「頭皮のかゆみを無くす方法って、何かあるのかな?」
「男性の頭皮がかゆくなる原因は?」
「頭皮のかゆみに効く、おすすめのメンズシャンプーを知りたい!」
頭皮のかゆみに悩む男性で、このような疑問を持っている方に朗報です!
この記事を読めば、頭皮のかゆみをケアできますよ!
まず結論からお伝えすると、男性の頭皮のかゆみは、効果的なシャンプーを使うことで解決できます!
今回モノシル編集部は"男性の頭皮のかゆみに効果的なシャンプー"を紹介するために、100本以上のシャンプーを購入・比較・調査しました。
この記事では、その結果わかった、"頭皮のかゆみに効果的なメンズシャンプーおすすめランキング:BEST10"を紹介しますよ!
専門家の池田さんにご協力いただきながら、それぞれのシャンプーの特徴を解説していきますね!
またこの記事では、"頭皮のかゆみの原因"から、"シャンプーの選び方"、"頭皮のかゆみに効く髪・頭皮の洗い方"まで紹介します。
最後まで読むと、かゆみのない健康的な頭皮を手に入れられますよ!
ぜひ、最後までご覧ください!
【男性向け】頭皮のかゆみの原因とは?

おすすめのシャンプーを見ていく前に、まずは"男性の頭皮のかゆみの原因"について解説しますね!
頭皮がかゆくなる主な原因は、次の5つです。
- 頭皮に汚れが残っている
- 頭皮が乾燥している
- 頭皮の血行が悪い
- 頭皮が炎症を起こしている
- 頭皮が刺激によって、ダメージを受けている
頭皮のかゆみの原因は様々ですが、実はどれもシャンプーが有効な解決手段なんです!
そこで、次の章ではモノシル編集部がおすすめする"かゆみに効くメンズシャンプーランキング"を紹介していきますね!
- 男性の頭皮のかゆみは、主に5つの原因で起きる
- どの原因に対しても、かゆみに有効なメンズシャンプーを使うのが効果的
男性の頭皮のかゆみに効く!メンズシャンプーおすすめランキング:BEST10

ここからは、"男性の頭皮のかゆみに効果的なシャンプーランキングBEST10"を紹介します。
紹介するメンズシャンプーは、次の基準で厳選しましたよ!
- 男性の頭皮の汚れを落とす洗浄力があるか
- 乾燥を防ぐ保湿効果があるか
- 頭皮に低刺激なアミノ酸系の洗浄成分が配合されているか
- 炎症を抑える抗炎症作用があるか
- 頭皮環境をケアする血行促進効果があるか
これらの基準をもとに選んだ、かゆみに効くおすすめメンズシャンプーはこちらです!
男性の頭皮のかゆみに効く!おすすめメンズシャンプーランキング:BEST10
商品ごとに特徴を紹介していくので、あなたにぴったりなシャンプーを選んでくださいね!
1位 &GINO(アンドジーノ) プレミアムブラックシャンプー
¥5,280(税込)
定期購入の場合:4752円
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- 通販品
- 定期便
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- ベタイン系
- 保湿タイプ
- 高保湿タイプ
- ノンシリコン
- ケラチン配合
- ヘマチン配合
- メントール配合
- さっぱり系
- パラベンフリー
- 合成着色料フリー
- 合成香料フリー
- 育毛・抜け毛対策
- 頭皮ケア
- 泡パック可能
フケ・かゆみを抑える
男性の頭皮のかゆみに効く、おすすめメンズシャンプーランキング第1位は『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』です。
このシャンプーは、フケ・かゆみを抑える効果がありますよ!
なぜなら、血行促進効果のある成分の『センブリエキス』や『ゴボウ根エキス』が配合されているからです。
血行が促進されると、頭皮に必要な栄養が届くようになるので、フケ・かゆみの原因である乾燥を防げますよ!
紹介した『センブリエキス』には細胞を活性化させる効果もあり、炎症や乾燥から頭皮を回復させますよ。
頭皮が粉を吹いたり、かゆくなったりしがちな男性におすすめです!
- フケ・かゆみが気になる男性
- 頭皮が乾燥している男性
- 頭皮に負担が少ないシャンプーを選びたい男性
クチコミ・評判
フケ、抜け毛、痒みすべて解決
頭皮に何かしらの悩みがある方はまず使ってほしいシャンプーです。
まずフケ、痒みに関しては使用してすぐ効果が出やすいです。
育毛効果は期待できませんが、抜け毛はかなり減ります。
お値段はそれなりにしますがその分の効果はじゅうぶんに期待できます。
また使用感は少しすーっとしますので苦手な方は
やめておいたほうがいいかもしれません。とりあえず間違いない!
優しいシャンプーにありがちな
洗い残し感(ゴワつき、ベタつき)も
無いし、洗浄力も申し分ない。
安い育毛剤等で頭皮を保湿している乾燥肌の人は、これ一本に切り替えるだけで十分な保湿効果が期待できると思います。
2位 ZIGEN(ジゲン) シャンプー&ボディーウォッシュ
泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | S |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | A | 使用感の良さ | S |
- 石けん系
- ノンシリコン
- 添加物少なめ
- 大容量
- 頭皮ケア
- 市販品
天然保湿成分が頭皮のバリア機能を高める
『ビワ葉エキス』やアミノ酸由来の『ジラウロイルグルタミン酸リシンNa』を配合。
これらの天然由来の保湿成分が、洗浄後の頭皮にしっかりと潤いを与えてくれますよ◎
うるおいのある頭皮は、かゆみの刺激から肌を守る"バリア機能"が高まるので、かゆみ対策にぴったりです!
シャンプー後にかゆみが出がちな男性におすすめですよ♪
- 頭皮が乾燥してかゆくなりやすい男性
- キチンとしたいけど、めんどくさがりな男性
- 汗をかきやすい・オイリー肌の男性
クチコミ・評判
1本で全身洗える!保湿もできるシャンプー
1本でシャンプーとボディソープの役割を担うシャンプー!
保湿効果が高いようで、頭皮や体にうるおいを届けてくれるので重宝します。
泡立ちがとても良く、しかも髪の毛がきしむようなこともないので、男性なら誰でも満足のいくシャンプーかと思います!
金額が高いように感じますが、ボディソープもリンスもいらないことを考えると、アリだと思います。頭から指の先まで洗える全身石鹸シャンプー?
面倒くさがりの男友達が良い!と言っていたので、
彼氏にプレゼントしました??
価格こそ高価?なんですが、
シャンプー・コンディショナー・ボディソープを兼ねているので見た目もスマートで好きです?
オールインワン、しかも石鹸シャンプーなので脱脂力の強いものかと思いきや、
合成化学成分不使用、保湿成分が多く配合されているので、
肌の突っ張りや髪のきしみは感じません?✨
短髪の男性であれば超満足してもらえると思います??
ただ、石鹸シャンプーにしては脱脂力がやや弱いので、
強度の脂性肌の人や毎日汗をたくさん書いてしまう人には不向きかもです?
彼氏も満足しているようなので、良かったです?
3位 UL・OS(ウル・オス) 薬用スカルプシャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | B |
洗浄力の高さ | S |
- 市販品
- 大容量
- 詰替え用あり
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- 医薬部外品
- 香りひかえめ
- 高級アルコール系
- 抗炎症
- 殺菌作用
- ノンシリコン
- メントール配合
- さっぱり系
- フケ対策
- かゆみ対策
- 臭い・加齢臭対策
- 頭皮ケア
頭皮のフケ・かゆみを防ぐ
男性の頭皮のかゆみに効く、おすすめメンズシャンプーランキング第3位は『UL・OS(ウル・オス) 薬用スカルプシャンプー』です。
このシャンプーには、頭皮のフケ・かゆみを防ぐ、抗炎症作用のある成分の『グリチルリチン酸2K』が配合されています。
さらに、抗菌作用のある成分の『シメン-5-オール』も配合されているので、フケ・かゆみの原因菌を抑えてくれますよ!
他にも、抗菌作用がある成分の『メントール』が入っていますよ。
頭皮を清潔にして、かゆみを防ぐのに効果的なシャンプーですね。
頭皮のフケ・かゆみが気になる男性に、おすすめのシャンプーです!
- 頭皮のフケ・かゆみが気になる男性
- 低刺激なシャンプーがほしい男性
- 頭皮を清潔にしたい男性
クチコミ・評判
乾燥肌が改善されるシャンプー
一時期頭皮の乾燥に悩んでいたことがありました。ドラッグストアで買える良いシャンプーを探していたときにであったのがこちら。
スカルプシャンプーなので、比較的洗浄力は高いんですが、保湿効果も結構高いみたいで、頭皮が乾燥しにくくなりました!
少し高いんですがリンス不要でラクなのと、変に匂いもなくて使いやすいのでおすすめです!髪が太くなるかも?
友人におすすめされて使ってみたシャンプーです!薬用のスカルプシャンプーで、頭皮をすっきり洗ってくれるのが特徴です。
泡がきめ細かくて、頭皮をしっかり洗ってくれる感覚が味わえます。
使用後はメントール?の効果なのか、頭皮がすっきりします。
汚れをしっかり落とすので、頭皮環境の改善&髪の毛の育毛に効果があるかと思います!
4位 VITALISM(バイタリズム) メン オーガニック スカルプ シャンプー
泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | A | 使用感の良さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
- メントール配合
- 市販品
頭皮の乾燥によるかゆみを防ぐ
男性の頭皮のかゆみに効く、おすすめメンズシャンプーランキング第4位は『バイタリズム(VITALISM) スカルプケア シャンプー』です。
このシャンプーは、頭皮の乾燥によるかゆみの発生を防いでくれます。
これは、高い保湿効果をもつ成分の『アロエベラ葉エキス』や、『アルギニン』が含まれているためです。
特に『アロエベラ葉エキス』は、頭皮のうるおいを長時間キープする効果がありますよ!
保湿成分の『アルギニン』は、新陳代謝を促進させることで、頭皮の乾燥防止に必要な皮脂を十分に保つ効果があります。
この働きによって、頭皮の乾燥を防いでくれますよ。
頭皮の乾燥が気になり、うるおいが欲しい男性におすすめです!
- 頭皮の乾燥が気になる男性
- 抜け毛や髪の細さが気になっている男性
- 敏感肌の男性
クチコミ・評判
男性人気No.1スカルプケアシャンプー
私のサロンに来てくださる男性のお客様人気ナンバー1のシャンプー。
シャンプーの購入判断は、女性だと効果を見る方が多いですが、男性は洗い心地や香りを重視する方が多く感じます。
髪の長さの問題かもしれませんね。
メントールも効きすぎ香りでカバーしているので、わざとらしいスースーした爽快感がなく好印象です。
成分を見ても、多くの添加物は無添加、サルフェート等も使用していません。
保湿成分が豊富で、複数のアミノ酸洗浄成分がミックスされていて優しくも洗浄力のある処方になっています。
保湿成分、育毛成分などが豊富にふくまれているので、
フケなどの炎症がない頭皮に使用すれば抜け毛・薄毛予防に効いてくるんじゃないでしょうか。大人の女性にも
エイジングスキャルプケアに特化したシャンプー。泡立ちもよく、洗いあがりもサラサラでお気に入りのシャンプーです。
私は「FOR WOMEN」を使用しています。髪の絡みもなく、ボリュームが出るので大人な女性におすすめ。優しい香りもいいです。
花粉症の時期に、頭皮にニキビのようなものがたくさんできるのですが、このシャンプーを使うとおさまる気がします。
シャンプーを持って歩く私ですが、フタからシャンプーが漏れてくる…。持って歩く用に作られてないのはわかりますが。
ただ、フタがどこかに行ってしまうことがないのは良いです◎
5位 SCALP D(スカルプD) 薬用スカルプシャンプー オイリー 脂性肌用
泡立ちの良さ | S | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | A | 使用感の良さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
- 育毛・抜け毛対策
- サロン取扱い品
豊富な有効成分がかゆみを抑える
男性の頭皮のかゆみに効く、おすすめメンズシャンプーランキング第5位は『SCALP D(スカルプ D) 薬用スカルプシャンプー オイリー 脂性肌用』です。
豊富な有効成分が、頭皮のかゆみを抑えてくれるメンズシャンプーですよ!
例えば、抗炎症作用がある成分の『グリチルリチン酸2K』は、頭皮の炎症を治すことで、かゆみを抑えてくれます。
また、抗菌作用がある『サリチル酸』という成分は、かゆみの原因菌を抑えてくれますよ!
頭皮を清潔に保ち、かゆみも予防したい男性におすすめです!
- 頭皮を清潔にしたい男性
- 抜け毛が気になる男性
- 頭皮の血行不良をケアしたい男性
クチコミ・評判
頭皮すっきりで髪質改善に良さそう!
薄毛に悩んでいた父のためにプレゼントしてあげたシャンプーです!
育毛剤などに力を入れているスカルプDなので、期待して使ってもらいました♪
はじめのうちは、市販の安いシャンプーと対して変わらないと言われ、少し悲しい気持ちになっていましたが…
1ヶ月位経つと、少しずつ髪の毛が太くなった気がすると言われました!
即効性はないですが、やはり頭皮をしっかりケアすることで、徐々に髪質は改善するんだと思います◎
安心できるスカルプDのシャンプーなので、薄毛や細い毛に悩む人に効果的と思います♪
6位 Collage(コラージュ) フルフル ネクストシャンプー すっきりさらさらタイプ
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- 市販品
- 詰替え用あり
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- 医薬部外品
- 無香料
- ベタイン系
- 殺菌作用
- シリコン配合
- 合成着色料フリー
- 合成香料フリー
- 敏感肌向け
- フケ対策
- かゆみ対策
- 臭い・加齢臭対策
- 頭皮ケア
殺菌作用で頭皮のかゆみを抑える
男性の頭皮のかゆみに効く、おすすめメンズシャンプーランキング第6位は『コラージュフルフル ネクストシャンプー すっきりさらさらタイプ』です。
このシャンプーには殺菌作用があり、かゆみの原因となる菌を抑えてくれます!
これは、菌の増殖を防ぐ効果がある成分の『ミコナゾール硝酸塩』と『ピロクトンオラミン』の働きによるものですね。
頭皮に菌が繁殖すると、炎症を起こして、かゆみの原因となってしまいます。
なので、かゆみに悩んでいる人は、しっかり殺菌をして、頭皮のかゆみを抑えましょう!
つらい頭皮のかゆみを解消したい男性にぴったりです!
- 頭皮のかゆみを解消したい男性
- 頭皮の臭いが気になる男性
- 頭皮が乾燥してカサつく男性
クチコミ・評判
秋から使い始めるのをオススメです!
頭皮の乾燥が気になる方にオススメです!
僕も乾燥肌で頭皮が痒くなりやすい体質なんですが、
使い始めてたから1ヶ月程でかなりマシになりました
髪は細毛なので少し軋むかな?といった感じでしたが
トリートメントも使用してるのでそこまで気になりません。
低刺激性のシャンプーという事で気になっていましたが買ってみて良かったです。
これからの時期に是非使用してみて下さい髪の毛がさらさらに
とにかく洗浄力はあるのに髪の毛はサラサラになります!
しっとりタイプとくらべると保湿力は少しおとるかな?という感じです!
それでもフケやかゆみは出ませんでした。
サンプルサイズもあるのでどちらが合うか試してみるのも良いと思います。
7位 ピース薬品 スカルプケア薬用シャンプー
泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | B | 使用感の良さ | B |
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
- 乾燥・フケ対策
- 大容量
- 市販品
高い保湿効果で乾燥によるかゆみを防ぐ
男性の頭皮のかゆみに効く、おすすめメンズシャンプーランキング第7位は『熊野油脂 スカルプケア薬用シャンプー』です。
このシャンプーは、保湿力の高い成分が含まれていて、頭皮を乾燥によるかゆみから防ぎます!
具体的には、肌に保護膜を作ることで保湿する成分の『ヒアルロン酸ナトリウム』が含まれています。
シャンプーに含まれている『アルギニン』という成分は、適度な皮脂を頭皮に残すことで、頭皮を乾燥から防ぎますよ。
しっかり頭皮を保湿して、乾燥によるかゆみを抑えたい男性におすすめです!
- 乾燥による頭皮のかゆみがひどい男性
- つらい頭皮のかゆみが続いている男性
- 子どもにも使える低刺激なシャンプーがほしい男性
クチコミ・評判
安価なのに洗い上がりもすっきり!
洗い上がりがすっきりして、爽快感があります。泡切れもいいし脂落ちもいいです。
一応クールタイプになっていますがほとんどクール感は感じませんがさっぱりします!
敏感肌の方にも最適で荒れたり、痒みがある時に使っても大丈夫でした!
8位 KADASON(カダソン) 薬用スカルプシャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
- 乾燥・フケ対策
- サロン取扱い品
クチコミ・評判
脂漏性皮膚炎に(*^^*)
旦那が脂漏性皮膚炎になってしまいました!
キャーーー?
となったときに、検索して一番上に出てきたので購入したのがきっかけです(*^^*)
そこそこの値段がするものなので、
私は使わずに旦那だけ、、、?
毎日の使用で2週間後くらいにはフケやかゆみが収まり
半分使う頃にはほぼ諸症状は消えている状態となりました❣️
すごい!✨
あまりにすぐ治ったので、私も一度使わせてもらったんですが、
シャンプーは香りがなく、香りでごまかす感じゃないのが好印象(*^^*)
泡立ちもいいので使用感も良いです。
個人の体質もあるので、個人差はあると思いますが
脂漏性湿疹などで悩まれてる方はとりあえず1本試してみるのもいいと思います(*^^*)
9位 ココデオード リンスinシャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | B |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- 市販品
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- 医薬部外品
- 無香料
- ベタイン系
- 抗炎症
- 殺菌作用
- 保湿タイプ
- ノンシリコン
- シルク配合
- しっとり系
- 合成香料フリー
- フケ対策
- かゆみ対策
- 臭い・加齢臭対策
- 頭皮ケア
クチコミ・評判
フケに効く!
約1年前からしっかり洗ってもフケが出てしまう症状に悩まされて、
数種類の薬用シャンプーやリンスを試してきました。
頭皮の状態から軽度の脂漏性皮膚炎ではないかと自己診断して、
このシャンプーを試したところ、約1週間の使用で全くフケが出なくなりました。
無香料なので使いやすく、リンスインだからかギシギシする感じもなかったです。
汗をかいた日などは二度洗いしていました。
10位 Hair Repro(ヘアリプロ) 薬用スカルプ シャンプー (ノーマル&ドライ)
泡立ちの良さ | A | 泡切れの良さ | A |
---|---|---|---|
配合成分の良さ | A | 使用感の良さ | A |
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
- サロン取扱い品
クチコミ・評判
いかがでしたか?
ここまで、"かゆみに効果的なメンズシャンプーランキングBEST10"を紹介しました!
あらためて、紹介したランキングを振り返ってみましょう!
男性の頭皮のかゆみに効く!おすすめメンズシャンプーランキング:BEST10
もし、どれを購入するか決められなかった男性は、1位の『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』がおすすめです!
頭皮の乾燥を防いで、血行を良くしてくれるので、かゆみ対策に効果的なシャンプーですよ。
モノシル編集部がイチオシするシャンプーなので、ぜひ試してくださいね!
他にもメンズシャンプーを知りたい人はコチラの記事をご覧ください!
頭皮のかゆみに効く男性向けおすすめシャンプーの選び方とは?

「頭皮のかゆみに効くシャンプーを自分で選ぶには、どうすればいいんだろう?」
こんな疑問を持つ男性のために、"かゆみに効果的なシャンプーの選び方"を紹介します!
頭皮のかゆみに効果的なシャンプーを選ぶ時は、次の5つのポイントを抑えましょう。
- 頭皮の汚れを落とす、適度な洗浄力があるものを選ぶ
- 保湿効果が高く、頭皮の乾燥を防げるものを選ぶ
- 頭皮にダメージを与えない低刺激な成分配合のものを選ぶ
- 抗炎症作用のある成分が含まれるものを選ぶ
- 血行促進効果のある成分が含まれるものを選ぶ
それでは、ポイントごとに詳しく見ていきましょう!
(1)頭皮の汚れを落とす、適度な洗浄力があるシャンプーを選ぶ

かゆみに効果的なシャンプーを選ぶ1つ目のポイントは、"頭皮の汚れを落とす、適度な洗浄力があるシャンプーを選ぶこと"です。
毛穴に詰まった汚れや皮脂は、かゆみの原因になります。
それを防ぐには、低刺激で適度な洗浄力がある、アミノ酸系の洗浄成分が入ったシャンプーを使うのがおすすめです!
ただし、シャンプーの成分表示に"アミノ酸系シャンプー"と表記されているわけではありません。
自分でチェックするときは、次のような成分名が書かれているかチェックしてみましょう!
- ココアンホ○○
例:ココアンホプロピオン酸Na - ココイル○○
例:ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルアラニンNa - ラウロイル○○
例:ラウロイルメチルタウリンNa、ラウロイルグルタミン酸Na
また、アミノ酸系の洗浄成分が入っているか知りたいときは、ボトルの裏の成分表示を確認しましょう。
このように、アミノ酸系の洗浄成分が配合されているか、チェックできますよ!
頭皮のかゆみ対策におすすめのシャンプーを選ぶ時は、以上のようにアミノ酸系の洗浄成分配合の商品を選んでくださいね!
- 頭皮の汚れを優しくしっかり落とす、アミノ酸系の洗浄成分が入ったシャンプーを選ぼう
(2)保湿効果が高く、頭皮の乾燥を防げるシャンプーを選ぶ

かゆみに効果的なシャンプーを選ぶ2つ目のポイントは、"保湿効果が高く、頭皮の乾燥を防げるシャンプーを選ぶこと"です。
頭皮の乾燥は、かゆみの主な原因の1つです!
なので、保湿効果の高い成分が配合されたシャンプーを選んで、頭皮の乾燥対策をしましょう。
しっかり頭皮を保湿することで、乾燥を防いで、かゆみの発生も予防できますよ!
頭皮の乾燥によるかゆみを防ぐなら、保湿力の高い成分が含まれたシャンプーを選びましょう!
- 保湿効果が高く、頭皮の乾燥を防げるものを選ぼう
(3)頭皮にダメージを与えない低刺激な成分配合のものを選ぶ

かゆみに効果的なシャンプーを選ぶ3つ目のポイントは、"頭皮にダメージを与えない低刺激な成分配合のものを選ぶこと"です。
頭皮への刺激が強いと、肌荒れを引き起こしてしまい、それがかゆみの原因になります。
具体的には、次のような刺激の強い成分が入ったシャンプーは避けましょう!
- ラウレス硫酸Na
- ラウリル硫酸Na
- ベンジルアルコール
- イソプロパノール
以上のような成分は避け、低刺激な成分が入ったシャンプーを選びましょう!
- 頭皮にダメージを与えない低刺激な成分配合のシャンプーを選ぼう
(4)抗炎症作用のある成分が含まれるシャンプーを選ぶ

かゆみに効果的なシャンプーを選ぶ4つ目のポイントは、"抗炎症作用のある成分が含まれるシャンプーを選ぶこと"です。
強いかゆみが長く続くのは、皮膚の炎症が原因の場合があるんです!
そのような場合は、抗炎症作用のあるシャンプーを使えば、頭皮の炎症を抑えて、かゆみ対策ができますよ!
頭皮の炎症によるかゆみを抑えるなら、抗炎症作用のある成分が配合されたシャンプーを使いましょう!
- 抗炎症作用のある成分が含まれるシャンプーを選ぶ
(5)血行促進効果のある成分が含まれるシャンプーを選ぶ

かゆみに効果的なシャンプーを選ぶ5つ目のポイントは、"血行促進効果のある成分は含まれるシャンプーを選ぶこと"です。
頭皮の血行が悪いと、古い角質がたまり、かゆみの原因となります。
そこで、頭皮の血行をケアできるシャンプーを使えば、かゆみが発生しませんよ!
ちなみに、頭皮の血行促進ができるシャンプーを選ぶには、次の成分に注目してください!
- ショウガ根エキス
- センブリエキス
- チンピエキス
- ヒオウギ抽出液
- ビワ葉エキス
頭皮環境をケアするために、血行促進効果のある成分が配合されたシャンプーを選びましょう!
- 血行促進効果のある成分が含まれるものを選ぼう
ここまで"かゆみに効果的なシャンプーを選ぶ5つのポイント"を紹介しました!
ここで、各ポイントをもう一度振り返りましょう!
- 頭皮の汚れを落とす、適度な洗浄力があるものを選ぶ
- 保湿効果が高く、頭皮の乾燥を防げるものを選ぶ
- 頭皮にダメージを与えない低刺激な成分配合のものを選ぶ
- 抗炎症作用のある成分が含まれるものを選ぶ
- 血行促進効果のある成分が含まれるものを選ぶ
この5つのポイントを抑えることで、男性のかゆみに効果的なシャンプーが選べますよ!
「どれを買うべきか、自分で選べなさそう…」という男性は、1位の『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』がおすすめです!
低刺激なので頭皮を傷つけず、かゆみの原因となる乾燥を防ぎますよ。
モノシル編集部がおすすめする商品なので、ぜひ試してくださいね!
男性の頭皮のかゆみをケアできるシャンプーの洗い方とは?

最後に"頭皮のかゆみをケアできる洗い方"を紹介していきます!
実は、せっかく良いシャンプーを使っていても…
間違ったシャンプーの洗い方をしていると、頭皮のかゆみが悪化してしまうんです!
反対に"正しい洗い方"で髪を洗うことで、頭皮のかゆみはケアできますよ!
頭皮のかゆみをきちんとケアするためにも、正しい洗い方を確認しておきましょう!
- 入浴前に髪をブラッシングする
- シャンプーの前に、お湯洗いする
- シャンプーを手で泡立て洗う
- 頭皮をマッサージするように優しく洗う
- すすぎ残しがないように、しっかりとすすぐ
特に大事なのは、4つ目の"頭皮をマッサージするように優しく洗うこと"です。
爪を立てて洗うと頭皮が傷つくので、頭皮環境が悪化して、かゆみが起きやすくなります。
しかし、頭皮を優しく洗えば、その心配がなくなりますよ!
正しい洗い方も覚えて、頭皮のかゆみをケアしましょう!
- 5つの手順を守って、頭皮のかゆみをケアしよう
まとめ:男性向けおすすめシャンプーで頭皮のかゆみをケアしよう!

いかがでしたか?
この記事では、頭皮のかゆみに悩む男性のために…
"頭皮のかゆみに効く!おすすめメンズシャンプーランキング:BEST10"紹介しました!
ランキングで紹介したシャンプーを使えば、かゆみのない、健康的な頭皮になれますよ!
それでは、最後にもう一度おすすめのメンズシャンプーランキングを振り返ってみましょう。
男性の頭皮のかゆみに効く!おすすめメンズシャンプーランキング:BEST10
もしも、どのシャンプーを買うべきか決められない男性は、1位の『&GINO 頭皮ケア プレミアムブラックシャンプー』がおすすめです!
かゆみの原因となる頭皮の乾燥を防ぎ、血行をケアしてくれるシャンプーですよ。
モノシル編集部がイチオシするシャンプーなので、ぜひ試してくださいね!
ADS-HAiR / 代表・美容師
池田 友則さん