「セラミドってよく聞くけど、どんな効果があるんだろう…」
「おすすめのセラミド化粧水が知りたい!」
「セラミド化粧水の効果的な使い方ってあるのかな?」
セラミド化粧水について、こんな疑問や悩みをもっていませんか?
この記事を読むと、このようなセラミド化粧水についての疑問や悩みは、すべて解決しますよ!
今回モノシル編集部では100本以上の化粧水を購入して比較・調査しました。
そうして厳選した"セラミド化粧水おすすめ市販ランキング25選"を、専門家の方々にご協力いただきながら紹介していきます。
またこの記事では"セラミド化粧水の選び方"や"効果的な使い方"も、紹介します。
最後まで読むと自分に合ったセラミド化粧水が見つかって、肌を美しくすこやかに保つことができますよ!
セラミド成分入り化粧水の効果とは?

「セラミド化粧水ってどんな効果があるの?」
そんな人のために、まずは"セラミド化粧水の効果"について説明します。
効果を正しく知っておくと、自分に合った化粧水を選べますよ!
セラミド化粧水は、肌に対して次のような効果があります。
- 肌のバリア機能を高める
- 肌のうるおいを保つ
- 肌のキメを整える
- 目元の乾燥シワを防ぐ
特に肌が乾燥する人、目元のシワが気になる人は、セラミド化粧水で肌の悩みを解消しましょう!
- 肌のバリア機能を高めてうるおいを保ち、乾燥を防ぐ
- 乾燥肌の人や、乾燥してできたシワが気になる人におすすめ
"セラミド"とは、肌の角質層に存在している成分のことです。
細胞同士の隙間を埋め、うるおいや油分を保つ働きがあります。
セラミドが不足すると、肌の外部から刺激を受けやすくなり、乾燥したりシワができやすくなったりしてしまいますよ。
肌のトラブルを防ぐためにも、セラミド化粧水を活用しましょう!
セラミド化粧水おすすめ人気ランキングBEST25!

「おすすめのセラミド化粧水が知りたい!」
そんな人のために、ここからは"セラミド化粧水おすすめ人気ランキングBEST25"を紹介していきます。
おすすめのセラミド化粧水を紹介するために、多くの化粧水の中から、次の基準に沿って厳選しました!
- ヒト型セラミド成分が配合されているか
セラミド成分の中でも特に浸透力が高い、ヒト型セラミド成分が含まれる化粧水を選びました - 保湿効果の高い成分が含まれているか
肌をしっとりさせる、保湿効果の高い成分が含まれた化粧水を選びました - 使用感が良いか
香りが良く、肌に触れて不快感がない、使いやすい化粧水を選びました
これらの基準に沿って選んだ、セラミド化粧水がこちらです!
セラミド化粧水おすすめ人気ランキングBEST25
それぞれの化粧水について、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位 ETVOS(エトヴォス) モイスチャライジングローション
¥3,192(税込)
初回限定価格
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | S |
- 市販品
- 定期便
- ボトルタイプ
- 香りひかえめ
- 敏感肌向け
- セラミド配合
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 合成香料フリー
- タール系色素不使用
- アルコールフリー
- 界面活性剤フリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- ノンシリコン
- ベタつき少なめ
内容量 | 150ml |
---|
肌荒れを防ぐ
『ETVOS(エトヴォス)』は、肌荒れを防いでくれる化粧水ですよ!
なぜなら、外部の刺激から肌を守る"バリア機能"を高める成分『セラミド5』が、配合されているからです。
この成分の効果により、肌荒れが起こりにくいすこやかな肌を保つことができますよ!
肌が荒れやすい人に、おすすめのセラミド化粧水です。
また、保湿効果に優れた成分『ヒアルロン酸Na』が配合されています。
この成分が、肌の水分をキープしてくれるので弾力のある肌になります!
「最近、肌が乾いてゴワつく…」と悩んでいる人は、ぜひ試してください!
- 肌が荒れやすい人
- 肌が乾燥してゴワつく人
- 日焼けしてシミになるのを防ぎたい人
クチコミ・評判
セラミド不足を解消♪敏感肌の方にもいいね
ETVOSさんは
環境の変化やストレス、年齢に左右されない肌を目指したスキンケアを開発されています?
主に力を入れてる成分が『セラミド』です!
?モイスチャライジングローション
保湿化粧水
極めの整ったうるおい肌を保ちます
植物性セラミドが保湿をサポートし、ヒアルロン酸・リピジュアなどの成分でバリア機能~角層内+肌表面をwで保湿してくれます
テクスチャは、少しとろみがある感じ。伸びがいいですよね(^.^)
界面活性剤、鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、パラベン、アルコール不使用なので敏感肌の方も安心ですね
天然のラベンダーの香りが癒されます~♪
150mlで少し高いかな?と思いましたが、伸びもいいので2.3カ月くらいは持ちそうです
容器のフタはなぜアルミ?と思いましたが(笑)
容器が透明ではないので残量がわからない所が我慢ポイントかなぁ
セラミド不足は肌トラブルの元なので、是非取り入れたいですね!
2位 DECENCIA(ディセンシア) アヤナス ローション コンセントレート
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | C |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- シワ・たるみ改善
- 通販品
- 定期便
- ボトルタイプ
- プッシュタイプ
- 香りひかえめ
- 効能評価試験済み
- シワ対策
- 肌荒れ対策に
- 敏感肌向け
- セラミド配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- アレルギーテスト済み
内容量 | 125ml |
---|
肌のうるおいをキープする
セラミド化粧水おすすめ人気ランキング、2位は『アヤナス ローション コンセントレート』です。
この化粧水を使えば、肌のうるおいをキープできますよ!
ずばり、肌のうるおいサポート機能を整える『セラミド2』が、配合されているからです。
肌から水分が蒸発するのを防いでくれるので、うるおいのある肌をキープできます。
「すぐ肌が乾燥しちゃう…」という人におすすめの、セラミド化粧水です!
- すぐ肌が乾燥する人
- 日光を浴びる機会が多い人
- 肌が敏感ですぐかゆくなる人
クチコミ・評判
お肌がふっくらします
乾燥することが多かったのですが、こちらのローションは保湿力抜群で翌朝まで乾燥しません。
ヒト型セラミドをナノカプセル化した保湿成分が入っているようで、角層まで浸透しセラミドを補給してくれます。
ほんのりラベンダー系の香りがしてリラックスできます。
3位 LITS(リッツ) モイスト ローション
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- ワンタッチ式
- 詰替え用あり
- 無香料
- 収れん
- コラーゲン配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- 界面活性剤フリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
内容量 | 150ml |
---|
小じわ解消に効果的
セラミド化粧水おすすめ人気ランキング、3位は『LITS(リッツ) モイスト ローション』です。
この化粧水は、小じわ解消に効果的ですよ!
なぜなら、肌にハリを持たせる効果のある成分『セラミドAP』や『セラミドNP』が配合されているからです。
加齢によってセラミドが減ると、肌のハリがなくなり小じわができやすくなりますが…
この化粧水を使うとセラミドが補われ、小じわが目立たなくなりますよ!
目元や口元の小じわが気になる人は、ぜひ試してください!
- 目元や口元の小じわが気になる人
- 肌が乾燥しやすい人
- 肌のくすみに悩んでいる人
クチコミ・評判
美容液のように、とろみがある!
敏感肌×乾燥肌な私が、今一番気に入ってる化粧水がこちら!
まるで美容液のようにとろみのある、高保湿な化粧水です。
保湿成分のなかでも注目されている『セラミド』を複合していて、乾燥したお肌をしっとり包みます。
べたつかずに肌に馴染む使用感・成分配合、ともにコスパ最高。
4位 Arouge(アルージェ) モイスチャー ミストローションⅡ (しっとり)
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | S |
- プチプラ
- 市販品
- ミストタイプ
- ボトルタイプ
- スプレータイプ
- 無香料
- 医薬部外品
- ニキビ向け
- 肌荒れ対策に
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- 弱酸性
- アルコールフリー
- 界面活性剤フリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
- ノンコメドジェニック
- ベタつき少なめ
内容量 | 150ml |
---|
クチコミ・評判
敏感肌の人におすすめの化粧水
私は季節の変わりめに肌が敏感になりやすくいつもの化粧品がピリピリ刺激がるように感じることがあります。
そんな状態の時は刺激がないのにしっかり保湿してくれるこちらの化粧水を使用しています!
ベタつかないのにしっとりしたお肌になり、使い心地も良いです。
敏感肌でスキンケアは刺激を感じてしまうからといって保湿を怠るのは悪循環。
肌は乾燥しているとさらに外部刺激に弱くなってしまいます。
この化粧水はドラックストアで簡単に買えるので、敏感肌で悩んでいる人に是非お勧めしたいです。
5位 Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) VC100エッセンスローションEX
¥990(税込)
数量限定特別セット
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- 市販品
- 定期便
- ボトルタイプ
- 旅行用
- 無香料
- ビタミンC誘導体配合
- セラミド配合
- ヒアルロン酸配合
- コラーゲン配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- 美白向け
内容量 | 150ml |
---|
クチコミ・評判
なんでもかんでも入っている化粧水
ビタミンC誘導体の「APPS」と「ナイアシンアミド」が、効果のある濃度で配合されていると思われる化粧水。
増粘剤の配合が良いのか、速攻に肌のハリも感じられる逸品。
低分子コラーゲン各種・アミノ酸各種・低分子ヒアルロン酸各種・水溶性ビタミンC誘導体・エクトイン・セラミド各種・プロテオグリカン・フラーレンなど…
流行りのものは全て入っていているので、まずこれ一本試してみる価値がある。
6位 TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) 原液保湿水 しっとり用
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | B |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | B | 刺激の少なさ | A |
- 無添加
- 無香料
- 無着色
- 鉱物油フリー
- 界面活性剤フリー
- パラベンフリー
- アルコールフリー
- 敏感肌向け
内容量 | 120ml |
---|
クチコミ・評判
7位 ACSEINE(アクセーヌ) モイストバランス ローション
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- デパコス
- 市販品
- ボトルタイプ
- 無香料
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- アルコールフリー
- ノンコメドジェニック
- ベタつき少なめ
内容量 | 360ml |
---|
クチコミ・評判
保湿良し!コスパ良し!
『アクセーヌ モイストバランス ローション?』
現代女性の乾燥悩みに応える保湿化粧水✨
?Point?
1️⃣肌深部までたっぷり浸透✨
潤い保持成分が、角質細胞の隙間にまでアプローチし、すみずみまでたっぷりと潤いで満たす❗
2️⃣セラミドで一日中潤い持続✨
セラミドなどの潤い保持成分が肌の奥で水分を抱え込みキープ❗1回の使用で12時間、朝晩の使用で24時間心地よい潤いが続く❗
3️⃣ふっくらハリと透明感✨
角質細胞のひとつひとつをふっくらと潤わせ、肌本来の透明感とハリを引き出す❗
4️⃣低刺激性・無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー・ノンコメドジェニックテスト済✨
?使用感?
ブルーのボトルは、フタを回して開けるタイプ!内容量は360mlと、大容量なので、たっぷり使用してもすぐにはなくなることはありません!ただ…ちょっとボトルが大きめで、持ちづらいかもしれません★
透明で水っぽいテクスチャーなので、ただ、手から少しこぼれやすいので、注意が必要♪
肌にのせた瞬間にすーっと浸透していきます!べたつくことなく、しっとりとしたつけ心地ですが、口元やデコルテなど、乾燥しやすい箇所は重ねづけが良さそうです★
朝につけると夜まで乾燥することなく、使用できました!潤いが持続する化粧水なんだなーと思いました♪
サラっとしたテクスチャーがさっぱりしているので、これからの季節にピッタリな感じ!また肌に優しい処方・アルコールフリーで、敏感肌にも使用できるので、安心です(^^)デパコスだけど買って損ナシしっとりローション?
アクセーヌ
モイストバランスローション
アクセーヌは皮膚科医との共同研究からスタートさせたスキンケアブランド。
このモイストバランスローションは、業界最小レベルの角質細胞の隙間よりも小さい超微細ナノカプセル化されたセラミドなどの潤い保持成分が角質層の奥まで浸透し、一日中潤いが続く乾燥肌さんに持ってこいの化粧水?
さらに、低刺激性・無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー・ノンコメドジェニックテスト済で、敏感肌や肌がゆらぎやすいこの時期でも安心して使える仕様になっています?
サラサラしたテクスチャーなのに肌がかなりしっとり✨
サラサラしてるから、とろみのある化粧水をつけた時みたいなベタつきはないけど肌の感覚はまるで高保湿タイプのとろみのある化粧水をつけた感覚に?
翌朝もちゃんと潤い持続されてることも実感しています?
この化粧水、続けて使えば使うほど肌が潤ってる感覚が日中にも感じとれました。
使い始めて1ヶ月たったぐらいから、日中の乾燥も全く感じないし、寧ろ潤い感が続いているので、以前は2時間に1度は乾燥防止にミスト化粧水をスプレーをしていましたが、今では1日通して1回するかしないかまで減りました✨
メイクのノリも良く、崩れにくくなったと思います?
これを使い続けて、肌は表面ツルツルになったし、乾燥を感じず1日中モチモチ感が感じられて嬉しい限り‼️
デパコスだけど、たっぷり360ml入って2〜3ヶ月持つのでコスパもGOOD♬
何度もリピートしているオススメの化粧水です?
8位 Curél(キュレル) ディープモイスチャースプレー
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ミストタイプ
- エアゾール缶
- 無香料
- 医薬部外品
- 肌荒れ対策に
- 敏感肌向け
- 無着色
- 合成香料フリー
- 弱酸性
- アルコールフリー
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
- ベタつき少なめ
内容量 | 150g |
---|
クチコミ・評判
全身セラミドケアができる、スプレー化粧水
・乾燥性敏感肌用で人気のキュレルから2020年に発売されたこちら、発売までに7年かかったそうです。
・他のキュレルの製品のように、セラミドの働きを補い潤いを与える成分が入っています。
・肌荒れを防ぐ消炎剤(有効成分)も配合の医薬部外品。
・ユーカリエキスなどの潤い成分も配合なので、さっぱりしそうに見えて、結構しっとりします。
・逆さにしても使えるので、お風呂上がりにすぐ全身にシューっとして、その後落ち着いてケアをしています。
・何より、きめ細やかなミストが気持ちいいです?
・メイクの上からも使えます。
・ドラッグストアで購入でき、大きさが60g、150g、250gと3種類あるので、いつでもどこでもケアできるのも、嬉しいです。お風呂上がりのプレ化粧水
✔️curel
#ディープモイスチャースプレー
60g 900円+税
消炎剤成分配合で肌荒れを防ぎ
セラミドケアで潤いを☺︎
逆さまでも使えるから背中までこれ1本で??♀️??♀️
私はお風呂上がりに全身に
吹きかけているよ!
実は前回Lulucosでいただいて
使い切ったので自分でも購入していたの??
1本は洗面所、もう1本はベッドルームに置いてるよ!
ミストが細かく、ミスト化粧水の中では
保湿力が高い方かな?
これ1本で化粧水をすませるのはおすすめしないけど
プレ化粧水やメイク後に使うのはおすすめ❤︎
ただ液ダレするから、そこだけ改良してほしいな?♥️
9位 IDEACT(イデアアクト) プラチナVCローション
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | B |
- セラミド配合
- アルコールフリー
内容量 | 100ml |
---|
肌のうるおいが長続きする
『イデアアクト プラチナVCローション』なら、うるおいが長続きします!
なぜなら、保湿効果に優れた成分『セラミド2』が、配合されているからです。
この成分が肌に水分を蓄えるので、しっとりした肌が長続きしますよ!
肌がすぐに乾燥してしまう人に、おすすめのセラミド化粧水です。
- 肌がすぐに乾燥してしまう人
- 肌にシミを作りたくない人
- 肌荒れが起きやすい人
クチコミ・評判
透明感アップ✨
成分が良いので購入してみました!
最初はサラサラしていて入っていかない感じがありましたが、
使い続けるとすっと入っていきます?
ただ、量は100円玉くらいとかいてありますが、
私の場合はそれを2回に分けて肌に入れます?
量が少ないのでブースター的に使うことのほうが多いです!
それでもしっかり効果があるので気に入っています✨
ビタミンC系の化粧水はピンキリなので、このくらいの価格帯は嬉しいです?
10位 VINTORTE(ヴァントルテ) ボタニカル モイストローション
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- セラミド配合
- アルコールフリー
内容量 | 150ml |
---|
キレイな肌を作れる
『ヴァントルテ ボタニカル モイストローション』を使うと、キレイな肌を作れますよ!
なぜなら、肌のキメを整える『セラミドEOP』が、配合されているからです。
この成分が、古くなって保湿機能が低下した肌を新しい肌に生まれ変わらせるので…
みずみずしい肌を保つことができます!
「いつまでも若々しい肌でいたい…」という人におすすめです。
- 肌がカサカサになりやすい人
- 外出機会が多く肌ダメージが心配な人
- 化粧のノリが悪い人
クチコミ・評判
セラミド配合の保湿力
見た目がとてもお洒落で、飾るだけで気分が上がります!
サラッとした使いやすいテクスチャーなのに、お肌にのせるとかなりしっとり。
保湿力抜群で乾燥しにくいです。
11位 hifmid(ヒフミド) エッセンスローション
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | B |
- 通販品
- 定期便
- ボトルタイプ
- 無香料
- 効能評価試験済み
- シワ対策
- セラミド配合
- しっとり系
- 無着色
- 合成香料フリー
- パラベンフリー
- アレルギーテスト済み
- スティンギングテスト済み
内容量 | 120ml |
---|
乾燥から肌を守る
『ヒフミド エッセンスローション』を使えば、日焼けによる乾燥から肌を守ることができますよ!
なぜなら、肌の"バリア機能"を高める成分『セラミド1』が、配合されているからです。
このバリア機能は、人が本来持っている、外部の刺激から肌を守る力ですが…
『セラミド1』がこの機能を高め、日焼けに強くしてくれるので、健康な肌を保つことができます!
日焼けで肌が乾燥しやすい人におすすめの、セラミド化粧水です。
- 日焼けで肌が乾燥しやすい人
- 肌をしっとりうるおしたい人
- 肌がくすんでハリがない人
クチコミ・評判
敏感肌女性の救世主
セラミド配合のスキンケアを探していてヒットした、ヒフミドさんのスキンケア。
化粧水には3種類のヒト型セラミドを配合。
「ヒト型セラミド」とは、もともとヒトの肌にあるセラミドの構造に合わせて酵母などからつくったもので、肌への親和性が高いとされています。
配合されている『セラミド1』は肌の弾力を高める働きを持ち、『セラミド2』はセラミドの中でも保水性に優れています。また『セラミド3』はバリア機能回復効果に優れているので、敏感肌用のコスメにも使われる成分。
肌へのやさしさにこだわったヒフミドさんのスキンケアには、肌荒れの酷かった時期に本当に助けていただきました。
私の中では敏感肌女性の救世主スキンケアです。ヒト型セラミド配合
お肌の乾燥状態が続いたり、スキンケアをしてもすぐに乾燥しやすい場合は、セラミド機能が低下しているかも。
そんな時はヒト型セラミドが配合されているこの化粧水をなじませることで、乾燥や肌荒れからお肌を守ります。
12位 momopuri(モモプリ) 潤いバリア化粧水 R
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- 乳酸菌入り
- アルコールフリー
- プチプラ
内容量 | 200ml |
---|
クチコミ・評判
桃セラミドを配合した化粧水
名前だけでなくデザインも桃みたく可愛い♪
丸みのあるキャップは開け閉めが楽で閉め忘れの心配もなさそう。
蓋を開けた瞬間からふわーっと優しい桃の香りが広がります。
可愛らしい女の子らしさのあるかなり甘めな香り。
スキンケアにしては強めにも感じる香りです。
サラッとしたみずみずしい化粧水。すごく伸びも馴染みもよくて、ハンドプレスで高浸透。
べたつきはなくしっとり。
内側までしっかり浸透してくれてる感じで肌が柔らかくもち肌になれます。
サラッとみずみずしいテクスチャーなのでコットンパックもいいかも!
香りもいいのでボディケアにもおすすめです。
プチプラアイテムなので惜しみなく使用できるのもポイント!!
13位 FANCL(ファンケル) モイストリファイン 化粧液 II しっとり
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | B |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- プッシュタイプ
- 香りひかえめ
- 収れん
- コラーゲン配合
- しっとり系
内容量 | 30ml |
---|
クチコミ・評判
毛穴ケアに特化した化粧水
ファンケル独自のアクティブセラミドはセラミドを与えるのではなく、セラミドを作る力を促進する成分で、自身のもつ肌力を高めてくれる技術が詰まっています。
肌にストレスを与えないように防腐剤フリーになっているので、開封から60日間で使い切るという短い使用期限も特徴的です。
ただ容器が小さめなので難なく使い切ることができます。
使用感はサラッとした仕上がりなので、オールシーズン使えます!インナードライもしっとり
クレンジングについてきたサンプルが良かったのを思い出しコンビニで。コンビニでも買える高保湿スキンケアって本当に助かります。
ファンケルさんのスキンケアは無添加なので防腐剤を使用してない為、しっかりとした密閉容器に入っていて開ける際少し手間がかかりますが、新鮮な状態で使用できるので肌にはとても安心。
角質の誕生をサポートしてくれるアクティブセラミドや、肌表面に留まってうるおいをキープしてくれるモイストチャージコラーゲンを配合。
しっとりタイプは、敏感な時期の私のお肌もしっかりと潤してくれました!
14位 WHOMEE(フーミー) モイストローション
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | S |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | S | 刺激の少なさ | A |
- プチプラ
- 市販品
- ボトルタイプ
- 無香料
- セラミド配合
- さっぱり系
- しっとり系
- 無添加
- 無着色
- 合成香料フリー
- 鉱物油フリー
- パラベンフリー
- ベタつき少なめ
内容量 | 100ml |
---|
クチコミ・評判
季節の変わり目のお肌ケア♪ しっとり無添加化粧水♡
夏→秋へ季節のお肌ケアに♪
ボトルも可愛い❤️
フーミー モイストローション
ヘア&メイクアップアーティストの
イガリシノブさんがプロデュース✨
メイクの仕上がりをジャマしないスキンケア
⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。
POINT
◆7つの無添加処方。
◆保湿成分配合。
◆植物由来成分配合。
⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。゚⋈♡*。
朝☀️の洗顔後に使用♪
サラッとした使用感なので、
朝のメイクをする前にオススメです。
6種類の角質成分が配合していて、
お肌への浸透力も高く、ハリとツヤ✨
お風呂上りにサッと使用できるのもいいところ。
敏感肌に人にも使用ができちゃいます。
私はどちらかと言えば季節の変わり目は、お肌が荒れがちに
この時期は特に念入りにお肌ケアしてます。
夜はたっぷりと化粧水を付けて睡眠
ボトルがめっちゃ可愛くて、
使い終わったらインテリアとしても使えそう♡
15位 Cell pure(セルピュア) モイスチャーローション
保湿効果の高さ | A | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- セラミド配合
- アルコールフリー
内容量 | 200ml |
---|
肌のうるおいを保つ
『セルピュア モイスチャーローション』は、肌のうるおいを保つことができる化粧水ですよ。
というのも、肌の水分を保つ成分『セラミドNP』が、配合されているからです!
この成分が肌のうるおいを逃さないので、しっとり感が長続きしますよ。
肌がすぐに乾燥してしまう人に、おすすめのセラミド化粧水です!
- 肌がすぐに乾燥してしまう人
- 日を浴びることが多くシミを予防したい人
- 肌がかゆくなりやすい人
クチコミ・評判
サラッとした使い心地です。
香りも強くなく、とてもサラッとした使い心地です。
乾燥肌に、ジンジン馴染みます。
ベタつきもなく、使用後もスッキリ。
70代の母親と一緒に使いましたが、母はサラッとした感覚が好きで、とても気に入ってました。しっとりとした使い心地の化粧水
さらっとしつつややとろみのあるテクスチャーで伸び馴染みがよくて浸透もいい。
べたべたしなくて肌なじみがいい化粧水です。
肌がもっちり。
保湿力がしっかり持続してくれるので夜使用で朝までしっとり。
朝使用してメイク中でも乾燥気にならない保湿力の高さです。
手持ちの乳液を使用したけど相性もいいし、使用初めてハリ感もあり肌の調子がいいです。
ほんのり爽やかな柑橘系の香りにも癒されます。
Wの美白成分、美容液成分もたっぷり配合されてるので日焼けによるシミ、ソバカスも防いでくれるし、肌にハリや弾力ももたらしてくれるのでエイジングケアにも。
高保湿なのでこれからの乾燥時期にもぴったりだし、デコルテケアまでできるのもおススメです。
16位 KISO(キソ) ヒトミドエッセンスX
保湿効果の高さ | B | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- 通販品
- セラミド配合
- ヒアルロン酸配合
- しっとり系
- 高保湿タイプ
- 肌荒れ対策に
- シワ対策
内容量 | 120ml |
---|
クチコミ・評判
セラミド入り化粧水
一言。コスパよい化粧水です☺️
肌がもっちもちになります
グリセリン入りなので毛穴黒ずみ気になってる人はやや使いづらいかもしれません
また、クエン酸系は入ってないのでリビジョンスキンケアのC+collecting complexとも併用できます
とろっとしたステクチャーですがベタベタする感じはほぼなく使いやすいです☺️
17位 TO-PLAN(トープラン) 乳液タイプの化粧水 うるおいタイプ
保湿効果の高さ | S | 肌なじみの良さ | A |
---|---|---|---|
ベタつきの少なさ | A | 刺激の少なさ | A |
- セラミド配合
- アルコールフリー
- プチプラ
内容量 | 500ml |
---|
摩擦ダメージを防ぐ
『乳液タイプのコラーゲン・ヒアルロン酸・セラミド配合化粧水』を使うと、摩擦によるダメージを防げますよ。
というのも、肌のバリア機能を高める効果のある成分『セラミド1』が、配合されているからです。
この成分が摩擦などの外部ダメージを防いで、健康な肌を保ってくれます!
「タオルで拭くだけで肌がヒリヒリする…」という人に、おすすめです。
- タオルで拭くだけでヒリつく人
- 肌が乾燥してカサつく人
- 外出する機会が多い人
クチコミ・評判
この価格なのに使用感◎
乳液っぽいテクスチャーが好みなので、
期待して編集部で使用しました^^
テクスチャーは期待していたとおり、ゆるめの乳液のような感じ。
好きな感じです?
dプログラムの乳液に近いです。
さっぱりしてサラーっと馴染んでくれますが、
しっかり保湿してくれます。
ただ、香りがちょっと強めです。
柑橘系で、香りが長く残るタイプなので、
香水が好きなわたしは顔にあんまり使いたくないなーと思いました。
実際に使うなら乾燥しない時期のボディー用かな!