「クッションファンデってどんなものなの?」
「人気のクッションファンデが知りたい!」
「クッションファンデってどうやって使うのが正しいの?」
クッションファンデーションについて、こんな疑問や悩みを持っていませんか?
そんな疑問や悩みを解消するため、この記事ではモノシル編集部が数あるクッションファンデを購入・比較して選んだ…
"クッションファンデおすすめランキング45選"を紹介します!
専門家の方々にもご協力いただき、本当におすすめできる商品だけを厳選しました。
また、この記事では"選び方"や"使い方"もお伝えします。
最後まで読むと、ベースメイクが時短で簡単キレイにできる、あなたに合ったクッションファンデが見つかりますよ!
ぜひご覧ください!
記事作成に協力いただいた専門家
クッションファンデーションとは?

「クッションファンデーションって、どんなファンデーションなんだろう?」
ずばりクッションファンデーションとは、あらかじめスポンジにファンデーション液が染み込ませてあるものです。
美容大国である韓国発祥で、今では日本の化粧品メーカーからも次々と発売されていますよ。
カバー力があり手軽にベースメイクが完成するので、人気のあるコスメティックアイテムです!
そんなクッションファンデーションを使うメリットは以下の通りですよ。
- 手に付けずに塗れる
- カバー力が高い
- 1つでベースメイクが完成する
- 高い保湿力で肌乾燥を抑える
このようなメリットがあるので、お化粧直しにも最適です!
手軽で便利なクッションファンデーションを、メイクアイテムに加えてみましょう!
- スポンジにファンデーション液が染み込ませてあるもの
- 手を汚さずに塗れる
- カバー力が高い
- 1つでベースメイクが完成する
- 高い保湿力で肌乾燥を抑える
クッションファンデーションおすすめ最強人気ランキング:ベスト45【毛穴落ち・テカリ・崩れがない!】

「人気のクッションファンデーションが知りたい!」
「クッションファンデのおすすめって、どれなのかな?」
そんな人のために、ここからは"クッションファンデーションおすすめ最強人気ランキング:ベスト45"を紹介していきます。
具体的には次の基準に沿って比較し、優良なクッションファンデだけを厳選しましたよ!
- ツヤが出るか
肌にしっかりツヤを出すクッションファンデを選びました - カバー力が高いか
肌のクマやシミを隠せる、カバー力に優れたクッションファンデを選びました - 使い心地が良いか
香りや肌への伸びのよさなど、心地よく使えるクッションファンデを選びました
これらの基準に沿って選んだ、クッションファンデーションがこちらです!
クッションファンデーションおすすめ最強人気ランキング
それぞれのクッションファンデーションについて、特徴をくわしく見ていきましょう!
1位 NARS(ナーズ) ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | A |
- ツヤ肌
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
SPF/PA | SPF50 / PA+++ |
---|---|
内容量 | 12g |
素肌のような自然なツヤ感
クッションファンデーションおすすめ最強人気ランキング、1位は『NARS(ナーズ) ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション』です。
このクッションファンデは、ツヤ感のあるナチュラルな美肌に仕上げてくれますよ!
これは、メーカー独自の保水機能サポート成分"モイスチャライジングナイロンパウダー"を、配合しているからです。
このパウダーが肌に密着してツヤ感を出すのです。
「ツヤ感が欲しいけど、ナチュラルに仕上げたい!」という人に、おすすめです!
- ツヤ感ありのナチュラル肌に仕上げたい人
- メイクを直すヒマがない忙しい人
- メイクで日焼けも防ぎたい人
クチコミ・評判
マットなクッションファンデ
?NARS ナチュラルラディアントロングウェア クッションファンデーション?
・
・
・
ツヤやかでナチュラルに輝きを放つような肌に仕上げるクッションファンデーション。
・
・
乾燥や紫外線などの外的刺激から肌を守りながら、つや、仕上がりの美しさが長時間持続。
・
・
高いカバー力とナチュラルな印象の両方を叶えます。
・
・
SPF50・PA+++ ・
・
NARSのクッションファンデ、数あるクッションファンデの中でもすごく人気ですよね❣️
・
・
受賞歴も沢山あります??
・
・
2019 Autumn/Winter
VOCE BEST COSME メイク部門
最優秀賞
・
・
MAQUIA ベストコスメ2019下半期
クッションファンデーション部門 1位
・
・
美的 美容賢者が選ぶ2019年
ベストコスメファンデーション部門 ・
・
試してみた感想▷▶︎▷▶︎
・
・
まずは先日紹介したフィオライズのベースを塗って崩れ防止策を仕込んでおきます?
・
・
その後付属のパフで、ファンデを叩き込むよう塗布します。
・
・
少しのせるだけでもたしかに薄めのシミやくすみなどのアラは隠れる!
・
・
そして自然なツヤが出て、セミマット~ややツヤ肌なイメージの仕上がりになります。
・
・
ただ小鼻の毛穴などは、ファンデだけでは埋まりづらかったので、ファンデ前の下地などでしっかり埋めてケアしておく必要がありそうです⚠️
・
・
もしくはファンデ後にコンシーラーでカバーさせてもいいと思います?
・
・
崩れ具合は、4時間後くらいにはやはり小鼻の辺りが崩れてきました。
・
・
こちらの商品は、
・
☺︎✓朝のメイク時間を短縮したい方 ☺︎✓手軽で、程よいカバー力があればOKな方 ☺︎✓顔全体が乾燥肌~普通肌の方で、毛穴が目立たない方 ・
・
などの方にオススメな商品かな~と感じました⸜?︎⸝ お直し用にも手軽に直せて便利かと思います?
レフィル20g ¥5500(税込)
ケースは別売りとなります?
2位 laura mercier(ローラ メルシエ) フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- 無香料
- アルコールフリー
- パラベンフリー
SPF/PA | SPF50/PA+++ |
---|---|
内容量 | 15g |
クチコミ・評判
後悔しないクッションファンデはこれ!色展開も豊富です✨
ローラメルシエ
フローレス ルミエールラディアンス
パーフェクティング クッション
SPF50 PA++++
毛穴や小じわなどあらゆる肌悩みをカバーする
ハイカバレッジのクッションファンデーション。
カバー力がありながら、透過性の高いピグメントを採用しているため、
まるで自分の肌色をコピーしたかのようなナチュラルさで、
一度塗りはもちろん、重ねて使用しても透明感あふれる素肌コンシャスな仕上がりに導きます。
使うたびにうるおうような保湿効果を紫外線などの環境ストレスからガードしてくれるプロテクト機能をアップデートし、肌そのものから美しくケアできるよう進化。
今までで1番使い心地の良いクッションファンデです。
ローラメルシエさんありがとうという気持ち!
今までクッションファンデは苦手意識がありました。
すぐファンデのスポンジ部分がパサパサになって、スポンジの付きにムラが出たりするイメージでした。
他のメーカーだと乾燥肌なので、乾燥するイメージもありました。
こちらのローラメルシエはかなりのしっとり感で、めちゃくちゃツヤ肌にしてくれます。
ツヤ肌大好きなので私としては嬉しい限り?
しかしテカリやすい方などはあまり好まれないようです。
またスポンジを少し付けただけで、かなりのファンデの量が付くので慣れが必要です。
そちらは口コミを見てから購入したので、軽くポンポンして手にのせてからお顔にのせるようにしています。
私は頬の毛穴が気になるので、その部分のみに資生堂のファンデーションブラシを使用しています。
クッションファンデをポンポンおき、ブラシでそこだけクルクルとします。
お色味は直感で1C1にしました。
あまりコスメカウンターが得意でないので、自分で悩んでこちらにしたのですが、白浮きすることも無くて良かったです。
リピート予定です。生っぽツヤ肌??
お正月限定の赤パケが欲しかったんですが、ファンデの色が肌に合わず泣く泣く断念(笑)?
通常パケの既存色から色を合わせてもらった結果『0C1』にしました?
明るいピンクオークルで、黄ぐすみもしないので、ブルベさんや、明るめの肌色の方にオススメだと思います?
ここのところはタッチアップが出来ませんが、何色か自分の手の甲に出してもらい、マスクから出ている部分や、額と照らし合わせてBAさんと相談しながら一緒に選んでもらったので、自分の肌に合った色を選ぶ事ができて良かったです??
カバー力がありながら素肌っぽさを叶える生ツヤ感はさすが‼️?✨
資生堂のワタシプラスで刻印サービスもやっているので、プレゼントや自分へのご褒美にピッタリです✨?✨
3位 Dior(ディオール) スキン フォーエヴァー クッション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | C |
- セミマット肌
- パラベンフリー
SPF/PA | SPF35 / PA+++ |
---|---|
内容量 | 14g |
なめらかなマット肌に仕上がる
クッションファンデーションおすすめ最強人気ランキング、3位は『Christian Dior(クリスチャン・ディオール) ディオールスキン フォーエバー クッション』です。
このクッションファンデは、なめらかなマット肌に仕上がるのが特徴です!
ふつう、クッションファンデといえばツヤ感を出すのが得意ですが…
これはツヤを抑えたマットな仕上がりになり、肌表面のなめらかさも際立ちます!
クッションファンデを敬遠していた脂性肌の人にも、ぜひ試してほしい商品です!
- クッションファンデを敬遠していた脂性肌の人
- これまでファンデで肌が乾燥したことのある人
- いつでもどこでもメイクを直したい人
クチコミ・評判
4位 YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン) アンクル ド ポー ルクッション
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- クッションタイプ
- デパコス
- カラバリ豊富
- ツヤ感
SPF/PA | SPF23/PA++ |
---|---|
内容量 | 14g |
評判のツヤ肌に仕上げる
『Yves Saint Laurent(イブサンローラン) アンクル ド ポー ルクッション』を使うと、評判のツヤ肌になれますよ!
というのは、女性向け美容雑誌『voce』のベストコスメを受賞した、人気の高いファンデだからです。
ふっくらとした、若々しいツヤ感のある肌に仕上げますよ!
高級感あふれるイブサンローランのクッションファンデで、ツヤのある大人の女性を演出しましょう!
評判のクッションファンデでツヤ肌を手に入れたい人に、おすすめです!
- 評判のクッションファンデでツヤ肌を手に入れたい人
- ファンデの付着感が苦手な人
- 自分の肌色に合うカラーが見つからない人
クチコミ・評判
クッションファンデで1番おすすめ!
このクッションファンデは妹の誕生日プレゼントに「使って!本当に良いから!」と贈ったくらい物凄くおすすめできるコスメです!今までで一番感動して、一番自分に合っていると実感出来た唯一無二のコスメです!みんなが良いとおすすめしているクッションファンデは一通り試しましたが、個人的にはイヴ・サンローランが最高でした…。クッションファンデに多い厚塗り感は皆無です。ナチュラルで綺麗な肌にしてくれる上にカバー力もあります。一生この肌でいれたら良いのにと思うくらいの素敵な肌になれます。あと崩れにくいです!あんまり化粧直しした記憶がありません!それゆえに大事な日はイヴ・サンローランで行くと決めています、本当におすすめです!
綺麗な艶肌を目指す方に
YSLのサラッとしたクッションファンデーションです。ケースがゴージャスでわくわくします。色も7色あるようで、それぞれのお肌の色に合ったものが選べます。私はどちらかといえば黄身のある地黒系肌なのですが、色白に憧れ目指しているので20番を使用しています。つけた直後は白過ぎるかなって思うのですが、少し時間をおけば馴染んできてちょうど良い明るめの肌になります。とてもしっとりしているので乾燥肌の方にもお勧めです。これは私のお出かけ用ファンデーションとして使っています。レフィルはあるのですが、毎日使う方はすぐなくなると思うのでコスパは悪い方だと思います。付属のパフも少し硬めで小鼻や瞼など細かい場所には使いづらいです。素肌の綺麗な方はより輝く陶器のような滑らかな肌に、そうでない私のような肌でも綺麗になりますよ。
5位 IOPE(アイオペ) エアクッション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- ツヤ肌
- 無着色
- アルコールフリー
- オイルフリー
- パラベンフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
SPF/PA | SPF50+ / PA+++ |
---|---|
内容量 | 15g |
肌への負担が少ない
『IOPE(アイオペ) エアクッション』は、肌への負担が少ないクッションファンデです。
なぜなら"アルコール"や"パラベン"を使用していないからです!
刺激の強い成分の配合を抑えているので、肌トラブルを防げますよ。
肌荒れが気になる敏感肌の人にも、試してほしいファンデーションです!
- 自分に合ったファンデをオリジナルメーカーから選びたい人
- 日差しの下にいる機会が多い人
- 肌荒れが気になる敏感肌の人
クチコミ・評判
ハイカバーだけどナチュラル!
赤み、毛穴、ニキビ跡を無かったことに!
IOPE
Air Cushion Cover 21N
¥3,080
☑超絶美肌に
抜群のカバー力と持久力により、
しわ、毛穴、くすみ、シミ・そばかす、
にきび跡、赤みなど様々な肌悩みを隠して、面倒なメイク直しの心配がなく、
自信溢れる素肌のような
ナチュラルさを演出できます。
濃いシミなどは別途コンシーラーを
使用した方がいいですが、
これ1つでもかなりのカバー力です!
☑ナチュラルさは健在
ハイカバーだけれど厚塗り感がなく
ナチュラルな仕上がりです。
クッションファンデーションなので
粉っぽくもならずツヤのある肌にしてくれます。
☑しっとりなつけ心地
長時間つけていてもぱさつかず
しっかり保湿してつっぱり感や過剰な
油分を防ぐことができるみたいです!
1日中つけていてもしっとりしていて
乾燥肌の方でも冬場、粉吹きせずに使えるのではないかと思います!
⚠しっとりめなクッションファンデーションなので、いつもよりマスクには付きやすいと感じました。
そしてテカりやすいとも感じました。
メイクキープミストやテカリ防止パウダー等と併用しての使用をおすすめします。
☑UVカット機能
SPF50,PA+++で高いUVカット効果!
お肌を綺麗に魅せつつ、
日中の紫外線や微粒子からお肌を守り
潜在的なシミを防いでお肌を綺麗に保ってくれます✨
☑磁石でくっつく&鏡付き
蓋は磁石でパチンとくっつくので
カバンの中でも開きづらいと思います!
閉めるときもなんだか快感?
そして鏡も付いているので
他に鏡を持ち歩かなくてもお直しできます✨
コンシーラーがいらないほどのカバー力…
良き!!!!!
ただ、今はテカりやすい季節なので
テカりにくい冬場に激推したいクッションファンデです!
参考になったら嬉しいです?
#FREECO当選_IOPE#FREECO#iope#アイオペ#韓国コスメ#アモーレパシフィック#クッションファンデ#クッションファンデーション#ファンデーション
6位 NARS(ナーズ) アクアティックグロー クッションコンパクト
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | A |
- クッションタイプ
- デパコス
- ツヤ肌
- カラバリ豊富
- 乾燥肌向け
SPF/PA | SPF23/PA++ |
---|---|
内容量 | 12g |
クチコミ・評判
ポンポンすると毛穴やニキビ跡がなかったことに!
少量を顔にポンポンするだけで毛穴やニキビ跡を綺麗に隠してくれる魔法のクッションファンデです。
ただ隠すだけではなく、肌にピタッと密着しツヤも出してくれるので厚塗り感がなく素肌に近い仕上がりが癖になります。
肌に合う色を使うとより綺麗に見えるので美容カウンターなどで肌色を見てもらうことをおすすめします!私的ベストコスメはこれ
大好きなクッションファンデーションです。
日焼け止め効果も高く、肌への密着がいい!
程よいカバー力とツヤ感があり、重ね付けをしても厚塗り感ゼロ。
化粧崩れもしにくく、したとしても崩れ方が汚くならないので、夏にも使えるクッションファンデーションです。
クチコミ・評判
8位 LANCOME(ランコム) ブラン エクスペール クッションコンパクト H
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- クッションタイプ
- デパコス
- カラバリ豊富
- ツヤ感
SPF/PA | SPF50+/PA+++ |
---|---|
内容量 | 13g |
みずみずしいツヤ肌になる
『LANCOME(ランコム) ブラン エクスペール クッションコンパクト H』は、肌にみずみずしいツヤを与えるのが特徴です。
なぜなら、保湿成分『シアバター油粕エキス』を配合しているからです!
この成分が肌をうるおすので、内側からみずみずしさが広がり、発光するようなツヤが出ますよ。
肌の乾燥が気になる人に、ぜひ使ってほしいクッションファンデです!
- 肌の乾燥が気になる人
- 毛穴やシミをしっかり隠したい人
- 自分の肌色に合うファンデが分からない人
クチコミ・評判
自然な仕上がりに
ナチュラルな仕上がりのクッションファンデーションです。
みずみずしくさらっとしたテクスチャーで、気持ちよくお肌につけられます。
カバー力は弱めですが、透明感のある自然な仕上がりが良いです。
毛穴はカバーできるけど、シミはカバーできないくらいの感じ。
私はシミの気になる部分にだけ、パウダーファンデーションを重ねて使っています。
9位 CHANEL(シャネル) ル ブラン クッション
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | C |
- ツヤ肌
- 無着色
- パラベンフリー
SPF/PA | SPF30 / PA+++ |
---|---|
内容量 | 11g |
高級シルクのような肌触り
『CHANEL(シャネル) ル ブラン クッション』を使うと、高級シルクのような肌触りになります!
というのは、このファンデが肌にぴったり密着して、肌表面を均一に整えるからなんです。
肌悩みも隠せて、なめらかに仕上がるので…
あでやかな印象が演出でき、ここぞというときのメイクが決まりますよ!
「憧れのシャネルのファンデで決めたい!」というあなたに、おすすめです。
- シャネルブランドのファンデで美肌を作りたい人
- メイクとスキンケア同時にできるファンデが欲しい人
- ベースメイクと紫外線対策を同時に行いたい人
クチコミ・評判
透明感はさすがCHANEL
まず容器がかわいいです。女心をしっかりくすぐってくれますね。
『CHANEL』の化粧品は、持っているだけでテンションが上がります!
肝心のファンデーションですが、素肌感が抜群で、カバー力もあります。
重ねてもナチュラルな仕上がりです。
10位 JUNG SAEM MOOL(ジョンセンムル) エッセンシャルスキンヌーダ クッション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | B |
- クッションタイプ
- プチプラ
- カラバリ豊富
- 韓国コスメ
- 混合肌向け
SPF/PA | SPF50+/PA+++ |
---|---|
内容量 | 14g |
クチコミ・評判
本当に好き。 ❤️最&高 ❤️ ...
本当に好き。
❤️最&高 ❤️
クッションファンデはMISSHAしか使ったことなくてたくさん比べること出来ないのに
最高の言葉を使うのは適切なのかどうか迷ったけど
初めて使った時本当に感激した✨✨✨
まず驚いたのはツヤ感!✨✨✨
ツヤ肌大好きマンな私にはこれが本当に嬉しくて・・・♡
ハイライト大好きな私だけどこれ使った時はハイライトほとんどいらないくらい。
ただ一つだけ難を言うと、肌の内側から発光してます!!みたいなツヤではなくて少し作られたようなツヤかな
全然気にならない程度だけど
あとはカバー力!
今回画像で顔のほくろや赤み、シミなどに似せたものを書いてみてこのファンデで消してみました
結構濃く書いたのにほとんど消えてくれてカバー力抜群なの分かってくれたかなぁ♡
大事な潤いに関しては乾燥肌の私でも大丈夫だった❤️というか
ツヤとカバー力が~みたいなことばかり画像に書いたけど1番の特徴は潤いかもしれない
落ち方に関しても合格点♡
本当にお気に入りクッションファンデです♡♡愛用クッションファンデ
カラー:フェアピンク
(私はイエベで普通〜色白の間くらい。)
今まで色んなクッションファンデを使ったけど
マスクですぐテカしヨレるし、ヨレ方がギトギトする感じがしてずっとクッションファンデ難民でした。
私は基本セミマットなちょいツヤ肌が好きなので、どんなクッションファンデを使っても崩れやすさを感じてすぐにお蔵入りしてました。笑
でもこれは
しっとりしてシミやニキビ跡、毛穴もカバーもしてくれるのに
崩れにくく、
少し崩れてもツヤっぽくみせてくれるんです。
なにこれ、めっちゃいいじゃん
が素直な感想です❤︎
マスクをつけてもテカリにくく、乾燥しないから
夏も冬もイケちゃう万能クッションファンデです。
しかも化粧直しにも馴染みやすいし、
SPF50+PA+++だから
紫外線対策もバッチリできちゃう。。
簡単に綺麗に仕上がって
素肌感を残しつつ、カバーしてくれる。
クッションファンデにありがちな
厚塗り感がないから
めちゃくちゃ使いやすい❤︎
これを超えるクッションファンデには出会えないと思ってる
是非試してみてくださいね
11位 ESTEE LAUDER(エスティローダー) ダブルウェア クッション BBリクイッドコンパクトN
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- クッションタイプ
- デパコス
- カラバリ豊富
- ツヤ肌
SPF/PA | SPF50/PA++++ |
---|---|
内容量 | 12g |
テカりを抑えてナチュラルに仕上げる
『ESTEE LAUDER(エスティローダー) ダブルウェア クッション BBリクイッドコンパクトN』を使うと、テカリを抑えたナチュラルな仕上がりになります!
この仕上がりなら、自然なツヤ肌なので上品な印象を演出できますよ。
ナチュラル仕上げなので、オフィスはもちろんフォーマルな場にもピッタリです!
自然なメイクアップでテカリを抑えたい人に、おすすめのクッションファンデーションです。
- 日焼け止め効果の高いファンデが使いたい人
- 自然なメイクアップでテカリを抑えたい人
- タッチアップで自分に合うファンデを選びたい人
クチコミ・評判
最高のカバー力でありながら厚塗り感なし!
待望のクッションファンデ!
カバー力はそのままでツヤ感がプラスされたように思います。
パフだと顔全体に綺麗に馴染ませることができるので厚塗り感もなく素肌を綺麗に魅せてくれるので気に入っています。
忙しい方や厚塗りは好きじゃないけどしっかりカバーしたい方にもおすすめです。みずみずしいクッションファンデ
エスティーローダーといえば、リキッドのダブルウェアが有名ですが、私はこのクッションBBの方がオススメです!
みずみずしい質感なので、厚塗り感が出ません。
でもカバー力はばっちりで、コンシーラーが要らないぐらいです。
マットにならないので、シワに入り込まず年齢を感じさせない肌に見せてくれます。
こちらの商品は30代、40代の方に良く使いますが、お悩みの多い部分をポンポンと載せるだけでカバー出来る点に毎回驚かれます!
12位 LANEIGE(ラネージュ) ネオクッション マット
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- 韓国コスメ
- クッションタイプ
- 詰替え用あり
- パフ付き
- マットタイプ
SPF/PA | SPF42+/PA++ |
---|---|
内容量 | 15g |
クチコミ・評判
ファンデーションのへの欲を叶えてくれる
/
マスクに移らない⁉︎クッションファンデーション
\
マスクが必須アイテムとなった今
メイクをされる方の悩みが増えましたよね…
マスクにファンデーションが付いて汚れてしまう…
今でこそマスクも手に入りやすくなったとはいえ
一度外して、ランチした後
わざわざ新しいマスクをするのも勿体なく感じることも…
できれば、再度使用する際は
少しでもファンデ汚れが少ないマスクを使用したい。
カバー力が高いクリームファンデーションを使用すれば
マスクへの汚れがより一層目立つ。
かと言って、パウダータイプだとカバー力が劣る気がする。
フェイスパウダーを使用すれば少しだけ
マスク汚れを落ち着かせる事ができるが…
パウダーに肌の潤いを奪われて乾燥が酷くなり
肌荒れが起こる。
そんな悩みをお持ちの方多いのではないでしょうか⁇
今回おすすめしたいファンデーションが優秀すぎたので
ぜひ、ファンデーションでお悩みの方の参考にしてほしいです。
▶︎ネオクッションファンデーション by LANEIGE
私が使用したのは
カバー力重視でマットタイプを使用‼︎
うるツヤ重視の方はグロウタイプがオススメです。
マットタイプも十分艶っぽく見えます。
使用カラーは21Nのベージュにしました。
おそらく1番無難なカラーかと。
【POINT】
▶︎40℃のサウナに近い状況でも崩れにくい
▶︎マスクに移りにくい
▶︎24時間崩れにくい
▶︎ブルーライトカット
▶︎抜群のカバー力
▶︎コンパクトで持ち運びに便利
▶︎乾燥しにくい
私もコンシーラーなしで試してみましたが
シミ・ニキビ痕が消えました!!!
色素が濃すぎると完全に消すのは難しいですが
それでも十分薄くなります。
何より
▶︎暖房がきいてる高温でマスクが蒸れる状況下
▶︎その後、自転車で移動
計2時間弱使用してましたが
マスクのファンデーション汚れがほぼ無かったのが嬉しいです。
Before・Afterをご覧頂いた通り
ファンデのみでもしっかりカバー
できてるんです‼︎
特に厚塗りもしてないです!!!
その後、用事で自転車で移動して
マスクの中が高温多湿状態になり
「確実にマスクの中ドロドロになった…」
と、確信したのですが…
2時間後…
帰宅してビックリ‼︎
あれ⁉︎
想像をいい意味で裏切って
全く汚れとらん!?
ファンデ塗ったよな!?
鏡見てもメイク崩れもしてなくて
感動しました…(*ノ´ `*)ノ
今までデパコスのファンデだったのですが…
正直、コレで…
むしろ、こっちじゃないと嫌…
て、なってます。
▶︎勿論、デパコスよりお値段安い
▶︎仕上がりが優秀過ぎるマスクでも崩れない口コミは本当!?
LANEIGE
ネオクッション マット
今回のメガ割で購入した
LANEIGEのクッションファンデ☺️
今回はパープルのケースが選べたので
そちらを購入しました☺️
LANEIGEのネオクッションは初めて使用しました!!
マスクにも付きにくいとよく口コミで見かけましたが本当に付きにくいです☺️
フェイスパウダーを使用する前からサラサラの肌。
ファンデを塗っていないような軽いつけ心地です?
付属のパフでファンデを1回取った分で
顔全体に塗れました☺️コスパも良さそうです?
今回購入したのは21N BEIGE
真ん中のカラーを購入しました✨
大体どのメーカーも標準色を使用していますが
普通の標準色より少し明るい気がします??
カバー力はけっこう良い!!
最近マスクで肌荒れしてしまい赤みが目立ちますが
ファンデでけっこう赤みは隠れています?
シミやそばかすもしっかりカバー出来ました✨
重ねればもっとカバーできるとは思います☺️
もっと早く購入すれば良かったです??
マットファンデが好きな方にオススメです?
少しでも参考になれば嬉しいです✨
最後まで読んで頂きありがとうございます?♀
13位 資生堂(SHISEIDO) シンクロスキン ホワイト クッションコンパクト
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- クッションタイプ
- デパコス
- ツヤ肌
- 美白向け
SPF/PA | SPF40/PA+++ |
---|---|
内容量 | 12g |
肌にツヤを出す
『SHISEIDO makeup(資生堂メーキャップ) シクロスキン ホワイト クッションコンパクト』なら、肌にツヤを出ます。
なぜなら、パールの輝きを与える成分『雲母チタン』が配合されているからです。
この成分が肌に光沢を与え、上品さを引き立てるベースメイクが完成しますよ!
大手化粧品メーカーの"資生堂"が展開している商品なので、高品質で安心して使えますね。
ツヤ感のあるベースメイクをしたい人に、おすすめです!
- ツヤ感のあるベースメイクをしたい人
- ファンデで肌荒れした経験がある人
- メイクもシミ予防もしっかりしたい人
クチコミ・評判
自然な艶感がずっと続く
これまでクッションファンデは嫌煙していたんですが、
朝会社に行くのに下地+コンシーラー+ルースパウダーでさえも面倒になってしまって、
みんな使ってるしなーと購入。
資生堂にしたのは、TUしてくれたお姉さんがすごく上手な人だったからで
特に比べもせず決めました?
カバー力(シミやニキビ跡)はあまりありませんが、
クマや赤みなどの色の補正はしっかりしてくれます!
仕上がりはセミマット。
素肌に半透明のベールを1枚被せたような涼しげな肌になります✨
ファンデが肌にピッタリ密着するのでよれず、化粧崩れしづらくなりました。
上からフェイスパウダーを重ねても粉がべったり付きすぎたりだとか、
フェイスブラシにファンデが付着したりすることが減りました!
混合肌ですが、皮脂による崩れも、
ティッシュで押さえれば気にならないくらいにはなります。
むしろ、元々のツヤが相まってぷるっとした肌に見えるようになります✨
比べていないのでなんともですが、気にいったのでしばらく使おうと思います^^
14位 AQUA・AQUA(アクア・アクア) オーガニッククッションコンパクト
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | B |
- クッションタイプ
- ツヤ肌
- オーガニック
- 肌に優しい
SPF/PA | SPF35/PA+++ |
---|---|
内容量 | 9g |
毛穴の目立たないツヤ肌に
『アクア・アクア(AQUA・AQUA) オーガニッククッションコンパクト リフィル ナチュラルベージュ』は、毛穴の目立たないツヤ肌になれる国産のクッションファンデです。
ミネラルパウダーが肌に密着し、気になる毛穴をしっかり隠しますよ。
さっと肌にすべらすだけで、簡単にキレイなベースメイクが完成します!
心地よい使用感にこだわった国産ブランド、アクア・アクアのクッションファンデで、ナチュラルな美肌を目指しましょう!
気になる毛穴を手軽にカバーしたい人に、おすすめの国産クッションファンデです。
- 気になる毛穴を手軽にカバーしたい人
- 安心して使える国産クッションファンデが欲しい人
- 手間をかけずにメイク落とししたい人
クチコミ・評判
石鹸落ちファンデでカバー力を求めるならコレ!
【使い心地】
お肌にのせた瞬間はとてもみずみずしく、伸びがいいので簡単にムラなくなることができます◎
また、石鹸オフもできるファンデなので、とてもつけ心地が軽く、1日つけていても肌ストレスを感じないところも嬉しいです!
【カバー力】
毛穴の凹凸を埋めてくれて、肌色も補正してくれます◎
ただ、私の小鼻の赤みやクマまでは隠してはくれないので、コンシーラーはいつもセットで使っています。
【崩れ具合】
時間が経つと割とテカリます。
ですがボソボソするような崩れ方ではないので、よれたら、ティシュオフして
再びクッションで押さえてあげれば、化粧仕立てのお肌に戻ります!
お肌に優しいファンデがいいけど、カバー力も劣らせたくないし、崩れにくいものがいい…という方には、ぜひ一度お試しいただきたいファンデです!久しぶりのクッションファンデ!しかも石鹸...
久しぶりのクッションファンデ!しかも石鹸落ち!!
ずっと気になってて、この前やっとイオンに常設されてたので即決で買いました〜.
以下レビューです!
いちご果汁美容液(保湿成分)配合でみずみずしいツヤ肌になれるのにカバー力もあるのがこのクッションファンデのポイント。
そして美容液、メイク下地、日焼け止め、コンシーラー、ファンデーションが一つになったオールインワンファンデだから忙しい朝にぴったりすぎる!
更に肌に優しいナチュラル設計だから肌荒れの時や肌に負担をかけたくない人にもオススメ!
✓ シリコーンフリー
✓ 鉱物油フリー
✓ 石油系界面活性剤フリー
✓ 合成香料フリー
✓ 紫外線吸収剤フリー
✓ パラベンフリー
✓ フェノキシエタノールフリー.
上記の7つがフリーだから軽い着け心地。だけどしっかりカバーしてお肌を守ってくれます.
正直石鹸落ちコスメって崩れるの早かったり崩れ方も汚いのかなって思ってたけどもう全てのイメージを覆してくれた商品!
ツヤ肌なのにカバー力もあるからお肌を休めたい時はこれさえあれば怖いものなし!
ただ私は付属のパフだと壊滅的にムラになるのでセリアの濡らして使うスポンジを使ってます。
クッションファンデのパフが苦手な人は真似してみてね。めちゃくちゃ綺麗に仕上がるよ!
あと保湿成分が多いからか小鼻のテカリは案外早いしテッカテカになります
なので小鼻にだけテカリ防止下地は必須かな〜!
ただ崩れ方は汚くないからお直ししやすいのであまりマイナスな感じはないです.
肌荒れの時や日曜日の時はめちゃくちゃ愛用してます。
ただ石鹸落ちコスメだからと言って、眉毛描いてるし別のコンシーラーも使ってるので私は一応ジェルクレンジングで優しく落としてます。.
石鹸落ちコスメに手を出したいけどカバー力もツヤ肌も欲しい!って方にはめちゃくちゃオススメのファンデなので是非試してほしいです.
皆様のご参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました
15位 CLIO(クリオ) キルカバー ファンウェア クッション XP
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | C |
- マット肌
- パラベンフリー
SPF/PA | SPF50+ / PA+++ |
---|---|
内容量 | 15g |
コスパよくマット肌になれる
『CLIO(クリオ) キールカバー ファンウェアクッションXP』を使うと、コスパよくマット肌になれます。
というのは、3,000円前後で、きちんとした印象を与えるマット肌に仕上がるからです。
この価格帯で、フォーマルな場面に映えるしっかりメイクができるなんて嬉しいですね!
日常使いのファンデをコスパで選びたい人に、おすすめです!
- 日常使いのファンデをコスパで選びたい人
- 朝のメイクをすばやく済ませたい人
- 長い時間日差しを浴びる人
クチコミ・評判
時短メイクで綺麗なセミマット肌へ
クリオのクッションファンデーションのハイカバータイプです
XPが発売された時からずっと使用してます
CLIOのクッションファンデが出るまでは
この値段で納得できるクッションファンデに巡り会えませんでしたが、こちらを使用してからリピするようになりました
デパコスのクッションファンデは、お高いので購入にいたるまで勇気がいります
このXPは少しの量で綺麗に仕上げられます
韓国の方は空気を含ませながらパフをパタパタと回数を多く叩き込んで塗りますが、私は優しくソフトに塗っていきます
肌になるべく刺激を与えたくないので?
パフにつける量も少量だけを頬から外へ塗り広げていき目元、口元、小鼻まわりはパフに残った量を塗ります
たくさん塗ると小鼻のまわりや目元のまわりに溜まってきたりするので極力少量にします
そうすることで汚い崩れ方もしません?
肌トラブルが多い方はクッションファンデの前にコンシーラーなどを仕込んでおく方が綺麗に仕上がると思います
塗った直後はツヤツヤしすぎてびっくりしますが時間が経つと肌と自然に綺麗になじみますが
ほどよいツヤ感も残してくれます
少量のフェイスパウダーを重ねるとマスクへの色移りも、おさえられます
韓国のクッションファンデは日々進化しているので他にも自分の肌に合う物を見つけたいと思います?
16位 HERA(ヘラ) UVミスト クッションカバー
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | B |
- クッションタイプ
- ツヤ肌
- 韓国コスメ
SPF/PA | SPF50+/PA+++ |
---|---|
内容量 | 15g |
表情崩れしない韓国発の人気ファンデ
『ヘラ(HERA) UVミスト クッションカバー』は、表情崩れしないと韓国で人気の高い商品です。
どんな表情をしてもファンデがヨレることがありません!
肌なじみのよいテクスチャーで肌にピタッと密着して、表情豊かな韓国風美人に近づけますよ。
「ファンデのよれが気になって笑えない…」という人にも、ぜひ試してほしい韓国発のクッションファンデーションです!
- ヨレ・崩れに強いファンデが欲しい人
- 乾燥肌をしっとり仕上げたい人
- 日焼け止めなしでも紫外線から肌を守りたい人
クチコミ・評判
韓国クッションの中でも有名
知る人ぞ知るHERAは水分量や油分量がベストバランスで、カバー力もしっかりあります。
私はもう少し軽い物が好みですが、肌状態によって使い分けしています。
初心者の方にもオススメできる丁度良いバランスのクッションです!
17位 M・A・C(マック) ライトフルC3 クイックフィニッシュ クッションコンパクト
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- ツヤ肌
- 無香料
- 無着色
- アルコールフリー
- オイルフリー
- パラベンフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- 肌荒れ防止効果あり
- エイジングケア向け
SPF/PA | SPF50 / PA++++ |
---|---|
内容量 | 12g |
クチコミ・評判
海外ブランドの日本人向けファンデーション◎
M・A・Cのファンデーションは肌に重みがでるイメージでしたがこのファンデを使って印象が変わりました!
このライトフルシリーズは日本で作られた日本人の肌のベースラインなので肌荒れや違和感等もありませんでした◎
毛穴やシミのカバー力も高いですし、何といっても化粧が崩れにくいです!肌をキレイに見せてくれます
サラサラとした質感で、肌にとても塗りやすいです。
目の周りや小鼻の周りなども、一度スポンジを置いただけでしっかり付いてくれるので、厚塗りしなくて済むのでとても良いです。
長時間外出していてもヨレも少なく、場合によっては化粧直しをしなくても大丈夫なので、おすすめです。
18位 MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク) SP クッション ウルトラカバークッション BB ファンデーション
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | S |
---|---|---|---|
のびの良さ | S | 肌への優しさ | A |
- ツヤ肌
- パッチテスト済み
- 無着色
- アルコールフリー
- パラベンフリー
- 添加物少なめ
- 肌に優しい
- ノンコメドジェニック
- 肌荒れ防止効果あり
- ニキビケアタイプ
- エイジングケア向け
SPF/PA | SPF50 / PA+++ |
---|---|
内容量 | 14g |
プチプラでも夜まで崩れない
『MAYBELLINE(メイベリン) SP クッション ウルトラカバークッション BB ファンデーション』は、プチプラでも長時間崩れないのが特徴的です!
というのは、2,500円以下の価格で肌への高密着が実現できるファンデーションだからです。
この価格帯で、軽いタイプのテクスチャーで肌に吸い付くように密着し、キレイな仕上がりが長時間キープできるのは嬉しいですね。
プチプラでも1日中も崩れないファンデをお探しの人に、おすすめです!
- 安くても崩れないファンデをお探しの人
- ファンデの厚塗り感を防ぎたい人
- メイクしながらスキンケアもしたい人
クチコミ・評判
カバー力抜群!プチプラクッションファンデーションNo.1
プチプラなのにハイカバーで艶感も控えめでお上品!
大人の女性にオススメなプチプラクッションファンデーションで
お客様にオススメして喜ばれています。
ナチュラル ベージュはかなり明るいイエローベースさんに。
ミディアム ベージュはイエローベースの標準~明るい肌の方にオススメです。
私の肌色には合いませんでしたが、ベースカラーが合う方にはとてもオススメです!薄付きで長時間くずれくにくい。
MAYBELLINEの人気のクッションファンデーションです。
サッとひと塗りすると、極薄の素肌感を実感。
気になる部分のみ、パフでポンポンとつけるとカバー力も出てきます。
紫外線カット効果が高く崩れにくいので、SPORTSをされるときには特におすすめです。
19位 espoir(エスポア) プロテーラービーグロウクッション
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | B |
- UVカット
- 専用ケース付き
- 韓国コスメ
- クッションタイプ
- 詰替え用あり
- ツヤ肌
- 毛穴をカバー
- パフ付き
- ミラー付き
SPF/PA | SPF42/PA++ |
---|---|
内容量 | 13g |
クチコミ・評判
すっぴん風ツヤ肌クッションファンデ
このクッションは『自分の肌のように』というのをコンセプトにしているようにナチュラルで本当の自分の肌が元からキレイなように見せてくれるクッションファンデでした。
まず仕上がりはマットではなくツヤ肌です。とにかくこのツヤがものすごく自然でキレイです。言うならすっぴん美肌のような感じに見せてくれます。色味が他のクッションファンデに比べてピンク味が強い気がしました。そして付け心地が軽いです。パフがとってももちもちしていてつけやすいのもあるのかな?匂いは表現しずらいですが、あります。カバー力はあまりないですが、赤みや毛穴はそれなりにカバーしてくれます。
マイナス点をあげるとケースがミラーみたいになっているのですが、ペタペタ触ると指紋がすごくついてちょっと汚く見えてしまいます。(私の使い方が悪いだけかもしれませんが)
色も5色展開と豊富なのは嬉しいですよね。自分のお肌のようなナチュラルで自然なツヤ肌にしたい人におすすめのクッションファンデです。韓国コスメespoirクッションファンデ
今回紹介するのは
espoir
プロテーラービーグロウクッションファンデ
です??
SPF38 PA++でペダルという色です!
ツヤ肌にしたくて探している時にこれを購入しました??
espoirのクッションファンデは2種類に分かれていて仕上がりがツヤになるかマットになるかです。
be silk→マットですべすべを演出
be glow→自然なツヤ感を演出
できます!!!
私はbe glowを購入しました。
《感想》
・まず見た目からしてかわいい?メイクって毎日するものだからモチベーション大事だけど、とってもモチベーションが上がる見た目。
・付属のパフがもちもちふわふわ、キメが細かく肌に綺麗にのせることができる。
・保湿力があって乾燥肌の方におすすめ。
・カバー力とツヤ感がすごい。
間違いなく今まで使ったクッションファンデの中で1番いい商品でした??
ツヤ感を出したい方、クッションファンデで迷ってる方オススメす!
#espoir#クッションファンデ#ツヤ肌#韓国コスメ
20位 MISSHA(ミシャ) M クッション ファンデーション(マット)
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | B |
- クッションタイプ
- プチプラ
- ドラッグストア品
SPF/PA | SPF50/PA+++ |
---|---|
内容量 | 15g |
肌悩みをしっかり隠す
『MISSHA(ミシャ) M クッション ファンデーション(マット)』は、肌悩みをしっかり隠してくれます。
なぜなら、密着力の高いパウダーを使用しているからです。
毛穴や肌の色ムラをしっかりカバーし、肌表面を均一に整えてくれますよ!
「このシミ、ファンデでなんとか隠したい!」という人に、おすすめです。
- カバー力の高いファンデが欲しい人
- ファンデで肌がカサつきやすい人
- するんとした陶器肌にあこがれる人
クチコミ・評判
クッションファンデに目覚めた逸品
私が選んだポイントは、『時短・簡単なのにこんなにキレイ』。
コスメや美容にとても詳しい、美容先輩とも呼べる方が、
「デパコスのクッションファンデも結構使ったけど、
実はミシャのクッションファンデがなかなかいいのよね」と
教えてくださったので、私もお試しに購入。
ファンデーションをパフにジュワッととり、
ぽんぽん肌に載せるだけでみずみずしく色づき、
それでいてカバー力もしっかりとあるのが驚きでした。
クッションファンデーションをちゃんと使うのは
ほぼ初めてだった私にとって、
そのメリットに気付かせてくれた逸品です。
保湿成分にバオバブ果実エキスなど、
植物由来エキスが配合されているのも見逃せません。
時短派にもってこいの使いやすさ、仕上がりのツヤ感、
ベストセラーなのも納得です。SPF50+/PA+++も頼もしい!
ただパフは割り切って、こまめに買い替えた方が良いように感じました。
21位 MAQuillAGE(マキアージュ) ドラマティックジェリーコンパクト
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
- アレルギーテスト済み
- 市販品
- UVカット
- 無香料
- クッションタイプ
- 詰替え用あり
- ツヤ肌
- 毛穴をカバー
- ドラッグストア品
- ヒアルロン酸配合
- パフ付き
- シミ・そばかすに
- 普段使いに
SPF/PA | SPF30/PA+++ |
---|---|
内容量 | 14g |
クチコミ・評判
高密着で色ムラ・小じわをツルッとキレイにカバー!
ベースメイクの仕上がりによって、
お顔の印象が違ってくるので
なりたい自分やシーンに合わせて
ファンデーション選びするのって
重要ですよね?
普段、仕事の時やプライベートで
友だちと遊ぶ時のベースメイクは
内側から自然に輝くような
ツヤと透明感のある肌づくり✨
フォーマルな場できちんと感を出したい時は、
ファンデーションの仕上げに
フェイスパウダーで、触り心地の良い
サラサラな質感&肌の凹凸がない
肌悩みカバー重視の
マット肌に仕上げるようにしています☺️
なので、普段のベースメイクは
ツヤ肌に仕上げることが多いです✨
そんな私好みのお肌に仕上がって
お気に入りのファンデーションがこちら?
資生堂 マキアージュ
ドラマティックジェリーコンパクト
レフィル全3色 SPF30・PA+++
高密着なジェリーファンデーション✨
「360°美肌パウダー」が毛穴や
色ムラをカバーしながら透明感を高め、
テカりやヨレのない
つけたての美しい仕上がりが持続?
13時間化粧もちデータ取得済み。
更に肌荒れをケアする
スキンケアパウダー配合✨
スーパーヒアルロン酸や
水溶性コラーゲンなどの
保湿成分もたっぷり配合されています?
マキアージュらしいキラキラゴールドと
ブラックの配色が大人可愛いくて素敵なパケ✨
マキアージュのコスメは見た目でも
気分が上がって大好きです?
化粧下地でお肌を整えてから使用します☺️
私が使っているカラーは
02やや明るめ~自然な肌色✨
パフはブラックで持ち手部分は
赤色のリボンになっています?
薄手のツルツルした
肌触りのパフで使いやすいです?
パフの上部1/3の面積にとった量が
顔半分の使用量の目安です。
パフはまん丸では無く、片側が
少し尖った形状をしているので、
その尖った部分を使って
小鼻周りや目元、口元に塗布しています?
ファンデケースを開けてみるとこんな感じ✨
ミラーが大きめなので、
外出先でのお直しにも便利?
クッションファンデのように
パフをポンポンと押し当てて
ファンデをつけます✨
専用パフを押し当てるとメッシュ部分から
ジェリーファンデーションがじゅわっと
適量出て均一にパフに取ることが出来ます✨
肌への密着感が高いファンデーションです☺️
マスク着用があたり前の
今のご時世に重宝しますね?
肌に馴染ませてみるとこんな感じ
(手の甲左側)✨
トントンとお肌になじませると
肌に浸透するみたいにピタっと密着して
ムラもなくきれいに仕上がります✨
色ムラや赤み、小じわをツルッとキレイに
カバーすることが出来ました✋
薄づきだからムラになりにくく、
透明感のある仕上がりに✨
厚塗り感がなく、ナチュラルで
ツヤのあるお肌になります☺️✨
ファンデ塗布後のお肌がベタつくこと無く、
肌表面はサラリとしているけど
しっとり潤いを感じる仕上がりなので
暖房による空気乾燥が気になる環境でも
快適に過ごすことが出来て気に入ってます??
22位 shu uemura(シュウ ウエムラ) ペタルスキン クッション ファンデーション
カバー力の高さ | A | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | A | 肌への優しさ | A |
SPF/PA | 13g |
---|---|
内容量 | SPF25/PA+ |
なめらかな肌に仕上げる
『shu uemura(シュウウエムラ) ペタルスキン クッション ファンデーション』は、なめらかな肌に仕上げるファンデです。
というのも、つけるとリキッドからパウダーに変化して、肌の凸凹(おうとつ)を整えるためですよ!
ぴたっと密着して、なめらかな美肌に仕上げます。
「肌のザラつきをファンデでなんとかしたい…」とお悩みの人に、おすすめです!
- 肌のザラつきが気になる人
- 肌のくすみをカバーしたい人
- 自分の肌色に合うカラーのファンデを見つけたい人
クチコミ・評判
使いやすいファンデーション
そこまでツヤツヤとした仕上がりではなく
自然な仕上がり、日常使いとして使いたいという方にオススメなファンデーション。
カバーしたい部分はカバーしてくれながら
肌へのフィット感も良く、仕上がりも自然で、あとは比較的崩れにくいので、使いやすいファンデーションだと思いますよ♪
23位 エバーライフ 美・皇潤 Beaute クッションコンパクト
肌への優しさ | A | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
カバー力の高さ | B | のびの良さ | B |
- UVカット
- 透明感
- パラベンフリー
- ヒアルロン酸配合
- 毛穴をカバー
内容量 | 15g |
---|---|
SPF/PA | SPF50+ / PA+++ |
クチコミ・評判
使いやすいファンデーション
カバーもしっかりしてくれて、適度につや出ししてくれます^^
ただ、密着具合が弱いのかファンデが服などに付いたり、午後からはよれることがあります。
よれてしまうときは、ティッシュオフするとあっという間に直るので、『まぁいっか』という感じで使っています^^
乾燥しやすい冬場は潤いに助けられています。
24位 L'ORÉAL PARIS(ロレアル パリ) ルーセントマジック クッション ルミエール
カバー力の高さ | B | 崩れにくさ | B |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | B |
SPF/PA | SPF29/PA+++ |
---|---|
内容量 | 14g |
コスパよく立体的な肌になる
『L'Oreal Paris(ロレアルパリ) ルーセントマジック クッション ルミエール』を使うと、コスパ良く立体的な肌になります!
なぜなら、低価格の商品なのに、肌に光沢感を与える成分『オキシ塩化ビスマス』が配合されているからです。
鼻筋や頬、あごにファンデを重ね付けするとツヤが集まり、肌を立体的に見せられますよ!
これほどの効果があって2,000円程度とは、コスパの良さがうかがえますね!
立体見せできるファンデをコスパ良く試したい人に、おすすめです。
- 立体見せできるファンデをコスパ良く試したい人
- 肌のしぼみが気になる乾燥肌の人
- 汗でメイクが崩れやすい人
クチコミ・評判
ひんやり心地良いクッションファンデ!
ひんやりした感触が気持ち良くて、パフで軽くタップするだけで毛穴やくすみを飛ばしてくれて感激!
手を汚すこともなく、あっという間に自然なツヤ肌の出来上がり、しかも乾燥しません☆
厚塗り感の無いつるんとしたお肌が完成!
濃いシミは隠れませんが、仕上がりには大満足★
微かに香りがしますので、苦手な方は苦手かもしれませんが、私は平気でした。
25位 JILLSTUART(ジルスチュアート) ピュアエッセンス クッションコンパクト
カバー力の高さ | S | 崩れにくさ | A |
---|---|---|---|
のびの良さ | B | 肌への優しさ | B |
SPF/PA | SPF40/PA+++ |
---|---|
内容量 | 15g |
すこやかな肌をキープする
『JILLSTUART(ジルスチュアート) ピュアエッセンス クッションコンパクト』なら、すこやかな肌をキープしてくれますよ!
なぜなら、抗炎症成分の『エーデルワイスエキス』や『ローズマリーエキス』を、配合しているからです。
これらの成分が肌荒れを防ぐので、メイクをしながらも、すこやかな肌が保てるわけです!
ファンデを敬遠していた荒れ肌の人にも、おすすめです。
- 肌が乾燥しやすい人
- ファンデを敬遠していた荒れ肌の人
- カバー力に優れたクッションファンデを探している人
クチコミ・評判
素肌が元から綺麗な人に
香りがジルらしいフローラルの香りで気分が上がります。
保湿力があり、カバー力はそこまで無いのに使うと素肌が元から綺麗な人のような自然に綺麗な肌に仕上がり、ツヤ感が綺麗です。
ハイカバーすぎないので肌にもなじみやすく、ハイカバーのクッションファンデより時短にもなります。私の冬の定番
101 linen
夏はリキッドファンデだけど
冬はやっぱり乾燥する気がして
毎年クッション