「どんなシャンプーを使っても、頭皮の調子が良くない…」
「低刺激なシャンプーって、どれがおすすめなんだろう?」
「敏感肌に合った低刺激なシャンプーは、どうやって選べばいいの?」
このように、敏感肌や低刺激シャンプーについての悩みや疑問を抱える人は、多いのではないでしょうか?
そんな悩みや疑問も、この記事を読めば解決できますよ!
この記事では、モノシル編集部が100本以上のシャンプーを購入・比較・調査してわかった…
"敏感肌に優しい、おすすめ低刺激シャンプー25選"を紹介します!
専門家の方々にご協力いただいて、本当におすすめできるシャンプーを厳選しましたよ!
さらに、この記事では"シャンプーの選び方"や、"正しい髪の洗い方・乾かし方"も紹介します。
あなたに合った低刺激なシャンプーを見つけて、髪の悩みから解放されましょう!
記事作成に協力いただいた専門家
そもそも低刺激シャンプーとは?

「低刺激シャンプーって、どういうものなんだろう?」と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか?
低刺激シャンプーについて理解するために、まずはその特徴を知りましょう。
低刺激シャンプーの特徴を理解しておくと、自分にあったシャンプーを選びやすくなりますよ!
特徴は大きく分けて2つあります。
- アミノ酸系の洗浄成分が使われている
- 刺激のある添加物が配合されていない
そもそも、シャンプーに使われている洗浄剤は、"石鹸系"、"高級アルコール系"、"アミノ酸系"の3種類に分かれます。
低刺激シャンプーは、その中でも洗浄力の穏やかな、"アミノ酸系の洗浄成分"が使われているんです。
また、頭皮に刺激のある"合成香料"や"鉱物油"などの添加物が配合されていません。
以上の2つの特徴をもったシャンプーは、低刺激で頭皮を優しく洗えますよ!
そして、そんな低刺激シャンプーは、次の人におすすめです。
- フケ・かゆみに悩む人
- 抜け毛に困っている人
フケ・かゆみに悩む人や、薄毛や抜け毛に悩む人は、低刺激シャンプーがおすすめですよ!
なぜなら、これらの頭皮トラブルに悩んでいる人が、通常のシャンプーを使ってしまうと…
洗浄力が強く、必要な皮脂を落としてしまい、頭皮の環境が悪化してしまうからです!
また、頭皮を刺激してしまうので、炎症の原因にもなりますよ。
ぜひ低刺激シャンプーを使って、頭皮の環境を整えましょう!
- アミノ酸系の洗浄成分が使われている
- 刺激のある添加物を使っていない
- フケ・かゆみ、抜け毛で悩む人におすすめ
さて、低刺激シャンプーの特徴がわかったところで…
続いては、そんな"低刺激シャンプーを選ぶ方法"について、説明しますね!
敏感肌の人におすすめの低刺激シャンプーの選び方とは?

「低刺激なシャンプーを、どうやって選べば良いのか、わからない…」
なんて悩む人もいるのではないでしょうか?
ここからは、敏感肌の人におすすめの低刺激シャンプーの選び方を紹介します!
選び方を把握しておけば、自分に合った低刺激シャンプーを見つけやすくなりますよ!
シャンプー選びで失敗しないために、次の4つのポイントに注目しましょう。
- 洗浄成分が低刺激なアミノ酸系のシャンプーを選ぶ
- 頭皮に優しいノンシリコンシャンプーを選ぶ
- 刺激のある成分・添加物が未配合のシャンプーを選ぶ
- かゆみ・フケが出ている人は抗炎症成分配合のシャンプーを選ぶ
それでは、低刺激シャンプー選びのポイントを1つずつ紹介していきますね!
(1)洗浄成分が低刺激なアミノ酸系のシャンプーを選ぶ

低刺激シャンプー選びのポイント1つ目は、"洗浄成分がアミノ酸系のシャンプーを選ぶこと"です。
なぜなら、アミノ酸系の洗浄成分は、十分な洗浄力を持ちつつ、頭皮への刺激が低いからですよ!
アミノ酸系の洗浄成分といえば、成分表に以下のように表記されております。
- ココアンホ◯◯
例:ココアンホプロピオン酸Na - ココイル◯◯
例:ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルアラニンNa - ラウロイル◯◯
例:ラウロイルメチルタウリンNa、ラウロイルグルタミン酸Na
頭皮への刺激が気になる人は、低刺激で十分な洗浄力を持つアミノ酸系シャンプーを選びましょう!
また、"アミノ酸系シャンプー"と表記されている商品の中でも、低刺激ではないものがあるので、注意が必要です。
例えば、以下のような、洗浄力の強い成分が入っている場合がありますよ。
- ラウレス硫酸Na
- ラウリル硫酸Na
- オレフィン(C12-14)スルホン酸
これらの刺激の強い洗浄成分が入っていると、頭皮に刺激を与えてしまいます。
成分表を確認して、これらの成分が入っていないか、気をつけて確認しましょう!
後ほど紹介する、おすすめシャンプーには、洗浄力の強い成分が入っていません。
自分で選ぶのが面倒な人は、ぜひ最後まで記事をご覧ください!
(2)頭皮に優しいノンシリコンシャンプーを選ぶ

2つ目のポイントは、"ノンシリコンシャンプーを選ぶこと"です。
なぜなら、頭皮に負担がかかるシリコン成分が入っていないからです。
シリコンは、頭皮に付着しやすく、しっかり洗い流さないと、かゆみ・フケなど頭皮トラブルの原因になってしまいます。
敏感肌の人には、ノンシリコンシャンプーがおすすめですよ!
(3)刺激のある成分・添加物が不使用のシャンプーを選ぶ

3つ目のポイントは、"刺激のある成分・添加物が使われていないものを選ぶこと"です。
これは、添加物や、刺激のある成分が入っていないシャンプーを使えば、頭皮のダメージを避けられるからですね。
次のような成分は、皮脂を落としすぎて、炎症を引き起こし、頭皮を刺激してしまうので、注意しましょう。
- ラウレス硫酸Na
- メチルクロロイソチアゾリノン
- アルコール
- パラベン
敏感肌の人は、以上のような刺激のある成分・添加物が使われていないシャンプーを選びましょう!
(4)かゆみ・フケが出ている人は抗炎症成分配合のシャンプーを選ぶ

4つ目のポイントは、"かゆみ・フケが出ている人は抗炎症成分配合のシャンプーを選ぶこと"です。
なぜなら、かゆみ・フケが出ているのは、頭皮が炎症を起こしている状態だからですね。
そんな炎症を抑える成分としては、薬用成分の『グリチルリチン酸ジカリウム』や『ピロクトンオラミン』が有名ですよ!
シャンプーを買うときは成分表を見て、以上の抗炎症成分が配合されたシャンプーを選びましょう!
いかがだったでしょうか?
それでは、もう一度あらためて、低刺激シャンプーを選ぶポイントを確認しておきましょう!
- 低刺激で十分な洗浄力を持つアミノ酸系のシャンプーを選ぼう
- 頭皮の負担が少なく、ノンシリコンのシャンプーを選ぼう
- 刺激が弱く、添加物が使われていないシャンプーを選ぼう
- フケ・かゆみを防ぐため、抗炎症成分が配合されたシャンプーを選ぼう
これらのポイントを押さえておけば、敏感肌に悩む人も、安心して使えるシャンプーが選べますよ!
ぜひ、シャンプーを買うときの参考にしてくださいね!
敏感肌に優しい!低刺激シャンプーおすすめランキング:BEST15

それでは、"敏感肌に優しい、低刺激シャンプーおすすめランキングBEST15"を紹介していきます。
おすすめのシャンプーは、次の4つのポイントを基準に厳選しましたよ!
- 刺激の低いアミノ酸系のシャンプーか
肌への刺激が低い、アミノ酸系のシャンプーを選びました。 - ノンシリコンのシャンプーか
頭皮への負担が少ない、ノンシリコンのシャンプーを選びました。 - 刺激の強い成分・添加物が含まれていないシャンプーか
肌への刺激が強い成分、添加物が含まれていないシャンプーを選びました。 - かゆみ・フケに効果的な成分が含まれているシャンプーか
かゆみ・フケの症状に、効果的な成分が含まれているシャンプーを選びました。
そして、以上4つのポイントを基準に選んだ"敏感肌の人におすすめの低刺激シャンプー:BEST15"がこちらです!
敏感肌に優しい!低刺激シャンプーおすすめランキング:BEST15
それではさっそく、それぞれの特徴を紹介していきましょう!
1位 Bio Lucia(ビオルチア) シャンプー
¥5,300(税込)
初回限定(定期):970円
泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- 通販品
- 定期便
- 返金保証
- トリートメントセット
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- ベタイン系
- ノンシリコン
- サルフェートフリー
- パラベンフリー
- 合成着色料フリー
- 敏感肌向け
- フケ対策
- エイジングケア
- 育毛・抜け毛対策
- くせ毛対策
- オーガニック
- 泡パック可能
- アミノ酸系
頭皮に優しく炎症から守る
敏感肌に優しい低刺激シャンプーおすすめランキング1位の『ビオルチア(Bio Lucia) シャンプー』は、頭皮への刺激が低いシャンプーです。このシャンプーが低刺激な理由は、"弱酸性でアミノ酸洗浄成分だから"ですよ!
弱酸性のシャンプーは頭皮を本来の状態である弱酸性に保ち、健康な頭皮へと導きます。
アミノ酸系洗浄成分の中でも、特に刺激が穏やかな『ココイルグルタミン酸2Na』を使用しているので、必要以上に頭皮を刺激しません。
必要な皮脂は残し、頭皮に優しくダメージを与える心配がありませんよ!
また、殺菌効果がある成分の『ラベンダー花エキス』や血行促進効果がある『ゴボウ根エキス』などが含まれています。
これらの天然由来成分がフケやかゆみ、乾燥などの炎症を防ぎ、髪や頭皮を健康に保ってくれるんです!
頭皮の荒れやすい人、頭皮トラブルを予防したい人におすすめですよ!
- 頭皮が荒れやすい人
- 髪にうるおいが欲しい人
- 頭皮のトラブルを予防したい人
クチコミ・評判
オーガニックスカルプシャンプー
普段から無添加系やオーガニック系のヘアケアが好きです。
ビオルチアシャンプーはSNSや口コミサイトなどでも
見かけたことがあり気になっていたアイテムなんです。
年齢的に髪や頭皮の悩みは尽きないんですが
このシャンプーは育毛剤からスタートしたブランドですし
エイジング世代にピッタリのヘアケアなんですよね。
シャンプーを出してみると、うっすら黄色みがかった
とろみのあるテクスチャーです。
フルーティローズの香りも上品で癒されます♪
アミノ酸系洗浄料だと泡立ちにくいものもありますが
こちらはしっかりとしていてクリーミーな泡立ち!
もこもこ泡でしっかり洗うことができます。
洗い方の説明書に、2回洗いに頭皮マッサージ、
地肌の泡パックとあったのでその通り使ってみました。
頭がすっきりと気持ちよく、しっかり洗えました。
洗い流した後の髪はきしまず手触りがなめらかで
軋みなども感じられませんでした。
今回はシャンプーのお試しでしたが、
シリーズのトリートメントも使ってみたいなーと
感じさせる洗い上りです。
髪のまとまり、ツヤなどが気になる方におすすめだそうですが
私はどちらも気になるので、ぴったりのシャンプーです。
このまま使っていったら頭皮、髪ともきれいになりそうな使用感なので
もうしばらく使っていきたいと思います。
2位 haru(ハル) kurokami スカルプシャンプー
¥3,256(税込)
単品購入:4,070円、定期購入:3,256円(20%OFF)、3本セット:9,157円(25%OFF) (全て税込)
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- 市販品
- 定期便
- トリートメントセット
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- 非イオン系
- 高保湿タイプ
- ノンシリコン
- シルク配合
- ヘマチン配合
- しっとり系
- パラベンフリー
- 合成着色料フリー
- 合成香料フリー
- ダメージ補修
- フケ対策
- かゆみ対策
- 臭い・加齢臭対策
- エイジングケア
- 頭皮ケア
- ノンカチオン
- オーガニック
- 泡パック可能
無添加処方で低刺激
敏感肌に優しい低刺激シャンプーおすすめランキング2位は『haru(ハル) kurokami スカルプ』です。
このシャンプーは、頭皮への刺激が非常に低く、無添加処方のシャンプーなのが特徴ですね!
頭皮への刺激が強い"鉱物油"や"合成着色料"などの添加物が入っていないんです。
また、髪を補修して太くする成分の『リンゴ果実培養細胞エキス』や『サクラ葉エキス』、ハリ・コシを出す成分の『ヘマチン』が配合されています。
ハリ・コシのある健康的で太い髪に、育ててくれるますよ!
無添加のシャンプーがいい人、髪が細くボリュームを出したい人は、ぜひ使ってみてくださいね!
- 頭皮がかぶれやすい敏感肌の人
- 頭皮をしっとりと洗い上げたい人
- 髪のボリュームダウンに悩んでいる人
クチコミ・評判
完全オーガニックエイジングケアシャンプー
髪本来の健康を取り戻してくれる成分が、たっぷりと入ったアミノ酸系マイルドシャンプーです。
防腐剤を一切使用していない、完全オーガニックシャンプー。
泡立ちがソフトですが、髪をしっかりと洗い上げるので髪が絡む事なく、ふんわりとした洗い上がりに。
少しのお湯ですぐに泡がたつので、髪にのせやすく頭皮マッサージもしやすくなります。
・抗酸化力が強くアンチエイジング効果も。
・頭皮の血行を促し、発毛効果も期待。
・白髪を予防し、臭いなど頭皮環境を改善。
ゴワゴワ感が無く、ふんわり髪質が柔らかくなり、ツヤも出ます。
3位 Of cosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- ダメージ補修
- 頭皮ケア
- サロン取扱い品
洗浄力穏やかに頭皮環境を整える
敏感肌に優しい低刺激シャンプーおすすめランキング3位は『Ofcosmetics(オブ・コスメティックス) 薬用ソープオブヘア・1-ROスキャルプ (ローズブーケの香り)』です。
この商品は、洗浄力が穏やかで、低刺激なアミノ酸系シャンプーですよ。
アミノ酸系洗浄成分のなかでも、特に洗浄力が穏やかな『ココアンホプロピオン酸Na』や『ココイルメチルタウリンNa』が入っています。
洗った後の頭皮のヒリヒリ感を全然感じませんよ!
敏感肌で悩んでいる人、頭皮環境を整えたい人におすすめです!
- 敏感肌で悩んでいる人
- フケ・かゆみ対策をしたい人
- 頭皮環境を整えたい人
クチコミ・評判
美容液のようなシャンプーです。
頭皮から髪の美しさをしっかり考えてつくられたスキャルプシャンプーです。
成分表をみても、天然の美容液のようなシャンプー。
主となる洗浄成分までも安心して使用できる成分で、育毛剤にも入っている高い整肌効果のある成分が配合されています。
天然成分が優しい洗い心地の泡で美髪を育成してくれます。
なんともいえない天然のバラの香りにうっとり癒されますよ。成分が贅沢すぎる!恋しちゃう薬用シャンプー
絶対的な信頼を寄せているオブコスメティクス。
私の衝撃的な出会いから数年経ちますが、そのブランドの真摯な姿勢に恋しちゃうほど。
頭皮シャンプーはどうしても成分ファーストなので洗い心地がハッピーでない製品も多い中、この医薬部外品のシャンプーは和・漢・洋の23種類もの「保湿エキス」と「最新のテクノロジー」の絶妙な処方が産んだ奇跡の使い心地。
韓国美容家でもある私が特に着目する高麗人参の成分「オタネニンジンエキス」も配合。
なんと育毛剤の有効成分としても広く認められているこの成分が贅沢にもシャンプーに!
あれ?まさか??とエイジングやヘアサイクルの乱れによるハリやコシのダウンが気になったら、この贅沢成分の薬用シャンプーに頼って甘えてみましょう。
4位 HERBANIENCE(ハーバニエンス) シャンプー
¥2,000(税込)
2ヶ月毎お届けコース
泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- 男女兼用
- ロングセラー
- 定期便
- 詰替え用あり
- リンス・コンディショナーセット
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- フルボ酸配合
- セラミド配合
- 合成香料フリー
- 頭皮ケア
- オーガニック
- アルコールフリー
天然成分100%で頭皮を保湿
敏感肌に優しい低刺激シャンプーおすすめランキング4位は『HERB GARDEN(ハーブガーデン) シャンプー』です。
この商品は、頭皮への負担が少ないオーガニックシャンプーですよ!
シャンプーに配合されている成分は、100%天然由来でできており、人工的な刺激の強い成分が入っていないんです!
また、保湿成分の『ラフィノース』や『ユズ果実エキス』などが配合されています。
豊富な保湿成分が、頭皮をしっとりとした状態をキープしてくれますよ!
オーガニックシャンプーが欲しい人、頭皮の乾燥が気になっている人に、おすすめですよ!
- 低刺激なオーガニックシャンプーが欲しい人
- 頭皮を優しく洗えるシャンプーが欲しい人
- 頭皮の乾燥が気になっている人
クチコミ・評判
髪も頭皮もきちんとケアができるオーガニックシャンプー
髪の毛も頭皮もきちんとケアしたいと思っていて探していたところ、こちらの天然由来成分100%のオーガニックシャンプーというところに惹かれて使い始めました。
泡立ちも良く、頭皮まできちんと洗われている実感もあり、洗髪後はとてもすっきりしています。
季節の変わり目の抜け毛も減ってきて、地肌が健康になってきたのを感じます。天然由来100%でエコサート認定オーガニック成分配合
天然由来100%で38種類の植物エキス、保存料一切不使用などこだわり抜いたシャンプー。
これほど頭皮や髪を考えて作られたシャンプーだから、1本も高価なお値段ですが、使ってみると、納得ー!できます。
スッキリしたハーブの香りが洗いながら爽やかでスッキリした洗い心地。
髪や頭皮にいいわ〜って思えます。
5位 MY NATURE(マイナチュレ) スカルプシャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | B | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- 通販品
- 定期便
- 返金保証
- トリートメントセット
- ボトルタイプ
- リキッドタイプ
- 香りひかえめ
- ベタイン系
- ノンシリコン
- シルク配合
- ケラチン配合
- サルフェートフリー
- パラベンフリー
- 合成着色料フリー
- 敏感肌向け
- フケ対策
- かゆみ対策
- エイジングケア
- 頭皮ケア
- オーガニック
無添加でアンチエイジング
敏感肌に優しい低刺激シャンプーおすすめランキング5位は『マイナチュレ スカルプシャンプー』です。
このシャンプーは、とにかく頭皮に優しい商品なんですよ!
なぜなら、頭皮への刺激が強い"合成香料"や"サルフェート系の洗浄成分"が無添加だからです。
頭皮に強いダメージを与えずに、頭皮を優しく洗えますよ。
頭皮がかぶれやすい人に、おすすめですね!
- 頭皮がかぶれやすい人
- 頭皮のトラブルを予防したい人
- 髪にハリ・コシが欲しい人
クチコミ・評判
6位 LebeL(ルベル) イオ クレンジング リラックスメント
泡立ちの良さ | B | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | C | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | S |
- プチプラ
- 市販品
- サロン取扱い品
- 詰替え用あり
- ボトルタイプ
- リキッドタイプ
- アミノ酸系
- ノンシリコン
敏感肌にも使えるダメージケア
敏感肌に優しい低刺激シャンプーおすすめランキング6位は『Lebel(ルベル) イオ クレンジング リラックスメント シャンプー』です。
この商品は、敏感肌の人でも安心して使える、低刺激シャンプーですよ。
なぜなら、頭皮に優しい洗浄成分の『ココイルメチルタウリンNa』など、アミノ酸系の成分が配合されているからです。
頭皮への刺激を抑えながら、汗や皮脂の汚れを優しく落としてくれますよ!
また、髪をコーティングして補修してくれる成分の『ポリクオタニウム-10』、『ポリクオタニウム-64』が配合されています。
傷んだ髪をしっかり補修し、指どおりなめらかな髪になりますよ!
シャンプーで頭皮が荒れやすい人、髪のダメージが気になっている人におすすめです!
- シャンプーで頭皮が荒れやすい人
- 髪のダメージが気になっている人
- 泡立ちが良いシャンプーが好みの人
クチコミ・評判
地肌をいたわりながらすっぴん髪に
長年愛用しています。
アミノ酸系の洗浄成分で優しい洗い心地。抗炎症成分のグリチルリチン酸2Kが配合されていて、乾燥等で敏感に傾いた地肌にも刺激なく、安心して使えます。
洗浄力は比較的マイルドなので、整髪料を沢山使う方や地肌のべたつきが気になる方には向かないかもしれません。
泡立ちの良さや、甘すぎないローズの香りも私はとても好きです。
7位 Shahram Mesri(シャハランメスリ) ザ・シャンプー
髪のキシミにくさ | S | 肌のしっとり具合 | A |
---|---|---|---|
肌への優しさ | C | 洗浄力の高さ | S |
泡立ちの良さ | A | すすぎやすさ | A |
- 通販品
- リキッドタイプ
- ポンプ式
- アミノ酸系
- 敏感肌向け
- ダメージ補修
- 育毛・抜け毛対策
- トリートメント効果
- さっぱり系
洗髪 | 洗顔 | クレンジング |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
シェービング | ||
![]() |
香り | - |
---|---|
香りのバリエーション | - |
優しく頭皮環境を整える
敏感肌に優しい低刺激シャンプーおすすめランキング7位は『ザ・シャンプー』です。
このシャンプーには、頭皮環境を整える成分が豊富に配合されていますよ!
例えば、保湿効果がある成分の『アロエエキス』や『キュウリ果実エキス』、抗炎症作用がある成分の『ウコンエキス』抗酸化作用がある成分の『ダイズエキス』など、頭皮ケア成分が豊富に配合されています。
この成分が、うるおいのある、健康な頭皮を作ってくれるんですね。
また、刺激性が低い洗浄成分の『ココアンホ酢酸Na』や『コカミドDEA』が含まれています。
アミノ酸系洗浄成分なので、頭皮を傷つけずに、汚れを洗い落とせるんです!
頭皮環境を整えたい人、頭皮を優しく洗いたい人におすすめですよ!
- 頭皮環境を整えたい人
- 頭皮を優しく洗いたい人
- 手ざわりが良い髪にしたい人
クチコミ・評判
トリートメント要らずの万能シャンプー。
育毛に良いと知り、髪が細さが気になり始めた頃から使用して早10年。
今では細さは全く気にならず、丈夫な髪を維持出来ています。
目に入っても痛くないほど優しい成分ですが、キチンと汚れは落とせてる感じはあるので、これ1本で髪から体も全て洗っています。
男性に特にオススメ。
ショートの方であれば、トリートメント無しでも全く問題ない洗いあがりなので、普通に買うと高いですが、トリートメント無しと考えればコスパも良いです。サロンでも自宅でも使用している大好きなシャンプーです。
様々な髪質に合う、様々なシャンプー・ヘアケア用品がありますが、私自身に一番合うのはシャハランメスリです。
今まで数多のシャンプーを使用してきましたが、私にはこれが一番です。
髪質:ふつう、髪量:ふつう、頭皮:脂性よりの混合、長さ:ロングストレート、顔:敏感肌です。
子供の頃は若干アトピーっぽかったこともあり、肌につけるものの成分組成には気を使って見ています。
髪はもちろん、頭皮にも良い成分が多く含まれ、髪、体、赤ちゃん、ペットも洗える安全処方です。
体にシャンプーが少しでも残るとかぶれてしまう人にはぜひおすすめしたいです。
私は特に保湿効果があるキュウリ果実エキス、抗菌効果があるカンゾウ根エキスがお気に入りです。
アトピーや頭皮の炎症から遠ざけてくれます。
最初は泡立ちがやや悪く感じますが、じきに髪質が変わって良くなります。
まっさらの髪を愛したくなるシャンプーです。
8位 NOV(ノブ) ヘアシャンプー DS
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | S |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- ノンシリコン
- 添加物少なめ
- 市販品
頭皮の汚れを優しく洗い落とす
敏感肌に優しい低刺激シャンプーおすすめランキング8位は『NOV(ノブ) ヘアシャンプー DS』です。
この商品は、洗浄力が優しいシャンプーですよ。
なぜなら、刺激性が低い洗浄成分の『ラウロイルメチルアラニンNa』や『ラウラミドプロピルベタイン』が配合されています。
洗浄力は穏やかですが、余分な皮脂をしっかりと落としてくれるので、頭皮へ刺激を与えずに汚れを落とします!
また、頭皮を刺激する合成香料や合成着色料が含まれていないので、敏感肌やアレルギーの人でも使えますよ!
アレルギーテスト、パッチテスト済みで、その安全性は証明されています。
敏感肌やアレルギーの症状で悩んでいる人に、ぜひ試してほしいシャンプーですね!
- 敏感肌で悩んでいる人
- 髪の毛のダメージが気になっている人
- 敏感肌やアレルギーの症状で悩んでいる人
クチコミ・評判
髪にも頭皮にも優しいシャンプー✨
もともと乾燥肌なので、
髪も地肌も乾燥します。
おまけに、
洗浄力が強いシャンプーだと、
洗い方によっては(下向き洗い)額も荒れることもあります。
そこでお世話になっている、
皮膚科で頂いたサンプルを使ってみました。
ノブヘアシャンプーしっとりタイプDS✨
初めて使った時の感動ったらありません❤️
髪の毛はサラサラだし、
しかも、地肌はカサカサに荒れることなく
しっとり✨
アミノ酸系のシャンプーなので、
頭皮の潤いを取りすぎることもない低刺激性。
泡立ちも洗い心地もよく、
お気に入りになり
ドラッグストアで現品購入に至りました❗
購入のしやすさもポイントが高い☝️
1600円/本、250mlしか入ってないので
多少お高めかもしれませんが、
シャンプー選びに悩んでいる乾燥肌、敏感肌の方には非常にオススメできるシャンプーです。
#ノブ#ヘアシャンプーDS#アミノ酸系シャンプー#肌に優しいシャンプー#乾燥肌にオススメシャンプー#乾燥ヘアにオススメシャンプー#サラサラヘア
9位 ORBIS(オルビス) ナチュラルリペア シャンプー
泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- ノンシリコン
- ダメージ補修
- 添加物少なめ
- 市販品
敏感肌にぴったりの低刺激シャンプー
敏感肌に優しい低刺激シャンプーおすすめランキング9位は『ナチュラルリペア シャンプー』ですよ。
この商品は、敏感肌の人にぴったりの低刺激シャンプーなんです!
頭皮に悪影響を与える"鉱物油"や"合成着色料"などの添加物が入っていないので、頭皮が荒れる心配が少ないですよ。
敏感肌で悩んでいる人、頭皮が乾燥しがちな人におすすめですよ!
- 敏感肌に悩んでいる人
- 頭皮を優しく洗いたい人
- 頭皮が乾燥しがちな人
クチコミ・評判
ナチュラル?無香料の水っぽシャンプー
オルビスの化粧水を愛用してて、ついでに購入したのがきっかけで使いました?
まず、テクスチャーにびっくり!
水を混ぜたみたいにシャバシャバです?
気をつけないと指の間からこぼれてしまいます??
でも以外にも泡立ちもよく、使用感は良いです!✨
香料不使用なので香りもなく、日常的に香水をつけるので助かりました?
これなら寝香水もつけられます?✨
成分表的にもとっても優しくて、洗浄成分は
アミノ酸系のココイルメチルタウリンNa、ココイルグルタミン酸TEA
なので肌の弱い方やアトピー肌にも安心してお使いいただけます。
こういうナチュラルなシャンプーはハイダメージの髪はぽそぽそになるものが多いんですが、
これはツヤが出るまでは行かずとも、パサツキなどは感じませんでした?✨
カウブランドやミノンなどよりも髪に気を使いたい敏感肌さんにおすすめです?
10位 SUNNY PLACE(サニープレイス) アプルセル シャンプー プレミアム
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | A | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- ノンシリコン
- ダメージ補修
- 育毛・抜け毛対策
- 乾燥・フケ対策
- 大容量
- サロン取扱い品
頭皮に低刺激で、汚れを落とす
敏感肌に優しい低刺激シャンプーおすすめランキング10位は『アプルセルシャンプー プレミアム』です。
この商品は、頭皮に刺激を与えず、汚れを落としてくれるシャンプーですよ!
なぜなら、低刺激な洗浄成分の『ココイルグルタミン酸TEA』や『ラウラミドプロピルベタイン』が入っているからですね。
これらの成分は、十分な洗浄力がありながらも、頭皮への刺激が低いので…
バランスが良く男女ともに使えるシャンプーを探している人にぴったりですよ!
頭皮のアンチエイジングをしたい人は、ぜひ試してみてくださいね!
- 刺激と洗浄力のバランスが良いシャンプーを欲しい人
- 頭皮がカサつきやすい人
- 頭皮のアンチエイジングをしたい人に
クチコミ・評判
高保湿サラサラ、乾燥肌に
抗酸化作用が目玉のようですが、保湿効果がとても優れていると思います。
保湿効果が高い加水分解酵母エキス、ポリクオタニウム-10など配合されています。
髪、頭皮共に保湿効果を高く感じると思います。
保水効果、補修効果のある成分も配合していますから、
うねりやゴワゴワ髪もさらさらまっさら髪になります。
洗浄成分はベタイン系で刺激はかなり少ないです。
保湿成分が人によってはベタつきとも感じるかもしれませんので、
乾燥肌の人、髪の痛みが多い敏感肌の人におすすめです。可もなく不可もなく
主成分がアミノ酸系でマイルドな洗浄力が魅力とのこと。
ただ、ドラッグストアで買えるようなアイテムと差ほど違いは感じられませんでした。
洗浄力が控えめな分、しっかり洗えている感を味わえませんでした…
おそらくこれは好みの問題だと思います!
ただ、成分は悪くないようなので、アミノ酸系のシャンプーを探している人はチャレンジしてみるのは良いと思います!
11位 KAMIKA(カミカ) オールインワン黒髪クリームシャンプー
¥1,980(税込)
初回限定価格(クーポン使用)
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- アミノ酸系
- シリコン配合
- ダメージ補修
- ヘマチン配合
- メントール配合
- サロン取扱い品
クチコミ・評判
90%以上が天然由来成分で出来ているボタニカルクリームシャンプーです。
SNSや口コミサイト、雑誌などでもよく見かけるクリームシャンプーです。
・アットコスメ クチコミランキング 第1位
・楽天総合ランキング 第1位
・モンドセレクション2019 銀賞
【1本5役】
・シャンプー
・コンディショナー
・トリートメント
・白髪染め後のパサつきケア
・頭皮クレンジグ
ズボラな人に嬉しいオールインワンです。
白髪染め後のパサつきや色落ちもケアしてくれます。
【フケ・かゆみ対策】
植物由来エキスが頭皮環境を整えて、フケやかゆみを防いでくれます。
【うるおい補給】
はちみつ、アルガンオイル、ヒマワリ種子油といった成分が、傷んでパサパサになってしまった髪にたっぷりとうるおいをチャージしてくれます。
KAMIKAは90%以上が天然由来成分でできているボタニカルヘアケア商品です。
【テクスチャー/香り】
こっくりとまではいきませんが、「しっかりしたトリートメント」という感じのテクスチャーです。
香りはとっても爽やかで、洗い流した後も比較的香りが残ると思います。
【総評】
★★★☆☆
髪へのなじみはよく、マッサージするのにちょうどいいかなという印象です。
ただ毛穴の汚れが取れているかは少し不安になるような気がしました。
クリームシャンプーあるあるだと思いますが、ゴシゴシ泡立たない分、あまり洗った気にならないです。
ノンシリコンではないので、洗い流しているときに「きしみ」などは感じませんでした。
洗いあがりの髪は洗いあがりの髪は、髪の内部に水分がしっかり補給されているような芯から潤う感じがしました。
◆クリームシャンプーを使ってみたい
◆ヘアカラーや白髪染めで髪の毛が傷んでいる
◆髪のパサつきが気になる
◆ボタニカルヘアケアに興味がある
という方にオススメの商品だと思います。
(注意)
「白髪が染まる」「髪が黒くなる」という効果は全く感じられませんでした。
そもそもそういうコンセプトの商品ではないと思いますので、そういった広告にはくれぐれもご注意ください。一本で5役!!泡立たないクリームシャンプー?
?特徴
・泡立たないクリームシャンプー
・一本で5役のオールインワン
・カラーリングの色持ちをサポートする「ヘマチン」と「メリタン」配合
・無添加
刺激の強い成分不使用でも汚れをしっかり落とす、髪への摩擦が少なく頭皮マッサージを行いやすい滑らかなテクスチャです!
ぷるんとしていて、柔らかすぎないので髪につけている間も垂れてくることはありません?
たった一本でシャンプー・コンディショナー・トリートメント・ダメージケア・頭皮ケアを兼ねています!
なので、これ一本でバスタイムのヘアケアが完了してしまいます??
これだけでも結構髪がしっとりするので、忙しい方やお風呂が面倒くさい方におすすめです!
乾燥が気になるときは別でトリートメントを追加したりしています☺️
泡立たないので初めて使うときは洗えてない感あるのかな〜と思いきや、メントールによる清涼感でスッキリ感が得られました!
結構このスッキリ感が好きです?ぜひ皆さんにも体感していただきたいです…
気になったり、機会があればぜひ試していただきたいシャンプーです!
12位 MILLEUM(ミレアム) ヘアケア シャンプー
泡立ちの良さ | S | 髪のキシミにくさ | B |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | C |
- 大容量
- 詰替え用あり
- リンス・コンディショナーセット
- ポンプ式
- リキッドタイプ
- 香りひかえめ
- ベタイン系
- シリコン配合
- メントール配合
- 敏感肌向け
クチコミ・評判
コスパの良い頭皮に優しいサロンシャンプー
長年愛されているコスパの良い、肌に優しいシャンプー。
ベビーシャンプーにも使用されるくらい低刺激で安全なべタイン酸系シャンプーです。
泡がきめ細かく優しく頭皮を洗ってくれます。
私の場合、産後、肌がデリケートになってしまった時期でも問題なく使用できました。
加水コラーゲンや桃の葉エキスなどの潤い成分も配合されているのも安心です。
突然の肌荒れでシャンプージプシーになってる方に、かなりおすすめのシャンプーです!アミノ酸系のシャンプーで、髪にも頭皮にもやさしい
美容室向けのヘアケア商品で、高品質なのが特徴です。
アミノ酸系のシャンプーで、洗い心地もやさしく、髪にも手肌にも負担がかかりにくいです。
低刺激性なので、髪はもちろん頭皮も守ってくれるので安心して使えます。
価格も安く、リピートしやすいのも嬉しいです。
そして、私の好きなアロマ系の香りで入浴タイムが癒しの時間になります。
13位 ETVOS(エトヴォス) モイストシャンプー
泡立ちの良さ | A | 髪のキシミにくさ | A |
---|---|---|---|
髪・頭皮への優しさ | S | すすぎやすさ | A |
洗浄力の高さ | A |
- ノンシリコン
- 頭皮ケア
- 乾燥・フケ対策
- 添加物少なめ
- サロン取扱い品
クチコミ・評判
泡立ちが良くきしまないノンシリコン
ノンシリコンシャンプーなのに泡立ちがとても良いです!
流した後のきしきし感もありません。
モイストシャンプーというだけあって、仕上がりはしっとりしています。
ただ、難点があるとすれば容量が比較的少ないですね。細いボトルで場所をとらないのは有難いのですが。
あとはボトルのワンプッシュではあまり出てこないので、毎回5、6プッシュ以上するのが少し面倒くさいかな、、頭皮環境を整えるオススメのシャンプー
頭皮トラブルにお悩みの方へオススメの
シャンプーです。
ETVOS
モイストシャンプー
こちらは弱酸性のノンシリコン処方で、
頭皮の乾燥やフケかゆみなどが気になる方にも安心して使えます。
マイルドな洗浄力のアミノ酸系洗浄成分と植物由来成分が豊富に含まれているため、頭皮の潤いを守りながら洗い上げることができます。
香りはシトラスハーバル調の爽やかな柑橘系で万人受けしそうです。
少量で素早く泡立ち、ノンシリコンシャンプーにありがちな軋みも感じません。
もっちりとした泡質で指通りも滑らかです。
使い続けると髪にハリ.コシも生まれ、毛先のうねりやパサつきも軽減していきます。
頭皮ケア+髪質改善を考えている方にも
大変オススメの一本です。
grico HARAJUKU / 店長・スタイリスト
原田 直美さん
敏感肌の人は、かゆみ・フケがおさまったら、抗炎症成分が配合されたシャンプーの使用は控えましょう。