破産」と種類があり、状況によって選ぶべき選択が異なります。
弁護士や司法書士に相談することで、あなたの状況から最適な選択をしてくれるのです。
また、債務整理によるメリットやデメリットを、あなたの状況に合わせて詳しく説明してもらうこともできます。
債権者からの取り立てを止めれる
債務整理は弁護士や司法書士に相談することで債権者へ受任通知が送付され、取り立てや督促を止められます。
受任通知には法的効力があり、債権者は強制的に取り立てができなくなるからです。
受任通知は早ければ、当日から送付されるので、早めの相談をおすすめします。
金融業者などの債権者から取り立てのストレスから解放されることは大きなメリットです。
面倒な手間を省ける
債務整理を弁護士や司法書士に相談することで、資料の作成などの面倒な手間を省くことができます。
個人で債務整理を行う際には、複雑な手続きや書類がデメリットです。
自己破産や個人再生の場合には、多くの資料を準備しなくてはならないので、大きな負担です。
また、個人で債務整理を行う場合は、督促や取り立てが続くので、精神的にも負担になります。
弁護士・司法書士に任せることで、手間なしに安心して借金問題を解決しましょう。
\ 相談料・着手金無料!/
そもそも債務整理とは?3種類の違いとそれぞれのメリットをご紹介
ここでは、3種類の債務整理について、詳しくご紹介します。
それぞれの特徴から、どのような状況の方が利用できるのか、わかりやすく解説していきます。
債務整理の種類①任意整理
任意整理とは、利息制限法に則り上限金利の再計算をし、金利のカットや債務の総額の減額、毎月の返済額の減額などをする手続きです。
自己破産や民事再生などの、信用情報に関するデメリットを避けながら返済の減額ができます。
- 利息部分がカットできる
- 借金の取り立てを止めることができる
- 比較的手続きが簡単
- 家族や会社の人などにバレることがない
任意整理は利息をカットすることで、月々の支払額の負担を減らすことができます。
裁判所とのやりとりがないため、なるべくリスクを避けつつ借金の減額をしたい方におすすめの債務整理です。
債務整理の種類②個人再生
個人再生とは、返済困難な状況を裁判所に認めてもらい、返済の減額をしてもうらう方法です。
- 借金の元金を大きく減らすことができる
- 財産を残せる
個人再生は、住宅ローンを保有したまま免責を受けることができ、自宅不動産を手放したくない方に人気な債務整理と言えます。
また、過去に免責があった方や借金の理由がギャンブルであったとしても借金を大幅に減額することが可能です。
ただし、信用情報に金融事故として記録されるなどのリスクがあるため最終手段として選択しましょう。
債務整理の種類③自己破産
自己破産とは、収入の不足などで借金の返済ができないことを裁判所から認可を得ることで、借金の返済の義務が免除される手続きです。
- 現在の借金が0になる
- 生活を立て直すことができる
自己破産は、収入の不足のほかに、財産を保有していないことを証明する必要があります。
具体的には『99万円を超える現金、及び時価20万円を超える財産』は現金化をし債権者に配当をすることが求められます。
どうしても、手放したくない財産がある場合は自己破産ではなく個人再生を選ぶとよいでしょう。
最適な債務整理は専門家への相談がおすすめ
先述した通り、一口に借金の減額ができる債務整理といっても種類は様々で、手続きも各種異なります。
また、自分では返済ができないと諦めている借金でも、専門家に相談をしてみたら大幅に借金の減額ができたなどの事例もあります。
そのため、借金の返済に困ってしまったらまずは専門家である弁護士・司法書士に相談することが、解決への1歩でしょう。
>> 0120-310-845 <<
【電話相談】平日 8:30~21:30 / 土日祝 8:30~21:00
◎お申込みをすると、はたの法務事務所から電話/メールが届きます。チェックをして相談を進めましょう!
債務整理をするデメリット
結論から言うと、債務整理をすることによって一定期間クレジットカードが使えなくなるなどのデメリットはありますが、一般の人と変わらない生活を送ることは可能です。
また、債務整理は種類によって、デメリットが異なります。
債務整理のデメリットを把握したうえで、借金問題の解決方法を検討しましょう。
任意整理のデメリット
任意整理は借り入れた当初の時期から、利率を再計算することで借金の総額を減らすことができます。
しかし、任意整理には以下のデメリットがあるのです。
- 大幅な減額にならないことが多い
- ブラックリストに載ることで、5年間クレジットカードやローンが作れない
任意整理はあくまでも利率を再計算し借金の減額を目指す方法なので、他の債務整理と比べ大幅な減額にならないことが多い傾向にあります。
また、任意整理をするとクレジットカードは強制解約となります。
信用情報に影響するため、任整理後5年間はクレジットカードやカードローンを新たに発行できません。
個人再生のデメリット
個人再生は裁判所を通して返済能力がないことを認可してもらい、債務の義務を免責にしてもらう手続きです。
持家を保持したまま借金を5分の1程度に減額できるため、なるべく家を失いたくないといった方にもおすすめです。
しかし、個人再生にも以下のデメリットがあります。
- 全国で閲覧できる官報に個人の氏名や住所等が記載される
- 車を失う場合がある
- クレジットカードが使えなくなる、5年間作れなくなる
個人再生を行うと全国誰でも閲覧ができる『官報』に個人情報が掲載されます。
官報とは、内閣府が発行している機関紙。休日以外は毎日発行される。一般の人の購読することが可能。
官報は一般の方が購読することも可能なので、知人や家族にバレてしまう可能性があるので、デメリットです。
また、個人再生を行うと持家を失う心配はありませんが、車を失うケースも多々あります。
個人再生は任意整理同様に信用情報がブラックになるので、クレジットカードの強制解約・5年間新しく作ることができなくなります。
自己破産のデメリット
自己破産は裁判所を通して、自身に返済能力がないことを認可してもらい、債務返済の義務を全額免責にできる手続きです。
自己破産は財産への規定も厳しくなっており、以下のデメリットがあります。
- 全国で閲覧できる官報に個人の氏名や住所等が記載される
- 持家や車を失う場合がある
- クレジットカードが使えなくなる、5年間作れなくなる
自己破産は差し押さえによって、持家や車といった財産が没収されます。
また、官報という国が発行している広報誌に、個人情報が掲載されます。
個人再生や任意整理と同様、信用情報にも影響するので、クレジットカードやカードローンの強制解約や作りにくくなってしまうのです。
\ 相談料・着手金無料!/
債務整理できる人の条件
債務整理できる人の条件は以下の種類別に異なります。
それぞれの種類別の条件について詳しく見ていきましょう。
任意整理できる人の条件
任意整理できる人の条件としては以下のようなものがあります。
- 安定した収入があること
- 3~5年で完済できること
- 返済計画を明確に示せること
任意整理は債権者との交渉であるため、債権者に情報してもらうからには、任意整理後の返済は確実にこなさなくてはいけません。
そのため、安定した収入や返済計画などの形で、きちんと返済できることを示す必要があります。
個人再生できる人の条件
個人再生できる人の条件としては以下のようなものがあります。
- 借金の減額後にきちんと返済できる
- 借金が5000万円を超えていない
- 債権者のうち反対している人が半数以下
- 手続き中に不正を行っていない
- 再生計画通りの返済をする
個人再生ができる条件は、債権者のうち反対している人が半数以下であることです。
実のところ、個人再生に反対する債権者は少ないのですが、一応覚えておきましょう。
また、個人再生では認められた後に再生計画通りの返済ができなくなってしまった場合には認定が取り消される可能性があるので注意しましょう。
自己破産できる人の条件
自己破産できる人の条件としては以下のようなものがあります。
- 客観的に見て借金の返済が不可能なこと
- 免責不許可事由に該当していないこと
自己破産の条件は項目こそ少ないですが、免責不許可事由には気をつける必要があります。
免責不許可事由とは、自己破産が認められないケース。ギャンブルや浪費による借金は免責が認められない。
免責不許可事由には具体的には以下のようなものです。
- 浪費やギャンブルによって借金を作った
- クレジットカードを作る時やお金を借りる時などに嘘をついた
- 過去7年以内に自己破産の免責を受けたことがある
- 裁判所に必要事項を説明しなかったり、嘘の説明をしたりした
- 特定の債権者にだけ有利になるような支払いをした
- 財産を不当に安く売却した
- 自己破産の手続きを妨害した
- 財産を隠した
- 嘘の債権者一覧を提出した
- 税金、罰金、損害賠償、養育費などの借金 など
ただ、免責不許可事由に該当していても裁判所の裁量で自己破産が認められる場合もあります。
自分が実際に自己破産できるかは弁護士や司法書士に相談してみると良いでしょう。
条件によって手続きが出来る債務整理の種類が異なります。
\ 相談料・着手金無料!/
債務整理の手順とかかる費用相場
債務整理の手順や費用の相場は以下の種類別に異なります。
それぞれの債務整理の種類の手順や費用相場について詳しく見ていきましょう。
任意整理の手順・費用
任意整理の手順
任意整理の手順は以下の通りです。
- 弁護士・司法書士に相談する
- 受任通知を送付する(取り立てがストップ)
- 引き直し計算で正確な金額を算出
- 過払い金返還請求
- 和解案の作成・送付
- 和解交渉
- 和解契約の締結
- 減額後の借金を返済
債務整理は手続き開始から終わるまで、おおよそ1〜3ヶ月かかります。
任意整理の費用
任意整理の費用相場は債権者1社あたり5~10万円程度です。
任意整理は債権者の数によって変わるので注意しましょう。
このうち、ほとんどの費用は弁護士・司法書士に依頼する費用になっています。
個人再生の手順・費用
個人再生の手順
個人再生の手順は以下の通りです。
- 弁護士・司法書士へ依頼
- 受任通知の送付(取り立てのストップ)
- 引き直し計算で正確な金額を算出
- 裁判所への個人再生申し立て書類の作成・提出
- 個人再生委員との面談
- 個人再生手続き開始決定
- 再生計画案作成・提出
- 再生計画案の決議
- 減額後の返済開始
個人再生は手続き開始から終わるまで、3〜6ヶ月かかります。
個人再生の費用
個人再生の費用相場は50~60万円程度になっています。
そのうちのほとんどは弁護士や司法書士に支払う費用です。
裁判所に支払う費用は数万円程度になっています。
自己破産の手順・費用
自己破産の手順
自己破産には「同時廃止事件」と「少額管財事件」の2種類があり、この2つの手順は変わってきます。
自己破産をする本人に財産がない場合には「同時廃止事件」、ある場合には「少額管財事件」なります。
まず、同時廃止事件の場合の手順は以下の通りです。
- 弁護士・司法書士への相談
- 書類作成
- 自己破産の申し立て
- 自己破産手続き開始決定
- 同時廃止決定
- 免責許可/不許可決定
また、少額管財事件の場合の手順は以下のようになっています。
- 弁護士・司法書士への相談
- 書類作成
- 自己破産の申し立て
- 自己破産手続き開始決定
- 破産管財人の選任・打ち合わせ
- 財産の調査・換価処分
- 債権者集会
- 異時廃止
- 免責許可/不許可決定
自己破産は手続き開始から終わるまで半年〜1年かかります。
自己破産の費用
自己破産の費用は以下のようになっています。
裁判所費用 | 弁護士費用 | 合計額 | |
---|---|---|---|
同時廃止 | 2万円程度 | 30~50万円 | 約30万円~ |
管財事件 | 50万円~ | 30~80万円 | 約80万円~ |
少額管財 | 20万円程度 | 30~50万円 | 約50万円~ |
裁判所費用は同時廃止だとほとんどかからないことがわかります。
これは、同時廃止では破産管財人に支払う報酬を用意する必要がないからです。
債務整理の種類によって掛かる費用は異なり、1社あたり数千円程度から出来る債務整理もあれば、数百万円の費用が掛かる債務整理もある。
\ 相談料・着手金無料!/
債務整理に関してよくある質問
ここからは債務整理に関してよくある質問にお答えしていきます。
債務整理をする前に少しでも疑問は解決しておきましょう。
おすすめの弁護士・司法書士事務所は?
おすすめは「はたの法務事務所」です。
はたの法務事務所のおすすめポイントとしては、相談実績も豊富な上に、費用面での安さです。
相談は何回でも無料で着手金はかかりません。
出張相談も可能なので、どなたでも依頼しやすいです。
債務整理を弁護士・司法書士に依頼するメリットは?
メリットとしては、今も続いている取り立てをストップすることができます。
負担が軽くなるでしょう。
また、最適な選択肢を見つけてもらえたり、面倒な手間を任せることができるのもメリットです。
債務整理のメリットは?
債務整理のメリットは「任意整理」「個人再生」「自己破産」によっても変わりますが、全てに共通して言えることは、借金の負担を減らす、もしく0にすることです。
債務整理のデメリットは?
債務整理の種類によって変わりますが、共通して言えることは信用情報に自己情報が記載されることです。
クレジットカードの債務整理も可能ですか?
クレジットカードの債務整理も可能です。
買い物でショッピングの支払いを「リボ払い」にしてしまい返済がキツくなる方も多いです。
詳しくは以下の記事もご覧ください。
債務整理におすすめの弁護士・司法書士事務所のまとめ
今回は債務整理におすすめの弁護士・司法書士事務所についてご紹介してきました。
債務整理は個人でもできますが、弁護士・司法書士といった専門家に相談した方が断然おすすめです。
弁護士・司法書士事所を選ぶ際のポイントとしては、費用面もありますが、経験や実績も考慮して決めましょう。
繰り返しになりますが、債務に関しての悩みや不安は専門家に相談することが一番良い方法です。
本記事でおすすめしている弁護士・司法書士事務所は以下の通りです。
- 第1位:はたの法務事務所
- 第2位:渋谷法務総合事務所
- 第3位:東京ロータス法律事務所
\ みんなが選ぶ!当サイト人気No1 /
>> 0120-310-845 <<
【電話相談】平日 8:30~21:30 / 土日祝 8:30~21:00
◎お申込みをすると、はたの法務事務所から電話/メールが届きます。チェックをして相談を進めましょう!
\債務整理をするなら/