クチコミ
投稿

【2000円以下】プチプラ化粧水おすすめ人気ランキング30選!値段が安い&効果が良い!

プチプラ化粧水おすすめ人気ランキング16選!値段が安い&効果が高い!

「プチプラ化粧水のおすすめってどれなんだろう?」
「キレイな肌になりたいけど、化粧水にお金はそこまでかけられない…」
「値段が安くて品質が良い化粧水は、どうやって選べばいいの?」

この記事を開いたあなたは、化粧水についてこんな疑問や悩みを持っていませんか?

そうした疑問を解決するために、今回モノシル編集部では、100本以上の化粧水を購入・比較・調査しました

その結果わかった"プチプラ化粧水おすすめ人気ランキング16選"を紹介していきますよ。

この記事では他にも"プチプラ化粧水の選び方"を紹介します。

自分に合ったプチプラ化粧水を見つけて、美しい肌を手に入れてくださいね!

1番のおすすめのプチプラ化粧水はコレ!
プチプラ化粧水おすすめ人気ランキング1位は「ORBIS(オルビス) オルビスユー ローション」です。

ORBIS(オルビス) オルビスユー ローションは市販の化粧水の中でもうるおいに定評があります。

中にはべたつきが気になるとの声もありますが、肌の基礎体力に着目して作られた化粧水で、

VoCE BESTCOSMEの2022年下半期化粧水部門で1位を獲得しています。

ORBIS(オルビス) オルビスユー ローションはバリア機能の低下や毛穴の目立ちが気になる方におすすめの化粧水です。

記事作成に協力いただいた専門家

【2,000円以下】プチプラ化粧水おすすめ人気ランキングBEST30

プチプラの化粧水の画像

「安いけど、効果の高い化粧水が欲しい!」
「お金をかけずにキレイな肌になりたい!」

こんな人のために、まずは"2,000円以下で買える、プチプラ化粧水おすすめ人気ランキング:BEST30"を紹介していきます。

安くて優良な化粧水を紹介するために、多くの化粧水の中から、次の基準に沿って商品を厳選しましたよ!

  • 2,000円以下で買えるか
    手軽にスキンケアができるように、2,000円以下でコスパの良い化粧水を選びました
  • 保湿効果のある成分が配合されているか
    セラミドやコラーゲンなどの保湿成分がしっかり配合され、肌をうるおして、乾燥させない化粧水を選びました
  • 使い心地が良いか
    テクスチャーや香り、ボトルの形など使い心地が良く、使ってみても刺激の感じられなかった化粧水を選びました

これらの基準に沿って選んだ"2,000円以下で買える、プチプラ化粧水おすすめ人気ランキング:BEST30"がこちらです!

プチプラ化粧水おすすめ人気ランキング

PR ASTALIFT(アスタリフト) モイストローション

¥1,100〜
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像1 商品パッケージ正面
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像2 商品を手で持ったシーン
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像3 商品の成分表
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像4 商品のテクスチャー
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像5
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像6
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像7
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像8
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像サムネ1 商品パッケージ正面
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像サムネ2 商品を手で持ったシーン
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像サムネ3 商品の成分表
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像サムネ4 商品のテクスチャー
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像サムネ5
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像サムネ6
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像サムネ7
  • ASTALIFT(アスタリフト) モイストローションの商品画像サムネ8

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    潤い&ハリアップ!エイジングケアにおすすめ

    抗酸化力の高いアスタキサンチンに興味があり、アスタリフトのトライアルキットをお試ししてみました!

    特に気になっていたのはジェリー状美容液の「ジェリーアクアリスタ」。

    手に出すとイクラのようなクリアなオレンジです。

    指で伸ばしはじめた段階ではジェルがポロポロと崩れていく感じですが、優しく伸ばす内に滑らかな感触に変化します。

    顔に伸ばして浸透させるようにハンドプレスすると、しっとり吸い付くような肌に!

    化粧水前なのに肌がすごく潤ったような感じになります。

    試しに顔の半分はジェリー塗布、半分はジェリーなしで化粧水、美容液、クリームを使ってみましたが、翌朝の肌の違いにびっくり!

    ジェリーを使った方が明らかに肌が柔らかくしっとりしていました。

    クリームまでライン使いすると若干ベタつく感じもありますが、肌がふっくらと潤いを含んだ感じになるので、乾燥やハリ不足でお悩みの方にぴったりだと思います。

    • neneさんのクチコミ画像1
    • neneさんのクチコミ画像2
    • neneさんのクチコミ画像3

1位 ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローション

¥980〜
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像1
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像2
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像3
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像4
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像5
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像6
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像7
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像8
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像サムネ1
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像サムネ2
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像サムネ3
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像サムネ4
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像サムネ5
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像サムネ6
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像サムネ7
  • ORBIS(オルビス) オルビスユー エッセンスローションの商品画像サムネ8
保湿効果の高さS肌なじみの良さS
ベタつきの少なさS刺激の少なさS
  • 市販品
  • ボトルタイプ
  • 詰替え用あり
  • 無香料
  • 無着色
  • 合成香料フリー
  • 弱酸性
  • アルコールフリー
  • 界面活性剤フリー
  • アレルギーテスト済み
  • ベタつき少なめ
  • 敏感肌
  • 乾燥肌
  • 混合肌
  • 普通肌
  • オイリー肌
内容量180ml

30代からのエイジングケアに◎

毛穴ケアに効果的な市販おすすめ化粧水ランキング、1位は『ORBIS(オルビス)オルビスユー ローション』です。

ポーラ研究所によると、見た目年齢に効果的な部位は頬であり、頬の水分を保つだけで印象が変わる可能性を秘めています!

ORBIS(オルビス)オルビスユー ローションはうるおいのある若々しい肌を手に入れたい方におすすめです!

  • 肌で見た目の印象を変えたい女性
  • エイジングケアに最適な化粧水が欲しかった人
  • 化粧ノリをよくしたい女性

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    コスパ良し!毛穴の開きが気になる方におすすめの化粧水。

    すこしとろみがある化粧水。
    べたつきはほとんどなく、保湿はきちんとしてくれます✨
    しっかり保湿したい方はハンドプレスで塗布するのがおすすめです。

    1回あたりの使用量がティースプーン半分程度で、かなり伸びが良く、180mlで2,700円(税抜き)とコスパが良い!

    ボトルの口が変わった形状で一滴ずつ出せるので、出しすぎることもなく使いやすいです?

    私はインナードライ肌で開き毛穴が気になっているのですが、オルビスユーローションを使用すると若干毛穴の開きが小さくなる気がします。

    インナードライ・乾燥肌・ハリ感が欲しい方におすすめの化粧水です✨

    • reiさんのクチコミ画像1
    • reiさんのクチコミ画像2
  • ★★★★★
    毛穴が小さくなる!コ・ス・パ最強ローション

    オルビスユーローション
    (ラインで使用しています)

    ●毛穴が小さくなる
    開いてきていた毛穴(年齢によるもの?)が小さく目立たなくなり、びっくりしました

    ●テクスチャはさっぱりなのに保湿力◎
    みずのようにさっぱり使えるけど、塗っているうちに保湿してくれるというか、肌がもっちりします
    しっとりベタベタ系の重たいテクスチャが好きな人には向かないかもしれないです

    ●コスパも◎
    少量でしっかりと伸びて潤うので、思っていた以上にコスパが良かったです
    (使い始めを記録していなかったので、正確なことは言えないけど、目安の2~3か月よりも時間がかかったような気がします)

    ●マスクの乾燥対策にも
    マスクによる乾燥で赤みが出ていた部分も、これを使っている間はほとんどきになりませんでした

    ●肌荒れもとくになし
    使い始めてニキビが・・・ということもなく、安心して使えました
    なお、ニキビ跡が治るとか美白効果とかは、特に感じていないので、別途美白美容液を使用していました

    2本目に突入しましました!

2位 Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEX

¥990〜
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像1 商品パッケージ正面
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像2 商品を手で持ったシーン
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像3 商品の成分表
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像4 商品のテクスチャー
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像5
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像6
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像7
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像8
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像9
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像サムネ1 商品パッケージ正面
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像サムネ2 商品を手で持ったシーン
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像サムネ3 商品の成分表
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像サムネ4 商品のテクスチャー
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像サムネ5
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像サムネ6
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像サムネ7
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像サムネ8
  • Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEXの商品画像サムネ9
保湿効果の高さS肌なじみの良さS
ベタつきの少なさS刺激の少なさA
  • 市販品
  • 定期便
  • ボトルタイプ
  • 旅行用
  • 無香料
  • ビタミンC誘導体配合
  • セラミド配合
  • ヒアルロン酸配合
  • コラーゲン配合
  • しっとり系
  • 無着色
  • 合成香料フリー
  • アルコールフリー
  • 鉱物油フリー
  • パラベンフリー
  • 美白向け
  • 敏感肌
  • 乾燥肌
  • 混合肌
  • 普通肌
  • オイリー肌
内容量150ml

コスパが良い

プチプラ化粧水おすすめ人気ランキング、2位は『VC100エッセンスローションEX』です。

この化粧水は、大容量かつ安価でコストパフォーマンスが良いですよ。

なぜなら990円とプチプラなのに、うるおい効果の高い成分『高浸透ビタミンC』を、しっかり配合しているからです。

この成分が肌内部までうるおして、なめらかな肌にしてくれます。

なるべく低予算で乾燥肌をケアしたい人におすすめの、ドラッグストアで買えるプチプラ化粧水です!

  • 低予算で乾燥肌をケアしたい人
  • 高浸透ビタミンCでうるおい肌になりたい人
  • 低刺激の化粧水が欲しい人

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    2倍になった高浸透ビタミンC。史上最高濃度配合でアップグレードして新登場!

    高浸透ビタミンCが2倍、史上最高濃度!グレードアップしたビタミンC化粧水。乾燥、くすみ、毛穴、ハリ、キメの肌悩みに深く浸透。とろみのあるテクスチャーで美容液のような使用感。みずみずしい伸びの良さでスーッと浸透。うるおいたっぷり、濃密とろみテクスチャーで液垂れもないし、べたつき残らず、さらっとした付け心地。肌がつるんと。オレンジ精油配合のさわやかな香りも癒し。肌のピリツキなども感じず使える。私的に乾燥、毛穴、肌荒れによかった。肌がつるつるになる。すごく使い心地のいい化粧水。マスク生活もだし、紫外線が気になるこれからの時期にも最適なのですごくおすすめです。

    • みこさんのクチコミ画像1
    • みこさんのクチコミ画像2
  • ★★★★★
    毛穴レスにツヤ肌に

    ビタミンCは朝に使うと良いと聞いたことがあるので朝に使用しています。
    とろみのあるテクスチャーで、化粧水というよりまるで美容液みたい。
    優しくハンドプレスするとすーっと馴染んでいきます。とろみがあるので摩擦レスで嬉しい。
    しっとり保湿されるけど、ベタつきはなくとっても使い心地の良いスキンケアです。

    香りはオレンジみたい爽やかな柑橘系で、ビタミンCを摂取している感があって好き🍋

    毛穴が気になりにくくなるお守り化粧水です。
    価格は安いわけではないけど、高すぎずでも確かな手応えがあるので迷ったら買ってみてほしい逸品です。

    • なゆさんのクチコミ画像1
    • なゆさんのクチコミ画像2

3位 LITS(リッツ) モイスト ローション

¥1,086〜
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像1 商品の正面画像
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像2 手持ちの商品画像
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像3 商品のテクスチャー
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像4 商品の保湿効果の高さ検証
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像5
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像6
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像7
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像8
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像9
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像10
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像11
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像12
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像13
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像14
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像サムネ1 商品の正面画像
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像サムネ2 手持ちの商品画像
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像サムネ3 商品のテクスチャー
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像サムネ4 商品の保湿効果の高さ検証
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像サムネ5
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像サムネ6
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像サムネ7
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像サムネ8
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像サムネ9
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像サムネ10
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像サムネ11
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像サムネ12
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像サムネ13
  • LITS(リッツ) モイスト ローションの商品画像サムネ14
保湿効果の高さS肌なじみの良さA
ベタつきの少なさS刺激の少なさA
  • プチプラ
  • 市販品
  • ボトルタイプ
  • ワンタッチ式
  • 詰替え用あり
  • 無香料
  • 収れん
  • コラーゲン配合
  • しっとり系
  • 無着色
  • 合成香料フリー
  • アルコールフリー
  • 界面活性剤フリー
  • 鉱物油フリー
  • パラベンフリー
  • 敏感肌
  • 乾燥肌
  • 混合肌
  • 普通肌
  • オイリー肌
内容量150ml

高品質な成分配合で、コスパが良い

『LITS(リッツ) モイスト ローション』は、高品質な成分配合で、かなりコスパの良い化粧水です!

なんと1,200円前後の価格なのに3種類のセラミドが配合されています!

高級化粧水にも使われる成分が、この価格帯で試せるのはうれしいですよね。

セラミドが肌の奥深くまでゆきわたるので、化粧水をつけた時のうるおいが長続きしてパサつきませんよ。

プチプラ化粧水で高品質の成分の効果を実感したい人におすすめです!

  • プチプラ化粧水で高品質の成分の効果を実感したい人
  • 肌のうるおいを持続させたい人
  • 肌のハリ感が気になる人

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    セラミド・コラーゲン・植物幹細胞由来成分配合の潤うスキンケア

    ………………………
    LITS モイスト ローション 無香料
    定価 1,298円
    ………………………

    大好きな美容成分のセラミド+コラーゲン+植物幹細胞由来成分と嬉しい成分盛りだくさんなスキンケア✨

    しっとり潤うし、マスクと花粉で揺らぐ肌を癒してくれる。乾燥肌な私にぴったり??好き!

    • なゆさんのクチコミ画像1
    • なゆさんのクチコミ画像2

4位 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ

¥690〜
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像1 商品の正面画像
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像2 手持ちの商品画像
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像3 商品の成分表
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像4 商品のテクスチャー
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像5 商品の保湿効果の高さ検証
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像6
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像7
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像8
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像9
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像10
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像11
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像12
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像13
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像14
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像サムネ1 商品の正面画像
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像サムネ2 手持ちの商品画像
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像サムネ3 商品の成分表
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像サムネ4 商品のテクスチャー
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像サムネ5 商品の保湿効果の高さ検証
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像サムネ6
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像サムネ7
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像サムネ8
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像サムネ9
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像サムネ10
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像サムネ11
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像サムネ12
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像サムネ13
  • 無印良品(MUJI) 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプの商品画像サムネ14
保湿効果の高さS肌なじみの良さS
ベタつきの少なさS刺激の少なさA
  • プチプラ
  • 市販品
  • ボトルタイプ
  • 無香料
  • 敏感肌向け
  • ヒアルロン酸配合
  • しっとり系
  • 無着色
  • 弱酸性
  • アルコールフリー
  • 鉱物油フリー
  • パラベンフリー
  • アレルギーテスト済み
  • 敏感肌
  • 乾燥肌
  • 混合肌
  • 普通肌
  • オイリー肌
内容量200ml

容量が多く、惜しまず使える

『無印良品 化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ』は容量が多いので、惜しまずバシャバシャと使ってください。

1mlあたりの値段が3円以下と、たっぷり使ってもお財布への負担が少なく済みます!

しかも、配合されている成分は肌に効果的なものばかりで、コスパが良いですよ!

アレルギーテストも通過しているので、敏感肌の人やアレルギーを持っている人でも安心して使えますね。

洗顔のたびに、たっぷり化粧水を使いたい人におすすめです◎

  • 洗顔のたびに、たっぷり化粧水を使いたい人
  • 刺激に弱い、敏感肌の人
  • ハリのある肌になりたい人

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    コスパよし!高保湿!

    無印のコスメはコスパがよい!
    これも1本約700円?

    なのに効果も抜群◎

    刺激も少ないのでバシャバシャ使えて
    かつ保湿もしっかりしてくれます♡
    私は一緒に乳液を購入して使ってます?

    コスパかが良いので
    顔だけじゃなく体にもバシャバシャ使える!

    旦那も一緒に使ってます〜✌️
    メンズも使えておすすめ?

    • maiさんのクチコミ画像1

5位 HECHIMA COLOGNE(ヘチマコロン) 化粧水

¥615〜
  • HECHIMA COLOGNE(ヘチマコロン) 化粧水の商品画像1
  • HECHIMA COLOGNE(ヘチマコロン) 化粧水の商品画像2
  • HECHIMA COLOGNE(ヘチマコロン) 化粧水の商品画像サムネ1
  • HECHIMA COLOGNE(ヘチマコロン) 化粧水の商品画像サムネ2
保湿効果の高さA肌なじみの良さS
ベタつきの少なさS刺激の少なさS
  • プチプラ
  • 弱酸性
  • 敏感肌
  • 乾燥肌
  • 混合肌
  • 普通肌
  • オイリー肌
内容量230ml

キメの細かい肌になる

『ヘチマコロン 化粧水』を使うと、キメの細かい肌になります。

というのは、栄養が豊富な成分『ヘチマ水』が配合されているからです。

この成分には抗酸化作用があるので、肌を老化させる活性酸素の働きを抑えてつるんとした若々しい肌へと整えます。

「肌のキメが今ひとつで…」と気になる人におすすめのプチプラ化粧水です。

  • 化粧水で肌をパックしたい人
  • もっとキメ細かい肌になりたい人
  • 肌のカサつきが気になる人

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    昔からある思い出の化粧水❤️

    ハトムギ化粧水を買いに行ったときに、懐かしい気持ちになって購入しました❤️
    昔母が使っていて、たまーに私にも付けてくれた思い出の化粧水です。

    思いつきで使い始めましたが、とっても良かったです!
    私はいつも夜はコットンパック→たまに美容液→乳液→冬場はクリーム。
    ハトムギ化粧水をたっぷりつかっていましたが、断然こちらの方がいいです✨

    特にパックをすると肌が引き締まり、毛穴小じわが目立たなくなります。
    そのあとの美容液や乳液も浸透力がとても良くなります!

    香りが独特ですが、昔から慣れているので不快には感じません。
    シャバシャバ系化粧水が好きな人なら、一度試してほしいです❤️

6位 SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローション

¥523〜
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像1 商品パッケージ正面
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像2 商品を手で持ったシーン
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像3 商品の成分表
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像4 商品のテクスチャー
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像5
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像6
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像7
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像8
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像9
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像10
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像11
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像サムネ1 商品パッケージ正面
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像サムネ2 商品を手で持ったシーン
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像サムネ3 商品の成分表
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像サムネ4 商品のテクスチャー
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像サムネ5
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像サムネ6
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像サムネ7
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像サムネ8
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像サムネ9
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像サムネ10
  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス) 薬用美白ローションの商品画像サムネ11
保湿効果の高さS肌なじみの良さS
ベタつきの少なさS刺激の少なさA
  • プチプラ
  • 市販品
  • オールインワンタイプ
  • ボトルタイプ
  • ワンタッチ式
  • 詰替え用あり
  • 無香料
  • 医薬部外品
  • 美白向け
  • ヒアルロン酸配合
  • プラセンタ配合
  • しっとり系
  • 無着色
  • 合成香料フリー
  • 弱酸性
  • アルコールフリー
  • 鉱物油フリー
  • パッチテスト済み
  • アレルギーテスト済み
  • 敏感肌
  • 乾燥肌
  • 混合肌
  • 普通肌
  • オイリー肌
内容量220ml

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    プチプラ美白ケア

    化粧水、乳液、美容液の3役を兼ねたオールインワン化粧水。

    乳液のローションでとろっとしていますが、意外と馴染みやすいです。

    時短ケアしたいときにも。美白成分も入っているので、手軽に美白ケアできますよ。

    うるおい感が足らない場合は、クリームなどをプラスしてみると良いかも。

  • ★★★★☆
    化粧水+乳液+美容液が1つでOK

    化粧水+乳液+美容液が1つでOKなシンプルケアです。

    SPF5配合なので朝に使用しています。

    ややとろみのあるローションですごくめならかな伸びの良さと馴染みの良さがあります。

    すごくみずみずしい使用感でしっとり。
    お肌がもっちりします。
    保湿効果もしっかりしてるので忙しい朝はすごく大助かり。

    ボトルもワンタッチだし手にフィット感もあって使いやすいです。

    嫌な香りもないし、べたつきも気にならないし、刺激等も感じず使用できて、220mlで880円とお手頃価格なのでおススメです。

    10秒でスキンケア完了の時短ケアで手抜きの無いケアが可能な商品です。

7位 Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり

¥1,299〜
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像1
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像2
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像3
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像4
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像5
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像6
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像7
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像8
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像9
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像10
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像11
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像12
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像13
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像14
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像15
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像16
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ1
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ2
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ3
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ4
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ5
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ6
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ7
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ8
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ9
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ10
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ11
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ12
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ13
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ14
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ15
  • Curél(キュレル) 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像サムネ16
保湿効果の高さA肌なじみの良さS
ベタつきの少なさA刺激の少なさA
  • プチプラ
  • 市販品
  • ボトルタイプ
  • 無香料
  • 医薬部外品
  • 肌荒れ対策に
  • しっとり系
  • 無着色
  • 合成香料フリー
  • 弱酸性
  • アルコールフリー
  • パッチテスト済み
  • アレルギーテスト済み
  • 敏感肌
  • 乾燥肌
  • 混合肌
  • 普通肌
  • オイリー肌
内容量150ml

プチプラながら肌荒れを防ぐ

『キュレル 化粧水 Ⅲ(とてもしっとり)』を使えば、プチプラながら肌荒れを防ぐ効果があります。

というのは、肌荒れに相性のいい『アラントイン』が配合されているからです。

この成分が肌に浸透することで、肌荒れがおきにくくなり、キレイな肌を保てますよ。

ひどい肌荒れに悩んでいる人におすすめのプチプラ化粧水です。

  • 化粧水で肌荒れ対策をしたい人
  • すぐに肌が乾燥してしまう人
  • 化粧水が肌にしみる敏感肌の人

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    手が出しやすいコスパの敏感肌さん化粧水?

    敏感肌さん用といえば❤️
    Curel(キュレル) 化粧水 III とってもしっとり
    150ml/1980円
    頬が皮めくれしてしまうほど敏感になった
    私の肌再生を手助けしてくれるアイテムの1つです?

    デパコスに比べればお値段はおもとめやすく、
    ミノンと共にお肌が乾燥・敏感なときに
    使用しています✨

    この化粧水の使用感はすごくさっぱりしていて、
    保湿が足りないのかな?と思いがちですが、
    ハンドプレスすることで、
    お肌に化粧水が染み込みます?
    とろみ感はなく、べたつきもないです?‍♀️
    かなり敏感になっていた私のお肌では初めすこーし、
    ヒリヒリ感はありましたが、
    だんだん落ち着いてくると
    ヒリヒリ感はなくなりました?

    使って数日は良さを実感しなかったのですが、
    1週間経たないくらいで頬の皮めくれが
    落ち着きはじめ、やみつきに?
    初めは5〜6プッシュくらい使用していましたが、
    お肌の調子が良くなってからは
    4〜5プッシュくらいの使用になりました?
    (目安は3〜4プッシュと記載されています)

    無香料、無着色、弱酸性のセラミドケアが
    2000円以下でできるってとてもコスパが良いです?

    • Kyaorio?さんのクチコミ画像1
  • ★★★★★
    365日保湿できるドラッグストアで簡単に購入できる化粧水

    昨年、
    謎の肌荒れをおこし、オデコが真っ赤になりその時からお世話になっている化粧水です。

    しみない!とてもしっとりする!
    そして、
    肌表面が荒れることなく、
    又かさつかずに潤う☆
    なんてありがたいのでしょう✨

    消炎成分のアラントインと
    肌の必須成分セラミドの働きを守るセラミドケアで、
    肌荒れしにくい状態を作り
    と荒れたお肌の救世主となってくれてます。

    私の使い方は、
    お風呂から出るときにまずワンプッシュ。
    身体をふき、ワンプッシュ。
    と化粧水をつける前の化粧水として
    使っています。

    とにかくよく使うので、
    無くなるのも早く
    どこでも手に入れることができるのは
    とても助かります。

    周りの人に聞いても使ってる方が多いのは、
    商品の良さだけでなく、
    ドラッグストアでも、大型ショッピングセンターでも、
    簡単に購入できるのが大きな魅力になってるからでしょう?

    #キュレル#キュレル湿潤保湿#セラミドケア
    #乾燥肌#敏感肌

    • Norikoさんのクチコミ画像1
    • Norikoさんのクチコミ画像2
    • Norikoさんのクチコミ画像3

8位 AQUALABEL(アクアレーベル) ホワイトアップ ローション (Ⅱ) しっとり

  • AQUALABEL(アクアレーベル) ホワイトアップ ローション (Ⅱ) しっとりの商品画像1 商品の正面画像
  • AQUALABEL(アクアレーベル) ホワイトアップ ローション (Ⅱ) しっとりの商品画像2 手持ちの商品画像
  • AQUALABEL(アクアレーベル) ホワイトアップ ローション (Ⅱ) しっとりの商品画像3 商品のテクスチャー
  • AQUALABEL(アクアレーベル) ホワイトアップ ローション (Ⅱ) しっとりの商品画像4 商品の保湿効果の高さ検証
  • AQUALABEL(アクアレーベル) ホワイトアップ ローション (Ⅱ) しっとりの商品画像5
  • AQUALABEL(アクアレーベル) ホワイトアップ ローション (Ⅱ) しっとりの商品画像6
  • AQUALABEL(アクアレーベル) ホワイトアップ ローション (Ⅱ) しっとりの商品画像サムネ1 商品の正面画像
  • AQUALABEL(アクアレーベル) ホワイトアップ ローション (Ⅱ) しっとりの商品画像サムネ2 手持ちの商品画像
  • AQUALABEL(アクアレーベル) ホワイトアップ ローション (Ⅱ) しっとりの商品画像サムネ3 商品のテクスチャー
  • AQUALABEL(アクアレーベル) ホワイトアップ ローション (Ⅱ) しっとりの商品画像サムネ4 商品の保湿効果の高さ検証
  • AQUALABEL(アクアレーベル) ホワイトアップ ローション (Ⅱ) しっとりの商品画像サムネ5
  • AQUALABEL(アクアレーベル) ホワイトアップ ローション (Ⅱ) しっとりの商品画像サムネ6
保湿効果の高さS肌なじみの良さA
ベタつきの少なさA刺激の少なさB
  • 医薬部外品
  • 敏感肌
  • 乾燥肌
  • 混合肌
  • 普通肌
  • オイリー肌
内容量200ml

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    プチプラ化粧水の中で美白保湿希望ならこれがおすすめ

    ドラッグストアでも手に入る『アクアレーベル』シリーズの美白化粧水。

    こっくりしたテクスチャーでうるおいが長時間続くので、乾燥やシワの気になるエイジング肌にもぴったり!

    「トラネキサム酸」「アミノ酸」配合だから、シミ・そばかすを予防したい人、肌に透明感やハリを求めている人、プチプライスで充実した内容の化粧水を探している人におすすめしたい化粧水です。

  • ★★★★★
    美白ケアの定番化粧水

    ドラックストアでも買えるプチプラスキンケア!
    アクアレーベルの美白ケアシリーズ

    日焼け止めを塗ってUVケアしても
    アフターを大事にしてます!

    夏になる前からいつも使ってるスキンケアです✨

    化粧水
    モイストタイプとリッチモイストタイプがあります
    私はいつもモイストタイプを購入してます!
    化粧水の割にはとろみがあるので
    とても浸透しやすいテクスチャーになってます。
    とろみがあるからって特にベタベタすることないので
    夏でも問題なく使えます◎!

    ミルク
    こちらは乳液とは思えないサラサラ感?
    乳液こそベタつきがあるイメージですが
    テクスチャーはそんなにとろみがなく
    化粧水よりサラサラした感じかも?
    でも浸透力は高く蓋をしてくれます?◎!

    • ここあさんのクチコミ画像1

9位 IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとり

¥1,403〜
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像1 商品パッケージ正面
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像2 商品を手で持ったシーン
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像3 商品の成分表
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像4 商品のテクスチャー
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像5
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像6
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像7
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像8
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像9
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像10
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像11
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像サムネ1 商品パッケージ正面
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像サムネ2 商品を手で持ったシーン
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像サムネ3 商品の成分表
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像サムネ4 商品のテクスチャー
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像サムネ5
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像サムネ6
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像サムネ7
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像サムネ8
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像サムネ9
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像サムネ10
  • IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとりの商品画像サムネ11
保湿効果の高さA肌なじみの良さS
ベタつきの少なさS刺激の少なさA
  • プチプラ
  • 市販品
  • ボトルタイプ
  • 無香料
  • 医薬部外品
  • 効能評価試験済み
  • シワ対策
  • 肌荒れ対策に
  • しっとり系
  • 無着色
  • 合成香料フリー
  • 弱酸性
  • アルコールフリー
  • パラベンフリー
  • アレルギーテスト済み
  • ベタつき少なめ
  • 敏感肌
  • 乾燥肌
  • 混合肌
  • 普通肌
  • オイリー肌
内容量180ml

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    ドラコスイチオシ化粧水✨ゆらぎに負けない肌へ!

    【IHADA薬用スキンケアシリーズ】


    繰り返すゆらぎ。
    肌トラブルを抱えるやや敏感肌の私は、
    ゆらぎが大きい季節の変わり目には、
    IHADAのスキンケアをライン使いしています。

    ■POINT■
    IHADAは《治す》《防ぐ》《守る》の3つのケアに沿ったアイテム展開です✨

    【治す】···ノンステロイドの治療薬。
    治療薬だけど資生堂の技術を駆使して、スキンケアアイテムのようなテクスチャーにこだわった使いやすさなのだそうです✨
    ドラッグストアのお薬コーナーの皮膚治療コーナーで買える手軽さが嬉しい♡

    【防ぐ】···薬用ケアで、乾燥など繰り返す
    肌トラブルを予防。バリア保護のアイテムです!

    【守る】···花粉、ウィルス、PM2.5や紫外線など外気に潜む有害なものを寄せ付けないアイテム。

    私が使っているのは下記4アイテムです☻

    ■使用感■
    〜防ぐ3アイテム〜
    ▷薬用ローション(とてもしっとり)180ml

    手に取るとシャバっ。ともトロンとも違う本当にクセのない さらりとした透明なローションです。

    穏やかに浸透していきました✨
    とてもしっとりタイプを使っても
    ベタつかず、乾かず。使い易さが気に入っています!

    ▷薬用エマルジョン(しっとり)135ml

    こちらは本当に少量でもしっとり。
    トロンとした柔らかいミルク状で
    肌に滑らかに馴染みます✨

    暖かく汗ばむような梅雨や夏場などはローションとエマルジョンだけでも
    保湿ケアは満足しそうな仕上がりでした。

    ▷薬用バーム 20g
    なんどもリピートしていて、顔だけでなく毛先や指先、唇やボディにも引っ張りだこのバーム✨
    肌に溶け込むような感触で、バームの概念を覆してくれる大好きな逸品♡

    ベースメイクの仕上げに、ツヤ感アップのために使うというワザも良さそう!!

    ✍指の中で頻繁に使っている人差し指は皮膚が硬くなっていたり、圧が強くなりがちなので
    目元の小ジワなど、皮膚がデリケートな部分には❛薬指❜を使って優しくバームを馴染ませるのが良いのだとか✨

    ちょっとしたポイントだけど
    私には「なるほどー!!」な豆知識でした☻

    一つ一つのアイテムをゆっくり馴染ませていき、「入り込んだな」と感じてから1分ほど待って重ねていくと
    ツヤやかで、潤いを抱え込んだ肌の出来上がり✨

    穏やかな使い心地と肌が安定する感じ、好きです♡

    ▷アレルスクリーンEX 50g
    1日に、人の顔に付着する花粉は、、、
    なんと!!!10000個にもおよぶそう(*_*)
    そこでお出かけ前に、顔や髪にシューッと一吹きするだけで
    付着物を寄せ付けず、静電気などもガードしてくれるアレルスクリーンの出番です✨
    一回のスプレーで効果は4時間ほど。
    ポーチに忍ばせておくと安心かな☻

    肌トラブルは日々のスキンケアで
    予防して、回避していきたいなと
    思いました♪

    • r_cosme_roomさんのクチコミ画像1
    • r_cosme_roomさんのクチコミ画像2
  • ★★★★☆
    プチプラだけど高品質

    商品名は「とてもしっとり」ですが、さらさらとしたテクスチャーに驚きました。

    塗ってみると浸透が早く、肌がぐんぐんと潤いを蓄えるイメージです。

    肌荒れしている時でも刺激を感じず、季節の変わり目に肌が揺らぎやすい方にもオススメのローションです。

10位 d program(d プログラム) アレルバリア ミスト

¥1,211〜
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像1
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像2
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像3
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像4
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像5
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像6
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像7
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像8
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像9
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像10
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像サムネ1
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像サムネ2
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像サムネ3
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像サムネ4
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像サムネ5
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像サムネ6
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像サムネ7
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像サムネ8
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像サムネ9
  • d program(d プログラム) アレルバリア ミストの商品画像サムネ10
保湿力の高さS皮脂抑制力の高さA
使いやすさS
  • 保湿タイプ
  • 皮脂抑制タイプ
  • プチプラ
  • 敏感肌向け

汚れから守ってくれる化粧水

『d プログラム アレルバリア ミスト(化粧水)』は有名な化粧水なので、一度は見たことある人が多いのではないでしょうか。

この化粧水はお手頃な価格なのに、花粉やホコリを寄せつけない"アレルバリアテクノロジー"という性能を持っています!

肌にぴったり膜を張り、すき間を作らないので、花粉やホコリなどの汚れが入り込まないですよ!

汚れがつきにくくなると、肌の荒れも起きにくくなります。

肌荒れが気になる方や、汚れのないキレイな肌になりたい人におすすめですね◎

  • 汚れのないキレイな肌になりたい人
  • 日中、外回りをする人
  • 肌に透明感が欲しい人

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    花粉で顔が痒くなるのがマシになった!

    2月後半、顔が痒くなり始めてもしや花粉症?!と思い、買ってみました。
    かなりの乾燥肌なので、しっとり感が足りないだろうと思っていたけど、トロッとしたテクスチャでしっかり保湿感を感じられました。
    日焼け止めが入ってないので、スッピンdayの肌に優しいです。

    そして、天気予報の花粉『多い』レベルなら痒みを感じないかったです。
    『非常に多い』時は少し痒いかもしれないですが、かなり軽減されてると感じます。

    顔を掻いてしまうことが減ったからかな?
    心なしか目の痒みも楽になった気がします。

    • いぬのしっぽさんのクチコミ画像1
  • ★★★★★
    みなさんは肌の花粉対策してますか??

    ミストをメイクの後にスプレーするだけで、
    ほこりや花粉からお肌を守ってくれるんです

    私はくしゃみが出る程の
    花粉症ではないのですが、
    肌が赤く荒れてしまうタイプなので
    これからの季節には手放せません

    使い方はとっても簡単❗️
    2層になっているので、よく振って
    顔から15cm程離してスプレーする

    これだけ✨

    私はメイク直しとしても
    肌が乾燥してきたなぁ…って時も
    シュシュっとしてます

    実はもうリピ3本目で、
    ずーっとお世話になる予定です♡

    • ナナセミユさんのクチコミ画像1
    • ナナセミユさんのクチコミ画像2

11位 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿

¥552〜
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像1 商品の正面画像
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像2 手持ちの商品画像
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像3 商品の成分表
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像4 商品のテクスチャー
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像5 商品の保湿効果の高さ検証
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像6
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像7
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像8
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像9
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像10
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像11
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像12
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像13
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像14
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像サムネ1 商品の正面画像
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像サムネ2 手持ちの商品画像
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像サムネ3 商品の成分表
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像サムネ4 商品のテクスチャー
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像サムネ5 商品の保湿効果の高さ検証
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像サムネ6
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像サムネ7
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像サムネ8
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像サムネ9
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像サムネ10
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像サムネ11
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像サムネ12
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像サムネ13
  • 菊正宗(キクマサムネ) 日本酒の化粧水 高保湿の商品画像サムネ14
保湿効果の高さS肌なじみの良さS
ベタつきの少なさS刺激の少なさA
  • プチプラ
  • 市販品
  • ボトルタイプ
  • プッシュタイプ
  • 大容量
  • 香りひかえめ
  • 収れん
  • 日本酒由来
  • セラミド配合
  • プラセンタ配合
  • しっとり系
  • 無着色
  • 弱酸性
  • 鉱物油フリー
  • 敏感肌
  • 乾燥肌
  • 混合肌
  • 普通肌
  • オイリー肌
内容量500

日本酒由来のアミノ酸が肌をうるおす

『菊正宗 スキンケアローション ハイモイスト (日本酒の化粧水 高保湿)』は、プチプラの日本酒化粧水でコスパ良く肌をうるおしてくれます。

というのも、日本酒には保湿に優れたアミノ酸の『グルタミン酸』や『アルギニン』が含まれているからです。

この化粧水には日本酒1升分(1800ml)ものアミノ酸が配合されていて…

しっとりうるおし、もっちり肌にしてくれます。

カサつき、ハリのなさが気になる人におすすめです。

  • カサつき、ハリのなさが気になる人
  • テクスチャーの良さを実感したい人
  • 日本酒ブランドの化粧水を試したい人

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    コスパ抜群!効果もバッチリな化粧水

    酒造メーカーが製造されている、お酒の『菊正宗』を使った化粧水の高保湿タイプです。
    私は肌が比較的弱くて、メーカーによっては荒れてしまう為かなり気を付けて選んでいます。
    でもこちらの化粧水は大丈夫でした☆
    大容量なの事を考えるとコスパ抜群です!
    夏とかはしょっちゅう顔を洗ってその度に化粧水をつけるのですが、気にせずガンガン使えちゃいます☆
    それでもキチンと保湿してくれる、優秀な化粧水です。
    ひとつ気をつけた方がいいのはお酒で作られたモノですので、使い始めの頃はお酒の香りが気になるかもしれません。
    お酒に弱い方や、微量の香りでも気になる方は気をつけた方がいいでしょう。
    私はしばらく使ったら気にならなくなりましたよ^ ^

    • happy☆fridayさんのクチコミ画像1
  • ★★★★☆
    \コスパ、品質、使い心地◎/

    _______________

    ✔︎菊正宗
    日本酒の化粧水 高保湿
    _______________

    日本酒メーカー【菊正宗】さんから出ている日本酒の化粧水。

    なんと日本酒まるごと一本のアミノ酸が凝縮して入っているらしい!
    それだけではなく、プラセンタエキスやアルブチン、高保湿成分セラミドを配合。

    ✔︎弱酸性
    ✔︎無着色
    ✔︎無鉱物油

    と、品質にもこだわった化粧水です。

    乳白色のややとろみのあるテクスチャー。
    ポンプ式でしかも大容量。
    惜しみ無く全身にもバシャバシャ使えるし、コットンパックにも最適。

    日本酒の香りが少し強めなので苦手な方は注意が必要ですが、お肌に馴染ませると香りはなくなります。

    さらっとした使い心地ですが保湿力は高く、両手で包み込むようにお肌に馴染ませると手のひらにもっちり吸い付くような弾力あるお肌に。

    コットンにたっぷり染み込ませて乾燥が気になるところに貼って時間をおくと、お肌がワントーン明るくなって透明感が増し、ふっくらとしたお肌になれます。

    これのみだと時間が経つと乾燥が気になるので乳液やクリームで仕上げるのがおすすめ。

    乾燥肌の方や冬だと若干保湿力が物足りないと思う方もいるかもしれませんが、個人的にはこれからの季節には最適な保湿力と使い心地かなと思います✨

    何より500mlと大容量でこれだけの使用感はコスパが良すぎる!
    顔に使うのはもちろん、私は首や肘にも一緒に塗って使っています?

    #菊正宗 #菊正宗_化粧水 #日本酒の化粧水 #日本酒の化粧水_高保湿 #大容量 #コスパ良し #プチプラ_化粧水 #日本酒_化粧水 #高保湿 #スキンケア好きさんと繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい

    • sachikoさんのクチコミ画像1
    • sachikoさんのクチコミ画像2
    • sachikoさんのクチコミ画像3

12位 CHIFURE 保湿化粧水 しっとりタイプ

¥770〜
  • CHIFURE 保湿化粧水 しっとりタイプの商品画像1 商品の正面画像
  • CHIFURE 保湿化粧水 しっとりタイプの商品画像2 手持ちの商品画像
  • CHIFURE 保湿化粧水 しっとりタイプの商品画像3 商品の成分表
  • CHIFURE 保湿化粧水 しっとりタイプの商品画像4 商品のテクスチャー
  • CHIFURE 保湿化粧水 しっとりタイプの商品画像5 商品の保湿効果の高さ検証
  • CHIFURE 保湿化粧水 しっとりタイプの商品画像6
  • CHIFURE 保湿化粧水 しっとりタイプの商品画像サムネ1 商品の正面画像
  • CHIFURE 保湿化粧水 しっとりタイプの商品画像サムネ2 手持ちの商品画像
  • CHIFURE 保湿化粧水 しっとりタイプの商品画像サムネ3 商品の成分表
  • CHIFURE 保湿化粧水 しっとりタイプの商品画像サムネ4 商品のテクスチャー
  • CHIFURE 保湿化粧水 しっとりタイプの商品画像サムネ5 商品の保湿効果の高さ検証
  • CHIFURE 保湿化粧水 しっとりタイプの商品画像サムネ6
保湿効果の高さS肌なじみの良さS
ベタつきの少なさS刺激の少なさA
  • プチプラ
  • 市販品
  • ボトルタイプ
  • 詰替え用あり
  • 無香料
  • 肌荒れ対策に
  • ヒアルロン酸配合
  • しっとり系
  • 無着色
  • 合成香料フリー
  • 敏感肌
  • 乾燥肌
  • 混合肌
  • 普通肌
  • オイリー肌
内容量180ml

プチプラながら保湿効果が高い

『ちふれ化粧品 化粧水 しっとりタイプ』は、プチプラの化粧水ながら、肌をしっとりさせる特徴があります。

これは、保湿効果のある『ヒアルロン酸Na』や『トレハロース』といった成分が配合されているからですよ。

これらの成分は水分をつかむ性質があり、肌に浸透した後に角質層で水分を保つので、しっとり肌がキープされます。

肌の乾燥が気になる人におすすめのプチプラ化粧水です。

  • 肌の乾燥が気になっている人
  • 肌がベタベタして困っている人
  • 肌荒れに悩んでいる人

クチコミ・評判

  • ★★★★☆
    "脂性肌"や"普通肌"の人向きプチプラ化粧水

    プチプラでバシャバシャ使える!

    サラッとしたテクスチャーでしっとりと保湿できるのに、肌になじんだあとはさっぱりとした仕上がりです。

    しっとりタイプですが、乾燥肌の私には保湿力が物足りないように感じました。

    "脂性肌"や"普通肌"の人向きだと思います。

  • ★★★★☆
    思わぬ良品!

    急ぎで化粧水が必要で、コンビニで適当に購入したのですが
    かなり良かったです!
    個人的には同じ価格帯の肌◯とか無◯よりも良かったです。

    肌への浸透が良く、たっぷり使用してもベタベタせずもっちり感が増しますし、
    ノンアルコールなので安心して使用できます。
    すぐに乳液を塗らなくてもそこまで乾燥を感じなかったので、
    スキンケアに時間がけられない人にも良いかもしれません。

    ただ、容量が意外と200ml未満ですぐなくなってしまいます。
    詰替タイプもあるので一緒に買っておくのも良いかもしれません。

13位 なめらか本舗 化粧水 NC

¥715〜
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像1 商品の正面画像
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像2 手持ちの商品画像
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像3 商品の成分表
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像4 商品のテクスチャー
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像5 商品の保湿効果の高さ検証
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像6
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像7
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像8
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像9
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像10
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像11
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像12
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像13
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像14
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像15
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像16
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ1 商品の正面画像
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ2 手持ちの商品画像
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ3 商品の成分表
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ4 商品のテクスチャー
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ5 商品の保湿効果の高さ検証
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ6
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ7
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ8
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ9
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ10
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ11
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ12
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ13
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ14
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ15
  • なめらか本舗 化粧水 NCの商品画像サムネ16
保湿効果の高さB肌なじみの良さS
ベタつきの少なさS刺激の少なさA
  • プチプラ
  • 市販品
  • ボトルタイプ
  • ワンタッチ式
  • 詰替え用あり
  • 無香料
  • 無着色
  • 合成香料フリー
  • 鉱物油フリー
  • ベタつき少なめ
  • 敏感肌
  • 乾燥肌
  • 混合肌
  • 普通肌
  • オイリー肌
内容量200ml

『豆乳発酵液』で肌を美しくする

『なめらか本舗 豆乳イソフラボン 化粧水 NA』は、『豆乳発酵液』で肌を美しくする化粧水ですよ。

なぜなら、『豆乳発酵液』には保湿成分『イソフラボン』が配合されているからです。

この成分が角質を整えて、水分を逃さない肌にしてくれますよ。

肌のうるおいを、いつまでも持続させたい人におすすめです。

  • 同じ化粧水を使い続けたい人
  • 肌のうるおいを、いつまでも持続させたい人
  • 手間をかけずにスキンケアしたい人

クチコミ・評判

  • ★★★★★
    お手頃に乾燥ケア!

    ドラッグストアでも買えるプチプラで信頼感のあるなめらか本舗の豆乳イソフラボンの化粧水と乳液!

    これは間違いない!

    化粧水はサラサラだけどしっかり密着してふっくら保湿
    乳液はとろっといていて乾燥肌に浸透していくのがわかる?

    昔からこれは愛用していて、特に節約中だけどしっかり乾燥ケアしたい!時におすすめ。

    豆乳は食べてもいいしお肌にもいいなんて万能すぎる!笑

    プチプラなのにそれを感じないくらいいい仕事する!
    香りもないので使いやすくて男性にもおすすめです。

    乾燥がひどい時でも豆乳効果でふっくらなのでプチプラなのにすごい!
    大助かりです。

    • khさんのクチコミ画像1
  • ★★★☆☆
    肌なじみの良い、さっぱりしたプチプラ化粧水です♡

    さっぱりめの使用感で、肌への浸透も早く感じます。

    長期の旅行の時などに、ちょうど良い大きさなので、トラベル用としてもよく使用しています。

    ドラッグストアやスーパーなど、どこでも手軽に手に入るところも良いですね♡

14位 Avène(アベンヌ) ウオーター

¥950〜
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像1
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像2
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像3
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像4
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像5
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像6
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像7
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像8
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像9
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像サムネ1
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像サムネ2
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像サムネ3
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像サムネ4
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像サムネ5
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像サムネ6
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像サムネ7
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像サムネ8
  • Avène(アベンヌ) ウオーターの商品画像サムネ9
保湿効果の高さC肌なじみの良さS
ベタつきの少なさS刺激の少なさA
  • プチプラ
  • 市販品
  • エアゾール缶
  • 無香料